WO2004002963A1 - アミド誘導体及び医薬 - Google Patents

アミド誘導体及び医薬 Download PDF

Info

Publication number
WO2004002963A1
WO2004002963A1 PCT/JP2003/008192 JP0308192W WO2004002963A1 WO 2004002963 A1 WO2004002963 A1 WO 2004002963A1 JP 0308192 W JP0308192 W JP 0308192W WO 2004002963 A1 WO2004002963 A1 WO 2004002963A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
methyl
pyridyl
pyrimidine
bromo
methylbiperazine
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/008192
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuo Asaki
Taisuke Hamamoto
Yukiteru Sugiyama
Original Assignee
Nippon Shinyaku Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=30003594&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2004002963(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to BRPI0312288A priority Critical patent/BRPI0312288B8/pt
Priority to MXPA04012845A priority patent/MXPA04012845A/es
Priority to EP03738555A priority patent/EP1533304B1/en
Priority to JP2004517313A priority patent/JP4552650B2/ja
Priority to DK03738555.6T priority patent/DK1533304T3/da
Application filed by Nippon Shinyaku Co., Ltd. filed Critical Nippon Shinyaku Co., Ltd.
Priority to DE60329918T priority patent/DE60329918D1/de
Priority to AT03738555T priority patent/ATE447560T1/de
Priority to CA2490907A priority patent/CA2490907C/en
Priority to US10/519,722 priority patent/US7494997B2/en
Priority to KR1020047021310A priority patent/KR101127725B1/ko
Priority to AU2003246100A priority patent/AU2003246100A1/en
Publication of WO2004002963A1 publication Critical patent/WO2004002963A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Definitions

  • the present invention relates to an amide derivative or a salt thereof, and a pharmaceutical composition containing the amide derivative or a salt thereof as an active ingredient.
  • BCR-ABL tyrosine kinase causes abnormal cell proliferation, but compounds that inhibit its activity are those caused by the activity of BCR-ABL tyrosine kinase, for example, It is useful for the prevention or treatment of chronic myeloid leukemia, acute lymphocytic leukemia, and acute myeloid leukemia (for example, see Non-Patent Document 2).
  • bcr is a gene present on chromosome 22 and ab1 is a gene present on chromosome 9. The translocation between chromosome 22 and chromosome 9 forms the Philadelphia chromosome.
  • BCR-ABL a gene product of the chromosome, is a protein having tyrosine kinase activity, and is known to constantly generate a growth signal and cause abnormal growth of cells (for example, see Non-Patent Documents). 2).
  • Non-Patent Document 3 When the leukemia cells of a relapsed patient were examined, The appearance of mutants has been observed (for example, see Non-Patent Documents 4 to 7).
  • the administration of dalibec to BCR-ABL-positive acute lymphoblastic leukemia patients has also revealed the appearance of resistant cells showing mutations centered on E255K (for example, Non-Patent Reference 8).
  • Dalibek becomes more widespread in the future, there will be a need to further increase the number of resistant patients and establish a cure for it.
  • Patent document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-8783334
  • Patent Document 2 International Publication No. 0 2/2 5 9 7 Pamphlet
  • Non-patent document 1 Shtivelman E, et al .: Nature, 1985, 315, 550-554
  • Non-patent document 3 Druker BJ, et al .: N Engl J Med, 2001, 344, 1038-1042
  • Non-patent document 4 Weisberg E, et al .: Drug Resist Updat, 2001, 4, 22-28
  • Non-patent document 5 Gorre ME, et al .: Science, 2001, 293, 876-880
  • Non-patent document 6 Blagosklonny MV: Leukemia, 2002, 16, 570-572
  • Non-patent document 7 Hochhaus A, et al .: Leukemia, 2002, 16, 2190-2196
  • Non-patent document 8 Hofmann W-K, et al .: blood, 2002, 99, 1860-1862
  • Non-patent document 9 Deninger WN, et al .: blood, 2000, 96, 3343-3356
  • Non-patent document 10 J. Org. Chem., 1996, 61, 1133-1135
  • Non-Patent Document 11 J. Org. Chem., 2000, 65, 1144-1157
  • Non-Patent Document 1 2 Reel. Trav. Chim. Pays-Bas., 1950, 69, 673-699
  • Non-Patent Document 1 3 J. Med. Chem., 2000, 43, 1508-1518
  • Non-Patent Document 14 J. Med. Chem., 1975, 18, 1077-1088
  • Non-patent document 15 Bioorg. Med. Chem. Lett., 2001, 11, 2235-2239
  • Non-patent document 16 J. Heterocyclic Chem., 2000, 37, 1457-1462
  • Non-Patent Document 17 J. Med. Chem., 2000, 43 (8), 1508-1518
  • Non-Patent Document 18 Khim. Geterotsikl. Soedim., 1981, (7), 958-962
  • Non-Patent Document 19 J. Heterocyclic Chem., 1990, 27, 579-582
  • Non-Patent Document 20 Arzneim. -Forsch./Drug Res., 1989, 39 (2), 1196-1201
  • Non-Patent Document 21 J. Org. Chem., 1996, 61, 7240-7241
  • An object of the present invention is to provide an amide derivative or a salt thereof having excellent BCR-ABL tyrosine kinase inhibitory activity.
  • the present inventors have conducted intensive studies on various compounds, and have found that the amide derivative according to the present invention achieves the above object, thereby completing the present invention.
  • the present invention relates to a compound represented by the following general formula [1], which is an amide derivative or a salt thereof which is either of the following ( ⁇ ) or ( ⁇ ): Compound of the present invention ”).
  • R 1 is a saturated cyclic amino group (the saturated cyclic amino groups may be one to three of the same or different, anoalkyl, anorecoxycanololeboninole, halogen, nitrophenol, hydroxyalkyl, amidoalkyl) , Monoalkylamino, dialkylamino, monorubinoyl, monoalkylamino or dialkylamino.), Monoalkylamino or dialkylamino.
  • R 2 is alkyl, nitrogen, nitrogen, alkyl, hydroxyalkyl, alkoxy, alkoxyanoloke, alkoxycanoleboninole, acyl, amino, monoalkylamino, dialkylamino, nitro, Represents canolenox moyl, monoalkyl rubamoyl, dialkyl rubamoyl or cyano.
  • R 3 represents hydrogen, halogen or alkoxy.
  • Het 1 represents a group represented by any of the following formulas [2] to [8].
  • H et 2 represents pyridyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl or 1,2-dihydropyridazinyl (such H et 2 is: !! to 3 identical or different , Alkyl, halogen, or amino.).
  • R 1 is (i) 1 to 3 identical or different alkyl, alkoxycyanoleponyl, nodogen, nodroalkyl, hydroxyanolequinole, amino, monoalkylamino, ginolekylamino, canolebamoyl, mono (Ii) a monoalkylamino or (iii) a dialkylamino, which may be substituted by an anorekil or a dialkyl rubamoyl, a pyrrolidinyl, a piberidinyl or a piperazinyl or a morpholinyl;
  • H et 1 is a group of the formula [6] and H et 2 is pyrazinyl optionally substituted with birazinyl or alkyl;
  • R 1 is 4-methylbiperazine-1-yl, 1-pyrrolidinyl, piperidino, 4-ethylpyperazine-1-yl, 4-n-propylpyrazine 1-inole, cis-1,3,5 —dimethylbiperazine — 1—inole, monorephorino, dimethylamino or getylamino.
  • R 2 represents methylation, Nono b Gen, Application Benefits Furuoro methylation, main bets alkoxy, main bets alkoxycarbonyl, two collected by filtration, the dimethyl chill Kano lever Moi Honoré or Shiano.
  • R 3 represents hydrogen, bromo or methoxy.
  • H e t 1 represents a group of the formula [6].
  • H e t 2 represents 3-pyridyl.
  • the present invention also relates to a pharmaceutical composition comprising the above amide derivative or a salt thereof as an active ingredient, more specifically, a BCR-ABL tyrosine kinase inhibitor comprising the above amide derivative or a salt thereof as an active ingredient.
  • the therapeutic agent for a disease include a therapeutic agent for chronic myelogenous leukemia, a therapeutic agent for acute lymphoblastic leukemia, and a therapeutic agent for acute myeloid leukemia.
  • amide derivatives or salts thereof include, for example, the following amide derivatives or salts thereof.
  • R 1 is a saturated cyclic amino group (the saturated cyclic amino group may be substituted with 1 to 3 identical or different alkyl or alkoxycarboyl groups. ;), Monoalkylamino or dialkylamino,
  • R 2 is an alkyl, a norogen, a noroalkyl, an alkoxy, an alkoxycanolebonyl, a nitro, a dialquinolecanolebamoinole or a cyano,
  • R 3 is hydrogen, halogen or alkoxy
  • H e t 1 is a group of any of formulas [2] to [8],
  • Het 2 is pyridyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl or 1,2-dihydropyridazinyl (such Het 2 is:! ⁇ 3 identical or different, substituted by halogen Amide derivative or a salt thereof.
  • amide derivatives or salts thereof particularly preferred are, for example, the following amide derivatives (1) to (40) or salts thereof.
  • the compound of the present invention has BCR-ABL tyrosine kinase inhibitory activity and is useful as a therapeutic agent for diseases such as chronic myeloid leukemia, acute lymphoblastic leukemia, acute myeloid leukemia (for example, Non-patent Reference 9).
  • the “saturated cyclic amino group” is a saturated cyclic group having at least one nitrogen atom as a ring-constituting atom, and further includes a nitrogen atom, an oxygen atom or a sulfur atom.
  • a 4- to 8-membered saturated ring group which may contain 1 to 3 is exemplified.
  • the ring constituent atom of the cyclic amino is a nitrogen atom or a sulfur atom
  • the nitrogen atom and the sulfur atom may form an oxide.
  • pyrrolidinyl is 1-pyrrolidinyl, 2—pyrrolidinyl
  • Alkyl is a straight or branched chain having 1 to 10 carbon atoms, for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutynole , Sec-butyl, tert-butynole, n-pentinole, isopenpentole, n-hexinole, isohexinole, n-heptinole, isoheptinole, n-otatinole n-nonyl, and n-decyl.
  • straight-chain ones having 1 to 3 carbon atoms are preferred.
  • alkyl moiety of “anolequino” and “hydroxyalkyl” include the aforementioned alkyls.
  • Halogen includes, for example, fluorine, chlorine, bromine, and iodine.
  • haloalkyl includes mononoroanorekyl, dinoroanorequinole, trino, and loanorekyl, and the halogen moiety of “haloalkyl” includes the halogens described above.
  • Haloalkyl includes, for example, trifluoromethylinole and 2,2,2-trifluorethyl.
  • Examples of the "asyl” include those having 1 to 11 carbon atoms, for example, formyl, acetyl, propionyl, butyryl, isobutyryl, benzoyl, 1-naphtoinole, and 2-naphtoinole.
  • pyridyl examples include 2-pyridyl, 3-pyridyl, and 4-pyridyl.
  • “Pyrimidinyl” includes, for example, 2-pyrimidenyl, 4-pyrimidinyl, 5_pyrimidinyl.
  • “Viradinil” includes, for example, 2-virazinyl.
  • “Pyridazinyl” includes, for example, 3-pyridazinyl and 4-pyridazinyl.
  • 1,2-dihydropyridazinyl examples include 1,2-dihydropyridazin-1-yl, and 1,2-dihydropyridazin-1-4-inole.
  • the compound of the present invention can be produced from a known compound or an easily prepared intermediate, for example, by the following method.
  • the reaction is generally performed after protecting the starting material with a suitable protecting group by a known method in advance. After the reaction, the protecting group can be removed by a known method. Manufacturing method
  • This reaction is a condensation reaction between compound [9] and compound [10], and is therefore carried out by a known method known as a condensation reaction.
  • the compound [1] By reacting the carboxylic acid represented by the compound [10] or a reactive derivative thereof with the amine represented by the compound [9], the compound [1] can be produced. it can.
  • the reactive derivative of the compound [10] include acid halides (eg, acid chloride, acid bromide), mixed acid anhydrides, imidazolides, active amides, and the like. And those usually used for the condensation reaction.
  • a condensing agent eg, 1,1'-oxalyldiimidazole, 1-ethyl-3 (-dimethylaminopropyl) carbodiimide, dicyclohexylcarbodiimid is used.
  • the reaction is carried out at ⁇ 20 to 100 ° C.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not participate in the reaction, but ethers such as tetrahydrofuran and getyl ether, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide Such as amides, nitriles such as acetonitril and propionitrile, hydrocarbons such as benzene and toluene, and halogenated hydrocarbons such as black form and dichloromethane. Or a mixed solvent thereof. At this time, additives (such as 1-hydroxybenzotriazole and N-hydroxysuccinic acid imid) can be added.
  • additives such as 1-hydroxybenzotriazole and N-hydroxysuccinic acid imid
  • the reaction time varies depending on the type of the starting material and the condensing agent, the reaction temperature, and the like, but is usually appropriate for 30 minutes to 24 hours.
  • the compound [10] and the condensing agent are preferably used in an amount of 1 to 3 moles per mole of the compound [9].
  • a pyridine-based solvent such as pyridin or 4-methylpyridine, or the same base and solvent as described above may be used.
  • the reaction is performed at 20 to 100 ° C.
  • 4-dimethylaminopyridine can be added.
  • the reaction time varies depending on the type of acid halide used and the reaction temperature, but usually 30 minutes to 24 hours is appropriate.
  • the compound [9] is a raw material compound and Het1 is a group of the formula [6], it can be produced, for example, by the same method as described in Patent Document 1.
  • the compound [9] is a raw material compound and Het1 is a group of the formulas [4], [5] and [7], it can be produced according to the following method.
  • H etl and H et 2 are as defined above.
  • R 4 and R 5 represent alkyl or hydroxy;
  • R 6 , R 7 and R 8 represent alkyl; and
  • X 1 represents halogen.
  • This reaction is a cross-coupling reaction using the compound [11] and the organoboron compound [12] or the organotin compound [13], and can be performed by a known method.
  • This reaction is carried out, for example, in the presence of a palladium catalyst in a suitable solvent at 20 to 200 ° C.
  • Tetrakis triphenylphosphine
  • Radium, dichlorobis (triphenylphosphine), norradium, dichlorobis (tri-10-trilyphosphine), palladium, etc. are used, and the reaction solvent must be involved in the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxetane, alcohols such as methanol and ethanol, N, N —Dimethylformamide, N, N—Amides such as dimethylacetamide, hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene; organic amines such as pyridine and triethylamine; or These mixed solvents can be mentioned.
  • a base eg, sodium hydroxide, potassium carbonate, tricalcium phosphate
  • the reaction time varies depending on the type of raw materials used and the reaction temperature, but usually 1 to 48 hours is appropriate.
  • This reaction is a reduction reaction of an aromatic nitro group of the compound [14] to an amino group, and is therefore carried out by a known method known as a reduction reaction.
  • a reduction reaction there is a method of treating with zinc or tin under acidic conditions.
  • the catalytic reduction method for example, hydrogenation using platinum, Raney nickel, platinum-carbon (Pt-C), palladium-carbon (Pd-C), ruthenium complex or the like as a catalyst is used. it can.
  • Other methods include the use of sulfides such as sodium dithionite, and the use of ammonium formate, There is also a method of reducing with azine or the like.
  • Compound [11] which is a starting material, can be synthesized by, for example, a method using a palladium catalyst of JP Wolfe et al. (See Non-Patent Documents 10 and 11).
  • 'Is for example, 2,4-dichloropyridine (for example, it can be produced according to the method described in Non-Patent Document 12) and 2-methyl-15--2-aroline Can be produced by reacting
  • Het 1 is a group of the formula [5] it can be produced, for example, by reacting 1-bromo-3-iodobenzene with 2-methyl-5-nitroaniline.
  • Het 1 is a group of the formula [7]
  • it can be prepared by reacting 2,6-dichlorovirazine with 2-methyl-1-5-a-2rin. Can be.
  • the reaction solvent is not particularly limited as long as it does not participate in the reaction, but ethers such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxetane, and hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene. Or a mixed solvent thereof.
  • the reaction is carried out at 70 to 100 ° C in the presence of a base.
  • the palladium catalyst include tris (dibenzylideneaceton) dipalladium (0), palladium acetate (II), and tri (o-trilylphosphine) palladium (0).
  • the amount of palladium to use is Nono b 0.5 5 to Gen Kaa Lil 4 mole 0/0 is appropriate.
  • palladium catalyst ligands include 1,3-bis (diphenylenophosphino) prono II. 1, 1'-bis (diphenylphosphine) bis- (sat) _2,2'-bis (diphenylphosphino) 1-1,1'-binaphthyl Can be used.
  • the base used include sodium t-butoxide, potassium t-butoxide, cesium carbonate, potassium carbonate, and sodium carbonate.
  • the reaction time varies depending on the type of raw materials used and the reaction temperature, but usually 1 to 36 hours is appropriate.
  • compound [11] has a structure in which when Het1 is a group of the formula [4], for example,
  • 2,4-dichloropyridin and 2-methyl-5-dianiline It can also be produced by reacting in a solvent at 20 to 200 ° C. in the presence or absence of a base.
  • the base used is, for example, pyridin, triethylamine, N, N-diisopropyl-N-ethynoleamine, carbon dioxide sphere, sodium bicarbonate, potassium hydroxide. Can be mentioned.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not participate in the reaction, but ethers such as tetrahydrofuran, dibutyl ether, 1,4-dioxane, N, N-dimethylformamide, N, N_ Amides such as dimethyl acetate, hydrocarbons such as benzene and toluene, ethyl alcohol, 2-alcohols such as methoxyethanol, black holme, dichloromethane And halogenated hydrocarbons, dimethyl sulfoxide, and a mixed solvent thereof.
  • the reaction time varies depending on the type of raw materials used and the reaction temperature, but usually 1 to 24 hours is appropriate.
  • compound [14a] as a raw material compound (compound [14] in which Het1 is a group of formula [4]) can also be produced, for example, according to the following method.
  • This reaction is a cross-coupling reaction using the compound [15] and the organic boron compound [12] or the organic tin compound [13], and can be performed according to the above-described method.
  • Compound [17] is produced by halogenating compound [16]. Therefore, it is carried out by a known method known per se as a halogenation reaction.
  • the reaction is usually carried out using oxychlorinated phosphorus, oxybromide pentachloride, pentabromide pentabromide, etc., in an appropriate solvent as required.
  • the reaction solvent is not particularly limited as long as it does not participate in the reaction. Examples thereof include ethers such as tetrahydrofuran, dibutyl ether, 1,4-dioxane, N, N-dimethylformamide, and N, N-dimethylacetamide. Amides, halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and the like, or a mixed solvent thereof.
  • the reaction temperature is usually from room temperature to 130 ° C., and the reaction time is usually from 20 minutes to 24 hours.
  • the compound [17] is reacted with the compound [18] using the above-mentioned method using a palladium catalyst (for example, see Non-Patent Documents 10 and 11) to produce a compound [14a].
  • a palladium catalyst for example, see Non-Patent Documents 10 and 11
  • the compound [9a] (compound [9] in which Het1 is a group of the formula [4]) can be obtained by a method using compound [17] and compound [19] using the above-mentioned palladium catalyst. (See, for example, Non-Patent Documents 10 and 11) to produce compound [20], and then to subject compound [20] to a deprotection reaction.
  • R 9 represents a protecting group.
  • the starting compound [19] can be produced by protecting 2,4 diamino toluene with a suitable protecting group by a known method.
  • the protecting group include benzoyl, acetyl, honoleminole and other acyl derivatives, benzyloxycanolebonyl, t-butoxycarbonyl, 2,2,2-triethoxy carbonyl and the like. And the like.
  • Compound [20] can be produced by reacting compound [17] with compound [19] using the aforementioned palladium catalyst.
  • the deprotection reaction of compound [20] for example, in the case of an acyl-type protecting group, it can be removed by hydrolysis with an acid or alkali, aqueous ammonia, hydrazine and the like.
  • the acid used for the hydrolysis include inorganic acids such as hydrochloric acid and sulfuric acid
  • examples of the base include inorganic bases such as sodium hydroxide and potassium hydroxide.
  • the reaction solvent include alcohols such as methanol and ethanol, ethers such as tetrahydrofuran and 1,4-dioxane, water, and a mixed solvent thereof.
  • the reaction is carried out at a temperature of 0 to 100 ° C, and the reaction time is usually several minutes to 24 hours.
  • the protecting group is a urethane-type derivative, it varies depending on the type of protecting group used, but includes hydrogenolysis with a palladium catalyst, hydrochloric acid, trifluoroacetic acid, trimethylsilyl, trimethylsilyl, and the like. It can be deprotected with boron fluoride.
  • the compound can be produced, for example, according to the method described in Reference Example 18 described later.
  • Compound [10] as a starting compound can be produced according to the following method.
  • R ′, R 2 and R 3 are as defined above.
  • R ′ ° represents alkyl.
  • X 3 represents a leaving group such as Cl, Br, I, OT s and OM s.
  • Compound [23] can be produced by a condensation reaction of compound [21] (for example, it can be produced according to the method described in Non-Patent Document 13) and amide [22].
  • the leaving group X 3 represents a leaving group such as halogen, mesylate, and tosylate.
  • This reaction is a nucleophilic substitution reaction between an alkyl halide and an amine, and is performed by a known method. This reaction is carried out in an appropriate solvent in the presence of an excess of an amine or a base.
  • suitable bases to be used include pyridine, triethylamine, N, N-diisopropyl-N-ethylamine, carbon dioxide sphere, sodium hydrogen carbonate and the like. Can be.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not participate in the reaction, but ethers such as tetrahydrofuran and getyl ether, N, N-dimethylformamide, and N, N-dimethyla Amides such as setamide, nitriles such as acetonitrile and propionitrile, hydrocarbons such as benzene and tonoleene, alcohols such as methanol and ethanol, water, or These mixed solvents can be mentioned.
  • the reaction temperature is usually ⁇ ° C. to 100 ° C., and the reaction time varies depending on the type of raw materials to be used and the reaction temperature, but is usually 30 minutes to 24 hours.
  • Compound [10] can be produced by hydrolyzing compound [23].
  • the reaction is usually performed in a suitable solvent in the presence of an acid or a base.
  • the acid used for the hydrolysis include inorganic acids such as hydrochloric acid and sulfuric acid
  • examples of the base include inorganic bases such as sodium hydroxide and hydroxylating power. it can.
  • the reaction solvent include anololecols such as methanol and ethanol, ethers such as tetrahydrofuran and 1,4-dioxane, water, and a mixed solvent thereof.
  • the reaction temperature is The reaction is carried out at 00 ° C, and the reaction time is usually 30 minutes to 24 hours.
  • Compound [1] can be produced by reacting compound [24] with compound [25]. The reaction is carried out in a suitable solvent in the presence or absence of a base at 20 to 200 ° C.
  • Bases used include, for example, pyridine, triethylamine, N, N-diisopropyl-N-ethylamine, potassium carbonate, sodium bicarbonate, potassium hydroxide and the like. Can be mentioned.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not participate in the reaction, but ethers such as tetrahydrofuran, dibutyl ether, 1,4-dioxane, N, N-dimethylformamide, N, N —Amids such as dimethyl acetate, hydrocarbons such as benzene and toluene, ethylene glycol, alcohols such as methoxyethanol, and halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane. , Dimethyl sulfoxide, or a mixed solvent thereof.
  • the reaction time varies depending on the type of raw materials used and the reaction temperature, but usually 1 to 24 hours is appropriate.
  • Compound [24] which is a starting compound, can be produced, for example, by condensing 2,4-diamminotoluene and compound [10] according to Production Method 1.
  • Compound [25] which is a raw material compound, is obtained by using 2,6-dibromopyridine when H et 1 is a group represented by the formula [2], for example, when H et 1 is a group represented by the formula [3]
  • Het1 is a group of the formula [4] it can be produced by the method described in the above-mentioned production method 1. Manufacturing method
  • RR 2 , R 3 and Het 2 are as defined above.
  • the compound [1b] (Het1 is a group represented by the formula [6]
  • Certain compounds [1]) can be produced.
  • the reaction is carried out in a suitable solvent at 20 to 200 ° C.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not participate in the reaction, and examples thereof include alcohols such as methanol, ethanol, 2-propanol, and 2-methoxyethanol.
  • the amount of compound [27] to be used is 1 to 2 times, preferably 1 to 1.2 times, the molar amount of compound [26], and the reaction time depends on the type of raw materials used.
  • reaction temperature usually 30 minutes to 30 hours is appropriate.
  • an appropriate base for example, sodium carbonate, sodium hydrogencarbonate, sodium hydroxide, potassium hydroxide
  • the reaction is performed. It can be carried out.
  • the compound [26] which is the starting material, is the same as the compound [24] described in the literature. It can be produced in the form of a free or acid addition salt by reacting with cyanamide by a method (for example, see Non-Patent Document 14).
  • Compound [27] as a starting material compound can be produced, for example, according to the method described in Patent Document 1. Manufacturing method 4
  • Het 2 is as defined above.
  • X 5 represents a halogen.
  • This reaction is a cross-coupling reaction using the compound [28] and the organic boron compound [12] or the organic tin compound [13], and can be performed by a known method.
  • This reaction is carried out, for example, in the presence of a palladium catalyst in a suitable solvent at 20 to 200 ° C.
  • palladium catalysts include tetrakis (triphenylphosphine) palladium and dichlorobis (triphenylphosphine). Radium, dichlorobis (tri-lO-trilyphosphine), palladium and the like are used, and the reaction solvent is not particularly limited as long as it does not participate in the reaction.
  • the compound [28] which is a raw material compound may be, for example, a compound of the formula [4] and a compound of the formula [24] and 4-hydroxy-12- (methylthio) pyridine.
  • Het1 is a group of the formula [6]
  • the compound [24] is reacted with 4-hydroxy-2- (methylthio) pyrimidine and then treated with oxychloride (for example,
  • Het 1 is a group represented by the formula [6]
  • 2,4-dicyclopyrimidine may be used as a reference.
  • It can also be produced by the method described.
  • the compound of the present invention can be used as a medicament as it is as a free base, but it can also be used in the form of a pharmaceutically acceptable salt by a known method.
  • Salts of mineral acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid, and phosphoric acid, acetic acid, citric acid, tartaric acid, maleic acid, conodic acid, fumaric acid, p-toluenesnolefonic acid, benzenesulfonic acid
  • salts of organic acids such as methanesulfonic acid.
  • the hydrochloride of the amide derivative according to the present invention can be obtained by dissolving the amide derivative in an alcohol solution of hydrogen chloride, an ethyl acetate solution, or an ether solution.
  • the compound of the present invention has a higher BCR-ABL tyrosine kinase inhibitory activity than the pyrimidine derivative specifically disclosed in Patent Document 1. Accordingly, the medicament according to the present invention is useful as a preventive or therapeutic agent for diseases associated with BCR_ABL tyrosine kinase, for example, chronic myelogenous leukemia, acute lymphoblastic leukemia, acute myeloid leukemia, and the like. It is for.
  • the compound of the present invention When the compound of the present invention is administered as a medicine, the compound of the present invention contains 0.1 to 99.5%, preferably 0.5 to 90% as it is or in a pharmaceutically acceptable nontoxic and inert carrier.
  • a pharmaceutical composition it can be administered to mammals including humans.
  • the carrier one or more solid, semi-solid or liquid diluents, fillers and other prescription auxiliaries are used. It is desirable to administer the pharmaceutical composition in a unit dosage form.
  • the pharmaceutical composition according to the present invention can be administered intravenously, orally, intradermally, topically (such as transdermally), or rectally. Of course, they are administered in dosage forms suitable for these administration methods. Oral administration is particularly preferred.
  • the dose as a BCR-ABL tyrosine kinase inhibitor or a chronic myelogenous leukemia treatment agent can be set in consideration of the nature and degree of the disease, patient condition such as age and weight, and the administration route.
  • the amount of the active ingredient of the compound of the present invention for an adult is generally in the range of 0.1 to 100 mg mg / day, preferably 1 to 500 mgZ / day for an adult.
  • lower doses may be sufficient, and conversely, higher doses may be required. It can also be administered in divided doses two to three times a day.
  • This compound is prepared according to the method described in the literature (JP-A-6-87834).
  • Manufactured. 5 Acetinorepyrimidine (Khim. Geterotsikl. Soedim., 1981, (7), 958-962) 1.5 4 g N, ⁇ -dimethyl honolemuamide dimethyl acetal 6.
  • This compound was produced according to the method described in the literature (JP-A-6-87834). 1.95 g of 1_methyl-4-nitro-2- (4- (5-1 pyrimidinyl) pyrimidine-12-ylamino) benzene obtained in Step 3 was added to methanol. The mixture was suspended in 300 ml of toluene, added with 0.50 g of 10% palladium on carbon, heated to 30 ° C at 4 atm, and hydrogenated for 18 hours. The catalyst was removed by filtration, and the solvent in the filtrate was distilled off under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography to obtain 0.60 g of the desired compound as a yellow amorphous.
  • This compound was produced according to the method described in the literature (JP-A-6-87834). 2.26 g of N, N-dimethylformamide dimethylacetanole was added to 2.68 g of 5-acetyl-12-cyclopentane obtained in the step 1, and the mixture was heated under reflux for 12 hours. After cooling, the reaction solution was directly purified by silica gel column chromatography. The obtained crude crystals are The precipitate was washed with chill ether and collected by filtration to obtain 1.87 g of the desired compound as yellow crystals.
  • the temperature was raised to 100 ° C, and the mixture was further heated and stirred at 100 ° C for 15 minutes. After allowing the reaction mixture to cool, water was added, and the mixture was made alkaline with a 10% aqueous sodium hydroxide solution. Add black hole form, stir for a while, remove insolubles by filtration, and separate aqueous layer. Released. The aqueous layer was further extracted with a black form, the organic layers were combined, dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography to obtain a crude product. Crystallization was performed by adding getyl ether, and the crystals were collected by filtration to obtain 68 O mg of the desired compound as pale yellow crystals.
  • the aqueous layer was further extracted with a black form, the organic layers were combined, dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the residue was purified by silica gel column chromatography to obtain a crude product. Crystallization was performed by adding ethyl ethyl acetate, and the crystals were collected by filtration to obtain 528 mg of the desired compound as yellow crystals.
  • Getyl ether was added to the reaction solution, and 50 ml of 1N hydrochloric acid was further added to neutralize the mixture. The aqueous layer was separated and the aqueous layer was extracted four more times with getyl ether. After the organic layers were combined and dried over magnesium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure. Dimethyl sulfoxide water (5 ml-0.4 ml) was added to the obtained oil, and the mixture was heated with stirring at 150 to 160 ° C for 2 hours. After evaporating the solvent under reduced pressure, the residue was purified by silica gel column chromatography. The obtained crude crystals were washed with diisopropyl ether and collected by filtration to obtain 429 mg of the desired compound as pale yellow crystals.
  • a 10% aqueous solution of sodium hydroxide was used to make the solution strong.
  • the mixture was stirred for a while and the insoluble material was removed by filtration, and the aqueous layer was separated.
  • the aqueous layer was further extracted with a black form, the organic layers were combined, dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the residue was purified by silica gel column chromatography to give 38 mg of the title compound as a pale yellow amorphous.
  • This compound is a compound described in the literature (J. Org. Chem., 2000, 65, 1144-1157.).
  • Manufactured according to the method 940 mg of 2-bromo-6- (3-pyridyl) pyridine obtained in Step 1, 2-methyl-2-5-alineline 730 mg, tris (dibenzylidene) (Denaceton) 37 mg diparadium (0), 1,2'-bis (diphenylphosphino) -bis (diphenylphosphino) -1,1'-binaphthyl [(sat) -BINAP] 75 mg and cesium carbonate To 1.82 g, 12 ml of toluene was added, and the mixture was heated and stirred at 110 ° C for 24 hours under an argon atmosphere.
  • the aqueous layer was extracted three more times with ethyl acetate.
  • the organic layers were combined, dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain 114 mg of the desired compound as a pale yellow amorphous.
  • the reaction mixture was made alkaline by adding a cold saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution, extracted twice with ethyl acetate, dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the residue was purified by silica gel column chromatography to obtain 1.37 g of a crude product.
  • the residue was washed with diisopropyl ether to give 1.13 g of the desired compound as pale yellow-green crystals. Melting point 98 ⁇ : 102 ° C
  • N— (2-Methynole-5-Nitrophenyl) acetamide (Can. J. Chem., 1984, 62, 1292-1296.) 3.0 g of ethanol was added to 100 ml of ethanol. The suspension was suspended, 600 mg of 10% palladium carbon was added, and hydrogenated at room temperature at 4 atm for 3 hours. The catalyst was removed by filtration, and the solvent of the filtrate was distilled off under reduced pressure to obtain 2.50 g of a crude product. The residue was washed with diisopropyl ether to give 2.37 g of the desired compound as pale green crystals.
  • the residue was purified by silica gel column chromatography, and 4—methyl-3— ⁇ N—acetyl-1N— [5— (3—pyridyl) 1-1,2,4-triazine-1-3-yl Amino ⁇ aniline (733 mg) was obtained as an intermediate.
  • the above compound was dissolved in 10 ml of methanol, 2.0 ml of a 1N aqueous sodium hydroxide solution was added, and the mixture was stirred at room temperature for 45 minutes. Water was added to the reaction solution, extracted twice with ethyl acetate, dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the residue was purified by silica gel column chromatography to obtain 478 mg of the desired compound as a yellow-brown amorphous.
  • Step 4 3- (4-bromo-4- (4-methylpyrazine-1 1-ylmethyl)) was obtained in Step 2 instead of ethyl benzoate.
  • Methylbiperazine-1 —ilmethyl) _3 Prepared using ethyl benzoate.
  • a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution was added to the reaction solution, and the mixture was extracted twice with ethyl acetate, washed with saturated saline, dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography to obtain the target compound (338 mg) as a brown oil.
  • Step 2 3— (N, N-dimethylcarbamo) obtained in Step 1 was used in place of 3-promo 4-ethyl methyl benzoate.
  • 4-ethyl ethyl benzoate Prepared using 4-ethyl ethyl benzoate.
  • Step 3 the 4- (bromoethyl) 13- (promomethyl) 13- (N, N—) obtained in Step 2 was used in place of 3-ethyl- (promomethyl) benzoyl benzoate. (Dimethylcarbamoyl) Manufactured using ethyl benzoate.
  • Step 4 In the same manner as in Reference Example 1 (Step 4), 3—bromo-4— (4—methylpyrazine-1-ylmethyl) 3— ( ⁇ , 3) obtained in Step 3 was used instead of ethyl benzoate. —Dimethylcarbamoyl) 1-4 — (4-Methylbiperazine-1 1-ylmethyl) Prepared using ethyl benzoate.
  • N-methylbiperazine was used instead of N-methylbiperazine.
  • N- (n-propyl) piperazine was used in place of N-methylbiperazine.
  • Step 1 replace 4-(bromomethyl) 1-3-trifluoromethylbenzoate in Step 1 with 4-(bromomethyl) benzoate instead of ethyl benzoate (Reference Example 5). (Intermediate).
  • the extract was washed with water, dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the residue was purified by silica gel column chromatography to obtain 1.48 g of a crude product. Chloroform-getyl ether (1: 1) was added for crystallization, and the crystals were collected by filtration to obtain 1.05 g of the desired compound as colorless crystals.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 1, except that 3-bromo-4- (4-methylbiperazine-111-methyl) benzoylc-open-lid dihydrochloride was replaced with 3-butyrode- 4-(-) 4-Methinorebiperazine-111-inoremethyl) Produced using benzoyl chloride dihydrochloride (Reference Example 2). However, the reaction was performed at room temperature for 24 hours, and the obtained crystals were recrystallized from methanol. Colorless crystals Melting point 199-1900 ° C (decomposition)
  • Example 3 Black mouth 4 — (4 — Methylbiperazine 1 1 — Inolemethyl) 1 N— ⁇ 4 1 Methyl — 3 — [4 — (3 — Pyridyl) pyrimidine 1 2 — Illamino] Hue Benzamid
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 1, except that 3—bromo-4— (4-methinolepiperazine-1—inolemethyl) benzoyl chloride dihydrochloride was replaced with 3—chloro mouth. It was prepared using 4- (4-methylthioperazine-11-ylmethyl) benzoyl chloride dihydrochloride (Reference Example 3). However, the reaction was performed at room temperature for 24 hours.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 1, except that 3_bromo_41- (4-methylbiperazine-1-ylmethyl) benzoylc-open-lid dihydrochloride was replaced by 3-fluoro-4 -— (4 —Methylbiperazine-11- (irmethyl) was prepared using benzoyl chloride dihydrochloride (Reference Example 4). However, the reaction was carried out at room temperature for 22 hours, and the crude crystals obtained by silica gel column chromatography purification were washed with black-mouth formaldehyde methyl ether (1: 1).
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 1 by using 4- (4-methyl-4-benzoyl chloride) -benzoyl chloride dihydrochloride in the same manner as in Example 1, except that 4- (4-methyl 4-benzoyl chloride) dihydrochloride was used. It was prepared using methylbiperazine-11- (irmethyl) -13-triphenyloleomethylbenzoyl chloride dihydrochloride (Reference Example 5). However, the reaction was performed at room temperature for 22 hours, and the obtained crystals were washed with getyl ether.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 1 by using 4— (4—methylbipera) instead of 3-promo 4— (4-methylbiperazine—1—irmethyl) benzoylc-open dihydrochloride.
  • 1-Imylmethyl) 1-3—Triphenylenomethyl benzoyl chloride dihydrochloride (Reference Example 5) was used to prepare 4-methylphenol 3— [4— (3—pyridinyl) pi Limidine 1 2 —ylamino] anilinine is replaced by 4-methylmethyl 3 — [4— (5—pyrimidinyl) pyrimidine 1 2 —ylamino] aniline (Reference Example 6) ).
  • the reaction was carried out at room temperature for 20 hours, and the crude crystals obtained by silica gel column chromatography purification were washed with getyl ether.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 1 except that 4-methyl-3— [4— (3-pyridinyl) pyrimidine-12-ylamino] anilinine was used instead of 4-methyl-1-3.
  • 4-methyl-3— [4— (3-pyridinyl) pyrimidine-12-ylamino] anilinine was used instead of 4-methyl-1-3.
  • [4— (2—pyrazinyl) pyrimidine-1 2 —ylamino] aniline (Reference Example 7). However, the reaction was performed at room temperature for 18 hours.
  • This compound was obtained in the same manner as in Example 8, except that 3— [4— (6—black mouth pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1 2—ylamino] —4—methylanilin
  • the compound was prepared using 3-[4-(5-bromopyridin-1-3-yl) pyrimidine-1-ylamino] 14-methylaniline (Reference Example 9).
  • the crude crystals obtained by silica gel column chromatography purification were recrystallized from ethyl acetate-ethyl ether.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8 to give 3-[4-(6-black pyridin-3-yl) pyrimidine-1-2-ylamino]-4-methylaniline. Instead, it is manufactured using 3-[4-(1, 2-dihydropyridazine- 1-4-yl) pyrimidine-1-2- ilamino]-4-methylaniline (Reference Example 10). did. However, extraction was performed using ethyl acetate, and the residue obtained by silica gel column chromatography purification was washed with diisopropyl ether.
  • This compound was obtained in the same manner as in Example 8 by using 3-[4-(6 _ black mouth pyridin 1-3-yl) pyrimidine 1-2-ylamino]-4-methylanilin Instead of this, it was produced using 4-methyl-1— [4— (3—pyridyl) pyridin-12-ylamino] aniline (Reference Example 12). However, the crude crystals obtained by silica gel column chromatography-purification were washed with ethyl chlorofluoronorem acetate-methanol.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8 by using 3— [4— (6—black mouth pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1—2-ylamino] —4—methylalan
  • 3— [4— (6—black mouth pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1—2-ylamino] —4—methylalan was prepared using 4-methyl-3_ [4— (5—pyrimidinyl) pyridin-2-1-ylamino] aniline (Reference Example 13) instead of However, the crude crystals obtained by silica gel column chromatography-purification were washed with ethyl acetate-jetinole ether.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8 by using 3 — [4-1 (6-black pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1-2-inolemino]-4-methylylani It was produced using 4-methyl-3- (2- (3-pyridyl) pyridin-16-ylamino) aniline (Reference Example 14) instead of phosphorus. However, the crude product obtained by silica gel column chromatography purification was not further washed.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8 by using 3-[4-(6-C-pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1-2--ylamino]-4-methylanilani
  • the compound was prepared using 4-methyl-3- (3- (3-pyridyl) pyridin-5-ylamino) aniline (Reference Example 15) instead of phenylene.
  • extraction was carried out using ethyl acetate, and the oil obtained by silica gel column chromatography purification was crystallized by adding ethyl acetate-ethyl ether.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8 by using 3— [4—1 (6—black mouth pyridin-13—yl) pyrimidine—2—inoreamino] 14-methylaniline
  • the product was prepared using 4-methyl-3- (3- (3-pyridyl) phenylamino) aniline (Reference Example 16) instead of phenylene.
  • extraction was performed using ethyl acetate, and the oil obtained by silica gel column chromatography purification was crystallized by adding ethyl acetate-hexane.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8 by using 3_ [4— (6—black mouth pyridin-1 3—yl) pyrimidine-1 2—inolemino] —4—methylanil
  • the compound was produced using 4-methyl-3- (2- (3-pyridyl) pyrazine-16-ylamino) aniline (Reference Example 17) instead of phenylene.
  • extraction was performed using ethyl acetate, and the amorphous obtained by silica gel column chromatography purification was crystallized by adding ethyl acetate.
  • This compound was obtained in the same manner as in Example 8, except that 3- (4-I- (6-chloropyridin-13-yl) pyrimidine-12-ylamino] 4-methylaniline was used.
  • the product was prepared using 4-methyl 3- [5— (3-pyridyl) -11,2,4-triazine-3--3-ylamino] aniline (Reference Example 18).
  • the amorphous obtained by silica gel column chromatography purification was crystallized by adding 2-propanol.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8, except that 3 — [4-(6 — black mouth pyridin-1 3 — inole) pyrimidine 1 2 — ylamino] — 4 — methylanilin Monomethyl _ 3 _ [4-(3-pyridyl) pyrimidine 1-2-illumino] aniline (Japanese Unexamined Patent Publication No. 6-88734), 3-bromo
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8 by using 3-[4- (6-methylpyridin-3 -yl) pyrimidine-1 2 -ylamino] -4-methylaniline Instead of using 4-methyl-3 _ [4-(3-pyridyl) pyrimidine-1-ylamino] aniline (Japanese Patent Laid-Open No. 6-88784), 3- Bromo-1- (4-methylbiperazine-1-ylmethinole) Instead of benzoyl chloride dihydrochloride 4— (4—Methylbiperazine 1-1-ylmethyl) 1-3—2 Trovenzoylc mouth lid dihydrochloride ( It was manufactured using Reference Example 20). However, extraction was carried out using ethyl acetate, and the oil obtained by silica gel column chromatography purification was crystallized by adding ethyl acetate-ethyl ether.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8 by using 3-[4-1 (6-black pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1-2-ylamino]-4-methylylani 4-methyl-3- (4- (3-pyridyl) pyrimidine-12-ylamino) aniline (Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 6-88784) is used instead of 3-methyl bromide.
  • This compound was obtained in the same manner as in Example 8 except that 3-[4-1 (6-black pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1-2-ylamino] 14-methylanilin was used instead of 4 1-Methyl 1 3 — [4 — (3 — pyridyl) pyrimidine 1 2 — ilamino] aniline (Japanese Unexamined Patent Publication No. —Methylbiperazine-1 1-ylmethyl) benzoyl chloride dihydrochloride 3,5—Dimethoxy-1 4— (4—methylbiperazine 11-ylmethyl) benzoyl chloride dihydrochloride (Reference example) It was manufactured using 2 3). However, the oil obtained by silica gel column chromatography purification was crystallized by adding ethyl acetate.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 1, except that 3—promo 4- (4-methylbiperazine—1—ylmethyl) benzoyl chloride dihydrochloride was replaced by 3— (N, N-dimethylenol).
  • Rubamoinole) _41- (4-methinoleviperazine-11-ylmethyl) benzoyl chloride dihydrochloride (Reference Example 24).
  • the oil obtained by silica gel column chromatography purification was crystallized by adding ethyl acetate.
  • Example 2 7 3—Bromo-4-1- (4-ethynolebiperazine-1 1 _inoremetinole) -1-N— ⁇ 4—methyl—3— [4- (3—pyridyl) pyrimidine—2—ylamino] phenyl ⁇ Benz Amid
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8, except that 3— [4— (6—black mouth pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1 2—ylamino] —4—methylanilin 4—Methyl 1—3— [4— (3—pyridyl) pyrimidine—2—ylamino] aniline (Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-8784), 3—bromo—4 — (4—Methylbiperazine-111-methyl) benzoyl chloride dihydrochloride instead of 3 —bromo— 4 — (N, N-dimethylaminomethyl) benzoyl chloride dihydrochloride (Reference Example 27) ).
  • the oil obtained by silica gel column chromatography purification was crystallized by adding ethyl acetate.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8 except that 3-[4-1 (6-black pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1-2-ylamino] 14-methyl-4-methylaniline was used instead of 4-methylanilin.
  • 3-[4-1 (6-black pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1-2-ylamino] 14-methyl-4-methylaniline was used instead of 4-methylanilin.
  • Methodhyl-3- (4-pyridyl) pyrimidine-12- (ylamino) aniline Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 8, except that 3_ [4— (6—black mouth pyridin-1-3-yl) pyrimidine-1 2—ylamino] —4—methylanilin —Methyl-1--3— [4— (3-Pyridyl) pyrimidine-1-2-ylamino] aniline (Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • This compound was prepared in the same manner as in Example 34, using 3-bromo-41- (cis 3,5_Dimethylbiperazine-1-ylmethyl) benzoic acid instead of dihydrochloride 3-Bromo 1-4-(4-Methyl-hexahydro-1 H-1, 4-Diazepine-1-1-methyl) Benzo It was prepared using an acid dihydrochloride (Reference Example 33).
  • Example 3 8 4-(1-piperazinylmethyltinole) 1 3 — Trifnorolelomethylyl N— ⁇ 4 — methyl — 3 — [4 — (5 — pyrimidinyl) pyrimidine 1 2 — iluramino] Benzamid
  • the filtrate was extracted twice with dichloromethane, dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain crude crystals (370 mg). 90 mg of both crude crystals were combined, purified by NH-silica gel column chromatography, and crystallized by adding isopropanol. The extract was washed sequentially with ethyl acetate and getyl ether to give the desired compound (258 mg) as pale yellow crystals.
  • Example 2 100 mg of dichlorobis (triphenylphosphine) palladium (II) lmg and sodium hydrogencarbonate 2Omg were treated with anhydrous methanol 5 The mixture was suspended in m 1 and heated to reflux at a bath temperature of 80 ° C. for 2 hours while blowing carbon monoxide gas into the reaction solution.
  • Elemental analysis value (as C 3 .H 3 .N 80 ⁇ 0.5 H 20 )
  • This compound was obtained in the same manner as in Example 41 by using 3-bromo-1- (4-methylpiperazine-111-methyl) -N— ⁇ 4_methyl-1-3 -— [4- (5-pi Limi gel) pyrimidine 1 2 — illumino] fenyl ⁇ instead of benzamide 4 — (4 — methylbiperazine 1 1 — ilmethyl) 1 3 — trifluoromethyl — N— ⁇ 4_methyl-3- (4— (5-pyrimidinyl) pyrimidine-12-ylamino] phenyl ⁇ Benzamide (Example 6) was used.
  • K562 cells in logarithmic growth phase were subcultured in RPMI-1640 medium (Sigma) (RPMI-1640 / FCS) containing 10% (v / v) fetal calf serum (FCS) (Sigma). (American Type Culture Collection 3 ⁇ 4) in RPM! L-1640 / FCS medium
  • test drug was prepared with dimethyl sulfoxide (DMS0) (manufactured by Nacalai Tesque) at 1000 times the test concentration (0, 0.00001 to 1 ⁇ 1) and RPMI-
  • Kit-8 (5 mmol / 1 WST-8, 0.2 mmol / 1 1-Methoxy PMS, 150 fractions 1/1 NaCl)
  • the K562 cells used in Test Example 1 were BCR-ABL-positive cells collected from the pleural effusion of a patient with chronic myelogenous leukemia in the final stage of blast crisis. Malignant BCR-ABL-negative cells collected from the pleural effusion of the elderly. The cytostatic ratio of both cells (U937 cells / K562 cells) clearly shows that the drug is safer than the control drug.
  • the compound of the present invention exhibits several to hundreds of times stronger cell growth inhibitory action than the control drug, and thus is not only a currently known mutant kinase but also a mutant kinase to be found in the future.
  • it can be expected to sufficiently suppress cell proliferation and is very useful as a therapeutic agent for diseases such as chronic myeloid leukemia, acute lymphoblastic leukemia, and acute myeloid leukemia.
  • Test example 2
  • 293T cells HEK293 Itoda spores (ATCC) maintained in Dulbecco's Modified Eagle Medium (Sigma) (DMEM / FCS) containing 10% FCS were transformed with SV40 Large T antigen. cells) were seeded by 5ml to 1.2 X 10 6 cormorants by the cells / well Poly- L-Lysin Coat of 6cm di Mesh, it was over ⁇ cultured in a C0 2 Lee Nkyube ter. With Li Pofuyuku Ta Mi emission reagent (i nv itrogen Co.), a mutant BCR-abl gene expression downy click terpolymers of 2.mu. g was introduced into the cell.
  • DMEM / FCS Dulbecco's Modified Eagle Medium
  • the supernatant was collected in another 1.5 ml tube, and the protein concentration was measured by the BCA method.
  • the protein was transferred to a nylon filter (Hybond-P) at 4 ° C using the Eett method.
  • Nylon filter was replaced with 0.2 ⁇ g / ml anti-phosphorylated tyrosin antibody (PY99) (Toyobo),
  • the reaction was carried out in 10 ml of PBS containing 0.1% Tween-20 at room temperature for 1 hour. Nail with PBS After washing the inoletlet three times, react with 0.4 ⁇ g / ml Anti-mouse IgG linked-linked (manufactured by Cell Signaling), 0.1 ml% Tween-20 in 10 ml PBS for 1 hour at room temperature. did. After washing the nylon primer four times with PBS, the autophosphorylation of p210 BCR-ABL was detected using an alkali phosphatase color reagent.
  • the compound of the present invention has an autophosphorylation inhibitory effect on ⁇ 255 ⁇ mutant BCR- ⁇ L tyrosine kinase. Therefore, it is possible to suppress cell proliferation caused by the mutant kinase. In particular, since no inhibitory effect is observed in the control drug, it is clear that this effect is characteristic for the compound of the present invention.
  • the compound of the present invention has an effect of inhibiting autophosphorylation depending on the control drug.
  • E255-K mutant BCR which is not found. It has a strong autophosphorylation inhibitory effect even against ABL tyrosine kinase, so it has sufficient autophosphorylation against mutant kinases to be discovered in the future.
  • the mixed powder in this ratio is tableted by an ordinary method to form an internal tablet.
  • the mixed powder in this ratio is tableted by an ordinary method to form an internal tablet.
  • the pharmaceutical composition containing the compound of the present invention as an active ingredient contains human. BC for mammals
  • R-ABL Tyrosine kinase inhibitor useful for chronic myelogenous leukemia, acute myeloid leukemia, acute lymphocytic leukemia.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

