WO2004003396A1 - ジョイント装置のソケットの製造方法 - Google Patents

ジョイント装置のソケットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004003396A1
WO2004003396A1 PCT/JP2003/003076 JP0303076W WO2004003396A1 WO 2004003396 A1 WO2004003396 A1 WO 2004003396A1 JP 0303076 W JP0303076 W JP 0303076W WO 2004003396 A1 WO2004003396 A1 WO 2004003396A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
socket
opening
ball
stud
joint device
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/003076
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akihiro Kaneko
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Somic Ishikawa
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Somic Ishikawa filed Critical Kabushiki Kaisha Somic Ishikawa
Publication of WO2004003396A1 publication Critical patent/WO2004003396A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member

Definitions

  • the present invention relates to a method of manufacturing a socket of a joint device used for, for example, a suspension device or a steering device of a vehicle. Itoda Technology
  • the Bonoresin 3 point is configured such that a pole stud is rotatably attached to a socket.
  • the normal stud has a substantially spherical ball portion and a rod-like stud extending from the ball portion and having a member mounting portion at a tip end. It is equipped with a tap section.
  • the socket has a bar-shaped arm and a rod-shaped arm extending from the housing and the socket, and having a socket-side mounting portion at the front end. And are provided.
  • the housing is provided with an inner chamber that is opened at one end as an opening by forging.
  • the ball part of the ball socket into which the synthetic resin sheet is fitted, into the inner chamber of the socket and the socket part of the socket. In this state, it is held in the rotating position, and a pole point is configured.
  • Such ball joints are made of rubber that can be elastically deformed, for example, so that dust and the like do not enter the inner chamber from the opening.
  • the dust canister has a substantially cylindrical force par main body, and a small-diameter opening at one end of the cover main body is formed in the stud part.
  • the socket manufacturing process requires cutting and machining of the cover groove after forging, so that it is difficult to shorten the manufacturing process time.
  • the present invention has been made in view of the above points, and provides a method of manufacturing a socket for a joint device which can easily improve productivity. aimed to . Disclosure of the invention
  • the socket manufacturing method of the joint device according to the present invention is directed to a socket having an inner chamber having an opening and a cover mounting part surrounding the opening.
  • To This is a method for manufacturing a socket of a joint device having a cover for covering a connection portion with a toad, and forging a material to form the opening.
  • a first cylindrical portion which surrounds the opening portion and has a smaller diameter than the base portion, and a first step portion surrounding the opening portion; and a first step portion surrounding the opening portion.
  • the first step has a smaller diameter than the base and a smaller diameter than the first step due to forging. Since the second step is formed, the flange is easily formed by press-forming the second step, and the cover is attached between the flange and the base. The part is easily formed. Therefore, the fork and press molding form a canopy mounting part by the cover mounting part to which the cover is fitted, and it is necessary to perform cutting and processing. In addition, the time of the manufacturing process can be shortened easily, and the management of cutting tools, cutting oil, and the like is not required, and the productivity is easily improved. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIGS. 2A and 2B are explanatory views showing an embodiment of a manufacturing method, in which FIG. 1A is a cross-sectional view showing a state before press molding of an intermediate molded body of a socket, and FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state after press molding of the intermediate molded body of FIG. 2, and FIG. 2 is a cross-sectional view of the joint device of the above.
  • reference numeral 10 denotes a ball / joint as a joint device, and the ball joint 10 is, for example, a vehicle.
  • the vehicle steering system is used for mechanisms, suspension mechanisms, etc., and the first part, socket 11,
  • the second part is a boneless stud 12 as a stud, a pole 1 as a sheet V14, and a dust as a cano. It is equipped with Tokano Ku 15 and Clip 17 and so on.
  • the ball stud 12 is made of, for example, a ball portion 21 made of a metal such as steel and having a substantially spherical ball head, and a ball portion 21.
  • a bar-shaped stud portion 22 is provided as a member mounting portion that is integrally extended.
  • the stud portion 22 has a substantially cylindrical shaft portion 22 a continuous with the pole portion 21, and a longitudinal end force of the shaft portion 22 a.
  • the flange portion 22b which is the stud-side cover mounting portion protruding from the outer peripheral side, and the force on the tip side of this flange portion 22b
  • a fastening portion 22c which is a male screw portion that is provided so as to project and has a screw groove formed in the outer peripheral portion, is formed.
  • the ball section 21 is referred to as the lower side
  • the stud section 22 is referred to as the upper side.
  • the socket 11 is formed by combining a plurality of members, or is made of metal and is integrally formed, and includes a housing part 24 and a housing part 2. It is provided with a rod-shaped mouth (arm), which is not shown, and extends from 4.
  • the nozzle part 24 includes a socket body 25 having a substantially cylindrical shape, and the upper end, which is one end of the socket body 25, has an opening 2. 6, and the lower opening 27, which is the other end, is closed with a disk-shaped plug 28 forming the bottom to form a bottomed cylindrical shape.
  • An interior room 29 is provided in the section.
  • the upper part of the nozzle part 24 of the socket body 25 of the socket 11, that is, the peripheral part of the opening part 26 is the other part of the inner chamber 29.
  • a locking part 30 having a smaller diameter than that of the part is formed, and the outer periphery of this part is also provided with a dust canon as a power-part mounting part.
  • a groove 31 surrounds the opening 26 and is formed in an annular shape.
  • a step portion 32 is formed at a lower end portion of the nozing portion 24 so that the plug 28 can be fitted and further fixed. .
