WO2004001215A1 - 往復動エンジン - Google Patents

往復動エンジン Download PDF

Info

Publication number
WO2004001215A1
WO2004001215A1 PCT/JP2002/006184 JP0206184W WO2004001215A1 WO 2004001215 A1 WO2004001215 A1 WO 2004001215A1 JP 0206184 W JP0206184 W JP 0206184W WO 2004001215 A1 WO2004001215 A1 WO 2004001215A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
piston
space
reciprocating engine
ring
engine according
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/006184
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeru Bando
Original Assignee
Bando Kiko Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Kiko Co., Ltd. filed Critical Bando Kiko Co., Ltd.
Priority to US10/517,193 priority Critical patent/US20050224038A1/en
Priority to EP02743671A priority patent/EP1533509A4/en
Priority to CNA028291778A priority patent/CN1628212A/zh
Priority to PCT/JP2002/006184 priority patent/WO2004001215A1/ja
Priority to AU2002346188A priority patent/AU2002346188A1/en
Priority to KR10-2004-7020146A priority patent/KR20050012268A/ko
Priority to CA002487862A priority patent/CA2487862A1/en
Priority to MXPA04012415A priority patent/MXPA04012415A/es
Priority to RU2004136590/06A priority patent/RU2304230C2/ru
Publication of WO2004001215A1 publication Critical patent/WO2004001215A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/18Other cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F5/00Piston rings, e.g. associated with piston crown
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/001One-piece pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/06Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction using separate springs or elastic elements expanding the rings; Springs therefor ; Expansion by wedging
    • F16J9/061Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction using separate springs or elastic elements expanding the rings; Springs therefor ; Expansion by wedging using metallic coiled or blade springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/06Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction using separate springs or elastic elements expanding the rings; Springs therefor ; Expansion by wedging
    • F16J9/061Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction using separate springs or elastic elements expanding the rings; Springs therefor ; Expansion by wedging using metallic coiled or blade springs
    • F16J9/063Strip or wire along the entire circumference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1019Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber
    • F02B19/108Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber with fuel injection at least into pre-combustion chamber, i.e. injector mounted directly in the pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B2019/002Engines characterised by precombustion chambers with electric heater fitted to at least part of prechamber-wall or transfer passage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition

Definitions

  • the present invention relates to a reciprocating engine.
  • a reciprocating engine in order to reduce the sliding frictional resistance between the cylinder and the piston in the reciprocating movement of the piston, the inner surface of the cylinder and the piston facing this inner surface are reduced.
  • a gas chamber is formed between the side and the combustion chamber to guide and store the combustion gas from the combustion chamber.
  • the gas pressure of the combustion gas in the gas chamber causes the piston to float from the inner surface of the cylinder, and
  • a technology has been proposed to reduce the sliding frictional resistance between the inner surface of the cylinder and the side surface of the piston during the reciprocation of the piston.
  • One example of this proposed reciprocating engine is a first piston located adjacent to the top of a piston that defines a combustion chamber in which a mixture of fuel and air burns.
  • the annular space between the ring and the second piston ring located adjacent to the first piston ring is defined by the thrust half-annular space and the anti-thrust space.
  • the gas passage that connects the thrust side semi-annular space to the combustion chamber is provided on the cylinder side wall.
  • the piston ring acts on the elastic force of the piston ring and the inner peripheral surface thereof in a state where the piston ring is mounted in the piston ring groove. Since the gas pressure causes the outer peripheral surface to be in contact with the inner surface of the cylinder, there is a gap between the inner peripheral surface of the piston ring and the side surface of the piston.
  • the combustion gas introduced into the thrust space leaks into the space on the anti-thrust side through the above-mentioned gap, so that the cushion due to gas pressure is eliminated, and the piston is fixed. It is not possible to reduce the hammering sound caused by the piston being hit against the inner surface of the cylinder as the piston reciprocates.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned points, and an object of the present invention is to effectively obtain a reduction in sliding friction resistance between a piston and an inner surface of a cylinder.
  • An object of the present invention is to provide a reciprocating engine that can reduce the sound of the piston and the inner surface of the cylinder. Disclosure of the invention
  • the reciprocating engine according to the first aspect of the present invention is arranged adjacent to each other in the forward and backward movement directions of the piston, and includes first and second rings formed on a side surface of the piston.
  • the space between the groove, the first and second piston rings fitted in the first and second ring grooves, and the space between the first and second piston rings is defined by a thrust.
  • a communication means for connecting the thrust space to the combustion chamber, and the communication means is provided on the inner surface of the cylinder.
  • the reciprocating engine according to the first aspect of the present invention includes a plurality of communication passages provided so as to communicate a thrust side space to the combustion chamber through the plurality of communication passages.
  • the communication means includes a plurality of communication passages provided on the inner surface of the cylinder.
  • the passage may be in the form of a through hole, a groove or a recess.
  • the thrust side space is provided. Is connected to the combustion chamber.
  • the partitioning means includes a bottom surface defining the second ring groove and a bottom surface facing the bottom surface.
  • a blocking member is provided in the second ring groove.
  • the partitioning means includes a bottom surface defining the second ring groove and an inner peripheral surface of the second rubber ring opposed to the bottom surface.
  • a block disposed in the second ring groove so as to prevent the space on the thrust side and the space on the anti-thrust side from communicating with each other through a gap formed between the second ring groove and the thrust side. Because of the provision of the member, it is possible to prevent the leakage of the combustion gas introduced into the space on the thrust side, and thus the gas pressure of the high-pressure gas introduced into the space on the thrust side can be sufficiently reduced. And the gas pressure in the space on the thrust side resists the lateral pressure of the piston on the inner surface of the cylinder on the thrust side, W
  • a reciprocating engine is disposed adjacent to each other in the forward and backward movement directions of the piston, and includes first and second ribs formed on side surfaces of the piston. The space between the first and second piston rings, the first and second piston rings fitted in the first and second ring grooves, and the space between the first and second piston rings, respectively. And a communicating means for communicating the thrust space with the combustion chamber.
  • the dividing means includes a second ring.
  • the space on the thrust side and the space on the anti-thrust side are formed through a gap formed between the bottom surface that defines the groove and the inner peripheral surface of the second piston ring facing this bottom surface.
  • a blocking member is provided in the second ring groove so as to prevent communication with each other.
  • the partitioning means includes a bottom surface defining the second ring groove and an inner peripheral surface of the second screw ring opposed to the bottom surface.
  • Blocking member disposed in the second ring groove so as to prevent the space on the thrust side and the space on the opposite thrust side from communicating with each other via a gap generated between the second ring groove and the thrust side. Because of this, it is possible to prevent the leakage of the combustion gas introduced into the space on the thrust side, and to reduce the piston
  • the gas can be supported from the inner surface of the cylinder by the gas pressure in the space on the last side, thus effectively reducing the frictional resistance between the piston and the inner surface of the cylinder. In addition, it is possible to reduce the hitting sound between the piston and the inner surface of the cylinder.
  • the communication means includes a plurality of communication passages provided on an inner surface of the cylinder.
  • the thrust side space is communicated with the combustion chamber via a plurality of communication passages.
  • the communication means includes a plurality of communication passages provided on the inner surface of the cylinder, and the thrust through the plurality of communication passages.
  • the space on the side of the combustion chamber is connected to the combustion chamber, so that the combustion gas in the combustion chamber can be quickly and sufficiently introduced into the space on the thrust side.
  • the cushion can be supported by the cushion by the gas pressure of the combustion gas introduced into the space on the thrust side, in response to the slap motion and the rotational motion of the ton.
  • the communication passage may be in any form such as a through hole, a groove, or a recess.
  • the communication means connects the thrust-side space to the combustion chamber when the piston is located near the top dead center.
  • the second ring groove is provided between the piston and the head end face of the piston. It is arranged on the side of the piston with the first ring groove between them.
  • the partitioning means includes a piston connecting the piston and the connector. At least one pair of blocking members are provided so as to be opposed to each other in the axial direction of the pin.
  • the partitioning means is arranged so as to be opposed to each other in the axial direction of the piston pin connecting the piston and the connector.
  • the gas pressure of the combustion gas introduced into the thrust-side space can be sufficiently maintained. It can be floated and supported from the inner surface on the thrust side, and can be slid with the piston attached to the inner surface on the opposite thrust side of the cylinder.
  • the deflection of the piston can be suppressed.
  • the partitioning means includes at least one pair of partitioning members provided between the first and second piston rings.
  • the pair of partition members are arranged to face each other in the axial direction of the screw pin connecting the piston and the connector.
  • the partitioning means includes at least one pair of partition members provided between the first and second piston rings. Since the pair of partition members are arranged to face each other in the axial direction of the piston pin connecting the piston and the connector, the combustion gas is introduced into the space on the thrust side. As a result, the piston is moved by the gas pressure of the combustion gas introduced into the space on the thrust side in response to the slap motion and the rotational motion of the piston. fc can be supported, so that the sliding friction resistance between the piston and the cylinder in the reciprocating movement of the piston can be effectively reduced, and the piston and the cylinder can be effectively supported. The noise of the cylinder's inner surface can be reduced.
  • the blocking member and the partition member are arranged in a straight line in the reciprocating direction of the piston. I have.
  • the blocking member and the partition member are arranged in a straight line in the reciprocating direction of the piston. Since the gap is formed between the blocking member and the partition member, it is possible to prevent the combustion gas introduced into the thrust side space from leaking due to a gap between the blocking member and the partitioning member.
  • the partitioning means elastically moves the pair of partitioning members toward the inner surface of the cylinder, respectively. And a pair of urging members for urging the members.
  • the partitioning means includes a pair of biasing members for sexually biasing the pair of partitioning members toward the inner surface of the cylinder. Therefore, it is possible to prevent the combustion gas introduced into the thrust-side space from leaking into the anti-thrust-side space during each operation stroke of the forward / backward engine. Even if a rotational or strapping force is generated in the piston based on the gas pressure or inertia force acting on the end face of the head, the elastic biasing force of the pair of biasing members causes the piston to rotate. The close contact between the partition member and the inner surface of the cylinder prevents the high-pressure gas introduced into the space on the thrust side from leaking into the space on the anti-thrust side. The airtightness between the space and the space on the anti-thrust side can be maintained.
  • the pair of biasing members includes a piston connecting the piston and the connector. They are arranged opposite to each other in the axial direction of the pins. W
  • the pair of biasing members are disposed so as to face each other in the axial direction, for example, the gas acting on the head end face of the piston Even when a rotational motion or a strap motion is generated in the piston based on the pressure or inertia, the partition member and the inner surface of the cylinder are separated by the biasing force of the pair of biasing members.
  • the close contact prevents the high-pressure gas introduced into the thrust-side space from leaking into the anti-thrust-side space, thereby preventing the thrust-side space and the anti-thrust-side space from leaking.
  • the piston can be floated and supported from the inner side of the cylinder on the thrust side, and the piston can be supported by the counter-slip of the cylinder. It can be slid along with the inner surface on the last side. Scan tons of the shake (rotational motion, vinegar La-up exercise) Ru can and this suppressed.
  • the biasing member comprises a spring.
  • the spring is composed of, for example, a leaf spring and a coil spring.
  • the partitioning means includes a first and a second piston tree.
  • a pair of grooves formed on the side surface of the piston between the bearings and recessed toward the inner surface of the cylinder. Partition members are arranged in the spaces defined by the grooves, respectively.
  • the space on the thrust side is opposite to the space on the thrust side. It is possible to maintain airtightness with the space on the thrust side, so that the combustion gas introduced into the space on the thrust side moves to the space on the anti-thrust side during each operation stroke of the reciprocating engine. Leakage can be prevented.
  • the partitioning means is disposed in the second ring groove. And a pressing member for pressing the blocking member visibly toward the inner peripheral surface of the second piston ring.
  • the partitioning means includes the pressing member that elastically presses the blocking member toward the inner peripheral surface of the screw ring, In each operation stroke of the reciprocating engine, the combustion gas introduced into the thrust space can be prevented from leaking into the anti-thrust space, and introduced into the thrust space.
  • the gas pressure of the combustion gas can be sufficiently maintained, so that the piston can be floated and supported from the inner surface on the thrust side of the cylinder, and the piston can be mounted on the cylinder. Slide it along the inner surface on the anti-thrust side of the Therefore, the deflection of the piston (rotational motion and slap motion) can be suppressed.
  • the partitioning means includes a shaft of a screw pin for connecting the piston and the connector. It has a pair of pressing members facing each other in the directions.
  • the partitioning means includes the pair of pressing members facing each other in the axial direction of the piston pin, for example, the head of the piston Even when the rotational force or the strap force is generated in the piston based on the gas pressure and the inertia force acting on the end face, the blocking member and the cylinder are formed by the elastic biasing force of the pair of pressing members.