明 細 書
アミ ド誘導体及び医薬 技 術 分 野
本発明は、 ア ミ ド誘導体又はその塩、 及び、 ア ミ ド誘導体又はその塩 を有効成分とする医薬組成物に関する。
B C R— A B Lチロシンキナーゼ (例えば、 非特許文献 1参照。) は細 胞の異常増殖を引き起こすが、 その活性を阻害する化合物は、 B C R— A B Lチロ シンキナーゼの活性が原因となっている疾患、 例えば、 慢性 骨髄性白血病、 急性リ ンパ性白血病、 急性骨髄性白血病の予防又は治療 に有用である (例えば、 非特許文献 2参照。)。
技 術 背 景
b c r は第 2 2染色体、 a b 1 は第 9染色体に存在する遺伝子であ り 、 この第 2 2染色体と第 9染色体の転座によ り フ ィ ラデルフィ ア染色体が 形成される。 該染色体の遺伝子産物である B C R— A B Lは、 チロ シン キナーゼ活性を有するタンパク質であ り 、 恒常的に増殖シグナルを出し、 細胞の異常増殖を引き起こすこ とが知られている (例えば、 非特許文献 2参照。)。
従って、 B C R— A B Lチロシンキナーゼ活性を阻害するこ とによ り 、 該キナーゼが要因と なって引き起こされる細胞の増殖を抑制する こ とが 可能であ り 、 慢性骨髄性白血病、 急性リ ンパ性白血病、 急性骨髄性白血 病等の疾患治療剤に有効である。 同作用を有する薬物と してダリベック (登録商標) (例えば、 特許文献 1 参照。) が既に上市されているが、 同 じ作用機序を有する上市薬剤は他になく 、 よ り優れた医薬品の開発が望 まれてレヽる。
さ らに近年、 慢性骨髄性白血病の急性転化例や B C R - A B L陽性急 性リ ンパ性白血病において、 ダリベック投与によ り寛解の得られた患者 の多く に再発が認められるこ とが報告されている (例えば、 非特許文献 3参照。)。 再発した患者の白血病細胞を調べたと ころ、 E 2 5 5 K等の 変異体の出現が認められている (例えば、 非特許文献 4〜 7参照。)。 さ らに B C R— A B L陽性の急性リ ンパ性白血病患者に対するダリベッ ク の投与例においても、 E 2 5 5 Kを中心と した変異を示す耐性細胞の出 現が認められている (例えば、 非特許文献 8参照。)。 今後ダリベッ ク の 使用が広まるにつれ、 さ らなる耐性患者の増加とそれに対する治療法確 立が求められるこ とになる。
特許文献 1 : 特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報
特許文献 2 : 国際公開第 0 2 / 2 2 5 9 7号パンフ レツ ト
非特許文献 1 : Shtivelman E, et al.: Nature, 1985, 315, 550 - 554 非特許文献 2 Daley G Q, et al. : Science, 1990, 247, 824-830 非特許文献 3 : Druker B J, et al. : N Engl J Med, 2001, 344, 1038- 1042
非特許文献 4 : Weisberg E, et al.: Drug Resist Updat, 2001, 4, 22 - 28 非特許文献 5 : Gorre M E, et al.: Science, 2001, 293, 876-880 非特許文献 6 : Blagosklonny M V: Leukemia, 2002, 16, 570 - 572 非特許文献 7 : Hochhaus A, et al. : Leukemia, 2002, 16, 2190-2196 非特許文献 8 : Hofmann W - K, et al.: blood, 2002, 99, 1860 - 1862 非特許文献 9 : Deninger W N, et al.: blood, 2000, 96, 3343-3356 非特許文献 1 0 : J. Org. Chem., 1996, 61, 1133- 1135
非特許文献 1 1 : J. Org. Chem., 2000, 65, 1144-1157
非特許文献 1 2 : Reel. Trav. Chim. Pays - Bas., 1950, 69, 673 - 699 非特許文献 1 3 : J. Med. Chem. , 2000, 43, 1508-1518
非特許文献 1 4 : J. Med. Chem. , 1975, 18, 1077-1088
非特許文献 1 5 : Bioorg. Med. Chem. Lett. , 2001, 11, 2235-2239 非特許文献 1 6 : J. Heterocyclic Chem. , 2000, 37, 1457-1462
非特許文献 1 7 : J. Med. Chem. , 2000, 43 (8), 1508-1518
非特許文献 1 8 : Khim. Geterotsikl. Soedim. , 1981, (7), 958-962 非特許文献 1 9 : J. Heterocyclic Chem. , 1990, 27, 579 - 582
非特許文献 2 0 : Arzneim. -Forsch. /Drug Res. , 1989, 39(2) , 1196-1201 非特許文献 2 1 : J. Org. Chem. , 1996, 61, 7240-7241
発 明 の 開 示
本発明の目的は、 優れた B C R— A B Lチロシンキナーゼの阻害活性 を有するアミ ド誘導体又はその塩を提供するこ とにある。
本発明者らは、 種々 の化合物について鋭意検討したと ころ、 本発明に かかるア ミ ド誘導体が上記目的を達成するこ と を見出して本発明を完成 した。
すなわち、 本発明は、 次の一般式 [ 1 ] で表される化合物であって、 次の (Α) 又は ( Β ) の場合のいずれかであるア ミ ド誘導体又はその塩 である (以下 「本発明化合物」 という)。
Figure imgf000005_0001
(A)
R 1は、 飽和環状アミ ノ基 (かかる飽和環状アミ ノ基は、 1 〜 3個の同 一又は異なる、 ァノレキル、 ァノレコ キシカノレボニノレ、 ハロ ゲン、 ノヽロ アノレ キル、 ヒ ドロ キシアルキル、 ァ ミ ノ 、 モノ アノレキルァ ミ ノ 、 ジアルキル ァ ミ ノ 、 力ルバモイル、 モノ アルキル力ルバモイル又はジァルキノレカル バモイルで置換されていても ょレ、。)、 モノ アルキルア ミ ノ 又はジアルキ ルァ ミ ノ を表す。
R 2は、 アルキル、 ノヽロゲン、 ノヽロ アルキル、 ヒ ドロ キシアルキル、 ァ ルコキシ、 アルコキシァノレキル、 アルコ キシカノレボニノレ、 ァシル、 ア ミ ノ 、 モノ アルキルァ ミ ノ 、 ジアルキルァ ミ ノ 、 ニ ト ロ 、 カノレノくモイル、 モノ アルキル力ルバモイル、 ジアルキル力ルバモイル又はシァノ を表す。 R 3は、 水素、 ハロゲン又はアルコキシを表す。
H e t 1 は、 次の式 [ 2 ] 〜 [ 8 ] のいずれかの基を表す。
Figure imgf000006_0001
[2]
Figure imgf000006_0002
【5】 [6]
Figure imgf000006_0003
[7】 [8] H e t 2 は、 ピリ ジル、 ピリ ミ ジニル、 ピラジニル、 ピリ ダジニル又 は 1 , 2 —ジヒ ドロ ピリ ダジニルを表す (かかる H e t 2は、 :! 〜 3個 の同一又は異なる、 アルキル、 ハロゲン又はァ ミ ノ で置換されていても よい。)。
但し、 R 1が、 ( i ) 1 〜 3個の同一又は異なる、 アルキル、 アルコキ シカノレポニル、 ノヽロゲン、 ノヽロアルキル、 ヒ ドロキシァノレキノレ、 ァ ミ ノ、 モノ アルキルァミ ノ 、 ジァノレキルァミ ノ 、 カノレバモイル、 モノ アノレキル 力ルバモイル又はジアルキル力ルバモイルで置換されていてもよレ、、 ピ ロ リ ジニル、 ピベリ ジニル、 ピペラジニル若しく はモルホリ ニル、 ( i i ) モノ アルキルァミ ノ 、 又は、 (iii) ジアルキルァ ミ ノであり 、 H e t 1 が、 式 [ 6 ] の基であ り 、 H e t 2が、 ビラジニル又はアルキルで置換 されていてもよいピリ ジルである化合物、 を除く。
( B )
R 1は、 4 —メチルビペラジン一 1 _ィル、 1 — ピロ リ ジニル、 ピペリ ジノ 、 4—ェチルビペラジン一 1—ィル、 4— n —プロ ピルピぺラジン一 1 ーィノレ、 シス一 3 , 5 — ジメ チルビペラ ジン _ 1 —ィノレ、 モノレホ リ ノ 、 ジメチルアミ ノ又はジェチルァ ミ ノ を表す。
R 2は、 メ チル、 ノヽロ ゲン、 ト リ フルォロ メ チル、 メ ト キシ、 メ ト キシ カルボニル、 ニ ト ロ、 ジメ チルカノレバモイノレ又はシァノ を表す。
R 3は、 水素、 ブロモ又はメ トキシを表す。
H e t 1 は、 式 [ 6 ] の基を表す。
H e t 2は、 3 —ピリ ジルを表す。 本発明は、 また、 上述のアミ ド誘導体又はその塩を有効成分とする医 薬組成物、 詳しく は、 上述のア ミ ド誘導体又はその塩を有効成分とする B C R— A B Lチロシンキナーゼ阻害剤である。 具体的な疾患治療剤と しては、 例えば、 慢性骨髄性白血病治療剤、 急性リ ンパ性白血病治療剤、 急性骨髄性白血病治療剤を挙げるこ とができる。
上述のアミ ド誘導体又はその塩のなかで好ま しいものと しては、 例え ば、 次のアミ ド誘導体又はその塩を挙げるこ とができる。 一般式 [ 1 ] において、 R 1が、 飽和環状アミ ノ基 (かかる飽和環状ァ ミ ノ基は、 1 〜 3個の同一又は異なる、 アルキル又はアルコキシカルボ エルで置換されていて も よレ、。;)、 モノ アルキルア ミ ノ 又はジアルキルァ ミ ノ であ り 、
R 2が、 アルキル、 ノヽロゲン、 ノヽ ロ アルキル、 アルコ キシ、 アルコ キシ カノレボニル、 ニ ト ロ 、 ジァルキノレカノレバモイノレ又はシァ ノ であ り 、
R 3が、 水素、 ハロゲン又はアルコキシであり 、
H e t 1 が、 式 [ 2 ] 〜 [ 8 ] のいずれかの基であ り 、
H e t 2 が、 ピ リ ジル、 ピ リ ミ ジニル、 ピラ ジニル、 ピ リ ダジニル又 は 1 , 2 —ジヒ ドロ ピリ ダジニル (かかる H e t 2 は、 :! 〜 3個の同一 又は異なる、 ハロゲンで置換されていてもよい。) であるアミ ド誘導体又 はその塩。 上述のア ミ ド誘導体又はその塩の中で特に好ま しいもの と しては、 例 えば、 次の ( 1 ) 〜 ( 4 0 ) のア ミ ド誘導体又はその塩を挙げる こ と が でき る。
( 1 ) 3 —ブロモー 4 一 ( 4 — メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ノレ ァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 2 ) 3 — ョー ドー 4 一 ( 4 — メ チルビペラ ジン一 1 一イ ノレメ チノレ) 一 N - { 4 — メ チル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン— 2 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 3 ) 3 —ク ロ 口 一 4 — ( 4 — メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン— 2 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 4 ) 3 — フルオロ ー 4— ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ノレア ミ ノ ] フ エ二ル } ベンズア ミ ド、
( 5 ) 4 — ( 4—メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 3 — ト リ フル ォロ メ チル一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジ ンー 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 6 ) 4 — ( 4— メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 3 — ト リ フル ォロ メ チル一 N— { 4 —メ チノレ 一 3 — [ 4— ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 7 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 ー メ チノレビペラ ジン一 1 ーィルメ チノレ) 一 N - { 4 — メ チル一 3 — [ 4 — ( 2 — ピラジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 8 ) 3 —ブロモー 4 一 ( 4 ー メ チルビペラ ジン一 1 一イ ノレメ チル) 一 N - { 3 — [ 4— ( 6 —ク ロ 口 ピ リ ジン一 3 —ィノレ) ピ リ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] 一 4 —メ チルフエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 9 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 ー メ チルビペラ ジン一 1 一ィルメ チル) 一 N - { 3 — [ 4 一 ( 5 —ブロモ ピ リ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 — イ ノレア ミ ノ ] 一 4 一メ チルフエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 1 0 ) 4 一 ( 4 ー メ チルビペラ ジン一 1 _イ ノレメ チル) 一 3 — ト リ フ ルォロ メ チルー N— { 3 - [ 4 一 ( 5 —ブロモ ピ リ ジン一 3 —ィノレ) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレア ミ ノ ] — 4 —メ チルフエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 1 1 ) 3 —ブロモ一 4 _ ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 一イ ノレメ チノレ) - N - { 3 — [ 4 一 ( 1, 2 —ジヒ ドロ ピ リ ダジン一 4 一ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4一メ チルフエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 1 2 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ダジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 1 3 ) 3 _ブロモ一 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 _イ ノレメ チル) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 一イノレア ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 1 4 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 一イ ノレメ チル) - N - { 4 — メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 2 —ィノレ ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 1 5 ) 3 —ブロモ一 4 一 ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チノレ) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 1 6 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 _イ ノレメ チル) — N— { 4 —メ チル一 3 — [ 2 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 6 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 1 7 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル)
— N— { 4 —メ チル一 3 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 5 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 1 8 ) 3 —プロモー 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 一イ ノレメ チル) - N - { 4 —メ チルー 3 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) フエニルァ ミ ノ ] フ ェニル } ベンズア ミ ド、
( 1 9 ) 3 —ブロモー 4 一 ( 4 —メ チノレビペラ ジン一 1 —イノレメ チル) - N - { 4 ーメ チルー 3 — [ 2 - ( 3 — ピ リ ジル) ピラ ジン一 6 —ィ ル ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 2 0 ) 3 —ブロモ ー 4 一 ( 4— メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) — N— { 4 —メ チル— 3 — [ 5 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 1, 2, 4 — ト リ ァジン一 3 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 2 1 ) 3 —メ チル一 4 — ( 4 ー メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) - N - { 4 一メ チル— 3 — [ 4— ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ノレア ミ ノ ] フ エ 二ノレ } ベンズア ミ ド、
( 2 2 ) 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) _ 3 —二 ト ロ - N - { 4 —メ チル— 3 — [ 4 - ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ノレ } ベンズア ミ ド、
( 2 3 ) 3 —メ ト キシ一 4 一 ( 4 —メ チルビペラ ジン _ 1 一ィルメ チル) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ノレ } ベンズア ミ ド、
( 2 4 ) 3, 5 —ジブロモ一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N— { 4 — メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピ リ ミ ジン一 2—ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 2 5 ) 3, 5 — ジメ ト キシー 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 ーィ ル メ チル) 一 N— { 4 —メ チル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン — 2 _ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 2 6 ) 3 — ( N , N—ジメ チルカルバモイル) 一 4 — ( 4 —メ チルビ ペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピリ ミ ジン— 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 2 7 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 ーェチルビペラ ジン一 1 —イノレメ チル) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 2 8 ) 3 —ブロモ一 4 — [ 4 — ( n —プロ ピル) ピぺラジン一 1 —ィ ルメ チル] 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジ ン一 2 — イ ノレア ミ ノ ] フ エ 二ル } ベンズア ミ ド、 ( 2 9 ) 3 —ブロモ一 4 — ( N , N—ジメ チルア ミ ノ メ チル) 一 N— { 4 — メ チル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 3 0 ) 3 —ブロモ _ 4 一 (N, N—ジェチルア ミ ノ メ チル) 一 N— { 4 — メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フ エ 二ノレ } ベンズア ミ ド、
( 3 1 ) 3 —ブロモー 4 — ( 1 — ピロ リ ジニルメ チル) - N - { 4 — メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレア ミ ノ ] フ エ 二ノレ } ベンズア ミ ド、
( 3 2 ) 3 —ブロモ一 4 — ( ピペ リ ジノ メ チル) 一 N— { 4 —メ チノレ 一 3 — [ 4— ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 — イ ノレア ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 3 3 ) 3 —ブロモ一 4 — (モルホ リ ノ メ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4— ( 3 — ピ リ ジル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 3 4 ) 3 —ブロモ一 4 — (シス一 3, 5 —ジメ チルビペラ ジン一 1 — ィルメ チル) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 3 5 ) 3 —ブロモ一 4 一 ( 4 — メ チルー へキサ ヒ ドロ 一 1 H— 1 , 4 — ジァゼピン一 1 一イ ノレメ チル) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3
— ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズァ ミ ド、
( 3 6 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 1 — ピペラ ジニルメ チル) - N - { 4 — メ チル一 3 — [ 4 一 ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —イノレア ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 3 7 ) 4 一 [ 4 一 ( t —ブ ト キシカルボニル) ピぺラ ジン一 1 ーィ ル メ チル] — 3 — ト リ フルォロ メ チル一 N— { 4 _メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フ エ二ル} べンズア ミ ド、、
( 3 8 ) 4 — ( 1 ー ピペラ ジニルメ チル) 一 3 — ト リ フルォロ メ チノレー N— { 4 —メ チノレ 一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジェノレ) ピ リ ミ ジン一 2 イノレア ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド、
( 3 9 ) 3 — メ ト キシカルボニル一 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 イ ノレメ チル) 一 N— { 4—メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド、
( 4 0 ) 3 — シァノ ー 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イノレメ チル) - N - { 4 — メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ノレア ミ ノ ] フ エ 二ノレ } ベ ンズア ミ ド。 本発明化合物は、 B C R— A B Lチロシンキナーゼの阻害活性を有し、 慢性骨髄性白血病、 急性リ ンパ性白血病、 急性骨髄性白血病等の疾患に 対する治療薬と して有用である (例えば、 非特許文献 9参照。)。
上記 ( B ) の化合物は、 先行技術文献 (特許文献 1 又は 2参照。) に記 載されているよ う に思われるが、 該公報には具体的には開示されていな レ、。 また、 上記 (A) の化合物は、 文献等に全く記載されていない。 以下に本発明を詳述する。
「飽和環状アミ ノ基」 と しては、 環構成原子と して、 窒素原子を少な く と も 1個有する飽和環基であり 、 さ らに、 窒素原子、 酸素原子又は硫 黄原子を、 同一又は異なって、 1個〜 3個含んでいてもよい、 4〜 8員 飽和環基が挙げられる。 環状ァミ ノ の環構成原子が窒素原子、 又は硫黄 原子の場合、 かかる窒素原子、 硫黄原子はォキシ ドを形成してもよい。 例えば、 ピロ リ ジニル、 ピベ リ ジニル、 ピペラ ジニル、 モルホ リ ニル、 チオモルホ リ ニル、 へキサ ヒ ドロ — 1 H— 1 , 4 — ジァゼ ピニルが挙げ られる。 これらの置換基は、 いずれの位置に結合手を有していてもよレ、。 具体的には、 「ピロ リ ジニル」 は、 1 — ピロ リ ジニル、 2 — ピロ リ ジニル
3 — ピロ リ ジニルの全ての基を含むという意味である。
「アルキル」 と しては、 直鎖状又は分枝鎖状の炭素数 1 〜 1 0個のも の、 例えば、 メ チル、 ェチル、 n—プロ ピル、 イ ソプロ ピル、 n—ブチル、 イ ソブチノレ、 sec—ブチル、 tert—ブチノレ、 n—ペンチノレ、 イ ソペンチノレ、 n—へキシノレ、 イ ソへキシノレ、 n—へプチノレ、 イ ソへプチノレ、 n—オタチノレ n—ノ ニル、 n—デシルが挙げられる。 特に、 直鎖状の炭素数 1 〜 3 のも のが好ま しい。
「ハロ アノレキル」、 「アルコ キシカノレボニル」、 「 ヒ ドロ キシァノレキノレ」 、 「モノ アルキノレア ミ ノ 」、 「ジアルキルァ ミ ノ 」、 「モノ アルキルカルノく モ ィノレ」 、 「ジアルキル力ルバモイノレ」 、 「アルコキシ」、 「アルコキシァノレキ ノレ」 及び 「 ヒ ドロ キシアルキル」 のアルキル部分と しては、 前記のアル キルが挙げられる。
「ハロ ゲン」 と しては、 例えば、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨ ウ素が挙げ られる。
「 ノヽ ロ アノレキル」 には、 モノ ノヽ ロ アノレキル、 ジノヽ ロ ア ノレキノレ 、 ト リ ノ、 ロアノレキルを含み、 「ハロアルキル」 のハロゲン部分と しては、 前記のハ ロゲンが挙げられる。 「ハロアルキル」 と しては、 例えば、 ト リ フルォロ メチノレ、 2 , 2 , 2 — ト リ フルォロェチルが挙げられる。
「ァシル」 と しては、 炭素数 1 〜 1 1 のもの、 例えば、 ホルミ ル、 ァ セチル、 プロ ピオニル、 ブチリル、 イ ソブチリル、 ベンゾィル、 1—ナフ トイノレ、 2 _ナフ トイノレが挙げられる。
「ピリ ジル」 と しては、 例えば、 2 — ピリ ジル、 3 — ピリ ジル、 4 — ピリ ジルが挙げられる。
「 ピリ ミ ジニル」 と しては、 例えば、 2 — ピリ ミ ジェル、 4 — ピリ ミ ジニル、 5 _ ピリ ミ ジニルが挙げられる。
「ビラジニル」 と しては、 例えば、 2 —ビラジニルが挙げられる。
「 ピリ ダジニル」 と しては、 例えば、 3 — ピリ ダジニル、 4 — ピリ ダ ジニルが挙げられる。
「 1 , 2 —ジヒ ドロ ピリ ダジニル」 と しては、 例えば、 1 , 2 —ジヒ ドロ ピリ ダジン一 3 —ィル、 1 , 2 —ジヒ ドロ ピリ ダジン一 4 —ィノレが 举げられる。
本発明化合物は、 公知化合物又は容易に調製可能な中間体から、 例え ば下記の方法に従って製造することができる。 本発明化合物の製造にお いて、 原料が反応に影響を及ぼす置換基を有する場合には、 原料をあら かじめ公知の方法によ り適当な保護基で保護した後に反応を行う のが一 般的である。 保護基は、 反応後に、 公知の方法によ り脱離するこ とがで きる。 製法
Figure imgf000014_0001
[9]
〔式中、 R R 2、 R 3、 H e t l H e t 2 は前記と同義である。 〕 本反応は、 化合物 [ 9 ] と化合物 [ 1 0 ] と の縮合反応であって、 そ れ故、 縮合反応と してそれ自体知られた公知の方法によって行われる。 化合物 [ 1 0 ] で表されるカルボン酸又はその反応性誘導体と、 化合物 [ 9 ] で表されるアミ ンを反応させるこ とによ り 、 ィ匕合物 [ 1 ] を製造 するこ とができる。 化合物 [ 1 0 ] の反応性誘導体と しては、 例えば、 酸ハライ ド (例えば、 酸ク ロ リ ド、 酸ブロ ミ ド) 、 混合酸無水物、 イ ミ ダゾリ ド、 活性アミ ド等、 アミ ド縮合形成反応に通常用いられるものを 挙げることができる。 カルボン酸 [ 1 0 ] を用いる場合は、 縮合剤 (例 えば、 1 , 1 ' —ォキサリルジイ ミ ダゾール、 1 —ェチル— 3 — ( 3 — ジメチルァ ミ ノプロ ピル) カルボジイ ミ ド、 ジシク ロへキシルカルボジ イ ミ ド、 シァノ ホスホン酸ジェチル、 ジフエニルホスホ リ ルアジ ド、 よ う化 2—ク ロ 口一 1 一メチルピリ ジニゥム) が使用され、 塩基 (例え ば、 ト リ ェチルァ ミ ン、 N, N—ジイ ソプロ ピル一 N—ェチノレア ミ ン、 N , N—ジメ チルァニ リ ン、 ピリ ジン、 4 —ジメ チルァ ミ ノ ピ リ ジン、 1 , 8 —ジァザビシク ロ [ 5. 4. 0 ] ゥンデセー 7 —ェンの有機塩基) の存在又は非存在下に、 — 2 0〜 1 0 0 °Cで反応を行う。 使用 される溶 媒は、 反応に関与しなければ特に限定されないが、 テ トラ ヒ ドロフ ラ ン、 ジェチルエーテルなどのエーテル類、 N, N—ジメチルホルムアミ ド、 N , N—ジメチルァセ トア ミ ドなどのアミ ド類、 ァセ トニ ト リ ル、 プロ ピオ二 ト リルなどの二 ト リル類、 ベンゼン、 トルエンなどの炭化水素類、 ク ロ 口ホルム、 ジク ロ ロメ タンなどのハロゲン化炭化水素類、 又はこれ らの混合溶媒を挙げることができる。 この際、 添加剤 ( 1 —ヒ ドロキシ ベンゾ ト リ ァゾール、 N— ヒ ドロキシコハク酸イ ミ ド等) を加える こ と もできる。 反応時間は、 原料及び縮合剤の種類、 反応温度等によって異 なるが、 通常、 3 0分〜 2 4時間が適当である。 化合物 [ 1 0 ] 及び縮 合剤の使用量は、 化合物 [ 9 ] に対して 1 〜 3倍モル量が好ま しい。 化 合物 [ 1 0 ] の反応性誘導体と して、 例えば酸ハライ ドを用いる場合は、 ピリ ジン、 4一メチルピリ ジンなどのピリ ジン系溶媒又は前記と同じ塩 基と溶媒を使用 し、 一 2 0〜 1 0 0 °Cで反応を行う。 また、 添加物と し て、 例えば 4 —ジメチルァミ ノ ピリ ジンを加えるこ と もできる。 反応時 間は、 使用する酸ハライ ドの種類、 反応温度によって異なるが、 通常、 3 0分〜 2 4時間が適当である。
原料化合物である化合物 [ 9 ] であって H e t 1 が式 [ 6 ] の基であ る場合は、 例えば特許文献 1 に記載の方法と同様の方法によ り製造する こ とができる。
原料化合物である化合物 [ 9 ] であって H e t 1 が式 [ 4 ]、 [ 5 ] 及 び [ 7 ] の基である場合は、 次の方法に従って製造する こ とができる。
(Het2)B(R )(R5)
[12]
又は
Figure imgf000015_0001
[11] [14] [9] 〔式中、 H e t l 、 H e t 2は前記と同義である。 R 4 、 R 5はアルキル 又はヒ ドロキシを表し、 R 6 、 R 7 、 R 8はアルキルを表し、 X 1はハロ ゲ ンを表す。〕 工程 1
本反応は化合物 [ 1 1 ] と、 有機ホウ素化合物 [ 1 2 ] 又は有機スズ 化合物 [ 1 3 ] を用いたク ロ スカ ップリ ング反応であ り 、 公知の方法に よって行う こ とができる。 本反応は、 例えばパラジウム触媒存在下、 適 当な溶媒中、 2 0〜 2 0 0 °Cで行う。 一般的にパラジウム触媒と して、 テ ト ラキス ( ト リ フエニルホス フィ ン) ノ、。ラ ジウム、 ジク ロ ロ ビス ( ト リ フエニルホスフ ィ ン) ノ ラジウム、 ジク ロ ロ ビス ( ト リ 一 0— ト リ ルホ スフ イ ン) パラジウムなどが使用され、 反応溶媒は、 反応に関与しなけ れば特に限定されないが、 テ ト ラ ヒ ドロ フラ ン、 1 , 4 —ジォキサン、 1 , 2 —ジメ トキシェタ ンなどのエーテル類、 メ タ ノ ール、 エタ ノ ール などのアルコール類、 N, N—ジメ チルホルムア ミ ド、 N, N—ジメ チ ルァセ トア ミ ドなどのア ミ ド類、 ベンゼン、 トルエン、 キシレンなどの 炭化水素類、 ピリ ジン、 ト リェチルァミ ンなどの有機アミ ン類、 又はこ れらの混合溶媒を挙げるこ とができる。 化合物 [ 1 2 ] を用いる場合、 塩基 (例えば水酸化ナ ト リ ウム、 炭酸カ リ ウム、 り ん酸三カ リ ウム) の 添加が必須である。 反応時間は、 使用する原料の種類、 反応温度によつ て異なるが、 通常、 1 〜 4 8時間が適当である。
工程 2
本反応は、 化合物 [ 1 4 ] の芳香族ニ ト ロ基のアミ ノ基への還元反応 であり 、 それ故、 還元反応と してそれ自体知られた公知の方法によって 行われる。 反応は、 酸性条件下で亜鉛やスズを用いて処理する方法があ る。 また接触還元法と しては、 例えば白金、 ラネーニッケル、 白金一炭 素 ( P t — C ) 、 パラ ジウム一炭素 ( P d — C) 、 ルテニウム錯体など を触媒と して水素化するこ とができる。 その他、 亜ジチオン酸ナ ト リ ウ ムなどの硫化物を用いる方法や、 金属触媒下、 ギ酸アンモニゥム、 ヒ ド ラジンなどで還元する方法もある。
原料化合物である化合物 [ 1 1 ] は、 例えば、 J. P. Wolfeらのパラジゥ ム触媒を用いた方法 (非特許文献 1 0、 1 1 参照) を用い、 H e t 1 が 式 [ 4 ] の基の場合'は、 例えば、 2 , 4 —ジク ロ ロ ピリ ジン (例えば、 非特許文献 1 2 に記載の方法に準じて製造するこ とができる。 ) と 2 — メチル一 5 —二 ト ロア二リ ンを反応させるこ とによって製造するこ とカ できる。 H e t 1 が式 [ 5 ] の基の場合は、 例えば、 1 —ブロモー 3 — ョー ドベンゼンと 2 —メチルー 5 —二 ト ロアニリ ンを反応させるこ とに よって製造するこ とができる。 H e t 1 が式 [ 7 ] の基の場合は、 例え ば、 2, 6 —ジク ロ ロ ビラジンと 2 —メ チル一 5 —二 ト ロア二 リ ンを反 応させるこ と によって製造するこ とができる。
反応溶媒は、 反応に関与しなければ特に限定されないが、 テ トラ ヒ ド 口フラン、 1 , 4 一ジォキサン、 1 , 2 —ジメ トキシェタンなどのエー テル類、 ベンゼン、 トルエン、 キシレンなどの炭化水素類、 又はこれら の混合溶媒を挙げるこ とができる。反応は塩基の存在下、 7 0〜 1 0 0 °C で行われる。 パラジウム触媒と しては、 例えば ト リ ス (ジベンジリ デン アセ ト ン) 二パラジウム ( 0 ) 、 酢酸パラジウム ( I I ) 、 ト リ ( o— ト リ ルホスフ ィ ン) パラジウム ( 0 ) などが挙げられる。 通常、 使用す るパラジウムの量は、 ノヽロ ゲン化ァ リルに対し 0. 5〜 4モル0 /0が適当 である。 パラジウム触媒のリ ガン ドと しては、 例えば、 1 , 3 — ビス (ジ フエニノレホス フイ ノ) プロノヽ。ン、 1 , 1 ' — ビス (ジフエ二ノレホス フィ ノ) フエ 口セン、 (土) _ 2, 2 ' —ビス (ジフエニルホスフ イ ノ ) 一 1 , 1 ' —ビナフチル [ (士) 一 B I N A P ] などが使用でき る。 また、 使用される塩基は、 例えば、 ナ ト リ ウム t —ブ トキシ ド、 カ リ ウム t ーブ トキシ ド、 炭酸セシウム、 炭酸カ リ ウム、 炭酸ナ ト リ ウムなどを 挙げるこ とができる。 反応時間は、 使用する原料の種類、 反応温度によ つて異なるが、 通常、 1 〜 3 6時間が適当である。
また化合物 [ 1 1 ] は、 H e t 1 が式 [ 4 ] の基の場合は、 例えば、
2, 4 ージク ロ 口 ピリ ジンと 2 —メチル一 5 —二 ト ロアニリ ンを適当な 溶媒中、 塩基の存在または非存在下、 2 0〜 2 0 0 °Cで反応させるこ と によっても製造する こ とができる。 使用 される塩基は、 例えば、 ピリ ジ ン、 ト リ ェチルァ ミ ン、 N, N— ジイ ソプロ ピル一 N—ェチノレア ミ ン、 炭酸力 リ ゥム、 炭酸水素ナ ト リ ゥム、 水酸化カ リ ゥムなどを挙げるこ と ができ る。 使用される溶媒は、 反応に関与しなければ特に限定されない が、 テ ト ラ ヒ ドロ フラン、 ジブチルエーテル、 1 , 4 —ジォキサンなど のエーテル類、 N , N— ジメ チルホルムア ミ ド、 N , N _ジメ チルァセ ト ア ミ ドなどのア ミ ド類、 ベンゼン、 トルエンな どの炭化水素類、 ェチ レ ング リ コール、 2 —メ トキシエタ ノ ールなどのァノレコール類、 ク ロ 口 ホルム、 ジク ロ ロメ タンなどのハロ ゲン化炭化水素類、 ジメ チルスルホ キシ ド、 又はこれらの混合溶媒を挙げる こ とができる。 反応時間は、 使 用する原料の種類、 反応温度によって異なるが、 通常、 1 〜 2 4時間が 適当である。
また、 原料化合物である化合物 [ 1 4 a ] (H e t 1 が式 [ 4 ] の基で ある化合物 [ 1 4 ]) は、 例えば、 次の方法に従っても製造することがで きる。
Figure imgf000018_0001
〔式中、 R 4、 R 5、 R 6、 R 7、. R 8、 H e t 2 、 X 1は前記と 同義であ る。 X 2はハロ ゲンを表す。〕 工程 1
本反応は化合物 [ 1 5 ] と有機ホウ素化合物 [ 1 2 ] 又は有機スズ化 合物 [ 1 3 ] を用いたク ロスカップリ ング反応であり 、 前述の方法にし たがって行う こ とができる。 工程 2
化合物 [ 1 6 ] をハロゲン化するこ とによ り化合物 [ 1 7 ] を製造す る。 それ故、 ハロゲン化反応と してそれ自体知られた公知の方法によつ て行われる。 反応は通常、 ォキシ塩化り ん、 ォキシ臭化り ん、 五塩化り ん、 五臭化り んなどを用い、 必要に応じ適当な溶媒中で行われる。 反応 溶媒は、 反応に関与しなければ特に限定されないが、 例えば、 テ トラ ヒ ドロフラン、 ジブチルエーテル、 1, 4 —ジォキサンなどのエーテル類、 N , N—ジメ チルホルムアミ ド、 N, N—ジメチルァセ トアミ ドなどの アミ ド類、 ク ロ 口ホルム、 ジク ロロメ タンなどのハロゲン化炭化水素類、 又はこれらの混合溶媒を挙げることができる。 反応温度は通常、 室温〜 1 3 0 °Cで行われ、 反応時間は通常 2 0分〜 2 4時間が適当である。 工程 3
化合物 [ 1 7 ] と化合物 [ 1 8 ] を前述のパラジウム触媒を用いた方法 (例えば、 非特許文献 1 0、 1 1 参照。 ) を用い反応させて、 化合物 [ 1 4 a ] を製造するこ とができる。
また、 ィヒ合物 [ 9 a ] (H e t 1 が式 [ 4 ] の基である化合物 [ 9 ] ) は、 化合物 [ 1 7 ] と化合物 [ 1 9 ] を前述のパラジウム触媒を用いた 方法 (例えば、 非特許文献 1 0、 1 1 参照。 ) を用い反応させて化合物 [ 2 0 ] と し、 化合物 [ 2 0 ] を脱保護反応させるこ とによって製造す るこ とができる。
X2 .Het
Figure imgf000019_0001
Cl7] [20] [9a]
〔式中、 H e t 2、 X 2は前記と同義である。 R 9は保護基を表す。〕 工程 1 原料化合物 [ 1 9 ] は、 2, 4ージァ ミ ノ トルエンを公知の方法によ り適当な保護基で保護し製造できる。 保護基と しては、 例えば、 ベンゾ ィル、 ァセチル、 ホノレミ ノレなどのァシル誘導体やべンジルォキシカノレボ ニル、 t —ブ トキシカルボニル、 2, 2, 2 — ト リ ク ロ 口エ トキシカル ボニルなどのウ レタン型誘導体などが挙げられる。 化合物 [ 1 7 ] と化 合物 [ 1 9 ] を前述のパラジウム触媒を用い反応させて化合物 [ 2 0 ] を製造するこ とができる。
工程 2
化合物 [ 2 0 ] の脱保護反応と しては、 例えば、 ァシル型の保護基の 場合は、 酸またはアルカ リ による加水分解、 アンモニア水、 ヒ ドラジン などによ り 除去できる。 加水分解に使用される酸と しては塩酸、 硫酸の よ うな無機酸、 塩基と しては水酸化ナ ト リ ウム、 水酸化カ リ ウムなどの 無機塩基を挙げる こ とができる。 反応溶媒と しては例えば、 メ タノール、 エタノールなどのアルコール類、 テ トラ ヒ ドロフラン、 1, 4 —ジォキ サンなどのエーテル類、 水、 又はこれらの混合溶媒を挙げるこ とができ る。 反応温度は 0〜 1 0 0 °Cで行われ、 反応時間は通常数分〜 2 4時間 である。 また、 保護基がウ レタン型誘導体の場合には、 使用する保護基 の種類によ り異なるが、 パラジウム触媒などによる加水素分解、 塩酸、 ト リ フルォロ酢酸、 よ うィ匕 ト リ メチルシリル、 三ふつ化ホウ素などによ り脱保護するこ とができる。