  • the rod portion of the socket 11 is opened from the lower opening portion 27 side of the housing portion 24 and the opening portion 26 2 A projecting part is provided on the side that is substantially perpendicular to the opening direction of 7, and an attachment part that is a screw hole is formed at the tip. . Then, on the mounting portion of the rod portion, a connecting arm of a tyroid (not shown), for example, is attached as another member. .
  • the dust cover 15 which is also called dust seal or boots, covers the opening 26. That is, it covers the connection between the socket 11 and the ball sta- tus 12 and prevents foreign matter such as dust and liquid from entering the interior chamber 29 of the housing 24. It prevents invasion and the like, and is made of rubber or soft synthetic resin, for example, which is elastically deformable, and is integrally formed.
  • the dust canopy 15 has a substantially cylindrical shape with the middle portion bulging outward in a state where the external force and the heat are not applied.
  • a stud fitting portion 42 is formed at one end, which is the upper end portion of the force bar body 41 of the dust canon 15, and has a small diameter which is a circular hole.
  • a side opening 43 is formed.
  • a socket fitting portion 45 is formed at the other end, which is the lower end of the canopy main body 41, so that a large radius circle having a diameter larger than that of the small-diameter side opening portion 43. It is formed on the same axis as the large-diameter side opening 43, which is a hole, and the small-diameter side opening 43.
  • the socket fitting portion 45 has a substantially U-shaped cross section that opens to the outer peripheral side, that is, is formed in a ring shape along the outer peripheral portion. The part 45a is formed.
  • the clip 17 is formed of, for example, a metal wire which can be deformed in a deformable manner, and forms an annular shape obtained by winding the wire or a part of the annular shape. It is formed in a notched, generally C-shape, etc., and when it is expanded against the biasing force, It can be attached to the recess 45 a on the outer periphery of the socket fitting portion 45 of the socket 15.
  • the ball sheet 14 is also called a bearing sheet, and is made of a synthetic resin in a cup shape, and is provided on an outer peripheral portion of the ball portion 21. It is fitted into the sliding chamber and is housed in the inner chamber 29 by fitting.
  • the thus constructed ball joint 10 is mounted on the body of the vehicle, that is, the socket 11 of the socket 11 is mounted on the vehicle body.
  • the connecting arm of the tire is attached to the mounting part of the head part, and the other part is attached to the head part 22 of the ball stud 12.
  • a member to be mounted, which is a member, is attached, and a plurality of these members are rotatably connected by a ball joint 10.
  • an unillustrated metal material is placed in a molding apparatus, and forged, as shown in FIG. 1 (a), the socket body 25 of the socket 11 is formed as shown in FIG.
  • an intermediate molded body 51 having almost the same shape is formed.
  • the intermediate molding member 51 is provided with a substantially cylindrical base 53 having upper and lower openings 26 and 27 and an inner chamber 29 on the inner side.
  • a locking portion 30 is formed on one end side of 3, that is, on the inner side near the opening 26 on the upper side.
  • from one end side of the base portion 53, that is, the upper end portion surrounds the opening portion 26, and has a first step portion 55 having an outer diameter smaller than that of the base portion 53.
  • the first stepped portion 5 5 The upper end force of the second step portion 56 surrounds the opening portion 26, and has a second step portion 56 having an outer diameter smaller than that of the first step portion 55. Further, on the other end side of the base portion 53, that is, on the inner peripheral portion at the lower end portion, an opening portion 27 is formed, and a pressing step portion 32 is formed around the opening portion 27.
  • the second stepped portion 56 is press-molded from one end, that is, from the upper side. Then, as shown in FIG. 1 (b), the second stepped portion 56 is deformed to the outer peripheral side, and is formed into an annular shape protruding to the outer peripheral side from the first stepped portion 55. A flange 58 is formed. In this state, an annular dust canopy groove 31 is formed between the upper end of the base 53 and the flange 58.
  • forging is plastic forming and includes hot forging, cold forging, or press forming.
  • the ball sheet 14 is fitted to the ball section 21 of the ball stand 12, and the stud section 22 is inserted into the opening section 26. Then, the ball part 21 fitted with the pole sheet 14 is inserted into the inner chamber 29 through a lower force. Next, the plug 28 is fitted into the pressing step 32, and the plug 28 is inserted into the intermediate molded body 51 by pressing this force and the pressing step 32. Fix it. In this state, the socket main body 25 and the socket 11 are configured, and the port-stat 12 can be rotated in the socket 11.
  • the dust canopy 15 fits the large diameter opening 46 of the socket fitting section 45 into the dust canopy groove 31, S
  • the small-diameter-side opening portion 43 of the pad fitting portion 42 is fitted to the shaft portion 22a, and at the same time, the recessed portion 45a of the socket fitting portion 45 is fitted.
  • the manufacturing process of the ball joint 10 is completed as shown in FIG.
  • forging is performed by using ball joints 10 used for a suspension system, a steering system, and the like of a vehicle.
  • a first step 55 having a smaller diameter than that of the base 53 is formed at the tip of the base 53. Since the second step portion 56 having a smaller diameter than the first step portion 55 is formed at the tip of the first step portion 55, the second step portion 5 is formed.
  • the flange 58 can be easily formed by press-molding the flange 6 from the front end cap, and a dust cover groove is provided between the flange 58 and the base 53. 31 can be easily formed. Therefore, in the case of the socket 11, it is not necessary to cut and process the cover groove after forging, and it is easy to shorten the manufacturing process time. Management of cutting tools, cutting oil, etc. is no longer required, and productivity can be easily improved.