  • the high-pressure gas introduced into the thrust-side space is prevented from leaking into the anti-thrust-side space by making the inner surface of the thrust close to the thrust-side space.
  • the pressing member comprises a spring spring.
  • the spring includes, for example, a leaf spring and a coil spring.
  • the partitioning means includes a bottom surface defining a second ring groove. And a concave portion that is concave toward the inner peripheral surface of the second rubber ring, and the space defined by the concave portion includes: A blocking member is provided.
  • the first piston ring includes a piston ring.
  • the first ring groove is disposed adjacent to the end face of the head so that the abutment of the first piston ring is located closer to the thrust space than the blocking member. It is arranged in.
  • the second piston ring may include a piston ring. It is arranged on the side of the piston with the first piston ring interposed between it and the end face of the head, and the abutment of the second piston ring is more thrust than the blocking member. It is arranged in the second ring groove so as to be located on the space side on the front side.
  • the blocking member comprises a pin. The pins may be integrally fixed to the piston ring. Further, the pin may have any shape such as a quadrangular prism, a cylinder, or an elliptical cylinder.
  • the piston is connected to the piston by a piston.
  • the pin is connected via a pin, and the line connecting the axis of the pin and the axis of the crank shaft is connected to the center of the piston. It is provided on the piston so that it is inclined to the anti-thrust side with respect to the line connecting the axis of the rank shaft.
  • the axis of the piston pin is eccentric to the anti-thrust side with respect to the center of the piston.
  • the rotational torque of the piston in a direction in which the piston is strongly struck against the inner surface of the cylinder can be reduced, so that the sound of the piston and the inner surface of the cylinder can be reduced. It can be reduced.
  • the reciprocating engine according to the twenty-second aspect of the present invention can be embodied by a four-cycle reciprocating engine, a reciprocating diesel engine, and the like.
  • the firing chamber is located on the opposite side of the cylinder head of the cylinder. It may be embodied by a reciprocating diesel engine that is used.
  • the reciprocating engine according to any one of the first to twenty-second aspects of the present invention may be a four-cycle engine, a two-cycle engine, or a diesel engine. Effect can be suitably exhibited.
  • the leakage of the combustion gas introduced into the space on the thrust side can be reliably prevented, and the sliding friction between the cylinder and the piston in the reciprocating movement of the piston can be prevented. It is possible to provide a reciprocating engine capable of effectively reducing the resistance and reducing the sound of the piston and the inner surface of the cylinder.
  • FIG. 1 is an explanatory front view of an example of the reciprocating engine of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory front view of the example shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the example shown in FIG.
  • FIG. 4 is a partially enlarged explanatory view of FIG. 3,
  • FIG. 5 is a cross-sectional explanatory view taken along line V--V of the example shown in FIG.
  • FIG. 6 is a sectional view taken along the line VI—VI of the example shown in FIG.
  • FIG. 7 is an operation explanatory diagram of the example shown in FIG. 1
  • FIG. 8 is an operation explanatory diagram of the example shown in FIG. 1
  • FIG. 9 is a front explanatory view of another example of the reciprocating engine of the present invention.
  • FIG. 10 is an explanatory side sectional view of the example shown in FIG. 9,
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of the operation of the example shown in FIG.
  • FIG. 12 is an operation explanatory diagram of the example shown in FIG. 9, and FIG. 13 is an operational explanatory diagram of the example shown in FIG. Concrete example
  • the four-cycle reciprocating engine (four-cycle gasoline engine) 1 of this example is composed of a cylinder 2 and a piston that reciprocates in the cylinder 2 in the direction X. 3 and a connector 5 which is pivotally connected to the piston 3 via the piston pin 4a at the small end 4 and is arranged adjacent to each other in the direction X.
  • the cylinder 2 has a columnar space 18 defined by an inner surface 17 thereof, and the space 3 has a piston 3 in it. It is arranged to be reciprocable in direction X.
  • the cylinder 2 is provided with an intake valve (not shown) and an exhaust valve 2b.
  • the piston 3 is provided with an oil ring 19 on its side peripheral surface 6.
  • the connector 5 is connected to a crank shaft (not shown) which can be rotated by means of HI.
  • the ring grooves 7 and 8 are each formed in an annular shape along the side peripheral surface 6, and the ring groove 7 is provided at the top end face (top end) of the piston 3 defining the combustion chamber 15. Surface or crown surface) 23, and the ring groove 8 is arranged on the side peripheral surface 6 with the ring groove 7 interposed between the ring groove 8 and the head end surface 23.
  • the piston ring (top ring or gas ring) 9 is arranged adjacent to the head end face 23.
  • the piston ring 9 is arranged in the ring groove 7 such that the abutment portion 33 is located closer to the space 12 than the blocking members 56 and 57.
  • the female ring 9 has an outer peripheral surface 34 and an inner surface 17 with an elastic force.
  • the piston ring (second ring or gas ring) 10 is disposed on the side peripheral surface 6 with the piston ring 9 interposed between the piston ring 9 and the head end surface 23.
  • the piston ring 10 is arranged in the ring groove 8 such that the abutment 38 is located closer to the space 13 than the blocking members 56 and 57.
  • Piston ring 1 0 Has an outer peripheral surface 39 and an inner surface 17 with elastic force.
  • the partitioning means 14 divides the partition members 40 and 41 provided between the piston rings 9 and 10 and urges the partition member 40 toward the inner surface 17 visibly.
  • a spring 42 as an urging member
  • a spring 43 as an urging member for elastically urging the partition member 41 toward the inner surface 17, and piston rings 9 and 10.
  • the space 12 and the space 12 are formed through a gap formed between the piston ring 10 and the inner peripheral surface 55 of the piston ring 10.
  • the blocking members 56 and 57 arranged in the ring groove 8 and the blocking members 56 and 57 are arranged in the ring groove 8 so as to prevent the communication of the communication members 13 with each other.
  • the coil springs 58 and 59 serving as pressing members for pressing sexually toward the inner peripheral surface 55 of the piston ring 10 are disposed on the bottom surface 54, respectively. It has concave portions (holes) 60 and 61 that are concave toward the inner peripheral surface 55 of the ring 10.
  • each of the blocking members 56 and 57 has a cylindrical pin shape.
  • the partition member 40 is arranged in a space defined by the groove portion 44, and the partition member 41 is arranged in a space defined by the groove portion 45.
  • the blocking member 56 and the coil spring 58 are arranged in a space defined by the concave portion 60, and the blocking member 57 and the coil spring 59 are formed by the concave portion 61. It is arranged in the space specified.
  • Partition members 40 and 41, springs 42 and 43, grooves 44 and 45, blocking members 56 and 57, coil springs 58 and 59, concave portions 60 and 61 Are disposed to face each other in the axial direction Y of the piston pin 4a.
  • the partition member 40 and the blocking member 56 are arranged in a straight line with each other in the direction X, and the partition member 41 and the blocking member 57 are arranged in a straight line with each other in the direction X. Have been.
  • each of the blocking members 56 and 57 is arranged in the ring groove 8, and these are elastically pressed by the coil springs 58 and 59, respectively.
  • the spaces 12 and 13 are prevented from communicating with each other through the ring groove 8, and the partition members 40 and 41 are fixed to the piston re-stroke.
  • the spaces 12 and 13 are separated from each other in each operation stroke of the reciprocating engine 1 by being disposed between the rings 9 and 10 and being elastically pressed by the springs 42 and 43 respectively. The communication can be prevented.
  • the blocking member 5 6 And 57 and the piston ring 10 It is possible to eliminate the occurrence of a gap and to prevent the occurrence of a gap between the partition members 40 and 41 and the inner surface 17 of the cylinder 2. However, it is possible to maintain the gas pressure of the combustion gas introduced into the thrust side space 12.
  • the communication means 16 includes a plurality of communication paths 70 provided on the inner surface 17 of the thrust-side cylinder 2, and the plurality of communication paths 70 include a piston 3.
  • the space 12 is arranged to communicate with the combustion chamber 15 via the communication passage 70 when located near the top dead center.
  • the communication passage 70 is defined by a concave portion 71 formed in the inner surface 17 of the cylinder 2.
  • piston 3 has a top dead center. After passing, and while being located in the vicinity of the top dead center, the gas pressure of the combustion gas 99 increases, and the piston 3 receives the increased gas pressure, resulting in the bottom death.
  • the thrust side space 12 is communicated with the combustion chamber 15 by a plurality of communication passages 70, and the combustion gas 9 9 Is introduced.
  • the forward force is applied from the piston 3 force to the connector 5 that is inclined with respect to the direction X, so that the side pressure A toward the thrust side is applied to the piston 3.
  • the gas pressure of the combustion gas 99 introduced into the space 12 causes the piston 3 to move toward the anti-thrust side.
  • the counter pressure B is applied to cause the gas 3 to float.
  • the sliding friction resistance on the thrust side between the piston rings 9 and 10 and the inner surface 17 of the cylinder 2 generated based on the side pressure A is determined. Significantly reduced. Further, the blocking members 56 and 57, which are elastically pressed by the coil springs 58 and 59, respectively, allow the combustion gas 99 introduced into the space 12 to pass through the ring groove 8. Thus, leakage to the space 13 side is prevented, so that the counter pressure B applied to the piston 3 can be maintained. In the combustion stroke, piston 3 moves to near the bottom dead center.
  • the reciprocating motion of this example—the cylinder 101 is a cylinder 102 and a piston that reciprocates in the cylinder 102 in the direction X.
  • Direction 103 and a connector 105 rotatably connected to the piston 103 via the piston pin 104a at the small end 104. It is arranged adjacent to each other at X and is formed on the peripheral surface 106 of piston 103.
  • the cylinder 102 has a columnar space 118 defined by its inner surface 117, and in the space 118, the piston 103 has the direction X in the direction X. It is arranged to be able to reciprocate freely.
  • the cylinder head 150 of the cylinder 102 is used to inject fuel ignited into the intake valve 102a, the exhaust valve 102b, and the main combustion chamber 115.
  • a subcombustion chamber 1 15a is provided.
  • the sub-combustion chamber 115a communicates with the main combustion chamber 115 on the anti-thrust side, and the injected fuel flows from the anti-thrust side to the thrust side.
  • the fuel is injected into the main combustion chamber 115 so as to expand in the combustion chamber 115.
  • the piston 103 is provided with an oil ring 144 in this example.
  • Conduit 105 is connected at its large end 150 to a rotatable crank shaft 151.
  • the piston pin 104a is the axis of the piston pin 104a.
  • a line L 1 connecting E to the axis F of the crank shaft 15 1 is opposite to a line L 2 connecting the center G of the piston 103 to the axis F by an anti-thrust.
  • the piston 103 is provided so as to incline to the side of the cylinder. In each operation stroke of the reciprocating diesel engine 101, the piston 101 is mounted on the inner surface 117 of the cylinder 102. The rotational torque of piston 103 in the direction in which pin 103 is strongly struck is reduced.
  • the ring grooves 107 and 108, the piston rings 109 and 110, the partitioning means 114 and the communicating means 116 correspond to the reciprocating engine 1 described above.
  • the ring grooves 7 and 8, the piston rings 9 and 10, the partitioning means 14, and the communication means 16 are formed in the same manner, respectively, and thus description thereof will be omitted.
  • the piston 103 is given a side pressure C toward the thrust side, and the combustion gas 199 piled at the side pressure C and introduced into the space 112
  • the piston 103 is given an anti-pressure D toward the anti-thrust side by the gas pressure of the gas so that the piston 103 gas floats.
  • the thrust between the piston rings 109 and 110 generated based on the side pressure C and the inner surface 117 of the cylinder 102 is obtained.
  • the sliding friction resistance on the thrust side can be greatly reduced, and it is possible to prevent the piston rings 1109 and 110 from being strongly hit against the inner surface 117 on the thrust side.
  • the combustion gas 199 introduced into the space 112 by the blocking members 156 and 157 which are elastically pressed by the coil springs 158 and 159 respectively becomes ring. Leakage to the space 113 side via the grooves 107 and 108 is prevented.
  • the communication means 116 may be provided in the cylinder liner.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