原料化合物 [ 9 ] であって H e t 1 が式 [ 8 ] の基である場合は、 例 えば、 後述する参考例 1 8 に記載の方法に準じて製造することができる。 原料化合物である化合物 [ 1 0 ] は、 次の方法に従って製造する こ と ができる。
Figure imgf000020_0001
[式中、 R '、 R 2、 R 3は前記と同義である。 R ' °はアルキルを表す。 X 3は C l 、 B r、 I 、 O T s 、 OM s 等の脱離基を表す。〕 工程 1
化合物 [ 2 1 ] (例えば、 非特許文献 1 3に記載の方法に準じて製造す るこ とができる。) と ァミ ン [ 2 2 ] の縮合反応によ り 、 化合物 [ 2 3 ] を製造することができる (式中、 脱離基 X 3は、 ハロゲン、 メ シラー ト、 トシラー ト等の脱離基を表す。)。 本反応は、 アルキルハライ ドとァミ ン 類の求核置換反応であり 、 公知の方法によって行われる。 本反応は、 適 当な溶媒中、 過剰のアミ ンを用いるカ 又は塩基の存在下で行われる。 使用される好適な塩基と しては、 ピリ ジン、 ト リ ェチルァミ ン、 N, N —ジィ ソプロ ピル— N—ェチルア ミ ン、 炭酸力 リ ゥム、 炭酸水素ナ ト リ ゥム等を挙げるこ とができる。 使用される溶媒と しては、 反応に関与し なければ特に限定されないが、 テ トラ ヒ ドロ フラ ン、 ジェチルエーテル などのエーテル類、 N, N—ジメ チルホルムア ミ ド、 N, N—ジメチル ァセ トアミ ドなどのアミ ド類、 ァセ トニ ト リル、 プロ ピオ二 ト リルなど の二 ト リ ル類、 ベンゼン、 トノレエンなどの炭化水素類、 メ タノーノレ、 ェ タノールなどのアルコール類、 水、 又はこれらの混合溶媒を挙げるこ と ができる。 反応温度は、 通常◦ °C〜 1 0 0 °cで行われ、 反応時間は、 使 用する原料の種類、 反応温度によって異なるが、 通常 3 0分〜 2 4時間 が適当である。
工程 2
化合物 [ 2 3 ] を加水分解する こ とによ り化合物 [ 1 0 ] を製造する こ とができ る。 反応は通常、 酸または塩基存在下、 適当な溶媒中で行わ れる。 加水分解に使用される酸と しては塩酸、 硫酸のよ う な無機酸、 塩 基と しては水酸化ナ ト リ ゥム、 水酸化力 リ ゥムなどの無機塩基を挙げる こ とができ る。 反応溶媒と しては例えば、 メ タノール、 エタ ノールなど のァノレコール類、 テ トラ ヒ ドロ フラン、 1, 4 _ジォキサンなどのエー テル類、 水、 又はこれらの混合溶媒を挙げるこ とができ る。 反応温度は 0 0 0 °Cで行われ、 反応時間は通常 3 0分〜 2 4時間である 製法 2
義である X
Figure imgf000022_0001
す。 〕 化合物 [ 2 4 ] と化合物 [ 2 5 ] を反応させるこ とによって、 化合物 [ 1 ] を製造することができる。 反応は、 適当な溶媒中、 塩基の存在ま たは非存在下、 2 0〜 2 0 0 °Cで行われる。 使用される塩基は、 例えば、 ピリ ジン、 ト リ ェチルァ ミ ン、 N, N—ジイ ソプロ ピル一 N—ェチルァ ミ ン、 炭酸カ リ ウム、 炭酸水素ナ ト リ ウム、 水酸化カ リ ウムなどを挙げ るこ とができる。 使用される溶媒は、 反応に関与しなければ特に限定さ れないが、 テ トラ ヒ ドロフラン、 ジブチルエーテル、 1 , 4—ジォキサ ンなどのエーテル類、 N , N—ジメチルホルムアミ ド、 N, N—ジメチ ルァセ トアミ ドなどのアミ ド類、 ベンゼン、 トルエンなどの炭化水素類、 エチレングリ コーノレ、 2 —メ トキシエタノーノレなどのアルコール類、 ク ロ ロホルム、 ジク ロ ロメ タンなどのハロゲン化炭化水素類、 ジメチルス ルホキシ ド、 又はこれらの混合溶媒を挙げるこ とができる。 反応時間は、 使用する原料の種類、 反応温度によって異な.るが、 通常、 1 〜 2 4時間 が適当である。
原料化合物である化合物 [ 2 4 ] は、 例えば、 2, 4 ージァミ ノ トル ェンと化合物 [ 1 0 ] を製法 1 に準じて縮合するこ とによ り製造する こ とができる。 原料化合物である化合物 [ 2 5 ] は、 H e t 1 が式 [ 2 ] の基の場合 は、 例えば、 2, 6 —ジブロモピリ ジンを用いて、 H e t 1 が式 [ 3 ] の基の場合は、 例えば、 3, 5 —ジブロモピリ ジンを用いて、 H e t 1 が式 [ 6 ] の基の場合は、 例えば、 2, 4—ジク ロ ロ ピリ ミ ジンを用レヽ て、後述の製法 4によ り製造するこ とができる。 また、 H e t 1 が式 [ 4 ] の基の場合は、 前述の製法 1 に記載の方法によ り製造するこ とができる。 製法
Figure imgf000023_0001
〔式中、 R R 2、 R 3、 H e t 2は前記と同義である。 〕 化合物 [ 2 6 ] 又は該化合物の酸付加塩と、 化合物 [ 2 7 ] を反応さ せるこ とによ り 、 ィ匕合物 [ 1 b ] (H e t 1 が式 [ 6 ] の基である化合 物 [ 1 ] ) を製造するこ とができる。 反応は適当な溶媒中、 2 0〜 2 0 0 °Cで行われる。 使用される溶媒と しては、 反応に関与しなければ 特に限定されないが、 例えばメ タノール、 エタノール、 2 —プロパノー ル、 2 —メ トキシエタノールなどのアルコール類を挙げるこ とができる。 化合物 [ 2 7 ] の使用量は、 化合物 [ 2 6 ] に対して 1〜 2倍モル量、 好適には、 1〜 1 . 2倍モル量であり 、 反応時間は、 使用する原料の種 類、 反応温度によって異なるが、 通常 3 0分〜 3 0時間が適当である。 化合物 [ 2 6 ] の酸付加塩を用いる場合は、 適当な塩基 (例えば炭酸力 リ ウム、 炭酸水素ナ ト リ ウム、 水酸化ナ ト リ ウム、 水酸化カ リ ウム) を 添加し、 反応を行う ことができる。
原料化合物である化合物 [ 2 6 ] は、 化合物 [ 2 4 ] を文献記載の方 法 (例えば、 非特許文献 1 4参照。 ) によ り シアナミ ドと反応させるこ とによ り 、 遊離または酸付加塩の形態で製造するこ とができる。
原料化合物である化合物 [ 2 7 ] は、 例えば、 特許文献 1 に記載の方 法に準じて製造するこ とができる。 製法 4
(Het2)B(R¾)(R°) (Het2)Sn(R6)(R')(R°)
[12] 又は [13]
〔式中、
Figure imgf000024_0001
R R 2、 R 3、 R 4、 R 5、 R 6、 R 7
H e t 2は前記と同義である。 X 5はハロ ゲンを表す。 〕 本反応は化合物 [ 2 8 ] と、 有機ホゥ素化合物 [ 1 2 ] 又は有機ス ズ 化合物 [ 1 3 ] を用いたク ロ スカ ップリ ング反応であり 、 公知の方法に よって行う ことができる。 本反応は、 例えばパラジウム触媒存在下、 適 当な溶媒中、 2 0〜 2 0 0 °Cで行う。 一般的にパラジウム触媒と して、 テ ト ラ キス ( ト リ フエニルホスフ ィ ン) パラジウム、 ジク ロ ロ ビス ( ト リ フヱニルホス フィ ン) ノ、。ラ ジウム、 ジク ロ ロ ビス ( ト リ 一 0— ト リ ルホ ス フ イ ン) パラジウムなどが使用され、 反応溶媒は、 反応に関与しなけ れば特に限定されないが、 テ トラ ヒ ドロフラン、 1 , 4 —ジォキサン、 1 , 2 —ジメ ト キシェタ ンな どのエーテル類、 メ タ ノ ーノレ、 ェタ ノ 一ノレ などのアルコール類、 N, N—ジメチルホルムアミ ド、 N , N—ジメチ ルァセ トア ミ ドなどのア ミ ド類、 ベンゼン、 トルエン、 キシレンなどの 炭化水素類、 ピリ ジン、 ト リェチルァミ ンなどの有機ア ミ ン類、 又はこ れらの混合溶媒を挙げる ことができる。 化合物 [ 1 2 ] を用いる場合、 塩基 (例えば水酸化ナ ト リ ウム、 炭酸カ リ ウム、 り ん酸三カ リ ウム) の 添加が必須である。 反応時間は、 使用する原料の種類、 反応温度によつ て異なるが、 通常、 1 〜 4 8時間が適当である。
原料化合物である化合物 [ 2 8 ] は、 H e t 1 が式 [ 4 ] の基の場合 は、 例えば、 ィ匕合物 [ 2 4 ] と 4 — ヒ ドロキシ一 2 — (メチルチオ) ピ リ ジンと反応させ、 H e t 1 が式 [ 6 ] の基の場合は、 例えば、 化合物 [ 2 4 ] と 4 — ヒ ドロキシー 2 — (メチルチオ) ピリ ミ ジンと反応させ た後、 ォキシ塩化り んで処理 (例えば、 非特許文献 1 5参照。 ) する力 、 又は、 H e t 1 が式 [ 6 ] の基の場合は、 例えば、 化合物 [ 2 4 ] と 2 , 4 —ジク ロ 口 ピリ ミ ジンを用いて文献 (例えば、 非特許文献 1 6参 照。 ) 記載の方法によっても製造するこ とができる。
本発明化合物は遊離の塩基のまま医薬と して用いるこ とができるが、 公知の方法によ り薬学的に許容される塩の形にして用いるこ と もでき る , このよ う な塩と しては、 塩酸、 臭化水素酸、 硫酸、 燐酸などの鉱酸の塩、 酢酸、 クェン酸、 酒石酸、 マ レイ ン酸、 コノヽク酸、 フマル酸、 p — トル エンスノレホン酸、 ベンゼンスルホン酸、 メ タ ンスルホン酸などの有機酸 の塩などを挙げるこ とができる。
例えば、 本発明にかかるアミ ド誘導体の塩酸塩は、 アミ ド誘導体を塩 化水素のアルコール溶液、 酢酸ェチル溶液又はエーテル溶液に溶解する ことによ り得る ことができる。
本発明化合物は、 後記の試験例に示すよ う に、 特許文献 1 に具体的に 開示されている ピリ ミ ジン誘導体に比して、 B C R— A B Lチロシンキ ナーゼの阻害活性が高い。 このこ とから、 本発明に係る医薬は、 B C R _ A B Lチロシンキナーゼが関与する疾患、 例えば、 慢性骨髄性白血病、 急性リ ンパ性白血病、 急性骨髄性白血病、 等の予防又は治療剤と して有 用である。
本発明化合物を医薬と して投与する場合、 本発明化合物は、 そのまま 又は医薬上許容され得る無毒性かつ不活性の担体中に、 例えば 0.1〜 99.5%、 好ま しく は 0.5〜90%を含有する医薬組成物と して、 人を含む 哺乳動物に投与するこ とができる。 担体と しては、 固形、 半固形又は液状の希釈剤、 充填剤及びその他の 処方用の助剤一種以上が用いられる。 医薬組成物は、 投与単位形態で投 与する こ とが望ま しい。 本発明にかかる医薬組成物は、 静脈内投与、 経 口投与、 組織内投与、 局所投与 (経皮投与など) 又は経直腸的に投与す る こ とができる。 これらの投与方法に適した剤型で投与されるのはもち ろんである。 経口投与が特に好ま しい。
B C R— A B Lチロシンキナーゼ阻害剤又は慢性骨髄性白血病治療剤 と しての用量は、 病気の性質と程度、 年齢、 体重などの患者の状態、 投 与経路などを考慮した上で設定するこ とが望ま しいが、 通常は、 成人に 対して本発明化合物の有効成分量と して、 1 日 あたり 、 0.1〜 lOOOmg ヒ 卜の範囲、 好ま しく は l〜 500mgZヒ トの範囲が一般的である。
場合によっては、 これ以下で足り る し、 また逆にこれ以上の用量を必 要とするこ と もある。 また 1 日 2〜 3 回に分割して投与する こ と もでき る。
発 明 を 実 施 す る た め の 最 良 の 形 態 以下に参考例、 実施例、 試験例及び製剤例を掲げて本発明を更に詳し く 説明するが、 本発明はこれらのみに限定されるものではない。
参考例 1
3 —ブロモ一 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 一ィルメ チル) ベンゾィ ルク ロ リ ド 二塩酸塩
工程 1
3 —ブロモー 4 —メ チル安息香酸ェチル
3 —ブロモー 4 —メ チル安息香酸 1 0 . 0 0 g をエタ ノ ール 1 0 0 m l に懸濁し、 濃硫酸 2 . 7 m l を添加して 2 2時間加熱還流した。 溶 媒を減圧留去後、 残渣に氷水を加え、 飽和炭酸水素ナ ト リ ゥム水溶液に て中和 ( p H 8 ) した後、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を水洗後、 無 水硫酸マグネシウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 目的化合物 1 0 . 9 9 g を褐色油状物と して得た。
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 1.39(3H, t), 2.45(3H, s) , 4.37(2H, q) , 7.29(1H, dd) , 7.87(1H, dd) , 8.20(1H, d)
工程 2
3 —ブロモー 4 — (プロモメ チル) 安息香酸ェチル
本化合物は、 文献 ( J. Med. Chem., 2000, 43 (8), 1508-1518) 記載の方 法に準じて製造した。 工程 1 で得られた 3 _ブロモ— 4 一メチル安息香 酸ェチル 1 0. 0 0 g を四塩化炭素 1 2 5 m 1 に溶解し、 N—ブロモコ ノヽク酸イ ミ ド 6 . 8 3 g 、 過酸化べンゾィノレ 8 O m g を添加して > 白熱 灯 ( 1 5 0 0 W ) 照射下、 8時間加熱還流した。 不溶物を濾去後、 濾液 をジク ロ ロ メ タン 5 0 0 m l で希釈した。 水、 飽和炭酸水素ナ ト リ ウム 水溶液で順次洗浄後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 減圧下溶媒を 留去し、 粗生成物 1 3. 0 2 g を褐色油状物と して得た。
1 H- NMR(CDC13 ) δ : 1.40(3H, t), 2.45(3H, s), 4.37(2H, q) , 4.60(2H, s), 7.52(1H, d) , 7.96(1H, dd) , 8.24(1H, d)
工程 3
3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 安息香酸 ェチル
工程 2で得られた 3 —プロモー 4 — (ブロモメチル) 安息香酸ェチル 1 1 . 4 0 g を無水テ ト ラ ヒ ドロ フラ ン 1 1 4 m l に溶解し、 炭酸カ リ ゥム 5. 3 g を添加後、 アルゴン雰囲気下、 室温で攪拌しながら N—メ チルピペラジン 2. 8 6 gのテ トラ ヒ ドロ フラン溶液 1 0 m l を 1 0分 かけて滴下した。 室温で 4時間攪拌後、 不溶物を濾去し、 濾液の溶媒を 減圧下に留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精 製し、 目的化合物 7 . 5 3 g を黄褐色油状物と して得た。
1 H-N R(CDC13 ) δ : 1.39(3H, t), 2.30(3H, s), 2.48(4H, br) , 2.57(4H, br) , 3.63 (2H, s) , 4.38 (2H, q) , 7.57(1H, d) , 7.94(1H, dd) , 8.20(1H, d) 工程 4
3 —ブロモ一 4 _ ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 _イノレメ チル) 安息香酸 ί&.
工程 3で得られた 3 —ブロモ— 4 — ( 4 —メ チルビペラジン— 1 —ィ ルメ チル) 安息香酸ェチル 2. 0 0 g をメ タ ノ ール 4 O m l に溶解し、 1 N水酸化ナ ト リ ウム水溶液 8. 8 m l を添加して、 1 時間加熱還流し た。 溶媒を減圧留去後、 残留物に水 4 0 m 1 を加え溶解させた。 エーテ ル 4 0 m l で洗浄後、 水層は氷冷下 1 N塩酸にて酸性 ( p H 2 ) と した。 水を減圧留去後、 残留物に トルエン 5 0 m 1 を加えて水を共沸除去する 操作を 3回繰り返し、 粗生成物 2. 5 6 g を無色結晶と して得た。
1 H-NMR(D20) δ : 3.04(3H, s), 3.72 (8H, br) , 4.66(2H, s) , 7.74 (1H, d) , 8.05(1H, d) , 8.33(1H, s)
工程 5
3 —ブロモ一 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン _ 1 —ィルメ チル) ベンゾィ ルク ロ リ ド 二塩酸塩
工程 4で得られた 3 —プロモー 4 — ( 4 —メチルビペラジン 1 —ィ ルメ チル) 安息香酸 二塩酸塩 1 . 5 O g を塩化チォニル 6 . 3 m l に 懸濁し、 2 4時間加熱攪拌した。 反応液を放冷後、 析出した結晶を濾取 し、 ジェチルエーテルで洗浄して、 粗生成物 1 . 3 4 g を無色結晶と し て得た。
融点 2 2 9〜 2 3 1 °C (分解)
1 H-NMR(D20) δ : 3.05(3H, s) , 3.83 (8Η, br) , 4.71 (2Η, s) , 7.76(1Η, d) , 8.07(1Η, dd) , 8.37(1Η, s)
参考例 2
3 — ョー ド一 4 一 ( 4 —メ チノレビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) ベンゾィ ノレク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 1 で 3 —プロモー 4 一メチル安息香酸 の代わり に 3 —ョー ド一 4—メチル安息香酸を用いて製造した。
微黄色結晶 融点 2 1 8〜 2 2 0 °C (分解)
1 H-NMR(D20) δ : 3.09 (3Η, s) , 3.86(8H, br) , 4.71 (2Η, s) , 7.77 (1Η, d) , 8.13(1H, dd) , 8.66(1H, d)
参考例 3
3 —ク ロ 口一 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) ベンゾィ ノレク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 1 で 3 —ブロモー 4 —メチル安息香酸 の代わり に 3 —ク 口 口— 4 —メチル安息香酸を用いて製造した。
無色結晶 融点 2 4 5〜 2 4 7 °C (分解)
1 H-NMR(D 20) δ : 3.07 (3Η, s) , 3.84 (8H, br) , 4.71 (2Η, s) , 7.79(1H, d) , 8.06(1H, dd), 8.21 (1H, s)
参考例 4 '
3 — フルオロ ー 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チノレ) ベンゾ イルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 1 で 3 —ブロモー 4 一メチル安息香酸 の代わり に 3 —フルオロー 4 —メチル安息香酸を用いて製造した。
無色結晶 融点 2 4 2〜 2 4 4 °C (分解)
1 H-NMR(D20) 6 : 3.01 (3Η, s) , 3.63 (4Η, br) , 3.84 (4H, br) , 4.63 (2H, s) ,
7.68 (1H, t) , 7.89 (2H, t)
参考例 5
4一 ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 3 — ト リ フルォロ メ チルベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 1 で 3 —プロモー 4 一メチル安息香酸 の代わり に 4 —メチル一 3 — ト リ フルォロ安息香酸を用いて製造した。 微褐色結晶 融点 2 1 4〜 2 1 6 °C (分解)
1 H-NMR(D 20) δ : 3.02 (3Η, s) , 3.81 (8Η, br) , 4.70(2H, s) , 7.91 (1H, d) ,
8.32 (1H, d) , 8.44(1H, s)
参考例 6
4—メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 1
3 - (ジメ チルァ ミ ノ ) 一 1 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2 —プロペン一 1 一オン
本化合物は、 文献 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 記載の方法に準じ て製造した。 5 —ァセチノレピリ ミ ジン(Khim. Geterotsikl. Soedim. , 1981, (7), 958-962) 1 . 5 4 g N, Ν—ジメ チルホノレムア ミ ド ジメチル ァセタール 6. O l g を添加し、 1 5時間加熱還流した。 反応液を放冷 後、 少量のジイ ソプロ ピルエーテルを加えて析出晶を濾取し、 目的化合 物 1 . 5 2 g を赤褐色結晶と して得た。
融点 1 3 3〜 1 3 5 °C
1 H-NMR(CDC13) δ : 2.98(3H, s), 3.22(3H, s), 5.62(lH, d), 7.89(1H, d) , 9.17 (2H, s) , 9.27 (1H, s)
工程 2
1 — ( 2 —メ チル 5 —ニ ト ロ フエニル) グァニジン
1 一 ( 2 メチル— 5 —二 トロ フエニル) グァニジン 硝酸塩 (特開 平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 1 3 5 g に水酸化ナ ト リ ゥム 2 1 g の冷却水 溶液 1 . 0 Lを直接添加し、 室温で 1 0分攪拌した。 結晶を濾過して十 分に水洗し、 6 0 °Cで通風乾燥して、 目的化合物 1 0 2 g を淡黄色結晶 と して得た。
融点 1 3 5〜 1 4 2 °C
1 H-NMR(DMS0-d6 ) δ :2.16(3H, s) , 5.31 (4Η, br) , 7.31 (1Η, d), 7.48 (1H, d) , 7.59(1H, dd)
工程 3
1 —メチルー 4 —ニ ト ロ一 2 — [ 4 一 ( 5 ピリ ミ ジニル) ピリ ミ ジン
— 2 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼン
工程 1 で得られた 3 (ジメチルァミ ノ) 一 1 — ( 5 —ピリ ミ ジニル)
— 2 —プロペン— 1 —オン 1 . 5 1 g に、 工程 2で得られた 1 _ ( 2 — メチル一 5—ニ ト ロフエニル) グァニジン 1 . 6 6 g を添加し、 1 2 0 °C で 2時間攪拌した。 固化した反応液に 2 —プロパノ ールを加えて結晶を 濾取し、 2 —プロパノール、 ジェチルエーテルで順次洗浄して、 目的化 合物 1 . 9 5 g を淡褐色結晶と して得た。
融点 2 0 0〜 2 0 3 °C
1 H-N R(DMS0-de ) δ :2.43(3H, s), 7.53(1Η, d) , 7.65(1Η, d) , 7.91 (1Η, dd) , 8.68(1H, d) , 8.77 (IH, d) , 9.33(2H, s) , 9.47 (2H, s)
工程 4
4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピリ ミ ジン一 2 —イノレア ミ ノ ] ァニ リ ン
本化合物は、 文献 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 記載の方法に準じ て製造した。 工程 3で得られた 1 _メチル— 4—ニ ト ロ一 2 — [ 4一 ( 5 一 ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼン 1 . 9 5 g を メ タ ノ ール 3 0 0 m l に懸濁し、 1 0 %パラジウム炭素 0. 5 0 g を添 加して、 4 a t mで 3 0 °Cに加温し、 1 8時間水素添加した。 触媒を濾 去し、 濾液の溶媒を減圧下に留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロ マ トグラフィ一で精製し、 目的化合物 0. 6 0 g を黄色アモルファス と して得た。
' H-NMR(CDC13 ) δ : 2.25(3H, s), 3.64 (2H, br) , 6.43 (1H, d) , 6.99(lH, s), 7.01 (1H, d) , 7.14(1H, dd) , 7.52 (1H, s) , 8.54(1H, dd) , 9.32(1H, s) , 9.35 (2H, s)
参考例 7
4 一メ チル _ 3 — [ 4 — ( 2 —ピラジュル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] ァニリ ン
工程 1
3 — (ジメ チルァ ミ ノ) 一 1 — ( 2 — ピラ ジニル) 一 2 —プロペン一 1 一オン
本化合物は、 文献 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 記載の方法に準じ て製造した。 2 —ァセチルビラジン 5 . 0 0 8 に 1^ , N—ジメ チルホル ムアミ ド ジメチル ァセタール 5. 3 7 g を添加し、 1 9時間加熱還 流した。 反応液を放冷後、 析出した結晶を酢酸ェチルに溶解し、 減圧濃 縮した。 少量のジェチルエーテルを加えて析出晶を濾取し、 ジェチルェ 一テル及びジィ ソプロ ピルエーテルで順次洗浄して、 目的化合物
5. 2 0 g を茶色結晶と して得た。
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 3.01 (3Η, s) , 3.21 (3Η, s) , 6.36(1H, d) , 7.95 (1H, d) , 8.61 (2H, m) , 9.33(1H, s)
工程 2
1 一メ チル一 4 一二 ト ロ 一 2 — [ 4 一 ( 2 — ピラ ジニル) ピ リ ミ ジン一
2 —イ ノレア ミ ノ ] ベンゼン
本化合物は、 文献 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 記載の方法に準じ て製造した。 工程 1 で得られた 3 — (ジメチルァミ ノ) 一 1 一 ( 2 — ピ ラ ジニル) — 2 —プロペン— 1 一オン 2 . 0 0 g及び 1 一 ( 2 —メ チル 一 5 —二 ト ロフヱニル) グァニジン 硝酸塩 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号 公報) 2. 9 O g を 2 —プロパノール 2 3 m l に懸濁し、 水酸化ナ ト リ ゥム 0 . 5 O g を添加して、 2 0時間加熱還流した。 反応液を放冷後、 析出した結晶を濾取し、 粗結晶 3. 2 5 g を得た。 これをク ロ 口ホルム 一メ タ ノール ( 2 : 1 ) に溶解した後、 不溶物を濾去し、 濾液を減圧濃 縮して、 目的化合物 1 . 9 3 g を黄土色結晶と して得た。
融点 2 0 7〜 2 1 0 °C
1 H-NMR(DMS0-d6 ) δ :2.44 (3Η, s), 7.53 (IH, d) , 7.74 (IH, d) , 7.91 (IH, dd) , 8.71 (IH, d) , 8.81 (3H, m) , 9.34(1H, s) , 9.47 (IH, s)
工程 3
4 一メ チル一 3 — [ 4 — ( 2 — ピラジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] ァニ リ ン
本化合物は、 文献 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 記載の方法に準じ て製造した。 工程 2で得られた 1 —メチル— 4 —二 トロ一 2 — [ 4 - ( 2 — ビラ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼン 1 . 0 0 g をメ タ ノール 5 0 m l に懸濁し、 1 0 %パラジウム炭素 1 0 O m g を添加し て、 室温、 3 a t mで 1 4時間、 3. 4 a t mでさ らに 4時間水素添加 した。 触媒を濾去し、 濾液の溶媒を減圧下に留去した。 残留物をシリ カ ゲルカラムク ロマ トグラフィーで精製し、 目的化合物 0. 4 9 g を黄色 アモルフ ァ スと して得た。
1 H-NMR(CDC13) δ : 2.27 (3Η, s) , 3.69(2H, br) , 6.43 (IH, dd), 7.00(1H, s) ,
7.02(1H, d), 7.60(1H, d) , 7.70(1H, d) , 8.58(1H, d) , 8.67(2H, m) , 9.60(1H, s)
参考例 8
3 — [ 4 - ( 6 — ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレ ア ミ ノ ] — 4 ーメチルァニ リ ン
工程 1
5 —ァセチル一 2 —ク ロ 口 ピリ ジン
粉砕した塩化マグネシウム 1 . 8 4 g を トルエン 2 0 m 1 に懸濁し、 ト リ ェチルァ ミ ン 9 . 4 m l 及びマ ロ ン酸ジェチル 4. 4 6 g を順次添 カロした。 室温で 1 . 5時間攪拌した後、 6 —ク ロ 口ニコチノイルク ロ リ ド 4. 8 4 g の トルエン懸濁液 1 0 m l を 2 0分力 けて滴下し、 室温で さ らに 2時間攪拌した。 1 N塩酸 6 0 m 1 を加えて中和後、 水層を分離 した。 水層はさ らにジェチルエーテルで抽出し、 有機層を合わせて減圧 下に溶媒を留去した。 得られた粗結晶にジメチルスルホキシ ド—水 ( 2 5 m 1 — 1 m l ) を添加し、 1 5 0〜 1 6 0 DCで 2時間加熱攪拌した。 反応液を放冷後、 水を加え、 析出した結晶を濾取した。 これを酢酸ェチ ルに溶解した後、 水及び飽和炭酸水素ナ ト リ ゥム水溶液で順次洗浄後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 得られた粗結晶をジイ ソプロ ピルェ 一テルで洗浄して濾取し、 目的化合物 2 . 7 4 g を乳白色結晶と して得 た。
融点 1 0 1〜 1 0 2 °C
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 2.64(3H, d) , 7.45 (1H, d) , 8.20(1H, dt) , 8.94(1H, d) 工程 2
1 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) 一 3 — (ジメチルァ ミ ノ) 一 2 一プロペン一 1 一才ン
本化合物は、 文献 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 記載の方法に準じ て製造した。 工程 1 で得られた 5 —ァセチル一 2 —ク 口 口 ピリ ジン 2. 6 8 gに N, N—ジメチルホルムア ミ ド ジメチル ァセターノレ 2. 2 6 g を添加し、 1 2時間加熱還流した。 放冷後、 反応液を直接シ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精製した。 得られた粗結晶をジ チルエーテルで洗浄して濾取し、 目的化合物 1 . 8 7 g を黄色結晶と し て得た。
融点 1 2 2〜 1 2 3 °C
1 H-NMR(CDC13) δ : 2.96(3H, s) , 3.19 (3H, s) , 5.62 (1H, d) , 7.37(1H, d) , 7.85 (1H, d) , 8.16(1H, dd) , 8.85(1H, d)
工程 3
2 — [ 4 一 ( 6 — ク ロ 口 ピ リ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —イノレア ミ ノ ] — 1 —メ チノレー 4—ニ ト ロベンゼン
工程 2で得られた 1 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) 一 3 — (ジ メ チルァ ミ ノ) 一 2 —プロペン— 1 —オン 1 . 8 3 g及び参考例 6 のェ 程 2で得られた 1 — ( 2 —メ チル一 5 —二 ト ロ フエニル) グァニジン 1 . 6 9 g に 2 —プロノ ノ ール 1 8 m l を添力 Pし、 1 6 時間加熱還流し た。 反応液を放冷後、 析出した結晶を濾取し、 ジェチルエーテルで洗浄 した。 得られた粗結晶をシリ 力ゲル力ラムク ロマ トグラフィ一で精製し、 目的化合物 0. 9 1 g を淡黄色結晶と して得た。
融点 2 1 0〜 2 1 2 °C
1 H -睡(DMS0 - d6 ) δ : 2.42 (3Η, s) , 7.52 (IH, d) , 7.59(1H, d) , 7.70(1H, d) , 7.90(1H, dd) , 8.53 (IH, dd) , 8.64(1H, d) , 8.75(1H, d) , 9.15 (IH, d) , 9.29(1H, s)
工程 4
3 — [ 4一 ( 6 —ク ロ 口 ピ リ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チルァニ リ ン
工程 3で得られた 2 — [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 _ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 1 一メ チル一 4 _ニ ト ロベンゼン
8 4 2 m g に濃塩酸 6 m 1 を添加し、 5 5 °Cで加熱攪拌しながら塩化す ず ( I I ) 二水和物 2. 7 8 g の濃塩酸溶液 4 m l を添加した。 徐々に
1 0 0 °Cまで昇温し、 1 0 0 °Cでさ らに 1 5分加熱攪拌した。 反応液を 放冷後、 水を加え、 1 0 %水酸化ナ ト リ ゥム水溶液にてアル力 リ性と し た。 ク ロ 口ホルムを加えてしばら く攪拌し、 不溶物を濾去後、 水層を分 離した。 水層はさ らにク ロ 口ホルムで抽出し、 有機層を合わせて硫酸マ グネシゥムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲル力 ラムク ロマ トグラフィーで精製し、 粗生成物を得た。 ジェチルエーテル を加えて結晶化、 濾取し、 目的化合物 6 8 O m g を淡黄色結晶と して得 た。
融点 1 1 7〜 1 1 8 °C
1 H-隱(CDC13) δ : 2.25(3H, s) , 3.63 (2Η, br) , 6.42 (1Η, dd) , 6.95(1H, s) ,
7.00(1H, d) , 7.10(1H, d) , 7.45 (IH, d) , 7.54 (1H, s) , 8.31 (1H, dd) ,
8.50(1H, d) , 9.03 (1H, d)
参考例 9
3 — [ 4 — ( 5 —プロモ ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —イノレア ミ ノ ] — 4 —メ チルァニ リ ン
工程 1
5 —ブロモニコチノ イルク ロ リ ド
5 —ブロモニコチン酸 5. O O g に塩化チォニル 7 4 m l を添力 [1し、
6時間加熱還流した。 溶媒を減圧留去後、 結晶をジイ ソプロ ピルエーテ ルで洗浄して濾取し、 目的化合物 4. 0 9 g を無色結晶と して得た。 融点 7 2〜 7 4 °C
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 8.51 (IH, t) , 8.96(1H, d) , 9.21 (1H, d)
工程 2
3 —ァセチルー 5 —ブロモピリ ジン
粉砕した塩化マグネシウム 1 . 2 4 g を トルエン 1 3 m l に懸濁し、 ト リ ェチルァ ミ ン 6 . 2 m l 及びマ ロ ン酸ジェチル 2. 9 3 g を順次添 加した。 室温で 1 . 5時間攪拌した後、 工程 1 で得られた 5 —ブロモ二 コチノイルク ロ リ ド 4. 0 8 gの トノレェン懸濁液 1 0 m l を 1 5分力、け て滴下し、 室温でさ らに 2時間攪拌した。 1 N塩酸 4 0 m 1 を加えて中 和後、 水層を分離した。 水層はさ らにジェチルエーテルで抽出し、 有機 層を合わせて減圧下に溶媒を留去した。 得られた油状物にジメ チルスル ホキシ ド一水 ( 1 7 m l — 0. 7 m l ) を添カ卩し、 1 5 0〜 1 6 0 °Cで 2時間加熱攪拌した。 反応液を放冷後、 水を加え、 析出 した結晶を濾取 した。 これを酢酸ェチルに溶解した後、 水及び飽和炭酸水素ナ ト リ ウム 水溶液で順次洗浄後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 活性炭 (強力 白鷺 MO I WY 4 3 3 ) 0. 6 0 g を加えて 1 0分放置し、 活性炭を濾 去後、 濾液を減圧濃縮した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラ フ ィ一で精製し、 目的化合物 0. 8 9 g を微黄色結晶と して得た。
融点 8 7〜 8 9. 5 °C
1 H - NMR(CDC13 ) δ : 2.65(3H, s) , 8.37 (1H, t) , 8.86(1H, d) , 9.07 (1H, d) 工程 3
1 — ( 5 —ブロモピ リ ジン一 3 —ィル) 一 3 — (ジメ チルァ ミ ノ ) 一 2 —プロペン一 1 —オン .
本化合物は、 文献 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 記載の方法に準じ て製造した。 3 —ァセチル— 5 —ブロモピリ ジン (工程 2 ) 8 5 9 m g に N, N—ジメ チルホルムアミ ド ジメ チル ァセタール 5 6 3 m g を 添加し、 1 時間加熱還流した。 放冷後、 反応液を直接シリ カゲルカラム ク ロマ トグラフィ一で精製した。 得られた粗結晶をジェチルエーテルで 洗浄して濾取し、 目的化合物 8 6 O m g を黄色結晶と して得た。
融点 1 3 1 〜 1 3 1 . 5 °C
1 H -隱(CDC13 ) δ : 2.98(3H, s) , 3.21 (3Η, s) , 5.63(1Η, d) , 7.87 (1Η, d) , 8.33 (1Η, t) , 8.73(1Η, d) , 8.98(1Η, d)
工程 4
2 - [ 4 — ( 5 —ブロモ ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 1 ーメ チノレ一 4—ニ ト ロベンゼン
工程 3で得られた 1 _ ( 5 —ブロモ ピ リ ジン— 3 _ィル) — 3 — (ジ メチルァミ ノ) 一 2 —プロペン一 1 —オン 8 3 3 m g及び参考例 6 のェ 程 2で得られた 1 一 ( 2 —メチル一 5 _ニ ト ロフエニル) グァニジン
6 3 4 m g に 2 —プロノ、。ノール 7 m 1 を添加し、 1 7時間加熱還流した。 反応液を放冷後、 析出した結晶を濾取し、 ジェチルエーテルで洗浄して、 目的化合物 8 2 3 m g を淡黄色結晶と して得た。 融点 2 0 6〜 2 0 8 °C
1 H-NMR(DMS0-d6 ) δ :2.43(3H, s) , 7.52(1H, d) , 7.66 (1H, d) , 7.90(1H, dd) , 8.66(1H, d), 8.74 (1H, d) , 8.80(1H, d) , 8.86(1H, d) , 9.31 (2H, s) 工程 5
3 — [ 4 — ( 5 —ブロモ ピ リ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4ーメ チルァニ リ ン
工程 4で得られた 2 — [ 4 — ( 5 —ブロモピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2—ィルァ ミ ノ ] — 1 —メ チルー 4 —ニ ト ロベンゼン
8 0 7 m g に濃塩酸 5 m 1 を添加し、 5 5 °Cで加熱攪拌しながら塩化す ず ( I I ) 二水和物 2. 3 6 gの濃塩酸溶液 3 . 5 m l を添加した。 徐々 に 1 0 0 °Cまで昇温し、 1 0 0 °Cでさ らに 1 5分加熱攪拌した。 反応液 を放冷後、 水を加え、 1 0 %水酸化ナ ト リ ゥム水溶液にてアル力 リ性と した。 ク ロ 口ホルムを加えてしばら く攪拌し、 不溶物を濾去後、 水層を 分離した。 水層はさ らにク ロ 口ホルムで抽出 し、 有機層を合わせて硫酸 マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲル カラムク ロマ トグラフィーで精製し、 粗生成物を得た。 ジェチルエーテ ルー酢酸ェチルを加えて結晶化、 濾取し、 目的化合物 5 2 8 m g を黄色 結晶と して得た。
融点 1 2 9. 5〜 ; 1 3 0 °C
1 H -匪 R(CDC13) δ 2.26(3H, s), 3.64 (2H, br) , 6.44(1H, dd), 6.99 (1H, s) , 7.01 (1H, d), 7.13(1H, d) , 7.59(lH, d), 8.53(2H, m) , 8.78(lH,s), 9.15(1H, s)
参考例 1 0
3 — [ 4 — ( 1, 2 — ジヒ ドロ ピ リ ダジン一 4 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 一ィルァ ミ ノ ] — 4—メチルァニ リ ン
工程 1
4ーァセチルピリ ダジン
マ ロ ン酸モノェチルエステル カ リ ウム塩 3. 5 5 g及び塩化マグネ シゥム 2. 2 1 g N, N—ジメ チルホルムアミ ド 1 2 m l を添力 Bし、 6 0 °Cで 4時間加熱攪拌した (反応液 1 )。 これとは別に、 4 一ピリ ダジ ンカノレボン酸 ( J. Heterocyclic Chem. , 1990, 27, 579— 582. ) 2 . 0 7 g及び 1 , 1 ' —カルボニルビス — 1 H—イ ミ ダゾール 2. 9 5 g を N N—ジメチルホルムアミ ド 1 2 m 1 中、 室温で 4時間攪拌した反応液を 調製し (反応液 2 )、 上記で調製した反応液 1 に添加して、 室温で 2 6時 間攪拌した。 反応液にジェチルエーテルを加え、 さ らに 1 N塩酸 5 0 m 1 を加えて中和した。 水層を分離し、 水層はジェチルエーテルでさ ら に 4回抽出 した。 有機層を合わせて硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下 に溶媒を留去した。 得られた油状物にジメチルスルホキシ ドー水 ( 5 m 1 — 0. 4 m l ) を添加し、 1 5 0〜 1 6 0 °Cで 2時間加熱攪拌した。 溶媒を減圧留去後、 残渣をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精製 した。 得られた粗結晶をジイ ソプロ ピルエーテルで洗浄して濾取し、 目 的化合物 4 2 9 m g を淡黄色結晶と して得た。