  • the shape of the dust canon 15 is not limited to the above-described embodiment, but can take various forms.
  • the socket fitting portion 45 has a substantially U-shaped configuration in which the lip 17 is fitted, and the lip 17 is used.
  • the socket fitting portion 45 may be, for example, a metal ring-shaped member embedded in the inner portion of a rubber-made force-par body. It can also be configured.
  • the inside of the dust cover 15 can be filled with grease to maintain the shape of the dust cover 15.
  • Press forming can also be performed continuously using the same equipment as forging. With this configuration, productivity can be easily improved by shortening the manufacturing process and simplifying the manufacturing apparatus.
  • the joint device is provided with a ball stud 12 having a substantially spherical pole portion 21 provided at one end of the stud portion 22. It is not limited to the ball joint 10, for example, one end of the stud portion may be a dish-shaped, oval-shaped, or two ball
  • the present invention can also be applied to a joint device provided with a pin stud in a shape connected by an arrow.
  • the base 53 is formed by forging.
  • the first step 55 having a smaller diameter than the first step 55 and the second step 56 having a smaller diameter than the first step 55 are formed.
  • the flange portion 58 can be formed more easily by press-molding the step portion 56 of the base member, and the flange portion 58 is formed between the flange portion 58 and the base portion 53 as a canon mounting portion.
  • the dust groove 31 can be easily formed.
  • the canopy mounting part into which the dust cover 15 as the cover is fitted is used, and the forging and press forming are used to form the canopy. Since the mounting part is formed, there is no need to perform cutting and cutting, making it easier to shorten the time of the manufacturing process, and making it unnecessary to manage cutting tools and cutting oil. As a result, productivity is easily improved. Possibility of industrial use
  • the method for manufacturing the socket of the joint device according to the present invention is, for example, a joint used for a suspension device or a steering device of an automobile. It is suitable for a method of manufacturing a socket of a ball joint as a device.
  • a ball joint with a ball stud having a substantially spherical ball at one end of the stud is provided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

明 ジ ョ イ ン ト 装置の ソ ケ ッ ト の製造方法 技 術 分 野
こ の 発 明 は 、 例 え ば 、 自 動 車 の 懸架装 置や操舵 装 置 な ど に 用 い ら れ る ジ ョ イ ン ト 装置 の ソ ケ ッ ト の 製 造方法 に 関す る 。 糸田 冃 技 術