往復動エンジン(1)は、シリンダ(2)と、シリンダ(2)内を方向Xに往復動するピストン(3)と、小端部(4)でピストンピン(4a)を介してピストン(3)に回動自在に連結しているコンロッド(5)と、方向Xで互いに隣接して配されており、ピストン(3)の側周面(6)に形成されているリング溝(7、8)と、リング溝(7、8)に夫々嵌着されたピストンリング(9、10)と、ピストンリング(9、10)間の環状の空間(11)を、スラスト側の半環状の空間(12)及び反スラスト側の半環状の空間(13)に区画する区画手段(14)と、空間(12)を燃料及び空気の混合気が燃焼される燃焼室(15)に連通させる連通手段(16)とを具備している。

Description

明細 往復動エンジン 技術分野
本発明は、 往復動エンジンに関する。 背景技術
往復動エンジンにおいて、 ピス ト ンの往復動でのシ リ ン ダと ピス ト ン と の間での摺動摩擦抵抗を低減するため、 シ リ ンダの内面と こ の内面に対面する ビス ト ンの側面との間 に、 燃焼室か ら の燃焼ガス を導き蓄えるガス室を形成し、 こ のガス室の燃焼ガスのガス圧によ り ビス ト ンをシリ ンダ の内面か ら浮かせて、 ピス ト ンの往復動でのシ リ ンダの内 面と ピス ト ンの側面との間の摺動摩擦抵抗を低減する技術 が提案されてい る。 こ の提案された往復動エ ンジ ンの一つ の例と して、 燃料及び空気の混合気が燃焼する燃焼室を規 定する ピス ト ン上面に隣接して配置された第一の ピス ト ン リ ングと こ の第一の ビス ト ン リ ングに隣接して配置された 第二の ピス ト ン リ ングとの間の環状空間を、 ス ラス ト側の 半環状の空間と反ス ラス ト側の半環状の空間と に区画し、 ピス ト ンが上死点近傍に位置する ときに、 ス ラス ト側の半 環状の空間を燃焼室に連通させるガス通路をシ リ ンダ側壁 に形成してなる ものがあ る。
と こ ろで、 上記のエンジンの例では、 ピス ト ン リ ングは、 ピス ト ン リ ング溝に装着された状態で、 当該ピス ト ン リ ン グの弾性力及びその内周面に作用するガス圧によって、 そ の外周面がシ リ ンダの内面に接触されているため、 ビス ト ン リ ングの内周面と ビス ト ンの側面との間に隙間が生じて お り 、 こ の隙間を介して上記のよ う に区画されたスラス 卜 側の空間 と反ス ラス ト側の空間とが連通される虞を有し、 結果と してス ラス ト側の空間に導入された燃焼ガスが隙間 を介して反ス ラス ト側の空間に漏出 してガス圧力が不足し、 燃焼行程における ビス ト ンのシ リ ンダの内面か ら の浮上が な く な り 、 ピス ト ン と シ リ ンダの内面と の間の摺動摩擦抵 抗の低減を効果的に得る こ とができない虞がある。
また、 ス ラス ト側の空間に導入された燃焼ガスが、 上記 隙間を介して反ス ラス ト側の空間に漏出する こ とでガス圧 による ク ッ シ ョ ンがな く な り 、 ピス ト ンの往復動に伴い、 ピス ト ンがシ リ ンダの内面に打ち付け られる こ と によっ て 生じる打音を低減する こ とができない。
本発明は、 前記諸点に鑑みてなされた ものであ り 、 その 目的とする と こ ろは、 ピス ト ン と シ リ ンダの内面 との間の 摺動摩擦抵抗の低減を効果的に得る と共に、 ピス ト ンと シ リ ンダの内面と の打音を低減する こ とのできる往復動ェン ジンを提供する こ と にあ る。 発明の開示
本発明の第一の態様の往復動エンジンは、 ピス ト ンの往 復動方向で互いに隣接して配されてお り 、 ピス ト ンの側面 に形成されている第一及び第二の リ ング溝と、 第一及び第 二の リ ング溝に夫々嵌入された第一及び第二の ビス 卜 ン リ ングと、 第一及び第二の ピス ト ン リ ング間の空間を、 ス ラ ス ト側の空間及び反ス ラス ト側の空間に区画する 区画手段 と、 ス ラス 卜側の空間を燃焼室に連通させる連通手段と を 具備 してお り 、 連通手段は、 シリ ンダの内面に設け られた 複数の連通通路を具備してお り 、 複数の連通通路を介して ス ラス ト側の空間を燃焼室に連通させる よ う になっている 本発明の第一の態様の往復動エンジンによれば、 連通手 段が、 シ リ ンダの内面に設け られた複数の連通通路を具備 してお り 、 複数の連通通路を介してス ラス ト側の空間を燃 焼室に連通させる よ う になつ ているため、 燃焼室内の燃焼 ガス をス ラス ト側の空間に速やかに且つ十分に導入させる こ とができ、 ピス 卜 ンを、 当該ピス ト ンのス ラ ッ プ運動、 回転運動に対して、 ス ラス ト側の空間に導入した燃焼ガス のガス圧によ る ク ッ ショ ンを もっ て支持する こ とができ、 而して、 ピス ト ンの往復動での ピス ト ン と シリ ンダとの間 の摺動摩擦抵抗の低減を効果的に得る と共に、 ピス ト ン と シ リ ンダの内面との打音を低減する こ とができる。 尚、 連 通通路は、 貫通孔又は溝若し く は凹所等いずれの形態であ つ てもよ い。
本発明の第二の態様の往復動エンジンでは、 本発明の第 一の態様の往復動エンジンにおいて、 連通手段は、 ピス ト ンが上死点近傍に位置する際に、 ス ラス ト側の空間を燃焼 室に連通させる よ う になっている。
本発明の第三の態様の往復動エンジンでは、 本発明の第 一又は第二の態様の往復動エンジ ンにおいて、 区画手段は、 第二の リ ング溝を規定する底面と こ の底面に対向する第二 の ビス ト ン リ ングの内周面との間に生じ る隙間を介してス ラス ト側の空間及び反ス ラス ト側の空間が互いに連通する のを阻止する よ う に、 第二の リ ング溝に配された阻止部材 を具備している。
本発明の第三の態様の往復動エンジンによれば、 区画手 段が、 第二の リ ング溝を規定する底面と こ の底面に対向す る第二の ビス ト ン リ ングの内周面との間に生じる隙間を介 してス ラス ト側の空間及び反ス ラス ト側の空間が互い に連 通するのを阻止する よ う に、 第二の リ ング溝に配された阻 止部材を具備しているため、 ス ラス ト側の空間に導入され た燃焼ガスの漏出を阻止する こ とができ、 従っ て、 ス ラス ト側の空間に導入された高圧ガス のガス圧を十分に保つ こ とができ、 ス ラス ト側の空間におけるガス圧によ り シ リ ン ダのス ラス 卜側の内面に対する ビス ト ンの側圧に抗して、 W
当該ビス 卜 ンを フ 口一 卜 させる こ とができ、 而して、 ピス 卜 ン と シ リ ンダとの間の摺動摩擦抵抗の低減を効果的に得 る と共に、 ピス 卜 ンのス ラ ッ プ運動、 回転運動による ピス ト ン とシ リ ンダの内面との打音を低減する こ とができる。 本発明の第四の態様の往復動エンジンは、 ピス ト ンの往 復動方向で互い に隣接して配されてお り 、 ピス ト ンの側面 に形成されている第一及び第二の リ ング溝と、 第一及び第 二の リ ング溝に夫々嵌入された第一及び第二の ピス ト ン リ ングと、 第一及び第二のピス ト ン リ ング間の空間を、 ス ラ ス ト側の空間及び反ス ラス ト側の空間に区画する区画手段 と、 ス ラス ト側の空間を燃焼室に連通させる連通手段と を 具備 してお り 、 区画手段は、 第二の リ ング溝を規定する底 面と こ の底面に対向する第二の ピス ト ン リ ングの内周面と の間に生じ る隙間を介してス ラス ト側の空間及び反ス ラス ト側の空間が互いに連通する のを阻止する よ う に、 第二の リ ング溝に配された阻止部材を具備している。
本発明の第四の態様の往復動エンジンによれば、 区画手 段が、 第二の リ ング溝を規定する底面と こ の底面に対向す る第二の ビス 卜 ン リ ングの内周面との間に生じる隙間を介 してス ラス ト側の空間及び反ス ラス ト側の空間が互いに連 通するの を阻止するよ う に、 第二の リ ング溝に配された阻 止部材を具備しているため、 ス ラス ト側の空間に導入され た燃焼ガス の漏出を阻止する こ とができ、 ピス 卜 ンを、 ス ラス ト側の空間におけるガス圧によ り シ リ ンダの内面か ら 支持する こ とができ、 而して、 ピス ト ン とシ リ ンダの内面 との摩擦抵抗の低減を効果的に得る と共に、 ピス ト ンと シ リ ンダの内面と の打音を低減する こ とができる。
本発明の第五の態様の往復動エンジンでは、 本発明の第 四の態様の往復動エンジンにおいて、 連通手段は、 シリ ン ダの内面に設け られた複数の連通通路を具備してお り 、 複 数の連通通路を介してス ラス ト側の空間を燃焼室に連通さ せる よ う になつ ている。
本発明の第五の態様の往復動エンジンによれば、 連通手 段は、 シ リ ンダの内面に設け られた複数の連通通路を具備 してお り 、 複数の連通通路を介してス ラス ト側の空間を燃 焼室に連通させるよ う になつ ているため、 燃焼室内の燃焼 ガス をス ラス ト側の空間に速やかに且つ十分に導入させる こ とができ、 ピス ト ンを、 当該ピス ト ンのス ラ ッ プ運動、 回転運動に対して、 ス ラス ト側の空間に導入した燃焼ガス のガス圧によ る ク ッ ショ ンを も っ て支持する こ とができ、 而 して、 ピス ト ンの往復動での ピス ト ン とシ リ ンダとの間 の摺動摩擦抵抗の低減を効果的に得る と共に、 ピス ト ン と シ リ ンダの内面との打音を低減する こ とができる。 尚、 当 該連通通路は、 貫通孔又は溝若し く は凹所等いずれの形態 であっ ても よい。
本発明の第六の態様の往復動エンジンでは、 本発明の第 四又は第五の態様の往復動エンジンにおいて、 連通手段は、 ピス ト ンが上死点近傍に位置する際に、 ス ラス ト側の空間 を燃焼室に連通させる よ う になつ ている。