融点 6 6. 5〜 6 7 . 5 °C
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 2.70(3H, s) , 7.87 (1H, dd) , 9.49 (1H, dd) , 9.62 (1H, t) 工程 2
3 - (ジメ チルァミ ノ) 一 1 — ( 4— ピリ ダジニル) 一 2 —プロペン一 1 _オン
本化合物は、 文献 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 記載の方法に準じ て製造した。 工程 1 で得られた 4 —ァセチルピリ ダジン 4 1 O m g に N, N—ジメチルホルムアミ ド ジメチル ァセタール 4 4 0 m g を添カロし 1 時間加熱還流した。 放冷後、 反応液を直接シリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ一で精製した。 得られた粗結晶をジェチルエーテルで洗浄して 濾取し、 目的化合物 3 4 1 m g を橙色結晶と Lて得た。
融点 1 3 6〜 1 3 8 °C
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 3.01 (3Η, s) , 3.24(3Η, s), 5.66(lH, d), 7.85(1Η, dd), 7.92 (1Η, d) , 9.32(1H, dd), 9.55 (1H, t)
工程 3
1 —メチルー 4 _ニ ト ロ一 2 — [ 4— ( 4 — ピリ ダジニル) ピリ ミ ジン — 2 _ィルァ ミ ノ ] ベンゼン
工程 2で得られた 3 — (ジメチルァ ミ ノ) 一 1 — ( 4— ピリ ダジニル) — 2 —プロペン一 1 一オン 3 2 7 m g及び参考例 6 の工程 2 で得られた 1 一 ( 2 —メ チルー 5 —二 ト ロ フエニル) グァニジン 3 5 9 m g に 2 — プロパノール 4 m 1 を添加し、 2 2時間加熱還流した。 反応液を放冷後、 析出した結晶を濾取し、 2 —プロパノール及びジェチルエーテルで順次 洗浄して、 目的化合物 4 3 7 m g を淡黄色結晶と して得た。
融点 2 4 3〜 2 4 5 °C
1 H - NMR(DMS0- d6) δ 2.43(3H, s), 7.53(1H, d) , 7.73(1H, d) , 7.93(1H, dd) , 8.29(1H, dd) , 8.73(2H, m) , 9.44(2H, m) , 9.88(1H, s)
工程 4
3 — [ 4 - ( 1, 2 —ジヒ ドロ ピ リ ダジン一 4 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メチルァニ リ ン
工程 3で得られた 1 一 メ チル一 4—ニ ト ロ一 2 — [ 4 — ( 4 — ピリ ダ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼン 4 1 3 m g に濃塩酸
3 m 1 を添加し、 5 5 °Cで加熱攪拌しながら塩化すず ( I I ) 二水和物 1 . 5 1 gの濃塩酸溶液 2 m 1 を添加した。 徐々に 1 0 0 °Cまで昇温し、 1 0 0 °Cでさ らに 2 5分加熱攪拌した。 反応液を放冷後、 水を加え、
1 0 %水酸化ナ ト リ ゥム水溶液にてアル力 リ性と した。 ク ロ 口ホルムを 加えて しばらく 攪拌し、 不溶物を濾去後、 水層を分離した。 水層はさ ら にク ロ 口ホルムで抽出し、 有機層を合わせて硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ 一で精製し、 標記化合物 3 8 m g を淡黄色アモルフ ァス と して得た。
1 H-NMR(CDC13) δ 2.24 (3Η, s) , 4.96(2H, s), 6.37 (1H, dd) , 6.58(1H, dd) , 6.73 (1H, t), 6.79(1H, s) , 6.80(1H, d) , 6.97(1H, d) , 7.41 (1H, t) , 7.70(1H, d) , 8.27(1H, d)
参考例 1 1
4 一メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ダジニル) ピ リ ミ ジン— 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン 工程 1
3 — (ジメ チルァ ミ ノ ) _ 1 _ ( 3 — ピ リ ダジニル) _ 2 —プロペン一 1 一オン
本化合物は、 文献 (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 記載の方法に準じ て製造した。 3 — ァセチノレ ビ リ ダジン ( Arzneim. -Forsch. /Drug Res. , 1989, 39(2), 1196-1201) 7 6 2 m g に N, N— ジメ チルホルムア ミ ド ジメチル ァセタール 8 1 8 m g を添加し、 1 . 5時間加熱還流した。 放冷後、 反応液を直接シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精製した。 得られた粗結晶をジィ ソプロ ピルエーテルで洗浄して濾取し、 目的化合 物 9 4 5 m g を黄褐色結晶と して得た。
融点 1 0 2〜 1 0 5 °C
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 3.04(3H, s) , 3.22 (3H, s) , 6.69(1H, d) , 7.61 (1H, dd) , 7.99 (1H, d) , 8.27 (1H, dd) , 9.24(1H, dd)
工程 2
1 —メチルー 4 —ニ ト ロ一 2 — [ 4 — ( 3 — ピリ ダジニル) ピリ ミ ジン
— 2 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼン
工程 1 で得られた 3 — (ジメチルァミ ノ) 一 1 — ( 3 — ピリ ダジニル) 一 2 —プロペン— 1 一オン 8 0 O m g及び参考例 6 の工程 2 で得られた
1 一 ( 2 —メ チル一 5 —二 ト ロ フエニル) グァニジシ 8 7 6 m g を 1 2 0 °Cで 3時間加熱攪拌した。 固化した反応液に 2 —プロパノ ールを 加えて結晶化し、 2 —プロパノール及びジェチルエーテルで順次洗浄し て、 目的化合物 1 . 2 1 g を茶褐色結晶と して得た。
融点 2 7 5〜 2 7 7 °C
1 H-N R(CF 3 C00D) 6 : 2.45(3Η, s) , 7.56(1Η, br) , 8.18(3Η, br), 8.57 (1Η, br) , 8.75 (2Η, br) , 9.18(1Η, br) , 9.79 (1Η, br)
工程 3
4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ダジニル) ピ リ ミ ジン— 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 2で得られた 1 —メチル— 4 _ニ ト ロ 一 2 — [ 4 — ( 3 — ピリ ダ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレ ア ミ ノ ] ベンゼン 7 5 4 m g をメ タ ノ ー ノレ 4 0 m l に懸濁し、 亜ジチオン酸ナ ト リ ウム 4. 2 l g及び炭酸水素 ナ ト リ ウム 3. 0 5 g を添加して、 5時間加熱還流した。 反応液を放冷 後、 不溶物を濾去し、 減圧下に溶媒を留去した。 残渣に水と ク ロ 口ホル ムを加えて水層を分離し、 水層はク ロ 口ホルムでさ らに 3回抽出した。 有機層を合わせて水及び飽和食塩水で順次洗浄後、 硫酸マグネシウムで 乾燥し、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ一で精製し、 目的化合物 2 4 7 m g を黄色油状物と して得た。 1 H-NMR(CDC13 ) δ 2.26(3H, s) , 3.65 (2Η, br) , 6.44(1Η, dd) , 6.95 (1Η, br) , 7.02 (1Η, d) , 7.54(1Η, d) , 7.63(1Η, dd) , 8.02(1Η, d), 8.50(1Η, dd) , 8.62 (1Η, d) , 9.27 (1Η, dd)
参考例 1 2
4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 1
2 - [( 4 —ク ロ 口) ピリ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] 一 1 —メ チノレ一 4 一 二 ト ロベンゼン
本化合物は、 文献 (J. Org. Chem. , 1996, 61, 7240-7241. ) 記載の方 法に準じて製造した。 2, 4 —ジク ロ ロ ピリ ジン (Reel. Trav. Chim. Pays-Bas. , 1950, 69, 673— 699. ) 2. 0 0 g、 2 —メ チノレ一 5 —ニ ト ロ ァニ リ ン 2. 2 6 g、 酢酸パラジウム ( I I ) 1 2 1 m g、 (土) 一 2, 2 ' — ビス (ジフエニルホス フイ ノ) 一 1 , 1 , 一 ビナフチノレ [(土) 一 B I N A P ] 3 3 6 m g及び炭酸セシウム 6. 1 6 g に トルエン 1 2 0 m l を添加し、 アルゴン雰囲気下、 7 0 °Cで 2 3時間加熱攪拌した。 不 溶物を濾去後、 溶媒を減圧下に留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク 口マ ト グラフィ一で精製し、 粗生成物 2. l l g を得た。 ジェチルエ ー テルで洗浄し、 目的化合物 1 . 2 2 g を黄色結晶と して得た。
融点 1 3 0〜 1 3 3 °C
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 2.38 (3Η, s) , 6.40(1H, br) , 6.74(1H, d) , 6.85 (1H, dd) , 7.38(1H, d) , 7.90(1H, dd) , 8.15(1H, d) , 8.57(1H, d)
工程 2
1 —メ チル一 4 —ニ ト ロ 一 2 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピリ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] ベンゼン
脱気したテ トラ ヒ ドロ フ ラ ン一水 ( 1 : 1 ) 2 0 m l に、 工程 1 で得 られた 2 — [( 4 —ク ロ 口) ピリ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] 一 1 —メチル一 4 —ニ ト ロベンゼン 2 6 4 m g、 ジェチル ( 3 — ピ リ ジル) ボラ ン 1 6 2 m g 、 炭酸カ リ ウム 4 7 0 m g及びテ トラキス ( ト リ フエニルホ スフ イ ン) ノ、。ラジウム ( 0 ) 1 7 3 m g を順次添加し、 アルゴン雰囲気 下、 8 0 °Cで 4 4時間加熱攪拌した。 反応液を酢酸ェチルで希釈後、 水 層を分離し、 水層は酢酸ェチルでさ らに 3回抽出した。 有機層を合わせ て水及び飽和食塩水で順次洗浄後、 硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下 に溶媒を留去した。 残留物をシリ 力ゲルカラムク ロマ ト グラ フィ一で精 製し、 粗生成物 2 4 7 m g を得た。 ク ロ 口ホルム一メ タ ノールを加えて 結晶化、 濾取し、 目的化合物 1 4 3 m g を橙色結晶と して得た。
融点 1 7 0〜 1 7 3 °C
1 H - NMR(CDC13) δ : 2.43 (3Η, s) , 6.49(1H, br) , 6.99 (1Η, s) , 7.07(1H, dd) ,
7.41 (2H, m) , 7.87 (2H, m) , 8.37 (1H, d) , 8.68 (1H, dd) , 8.69(1H, s) ,
8.86(1H, d)
工程 3
4—メ チルー 3 — [ 4— ( 3 _ピ リ ジル) ピ リ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 2で得られた 1 —メ チルー 4—ニ ト ロ一 2 _ [ 4 - (.3 — ピリ ジ ル) ピ リ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼン 1 2 6 m g に濃塩酸 l m l を 添加し、 6 0 °Cで加熱攪拌しながら塩化すず ( I I ) 二水和物 4 6 5 m g の濃塩酸溶液 1 m 1 を添加した。 徐々に 1 0 0 °Cまで昇温し、
1 0 0 °Cでさ らに 4 0分加熱攪拌した。 反応液を放冷後、 水を加え、
1 0 %水酸化ナ ト リ ゥム水溶液にてアル力 リ性と した。 酢酸ェチルで 3 回抽出し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留去した。 得ら れた粗結晶を少量のク ロ 口ホルムで洗浄して濾取し、 目的化合物 9 3 m g を微黄色結晶と して得た。
融点 1 8 3〜 : I 8 6 °C
1 H -隱(CDC13 ) δ 2.19 (3Η, s) , 3.60(2H, br) , 6.37(1Η, br) , 6.47 (1Η, dd) , 6.82 (1Η, s), 6.88 (1Η, d) , 6.91 (1Η, dd) , 7.04(1Η, d) , 7.37 (1Η, dd) , 7.83(1Η, dt), 8.26 (1H, d) , 8.64(lH, dd), 8.81 (1Η, d)
参考例 1 3
4 一メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 —ピリ ミ ジニル) ピリ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 1
1 —メ チル一 4 —ニ ト ロ 一 2 — [ 4 — ( 5 —ピリ ミ ジニル) ピリ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼン
参考例 1 2 (工程 2 ) と同様の方法で、 ジェチル ( 3 —ピリ ジル) ボ ランの代わり にジヒ ドロキシ ( 5 —ピリ ミ ジニル) ボランを用いて製造 した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られ た粗結晶は、 ジェチルエーテルで洗浄した。
黄色結晶 融点 2 3 0〜 2 3 2 °C
1 H -隱(DMS0 - d 6 ) δ : 2.42 (3Η, s) , 7.31 (1Η, dd) , 7.47 (2H, m) , 7.80(1H, dd) , 8.33 (1H, d) , 8.61 (1H, s) , 8.94(1H, d) , 9.19 (2H, s) , 9.30(1H, s)
工程 2
4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 —ピリ ミ ジニル) ピリ ジン— 2 —ィルア ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 1 で得られた 1 —メチル _ 4 _ニ ト ロ一 2 — [ 4 — ( 5 —ピリ ミ ジニル) ピリ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] ベンゼン 1 6 3 m gをテ ト ラ ヒ ド 口 フラン一メ タノール ( 1 : 1 ) 3 2 m 1 に溶解し、 1 0 %ノヽ °ラジウム 炭素 9 8 m g を添加した。 さ らにギ酸アンモニゥム 2 8 4 m g を添加し、 浴温 9 0 °Cで 4 0分加熱還流した。 触媒を濾去し、 濾液の溶媒を減圧下 に留去した。 残渣に水と酢酸ェチルを加えて水層を分離し、 水層は酢酸 ェチルでさ らに抽出した。 有機層を合わせて硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ 一で精製し、 目的化合物 1 4 9 m g を微黄色結晶と して得た。
融点 1 7 9〜 1 8 0 °C
1 H-NMR (DMSO-d 6 ) δ : 2.19 (3Η, s) , 3.62 (2Η, br) , 6.39 (1H, br) , 6.49 (1H, dd) , 6.76(1H, s) , 6.83(1H, d) , 6.90(lH,dd), 7.06(1H, d) , 8.31 (1H, d) , 8.90(2H, s), 9.25 (1H, s)
参考例 1 4
4—メ チル一 3 — [ 2 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 6 —イノレア ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 1
2—ブロモ一 6 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン
本ィ匕合物は、 文献 (Chem. Pharm. Bull. , 1985, 33 (11), 4755-4763. ) 記載の方法に準じて製造した。 テ ト ラ ヒ ドロ フラン 4 O m l に、 ジェチ ル ( 3 — ピ リ ジル) ボラ ン 1 . 7 6 g、 2 , 6 —ジブロモピ リ ジン
5. 9 2 g 、 臭化テ トラー n—プチルアンモニゥム 1 . 9 9 g 、 テ ト ラ キス ( ト リ フエニルホスフ ィ ン) パラジウム ( 0 ) 6 9 2 m g及び粉砕 した水酸化カ リ ウム 1 . 8 7 g を順次添加し、 アルゴン雰囲気下、 3 時 間加熱還流した。 放冷後、 反応液を酢酸ェチルで希釈し、 不溶物を濾去 した。 濾液の溶媒を減圧下に留去した後、 残渣に酢酸ェチルと飽和食塩 水を加えて水層を分離した。 有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧 下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で 精製し、 目的化合物 1 . 2 6 g を微黄色結晶と して得た。
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 7.34 - 7.51 (2Η, m) , 7.62- 7.75 (2Η, m) , 8.34(1Η, dt) , 8.67 (1Η, dd) , 9.17(1Η, d)
工程 2
1 —メ チル一 4一二 ト ロ 一 2 — [ 2 - ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 6 — ィルァ ミ ノ ] ベンゼン
本化合物は、 文献 (J. Org. Chem. , 2000, 65, 1144-1157. ) 記載の方 法に準じて製造した。 工程 1 で得られた 2 —ブロモ一 6 — ( 3 — ピリ ジ ル) ピリ ジン 9 4 0 m g、 2 —メ チルー 5 —二 ト ロ ア二 リ ン 7 3 0 m g、 ト リ ス (ジベンジ リ デンアセ ト ン) ジパラ ジウム ( 0 ) 3 7 m g 、 (土) 一 2, 2 ' —ビス (ジフエニルホスフイ ノ) 一 1, 1 ' ー ビナフチル [(土) — B I N A P ] 7 5 m g及び炭酸セシウム 1 . 8 2 g に トルエン 1 2 m 1 を添加し、 アルゴン雰囲気下、 1 1 0 °Cで 2 4時間加熱攪拌した。 放冷後、 反応液を酢酸ェチルで希釈し、 不溶物を濾去した。 濾液の溶媒 を減圧下に留去した後、 残渣にジェチルエーテルを加えて結晶化、 濾取 し、 酢酸ェチルージェチルエーテルで洗浄して、 目的化合物 6 4 6 m g を黄色結晶と して得た。
融点 1 4 8〜 1 5 0 °C
1 H-隱(CDC13 ) δ : 2.42 (3Η, s) , 6.53(1H, br) , 6.80(lH, d), 7.35 (2Η, d) , 7.44(1H, dd) , 7.69(1H, m) , 7.83 (1H, dd) , 8.44(1H, dt) , 8.65 (1H, dd) , 9.09 (1H, d) , 9.20(1H, d)
工程 3
4 —メ チル _ 3 — [ 2 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 6 —ィルァ ミ ノ ] ァニリ ン
工程 2で得られた 1 —メチル— 4 —ニ ト ロ一 2 — [ 2 — ( 3 —ピリ ジ ル) ピ リ ジン一 6 —イノレア ミ ノ ] ベンゼン 5 O O m g をエタ ノ ール 1 0 m l に溶解し、 亜鉛 (粉末) 1 . 0 5 g 、 塩化ア ンモニゥム 4 3 0 m g 及び酢酸 0. 4 6 m l を添加し、 8 0 °Cで 3 0分加熱攪拌した。 触媒を 濾去し、 濾液の溶媒を減圧下に留去した。 残渣に酢酸ェチルと飽和炭酸 水素ナ ト リ ゥム水溶液を加えて水層を分離し、 水層は酢酸ェチルでさ ら に 3回抽出した。 有機層を合わせて硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下 に溶媒を留去して、 目的化合物 1 1 4 m g を微黄色アモルフ ァ スと して 得た。
1 H-N R(CDC13 ) δ : 2.19 (3Η, s), 3.40 (2H, br) , 6.37 (1Η, br) , 6.45 (1H, dd) ,
6.68(1H, d), 6.91 (1H, d) , 7.03 (1H, d) , 7.16 (1H, d) , 7.38 (1H, dd) ,
7.56(1H, t), 8.29 (1H, dt) , 8.62(1H, dt), 9.19(1H, d) 参考例 1 5
4 一メ チル一 3 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 5 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 1
3 —ブロモ一 5 — ( 3 — ピリ ジル) ピ リ ジン
参考例 1 4 (工程 1 ) と同様の方法で、 2, 6 —ジブロモピリ ジンの 代わり に 3, 5 _ジブロモピリ ジンを用いて製造した。
無色結晶
1 H - NMR(CDC1 3 ) δ : 7.44(1H, m) , 7.88 (1Η, m) , 8.04(1H, t) , 8.68- 8.77 (3H, m) , 8.84 (1H, dd)
工程 2
1 —メ チル一 4 —ニ ト ロ 一 2 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 5 — ィルァ ミ ノ ] ベンゼン
本化合物は、 文献 (J. Org. Chem. , 1996, 61, 7240-7241. ) 記載の方 法に準 じて製造した。 (土) 一 2, 2 , 一 ビス (ジフエニルホス フ イ ノ ) — 1 , 1 ' — ビナフチル [(土) 一 B I N A P ] 2 5 m g に トルエン 2 m l を添加し、 アルゴン雰囲気下、 8 0 °Cで加熱攪拌して (土) — B I NA Pを溶解させた。 溶液を一旦室温まで放冷し、 酢酸パラジウム ( I I ) 6 m g を添加して 1分攪拌した後、 工程 1 で得られた 3 —ブロモ — 5 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン 6 2 0 m g及び 2 —メ チルー 5 —二 ト ロア二 リ ン 4 8 2 m g、 炭酸セシウム 1 . 2 0 g、 トルエン 2 m l (計 4 m l ) を添加し、 アルゴン雰囲気下、 8 0 °Cで 1 8時間、 さ らに 1 0 0 °Cで 2 4時間加熱攪拌した。 放冷後、 反応液を酢酸ェチルで希釈 し、 不溶物を濾去した。 濾液の溶媒を減圧下に留去した後、 残留物をシ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィーで精製し、 目的化合物 1 0 8 m g を 黄色結晶と して得た。
融点 1 9 5〜 1 9 8 °C
1 H -匪 R(CDC1 3 ) δ : 2.41 (3Η, s) , 5.76(1H, br) , 7.39(1Η, br) ,
7.42(1Η, ddd), 7.54(lH, dd), 7.83(1Η, dd), 7.88(1Η, m) , 8.09(lH, d), 8.43 (1H, d) , 8.50(1H, d) , 8.67 (1H, dd) , 8.83 (1H, d)
工程 3
4 —メ チル一 3 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 5 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン
参考例 1 2 (工程 3 ) と同様の方法で、 1 —メチルー 4 一二 ト ロ— 2 一 [ 4 一 ( 3 — ピリ ジル) ピ リ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼンの代わ り に工程 2で得られた 1 ーメ チルー 4 —ニ ト ロ 一 2 — [ 3 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ジン— 5 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼンを用いて製造した。 ただし、 減圧濃縮によ り得られた残留物は、 それ以上の精製を行わなかった。
微褐色油状物
1 H -隱(CDC13 ) 6 :2.16(3H, s), 3.34(2H, br) , 5.78 (1H, br) , 6.40(1H, dd) ,
6.61 (1H, d) , 7.01 (1H, d) , 7.33-7.40 (2H, m) , 7.81 (1H, dt) , 8.28(1H, d) , 8.30(1H, d), 8.61 (1H, dd) , 8.78(1H, d)
参考例 1 6
4—メ チル一 3 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) フエニルァ ミ ノ ] ァニ リ ン 工程 1
2 - ( 3 —ブロモフエニルァ ミ ノ ) 一 1 —メ チル一 4一二 ト ロベンゼン 本化合物は、 文献 (J. Org. Chem. , 2000, 65, 1144-1157. ) 記載の方 法に準じて製造した。 1 —ブロモー 3 — ョー ドベンゼン 1 . 0 0 g、 2 —メ チルー 5 —二 ト ロ ア二 リ ン 5 9 l m g 、 ト リ ス (ジベンジ リ デンァ セ ト ン) ジパラジウム ( 0 ) 3 2 m g、 (土) 一 2, 2 , 一 ビス (ジフエ ニルホスフイ ノ ) 一 1, 1 ' ー ビナフチル [(土) 一 B I N A P ] 6 6 m g及び炭酸セシウム 1 . 6 1 g に トルエン 1 4 m 1 を添加し、 ァノレゴ ン雰囲気下、 1 0 0 °Cで 3 6時間加熱攪拌した。 放冷後、 不溶物を濾去 し、 濾液の溶媒を減圧下に留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精製し、 目的化合物 2 5 6 m g を橙色結晶と して得た。 融点 1 1 4〜 1 1 6 °C
1 H-NMR(CDC1 a ) δ 2.34 (3Η, s) , 5.52 (1Η, br) , 6.99(1H, ra) , 7.14-
7.21 (3H, m), 7.33(1H, d) , 7.77(1H, dd) , 8.02(1H, d) 工程 2
1 ーメ チルー 4—ニ ト ロ 一 2 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) フエニルァ ミ ノ ] ベンゼン
参考例 1 2 (工程 2 ) と同様の方法で、 2 — [( 4 一ク ロ 口) ピリ ジン 一 2 —イ ノレア ミ ノ ] — 1 —メチルー 4 一 二 ト ロベンゼンの代わり に工程 1 で得られた 2 — ( 3 —ブロモフエニルァ ミ ノ ) 一 1 —メ チル _ 4 一 二 トロベンゼンを用いて製造した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ ト グ ラフィー精製によ り得られた粗生成物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化し た。
黄色結晶 融点 1 6 2〜 : 1 6 5 °C
1 H-隱(DMS0 - d 6 ) δ : 2.36(3H, s) , 7.17(1H, d) , 7.30(1Η, d) , 7.40-
7.70(5Η, m), 7.93- 7.95 (2Η, m) , 8.02 (IH, d) , 8.57(lH, d), 8.85 (IH, s) 工程 3
4 —メ チルー 3 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) フエニルァ ミ ノ ] ァニ リ ン 参考例 1 2 (工程 3 ) と 同様の方法で、 1 —メ チルー 4 —ニ ト ロ 一 2 - [ 4 - ( 3 —ピリ ジル) ピ リ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] ベンゼンの代わ り に工程 2で得られた 1 一メチル— 4 —ニ ト ロ 一 2 — [ 3 - ( 3 — ピリ ジル) フエニルァミ ノ ] ベンゼンを用いて製造した。 ただし、 減圧濃縮 によ り得られた残留物は、 それ以上の精製を行わなかった。
微黄色油状物
1 H-匪 R(CDC13) δ :2.17 (3Η, s) , 3.50 (2Η, br), 5.48 (IH, br) , 6.33 (IH, dd) , 6.64(1H, d), 6.97-7.15 (4H, m) , 7.31-7.39 (2H, m) , 7.85 (IH, dt) ,
8.57(1H, dd), 8.82(1H, d)
参考例 1 7
4 —メ チルー 3 — [ 2 — ( 3 — ピ リ ジル) ピラ ジン一 6 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 1
2 — [( 2 —ク ロ 口) ピラジン一 6 —ィルァミ ノ ] — 1 一メチル一 4 —二 ト ロベンゼン 参考例 1 2 (工程 1 ) と同様の方法で、 2 , 4 —ジク ロ ロ ピリ ジンの 代わり に 2, 6 —ジク ロ ロ ビラジンを用いて製造した。
黄色結晶
1 H -隱(CDC13 ) δ : 2.42(3H, s) , 6.44(1H, s) , 7.43 (1H, d) , 7.97 (1H, dd) , 8.09 (2H, d), 8.58(1H, d)
工程 2
1 一メ チル一 4 —ニ ト ロ 一 2 — [ 2 — ( 3 — ピ リ ジル) ピラ ジン一 6 — ィルァ ミ ノ ] ベンゼン
脱気したテ ト ラ ヒ ドロフ ラ ン一水 ( 1 : 1 ) 6 4 m l に、 工程 1 で得 られた 2 _ [( 2 —ク ロ 口) ピラジン一 6 _ィルァミ ノ ] — 1 ーメ チル一 4 一 二 ト ロベンゼン 7 9 0 m g 、 ジヒ ドロ キシ ( 3 — ピ リ ジル) ボラ ン 4 0 6 m g 、 炭酸カ リ ウム 1 . 4 l g及びテ トラキス ( ト リ フエニルホ スフ イ ン) パラジウム ( 0 ) 5 2 0 m g を順次添加し、 アルゴン雰囲気 下、 浴温 1 0 0 °Cで 3時間加熱還流した。 テ トラ ヒ ドロフラン一水 ( 1 : 1 ) 3 2 m 1 を追加した後さ らに 3時間加熱還流し、 室温でー晚静置し た。 析出した不溶物を濾取後、 メ タノールで抽出洗浄し、 濾液の溶媒を 減圧下に留去した。 残留物にジェチルエーテルを加えて攪拌し、 結晶を 濾取後、 メ タノールで洗浄し、 目的化合物 2 7 O m g をアモルフ ァ ス と して得た。
1 H-NMR(DMSO-d6 ) 6 : 2.45 (3H, s) , 7.51 (1H, d) , 7.55 (1Η, d) , 7.85 (1H, dd) ,
8.45 (1H, d) , 8.50(1H, s) , 8.65 (1H, d) , 8.74(1H, s) , 9.04 (1H, s) ,
9.20(1H, d), 9.29(1H, s)
工程 3
4 —メ チル一 3 _ [ 2 — ( 3 — ピ リ ジル) ピラ ジン一 6 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 2 で得られた 1 ーメチルー 4 —ニ ト ロ _ 2 _ [ 2 — ( 3 —ピリ ジ ル) ピラ ジン一 6 —ィルァ ミ ノ ] ベンゼン 1 0 7 m g をメ タ ノ ーノレ 1 0 m l に溶解 (一部溶解せず懸濁) し、 1 0 %パラジウム炭素 1 6 m g を 添加した。 さ らにギ酸アンモニゥム 2 2 l m g を添加し、 浴温 5 0 °Cで 1 5時間加熱攪拌した。 触媒を濾去し、 濾液の溶媒を減圧下に留去した。 残渣に水と酢酸ェチルを加えて水層を分離し、 水層は酢酸ェチルでさ ら に抽出 した。 有機層を合わせて硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下に溶 媒を留去して、 目的化合物 9 5 m g を得た。
1 H-N R(CDC13 ) δ : 2.22(3H, s), 6.39 (1H, s) , 6.48(1H, dd), 6.99 (1H, d) ,
7.06(1H, d), 7.43(1H, ddd) , 8.10(1H, s) , 8.28(1H, ddd), 8.43(lH, s),
8.68 (1H, dd) , 9.23 (1H, dd)
参考例 1 8
4 一メ チル— 3 — [ 5— ( 3 — ピ リ ジル) 一 1, 2, 4 一 ト リ アジン一 3 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 1
3 — メ チルチオ— 5 _ ( 3 — ピ リ ジル) 一 1, 2, 4— ト リ アジン まず、 文献 (Heterocycles, 1990, 31 (12), 2163-2172. ) 記載の方法 に準じて ( 3 — ピリ ジル) ダリ オキサール 臭素酸塩を製造した。 3 — (ブロモアセチル) ピリ ジン 臭素酸塩 (J. Heterocyclic. Chem. , 1969, 6(6), 891-900. ) 5 . 0 0 g をメ タ ノ ール 3 0 m l に懸濁し、 氷冷攪拌 下、 ピリ ジン N—ォキシ ド 3. 4 0 g を添加し、 氷浴をはずして室温 で 2 6時間攪拌した。 本化合物は単離せず、 このまま次の反応に用いた。 次に、 文献 (J. Med. Chem. , 1979, 22 (6), 671-677. ) 記載の方法に準 じて 3 —メ チルチオ— 5 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 1, 2, 4 ー ト リ アジン を製造した。 上記反応液に、 氷冷攪拌下、 S —メチルチオセ ミカルバジ ド ヨ ウ素酸塩 (Heterocycles, 1979, 12 (6), 745-749. ) 4. 1 8 g及 び炭酸水素ナ ト リ ウム 1 . 5 1 g を添加し、 さ らに水 6 m l を添加して ゆっ く り と室温に戻し、 室温で 5 7時間攪拌した。 反応液に冷飽和炭酸 水素ナ ト リ ゥム水溶液を加えてアル力 リ性と した後、 酢酸ェチルで 2 回 抽出し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物 をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィーで精製し、 粗生成物 1 . 3 7 g を得た。 ジイ ソプロ ピルエーテルで熱洗浄し、 目的化合物 1 . 1 3 g を 淡黄緑色結晶と して得た。 融点 9 8〜 : 1 0 2 °C
1 H-NMR(CDC1 3 ) δ : 2.75(3H, s) , 7.52(1H, ddd) , 8.48 (1H, ddd) ,
8.84(1H, dd), 9.37 (1H, t) , 9.43(1H, s )
工程 2
3 —メ チルスルフ ィ ニル— 5 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 1 , 2, 4 ー ト リ ア ジン
工程 1 で得られた 3 —メチルチオ一 5 — ( 3 —ピリ ジル) 一 1 , 2 , 4 — ト リ アジン 3. O O g をジク ロ ロメ タ ン 5 0 m l に溶解し、 氷冷攪 拌下、 7 0 %m—ク ロ 口過安息香酸 5 . 7 6 g を添加した。 氷冷下で 2 0分攪拌した後、 室温に戻し、 硫酸マグネシウム 1 . 5 g及びN H— シリ カゲル (ク ロマ ト レ ッ ク ス N H— DM 1 0 2 0 , 富士シリ シァ製) 1 0 g を添加した。 室温で 1 0分攪拌後、 不溶物を濾去し、 濾液の溶媒 を減圧下に留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で 精製し、 粗生成物 1 . 6 5 g を得た。 2 —プロパノールージェチルエー テルで洗浄し、 目的化合物 1 . 0 7 g を淡褐色結晶と して得た。
融点 1 5 0〜 1 5 2 °C
1 H-NMR(CDC13 ) δ :3.17 (3Η, s), 7.58(1H, dd) , 8.67 (1H, dd) , 8.97 (1H, dd) ,
9.47 (1H, d) , 9.85 (1H, s)
工程 3
N— ( 5 —ア ミ ノ ー 2 —メ チルフエニル) ァセ トア ミ ド
N— ( 2 —メチノレ一 5 —ニ ト ロ フエニル) ァセ トア ミ ド(Can. J. Chem., 1984, 62, 1292-1296. ) 3. 0 0 g をエタ ノール 1 0 0 m 1 に懸濁し、 1 0 %パラジウム炭素 6 0 0 m g を添加して、 室温、 4 a t mで 3時間 水素添加した。 触媒を濾去し、 濾液の溶媒を減圧下に留去して、 粗生成 物 2. 5 0 g を得た。 ジイ ソプロ ピルエーテルで熱洗浄し、 目的化合物 2. 3 7 g を淡緑色結晶と して得た。
融点 1 3 6〜 ; I 3 9 °C
1 H-NMR(D20) δ : 2.00(3H, s), 3.38(3H, s) , 4.84(2H, br), 6.29(1H, dd) ,
6.67(1H, d), 6.80(1H, d) , 9.01 (1H, br) 工程 4
4—メ チル一 3 — [ 5 — ( 3 — ピリ ジル) 一 1, 2, 4 — ト リ アジン一 3 — イ ノレア ミ ノ ] ァニ リ ン
工程 3で得られた N— ( 5 —ア ミ ノ ー 2 —メ チルフエニル) ァセ ト ァ ミ ド 6 7 l m g をテ トラ ヒ ドロ フラン 4 0 m l に溶解し、 氷冷攪拌下、 6 0 %水素化ナ ト リ ゥム 1 8 O m g を添加した。 氷冷下で 5分攪拌した 後、 室温に戻してさ らに 3 0分攪拌し、 工程 2で得られた 3 —メチルス ルフィ 二ルー 5 — ( 3 — ピ リ ジル) ー 1, 2, 4 — ト リ アジン 9 0 0 m g を添加した。 室温で 3. 5時間攪拌後、 反応液に水水を加えてジク ロ ロメ タンで 2回抽出し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を 留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィーで精製し、 4 —メ チルー 3 — { N—ァセチル一 N— [ 5 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 1, 2, 4ー ト リ アジン一 3 —ィル] アミ ノ } ァニリ ン 7 3 3 m g を中間体と し て得た。 上記化合物をメ タノール 1 0 m 1 に溶解し、 1 N水酸化ナ ト リ ゥム水溶液 2 . 0 m 1 を添加して、 室温で 4 5分攪拌した。 反応液に水 を加えて酢酸ェチルで 2回抽出し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下 に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精 製し、 目的化合物 4 7 8 m gを黄褐色アモルフ ァス と して得た。
1 H-NMR(CDC1 3 ) δ : 2.27 (3Η, s) , 3.5-3.9(2H, br) , 6.46(1H, dd) , 7.02 (1H, d), 7.38 (IH, br) , 7.44-7.51 (2H, m) , 8.38(1H, dt), 8.79 (IH, dd) , 9.19(1H, s), 9.32 (IH, d)
参考例 1 9
3 —メ チル一 4 — ( 4—メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) ベンゾィ ノレク ロ リ ド 二塩酸塩
工程 1
1 一 ( 4ーメ トキシー 2 —メチルベンゾィル) 一 4 —メチルビペラジン
4 —メ トキシ一 2 —メチル安息香酸 3 . 3 2 g、 1 一 ( 3 —ジメ チル ァミ ノ プロ ピル) — 3 —ェチルカルボジイ ミ ド 塩酸塩 5. 7 5 g及び
1 ー ヒ ドロ キシベンゾ ト リ アゾーノレ 4. 0 5 g に N, N—ジメ チノレホノレ ムアミ ド 1 0 m 1 を添加した。 室温攪拌下、 N—メチルピペラジン
2. 0 0 §の 1^, N—ジメ チルホノレムア ミ ド溶液 1 0 m l 及ぴ ト リ ェチ ルァミ ン 1 . 5 2 g の N, N—ジメチルホルムア ミ ド溶液 1 0 m l を順 次滴下し、 室温で 1 5時間攪拌した。 溶媒を減圧下に留去し、 残渣に飽 和炭酸水素ナ ト リ ゥム水溶液を加え、 酢酸ェチルで 2回抽出した。 硫酸 マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲル カラムク ロマ トグラフィーで精製し、 目的化合物 4 . 2 5 g を淡黄色油 状物と して得た。