従来 、 例 え ば 、 自 動 車 の 懸架装置や操舵装置 な ど に 用 い ら れ る ボ一ル ジ ョ ィ ン ト 'が 知 ら れ て い る 。 そ し て 、 こ の ボ ー ノレ シ 3 イ ン ト は 、 ソ ケ ッ ト に ポ一ル ス タ ツ ド を 回 動 可能 に 取 り 付 け て 構成 さ れ て レヽ る 。 す な わ ち 、 ー ノレ ス タ ッ ド は 、 略球 状 の ボ ー ル部 と こ の ボ一ル部 か ら 一 体 に 延設 さ れ先端部 に 部材取付 部 を 設 け た 棒状 の ス タ ッ ド 部 と を 備 え て い る 。 ま た ソ ケ ッ ト は 、 ハ ゥ ジ ン グ 部 と 、 こ の ノ、 ウ ジ ン グ部 か ら 延設 さ れ先 端部 に ソ ケ ッ ト 側 取付 部 を 設 け た 棒状 の 腕部 と を備 え て い る 。 さ ら に 、 ハ ウ ジ ン グ部 に は 鍛造 に よ り 一 端 を 開 口 部 と し て 開 口 し た 内 室 が 設 け ら れ て い る 。 そ し て 、 合成樹脂製 の シ ー ト を嵌合 し た ボ一ノレ ス タ ッ ド の ボ ー ル部 を 、 ソ ケ ッ ト の ノ、 ウ ジ ン グ 部 の 内 室 に 抜 け 止 め し た 状態 で 回 動 自 在 に 保持 し,て 、 ポ一ル ジ ョ イ ン ト が 構成 さ れ て い る 。 さ ら に こ の よ う な ボー ル ジ ョ イ ン ト で は 、 開 口 部カゝ ら 内 室 に埃 な ど が侵入 し な い よ う に 、 た と え ば弾性変形可 能 な ゴ ム に て一体 に形成 さ れ た ダス ト カ ノ 一 が備 え ら れ て い る 。 そ し て 、 こ の ダ ス ト カ ノ 一 は、 略 円 筒 状 を な す力 パー本体を備 え 、 こ の カ バ ー本体 の 一端 部 の 小径 の 開 口 部 を ス タ ッ ド部 の 外周 部 に嵌合 し 、 力 パ ー本体の他端部 の 大径 の 開 口 部 を ソ ケ ッ ト の 開 口 部近傍 に切 削加 工で形成 し た 力 パー用 溝部 に嵌合 し て 、 ハ ウ ジ ン グ部 の 開 口 部 を 覆 う よ う に な っ て い る 。
上記従来の 構成 で は 、 ソ ケ ッ ト の製造工程 は 、 鍛 造 の 後 、 カ バ ー用 溝部 を切 削加 工す る 必要が あ る た め 、 製造工程 の 時間短縮 が 困難で あ る と と も に 、 刃 具や切 削 油 な ど の 管理が 必要 に な り 、 生産性 の 向 上 が 困難で あ る 問題 を有 してい る 。
本発 明 は、 こ の よ う な 点 に鑑み な さ れ た も の で 、 生産性 を容易 に 向 上で き る ジ ョ イ ン ト 装置の ソ ケ ッ ト の製造方法を提供す る こ と を 目 的 と す る 。 発 明 の 開 示
本発 明 の ジ ョ イ ン ト 装置 の ソ ケ ッ ト の 製造方法 は 開 口 部 を設 け た 内 室及 び前記 開 口 部 を 囲 むカ バ ー取 付部 を備 え た ソ ケ ッ ト と 、 前記 開 口 部 に一部 を挿入 し て 前記 ソ ケ ッ ト に移動可能 に連結 さ れ る ス タ ツ ド と 、 前記カ ノく一取付部 に嵌合 し こ れ ら ソ ケ ッ ト と ス タ ツ ド と の連結部分 を 覆 う カ バ ー と を備 え た ジ ョ イ ン ト 装置 の ソ ケ ッ ト の製造方法で あ っ て 、 素材 を 鍛 造 し て 、 前記 開 口 部 を 設 け た筒 状の 基部 、 前記 開 口 部 を 囲 み前記基部 よ り も 径寸法 の小 さ い第 1 の 段部 及 ぴ前記 開 口 部 を 囲み こ の 第 1 の段部 カゝ ら さ ら に 突 設 さ れ る と と も に前記第 1 の 段部 よ り も 径寸法 の 小 さ い 第 2 の 段部 を備 え た 中 間 成形体 を 形成す る 鍛造 工程 と 、 前記 中 間成形体 を プ レ ス 成形 し 、 第 2 の 段 部 を 変形 さ せて 鍔部 を形成 し 、 こ の 鍔部 と 前記基部 と の 間 に前記カ バー取付部 を形成す る プ レ ス 工程 と を具備 した も の であ る 。
こ の こ と に よ っ て 、 こ の 構成 で は 、 鍛造に よ り 、 基部 よ り 径寸法 の小 さ い第 1 の 段部 と 、 こ の 第 1 の 段部 よ り 径寸法 の小 さ い第 2 の 段部 を形成 し た た め 第 2 の 段部 を プ レ ス 成形す る こ と に よ り 容易 に 鍔部 が形成 さ れ、 鍔部 と 基部 と の 間 に カ バ ー取付部 が容 易 に 形成 さ れ る 。 そ こ で 、 カ バー を嵌合す る カ バ ー 取付部 に っ レヽ て 、 鍛造 と プ レ ス 成形 と に よ り カ ノく一 取付部 が形成 さ れ、 切 削加 工す る 必要 が な く 、 製造 工程 の 時間短縮 が容易 に な る と と も に 、 刃 具や切 削 油 な ど の 管理が 不要 に な り 、 生産性が 容易 に 向 上す る 。 図面の簡単な説明
第 1 図 は 、 本発 明 の ジ ョ イ ン ト 装置 の ソ ケ ッ ト の 製造方法の一実施の形態 を示す説 明 図 で あ り 、 (a )は ソ ケ ッ ト の 中 間成形体の プ レ ス 成形前 の 状態 を 示す 断面図 、 ( b )は ソ ケ ッ ト の 中 間成形体の プ レ ス 成形後 の 状態 を示す断面 図 で あ り 、 第 2 図 は 、 同上 ジ ョ イ ン ト 装置の 断面図 で あ る 。 発明 を 実施する た め の最良の形態
以下 、 本発 明 の ジ ョ イ ン ト 装置 の ソ ケ ッ ト の製造 方法の一実施の形態 を 図面 を参照 して説明す る 。