本発明の第七の態様の往復動エンジンでは、 本発明の第 三か ら第六のいずれかの態様の往復動エンジンにおいて、 第二の リ ング溝は、 ピス ト ンの頭部端面との間で第一の リ ング溝を挟んでピス ト ンの側面に配されている。
本発明の第八の態様の往復動エンジンでは、 本発明の第 三か ら第七のいずれかの態様の往復動エンジンにおいて、 区画手段は、 ピス ト ンと コ ンロ ッ ド と を連結する ピス ト ン ピンの軸方向で互いに対向 して配されている少な く と も一 対の阻止部材を具備している。
本発明の第八の態様の往復動エンジンによれば、 区画手 段が、 ピス ト ン と コ ンロ ッ ド と を連結する ピス ト ンピンの 軸方向で互い に対向して配されている少な く と も一対の阻 止部材を具備 しているため、 ス ラス ト側の空間に導入され た燃焼ガスのガス圧を十分に保持する こ とができ、 従っ て、 ビス ト ンをシ リ ンダのス ラス ト側の内面か ら浮上支持する こ とができ、 かつ、 ピス ト ンをシ リ ンダの反ス ラス ト側の 内面に添い合わせた状態で摺動させる こ とができ、 而して、 ピス ト ンの振れ (回転運動、 ス ラ ッ プ運動) を抑える こ と ができる。
本発明の第九の態様の往復動エンジンでは、 本発明の第 三か ら第八のいずれかの態様の往復動ェンジンにおいて、 区画手段は、 第一及び第二の ピス ト ン リ ング間に設け ら れ た少な く と も一対の区画部材を具備してお り 、 一対の区画 部材は、 ピス 卜 ンと コ ンロ ッ ド と を連結する ビス ト ン ピ ン の軸方向で互い に対向して配されている
本発明の第九の態様の往復動エンジンによれば 、 区画手 段が、 第一及び第二の ピス ト ン リ ング間に設け られた少な く と も一対の区画部材を具備してお り 、 一対の区画部材が ピス ト ン と コ ンロ ッ ド と を連結する ピス 卜 ンピ ンの軸方向 で互いに対向 して配されているため.、 ス ラス ト側の空間に 燃焼ガスが導入される こ と によっ て、 ピス 卜 ンを、 当該ピ ス 卜 ンのス ラ ッ プ運動、 回転運動に対して、 ス ラス ト側の 空間に導入した燃焼ガス のガス圧による ク ッ シ ョ ンを fc つ て支持する こ とができ、 而して、 ピス ト ンの往復動での ピ ス 卜 ン と シ リ ンダとの間の摺動摩擦抵抗の低減を効果的に 得る と共に、 ピス ト ンと シリ ンダの内面との打音を低減す る こ とができる
本発明の第十の態様の往復動エンジンでは、 本発明の第 九の態様の往復動エンジンにおいて、 阻止部材及び区画部 材は、 ピス 卜 ンの往復動方向で一直線上に並んで配されて いる。
本発明の第十の態様の往復動エンジンによれば、 阻止部 材及び区画部材がピス ト ンの往復動方向で一直線上に並ん で配されてい るため、 阻止部材及び区画部材間に隙間が生 じてス ラス ト側の空間に導入された燃焼ガスが漏出する こ と を防 ぐこ とができ る。
本発明の第十一の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第九又は第十の態様の往復動エンジンにおいて、 区画手段 は、 一対の区画部材をシ リ ンダの内面に向かっ て夫々 弾性 的に付勢する一対の付勢部材を具備している。
本発明の第十一の態様の往復動エンジンによれば、 区画 手段が、 一対の区画部材をシ リ ンダの内面に向かっ て夫々 弹性的に付勢する一対の付勢部材を具備 している ため、 往 復動エンジンの各作動行程で、 ス ラス ト側の空間に導入さ れた燃焼ガスが反ス ラス ト側の空間に漏出する こ と を防止 する こ とができ、 例えば、 ピス ト ンの頭部端面に作用する ガス圧、 慣性力 に基づいてピス ト ンに回転運動力又はス ラ ッ プ運動力が生 じた場合でも、 当該一対の付勢部材の弾性 付勢力 によ り 区画部材と シ リ ンダの内面 と を密着させる こ と によっ て、 ス ラス ト側の空間に導入された高圧ガス を反 ス ラス ト側の空間に漏出させる こ となく 、 ス ラス ト側の空 間 と反ス ラス ト側の空間 との気密を保つ こ とができる。
本発明の第十二の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第十一の態様の往復動エンジンにおいて、 一対の付勢部材 は、 ピス ト ン と コ ンロ ッ ド と を連結する ピス ト ン ピンの軸 方向で互いに対向して夫々配されている。 W
10
本発明の第十二の態様の往復動エンジンによれば、 一対 の付勢部材が軸方向で互いに対向 して夫々配されているた め、 例えば、 ピス ト ンの頭部端面に作用するガス圧、 慣性 力 に基づいて ピス ト ンに回転運動力又はス ラ ッ プ運動力が 生じた場合でも、 当該一対の付勢部材の弹性付勢力によ り 区画部材と シ リ ンダの内面と を密着させる こ と によっ て、 ス ラス ト側の空間に導入された高圧ガス を反ス ラス ト側の 空間に漏出させる こ とな く 、 ス ラス ト側の空間と反ス ラス ト側の空間との気密を保つ こ とができ、 従っ て、 ピス ト ン をシ リ ンダのス ラス ト側の内面か ら浮上支持する こ とがで き、 かつ、 ピス ト ンをシ リ ンダの反ス ラス ト側の内面に添 い合わせた状態で摺動させる こ とができ、 而して、 ピス ト ンの振れ (回転運動、 ス ラ ッ プ運動) を抑える こ とができ る。
本発明の第十三の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第十一又は第十二の態様の往復動エンジンにおいて、 付勢 部材は、 ばねか らなる。 尚、 当該ばねは、 例えば、 板ばね 及びコイ ルばね等か らなる。
本発明の第十四の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第九か ら第十三のいずれかの態様の往復動エンジンにおい て、 区画手段は、 第一及び第二の ピス ト ン リ ング間で ピス ト ンの側面に形成されている と共に、 シ リ ンダの内面に向 かって凹状となっ ている一対の溝部を有してお り 、 一対の 溝部によ つ て夫々規定される空間には、 区画部材が夫々配 されてレ る
本発明の第十四の態様の往復動エンジンによれば、 一対 の溝部によ つ て夫々規定される空間には、 区画部材が夫々 配されているため、 ス ラス ト側の空間と反ス ラス ト側の空 間と の気密を保つ こ とができ、 而して、 往復動エンジンの 各作動行程で、 ス ラス ト側の空間に導入された燃焼ガスが 反ス ラス ト側の空間に漏出する こ と を防止する こ とができ る。
本発明の第十五の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第 Ξか ら第十四のいずれかの態様の往復動エンジンにおい て、 区画手段は、 第二の リ ング溝に配されている と共に、 阻止部材を第二の ピス ト ン リ ングの内周面に向かっ て弹性 的に押圧する押圧部材を具備している。
本発明の第十五の態様の往復動エンジンによれば、 区画 手段が、 阻止部材を ビス ト ン リ ングの内周面に向かっ て弾 性的に押圧する押圧部材を具備しているため、 往復動ェン ジンの各作動行程で、 ス ラス ト側の空間に導入された燃焼 ガスが反ス ラス ト側の空間に漏出する こ と を防止でき、 ス ラス ト側の空間に導入された燃焼ガスのガス圧を十分に保 持する こ とができ、 従って、 ピス ト ンを シ リ ンダのス ラス ト側の内面か ら浮上支持する こ とができ、 かつ、 ピス ト ン をシ リ ンダの反ス ラス ト側の内面に添い合わせた状態で摺 動させる こ とができ、 而して、 ピス ト ンの振れ (回転運動 ス ラ ッ プ運動) を抑える こ とができる。
本発明の第十六の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第十五の態様の往復動ェンジンにおいて、 区画手段は、 ピ ス 卜 ン と コ ンロ ッ ド と を連結する ビス ト ンピンの軸方向で 互い に対向する一対の押圧部材を具備している。
本発明の第十六の態様の往復動エンジンによれば、 区画 手段が、 ビス 卜 ンピンの軸方向で互いに対向する一対の押 圧部材を具備しているため、 例えば、 ピス ト ンの頭部端面 に作用するガス圧、 慣性力 に基づいてビス ト ンに回転運動 力又はス ラ ッ プ運動力が生 じた場合でも、 当該一対の押圧 部材の弾性付勢力によ り 阻止部材と シリ ンダの内面と を密 着させる こ と によ っ て、 ス ラス ト側の空間に導入された高 圧ガス を反ス ラス ト側の空間に漏出させる こ とな く 、 ス ラ ス ト側の空間と反ス ラス ト側の空間との気密を保つ こ とが でき、 従つ て、 ピス ト ンをシ リ ンダのス ラス ト側の内面か ら浮上支持する こ とができ、 かつ、 ピス ト ンを シ リ ンダの 反ス ラ ス ト側の内面に添い合わせた状態で摺動させる こ と ができ、 而して、 ピス ト ンの振れを抑える こ とができる。
本発明の第十七の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第十五又は第十六の態様の往復動エンジンにおいて、 押圧 部材は、 ばねカゝ らなる。 尚、 当該ばねは、 例えば、 板ばね 及びコィ ルばね等か らなる。 本発明の第十八の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第三か ら第十七のいずれかの態様の往復動エンジンにおい て、 区画手段は、 第二の リ ング溝を規定する底面に配され てい る と共に、 第二の ビス ト ン リ ングの内周面に向かっ て 凹状となっ てい る凹状部を有してお り 、 当該凹状部によ つ て規定される空間には、 阻止部材が配されている。