1 H -隱(CDC13 ) δ : 2.30(3H, s) , 2.30 (2Η, br) , 2.31 (3H, s), 2.47 (2H, br) , 3.27 (2H, br) , 3.80(3H, s) , 3.80 (2H, br) , 6.73 (1H, d) , 6.75(lH, s), 7.09 (1H, dd)
工程 2
1 - ( 4 — ヒ ドロ キシ一 2 —メ チルベンゾィル) 一 4 —メ チルビペラ ジ ン
工程 1 で得られた 1 — ( 4 ーメ トキシ— 2 —メ チルベンゾィル) 一 4 —メチルビペラジン 4. 8 9 g をジク ロ ロメ タン 1 5 O m l に溶解し、 氷冷攪拌下、 三臭化ホウ素 9 . 8 7 gのジク ロ ロ メ タン溶液 1 0 O m l を滴下した。 氷冷下で 1 時間攪拌した後、 室温に戻してさ らに 1 5時間 攪拌した。 反応液を氷冷し、 水 5 0 m l と飽和炭酸水素ナ ト リ ウム水溶 液 1 5 0 m 1 を加えてアルカ リ性と した後、 不溶物を濾去した。 濾液を ク ロ 口ホルムで抽出 し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留 去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィーで精製し、 目的 化合物 2. 2 0 g を淡黄色結晶と して得た。
融点 1 6 7〜 : I 6 8 °C
1 H -隠(CDC13) δ : 2.18 (3Η, s) , 2.32(3H, s) , 2.32(2H, br), 2.50 (2H, br) ,
3.30(2H, br) , 3.83 (2H, br) , 4.17 (1H, br) , 6.52 (1H, s) , 6.54(1H, d) , 6.94(1H, d)
工程 3
3 —メチル _ 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメチル) フエノー ノレ
工程 2 で得られた 1 — ( 4 ー ヒ ドロキシ一 2 —メチルベンゾィノレ) 一
4 —メ チルビペラ ジン 1 . 9 6 g をテ ト ラ ヒ ドロ フ ラ ン 3 5 m l に溶解 し、 氷冷攪拌下、 水素化リ チウムアルミ ニウム 0. 3 1 7 g を少量ずつ 添加した。 室温で 4時間攪拌した後、 再度氷冷し、 氷冷攪拌下、 水素化 リ チウムアルミ ニウム 0. 3 1 7 g を少量ずつ添加して、 室温で 1 5 時 間攪拌した。 反応液を氷冷し、 含水テ ト ラ ヒ ドロフ ラ ンを加えて水素化 リ チウムアルミ ニウムを分解した後、 不溶物を濾去した。 濾液の溶媒を 留去し、 残留物にアセ ト ンを加えて結晶化させ、 目的化合物 1 . 1 0 g を無色結晶と して得た。
融点 1 7 4〜 1 7 6 °C
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 2.28(3H, s) , 2.29(3H, s) , 2.51 (8H, br) , 3.39(2H, s) , 6.50(1H, dd) , 6.54(1H, d) , 7.03(1H, d)
工程 4
3 —メ チノレ 一 4 — ( 4 ーメ チノレビペラ ジン一 1 —イノレメ チル) フエ二ノレ ト リ フノレオロ メ タ ンスノレフォネー ト
工程 3で得られた 3 —メチル— 4 _ ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィ ルメ チル) フエ ノ ール 6 6 0 m g を ピ リ ジン 6 . 6 m l に溶解し、 氷冷 攪拌下、 無水 ト リ フルォロメ タンスルホン酸 1 . 8 6 g を添加して、 室 温で 1 2時間攪拌した。 反応液に氷水 加え、 '酢酸ェチルで 3回抽出し、 水で洗浄した。 硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精製し、 目的化合物
5 3 5 m g を淡黄色油状物と して得た。
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 2.31 (3Η, s) , 2.38 (3H, s) , 2.47 (8H, br) , 3.45 (2H, s), 7.04(1H, d) , 7.06 (1H, s) , 7.35(1H, d)
工程 5
3 —メ チルー 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン— 1 —ィルメ チル) 安息香酸 メ チル
工程 4で得られた 3 —メチルー 4 一 ( 4 ーメ チルビペラジン一 1 ーィ ノレメチノレ) フ エ二ノレ ト リ フルォロメ タ ンスノレフ ォネー ト 7 0 5 m g を ジメ チノレスノレホキシ ド 8. 4 0 m l 、 メ タ ノ ール 4. 9 6 m l 、 1 , 2 —ジク ロ ロェタン 2. 6 8 m l 及び ト リ ェチルァ ミ ン 0. 7 6 m l の混 合溶媒に溶解し、 1 , 3 — ビス (ジフヱニルホス フイ ノ) プロパン 6 2. 8 m g及び酢酸パラジゥム ( I I ) 3 4. 2 m g を添加した。 室 温攪拌下、 一酸化炭素ガスを反応液中に 5分吹き込んだ後、 一酸化炭素 ガスをパブリ ングさせながら、 さ らに 1 時間加熱還流した。 放冷後、 反 応液に水及び酢酸ェチルを加え、 不溶物を濾去後、 濾液を酢酸ェチルで 抽出した。 水で洗浄後、 硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下に溶媒を留 去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィーで精製し、 目的 化合物 3 9 2 m g を淡黄色油状物と して得た。
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 2.29 (3Η, s), 2.39(3H, s) , 2.46 (8H, br) , 3.49(2H, s) , 3.90(3H, s), 7.36(1H, d), 7.81 (1H, d) , 7.83 (1H, s)
工程 6
3 —メ チル一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 安息香酸 二塩酸塩
参考例 1 (工程 4 ) と同様の方法で、 3 —ブロモ一 4— ( 4 一メチル ピぺラ ジン— 1 —ィルメ チル) 安息香酸ェチルの代わり に工程 5で得ら れた 3 —メチル一 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 一ィルメ チル) 安息 香酸メチルを用いて製造した。
無色結晶
工程 7
3 —メチル _ 4 一 ( 4 —メ チルビペラジン一 1 _イノレメチル) ベンゾィ ルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 (工程 5 ) と同様の方法で、 3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メチル ピぺラジン一 1 一ィルメチル) 安息香酸 二塩酸塩の代わり に工程 6 で 得られた 3 _メチル一 4 _ ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメチル) 安息香酸 二塩酸塩を用いて製造した。
無色 fe SS 参考例 2 0
4 一 ( 4 ー メ チノレビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チノレ) 一 3 —ニ ト ロべンゾィ ルク ロ リ ド 二塩酸塩
工程 1
4 — (ブロモメ チル) — 3 —ニ ト ロ安息香酸ェチル
参考例 1 (工程 1 ) と 同様の方法で、 3 —プロモー 4 —メチル安息香 酸の代わり に 4 一 (プロモメ チル) — 3 —二 ト ロ安息香酸を用いて製造 した。
黄色油状物
1 H-NMR(CDC13 ) δ : 1.43 (3Η, t) , 4.48 (2Η, q) , 4.85 (2H, s) , 7.67 (1H, d) , 8.26 (1H, dd) , 8.67 (1H, d)
工程 2
4 一 ( 4 —メチルビペラジン— 1 一ィルメ チル) 一 3 —ニ ト ロ安息香酸 ェチル
参考例 1 (工程 3 ) と同様の方法で、 3 —ブロモ— 4 一 (プロモメ チ ル) 安息香酸ェチルの代わり に工程 1 で得られた 4 一 (プロモメ チル) 一 3 —二 ト ロ安息香酸ェチルを用いて製造した。
黄色結晶 融点 9 2〜 9 4 °C
1 H -隱(CDC1 3 ) δ : 1.42(3H, t), 2.28 (3H, s) , 2.33- 2.54 (8Η, br) , 3.83 (2Η, s) , 4.42 (2Η, q) , 7.71 (1H, d) , 8.19(1Η, dd), 8.45(1Η, d) 工程 3
4 - ( 4 —メ チルビペラ ジン _ 1 —ィルメ チル) 一 3 —ニ ト ロ安息香酸 二塩酸塩
参考例 1 (工程 4 ) と 同様の方法で、 3 —ブロモー 4 一 ( 4 —メチル ピぺラ ジン一 1 —ィルメ チル) 安息香酸ェチルの代わり に工程 2で得ら れた 4 — ( 4ーメチルビペラジン一 1 —ィルメ チル) _ 3 —ニ ト ロ安息 香酸ェチルを用いて製造した。
微褐色結晶 融点 1 8 0 °C (分解)
1 H-NMR(D 2 0) δ 2.88(3H, s), 3.30-3.90 (8H, br) , 4.58(2H, s) , 7.72(1H, d), 8.24(lH, dd), 8.66(lH, d)
工程 4
4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 一イノレメチノレ) 一 3 — ニ ト ロ べンゾィ ノレク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 (工程 5 ) と同様の方法で、 3 —ブロモ— 4 — ( 4 一メ チル ピぺラジン— 1 一ィルメチル) 安息香酸 二塩酸塩の代わり に工程 3 で 得られた 4 一 ( 4—メチルビペラジン一 1 —ィルメ チル) _ 3 — 二 ト ロ 安息香酸 二塩酸塩を用いて製造した。
微褐色結晶 融点 1 9 0 °C (分解)
1 H-NMR(D 2 0) δ 2.99 (3Η, s) , 3.25-4.00 (8H, br) , 4.66(2Η, s) , 7.75(1Η, d), 8.28(1Η, d) , 8.72(1Η, br)
参考例 2 1
3 —メ トキシ一 4— ( 4 —メ チルビペラジン一 1 —ィルメチル) ベンゾ ィルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 (工程 2 〜 5 ) と 同様の方法で、 工程 2で 3 —ブロモ _ 4 — メチル安息香酸ェチルの代わり に 3 —メ トキシ— 4 一メ チル安息香酸メ チルを用いて製造した。
無色結 SB
1 H-NMR(D20) 6 : 2.88(3H, s), 3.54(8H, br) , 3.80(3H, s), 4.41 (2H, s), 7.39 (1H, d) , 7.52(2H, m)
参考例 2 2
3, 5 —ジブロモ一 4 — ( 4 —メチノレビペラジン一 1 —ィルメチノレ) ベ ンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 (工程 2〜 5 ) と同様の方法で、 工程 2 で 3 —プロモー 4 — メチル安息香酸ェチルの代わり に 3, 5 —ジブ口 モ ー 4 _メ チル安息香 酸メチルを用いて製造した。
淡橙色結晶
1 H-NMR(D20) δ : 2.89 (3Η, s) , 3.73(8H, br), 4.73 (2Η, s) , 8.19(2H, s) 参考例 2 3 3, 5 — ジメ ト キシー 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チノレ) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 1 で 3 —プロモー 4 一メチル安息香酸 の代わり に 3 , 5 —ジメ トキシー 4 一メチル安息香酸を用いて製造した。 淡黄色結晶
1 H-N R(D 20) δ : 2.92 (3Η, s) , 3.58 (8H, br) , 3.82 (6Η, s) , 4.44(2H, s) , 7.20(2H, s)
参考例 2 4
3 — ( N, N—ジメ チルカルバモイル) 一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン 一 1 —ィルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩
工程 1
3 — ( N , N—ジメ チルカルバモイル) 一 4 ーメ チノレ安息香酸ェチル 本化合物は、 文献 (Org. Lett. , 2002, 4, 2849-2851. ) 記載の方法に 準じて製造した。 3 — ョー ドー 4 —メチル安息香酸ェチル (参考例 2 の 中間体) 1 . 0 0 gを Ν, Ν—ジメチルホルムアミ ド 3 0 m l に溶解し、 ト リ ス (ジベンジリ デンアセ ト ン) ジパラ ジウム ( 0 ) 2 3 m g を添加 した。 室温攪拌下、 ォキシ塩化リ ン 6 4 3 // 1 を添加し、 アルゴン雰囲 気下、 1 2 0 °Cで 1 2時間加熱攪拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナ ト リ ゥム水溶液を加えて酢酸ェチルで 2 回抽出 し、 飽和食塩水で洗浄後、 硫 酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カゲ ルカラムク ロマ トグラフィ一で精製し、 目的化合物 3 3 8 m g を褐色油 状物と して得た。
1 H -画(CDC13) δ : 1.38 (3Η, t) , 2.35 (3Η, s) , 2.84(3H, s) , 3.15(3H, s) , 4.36(2H, q), 7.29 (1H, d) , 7.87 (1H, d) , 7.95 (1H, dd)
工程 2
4 一 (ブロモメ チル) 一 3 — ( N, N— ジメ チルカルバモイル) 安息香 酸ェチル
参考例 1 (工程 2 ) と同様の方法で、 3 —プロモー 4 一メチル安息香 酸ェチルの代わり に工程 1 で得られた 3 — ( N, N—ジメチルカルバモ ィル) — 4 一メチル安息香酸ェチルを用いて製造した。
黄色油状物
1 H-NMR (CDC13 ) δ : 1.38(3H, t) , 2.91 (3Η, s) , 3.18(3H, s) , 4.36(2H, q) , 4.60(2H, s) , 7.51 (1H, d) , 7.88 (1H, d) , 7.98 (1H, dd)
工程 3
3 — ( N, N— ジメ チルカルバモイノレ) 一 4 _ ( 4 ーメ チルビペラ ジン 一 1 —ィルメ チル) 安息香酸ェチル
参考例 1 (工程 3 ) と同様の方法で、 3 —ブロモ— 4 一 (プロモメ チ ル) 安息香酸ェチルの代わり に工程 2 で得られた 4 一 (プロモメ チル) 一 3 — ( N , N—ジメチルカルバモイル) 安息香酸ェチルを用いて製造 した。
褐色油状物
1 H-NMR(CDC13 ) δ 1.39(3H, t) , 2.28 (3Η, s) , 2.46(8Η, br) , 2.86(3Η, s) , 3.13 (3Η, s) , 3.58(2Η, br), 4.37 (2Η, q) , 7.45(1Η, d) , 7.86(1Η, d) , 7.97 (1Η, dd)
工程 4
3 - (Ν, Ν— ジメ チルカルバモイル) 一 4 一 ( 4 —メ チルビペラ ジン 一 1 一ィルメ チル) 安息香酸 二塩酸塩
参考例 1 (工程 4 ) と同様の方法で、 3 —ブロモ— 4 — ( 4 —メチル ピぺラジン— 1 一ィルメチル) 安息香酸ェチルの代わり に工程 3 で得ら れた 3 — ( Ν , Ν—ジメチルカルバモイル) 一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメチル) 安息香酸ェチルを用いて製造した。
淡黄色アモルフ ァス
1 H-NMR(D20) 6 : 2.83(3H, s), 2.87 (3H, s) , 3.02(3H, s) , 3.44(8H, br) , 4.28 (2H, s), 7.63(1H, d), 7.97(1H, d) , 8.05(1H, dd)
工程 5
3 — ( N , N—ジメ チルカルバモイル) 一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン
_ 1 —ィルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 (工程 5 ) と同様の方法で、 3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メチル ピぺラジン一 1 一ィルメチル) 安息香酸 二塩酸塩の代わり に工程 4 で 得られた 3 — ( N, N—ジメ チルカルバモイル) 一 4一 ( 4 —メ チルビ ペラジン一 1 一ィルメチル) 安息香酸 二塩酸塩を用いて製造した。 淡橙色結晶
1 H-NMR(D 20) δ : 2.83 (3Η, s) , 2.87 (3Η, s) , 3.03(3H, s) , 3.47 (8H, br) , 4.29 (2H, s) , 7.64(1H, d) , 7.99 (1H, d) , 8.06(1H, dd)
参考例 2 5
3 —ブロモ一 4 — ( 4 —ェチルピペラジン一 1 —イ ノレメチノレ) ベンゾィ ルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 3 で N—メチルビペラジンの代わり に N—ェチルビペラジンを用いて製造した。
微褐色結晶
1 H-NMR(D20) δ : 1.33 (3Η, t) , 3.34(2H, q) , 3.67 (8Η, br) , 4.73 (2Η, s) , 7.73 (1Η, d) , 8.03(1H, dd) , 8.32 (1H, d)
参考例 2 6
3 —ブロモ一 4 — [ 4 — ( n —プロ ピル) ピぺラジン— 1 —ィルメ チル] ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 3 で N—メチルビペラジンの代わり に N— ( n —プロ ピル) ピぺラジンを用いて製造した。
無色結晶
1 H-NMR(D 20) δ : 0.95 (3Η, t) , 1.75(2H, m) , 3.23 (2Η, m) , 3.79 (8Η, br) , 4.73 (2Η, s) , 7.73 (1Η, d) , 8.05 (1H, dd) , 8.35(1H, d)
参考例 2 7
3 _ブロモ一 4 — ( N , N—ジメ チルア ミ ノ メチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 3 で N—メチルビペラジンの代わり に ジメチルァ ミ ンを用いて製造した。
無色結日
1 H-NMR(D20) δ : 2.80(6H, d), 4.41 (2H, s) , 7.53(1H, d) , 7.88(1H, dd), 8.16(1H, d)
参考例 2 8
3 —ブロモ一 4 — ( N, N—ジェチルア ミ ノ メチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 3 で N—メ チルビペラジンの代わり に ジェチルァミ ンを用いて製造した。
無色結晶
1 H-NMR(D 20) δ : 1.34(6H, t) , 3.29(4H, q) , 4.52(2Η, s), 7.65(1Η, d) , 7.99(1Η, dd) , 8.26(1Η, d)
参考例 2 9
3 —ブロモ一 4 — ( 1 —ピロ リ ジニルメ チノレ) ベンゾイルク ロ リ ド 二 塩酸塩
参考例 1 と同様の方法で、 工程 3 で N—メ チルビペラジンの代わり に ピロ リ ジンを用いて製造した。
淡褐色結晶
1 H-NMR(D 20) 6 : 1.95(4H, m) , 3.16(2Η, m) , 3.46(2Η, m) , 4.47(2Η, s) , 7.54(lH, d), 7.88(lH, d), 8.17(1Η, s)
参考例 3 0
3 —ブロモー 4 — (ピペリ ジノ メチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 参考例 1 と同様の方法で、 工程 3 で N—メ チルビペラジンの代わり に ピペリ ジンを用いて製造した。
無色結晶
1 H-NMR(D 20) δ : 1.69(6H, m) , 3.14(2Η, t) , 3.53(2Η, d) , 4.50(2H, s), 7.66(1Η, d) , 8.00(1Η, d) , 8.29 (1Η, s)
参考例 3 1
3 —ブロモ— 4 一 (モルホ リ ノ メチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 参考例 1 と同様の方法で、 工程 3 で N—メ チルビペラジンの代わり に モルホ リ ンを用いて製造した。
桃色結晶 1 H-NMR(D 20) δ : 3.39 (4H, m) , 3.69 (2H, m) , 3.99 (2H, m) , 4.51 (2H, s) , 7.60 (1H, d) , 7.92 (1H, dd) , 8.22 (1H, s)
参考例 3 2
3 —ブロモ一 4 — (シス一 3, 5 —ジメ チルビペラジン一 1 —ィルメ チ ル) 安息香酸 二塩酸塩
参考例 1 (工程 1 〜 4 ) と 同様の方法で、 工程 3で N—メチルビペラ ジンの代わり にシス 一 2, 6 一ジメチルビペラジンを用いて製造した。 無色結晶
1 H-NMR(D 0) δ 1.25(6H, d) , 3.11 (2Η, t) , 3.62 (4H, m) , 4.53 (2H, s) , 4.73 (2H, s) , 7.59 (1H, d) , 7.90 (1H, dd) , 8.20(1H, d)
参考例 3 3
3 —ブロモ一 4 — ( 4 _メチル一へキサヒ ドロ 一 1 H— 1 , 4 —ジァゼ ピン一 1 一ィルメチル) 安息香酸 二塩酸塩
参考例 1 (工程 1 〜 4 ) と 同様の方法で、 工程 3 で N—メチルビペラ ジンの代わり に 4 —メチルーへキサヒ ドロ一 1 H— 1 , 4 _ジァゼピン を用いて製造した。
色結 s¾
1 H-NMR(D20) δ : 2.23 (2Η, br) , 2.88 (3Η, s) , 3.57 (4Η, br) , 3.74(4Η, s) , 4.58 (2Η, s) , 7.61 (1Η, d) , 7.90 (1H, dd) , 8.17(1Η, d)
参考例 3 4
3 —ブロモ一 4 一 [ 4 一 ( t —ブ トキシカルボニル) ピぺラジン一 1 — ィルメチル] 安息香酸
工程 1
3 _ブロモ一 4— [ 4 — ( t —ブ トキシカルボニル) ピぺラジン一 1 — ィルメチル] 安息香酸ェチル
3 —プロモー 4 一 (プロモメ チル) 安息香酸ェチル (参考例 1 の中間 体) 1 . O O g を無水テ トラ ヒ ドロ フラン 1 0 m l に溶解し、 炭酸カ リ ゥム 4 7 3 m g を添加後、 アルゴン雰囲気下、 室温で攪拌しながら N—
( t 一ブ トキシカルボニル) ピぺラジン 4 6 7 m g を滴下した。 室温で 2 0時間攪拌後、 不溶物を濾去し、 濾液の溶媒を減圧下に留去した。 残 留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精製し、 目的化合物
9 1 8 m g を淡黄色油状物と して得た。
1 H -匪 R(CDC13 ) δ : 1.40(3H, t) , 1.46(9H, s), 2.47 (4Η, t) , 3.45(4H, m) , 3.63 (2H, s) , 4.38(2H, q) , 7.58(1H, d) , 7.96(1H, dd) , 8.21 (1H, d) 工程 2
3 —ブロモ一 4 — [ 4 — ( t —ブ トキシカルボニル) ピぺラ ジン一 1 一 ィルメ チル] 安息香酸
工程 1 で得られた 3 —ブロモ— 4— [ 4 — ( t 一ブ トキシカルボニル) ピぺラジン一 1 —ィルメ チル] 安息香酸ェチル 8 9 8 m g をメ タノール 5 m l に溶解し、 1 N水酸化ナ ト リ ウム水溶液 3. 2 m l を添加した。 室温で 3時間攪拌した後、 1 N塩酸 3 . 2 m l をゆっ く り と滴下して中 和した。 析出した結晶を濾取、 水洗し、 減圧乾燥して目的化合物 7 9 6 m g を無色結晶と して得た。
融点 2 0 4〜 2 0 5 °C (分解)
1 H-NMR(D S0-d6 ) δ : 1.40 (9Η, s) , 2.40 (4H, t), 3.36(4H, m) , 3.61 (2H, s) ,
7.63(1H, d), 7.92 (1H, dd) , 8.07(1H, d)
参考例 3 5
4 — [ 4 — ( t —ブ ト キシカルボニル) ピぺラ ジン— 1 —ィルメ チル] _ 3 — ト リ フルォロ メ チル安息香酸
参考例 3 4 と同様の方法で、 工程 1 で 3 _ブロモ— 4 — (プロモメ チ ノレ) 安息香酸ェチルの代わり に 4 — (ブロモメ チル) 一 3 — ト リ フルォ ロメチル安息香酸ェチル (参考例 5の中間体) を用いて製造した。
無色結晶 融点 1 2 6〜 : 1 3 4 °C
' H-匪 R(CDC13 ) δ 1.47 (9Η, s) , 2.55 (4Η, br), 3.54(4H, br) , 3.84(2H, s),
8.05(1H, d), 8.25(lH, d), 8.37(1H, s)
実施例 1
3 —ブロモ一 4 — ( 4—メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N— { 4 ーメ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
4 — メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] ァニリ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号公報) 0. 7 4 g を無水ピリ ジ ン 2 7 m l に溶解し、 3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メチルビペラ ジン一 1 一 ィルメチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 l ) 9 2 0 m g を 添加して、 室温で 1 4時間攪拌した。 反応液に氷水と飽和炭酸水素ナ ト リ ウムを加え、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を水洗後、 無水硫酸マグ ネシゥムで乾燥し、 溶媒を減圧下に留去した。 残留物をシリ カゲルカラ ムク ロマ ト グラフィ ーで精製し、 粗生成物 1 . 4 8 g を得た。 ク ロ ロホ ルム—ジェチルエーテル ( 1 : 1 ) を加えて結晶化、 濾取し、 目的化合 物 1 . 0 5 g を無色結晶と して得た。
融点 2 0 2〜 2 0 3 °C (分解)
元素分析値 (C2 9 H3 o BrN70 - 0. 9 H20 と して)
計算値 (o/o) C:59.17 H: 5.44 N: 16.65
実測値 (%) C:59.16 H: 5.21 N: 16.64
実施例 2
3 — ョー ド一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 - - イ ノレメ チル) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 — イ ノレア ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 1 と同様の方法で、 3 —ブロモー 4 一 ( 4 ーメ チ ルビペラジン一 1 一ィルメチル) ベンゾイルク 口 リ ド 二塩酸塩の代わ り に 3 — ョ ー ド一 4 — ( 4 —メ チノレビペラ ジン一 1 一イノレメ チル) ベン ゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 ) を用いて製造した。 ただし、 反 応は室温で 2 4時間行い、 得られた結晶はメ タノールから再結晶した。 無色結晶 融点 1 9 9〜 2 0 0 °C (分解)
元素分析値 (C2 9H3。IN70 と して)
計算値 (%) C:56.23 H: 4.88 N: 15.83
実測値 (%) 56.13 H: 4.94 N: 15.80
実施例 3 3 —ク ロ 口 一 4— ( 4 —メチルビペラジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N— { 4 一メ チル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 1 と 同様の方法で、 3 —ブロモ— 4 — ( 4 ーメ チ ノレピぺラジン一 1 —イノレメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わ り に 3 —ク ロ 口 一 4 — ( 4 —メ チルビペラジン一 1 —ィルメチル) ベン ゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 3 ) を用いて製造した。 ただし、 反 応は室温で 2 4時間行った。
無色結晶 融点 1 9 3〜 1 9 4 °C (分解)
元素分析値 (C2 9H:,。 C1N70 · 0. 6 H20 と して)
計算値 (%) C:64.64 H: 5.84 N: 18.20
実測値 (%) C:64.62 H: 5.60 N: 18.23
実施例 4
3 — フ ノレオ口 一 4— ( 4 —メチルビペラジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N— { 4 —メチルー 3 — [ 4 — ( 3 —ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルアミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 1 と同様の方法で、 3 _ブロモ _ 4 一 ( 4 ーメ チ ルビペラジン— 1 一ィルメ チル) ベンゾイルク 口 リ ド 二塩酸塩の代わ り に 3 —フルオロー 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメ チル) ベ ンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 4 ) を用いて製造した。 ただし、 反応は室温で 2 2時間行い、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製 によ り得られた粗結晶は、 ク ロ 口ホルムージェチルエーテル ( 1 : 1 ) で洗浄した。
無色結晶 融点 1 9 7〜 : 1 9 9 °C (分解)
元素分析値 (C2 9H3 。FN70 · 0. 3 H20 と して)
計算値 (%) C:67.37 H: 5.97 N: 18.96
実測値 (%) C:67.36 H: 5.96 N: 18.93
実施例 5
4 - ( 4 —メチルビペラジン一 1 一ィルメチル) 一 3 _ ト リ フルォロメ チル一 N— { 4 —メ チノレ一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 1 と同様の方法で、 3 —プロモー 4 一 ( 4 ーメ チ ノレピぺラ ジン一 1 一ィルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わ り に 4一 ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 3 — ト リ フノレオ ロメチルベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 5 ) を用いて製造した。 ただし、 反応は室温で 2 2時間行い、 得られた結晶はジェチルエーテル で洗浄した。
無色結晶 融点 1 8 2〜 1 8 3 °C (分解)
元素分析値 (C3。H3。F3N70 · 0. 3 H20 と して)
計算値 (%) C:63.55 H: 5.44 N: 17.29
実測値 (%) C:63.43 H: 5.37 N: 17.29
実施例 6
4— ( 4 —メ チルビペラ ジン— i —ィルメ チル) — 3 — ト リ フルォロ メ チルー N— { 4 _メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン — 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 1 と同様の方法で、 3 —プロモー 4 — ( 4ーメ チ ルビペラ ジン— 1 —ィルメ チル) ベンゾイルク 口 リ ド 二塩酸塩の代わ り に 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 一ィルメ チル) 一 3 — ト リ フノレオ ロメチルベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 5 ) を用い、 4 ーメ チ ノレ一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ンの代わり に 4 一メチル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピ リ ミ ジ ン一 2 —ィルァミ ノ ] ァニリ ン (参考例 6 ) を用いて製造した。 ただし、 反応は室温で 2 0時間行い、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製 によ り得られた粗結晶は、 ジェチルエーテルで洗浄した。
淡黄色結晶 融点 2 3 1 〜 2 3 3 °C (分解)
元素分析値 (C2 9H2 9F3N80 · 0. 2 H20 と して)
計算値 (%) C:61.52 H: 5.23 N:19.79
実測値 (%) C:61.37 H: 5.24 N: 19.81 実施例 7
3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 N— { 4 一メ チル一 3 — [ 4— ( 2 — ピラ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレア ミ ノ ] フ エ 二ノレ) ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 1 と同様の方法で、 4 ーメチルー 3 — [ 4 — ( 3 一 ピ リ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ンの代わり に 4 — メチル一 3 — [ 4 — ( 2 — ピラ ジニル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 7 ) を用いて製造した。 ただし、 反応は室温で 1 8 時 間行った。
微黄色結晶 融点 2 1 3〜 2 1 4 °C (分解)
元素分析値 (C2 8H2 9BrN80 と して)
計算値 (%) C:58.64 H: 5.10 N: 19.54
実測値 (%) C:58.41 H: 5.11 N: 19.24
実施例 8
3—ブロモ一 4 一 ( 4—メチルビペラジン一 1 —イ ノレメチル) - N - { 3 ― [ 4 一 ( 6 — ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] 一 4 —メ チルフエ二ル} ベンズア ミ ド
3 — [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピ リ ジン一 3 —ィノレ) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ノレ ァミ ノ ] — 4 —メチルァニ リ ン (参考例 8 ) 6 2 9 m g をァセ トニ ト リ ノレ 7 m l に懸濁し、 4 —ジメチルァミ ノ ピリ ジン 2 4 m g及び N, N - ジイ ソプロ ピル— N—ェチルァ ミ ン 1 . 1 5 m 1 を順次添加した。 氷冷 攪拌下、 3 —プロモ— 4 _ ( 4 ーメ チルビペラジン _ 1 一ィルメチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 1 ) 9 7 9 m g を 5 回に分けて 添加し、 氷浴をはずして室温で 1 時間攪拌した。 反応液に水を加え、 ク ロ ロホルムで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 溶媒を減圧下 に留去し、 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精製した。 得られた粗結晶を酢酸ェチル及びジェチルエーテルで順次洗浄して濾取 し、 目的化合物 9 3 9 m g を淡黄色結晶と して得た。
融点 2 1 9〜 2 2 2 °C (分解) 元素分析値 (C2 9H2 9BrClN70 と して) .
計算値 (0/0 ) C:57.39 H: 4.82 N: 16.15
実測値 (%) C:57.07 H: 4.75 N: 16.09
実施例 9
3 —ブロモー 4 — ( 4—メチルビペラジン一 1 _イノレメ チル) 一 N— { 3 一 [ 4 一 ( 5 —ブロモピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] 一 4 —メチルフエ二ル} ベンズアミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メチルァニ リ ン の代わり に 3 — [ 4 — ( 5 —ブロモピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] 一 4 ーメチルァニリ ン (参考例 9 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られた粗結 晶は、 酢酸ェチルージェチルエーテルから再結晶した。
微黄色結晶 融点 1 9 4〜 1 9 5 °C (分解)
元素分析値 (C2 9 H2 9 Br2 N70 · 0. 3 H20 と して)
計算値 (%) C:53.03 H: 4.54 N: 14.93
実測値 (%) C:53.07 H: 4.53 N: 14.70
実施例 1 0
4 一 ( 4 —メチルビペラジン一 i —ィルメ チル) — 3 — ト リ フルォロメ チル一 N— { 3 - [ 4 — ( 5 —ブロモピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン
— 2 —イ ノレアミ ノ ] — 4 一メ チルフエ二ル} ベンズアミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 一 ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] 一 4—メチルァニリ ン の代わり に 3 — [ 4 — ( 5 —ブロモピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 ーメチルァニ リ ン (参考例 9 ) を用い、 3 —ブロ モー 4 — ( 4 —メチルピペラジン一 1 —ィルメ チノレ) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 4一 ( 4 —メチルビペラジン— 1 一ィルメチル)
- 3 - ト リ フルォロメチルベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 5 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィー精製 によ り得られた油状物は、 ジィ ソプロ ピルエーテル一酢酸ェチルを加え て結晶化した。
微黄色結晶 融点 1 7 :! 〜 1 7 3 °C (分解)
元素分析値 (Cy 0 H2 9 BrF3 N70 - 0. 7 H20 と して)
計算値 (%) C:55.17 H: 4.69 N: 15.01
実測値 (%) C:55.16 H: 4.57 N: 14.94
実施例 1 1
3—ブロモー 4— ( 4 ーメ チルビペラジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N— { 3 — [ 4 — ( 1 , 2 —ジヒ ドロ ピ リ ダジン一 4 一ィル) ピ リ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チノレフエ二ル} ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と 同様の方法で、 3 — [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チルァニ リ ン の代わ り に 3 — [ 4— ( 1 , 2 —ジヒ ドロ ピ リ ダジン一 4 一ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] — 4 —メチルァニ リ ン (参考例 1 0 ) を用い て製造した。 ただし、 抽出は酢酸ェチルを用いて行い、 シリ カゲルカラ ムク ロマ トグラフィー精製によ り得られた残留物は、 ジイ ソプロ ピルェ 一テルにて洗浄した。
淡黄色アモルファ ス
元素分析値 (C2 8H3 1 BrN80. 0. 8 { ( C H 3 ) 2 C H } 20 と して) 計算値 (%) C:59.94 H: 6.47 N: 17.05
実測値 (%) C:59.51 H: 6.30 N: 16.80
実施例 1 2
3 —ブロモ一 4— ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 N— { 4
—メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ダジニル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 _ [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チルァニ リ ン の代わり に 4 —メチル _ 3 — [ 4 — ( 3 _ピリ ダジニル) ピリ ミ ジン一