第 2 図 に おい て 、 1 0は ジ ョ イ ン ト 装置 と し て の ボ 一 /レ ジ ョ イ ン ト で 、 こ の ボ ー ル ジ ョ イ ン ト 1 0は 、 例 え ば、 車輛で あ る 自 動車の ス テ ア リ ン グ.機構、 サ ス ペ ン シ ョ ン機構 な ど に用 い ら れ る も の で 、 第 1 の部 材で あ る ソ ケ ッ ト 1 1、 第 2 の 部材で あ る ス タ ツ ド と し て の ボ ー ノレ ス タ ッ ド 1 2、 シ ー ト と し て の ポ ー ル シ 一 V 1 4、 カ ノく一 と し て の ダス ト カ ノく一 1 5、 及ぴ ク リ ッ プ 1 7な ど を備 え てレヽ る 。
そ し て 、 ボール ス タ ッ ド 1 2は 、 例 え ば鋼鉄 な ど の 金属製 で 、 略球状 の 球頭部 で あ る ボ ー ル部 2 1と 、 こ の ポー ル部 2 1か ら 一体 に延設 さ れた部材取付部 と し て の棒状の ス タ ッ ド部 2 2と を備 え て い る 。 そ し て 、 ス タ ツ ド部 2 2に は 、 ポー ル部 2 1に連続す る 略 円 柱状 の 軸部 2 2 aと 、 こ の軸部 2 2 aの 長手方 向 の 先端部 力 ら 外周側 に突設 さ れ た ス タ ッ ド側 カ バー取付部 で あ る フ ラ ン ジ部 2 2 bと 、 こ の フ ラ ン ジ部 2 2 bの 先端側 力 ら 突設 さ れ外周 部 に ね じ 溝 を 形成 し た 雄 ね じ部 で あ る 締付部 2 2 cと が 形成 さ れ て い る 。 な お 、 以 下、 ボー ル 部 2 1側 を 下側 、 ス タ ッ ド 部 2 2側 を 上側 と し て 説 明 す る 。
ま た 、 ソ ケ ッ ト 1 1は 、 複数 の 部材 を 組合せ 、 あ る い は 、 金属製 で 一 体 に 形成 さ れ 、 ハ ウ ジ ン グ部 2 4と こ の ハ ウ ジ ン グ部 2 4か ら 延 設 さ れ た 図 示 し な レ、 棒状 の 口 ッ ド 部 (腕部 ) と を 一 体 に備 え て い る 。 そ し て 、 ノヽ ウ ジ ン グ部 2 4は 、 略 円 筒 状 の ソ ケ ッ ト 本体 2 5を 備 え 、 こ の ソ ケ ッ ト 本体 2 5の 一端 で あ る 上側 を 開 口 部 2 6と し て 開 口 し 、 他端 で あ る 下側 の 開 口 部 2 7を 底部 を 構成す る 円 板状 の ブ ラ グ 2 8で 閉 塞 し て 有底 の 筒 状 と し 、 内 部 に 内 室 2 9が 設 け ら れ て い る 。 ま た 、 ソ ケ ッ ト 1 1の ソ ケ ッ ト 本体 2 5の ノヽ ゥ ジ ン グ部 2 4の 上部 す な わ ち 開 口 部 2 6の 周 辺 部 は 、 内 室 2 9の 他 の 部 分 よ り 径寸 法 が 小 さ い係 止 部 3 0が 形成 さ れ て い る と と も に こ の 部分 の 外周 部 に 、 力 パ ー 取付部 と し て の ダ ス ト カ ノ 一溝部 3 1が 開 口 部 2 6を 囲 ん で 円 環 状 に形成 さ れ て い る 。 ま た 、 ノヽ ウ ジ ン グ 部 2 4の 下端部 に は 、 プ ラ グ 2 8を 嵌合 し さ ら に 力 し め 固 定す る 力 し め 段部 3 2が 形成 さ れて い る 。
な お 、 図 示 し な い が 、 ソ ケ ッ ト 1 1の ロ ッ ド 部 は 、 ハ ウ ジ ン グ部 2 4の 下側 の 開 口 部 2 7側 力 ら 、 開 口 部 2 6 2 7の 開 口 方 向 と 略 直交す る 方 向 で あ る 側 方 に 突設 さ れ 、 先端部 に は ね じ 孔 で あ る 取付部 が 形成 さ れ て い る 。 そ し て 、 こ の ロ ッ ド部 の 取付部 に は 、 他 の 部材 と し て 、 例 え ば 、 図 示 し な い タ イ ロ ッ ド の 連結 ァ ー ム が 取 り 付 け ら れ る 。
さ ら に 、 ダ ス ト カ バ ー 1 5は 、 ダ ス ト シ ー ル あ る い は ブ ー ツ な ど と も 呼 ばれ る も の で 、 開 口 部 2 6を 覆 レヽ . す な わ ち 、 ソ ケ ッ ト 1 1 と ボ ー ル ス タ ツ ド 1 2と の 接続 部分 を 覆 い 、 ハ ウ ジ ン グ部 2 4の 内 室 2 9内 へ の 塵埃や 液体 な ど の 異物 の 侵 入 な ど を 防 ぐ も の で あ り 、 弾性 変形 可 能 な 例 え ば ゴ ム 製や軟質合成樹脂製 で 一 体 に 形成 さ れ て い る 。 そ し て 、 こ の ダ ス ト カ ノ 一 1 5は 、 外部 力、 ら 力 がカロ わ っ て レ、 な い 状 態 で 中 間 部 が 外側 に 膨 出 し た 略 円 筒 状 を な し 、 こ の ダ ス ト カ ノ 一 1 5の 力 バ ー 本 体 4 1の 上端部 で あ る 一 端部 に 、 ス タ ツ ド嵌着 部 4 2が 形成 さ れ 、 円 孔 で あ る 小径側 開 口 部 4 3が 形成 さ れ て い る 。 ま た 、 カ ノ 一 本体 4 1の 下端部 で あ る 他 端部 に 、 ソ ケ ッ ト 嵌着 部 4 5が 形成 さ れ 、 小径側 開 口 部 4 3よ り 径 寸法 の 大 き レヽ 円 孔 で あ る 大径側 開 口 部 4 6 力 S 小径側 開 口 部 4 3と 同 軸 に 形成 さ れ て い る 。 さ ら に こ の ソ ケ ッ ト 嵌着部 4 5は 、 外周 側 に 開 口 す る 断面 略 コ の 字状 を な し 、 す な わ ち 、 外周 部 に 沿 っ て 、 環 状 に 凹設部 4 5 aが形成 さ れ て い る 。
一 方 、 ク リ ッ プ 1 7は 、 例 え ば弹性変形 可能 な 金属 製 の 線材 な ど に て 形 成 さ れ 、 線材 を 捲回 し た 円 環状 あ る い は 、 円 環 の 一 部 を 切 り 欠 い た 略 C 字状 な ど に 形成 さ れ 、 付勢力 に 抗 し て 拡 開 し た 状態 で 、 ダ ス ト カ ノく一 1 5の ソ ケ ッ ト 嵌着部 4 5の外周部 の 凹設部 4 5 aに 装着可能 に な っ てい る 。