本発明の第十八の態様の往復動エンジンによれば、 凹状 部によっ て規定される空間には、 阻止部材が配されてい る ため、 ス ラス ト側に導入された燃焼ガスのガス圧等に起因 して生じる阻止部材の位置ずれをな く す こ とができる。 本発明の第十九の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第三か ら第十八のいずれかの態様の往復動エンジンにおい て、 第一の ピス ト ン リ ングは、 ピス ト ンの頭部端面に隣接 して配されてお り 、 第一の ピス ト ン リ ングの合口部が阻止 部材よ り もス ラス ト側の空間側に位置する よ う に、 第一の リ ング溝に配されている。
本発明の第二十の態様の往復動エンジンでは、 本発明の 第三か ら第十九のいずれかの態様の往復動エンジンにおい て、 第二の ピス ト ン リ ングは、 ピス ト ンの頭部端面との間 で第一の ピス ト ン リ ングを挟んでピス ト ンの側面に配され てお り 、 第二の ビス ト ン リ ングの合口部が阻止部材よ り も 反ス ラス ト側の空間側に位置する よ う に、 第二の リ ング溝 に配されて レ る。 本発明の第二十一の態様の往復動エンジンでは、 本発明 の第三か ら第二十のいずれかの態様の往復動エンジンにお いて、 阻止部材は、 ピンか らなる。 尚、 当該ピ ンは、 ピス ト ン リ ングに一体的に固着されていてもよい。 また、 ピン と しては、 四角柱状、 円柱状又は楕円柱状などいずれの形 状であっ てもよい。
本発明の第二十二の態様の往復動エンジンでは、 本発明 の第一か ら第二十一のいずれかの態様の往復動エンジンに おいて、 ピス ト ンは、 コ ンロ ッ ド に ピス 卜 ン ピ ンを介して 連結されてお り 、 ピス ト ンピンは、 当該ピス ト ン ピンの軸 心と ク ラ ンク シャ フ ト の軸心と を結ぶ線が、 ビス ト ンの中 心と ク ラ ンク シャ フ ト の軸心と を結ぶ線に対して、 反ス ラ ス ト側に傾斜するよ う に、 ピス ト ンに設け られている。
本発明の第二十二の態様の往復動エンジンによれば、 ピ ス ト ン ピ ンの軸心がビス ト ンの中心に対して反ス ラス ト側 に偏心しているため、 往復動エンジンの各作動行程におい て、 シ リ ンダの内面に ピス ト ンを強く 打ち付ける方向の ピ フヽ ト ンの回転 トルク を低減し得、 而して、 ピス ト ンと シ リ ンダの内面との打音を低減する こ とができる。 尚、 本発明 の第二十二の態様の往復動エンジンは、 4 サイ クル往復動 エンジン、 往復動ディ ーゼルエンジン等によ り 具体化する こ とができるが、 往復動ディ ーゼルエンジン、 特に、 副燃 焼室がシ リ ンダのシ リ ンダへッ ド部の反ス ラス ド側に配さ れている往復動ディ 一ゼルエンジンによっ て具体化して も よい。
尚、 本発明の第一か ら第二十二のいずれかの態様におけ る往復動エンジンは、 4 サイ クルエンジン若し く は 2 サイ クルエンジン又はディ ーゼルエンジンであっ ても、 本発明 によ る効果を好適に発揮し得る。
本発明によれば、 ス ラス ト側の空間に導入された燃焼ガ スの漏出を確実に阻止し得、 ピス ト ンの往復動でのシ リ ン ダと ビス ト ンとの間の摺動摩擦抵抗の低減を効果的に得る と共に、 ピス ト ンと シ リ ンダの内面との打音を低減する こ とのできる往復動エンジンを提供し得る。
以下、 本発明の実施の形態を、 図に示す好ま しい例に基 づいて更に詳細に説明する。 尚、 本発明はこれら例に何等 限定されないのである。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の往復動エンジンの一の例の正面説明図 図 2 は、 図 1 に示す例の正面説明図、
図 3 は、 図 1 に示す例の IE— ΠΙ線断面説明図、
図 4 は、 図 3 の一部拡大説明図、
図 5 は、 図 1 に示す例の V _ V線断面説明図、
図 6 は、 図 1 に示す例の VI— VI線断面説明図、
図 7 は、 図 1 に示す例の動作説明図、 図 8 は、 図 1 に示す例の動作説明図、
図 9 は、 本発明の往復動エンジンの他の一の例の正面説 明図、
図 1 0 は、 図 9 に示す例の側断面説明図、
図 1 1 は、 図 9 に示す例の動作説明図、
図 1 2 は、 図 9 に示す例の動作説明図、 そして、 図 1 3 は、 図 9 に示す例の動作説明図である。 具体例
か ら 図 8 において、 本例の 4 サイ クル往復動ェ ンジ ン ( 4 サイ ク ルガソ リ ンエンジン ) 1 は、 シ リ ンダ 2 と、 シ リ ンダ 2 内を方向 Xに往復動する ピス 卜 ン 3 と、 小端部 4 で ピス 卜 ン ピ ン 4 a を介してピス 卜 ン 3 に回動自在に連 結している コ ン□ ッ ド 5 と、 方向 Xで互いに隣接して配さ れてお り 、 ピス 卜 ン 3 の側周面 6 に形成されている リ ング 溝 7 及び 8 と、 リ ング溝 7 及び 8 に夫々嵌入された ビス ト ン リ ング 9 及び 1 0 と、 ピス 卜 ン リ ング 9 及び 1 0 間の環 状の空間 1 1 を、 ス ラス ト側の半環状の空間 1 2 及び反ス ラス 卜側の半環状の空間 1 3 に区画する 区画手段 1 4 と、 空間 1 2 を燃料及び空気の混合気が燃焼される燃焼室 1 5 に連通させる連通手段 1 6 と を具備している。
シ リ ンダ 2 は、 その内面 1 7 によっ て規定された円柱状 の空間 1 8 を有してお り 、 空間 1 8 には、 ピス ト ン 3 が方 向 Xで往復動自在となる よ う に配されている。 シ リ ンダ 2 には、 吸気弁 (図示せず) 及び排気弁 2 b が設け られてい る。
ピス ト ン 3 は 、 本例では、 その側周面 6 にオイ ルリ ング 1 9 を備えてい る。
コ ンロ ッ ド 5 は、 その大端部 (図示せず) で HI転自在な ク ラ ンク シ ャ フ ト (図示せず) に連結している。
リ ング溝 7 及び 8 は、 夫々側周面 6 に沿っ て環状となつ てお り 、 リ ング溝 7 は、 燃焼室 1 5 を規定してい る ピス ト ン 3 の頭部端面 ( ト ッ プ面又は冠面) 2 3 に隣接して配さ れてお り 、 リ ング溝 8 は、 頭部端面 2 3 との間で リ ング溝 7 を挟んで側周面 6 に配されている。
ピス 卜 ン リ ング ( ト ツ プリ ング又はガス リ ング) 9 は、 頭部端面 2 3 に隣接して配されている。 ピス ト ン リ ング 9 は、 その合口部 3 3 が阻止部材 5 6 及び 5 7 よ り も空間 1 2 側に位置する よ う に、 リ ング溝 7 に配されてレ る。 ビス 卜 ン リ ング 9 は、 その外周面 3 4 で内面 1 7 に弾性力を も つ て当接してい る。
ピス 卜 ン リ ング (セカ ン ド リ ング又はガス リ ング) 1 0 は、 頭部端面 2 3 との間でピス ト ン リ ング 9 を挟んで側周 面 6 に配されてい る 。 ピス ト ン リ ング 1 0 は、 その合口部 3 8 が阻止部材 5 6 及び 5 7 よ り も空間 1 3 側に位置する よ う に、 リ ング溝 8 に配されている。 ピス ト ン リ ング 1 0 は、 その外周面 3 9 で内面 1 7 に弾性力 を も っ て当接して いる。
区画手段 1 4 は、 ピス ト ン リ ング 9 及び 1 0 間に設け ら れた区画部材 4 0 及び 4 1 と、 区画部材 4 0 を内面 1 7 に 向力、つ て弹性的に付勢する付勢部材と してのばね 4 2 と、 区画部材 4 1 を内面 1 7 に向かっ て弾性的に付勢する付勢 部材と してのばね 4 3 と、 ピス 卜 ン リ ング 9 及び 1 0 間に 位置して側周面 6 に配されている と共に、 内面 1 7 に向か つ て凹状となつ ている溝部 4 4 及び 4 5 と、 リ ング溝 8 を 規定する底面 5 4 と底面 5 4 に対向する ピス 卜 ン リ ング 1 0 の内周面 5 5 との間に生じる隙間を介して空間 1 2 及び
1 3 が互いに連通するのを阻止する よ う に、 リ ング溝 8 に 配された阻止部材 5 6 及び 5 7 と、 リ ング溝 8 に配されて いる と共に、 阻止部材 5 6 及び 5 7 を ピス 卜 ン リ ング 1 0 の内周面 5 5 に向かって夫々弹性的に押圧する押圧部材と してのコイ ルばね 5 8 及び 5 9 と、 底面 5 4 に配されてお り 、 ピス 卜 ン リ ング 1 0 の内周面 5 5 に向かつ て凹状とな つ てい る 凹状部 (穴部) 6 0 及び 6 1 と を具備している。 阻止部材 5 6 及び 5 7 の夫々 は、 本例では、 円柱状の ピ ン らなつ ている。
区画部材 4 0 は、 溝部 4 4 によっ て規定される空間に配 されてお り 、 区画部材 4 1 は、 溝部 4 5 によっ て規定され る空間に配されている。 阻止部材 5 6 及びコイ ルばね 5 8 は、 凹状部 6 0 によ つ て規定される空間に配されてお り 、 阻止部材 5 7 及びコ ィ ルばね 5 9 は、 凹状部 6 1 によっ て規定される空間に配さ れている。
区画部材 4 0 及び 4 1 と 、 ばね 4 2 及び 4 3 と、 溝部 4 4 及び 4 5 と、 阻止部材 5 6 及び 5 7 と、 コイルばね 5 8 及び 5 9 と、 凹状部 6 0 及び 6 1 とは、 ピス ト ン ピン 4 a の軸方向 Yで夫々互いに対向して配されている。
区画部材 4 0 と阻止部材 5 6 とは、 方向 Xで互いに一直 線上に並んで配されてお り 、 区画部材 4 1 と阻止部材 5 7 とは、 方向 Xで互い に一直線上に並んで配されている。