2 —ィルァ ミ ノ ] ァニリ ン (参考例 1 1 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られた粗結晶は、 酢 酸ェチルーク 口 口ホルムで洗浄した。
微黄色結晶 融点 1 8 5〜 1 8 7 °C (分解)
元素分析値 (C2 8H2 9BrN80 ' 0. 1 H20 と して)
計算値 (%) C:58.28 H: 5.13 N: 19.42
実測値 (%) C:58.24 H: 5.00 N: 19.48
実施例 1 3
3 —ブロモー 4— ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 一ィルメ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィノレア ミ ノ ] フ エ 二ノレ) ベンズア ミ ド
4 —メ チルー 3 — [ 4— ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィル ァミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 6 ) 1 5 0 m g を N, N—ジメ チルホルムァ ミ ド 4 m l に溶解し、 3 —ブロモー 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 — ィルメ チル) 安息香酸 二塩酸塩 (参考例 1 ) 2 5 5 m g及び ト リ ェチ ルァ ミ ン 1 0 9 m g を順次添加した。 懸濁液を室温攪拌しながら、 シァ ノホスホン酸ジェチル 1 0 6 m g及び ト リエチルァミ ン 5 5 m g を順次 添加し、 室温で 3時間攪拌した。 溶媒を減圧留去後、 残渣に水と飽和炭 酸水素ナ ト リ ウム水溶液を加え、 ク ロ 口ホルムで抽出した。 抽出液を水 洗後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥し、 溶媒を減圧下に留去した。 残留 物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィーで精製し、 粗生成物 2 4 0 m g を得た。 これをク ロ 口ホルム一メ タノールに溶解し、 2 —プロノ ノー ルを加えて減圧濃縮した。 析出した結晶を濾取し、 2 —プロパノール、 ジェチルエーテルで順次洗浄して、 目的化合物 1 4 7 m g を微黄色結晶 と して得た。
融点 2 3 8〜 2 4 0 °C (分解)
元素分析値 (C2 8H2 9BrN80 ' 0. 1 H20 と して)
計算値 (o/o) C:58.46 H: 5.12 N: 19.48
実測値 (%) C:58.21 H: 5.02 N: 19.30
実施例 1 4 3 —ブロモ一 4 一 ( 4 —メチルビペラジン _ 1 一イ ノレメチル) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フ ェニノレ } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 — ( 6 _ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チルァニ リ ン の代わ り に 4 — メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 1 2 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ カ ゲルカラムク ロマ トグラフィ一精製によ り得られた粗結晶は、 酢酸ェチ ルーク ロ ロホノレム一メ タ ノ ールで洗浄した。
微黄色結晶 融点 2 4 4〜 2 4 5 °C (分解)
元素分析値 (C3 。H3 1 BrN60 ' 0. 6 H20 と して)
計算値 (o/o) 61.88 H: 5.57 N: 14.43
実測値 (%) C:61.71 H: 5.49 N: 14.13
実施例 1 5
3 —ブロモ一 4 一 ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 N— { 4 ーメ チルー 3 — [ 4 — ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピ リ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フ エ 二ノレ } ベンズァ ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チルァ リ ン の代わり に 4 —メチル— 3 _ [ 4 — ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピリ ジン— 2 一ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 1 3 ) を用いて製造した。 ただし、 シ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一精製によ り得られた粗結晶は、 酢酸 ェチルージェチノレエーテノレで洗浄した。
微黄色結晶 融点 2 4 4〜 2 4 6 °C (分解)
元素分析直 (C2 9 H3 0 BrN70 - 0. 2 H20 · 0. 2 CH 3 C00C 2 H 5と して) 計算値 (%) C:60.28 H: 5.43 N: 16.51
実測値 (%) に · 60.12 H: 5.40 N: 16.28
実施例 1 6
3 —ブロモ一 4 一 ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 2 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 6 —ィルァ ミ ノ ] フ ェ ニノレ) ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 一 ( 6 —ク ロ 口 ピ リ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 — イ ノレア ミ ノ ] — 4 — メ チルァニ リ ン の代わり に 4 —メチル一 3 — [ 2 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ジン一 6 —ィ ルァミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 1 4 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ カ ゲルカラムク ロマ ト グラフィー精製によ り 得られた粗生成物は、 それ以 上の洗浄を行わなかった。
微黄色アモルフ ァス
元素分析値 (C3 。H3 , BrN60 · 1 . 5 H20 と して)
計算値 (%) C:60.20 H: 5.73 N: 14.04
実測値 (%) C:60.39 H: 5.55 N: 13.00
F A B— M S ( P o s .) m/z 571、 (N e g .) m/z 569
実施例 1 7
3 —ブロモ一 4 — ( 4ーメチルビペラジン一 1 —ィルメチル) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 5 —ィルァ ミ ノ ] フ ェニル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 - ( 6 —ク ロ 口 ピ リ ジン一 3 _ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 ー メ チルァニ リ ン の代わり に 4 —メチル一 3 — [ 3 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ジン一 5 —ィ ルァミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 1 5 ) を用いて製造した。 ただし、 抽出は 酢酸ェチルを用いて行い、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製に よ り得られた油状物は、 酢酸ェチルージェチルエーテルを加えて結晶化 した。
微黄色結晶 融点 1 3 9〜 1 4 1 °C
元素分析値 (C3。H3 , BrN60 · 1 . 2 H20 と して)
計算値 (%) C:60.75 H: 5.68 N: 14.17
実測値 (%) C:60.96 H: 5.62 N: 13.98
実施例 1 8 3 —ブロモ ー 4 一 ( 4 ーメ チルビペラジン一 1 一イ ノレメ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 3 — ( 3 — ピリ ジル) フエニルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベ ンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 一 ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレア ミ ノ ] 一 4 ー メ チルァニ リ ン の代わり に 4 一メチル一 3 — [ 3 - ( 3 — ピリ ジル) フエニルァミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 1 6 ) を用いて製造した。 ただし、 抽出は酢酸ェチル を用いて行い、 シリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィー精製によ り得られ た油状物は、 酢酸ェチルー へキサンを加えて結晶化した。
微褐色結晶 融点 1 7 4〜 1 7 5 °C
元素分析値 (C3 1 H3 2BrN50 と して)
計算値 ( % ) C:65.26 H: 5.65 N: 12.28
実測値 (%) C:65.12 H: 5.73 N: 12.19
実施例 1 9
3 —ブロモー 4 — ( 4ーメ チルビペラジン一 1 —ィルメ チル) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 2 — ( 3 —ピリ ジル) ピラジン一 6 —ィルァミ ノ ] フ ェニル } ベンズァ ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と 同様の方法で、 3 _ [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレア ミ ノ ] — 4 —メ チルァニ リ ン の代わり に 4 一メチル一 3 _ [ 2 — ( 3 — ピリ ジル) ピラジン一 6 —ィ ルァ ミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 1 7 ) を用いて製造した。 ただし、 抽出は 酢酸ェチルを用いて行い、 シリ 力ゲルカラムク ロマ トグラフィー精製に よ り得られたアモルフ ァスは、 酢酸ェチルを加えて結晶化した。
黄色結晶 融点 1 9 2〜 1 9 3 °C
元素分析値 (C2 9H3。BrN70 · 0. 2 5 H20 と して)
計算値 (%) C:60.37 H: 5.33 N: 16.99
実測値 (%) C:60.58 H: 5.35 N: 16.76
実施例 2 0
3 —ブロモ一 4 — ( 4 ーメ チルビペラジン一 1 —ィルメ チル) 一 N— { 4 —メチル— 3 — [ 5 — ( 3 — ピリ ジル) ー 1, 2, 4 — ト リ アジン一 3 —ィルァミ ノ ] フエ二ル} ベンズアミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 一 ( 6 —ク ロ 口 ピ リ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] 4 —メチルァニ リ ン の代わり に 4 メチル 3 — [ 5 — ( 3 — ピリ ジル) 一 1, 2, 4 ー ト リ アジン— 3 —ィルァミ ノ ] ァニリ ン (参考例 1 8 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ 力ゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られたァモ ルフ ァ スは、 2 —プロパノ ールを加えて結晶化した。
黄色結晶 融点 2 1 9〜 2 2 1 °C
元素分析値 (C2 8 H2 9 BrN80 · 1 . 2 H20 · 0. 1 CH 3 CH (OH) CH 3と して) 計算値 (%) C:56.55 H: 5.40 N: 18.64
実測値 (%) C:56.58 H: 5.00 N: 18.27
実施例 2 1
3 —メチル一 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメチル) _ N _ { 4 —メチル— 3 — [ 4 — ( 3— ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 ィルァミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 - ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィノレ) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メチルァニリ ン の代わり に 4 一メチル _ 3 _ [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 _ ィルァ ミ ノ ] ァニリ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用レヽ、 3 —ブロモ
— 4 — ( 4 —メ チルビペラジン一 1 —ィルメチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3 —メチル— 4 — ( 4 —メチルビペラジン— 1 —ィ ルメチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 1 9 ) を用いて製造 した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られ た油状物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化した。
淡黄色結晶 融点 1 9 2〜 1 9 3 °C
元素分析値 (C3。H3 3N70 と して)
計算値 (%) C:70.98 H: 6.55 N: 19.31
実測値 (%) C:70.79 H: 6.67 N: 19.39 実施例 2 2
4 一 ( 4 —メチルビペラジン一 1 —イ ノレメチル) 一 3 — ニ ト ロ 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 一 ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン— 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 ーメ チルァニ リ ン の代わり に 4 —メチル— 3 _ [ 4 — ( 3 —ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用レヽ、 3 —ブロモ 一 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 ーィルメ チノレ) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメチル) 一 3 —二 ト ロべンゾイルク 口 リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 0 ) を用いて製造 した。 ただし、 抽出は酢酸ェチルを用いて行い、 シリ カゲルカラムク ロ マ トグラフィー精製によ り得られた油状物は、 酢酸ェチルージェチルェ 一テルを加えて結晶化した。
淡黄色結晶 融点 1 8 4〜 1 8 6 °じ
元素分析値 (C2 9H3。N803 · 0. 7 H20 と して)
計算値 (%) C:63.19 H: 5.74 N:20.33
実測値 (%) 63- 38 H: 5.57 N:20.00
実施例 2 3
3 —メ トキシ一 4 — ( 4ーメチルビペラジン一 1 _ィルメチル) - N -
{ 4 — メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] フエ二ノレ } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 _ [ 4 - ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] 一 4 —メ チルァニ リ ン の代わり に 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 —ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用い、 3 —ブロモ
— 4— ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメ チノレ) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3 —メ トキシ— 4 — ( 4 ーメチルビペラジン一 1 — ィルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 1 ) を用いて製 造した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得ら れた油状物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化し、 ジェチルエーテルで洗浄 した。
淡黄色結晶 融点 1 7 1〜 1 7 2 °C (分解)
元素分析直 (C3 0 H3 a N702 - 0. 6 H20 と して)
計算値 (%) C:67.42 H: 6.45 N: 18.35
実測値 (%) C:67.23 H: 6.36 N: 18.19
実施例 2 4
3 , 5 —ジブロモ一 4 — ( 4 —メ チルビペラジン一 1 —ィルメチノレ) ― N - { 4 — メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 — ィ ノレ ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 一 ( 6 —ク ロ 口 ピ リ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チルァニ リ ン の代わり に 4—メチルー 3 — [ 4 一 ( 3 —ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィ ルァ ミ ノ ] ァニリ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用レヽ、 3 _ブロ モ 一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3, 5 —ジブロモ— 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 2 ) を用い て製造した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り 得られた油状物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化し、 ジェチルエーテルで 洗浄した。
淡黄色結晶 融点 2 2 7〜 2 2 9 °C
元素分析値 (C2 9 H2 9 Br2 N70 · 0. 1 H 20 · 0. 3 5 CH3C02C2H5と し て)
計算値 (%) C:53.38 H: 4.72 N: 14.33
実測値 (%) C:53.02 H: 4.74 N: 14.09
実施例 2 5
3, 5 —ジメ トキシー 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメ チル) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 一 ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] 一 4 —メチルァニリ ン の代わり に 4 一メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァミ ノ ] ァニリ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用い、 3 —ブロモ 一 4 — ( 4—メチルビペラジン一 1 —ィルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3, 5 —ジメ トキシ一 4 — ( 4 —メ チルビペラジン 一 1 一ィルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 3 ) を用 いて製造した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィー精製によ り得られた油状物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化した。
黄色結晶 融点 2 0 1〜 2 1 4 °C (分解)
元素分析値 (C3 1 H3 5N703 ' 0. 5 H20 と して)
計算値 (%) C:66.17 H: 6.45 N: 17.43
実測値 (%) C:65.91 H: 6.42 N: 17.42
実施例 2 6
3 - ( N , N—ジメチルカノレバモイル) 一 4 一 ( 4 ーメ チルビペラジン — 1 —イノレメチル) 一 N— { 4 —メチルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 1 と同様の方法で、 3 —プロモー 4 一 ( 4 ーメ チ ルビペラジン— 1 —ィルメチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わ り に 3 — ( N , N—ジメチノレ力ルバモイノレ) _ 4一 ( 4 —メ チノレビペラ ジン一 1 —ィルメチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 4 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製 によ り得られた油状物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化した。
橙色結晶 融点 2 1 0〜 2 1 4 °C (分解)
元素分析値 (C3 2H3 6N 802 · 0. 6 H20 と して)
計算値 (%) C:66.79 H: 6.52 N: 19.47
実測値 (%) C:66.41 H: 6.17 N: 19.36
実施例 2 7 3 —ブロモー 4 一 ( 4 ーェチノレビペラ ジン一 1 _イノレメ チノレ) 一 N— { 4 — メ チル— 3 — [ 4 - ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 一 ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チルァニ リ ン の代わり に 4 —メチル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 _ ィルァ ミ ノ ] ァニリ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用レヽ、 3 —ブロモ — 4 一 ( 4 —メチルビペラジン一 1 _ィルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3 —ブロモ— 4 _ ( 4 —ェチルビペラジン一 1 —ィ ルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 5 ) を用いて製造 した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られ た油状物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化した。
淡黄色結晶 融点 2 0 2〜 2 0 3 °C
元素分析値 (C3。H3 2BrN70 ' 0. 2 5 H20 と して)
計算値 (%) C:60.97 H: 5.54 N: 16.59
実測値 (%) C:60.96 H: 5.54 N: 16.32
実施例 2 8
3 —プロモ一 4 一 [ 4 _ ( n —プロ ピル) ピぺラジン一 1 —ィルメチル] - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ノレア ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チルァニ リ ン の代わり に 4 —メチル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] ァニリ ン (特開平 6 — 8 7,8 3 4号) を用い、 3 —プロモ - 4 - ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメチル) ベンゾィノレク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3 —ブロモ— 4 — [ 4 — ( n —プロ ピル) ピペラジ ン _ 1 _ィルメチル] ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 6 ) を 用いて製造した。 ただし、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製に よ り得られた油状物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化した。 淡黄色結晶 融点 2 0 4〜 2 0 5 °C
元素分析値 (C3 l H3 4BrN70 ' 0. 4 H20 と して)
計算値 (%) C:61.26 H: 5.77 N: 16.13
実測値 (%) C:61.48 H: 5.66 N: 15.79
実施例 2 9
3 —ブロモ一 4 — ( N , N—ジメ チルア ミ ノ メ チル) 一 N— { 4 —メ チ ル一 3 — [ 4 一 ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレア ミ ノ ] フエ二 ル } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 —メチルァニリ ン の代わり に 4 —メチル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用い、 3 —ブロ モ — 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 一ィルメチル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3 —ブロモ— 4 — ( N , N—ジメチルアミ ノ メ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 7 ) を用いて製造した。 ただ し、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られた油状物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化した。
無色結晶 融点 1 5 4〜 1 5 5 °C
元素分析値 (C2 6H2 5BrN60 と して)
計算値 (%) C:60.35 H: 4.87 N: 16.24
実測値 (%) C:60.20 H: 4.97 N: 16.13
実施例 3 0
3 —ブロモ一 4 — ( N , N—ジェチルアミ ノ メチル) 一 N— { 4 —メ チ ルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二 ノレ } ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 一 ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] 一 4 —メチルァニリ ン の代わり に 4 —メチル一 3 — [ 4 一 ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] ァニリ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用い、 3 —ブロ モ 一 4 一 ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) ベンゾィノレク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3 —ブロモ— 4 一 ( N , N—ジェチルア ミ ノ メ チル) ベンゾィルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 8 ) を用いて製造した。 ただ し、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られた油状物は、 酢酸ェチルを加えて結晶化した。
淡黄色結晶 融点 1 7 2 〜 1 7 3 °C
元素分析値 (C2 8H2 9 BrN60 と して)
計算値 (%) C:61.65 H: 5.36 N: 15.41
実測値 ( %) C:61.35 H: 5.36 N: 15.35
実施例 3 1
3 —ブロモ— 4 一 ( 1 —ピロ リ ジニルメ チル) — N— { 4 —メチル _ 3 - [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フ エ二ル} ベ ンズアミ ド
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 _ [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] — 4 —メチルァニリ ン の代わり に 4 —メチル一 3 — [ 4 — ( 3 —ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] ァニリ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用い、 3 _ブロ モ - 4 - ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 一イノレメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3 —プロモー 4 — ( 1 一 ピロ リ ジニルメ チル) ベン ゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 2 9 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ 力ゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られた油状物は、 酢 酸ェチルを加えて結晶化した。
淡黄色結晶 融点 1 9 5 〜 : 1 9 6 °C
元素分析値 (C2 8H2 7 BrN60 と して)
計算値 (%) C:61.88 H: 5.01 N: 15.46
実測値 (%) C:61.68 H: 5. 12 N: 15. 11
実施例 3 2
3 —ブロモ一 4— (ピペリ ジノ メ チル) 一 N— { 4 —メ チノレ 一 3 — [ 4
― ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズァ ミ ド、
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4 — ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 — メ チルァニ リ ン の代わり に 4 一メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァミ ノ ] ァニ リ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用い、 3 —ブロモ — 4 — ( 4 —メチルビペラジン一 1 一ィルメ チル) ベンゾィノレク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3 —ブロモー 4 一 (ピペリ ジノ メチル) ベンゾィル ク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 3 0 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ カ ゲルカラムク ロマ ト グラフィー精製によ り得られた油状物は、 酢酸ェチ ルを加えて結晶化した。
淡黄色結晶 融点 1 5 8〜 1 5 9 °C
元素分析値 (C2 9H2 9BrN60 と して)
計算値 (%) C:62.48 H: 5.24 N: 15.07
実測値 (%) C:62.23 H: 5.25 N: 14.83
実施例 3 3
3 —ブロモ一 4 一 (モルホリ ノ メチル) 一 N— { 4 —メチル一 3 — [ 4 一 ( 3— ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズァ ミ ド、
本化合物は、 実施例 8 と同様の方法で、 3 — [ 4— ( 6 —ク ロ 口 ピリ ジン一 3 —ィル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] 一 4 —メチルァニ リ ン の代わり に 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 —ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァミ ノ ] ァニ リ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) を用い、 3 —ブロモ
- 4 - ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメ チル) ベンゾイルク ロ リ ド 二塩酸塩の代わり に 3 —ブロモ— 4 — (モルホリ ノ メ チル) ベンゾィル ク ロ リ ド 二塩酸塩 (参考例 3 1 ) を用いて製造した。 ただし、 シリ カ ゲルカラムク ロマ トグラフィー精製によ り得られた油状物は、 酢酸ェチ ルを加えて結晶化した。
淡黄色結晶 融点 1 7 9〜 1 8 0 °C
元素分析値 (C2 8H2 9BrN602と して) 計算値 (%) C:60.11 H: 4.86 N: 15.02
実測値 (%) C:59.94 H: 4.93 N: 14.96
実施例 3 4
3 —ブロモ一 4 一 (シス一 3, 5 _ジメ チルビペラ ジン一 1 ーィルメ チ ノレ) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 一ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
本化合物は、 文献 (Synthesis, 1982, 288-291. ) 記載の方法に準じて 製造した。 4 一メチル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] ァニリ ン (特開平 6 — 8 7 8 3 4号) 3 5 6 m g及び 3 — ブロモ一 4 一 (シス 一 3, 5 —ジメチルビペラジン一 1 一イ ノレメ チノレ) 安息香酸 二塩酸塩 (参考例 3 2 ) 7 7 0 m g にジク ロ ロメ タン 7 m l 及びト リ ェチルァ ミ ン 7 1 5 μ 1 を順次添加した。 室温攪拌下、 フエ二 ノレ Ν— フエ二ノレホス ホア ミ ドク ロ リ ダー ト ( Synthesis, 1982, 288— 291. ) 4 4 6 m g を添加し、 室温で 2時間攪拌した。 反応液に水を加え、 ク ロ口ホルムで 2回抽出した。 飽和炭酸水素ナ ト リ ゥム水溶液で洗浄後、 硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシリ カ ゲルカラムク ロマ トグラフィー及び N H—シリ カゲルカラムク ロマ ト グ ラフィ一で順次精製し、 得られた油状物を酢酸ェチルで結晶化した。 ジ ェチルエーテルで洗浄して、 目的化合物 2 5 9 m g を淡黄色結晶と して 得た。
融点 2 0 4〜 2 0 5 °C
元素分析値 (C3。H3 2BrN70 と して)
計算値 (%) C:61.43 H: 5.50 N: 16.72
実測値 (%) C:61.19 H: 5.48 N: 16.49
実施例 3 5
3 —ブロモー 4 — ( 4 ーメチルー へキサヒ ドロー 1 H— 4 一ジァゼ ピン一 1 —ィルメ チル) 一 N— { 4 _メ チル一 3 — [ 4 ( 3 — ピ リ ジ ノレ) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
本化合物は、 実施例 3 4 と 同様の方法で、 3 —ブロモ— 4 一 (シス 3, 5 _ジメチルビペラジン— 1 一ィルメチル) 安息香酸 二塩酸塩の 代わり に 3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メチル一 へキサヒ ドロ一 1 H— 1 , 4 一ジァゼピン一 1 一ィルメチル) 安息香酸 二塩酸塩 (参考例 3 3 ) を 用いて製造した。
淡黄色結晶 融点 1 5 6〜 : 1 5 7 °C
元素分析値 (C3 。H3 2BrN70 と して)
計算値 (%) C:61.43 H: 5.50 N: 16.72
実測値 (%) C:61.13 H: 5.43 N: 16.39
実施例 3 6
3 —ブロモ一 4 — ( 1 ー ピペラジニルメ チノレ) 一 N— { 4 —メチノレ 一 3 - [ 4 — ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァミ ノ ] フエ二ル} ベンズアミ ド
まず、 文献 (Synthesis, 1982, 288-291. ) 記載の方法に準じて 3 —ブ ロモ一 4 — [ 4 — ( t —ブ トキシカルボ二ノレ) ピぺラジン一 1 —イ ノレメ チル] — N— { 4 _メチル— 3 — [ 4 - ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピリ ミ ジ ン— 2 —ィルァミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ドを製造した。 実施例 3 4 と同様の方法で、 4 一メ チル _ 3 _ [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピリ ミ ジン — 2 —ィルァミ ノ ] ァニ リ ンの代わり に 4 _メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピリ ミ ジン— 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 6 ) を 用レヽ、 3 —ブロモ一 4 一 (シス一 3, 5 —ジメ チルビペラジン一 1 —ィ ルメチル) 安息香酸 二塩酸塩の代わり に 3 _ブロモ— 4— [ 4— ( t 一ブ トキシカルボニル) ピペラジン— 1 一ィルメ チル] 安息香酸 (参考 例 3 4 ) を用いて製造した。 ただし、 抽出は酢酸ェチルを用いて行い、 精製はシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィーのみを実施し、 それ以上の 精製を行わず次の反応に用いた。 次に、 3 _ブロモ一 4 一 ( 1 ーピペラ ジニルメチル) 一 N— { 4 —メチル— 3 — [ 4 — ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ドを製造した。 上 記反応粗生成物 1 8 7 m g に ト リ フルォロ酢酸 1 . 5 m l を添加し、 室 温で 2時間攪拌した。 反応液に 1 0 %水酸化ナ ト リ ウム水溶液を添加し てアルカ リ性と し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留去し た。 残留物を N H—シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィーで精製し、 酢 酸ェチルを加えて結晶化させた。 酢酸ェチルにて熱洗浄し、 目的化合物 4 9 m g を淡黄色結晶と して得た。
淡黄色結晶 融点 2 2 5〜 2 2 8 °C (分解)
元素分析値 (C2 7 H2 7 BrN80 · 0. 3 H20 と して)
計算値 (%) C: 57.41 H: 4.92 N: 19.84
実測値 (%) C: 57.53 H: 5.11 N: 18.92
F A B - M S ( P o s . ) m/z 559
実施例 3 7
4 — [ 4 一 ( t —ブ トキシカルボニル) ピぺラジン一 1 —ィルメチル] 一 3 — ト リ フルォロ メチル一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド 本化合物は、 実施例 3 4 と同様の方法で、 4一メチル— 3 — [ 4— ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ンの代わ り に 4 ー メ チルー 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジェル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] ァニ リ ン (参考例 6 ) を用い、 3 _ブロモ一 4 _ (シス一 3, 5 —ジメ チルピペラジン— 1 —ィルメ チル) 安息香酸 二塩酸塩の代わり に 4 一 [ 4 一 ( t —ブ トキシカルボニル) ピぺラ ジン一 1 —ィルメ チル] 一 3 — ト リ フルォロメチル安息香酸 (参考例 3 5 ) を用いて製造した。 ただ し、 抽出は酢酸ェチルを用いて行い、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフ ィー精製によ り得られた油状物は、 エタ ノールを加えて結晶化し、 エタ ノール、 ジェチルエーテルにて順次洗浄した。