ま た 、 ボ ール シー ト 1 4は 、 ベ ア リ ン グ シー ト と も 呼ばれ る も の で 、 合成樹脂製で カ ッ プ状 を な し 、 ボ ール部 2 1の外周 部 に摺動 自 在 に嵌合す る と と も に 、 内室 2 9内 に嵌合 して収容 さ れてい る 。
そ し て 、 こ の よ う に構成 さ れた ボ ール ジ ョ イ ン ト 1 0は 、 自 動 車の 車体 に組み付 け ら れ 、 す な わ ち 、 ソ ケ ッ ト 1 1の ロ ッ ド部 の 取付部 に タ イ ロ ッ ド の 連結 ァ 一ム カ 取 り 付 け ら れ る と と も に 、 ボ ール ス タ ッ ド 1 2 の ス タ ツ ド部 2 2に他の 部材で あ る 被取付部材 が 取 り 付 け ら れ、 こ れ ら 複数 の部材が ボール ジ ョ イ ン ト 1 0 に よ り 回動可能 に連結 さ れ る 。
次 に 、 こ の ポ ー ル ジ ョ イ ン ト 1 0の 製造工程 を説 明 する 。
ま ず、 図 示 し な い金属製 の 素材 を 成形装置 に配置 し、 鍛造に よ り 、 第 1 図 (a )に示す よ う に 、 ソ ケ ッ ト 1 1の ソ ケ ッ ト 本体 2 5と ほ ぼ同 じ形状 の 中 間成形体 5 1 を形成す る 。 そ し て 、 中 間成形 ί 5 1は、 上下 に 開 口 部 2 6, 2 7を形成 し 内側 を 内 室 2 9と し た略 円筒 状の 基 部 5 3を備 え 、 こ の 基部 5 3の 一端側す な わ ち 上側 の 開 口 部 2 6近傍 の 内 側 に 、 係止部 3 0が形成 さ れて い る 。 ま た 、 こ の 基部 5 3の 一端側す な わ ち 上端部か ら は 、 開 口 部 2 6を 囲 み 、 基部 5 3よ り も 外径寸法 の小 さ い 第 1 の 段部 5 5が 突設 さ れ 、 さ ら に 、 こ の第 1 の 段部 5 5 の 上端部 力、 ら は 、 開 口 部 2 6を 囲 み 、 第 1 の 段 部 5 5よ り も 外 径寸法 の 小 さ い 第 2 の 段部 5 6が 突設 さ れ て い る 。 ま た 、 基部 5 3の 他端側 す な わ ち 下 端部 の 内 周 部 に は 、 開 口 部 2 7を 囲 み 、 力 し め 段部 3 2が 形成 さ れ て い る 。
次 い で 、 鍛造 し た 中 間 成形体 5 1に つ い て 、 第 2 の 段部 5 6を 一 端側 す な わ ち 上側 か ら プ レ ス 成形 す る 。 す る と 、 第 1 図 (b )に示す よ う に 、 第 2 の段部 5 6は外 周 側 に 変形 し 、 第 1 の 段部 5 5よ り 外周 側 に 突 出 す る 円 環状 の 鍔部 5 8が 形成 さ れ る 。 こ の 状 態 で 、 こ の 基 部 5 3の 上端部 と 鍔部 5 8と の 間 に 、 円 環 状 の ダ ス ト カ ノ ー 溝部 3 1が 形 成 さ れ る 。 な お 、 こ こ で 、 鍛造 と は 塑性成形 で あ り 、 熱 間 鍛造 、 冷 間 鍛造 、 あ る い は 、 プ レ ス 成形 な ど を含む も の で あ る 。
次 い で 、 ボ 一 ル ス タ ッ ド 1 2の ボ ー ル部 2 1に ボ ー ル シー ト 1 4を 嵌合 し 、 ス タ ッ ド部 2 2を 開 口 部 2 6に 挿入 し つ つ 、 ポ ー ル シー ト 1 4を 嵌合 し た ボ ー ル部 2 1を 下 側 力、 ら 内 室 2 9に 挿入す る 。 次 い で 、 力 し め 段部 3 2に プ ラ グ 2 8を 嵌合 し 、 こ の 力、 し め 段部 3 2を 力 し め て プ ラ グ 2 8を 中 間 成形体 5 1に 固 定す る 。 こ の 状態 で 、 ソ ケ ッ ト 本体 2 5及 ぴ ソ ケ ッ ト 1 1が 構成 さ れ る と と も に ソ ケ ッ ト 1 1に ポ ール ス タ ツ ド 1 2が 回 動 可能 に 連結 さ さ ら に 、 ダ ス ト カ ノく一 1 5は 、 ソ ケ ッ ト 嵌着部 4 5の 大径側 開 口 部 4 6を ダ ス ト カ ノ 一溝部 3 1に嵌合 し 、 ス タ ッ ド嵌着部 4 2の小径側 開 口 部 4 3を軸部 2 2 aに嵌着す る と と も に 、 ソ ケ ッ ト 嵌着部 4 5の 凹設部 4 5 aに ク リ ッ プ 1 7を 装着す る こ と に よ り 、 第 2 図 に 示す よ う に 、 ボール ジ ョ ィ ン ト 1 0の製造工程が完了す る 。
こ の よ う に 、 本実施の形態 に よ れ ば、 自 動車の懸 架装置や操舵装置 な ど に 用 い ら れ る ボー ル ジ ョ ィ ン ト 1 0に つ レヽ て 、 鍛造 に よ り 、 ソ ケ ッ ト 1 1の 中 間 成形 体 5 1の 基部 5 3の 先端部 に 、 こ の 基部 5 3よ り 径寸法 の 小 さ い 第 1 の段部 5 5を形成 し 、 さ ら に 、 こ の 第 1 の 段部 5 5の 先端部 に 、 第 1 の 段部 5 5よ り 径寸法 の 小 さ い第 2 の段部 5 6を形成 し た た め 、 第 2 の 段部 5 6を 先 端側 カゝ ら プ レ ス 成形す る こ と に よ り 容易 に鍔部 5 8を 形成で き 、 こ の 鍔部 5 8と 基部 5 3 と の 間 に ダス ト カ バ 一溝部 3 1を 容易 に 形成で き る 。 そ こ で 、 ソ ケ ッ ト 1 1 に つ い て は 、 鍛造の後 、 カ バー用 溝部 を 切削加 工す る 必要 が な く 、 製造工程 の 時間 短縮が容易 で あ る と と も に 、 刃 具や切 削 油 な ど の 管理 が不要 に な り 、 生 産性を容易 に向上で き る 。