以上の区画手段 1 4 によれば、 阻止部材 5 6 及び 5 7 の 夫々 を リ ング溝 8 に配し、 且つ、 これら をコイルばね 5 8 及び 5 9 によつ て夫々弾性的に押圧する こ とで、 往復動ェ ンジン 1 の各作動行程において、 空間 1 2 及び 1 3 がリ ン グ溝 8 を介して連通する こ と を阻止する と共に、 区画部材 4 0 及び 4 1 を ピス 卜 ン リ ング 9 及び 1 0 間に夫々配し、 且つ、 これら をばね 4 2 及び 4 3 によって夫々弾性的に押 圧する こ とで、 往復動ェンジン 1 の各作動行程において、 空間 1 2 及び 1 3 が互いに連通する こ とを阻止する こ とが でき、 更に、 例えば、 ピス ト ン 3 がガス圧及び慣性力 によ り 方向 Y に直交する面内で回転運動した場合にあっても、 阻止部材 5 6 及び 5 7 と、 ピス ト ン リ ング 1 0 と の間に隙 間が生じ る こ と をな く すこ とができる と共に、 区画部材 4 0 及び 4 1 と シ リ ンダ 2 の内面 1 7 との間に隙間が生 じる こ と をな く すこ とができるため、 ス ラス ト側の空間 1 2 に 導入された燃焼ガス のガス圧を維持する こ とがでさる。
連通手段 1 6 は、 ス ラス ト側の シ リ ンダ 2 の内面 1 7 に 設け られた複数の連通通路 7 0 を具備してお り 、 複数の連 通通路 7 0 は、 ピス 卜 ン 3 が上死点近傍に位置した際に、 空間 1 2 を連通通路 7 0 を介して燃焼室 1 5 に連通させる よ う に配されている。 連通通路 7 0 は、 本例では、 シ リ ン ダ 2 の内面 1 7 に形成された凹部 7 1 に規定されている。
以下、 本例の往復動ェンジン 1 の動作について説明する 圧縮行程の終了後に開始される燃料及び空気の混合気の 燃焼行程では、 図 7 に示すよ う に、 ピス ト ン 3 が上死点を 通過した後であ つ て当該上死点近傍に位置してい る間に、 燃焼ガス 9 9 のガス圧が高ま り 、 高まっ たガス圧の圧力 を ピス ト ン 3 が受ける こ とで下死点に向かっ て加速する と共 に、 複数の連通通路 7 0 によ り ス ラス ト側の空間 1 2 を燃 焼室 1 5 に連通させてス ラス ト側の空間 1 2 に燃焼ガス 9 9 を導入する。 こ こ で、 ピス 卜 ン 3 力 ら、 方向 X に対して 傾斜している コ ンロ ッ ド 5 に往動力が与え られる こ と によ つて ビス ト ン 3 にス ラス ト側に向かう側圧力 Aが与え られ るが、 当該側圧力 Aに抗して、 空間 1 2 に導入した燃焼ガ ス 9 9 のガス圧によ り ピス 卜 ン 3 に反ス ラス ト側に向か う 抗側圧力 B を与えて、 当該ビス ト ン 3 をガス フ ロー ト させ る。
上述のよ う に して 、 燃焼行程時に、 側圧力 Aに基づいて 生じる ピス ト ン リ ング 9 及び 1 0 と シ リ ンダ 2 の内面 1 7 と の間のス ラス ト側における摺動摩擦抵抗を大幅に低減す る。 更に、 コイ ルばね 5 8 及び 5 9 によ っ て夫々 弾性的に 押圧されている阻止部材 5 6 及び 5 7 によ り 、 空間 1 2 に 導入した燃焼ガス 9 9 がリ ング溝 8 を介して空間 1 3 側に 漏出する こ とを阻止しているため、 ピス ト ン 3 に与え られ る抗側圧力 B を維持する こ とができる。 尚、 燃焼行程では ピス ト ン 3 は、 下死点近傍まで往動する。
燃焼行程の終了後に開始される燃焼ガス 9 9 の排気行程 においても、 図 8 に示すよ う に、 上述の燃焼行程で、 空間 1 2 に導入された燃焼ガス 9 9 のガス圧に基づく 抗側圧力 B が維持され、 ピス ト ン 3 がガス フ ロー 卜 されている こ と によ り 、 当該ピス ト ン 3 の方向 Yに直交する面内における 揺動を抑えている。
図 9 力ゝ ら 図 1 3 において、 本例の往復動ディ —ゼルェン ジン 1 0 1 は、 シ リ ンダ 1 0 2 と、 シ リ ンダ 1 0 2 内を方 向 Xに往復動する ピス ト ン 1 0 3 と、 小端部 1 0 4 で ピス 卜 ン ピ ン 1 0 4 a を介して ピス ト ン 1 0 3 に回動自在に連 結している コ ンロ ッ ド 1 0 5 と、 方向 Xで互いに隣接して 配されてお り 、 ピス ト ン 1 0 3 の側周面 1 0 6 に形成され ている リ ング溝 1 0 7 及び 1 0 8 と、 リ ング溝 1 0 7 及び 1 0 8 に夫々嵌入された ピス ト ン リ ング 1 0 9 及び 1 1 0 と、 ピス 卜 ン リ ング 1 0 9 及び 1 1 0 間の環状の空間 1 1 1 を、 ス ラス ト側の半環状の空間 1 1 2 及び反ス ラス ト側 の半環状の空間 1 1 3 に区画する区画手段 1 1 4 と、 空間 1 1 2 を主燃焼室 1 1 5 に連通させる連通手段 1 1 6 と を 具備してい る。
シ リ ンダ 1 0 2 は 、 その内面 1 1 7 によっ て規定された 円柱状の空間 1 1 8 を有 してお り 、 空間 1 1 8 には、 ビス 卜 ン 1 0 3 が方向 Xで往復動自在となる よ う に配されてい る。 シ リ ンダ 1 0 2 のシ リ ンダへッ ド部 1 5 5 には、 吸気 弁 1 0 2 a 、 排気弁 1 0 2 b及び主燃焼室 1 1 5 に着火し た燃料を噴射するための副燃焼室 1 1 5 a が設け られてい る。
副燃焼室 1 1 5 a は、 本例では、 反ス ラス ト側で主燃焼 室 1 1 5 に連通してお り 、 噴射燃料が反ス ラス ト側か らス ラス 卜側に向かっ て主燃焼室 1 1 5 内で拡張する よ う に、 燃料を主燃焼室 1 1 5 に噴射するよ う になってい る。
ピス ト ン 1 0 3 は、 本例では、 オイリレリ ング 1 4 9 を備 えている。
コ ンロ ッ ド 1 0 5 は、 その大端部 1 5 0 で回転自在なク ラ ンク シャ フ ト 1 5 1 に連結している。
ピス ト ン ピン 1 0 4 a は、 ピス ト ンピ ン 1 0 4 a の軸心 E と ク ラ ンク シ ャ フ ト 1 5 1 の軸心 F と を結ぶ線 L 1 が、 ピス ト ン 1 0 3 の中心 G と軸心 F と を結ぶ線 L 2 に対して、 反ス ラス ト側に傾斜する よ う に、 ピス ト ン 1 0 3 に設け ら れてお り 、 往復動ディ ーゼルエンジン 1 0 1 の各作動行程 において、 シ リ ンダ 1 0 2 の内面 1 1 7 に ピス ト ン 1 0 3 を強く 打ち付ける方向の ピス ト ン 1 0 3 の回転 トルク を低 減する よ う になっ ている。
リ ング溝 1 0 7 及び 1 0 8 と、 ピス ト ン リ ング 1 0 9 及 び 1 1 0 と、 区画手段 1 1 4 と、 連通手段 1 1 6 とは、 上 述の往復動エンジン 1 の リ ング溝 7 及び 8 と、 ピス ト ン リ ング 9 及び 1 0 と、 区画手段 1 4 と、 連通手段 1 6 と夫々 同様に形成されているため、 これ ら についての説明を省略 する。
以下、 往復動ディ ーゼルエンジン 1 0 1 の動作について 説明する。
図 1 1 及び図 1 2 に示すよ う に、 圧縮行程の終了後に開 始される燃焼行程では、 ピス ト ン 1 0 3 が上死点近傍に位 置してい る間において、 燃焼ガス 1 9 9 のガス圧が高ま つ た際に、 当該ガス圧によ り 動力が与え られる ピス ト ン 1 0 3 が下死点に向かっ て往動する と共に、 連通手段 1 1 6 に よ り 空間 1 1 2 を主燃焼室 1 1 5 に連通させ、 当該空間 1 1 2 に燃焼ガス 1 9 9 を導入する。 こ こで、 方向 Xに対し て傾斜している コ ンロ ッ ド 1 0 5 に往動力が与え られる こ と によ っ て ピス ト ン 1 0 3 にス ラス ト側に向か う側圧力 C が与え られるが、 当該側圧力 C に杭して、 空間 1 1 2 に導 入 した燃焼ガス 1 9 9 のガス圧によっ て ピス 卜 ン 1 0 3 に 反ス ラス ト側に向かう抗側圧力 D を与えて、 ピス 卜 ン 1 0 3 をガス フ ロー ト させる。 上記のよ う に して、 燃焼行程時 に、 側圧力 C に基づいて生じる ピス ト ン リ ング 1 0 9 及び 1 1 0 と シ リ ンダ 1 0 2 の内面 1 1 7 との間のス ラス ト側 における摺動摩擦抵抗を大幅に低減する とせ 1 ピス ト ン リ ング 1 0 9 及び 1 1 0 がス ラス ト側の内面 1 1 7 に強 く 打ち付け られる のを防止する こ とができる 、 3 ィ ル ばね 1 5 8 及び 1 5 9 に夫々弾性的に押圧されている阻止 部材 1 5 6 及び 1 5 7 によ っ て空間 1 1 2 に導入された燃 焼ガス 1 9 9 が、 リ ング溝 1 0 7 及び 1 0 8 を介して空間 1 1 3 側に漏出する こ と を阻止している。
燃焼行程の終了後に開始される燃焼ガス 1 9 9 の排気行 程では、 図 1 3 に示すよ う に、 空間 1 1 2 に導入された燃 焼ガス 1 9 9 のガス圧に基づく 抗側圧力 Dが維持されてい る こ と に よ り 、 ピス ト ン 1 0 3 の方向 Y に直交する面内に おける揺動を.抑えている。
吸気行程の終了後に開始される圧縮行程では、 下死点近 傍に位置してい る ピス ト ン 1 0 3 が上死点近傍に向かっ て 復動する に従い、 主燃焼室 1 1 5 に存する空気を圧縮 し、 当該空気を高圧及び高温にする。 尚、 当該圧縮行程では、 ピス ト ン 1 0 3 が上死点近傍まで復動した後、 上述の燃焼 行程が開始される。
尚、 本例の往復動ディ ーゼルエンジン 1 0 1 がシリ ンダ 一ライ ナーを備えている場合は、 連通手段 1 1 6 を当該シ リ ンダ一 ライ ナーに設けてもよい。

Claims

請求の範囲
1 . ピス ト ンの往復動方向で互いに隣接して配されてお り 、 ピス ト ンの側面に形成されている第一及び第二の リ ン グ溝と、 第一及び第二の リ ング溝に夫々嵌入された第一及 び第二の ピス ト ン リ ングと、 第一及び第二の ピス ト ン リ ン グ間の空間を、 ス ラス ト側の空間及び反ス ラス 卜側の空間 に区画する区画手段と、 ス ラス ト側の空間を燃焼室に連通 させる連通手段と を具備してお り 、 連通手段は、 シリ ンダ の内面に設け られた複数の連通通路を具備してお り 、 複数 の連通通路を介してス ラス ト側の空間を燃焼室に連通させ る よ う になっ ている往復動ェンジン。
2 . 連通手段は、 ピス ト ンが上死点近傍に位置する 際に ス ラス ト側の空間を燃焼室に連通させる よ う になつている 請求の範囲 1 に記載の往復動エンジン。
3 . 区画手段は、 第二の リ ング溝を規定する底面と こ の 底面に対向する第二の ピス ト ン リ ングの内周面と の間に生 じる隙間を介してス ラス ト側の空間及び反ス ラス ト側の空 間が互い に連通する のを阻止する よ う に、 第二の リ ング溝 に配された阻止部材を具備している請求の範囲 1 又は 2 に 記載の往復動エンジン。
4 - ピス ト ンの往復動方向で互いに隣接して配されてお り 、 ピス ト ンの側面に形成されている第一及び第二の リ ン グ溝と、 第一及び第二の リ ング溝に夫々嵌入された第一及 び第二の ピス ト ン リ ングと、 第一及び第二のピス ト ン リ ン グ間の空間を、 ス ラス 卜側の空間及び反ス ラス 卜側の空間 に区画する区画手段と、 ス ラス ト側の空間を燃焼室に連通 させる連通手段と を具備してお り 、 区画手段は、 第二の リ ング溝を規定する底面と こ の底面に対向する第二のビス ト ン リ ングの内周面との間に生じる隙間を介してス ラス ト側 の空間及び反ス ラス ト側の空間が互いに連通する のを阻止 する よ う に、 第二の リ ング溝に配された阻止部材を具備し ている往復動エンジン。
5 . 連通手段は、 シリ ンダの内面に設け られた複数の連 通通路を具備してお り 、 複数の連通通路を介してス ラス ト 側の空間を燃焼室に連通させるよ う になつ ている請求の範 囲 4 に記載の往復動ェンジン。
6 . 連通手段は、 ピス ト ンが上死点近傍に位置する 際に ス ラス ト側の空間を燃焼室に連通させるよ う になつ ている 請求の範囲 4 又は 5 に記載の往復動エンジン。
7 . 第二の リ ング溝は、 ピス ト ンの頭部端面との間で第 一の リ ング溝を挟んでピス ト ンの側面に配されている請求 の範囲 3 か ら 6 のいずれか一つに記載の往復動エンジン。
8 . 区画手段は、 ピス ト ンとコ ンロ ッ ド とを連結する ピ ス ト ンピンの軸方向で互いに対向 して配されてい る少な く と も一対の阻止部材を具備している請求の範囲 3 か ら 7 の いずれか一つに記載の往復動エンジン。
9 . 区画手段は、 第一及び第二の ピス ト ン リ ング間に設 けられた少な く と も一対の区画部材を具備してお り 、 一対 の区画部材は、 ピス ト ンとコ ンロ ッ ド と を連結する ピス ト ン ピンの軸方向で互い に対向 して配されている請求の範囲 3 か ら 8 のいずれか一つに記載の往復動エンジン。
1 0 . 阻止部材及び区画部材は、 ピス ト ンの往復動方向で 一直線上に並んで配されている請求の範囲 9 に記載の往復 動エンジン。
1 1 . 区画手段は、 一対の区画部材をシ リ ンダの内面に向 かっ て夫々 弾性的に付勢する一対の付勢部材を具備してい る請求の範囲 9 又は 1 0に記載の往復動エンジン。
1 2 . 一対の付勢部材は、 ピス ト ンと コ ンロ ッ ド とを連結 する ピス ト ン ピンの軸方向で互い に対向 して夫々配されて いる請求の範囲 1 1に記載の往復動エンジン。
1 3 . 付勢部材は、 ばねか らなる請求の範囲 1 1又は 1 2に記 載の往復動エンジン
1 4 . 区画手段は、 第一及び第二の ピス ト ン リ ング間で ピ ス ト ンの側面に形成されている と共に、 シリ ンダの内面に 向かっ て凹状となっ ている一対の溝部を有してお り 、 一対 の溝部によ っ て夫々規定される空間には、 区画部材が夫々 配されている請求の範囲 9 か ら 1 3のいずれか一つ に記載の 往復動エンジン。
1 5 . 区画手段は、 第二の リ ング溝に配されている と共に 阻止部材を第二の ピス ト ン リ ングの内周面に向かって弾性 的に押圧する押圧部材を具備している請求の範囲 3 か ら 1 4 のいずれか一つ に記載の往復動エンジン。
1 6 . 区画手段は、 ピス ト ンと コ ンロ ッ ド と を連結する ピ ス ト ン ピンの軸方向で互いに対向する一対の押圧部材を具 備してい る請求の範囲 1 5に記載の往復動エンジン。
1 7 . 押圧部材は、 ばねか らなる請求の範囲 1 5又は 1 6に記 載の往復動エンジン。
1 8 . 区画手段は、 第二の リ ング溝を規定する底面に配さ れている と共に、 第二の ピス ト ン リ ングの内周面に向かつ て凹状となっ ている凹状部を有してお り 、 当該凹状部によ つ て規定される空間には、 阻止部材が配されている請求の 範囲 3 か ら 1 7のいずれか一つに記載の往復動エンジン。
1 9 . 第一の ピス ト ン リ ングは、 ピス ト ンの頭部端面に隣 接して配されてお り 、 第一の ビス ト ン リ ングの合口部が阻 止部材よ り もス ラス ト側の空間側に位置するよ う に、 第一 の リ ング溝に配されている請求の範囲 3 か ら 1 8のいずれか 一つ に記載の往復動エンジン。
2 0 . 第二の ピス ト ン リ ングは、 ピス ト ンの頭部端面 との 間で第一の ピス ト ン リ ングを挟んでビス ト ンの側面に配さ れてお り 、 第二の ピス ト ン リ ングの合口部が阻止部材よ り も反ス ラス 卜側の空間側に位置するよ う に、 第二の リ ング 溝に配されてい る請求の範囲 3 か ら 1 9のいずれか一つ に記 載の往復動エンジン。
2 1 . 阻止部材は、 ピンか らなる請求の範囲 3 か ら 2 0のい ずれか一つに記載の往復動エンジン。
2 2 . ピス ト ンは、 コ ンロ ッ ド に ピス ト ンピンを介して連 結されてお り 、 ピス ト ン ピンは、 当該ピス ト ンピ ンの軸心 とク ラ ンク シャ フ ト の軸心とを結ぶ線が、 ピス ト ンの 中心 と ク ラ ンク シャ フ ト の軸心と を結ぶ線に対して、 反ス ラス ト側に傾斜する よ う に、 ビス ト ンに設け られてい る請求の 範囲 1 か ら 2 1のいずれか一つに記載の往復動エンジン。
PCT/JP2002/006184 2002-06-20 2002-06-20 往復動エンジン WO2004001215A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/517,193 US20050224038A1 (en) 2002-06-20 2002-06-20 Reciprocating engine
EP02743671A EP1533509A4 (en) 2002-06-20 2002-06-20 ALTERNATIVE ENGINE
CNA028291778A CN1628212A (zh) 2002-06-20 2002-06-20 往复发动机
PCT/JP2002/006184 WO2004001215A1 (ja) 2002-06-20 2002-06-20 往復動エンジン
AU2002346188A AU2002346188A1 (en) 2002-06-20 2002-06-20 Reciprocating engine
KR10-2004-7020146A KR20050012268A (ko) 2002-06-20 2002-06-20 왕복동 엔진
CA002487862A CA2487862A1 (en) 2002-06-20 2002-06-20 Reciprocating engine
MXPA04012415A MXPA04012415A (es) 2002-06-20 2002-06-20 Motor de pistones.
RU2004136590/06A RU2304230C2 (ru) 2002-06-20 2002-06-20 Поршневой двигатель

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/006184 WO2004001215A1 (ja) 2002-06-20 2002-06-20 往復動エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004001215A1 true WO2004001215A1 (ja) 2003-12-31

Family

ID=29808125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/006184 WO2004001215A1 (ja) 2002-06-20 2002-06-20 往復動エンジン

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050224038A1 (ja)
EP (1) EP1533509A4 (ja)
KR (1) KR20050012268A (ja)
CN (1) CN1628212A (ja)
AU (1) AU2002346188A1 (ja)
CA (1) CA2487862A1 (ja)
MX (1) MXPA04012415A (ja)
RU (1) RU2304230C2 (ja)
WO (1) WO2004001215A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8069833B2 (en) 2006-10-20 2011-12-06 Bando Kiko Co., Ltd. Reciprocating engine
JP2013076387A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Bando Kiko Co Ltd 往復動エンジン

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5297384B2 (ja) * 2007-10-05 2013-09-25 日本ピストンリング株式会社 シリンダ
CN106796031B (zh) 2014-08-18 2022-07-08 伍德沃德有限公司 火炬式点火器
JP6090303B2 (ja) * 2014-12-24 2017-03-08 マツダ株式会社 エンジン
US11421601B2 (en) 2019-03-28 2022-08-23 Woodward, Inc. Second stage combustion for igniter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04347353A (ja) * 1991-05-22 1992-12-02 Bandou Kiko Kk エンジン
JPH0526106A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Bandou Kiko Kk エンジン
WO1993006356A1 (en) * 1991-09-27 1993-04-01 Bando Kiko Co., Ltd. Engine
US5894824A (en) * 1996-02-29 1999-04-20 Unisia Jecs Corporation Piston for internal combustion engines

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4681326A (en) * 1985-06-10 1987-07-21 Cummins Engine Company, Inc. Gas lubricated piston ring assembly
JP2881996B2 (ja) * 1990-08-03 1999-04-12 坂東機工株式会社 往復動エンジン
JP2988010B2 (ja) * 1991-05-22 1999-12-06 坂東機工株式会社 エンジン
US7464683B2 (en) * 2003-03-03 2008-12-16 Bando Kiko Co., Ltd. Reciprocating engine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04347353A (ja) * 1991-05-22 1992-12-02 Bandou Kiko Kk エンジン
JPH0526106A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Bandou Kiko Kk エンジン
WO1993006356A1 (en) * 1991-09-27 1993-04-01 Bando Kiko Co., Ltd. Engine
US5894824A (en) * 1996-02-29 1999-04-20 Unisia Jecs Corporation Piston for internal combustion engines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8069833B2 (en) 2006-10-20 2011-12-06 Bando Kiko Co., Ltd. Reciprocating engine
JP2013076387A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Bando Kiko Co Ltd 往復動エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
US20050224038A1 (en) 2005-10-13
KR20050012268A (ko) 2005-01-31
RU2004136590A (ru) 2005-06-20
CA2487862A1 (en) 2003-12-31
CN1628212A (zh) 2005-06-15
EP1533509A1 (en) 2005-05-25
EP1533509A4 (en) 2008-02-27
AU2002346188A1 (en) 2004-01-06
RU2304230C2 (ru) 2007-08-10
MXPA04012415A (es) 2005-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7117838B2 (en) Internal combustion engine
US5156121A (en) Piston-connecting rod assembly
RU2060400C1 (ru) Поршневой двигатель
WO2004001215A1 (ja) 往復動エンジン
JP2000064905A (ja) 内然機関のピストン
JP2000080901A (ja) 往復動型内燃エンジン及び往復動型コンプレッサ並びにこれらに用いるピストン
JP2008516142A (ja) 回転機械分野の組立体を有するvツイン構造
US11879381B2 (en) Two-stroke engine, and handheld power tool
JP4661831B2 (ja) ピストン及び内燃機関
JP2019120185A (ja) シリンダーの周壁面構造
JP4133200B2 (ja) 往復動エンジン
JPH06323159A (ja) レシプロエンジン
JPH11218032A (ja) 往復運動と回転運動との変換機構を用いたエンジン及びこれに用いるピストン組立体
US20240052927A1 (en) Piston assembly and associated components, systems, and method
JP7493539B2 (ja) 2ストロークエンジン及び手持ち式の動力工具
US7188598B2 (en) Rotary mechanical field assembly
US6941903B2 (en) System and method for adding air to an explosion chamber in an engine cylinder
JP6878339B2 (ja) エンジン
WO2007053857A1 (en) A reciprocating internal combustion engine with a cam groove-connecting rod type transmission mechanism
JP6878340B2 (ja) エンジン
JP5569496B2 (ja) 往復動エンジン
JP2022125753A (ja) ピストン
JP6413655B2 (ja) 圧縮比可変機構
JP2011069447A (ja) 内燃機関
KR20030004805A (ko) 배기량이 가변되는 왕복동식 엔진

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2487862

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1845/KOLNP/2004

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002346188

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10517193

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2004/012415

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047020098

Country of ref document: KR

Ref document number: 1020047020146

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002743671

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20028291778

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2004136590

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047020146

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020047020098

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1020047020098

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002743671

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004515445

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

ENPW Started to enter national phase and was withdrawn or failed for other reasons

Ref document number: PI0215760

Country of ref document: BR

Free format text: PEDIDO RETIRADO FACE A IMPOSSIBILIDADE DE ACEITACAO DA ENTRADA NA FASE NACIONAL POR TER SIDO INTEMPESTIVA. O PRAZO PARA ENTRADA NA FASE NACIONAL EXPIRAVA EM 20.02.2004 ( 20 MESES - BR DESIGNADO APENAS), ELEICAO NAO COMPROVADA, E A PRETENSA ENTRADA NA FASE NACIONAL SO OCORREU EM 06.12.2004.