淡黄色結晶 融点 1 8 8〜 1 9 1 °C
1 H_隱(CDC13 ) δ : 1.47(9H, s), 2.36(3H, s) , 2.43 (4H, t) 3.45(4H, t), 3.71 (2H, s), 7.09(1H, br) , 7.18(1H, d) , 7.23(2H, s) , 7.95 (1H, d) ,
8.05(2H, d), 8.14(1H, s) , 8.56(1H, d) , 8.65(1H, br) , 9.30(1H, s) ,
9.42 (2H, s)
実施例 3 8 4 - ( 1 ー ピペラ ジニルメ チノレ) 一 3 — ト リ フ ノレオロ メ チルー N— { 4 —メ チル— 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
4 — [ 4 一 ( t —ブ トキシカルボニル) ピぺラジン一 1 —ィルメ チル] — 3 — ト リ フルォロ メ チル一 N— { 4 — メ チノレ 一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド (実 施例 3 7 ) 1 . 0 0 g に ト リ フルォロ酢酸 8 m l を添加し、 室温で 2時 間攪拌した。 反応液に 1 0 %水酸化ナ ト リ ゥム水溶液を添加してアル力 リ性と し、 ジク ロ ロメ タンを加えた。 析出した結晶を濾取し、 粗結晶 5 3 O m g を得た。 一方、 濾液についてはジク ロ ロメ タンで 2回抽出し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下に溶媒を留去して、 粗結晶 3 7 0 m g を得た。 両粗結晶 9 0 O m g を合わせて N H—シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一で精製し、 イ ソプロパノールを加えて結晶化させた。 酢酸ェチル、 ジェチルエーテルにて順次洗浄し.、 目的化合物 2 5 8 m g を淡黄色結晶と して得た。
淡黄色結晶 融点 2 0 8〜 2 1 1 °C
元素分析値 (C2 8H2 7F3N80 と して)
計算値 (%) C:61.31 H: 4.96 N:20.43
実測値 (%) C:61.03 H: 5.01 N:20.33
実施例 3 9
3 —メ ト キシカルボニル一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チ ル) — N— { 4—メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 一イノレア ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
3 — ョー ド一 4 _ ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チノレ) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレア ミ ノ ] フエ二ル} ベンズアミ ド (実施例 2 ) 1 0 0 m g、 ジク ロ ロ ビス ( ト リ フエニルホスフ ィ ン) パラジウム ( I I ) l m g及び炭酸水素ナ ト リ ゥム 2 O m g を無水メ タノール 5 m 1 に懸濁し、 一酸化炭素ガスを反応 液中に吹き込みながら、 浴温 8 0 °Cで 2 時間加熱還流した。 放冷後、 反 応液に水及び酢酸ェチルを加え、 不溶物を濾去後、 濾液を酢酸ェチルで 抽出した。 水で洗浄後、 硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下に溶媒を留 去した。 残留物をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィーで精製し、 酢酸 ェチルージェチルエーテルを加えて結晶化させ、 目的化合物 6 4 m g を 無色結晶と して得た。
融点 1 5 9〜 : I 6 1 °C (分解)
元素分析値 (C3 1 H3 3N703 ' 0. 2 H20 と して)
計算値 (%) C:67.06 H: 6.06 N: 17.66
実測値 (%) C:66.77 H: 6.03 N: 17.68
実施例 4 0
3 —シァノ 一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 _ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
3 — ョー ド一 4 一 ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チノレ) 一 N— { 4 —メ チル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルア ミ ノ ] フエ二ル} ベンズアミ ド (実施例 2 ) 2 0 0 m g 、 テ ト ラキス ( ト リ フエニルホス フィ ン) ノ、。ラ ジウム ( 0 ) 3 5 m g及び 6 0 %シアン化 亜鉛 4 5 m g を無水 N, N—ジメチルホルムアミ ド 2 m 1 に懸濁し、 8 0 °Cで 2 4時間加熱攪拌した。 放冷後、 反応液に飽和炭酸水素ナ ト リ ゥム水溶液を加え、 ク ロ 口ホルムで 2回抽出した。 硫酸マグネシウムで 乾燥後、 減圧下に溶媒を留去した。 残留物をシ リ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ一で精製し、 エタノールを加えて結晶化させ、 目的化合物 3 4 m g を淡黄色結晶と して得た。
融点 1 9 1 〜 1 9 3 °C (分解)
元素分析値 (C3。H3。N80 · 0. 5 H20 と して)
計算値 (%) C:68.29 H: 5.92 N:21.24
実測値 (%) C:68.05 H: 5.99 N:21.12
実施例 4 1
3 —ブロモー 4一 ( 4 —メ チルビペラジン一 1 —ィルメ チル) 一 N— { 4 —メ チル— 3 — [ 4— ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン— 2 —ィルア ミ ノ ] フ; 二ル} ベンズア ミ ド 塩酸塩
3 —ブロモー 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チノレ) 一 N— { 4 —メチルー 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド (実施例 1 3 ) 5 . 0 0 g を 5 0 %ェ タノ ール水溶液 2 5 O m l に懸濁し、 1 N塩酸 9. 2 4 m l を添加後、 8 0 °Cの温浴中で加熱攪拌して均一溶液と した。 反応液を熱時濾過し、 濾液の溶媒を減圧下に留去した。 残留物をエタノール 3 0 m 1 に加熱溶 解し、 室温で 1 日静置した。 析出した結晶を濾取し、 エタ ノ ールで洗浄 して、 目的化合物 5. 1 3 g を微黄色結晶と して得た。
融点 1 8 4〜 1 8 6 °C (分解)
元素分析値 (C2 8 H2 9 BrN80 · 1 . 0 HC1 · 2. 0 H20 と して)
計算値 (%) C:52.06 H: 5.31 N: 17.35
実測値 (%) C:51.72 H: 5.17 N: 17.21
実施例 4 2
4 一 ( 4—メ チルビペラ ジン— i —ィルメ チル) — 3 一 ト リ フルォロ メ チル— N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 - ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン — 2 —ィルァ ミ ノ ] フヱニル} ベンズア ミ ド 塩酸塩
本化合物は、 実施例 4 1 と同様の方法で、 3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メ チルピペラジン一 1 一ィルメ チル) — N— { 4 _メ チル一 3 — [ 4 一 ( 5 一 ピ リ ミ ジェル) ピリ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フ エ二ル } ベンズア ミ ドの代わり に 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 3 — ト リ フルォロ メ チル— N— { 4 _メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 _ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド (実施例 6 ) を 用いて製造した。
微黄色結晶 融点 2 4 4〜 2 4 6 °C (分解)
元素分析値 (C2 9H2 9F3N80 ' 1 . 0 HC1 · 0. 8 H20 と して)
計算値 (o/0) C:56.78 H: 5.19 N: 18.27
実測値 (%) C:56.80 H: 4.96 N: 18.49 実施例 4 3
4— ( 4 ー メ チルビペラ ジン— i —ィルメ チル) 一 3 一 ト リ フルォロ メ チル一 N— { 3 - [ 4 — ( 5 —ブロモ ピ リ ジン— 3 —ィル) ピ リ ミ ジン 一 2 —ィルァ ミ ノ ] 一 4 —メ チルフエ二ル} ベンズア ミ ド 塩酸塩 本化合物は、 実施例 4 1 と同様の方法で、 3 —ブロモ一 4 一 ( 4 ーメ チルピペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N— { 4—メ チル一 3 — [ 4 - ( 5 一 ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フ エ二ル } べンズア ミ ドの代わり に 4 一 ( 4 — メ チルビペラ ジン一 1 一イノレメ チル) 一 3 — ト リ フルォロ メ チル— N— { 3 - [ 4 — ( 5 —ブロモ ピ リ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4 一メ チルフエ二ル } ベンズア ミ ド (実 施例 1 0 ) を用いて製造した。
微黄色結晶 融点 1 8 4〜 1 8 7 °C
元素分析値 (C3。H2 9BrF3N70 · 1 . 0 HC1 · 1 . O H20 と して)
計算値 (%) C:51.85 H: 4.64 N: 14.11
実測値 (%) C:51.78 H: 4.74 N: 13.92
実施例 4 4
4 一 ( 4 —メ チノレビペラ ジン— i 一ィルメ チル) — 3 — ト リ フノレオロ メ チル一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 - ( 5 — ピリ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン — 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド メ タ ンスルホン酸塩
4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 _ィルメ チル) 一 3 — ト リ フノレオ口 メ チルー N— { 4—メ チル一 3 _ [ 4 - ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジ ン— 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズァ ミ ド (実施例 6 ) 7. 0 0 g をメ タ ノ ール 7 O m l に懸濁し、 メ タ ンスルホン酸 1 . 2 0 gのメ タ ノ ール溶液 3 m 1 を滴下後、 5 0 °Cの油浴中で 1 0分加熱攪拌した。 反応 液に活性炭 (強力白鷺 M O I W Y 4 3 3 ) 7 0 0 m g を添加し、 さ らに
3 0分加熱還流した。 反応液を熱時濾過し、 濾液の溶媒を減圧下に留去 した。 残留物をメ タノール 1 0 m 1 に加熱溶解し、 室温で 1 0分静置し たと ころ、 反応液全体が固化した。 イ ソプロパノールを加えて結晶化し、 目的化合物 7. 2 0 g を淡黄色結晶と して得た。 融点 1 Ί 1〜 1 7 3 °C
元素分析値 (C2 9 H2 9 F3 N80 · 1 - 0 CH3 S03 H 0 H20 と して) 計算値 (%) 53.25 H: 5.21 N: 16.56
実測値 (%) C:53.04 H: 5.39 N: 16. 74 試験例 1
細胞増殖抑制作用
10%(v/v)牛胎児血清(FCS) (Sigma社製) を含む RPMI-1640培地(Sigma 社製) (RPMI-1640/FCS) にて継代を行い、 対数増殖期にある K562 細胞 (American Type Culture Collection ¾ ) を RPM!l- 1640/FCS培地 にて
5, 000 cells/well となるよ うに、 また U937糸田胞 (American Type Culture
Collection 社製) を 4, 000 cells/well と なる よ う に 96 穴プレー ト
(costar社製) に 100 μ ΐずつ播種し、 C02イ ンキュベーター内でー晚培 養した。 被験薬物を試験濃度 (0, 0.00001〜1 μ Μ) の 1000 倍濃度にジ メチルスルホキシ ド (DMS0) ( nacalai tesque 社製) にて調製し RPMI-
1640/FCS培地にて 500倍希釈後、 100 μ 1ずつ添加し C02イ ンキュベータ 一内で培養した。 72 時間後、 生細胞数の測定試薬である Cell counting
Kit-8 (5 mmol/1 WST- 8、 0.2 mmol/1 1-Methoxy PMS、 150 画 1/1 NaCl)
(Dojindo社製) を 20 μ 1 ずつ添カ卩した。 C02インキュベーター内で 3 時 間呈色反応後、 WST- 8が細胞内脱水素酵素によ り還元され生成するホルマ ザンの 450 nm における吸光度をマルチラベルカ ウンタ ARVOsx (Wallac 社製) にて測定した。
0. 1%の DMS0を含む RPMI— 1640/FCS培地にて、 72時間 C02イ ンキュべ 一ター内で培養後の細胞が播種してある部位の吸光度を細胞増殖抑制作 用の 0%と し、細胞が播種していない部位の吸光度を 100%と して、 log (阻 害率 (100—阻害率)) に換算して log cone値とプロ ッ ト して IC5。値 ( β Μ) を算出した。 その結果を表 1 に示す。
なお、 対照薬物と しては、 4 — ( 4 —メ チルビペラジン一 1 —ィルメ チル) 一 Ν — { 4 —メチル一 3 — [ 4 — ( 3 —ピリ ジル) ピリ ミ ジン一 2 一ィルァ ミ ノ ] フヱニル}べンズア ミ ド (特許文献 1 参照。) を用いた。 細胞増殖抑制作用
Figure imgf000090_0001
上記表 1 に示す通り、 本発明化合物が優れた B C R— A B Lチロシン キナーゼの阻害活性を有する こ とは明白である。 なお、 試験例 1 で用い た K562細胞は、 急性転化を起こ した末期の慢性骨髄性白血病患者の胸水 から採取した B C R— A B L陽性細胞であ り 、 U937細胞は細網肉腫の患 者の胸水から採取した悪性の B C R— A B L陰性細胞である。 両細胞に 対する細胞増殖抑制比率 (U937細胞/ K562細胞) を見ても、 対照薬物に比 ベ、 安全性の高い薬物であるこ とは明白である。
また、 本発明化合物は、 対照薬物に比べ、 数倍〜数百倍の強い細胞増 殖抑制作用を示すこ とから、 現在知られている変異型キナーゼのみなら ず、 今後見出される変異型キナーゼに対しても、 十分な細胞増殖抑制作 用が期待でき、 慢性骨髄性白血病、 急性リ ンパ性白血病、 急性骨髄性白 血病等の疾患治療剤と して非常に有用である。 試験例 2
変異型 ( E 2 5 5 K) B C R— A B Lに対する自己リ ン酸化抑制作用
10%の FCSを含む Dulbecco' s Modified Eagle Medium培地 (Sigma社製) (DMEM/FCS)にて'継代維持した 293T細胞 ( HEK293糸田胞(ATCC社製)を SV40 Large T抗原で形質転換 した細胞) を 1.2 X 106cells/wellと なる よ う Poly— L—Lysinコー トの 6cmディ ッシュに 5mlずつ播種し、 C02イ ンキュベー ター内でー晚培養した。 リ ポフユク トァ ミ ン試薬 ( invitrogen社製) を 用いて、 2μ gの変異型 bcr- abl遺伝子発現べク ターを細胞内に導入した。 遺伝子導入 16時間後に DMS0 (nacalai tesque社製) にて 1000倍濃度に調 整した被験薬物を 5μ 1ずつ添加し、 C02ィ ンキュベータ一内で 2時間培養 した。 ト リ プシン処理後、 細胞を 15mlの遠沈管に回収し、 室温で lOOOrpm で 1分間遠心した。 培地を吸引後、 細胞溶解液を 50 μ 1加え、 ミ キサーに よ り攪拌するこ とによ り細胞を溶解した。 4°Cで 15分間静置後、 反応液を 1.5mlのチューブに移し、 4°Cで 12, 000rpm、 15分間遠心した。 上清を別の 1.5mlチューブに回収し、 BCA法にて蛋白濃度を測定した。 5 8 3^にな るよ う に 2-15%グラジェン トゲルにローディ ング後、 SDS- PAGEポリ アク リ ルアミ ド電気泳動を行った。 電気泳動後、 ゥエツ ト法を用いて 4°Cにて一 晚ナイ ロンフィルター(Hybond- P)に蛋白質を転写した。 ナイ ロ ンフィル タ ーを 0.2 μ g/mlの抗 リ ン酸化チ ロ シ ン抗体 (PY99) (東洋紡製) 、
0. l%Tween- 20を含む 10mlの PBS中にて室温で 1時間反応した。 PBSでナイ 口 ンフ イ ノレターを 3回洗净後、 0.4 μ g/mlの Anti— mouse IgG ΛΡ— linked (Cell Signaling社製)、 0. l%Tween- 20を含む 10mlの PBS中にて室温で 1時間反応 した。 PBSでナイ ロ ンフイ ノレターを 4回洗浄後、 アルカ リ フォ スファタ一 ゼ発色試薬を用いて、 p210 BCR- ABLの自己 リ ン酸化を検出した。
ほぼ完全にリ ン酸化を抑制した状態を( + + + )、 半分程度抑制した状態を (++)、 抑制の程度が弱い状態を(+ )、 抑制作用を示さなかったものを(-) と して、 表 2に示す。
なお、 対照薬物と しては、 4 _ ( 4 —メチルビペラジン一 1 —ィルメ チル) 一 N — { 4 —メ チル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フヱニル}ベンズアミ ド (特許文献 1 参照。) を用いた。 表 2 変異型 B C R — A B Lに対する 自己リ ン酸化抑制作用
Figure imgf000092_0001
上記表 2 に示す通り 、 本発明化合物が Ε 2 5 5 Κ変異型 B C R — Α Β Lチロ シンキナーゼに対して自 己リ ン酸化抑制作用を有する こ とは明白 である。 したがって、 該変異型キナーゼが要因となって引き起こ される 細胞の増殖を抑制するこ とが可能である。 特に、 対照薬物においては全 く 抑制作用が見られないこ とから、 本発明化合物にと ってこの作用が特 徴的であることは明白である。
また、 本発明化合物は、 対照薬物によっては自己リ ン酸化抑制作用が 見られない E 2 5 5 K変異型 B C R— A B Lチロシンキナーゼに対して も強力な自己 リ ン酸化抑制作用を有する こ とから、 今後見出される変異 型キナーゼに対しても、 十分な自 己 リ ン酸化抑制作用が期待でき、 慢性 骨髄性白血病、 急性リ ンパ性白血病、 急性骨髄性白血病等の疾患治療剤 と して非常に有用である
製剤例 1
錠剤 (内服錠)
処方 1錠 80mg 中
実施例 1 の化合物 5. Omg
ト ウモロ コシ澱粉 4D . 6mg
s "セノレ ロ ース 24. Omg
メ チノレセノレロース 4. Omg
ステア リ ン酸マグネシウム 0. 4mg
この割合の混合末を通常の方法によ り 打錠成形し内服錠とする。
製剤例 2
錠剤 (内服錠)
処方 1 錠 80mg 中
実施例 2 の化合物 5. Omg
ト ウモロ コシ澱粉 46. 6mg
結晶セルロース 24. Omg
メ チノレセノレロース 4. Omg
ステア リ ン酸マグネシウム 0. 4mg
この割合の混合末を通常の方法によ り 打錠成形し内服錠とする。
産 業 上 の 利 用 可 能 性
以上に示したよ う に、 本発明化合物は、 優れた B C R— A B Lチロ シ ンキナーゼの阻害活性を有する化合物であるこ とから、 本発明化合物を 有効成分と して含む医薬組成物は、 ヒ トを含む哺乳動物に対して、 B C
R— A B Lチロシンキナ一ゼ阻害剤、 慢性骨髄性白血病治療剤、 急性骨 髄性白血病治療剤、 急性リ ンパ性白血病治療剤と して有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 次の一般式 [ 1 ] で表される化合物であって、 次の ( A ) 又は ( B ) の場合のいずれかであるアミ ド誘導体又はその塩。
Figure imgf000094_0001
( A )
R 1は、 飽和環状アミ ノ基 (かかる飽和環状アミ ノ基は、 1 〜 3個の同 一又は異なる、 アルキル、 ァノレコキシカルボニル、 ノヽロ ゲン、 ノヽロ アル キル、 ヒ ドロ キシアルキル、 ァ ミ ノ 、 モ.ノ アノレキルァ ミ ノ 、 ジァノレキル ァ ミ ノ 、 カルノ モイル、 モノ ァノレキル力ルバモイノレ又はジァノレキノレカノレ バモイ ルで置換されていても よい。)、 モノ アルキルア ミ ノ 又はジアルキ ルァ ミ ノ を表す。
R 2は、 ァノレキル、 ノヽロゲン、 ノヽロ アノレキノレ、 ヒ ドロ キシァノレキノレ、 ァ ルコ キシ、 ァノレコキシアルキノレ、 ァノレコ キシカルボニル、 ア シノレ、 ア ミ ノ 、 モノ ァノレキノレア ミ ノ 、 ジァノレキノレア ミ ノ 、 ニ ト ロ 、 カ ノレノ モイ ノレ、 モノ アルキル力ルバモイル、 ジアルキル力ルバモイル又はシァノ を表す。
R 3は、 水素、 ハロゲン又はアルコキシを表す。
H e t 1 は、 次の式 [ 2 ] 〜 [ 8 ] のいずれかの基を表す。
(-NH) (Het2) (-NH) (Het2)
Figure imgf000094_0002
Figure imgf000095_0001
[5]
Figure imgf000095_0002
[7] [8]
H e t 2 は、 ピリ ジル、 ピリ ミ ジニル、 ピラジニル、 ピリ ダジニル又 は 1 , 2 —ジヒ ドロ ピリ ダジニルを表す (かかる H e t 2は、 1 〜 3個 の同一又は異なる、 アルキル、 ハロゲン又はァミ ノ で置換されていても よい。)。
但し、 R 1が、 ( i ) 1 〜 3個の同一又は異なる、 アルキル、 アルコキ シカルボ二ノレ、 ノヽロゲン、 ノヽロ アノレキル、 ヒ ドロキシアルキノレ、 ァ ミ ノ 、 モノ アノレキルァ ミ ノ 、 ジアルキルァ ミ ノ 、 カノレノ モイ ノレ、 モ ノ アノレキノレ 力ルバモイル又はジアルキル力ルバモイノレで置換されていてもよい、 ピ ロ リ ジニル、 ピベリ ジニル、 ピペラジニル若しく はモルホリ ニル、 ( i i ) モノアルキルァ ミ ノ 、 又は、 (iii) ジァルキノレアミ ノであり 、 H e t 1 が、 式 [ 6 ] の基であり 、 H e t 2が、 ビラジニル又はアルキルで置換 されていてもよいピリ ジルである化合物、 を除く。
(B )
R 1は、 4 ーメチルビペラジン一 1 —ィノレ、 1 —ピロ リ ジニル、 ピペリ ジノ、 4 ーェチルビペラジン一 1—ィル、 4— n —プロ ピルピぺラジン一 1 —ィノレ、 シス _ 3, 5 —ジメチノレビペラジン一 1 一ィル、 モノレホ リ ノ、 ジメチルアミ ノ又はジェチルアミ ノ を表す。
R 2は、 メチル、 ノヽロゲン、 ト リ フルォロメチル、 メ トキシ、 メ トキシ カルボニル、 ニ ト ロ、 ジメ チルカルバモイル又はシァノ を表す。
R 3は、 水素、 ブロモ又はメ トキシを表す。
H e t l は、 式 [ 6 ] の基を表す。
H e t 2は、 3 —ピリ ジルを表す。
2. —般式 [ 1 ] において、 R 1が、 飽和環状アミ ノ基 (かかる飽和環状 ア ミ ノ 基は、 1 〜 3 個の同一又は異なる 、 アルキル又はアルコ キシカル ボニルで置換されていても よい。)、 モノ アルキルア ミ ノ 又はジアルキル ァ ミ ノ であ り 、
R 2が、 ァノレキル、 ノヽロゲン、 ノヽロ アノレキノレ、 アルコ キシ、 ァノレコ キシ カルボニル、 ニ ト ロ、 ジアルキル力ルバモイル又はシァノ であ り 、
R 3が、 水素、 ハロ ゲン又はアルコ キシであ り
H e t 1 が、 式 [ 2 ] 〜 [ 8 ] のいずれかの基であり 、
H e t 2 が、 ピ リ ジル、 ピ リ ミ ジニル、 ピラ ジニル、 ピ リ ダジニル又 は 1 , 2 —ジヒ ドロ ピ リ ダジニルである (力 力 る H e t 2 は、 :! 〜 3個 の同一又は異なる、 ハロ ゲンで置換されていてもよい。)、 請求項 1 記載 のアミ ド誘導体又はその塩。
3 . アミ ド誘導体が、 次の ( 1 ) 〜 ( 4 0 ) の化合物からなる群から選 択される化合物である、 請求項 1記載のアミ ド誘導体又はその塩。
( 1 ) 3 —ブロモ _ 4 _ ( 4 — メ チノレビペラ ジン一 1 —ィルメ チノレ) 一 N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 - ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ノレ ァ ミ ノ ] フ エ 二ノレ } ベンズア ミ ド
( 2 ) 3 — ョー ドー 4 — ( 4 ー メ チノレビペラ ジン一 1 —ィルメ チノレ) - N - { 4 — メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ノレ } ベンズア ミ ド
( 3 ) 3 — ク ロ 口 一 4 — ( 4 — メ チルビペラジン一 1 —イ ノレメ チノレ) - N— { 4 一 メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 4 ) 3 — フルオロ ー 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 5 ) 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 3 — ト リ フル ォロ メ チル一 N— { 4 —メ チル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジ ン一 2 _ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 6 ) 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 3 — ト リ フル ォロ メ チル一 N— { 4 — メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 — イ ノレア ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 7 ) 3 —ブロモー 4 — ( 4 — メ チルビペラ ジン一 1 一ィルメ チル) 一 N - { 4 ー メ チルー 3 — [ 4 — ( 2 — ピラ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエエル) ベンズア ミ ド
( 8 ) 3 —ブロ モ一 4 — ( 4 — メ チノレビペラ ジン一 1 —イノレメ チノレ) 一 N - { 3 - [ 4 — ( 6 — ク ロ 口 ピ リ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] — 4 —メ チルフエ二ル} ベンズア ミ ド
( 9 ) 3 —ブロモー 4 一 ( 4 — メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 N - { 3 - [ 4 — ( 5 —ブロモ ピ リ ジン一 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] 一 4 —メ チルフエ二ル} ベンズア ミ ド
( 1 0 ) 4 - ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 3 — ト リ フ ルォロ メ チルー N— { 3 - [ 4 — ( 5 —ブロモピ リ ジン— 3 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 _ィルァ ミ ノ ] — 4 一メ チルフエ二ル} ベンズア ミ ド
( 1 1 ) 3 _ブロモ一 4 一 ( 4 ーメ チルビペラジン一 1 —ィルメ チル) - N - { 3 - [ 4 一 ( 1, 2 — ジヒ ドロ ピ リ ダジン一 4 —ィル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] — 4—メ チルフェ ^ル) ベンズア ミ ド
( 1 2 ) 3 —ブロモ _ 4 _ ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 _ィルメ チル) — N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ダジニル) ピ リ ミ ジン一 2 一ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 1 3 ) 3 —プロモー 4 — ( 4 ーメ チルビペラジン一 1 —ィルメ チル) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエエル) ベンズア ミ ド
( 1 4 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 ーメ チルビペラジン _ 1 一イ ノレメ チノレ)
- N - { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 2 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 1 5 ) 3 —ブロモ一 4 一 ( 4 ーメ チルビペラジン一 1 —ィルメ チル)
- N - { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 1 6 ) 3 —ブロモー 4 — ( 4 — メ チルビペラ ジン一 1 一イ ノレメ チル)
- - { 4 一メ チル— 3 — [ 2 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 6 —ィ ル ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 1 7 ) 3 —ブロモー 4 — ( 4 — メ チルビペラ ジン一 1 一イ ノレメ チル) 一 N— { 4 —メ チル— 3 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ジン一 5 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 1 8 ) 3 —ブロモー 4 — ( 4 — メ チルビペラジン一 1 —ィルメ チル) — N— { 4 _メ チル 3 — [ 3 — ( 3 — ピ リ ジル) フエニルァ ミ ノ ] フ ェニル } ベンズア ミ ド
( 1 9 ) 3 _ブロモ一 4— ( 4 —メ チノレビペラ ジン一 1 —イノレメ チル) - N - { 4 一メ チル— 3 — [ 2 - ( 3 — ピ リ ジル) ピラ ジン一 6 —ィル ァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 2 0 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チノレ) - N - { 4 —メ チル— 3 — [ 5 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 1, 2, 4 — ト リ ァジン一 3 — イ ノレア ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 2 1 ) 3 —メ チノレー 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チノレ) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 - ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエエル) ベンズア ミ ド
( 2 2 ) 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) 一 3—二 ト ロ - N - { 4 一メ チル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ノレ) ベンズア ミ ド
( 2 3 ) 3 —メ ト キシ一 4 — ( 4 ーメ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) - N - { 4 ーメ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピリ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 2 4 ) 3, 5 —ジブ口モー 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —イ ノレメ チル) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2— イ ノレア ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 2 5 ) 3, 5 —ジメ ト キシ一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィル メ チル) 一 N— { 4 — メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン 一 2 —イノレア ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 2 6 ) 3 — ( N , N— ジメ チルカルバモイル) 一 4 — ( 4 ー メ チルビ ペラ ジン一 1 一ィルメ チル) — N— { 4 ーメ チルー 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —イノレア ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 2 7 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 4 —ェチル ビペラ ジン一 1 —イノレメ チル) - N - { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン— 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 2 8 ) 3 —ブロモー 4 — [ 4 — ( n —プロ ピル) ピぺラ ジン一 1 ーィ ルメ チル] 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4— ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジ ン一 2 _ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 2 9 ) 3 —ブロモ一 4— ( N , N—ジメ チノレア ミ ノ メ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —イノレア ミ ノ ] フエ二ノレ } ベンズア ミ ド
( 3 0 ) 3 —ブロモ一 4— ( N , N—ジェチルア ミ ノ メ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —イ ノレア ミ ノ ] フ エ 二ノレ) ベンズア ミ ド
( 3 1 ) 3 —ブロモ一 4 — ( 1 — ピロ リ ジニルメ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —イノレア ミ ノ ] フ エ 二ル } ベンズア ミ ド
( 3 2 ) 3 —ブロモ一 4 — (ピペリ ジノ メ チル) 一 N— { 4 —メ チノレ一 3— [ 4 一 ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —イノレア ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 3 3 ) 3 —ブロモー 4 — (モルホ リ ノ メ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3— [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フ エ二ル } ベンズア ミ ド
( 3 4 ) 3 —ブロモ一 4 — (シス一 3, 5 — ジメ チルビペラ ジン一 1 _ ィルメ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピリ ジノレ) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド ( 3 5 ) 3 —ブロモー 4 一 ( 4 —メ チルーへキサ ヒ ドロ ー 1 H— 1 , 4 一 ジァゼピン一 1 一イ ノレメ チル) 一 N— { 4 —メ チルー 3 — [ 4 — ( 3 一 ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 3 6 ) 3 —ブロモ ー 4 — ( 1 ー ピペラ ジニノレメ チル) 一 N— { 4 —メ チル— 3 — [ 4— ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 3 7 ) 4 一 [ 4 — ( t —ブ ト キシカルボ二ノレ) ピぺラ ジン一 1 —ィル メ チル] 一 3 — ト リ フルォロ メ チル一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4— ( 5 一 ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} べンズア ミ K
( 3 8 ) 4 — ( 1 — ピペラ ジニルメ チル) 一 3 — ト リ フルォロ メ チルー N - { 4 一 メ チル一 3 — [ 4 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) ピ リ ミ ジン一 2 — ィルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
( 3 9 ) 3 — メ ト キシカルボニル一 4 — ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 — イ ノレメ チル) 一 N— { 4 —メ チル一 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィルァ ミ ノ ] フエ二ル} ベンズア ミ ド
( 4 0 ) 3 — シァノ 一 4 一 ( 4 —メ チルビペラ ジン一 1 —ィルメ チル) - N - { 4 — メ チル— 3 — [ 4 — ( 3 — ピ リ ジル) ピ リ ミ ジン一 2 —ィ ルァ ミ ノ ] フエ二ル } ベンズア ミ ド
4. 請求項 1 〜 3 のいずれかに記載のア ミ ド誘導体又はその塩を有効成 分とする医薬組成物。
5. 請求項 1 〜 3 のいずれかに記載のアミ ド誘導体又はその塩を有効成 分とする B C R— A B Lチロシンキナーゼ阻害剤。
6. 請求項 1 〜 3 のいずれかに記載のア ミ ド誘導体又はその塩を有効成 分とする慢性骨髄性白血病治療剤。
7. 請求項 1 〜 3 のいずれかに記載のア ミ ド誘導体又はその塩を有効成 分とする急性リ ンパ性白血病治療剤。
8. 請求項 1 〜 3 のいずれかに記載のア ミ ド誘導体又はその塩を有効成 分とする急性骨髄性白血病治療剤。
PCT/JP2003/008192 2002-06-28 2003-06-27 アミド誘導体及び医薬 WO2004002963A1 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003246100A AU2003246100A1 (en) 2002-06-28 2003-06-27 Amide derivative
MXPA04012845A MXPA04012845A (es) 2002-06-28 2003-06-27 Derivado de amida.
EP03738555A EP1533304B1 (en) 2002-06-28 2003-06-27 Amide derivative
JP2004517313A JP4552650B2 (ja) 2002-06-28 2003-06-27 アミド誘導体及び医薬
DK03738555.6T DK1533304T3 (da) 2002-06-28 2003-06-27 Amidderivat
BRPI0312288A BRPI0312288B8 (pt) 2002-06-28 2003-06-27 derivados de amidas
DE60329918T DE60329918D1 (de) 2002-06-28 2003-06-27 Amidderivat
AT03738555T ATE447560T1 (de) 2002-06-28 2003-06-27 Amidderivat
CA2490907A CA2490907C (en) 2002-06-28 2003-06-27 Amide derivative
US10/519,722 US7494997B2 (en) 2002-06-28 2003-06-27 Amide derivative
KR1020047021310A KR101127725B1 (ko) 2002-06-28 2003-06-27 아미드 유도체