な お 、 ダ ス ト カ ノ 一 1 5の形状 は 上記 の 実施 の 形態 に 限 ら れず 、 種々 の形態 を採 る こ と が で き る 。 例 え ば、 ソ ケ ッ ト 嵌着部 4 5は、 略 コ の 字状 を な し て タ リ ッ プ 1 7が嵌着 さ れ る 構成 の ほ か 、 タ リ ッ プ 1 7を 用 い な い構成 と す る こ と も で き 、 ま た 、 ソ ケ ッ ト 嵌着部 4 5は 、 例 え ば、 ゴ ム 製 の 力 パー本体の 内 部 に 金属製 の環状の 部材 を埋設 し て構成す る こ と も で き る 。 さ ら に 、 ダ ス ト カ バ ー 1 5の 内 側 に 、 グ リ ー ス を 充填 し . ダス ト カ ノ 一 1 5の形状 を維持す る こ と も で き る 。
ま た 、 プ レ ス 成形 は 、 鍛造 と 同 一 の 装置 を 用 い て 連続 的 に 実施す る こ と も で き る 。 こ の 構成 で は 、 製 造 工程 の 短縮や製造装置 の 簡 略化 に よ り 生産性 を 容 易 に 向 上で き る 。
ま た 、 ジ ョ イ ン ト 装置 と し て は 、 ス タ ッ ド部 2 2の 一 端 に 略球状 の ポ ー ル部 2 1を 設 け た ボ ー ル ス タ ッ ド 1 2を 備 え た ボ ー ル ジ ョ イ ン ト 1 0に 限 ら れず 、 例 え ば ス タ ッ ド部 の 一 端 を 皿状 、 楕 円 状 、 あ る い は 、 2 個 の ボ ー ル部 を 軸部 で接続 し た 形 状 と し た ピ ン ス タ ッ ド を備 え た ジ ョ イ ン ト 装置 な ど に も 適用 で き る 。
上記 の よ う に 、 ジ ョ イ ン ト 装 置 と し て の ボ ー ル ジ ョ ィ ン ト 1 0の ソ ケ ッ ト 1 1の 製造方法 に よ れ ば 、 鍛造 に よ り 、 基部 5 3よ り 径寸 法 の 小 さ い 第 1 の 段部 5 5と こ の 第 1 の 段部 5 5よ り 径寸法 の 小 さ い 第 2 の 段部 5 6 を 形成 し た た め 、 第 2 の 段部 5 6を プ レ ス 成形す る こ と に よ り 容 易 に 鍔部 5 8を 形成 で き 、 鍔咅 5 8と 基部 5 3 と の 間 に カ ノ 一取付部 と し て の ダ ス ト カ ノく一溝部 3 1 を 容 易 に 形成 で き る 。 そ こ で 、 カ バ ー と し て の ダ ス ト カ バ ー 1 5を 嵌合す る カ ノ 一取 付部 に っ レ、 て 、 鍛造 と プ レ ス 成形 と に よ り カ ノく一取 付部 が 形成 さ れ 、 切 削 加 工 す る 必 要 が な く 、 製造 工程 の 時 間 短縮 が 容易 に な る と と も に 、 刃 具や切 削 油 な ど の 管理 が 不 要 に な り 、 生産性が容易 に 向上す る 。 産業上の利用 の可能性
以上 の よ う に 、 本発 明 の ジ ョ イ ン ト 装置 の ソ ケ ッ ト の 製造方法は、 例 え ば、 自 動車の懸架装置や操舵 装置 な ど に用 い ら れ る ジ ョ イ ン ト 装置 と し て の ボー ル ジ ョ イ ン ト の ソ ケ ッ ト の製造方法 に適 し て い る 。 ま た 、 ジ ョ イ ン ト 装置 と し て は 、 ス タ ッ ド部 の 一端 に 略球状 の ボ一ル部 を設 け た ボ ール ス タ ツ ド を 備 え た ボーノレ ジ ョ イ ン ト に 限 ら れず、 例 え ば、 ス タ ッ ド 部 の 一端 を皿状、 楕 円 状、 あ る い は、 2 個 の ボ ール 部 を 軸部 で接続 し た 形状 と し た ビ ン ス タ ツ ド を備 え た ジ ョ イ ン ト 装置な ど に も適用 で き る。

Claims

求 の
1 . 開 口 部 を設 け た 内 室及び前記 開 口 部 を 囲 む カ バ 一取付部 を備 え た ソ ケ ッ ト と 、 前記 開 口 部 に 一部 を 揷入 し て 前記 ソ ケ ッ ト に移動可能 に連結 さ れ る ス タ ッ ド と 、 前記 カ バ ー取付部 に嵌合 し こ れ ら ソ ケ ッ ト と ス タ ツ ド と の連結部分 を 覆 う カ バ一 と を備 え た ジ ョ イ ン ト 装置の ソ ケ ッ ト の製造方法で あ っ て、
素材 を 鍛造 し て 、 前記開 口 部 を設 け た筒状 の 基部 前記開 口 部 を 囲 み 前記基部 よ り も 径寸法 の小 さ い第 1 の段部 、 及 び前記開 口 部 を 囲 み こ の 第 1 の 段部 か ら さ ら に突設 さ れ る と と も に 前記第 1 の 段部 よ り も 径寸法 の 小 さ い第 2 の 段部 を備 え た 中 間成形体 を形 成す る 鍛造工程 と 、
前記 中 間 成形体 を プ レ ス 成形 し 、 第 2 の段部 を 変 形 さ せ て 鍔部 を形成 し 、 こ の 鍔部 と 前記基部 と の 間 に前記カ バー取付部 を形成す る プ レ ス 工程 と を 具備 し た
こ と を 特徴 と す る ジ ョ イ ン ト 装置 の ソ ケ ッ ト の製 造方法。
PCT/JP2003/003076 2002-07-01 2003-03-14 ジョイント装置のソケットの製造方法 WO2004003396A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002192541A JP4171618B2 (ja) 2002-07-01 2002-07-01 ジョイント装置のソケットの製造方法
JP2002-192541 2002-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004003396A1 true WO2004003396A1 (ja) 2004-01-08

Family