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002189269 2002-06-28
JP2002-189269 2002-06-28
JP2002-305146 2002-10-18
JP2002305146 2002-10-18
JP2002-377937 2002-12-26
JP2002377937 2002-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004002963A1 true WO2004002963A1 (ja) 2004-01-08

Family

ID=30003594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/008192 WO2004002963A1 (ja) 2002-06-28 2003-06-27 アミド誘導体及び医薬

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7494997B2 (ja)
EP (1) EP1533304B1 (ja)
JP (1) JP4552650B2 (ja)
CN (1) CN100343237C (ja)
AT (1) ATE447560T1 (ja)
AU (1) AU2003246100A1 (ja)
BR (1) BRPI0312288B8 (ja)
CA (1) CA2490907C (ja)
DE (1) DE60329918D1 (ja)
DK (1) DK1533304T3 (ja)
ES (1) ES2337995T3 (ja)
MX (1) MXPA04012845A (ja)
PT (1) PT1533304E (ja)
RU (1) RU2315043C2 (ja)
WO (1) WO2004002963A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2400101A (en) * 2003-03-28 2004-10-06 Biofocus Discovery Ltd Compounds capable of binding to the active site of protein kinases
WO2005063709A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Shinyaku Co., Ltd. アミド誘導体及び医薬
JP2006527230A (ja) * 2003-06-13 2006-11-30 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト Rafキナーゼ阻害剤としての2−アミノピリミジン誘導体
US7169791B2 (en) 2002-07-05 2007-01-30 Novartis Ag Inhibitors of tyrosine kinases
JP2008512448A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ナトコ ファーマ リミテッド bcr−ablキナーゼの阻害剤としての新規フェニルアミノピリミジン誘導体
US7365174B2 (en) 2003-08-22 2008-04-29 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Azalide and azalactam derivatives and method for producing the same
US7375175B2 (en) 2002-08-19 2008-05-20 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Dispersions containing living radicals
JP2009503060A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 イル−ヤン ファーム カンパニー リミテッド N−フェニル−2−ピリミジン−アミン誘導体及びそれの調製のための工程
JP2010514689A (ja) * 2006-12-22 2010-05-06 ノバルティス アーゲー 癌、炎症およびウイルス感染症の処置のためのcdk阻害剤としてのヘテロアリール−ヘテロアリール化合物
US8735415B2 (en) 2004-09-09 2014-05-27 Natco Pharma Limited Acid addition salts of (3,5-Bis trifluoromethyl)-N-[4-methyl-3-(4-pyridin-3yl-pyrimidin-2ylamino)-phenyl]-benzamide
US11091462B2 (en) 2017-01-20 2021-08-17 Shenzhen Targetrx, Inc. (Hetero)arylamide compound for inhibiting protein kinase activity

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064743A2 (en) * 2003-01-17 2004-08-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Modified retinoid compounds and their uses
GB0512091D0 (en) * 2005-06-14 2005-07-20 Novartis Ag Organic compounds
ES2607794T3 (es) 2007-06-07 2017-04-04 Intra-Cellular Therapies, Inc. Compuestos heterocíclicos novedosos y usos de los mismos
JP5710251B2 (ja) 2007-06-07 2015-04-30 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 新規ヘテロ環化合物およびその使用
EP2203436A1 (en) 2007-09-17 2010-07-07 Neurosearch A/S Pyrazine derivatives and their use as potassium channel modulators
WO2009124037A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Processes for preparing sunitinib and salts thereof
BRPI1013366A2 (pt) 2009-03-06 2016-03-29 Novartis Ag uso de derivados de pirimidilaminobenzamida para o tratamento de distúrbios mediados pela quinase contendo zíper de leucina e quinase contendo motivo alfa estéril (zak).
SG10201507362TA (en) 2009-08-05 2015-10-29 Intra Cellular Therapies Inc Novel Regulatory Proteins And Inhibitors
US20120202836A1 (en) 2009-10-23 2012-08-09 Tomasz Szczudlo Method of treating proliferative disorders and other pathological conditions mediated by bcr-abl, c-kit, ddr1, ddr2 or pdgf-r kinase activity
JO3634B1 (ar) 2009-11-17 2020-08-27 Novartis Ag طريقة لعلاج اضطرابات تكاثرية وحالات مرضية أخرى متوسطة بنشاط كيناز bcr-abl، c-kit، ddr1، ddr2، أو pdgf-r
AU2013232208B2 (en) * 2012-03-14 2017-04-27 Indiana University Research And Technology Corporation Compounds and methods for treating leukemia
SG10201600149VA (en) 2012-11-21 2016-02-26 Ptc Therapeutics Inc Substituted reverse pyrimidine bmi-1 inhibitors
EP3039015B1 (en) 2013-08-30 2019-10-30 PTC Therapeutics, Inc. Substituted pyrimidine bmi-1 inhibitors
US10584115B2 (en) 2013-11-21 2020-03-10 Ptc Therapeutics, Inc. Substituted pyridine and pyrazine BMI-1 inhibitors
WO2015076801A1 (en) * 2013-11-21 2015-05-28 Ptc Therapeutics, Inc. Substituted triazine bmi-1 inhibitors
WO2017156350A1 (en) 2016-03-09 2017-09-14 K-Gen, Inc. Methods of cancer treatment
JP6778833B2 (ja) * 2017-01-20 2020-11-04 深▲チェン▼市塔吉瑞生物医薬有限公司Shenzhen TargetRx, Inc. キナーゼ活性を抑制するための(ヘテロ)アリールアミド類化合物
BR112021002630A2 (pt) 2018-08-17 2021-05-11 Ptc Therapeutics, Inc. método para tratar câncer pancreático
EP3935057A4 (en) * 2019-03-05 2023-03-01 Hongyi & Associates LLC COMPOUNDS FOR THE TREATMENT OF NEURODEGENERATIVE DISEASES AND CANCER

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002022597A1 (en) * 2000-09-13 2002-03-21 Novartis Ag N-phenyl-2-pyrimidine-amine derivatives

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW225528B (ja) * 1992-04-03 1994-06-21 Ciba Geigy Ag
US5521184A (en) * 1992-04-03 1996-05-28 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
CO4940418A1 (es) * 1997-07-18 2000-07-24 Novartis Ag Modificacion de cristal de un derivado de n-fenil-2- pirimidinamina, procesos para su fabricacion y su uso

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002022597A1 (en) * 2000-09-13 2002-03-21 Novartis Ag N-phenyl-2-pyrimidine-amine derivatives

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7956053B2 (en) 2002-07-05 2011-06-07 Novartis Ag Inhibitors of tyrosine kinases
US7569566B2 (en) 2002-07-05 2009-08-04 Novartis Ag Inhibitors of tyrosine kinases
US7169791B2 (en) 2002-07-05 2007-01-30 Novartis Ag Inhibitors of tyrosine kinases
US7375175B2 (en) 2002-08-19 2008-05-20 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Dispersions containing living radicals
GB2400101A (en) * 2003-03-28 2004-10-06 Biofocus Discovery Ltd Compounds capable of binding to the active site of protein kinases
JP2006527230A (ja) * 2003-06-13 2006-11-30 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト Rafキナーゼ阻害剤としての2−アミノピリミジン誘導体
US7365174B2 (en) 2003-08-22 2008-04-29 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Azalide and azalactam derivatives and method for producing the same
CN101456841B (zh) * 2003-12-25 2012-01-25 日本新药株式会社 酰胺衍生物及医药品
AU2004309248B2 (en) * 2003-12-25 2009-11-05 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Amide derivative and medicine
WO2005063709A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Shinyaku Co., Ltd. アミド誘導体及び医薬
JP2008512448A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ナトコ ファーマ リミテッド bcr−ablキナーゼの阻害剤としての新規フェニルアミノピリミジン誘導体
EP2295424A1 (en) * 2004-09-09 2011-03-16 Natco Pharma Limited Processes for the preparation of novel phenylaminopyrimidine derivatives as inhibitors of BCR-ABL kinase
US8183253B2 (en) 2004-09-09 2012-05-22 Natco Pharma Limited Phenylaminopyrimidine derivatives as inhibitors of bcr-abl kinase
US8735415B2 (en) 2004-09-09 2014-05-27 Natco Pharma Limited Acid addition salts of (3,5-Bis trifluoromethyl)-N-[4-methyl-3-(4-pyridin-3yl-pyrimidin-2ylamino)-phenyl]-benzamide
JP2009503060A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 イル−ヤン ファーム カンパニー リミテッド N−フェニル−2−ピリミジン−アミン誘導体及びそれの調製のための工程
JP2010514689A (ja) * 2006-12-22 2010-05-06 ノバルティス アーゲー 癌、炎症およびウイルス感染症の処置のためのcdk阻害剤としてのヘテロアリール−ヘテロアリール化合物
US11091462B2 (en) 2017-01-20 2021-08-17 Shenzhen Targetrx, Inc. (Hetero)arylamide compound for inhibiting protein kinase activity

Also Published As

Publication number Publication date
CA2490907C (en) 2010-08-24
AU2003246100A1 (en) 2004-01-19
CN100343237C (zh) 2007-10-17
US7494997B2 (en) 2009-02-24
EP1533304A4 (en) 2006-10-18
ES2337995T3 (es) 2010-05-03
EP1533304B1 (en) 2009-11-04
PT1533304E (pt) 2010-02-08
CN1678590A (zh) 2005-10-05
JP4552650B2 (ja) 2010-09-29
BRPI0312288B8 (pt) 2021-05-25
EP1533304A1 (en) 2005-05-25
DK1533304T3 (da) 2010-03-22
RU2315043C2 (ru) 2008-01-20
RU2005102098A (ru) 2005-09-20
CA2490907A1 (en) 2004-01-08
DE60329918D1 (de) 2009-12-17
US20060014742A1 (en) 2006-01-19
JPWO2004002963A1 (ja) 2005-10-27
BR0312288A (pt) 2005-04-12
ATE447560T1 (de) 2009-11-15
BRPI0312288B1 (pt) 2019-01-02
MXPA04012845A (es) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004002963A1 (ja) アミド誘導体及び医薬
CN1656073B (zh) 可用于治疗蛋白激酶依赖性疾病的二芳基脲衍生物
JP5740409B2 (ja) キナーゼ阻害剤
CA2551529C (en) Amide derivative and medicine
JP5993742B2 (ja) キナーゼ阻害剤
AU2013300344B2 (en) N2,N4-bis(4-(piperazine-1-yl)phenyl)pirimidine-2,4-diamine derivative or pharmaceutically acceptable salt thereof, and composition containing same as active ingredient for preventing or treating cancer
WO2017101803A1 (zh) 一种新型egfr和alk激酶的双重抑制剂
WO2017114383A1 (zh) 一类新型的egfr野生型和突变型的激酶抑制剂
JP6979595B2 (ja) プロテインキナーゼ阻害剤としてのアミノチアゾール化合物
EP4010330A1 (en) Quinoline derivatives as protein kinase inhibitors
BR112021015813A2 (pt) Derivado de 7h-pirrolo[2,3-d]pirimidina-4-amina
WO2005063720A1 (ja) アミド誘導体及び医薬
KR101127725B1 (ko) 아미드 유도체
KR20180122493A (ko) 신규한 tyro 3 저해 화합물, 이의 제조방법, 및 이를 유효성분으로 함유하는 tyro 3 관련 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR101721128B1 (ko) 우레이도벤조티아졸 유도체 및 이를 포함하는 암의 예방 또는 치료용 약학 조성물
JP2023503875A (ja) 新規なトリアゾロピリジン誘導体およびこれを含む薬学組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2004/012845

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2490907

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047021310

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006014742

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004517313

Country of ref document: JP

Ref document number: 10519722

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003738555

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005102098

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038201461

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047021310

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003738555

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10519722

Country of ref document: US