ID=29996977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/003076 WO2004003396A1 (ja) 2002-07-01 2003-03-14 ジョイント装置のソケットの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4171618B2 (ja)
WO (1) WO2004003396A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017129195A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 日本発條株式会社 ボールジョイント、カシメ方法及びカシメ用型

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005042678A1 (de) 2004-12-24 2006-07-06 Rasmussen Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Stutzens
KR100906791B1 (ko) 2007-06-12 2009-07-09 주식회사 엔비티 스터드의 제조방법
JP2010071459A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Somic Ishikawa Inc ボールジョイントおよび同ボールジョイントの製造方法
CN103115067B (zh) 2011-11-16 2016-09-07 株式会社捷太格特 球窝接头
KR101669757B1 (ko) * 2015-05-20 2016-10-26 주식회사 프라이맥스 볼 조인트
KR101661855B1 (ko) * 2015-05-20 2016-09-30 주식회사 프라이맥스 볼 조인트
KR102394545B1 (ko) * 2016-09-13 2022-05-04 현대자동차 주식회사 자동차의 조향장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07279943A (ja) * 1994-04-12 1995-10-27 Rhythm Corp ボールジョイントの製造方法
JPH1182473A (ja) * 1997-09-05 1999-03-26 Somic Ishikawa:Kk ボールジョイントおよびその製造方法
JPH11193813A (ja) * 1997-12-29 1999-07-21 Musashi Seimitsu Ind Co Ltd ボールジョイント

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07279943A (ja) * 1994-04-12 1995-10-27 Rhythm Corp ボールジョイントの製造方法
JPH1182473A (ja) * 1997-09-05 1999-03-26 Somic Ishikawa:Kk ボールジョイントおよびその製造方法
JPH11193813A (ja) * 1997-12-29 1999-07-21 Musashi Seimitsu Ind Co Ltd ボールジョイント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017129195A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 日本発條株式会社 ボールジョイント、カシメ方法及びカシメ用型

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004036700A (ja) 2004-02-05
JP4171618B2 (ja) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002042020A1 (fr) Element d"assemblage et procede de fabrication d"un boitier de cet element
CN101263017A (zh) 控制臂及转向节组件
WO2004003396A1 (ja) ジョイント装置のソケットの製造方法
JPH0814246A (ja) ボールジョイント
WO2002042021A1 (fr) Procede de fabrication du bras d"un element d"assemblage et element d"assemblage
JP6043093B2 (ja) ボールジョイント
JP4514937B2 (ja) ボールジョイント
JP2005520105A (ja) ナツトとスリーブを含むテイルの組立体とその製造方法
JP2004251410A (ja) 軸継ぎ手
WO2007102416A1 (ja) ボールジョイント用ハウジングおよびその製造方法
JP3330316B2 (ja) ボールジョイント
JP2005510666A (ja) ジョイント
JP5155022B2 (ja) ボールジョイント用ダストカバーおよび同ボールジョイント用ダストカバーを備えたボールジョイント
JP6510204B2 (ja) ボールジョイント及びそのハウジング
JP6605530B2 (ja) ボールジョイントのシール部材
JP5473681B2 (ja) ボールジョイントの製造方法
JP6752041B2 (ja) ボールジョイント及びそのベアリングシート
JP2002195244A (ja) ボールスタッド、その製造方法および自在継手装置
JP3222774B2 (ja) ボールジョイント
JPH11108044A (ja) ボールジョイント
JPS6217624Y2 (ja)
JP2576468Y2 (ja) ボールジョイント
JP3981546B2 (ja) ボールジョイント
JPH09327748A (ja) アームの加工方法
JP2000015387A (ja) 中空ボールスタッドの成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase