WO2003106028A1 - セラミックハニカム構造体及びその製造方法並びにその製造に用いるコート材 - Google Patents

セラミックハニカム構造体及びその製造方法並びにその製造に用いるコート材 Download PDF

Info

Publication number
WO2003106028A1
WO2003106028A1 PCT/JP2003/007686 JP0307686W WO03106028A1 WO 2003106028 A1 WO2003106028 A1 WO 2003106028A1 JP 0307686 W JP0307686 W JP 0307686W WO 03106028 A1 WO03106028 A1 WO 03106028A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
outer peripheral
peripheral wall
ceramic honeycomb
honeycomb structure
wall layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/007686
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
諏訪部 博久
靖彦 大坪
木村 聡朗
Original Assignee
日立金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002355022A external-priority patent/JP4474633B2/ja
Application filed by 日立金属株式会社 filed Critical 日立金属株式会社
Priority to EP03736233A priority Critical patent/EP1533032A4/en
Priority to US10/517,866 priority patent/US7727613B2/en
Publication of WO2003106028A1 publication Critical patent/WO2003106028A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0001Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/2429Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material of the honeycomb walls or cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24491Porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24492Pore diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24494Thermal expansion coefficient, heat capacity or thermal conductivity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2455Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the whole honeycomb or segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2462Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure the outer peripheral sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2482Thickness, height, width, length or diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/88Handling or mounting catalysts
    • B01D53/885Devices in general for catalytic purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5076Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with masses bonded by inorganic cements
    • C04B41/508Aluminous cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5076Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with masses bonded by inorganic cements
    • C04B41/5089Silica sols, alkyl, ammonium or alkali metal silicate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2474Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the walls along the length of the honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2498The honeycomb filter being defined by mathematical relationships
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/10Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for avoiding stress caused by expansions or contractions due to temperature variations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24157Filled honeycomb cells [e.g., solid substance in cavities, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24165Hexagonally shaped cavities
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24744Longitudinal or transverse tubular cavity or cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material

Definitions

  • the honeycomb structure 1 has been conventionally manufactured by the following steps.
  • the outer peripheral wall 3 and the cell wall 4 After drying the molded body and further removing molding aids such as binders in the molded body by heating, the outer peripheral wall 3 and the cell wall 4 having a predetermined shape and strength and having fine pores by firing are formed.
  • an object of the present invention is to provide a ceramic honeycomb structure having excellent thermal shock resistance and reliability, in which cracks due to thermal shock do not easily propagate to cell walls.
  • the amorphous oxide matrix comprises colloidal silica and / or colloidal alumina. More preferably, the outer peripheral wall layer has a composition containing 100 parts by mass of amorphous silicon particles and 2 to 35 parts by mass of an amorphous oxide matrix.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view showing a ceramic honeycomb structure having a configuration in which an outer peripheral wall layer covers a concave groove of the ceramic honeycomb body of FIG. 2 without gaps.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing a conventional ceramic honeycomb body in which a part of a cell wall is chipped after removing an outer peripheral wall.
  • FIG. 6 is a scanning micrograph showing cracked voids appearing on the outer peripheral wall surface of the ceramic honeycomb structure of the present invention.
  • FIG. 7 (£>) is a perspective view showing still another example of a gap extending in a turtle-shape in the ceramic honeycomb structure of the present invention.
  • FIG. 10 (a) is a perspective view showing a state where the honeycomb formed body from which the outer peripheral wall has been removed is placed on a firing table.
  • FIG. 12 (a) is a side view showing a state in which holding members are fixed to both ends of the honeycomb body in order to form an outer peripheral wall layer on the honeycomb body,
  • the ceramic honeycomb structure according to the first embodiment includes: a ceramic honeycomb body having an outer circumferential axial groove; and a cell wall forming a large number of flow holes inside the concave groove; and an outer periphery covering the concave groove. And a stress relief portion in at least a part of the outer peripheral wall layer and / or between the outer peripheral wall layer and the concave groove.
  • the stress release part By having the stress release part, the thermal shock resistance of the honeycomb structure is greatly improved. That is, when the ceramic honeycomb structure is rapidly heated by exhaust gas, The thermal shock applied to the wall layer is released by the stress relief part, so that not only cracks are not easily generated in the outer peripheral wall layer, but even if cracks do occur, they do not spread to the cell wall.
  • the cell walls are prevented from falling off, and the exhaust gas purification performance and particulate collection rate are not reduced. If there is a stress release portion in the outer peripheral wall layer and both between the outer peripheral wall layer and the concave groove, the effect of releasing the thermal shock stress increases.
  • the concave groove 14 in which the void portion 22 is formed is the outer peripheral wall layer 1
  • the total length of the part where 2 and the groove 14 are in contact T + TA + TG is 95 for the length of the groove 14 1 + T 2 + T 3 + T 4 + T 5 + T 6 + T 7 % Or less. If the voids 22 formed between the outer peripheral wall layer 12 and the concave grooves 14 are formed continuously in the axial direction of the honeycomb structure 1, the thermal shock stress generated in the entire honeycomb structure 1 can be released. It is preferred. However, the gap 22 does not need to be uniform over the entire length in the axial direction.
  • the hardness of the outer peripheral wall layer can be increased.
  • the ceramic particles (aggregate) of the outer peripheral wall layer need not be all amorphous silica particles, and an outer peripheral wall layer having a low coefficient of thermal expansion can be obtained if more than 50% by mass of amorphous silica particles.
  • the average particle size of the amorphous silica particles is 1 to 100 ⁇ , an outer peripheral wall layer having excellent strength and thermal shock resistance can be obtained. If the average particle size of the amorphous silica particles is less than 1 ⁇ , a large amount of the amorphous oxide matrix for binding the amorphous silica particles is required, so that the thermal shock resistance of the outer peripheral wall layer is reduced. Too low.
  • the average particle size of the amorphous silica particles exceeds 100 ⁇ , the strength of the outer peripheral wall layer decreases.
  • the more preferred average particle size of the silicide particles is 5 to 40 ⁇ .
  • Amorphous silica force particles and colloidal silica force and / or co port Idaruarumina force ⁇ becomes amorphous Shitsusan I secretions outer peripheral wall layer formed by the matrix, Si0 2 to 70 mass 0 /. It is preferably contains more than, A1 2 0 3, MgO, Fe 2 0 3, TiO 2, Na 2 0, K 2 0, CaO , etc. may contain an appropriate amount of. Preferred content of Si0 2 is the 80% by mass or, more preferred Si0 2 content is at least 90 mass%.
  • a coating material is applied to the groove 14 [see FIGS. 13 (a) and (b)], and dried and fired.
  • the outer peripheral wall layer 12 integrated with the concave groove 14 is formed. Since the outer peripheral wall layer 12 is hard to peel off from the honeycomb body 10, the honeycomb structure has excellent isostatic strength.
  • the dimensional changes of the two due to the firing can be made the same to prevent cracks due to firing and to integrate the two, and the cell wall 4 and the outer peripheral wall layer 12 Especially preferred because it can increase the adhesive strength.
  • the dried molded body 41 has a uniform outer diameter, but as shown in FIG. As a result, the diameter reduction due to firing is smaller than other parts, and the roundness deteriorates. Further, as shown in FIG. 12 (a), both ends of the ceramic honeycomb fired body having non-uniform outer diameter are sandwiched between a pair of disks 51, 51 having a target outer diameter, and the outer peripheral groove of the ceramic honeycomb fired body is formed. When a coating material is applied to 14 to form the outer peripheral wall layer 12 having the same outer diameter as the disks 51, 51, the thickness of the outer peripheral wall layer 12 becomes non-uniform. Cracks are likely to occur. Therefore, as shown in FIG. 10 (c), it is preferable to remove the opening end portion 44 having a large outer diameter to make the outer diameter of the ceramic honeycomb fired body 43 uniform.
  • the dimensional change rate of each part of the honeycomb structure when obtaining the fired body shown in FIG. 10 (b) from the green body shown in FIG. 10 (a) was obtained, and based on this, the green body 45 was formed into the shape shown in FIG. 11 (a).
  • the thermal shock resistance is Since it is improved, it is not always necessary to make the thermal expansion coefficients of the concave groove 14 and the outer peripheral wall layer 12 coincide with each other.
  • the outer peripheral wall layer 12 is applied to a heat-resistant ceramic aggregate such as cordierite, silica, alumina, mullite, silicon carbide, silicon nitride, etc., an inorganic binder, and if necessary, a ceramic fiber, an organic binder, a cement, etc. May be formed by a coating material obtained by adding.
  • Example 12 The thermal shock temperature and isostatic strength of the ceramic honeycomb structure 1 of L5 were measured in the same manner as in Example 1. Table 5 shows the results. The shape of the cavity 21 of each ceramic honeycomb structure 1, the total length of the cavity 21 / the total length of the cam structure, and the gap between the outer peripheral wall layer 12 and the groove 14 among the total grooves. The proportion of the number of grooves having 22 was as shown in Table 5. Table 5
  • the coating material of Example 28 is composed of 100 parts by mass of a mixed particle of 90% by mass of amorphous silica particles A and 10% by mass of quartz and 7 parts by mass of colloidal silica, and the coating material of Example 29 is 100% by mass. Part of amorphous silica particles A and 7 parts by mass of colloidal alumina. Therefore, in any of the ceramic honeycomb structures 1, the scratch depth of the outer peripheral wall layer 12 is not more than 0.45 mm, which is practically no problem, and the thermal expansion coefficient of the outer peripheral wall layer 12 is less than the cell wall 4. Since the coefficient of thermal expansion in the radial direction was less than 10.5 ⁇ 10 ⁇ 7 / ° ⁇ , the thermal shock temperature was 550 ° C or higher, which was no problem for practical use. Comparative Example 3
  • honeycomb body 10 One open end of the honeycomb body 10 is brought into contact with a firing table having a honeycomb structure and put into a firing furnace, and the temperature is raised from room temperature to 500 at a heating rate of 5 ° CZ time. The temperature was raised from 500 ° C to 1425 ° C at a rate of 20 ° C / hour, and maintained at the maximum temperature for 10 hours.
  • the honeycomb fired body was gradually cooled to obtain a honeycomb fired body having an outer diameter of 264.7 to 2657 mm and a length of 300 mm.
  • the cell wall of this honeycomb fired body has a porosity of 65%, an average pore diameter of 20 ⁇ , a thickness of 0.3 imn, a pitch of 1.5 mm, and 10.5 ⁇ 10 7 /. It had a radial thermal expansion coefficient of ⁇ .
  • Example 31 the isostatic strength of the honeycomb structure 1 was measured.
  • the isostatic strength was 1.0 MPa or more and less than 1.5 MPa, ⁇ was given, when it was 1.5 MPa or more, ⁇ was given, and when it was less than 1.0 MPa, X was given.
  • the test was passed if the isostatic strength was 1.0 MPa or more, and failed if it was less than 1.0 MPa.
  • the thermal shock temperature of the ceramic honeycomb structure 1 was measured in the same manner as in Example 1.
  • the thermal shock temperature difference was 500 ° C or more, it was marked with ⁇ , when it was 550 ° C or more, it was marked with ⁇ , and when it was less than 500 ° C, it was marked with X.
  • the test was successful if the thermal shock temperature was 500 ° C or higher, and failed if it was lower than 500 ° C. Table 7 shows the results.
  • a molded article having a honeycomb structure was produced in the same manner as in Example 30.
  • the outer peripheral wall 3 of the molded body had a portion deformed by its own weight.
  • the compact was placed on a firing table having a honeycomb structure such that one open end was in contact with the firing body, and was then placed in a firing furnace, and was fired under the same conditions as in Example 30, and had an outer diameter of 274.7 mm.
  • a honeycomb fired body having a maximum length of 300 mm was obtained. Many honeycomb fired bodies cracked due to the effect of the deformation of the outer peripheral wall 3.
  • Example 34 After applying the same coating material as in Example 30 to the outer peripheral surface of the honeycomb main body 10 so that the outer diameter becomes 266.7 mm, 120 is applied. C. for 2 hours and then calcined at 850 ° C. for 2 hours. The thickness of the obtained outer peripheral wall layer 12 was 0.8 to: 0.2 mm. The isostatic strength and the thermal shock temperature of the obtained honeycomb structure 1 were measured in the same manner as in Example 30. Table 7 shows the results.
  • Example 34 After applying the same coating material as in Example 30 to the outer peripheral surface of the honeycomb main body 10 so that the outer diameter becomes 266.7 mm, 120 is applied. C. for 2 hours and then calcined at 850 ° C. for 2 hours. The thickness of the obtained outer peripheral wall layer 12 was 0.8 to: 0.2 mm. The isostatic strength and the thermal shock temperature of the obtained honeycomb structure 1 were measured in the same manner as in Example 30. Table 7 shows the results.
  • Example 34 After applying the same coating material as in Example 30 to the outer peripheral surface of the honey
  • a honeycomb body 45 from which the outer peripheral wall was removed was produced in the same manner as in Example 30, except that the outer diameter of the dried molded body was determined based on the dimensional change due to firing.
  • the honeycomb body 45 is placed on the firing table 40 having a honeycomb structure so that one of the open ends is in contact with the honeycomb structure, and is placed in a firing furnace.
  • the honeycomb having an outer diameter of 265.4 to 265.9 mm and a length of 300 mm is used under the same conditions as in Example 30.
  • the main body 10 was obtained.
  • the method of the present invention can provide a honeycomb structure having excellent isostatic strength and heat-resistant impact resistance.
  • the honeycomb structures of Examples 33 and 34 in which the thickness of the outer peripheral wall layer has a small non-uniformity are particularly excellent in thermal shock resistance.
  • the outer peripheral wall layer has a ceramic expansion coefficient of thermal expansion coefficient. Regardless of whether it is smaller than the radial thermal expansion coefficient of the cell wall of the main body, the outer peripheral wall may be removed not only after firing the ceramic honeycomb molded body but also before firing.
  • the thermal expansion coefficient of the outer peripheral wall layer can be made smaller than the radial thermal expansion coefficient of the cell wall. Improving heat shock resistance Can be.
  • the ceramic honeycomb structure having such characteristics is suitable for a catalytic converter for purifying exhaust gas and a filter for collecting fine particles. In particular, since cracks due to thermal shock hardly occur, it is suitable for a catalytic converter for purifying exhaust gas.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

外周の軸線方向凹溝と、凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセル壁とを有するセラミックハニカム本体と、凹溝を覆う外周壁層とを有し、外周壁層及び/又は外周壁層と凹溝との間の少なくとも一部に応力開放部を有するセラミックハニカム構造体。外周壁層の熱膨張係数はセル壁の径方向の熱膨張係数より小さいのが好ましい。セラミックハニカム成形体の外周壁を除去してなるセラミックハニカム本体の焼成前又は焼成後に外周壁層を形成するのが好ましい。

Description

セラミックハ二カム構造体及ぴその製造方法
並びにその製造に用いるコート材 発明の分野
本発明は、 外周壁層のハニカム本体からの剥離ゃクラックの発生が防 止されたセラミックハニカム構造体及びその製造方法に関し、 特に高温での熱 衝撃を受けやすい排気ガス浄化用触媒コンバータや微粒子捕集用フィルタに使 用してもクラックが発生せず、 振動等に対しても欠け等が起こらない十分な機 械的強度を有するセラミックハュカム構造体及ぴその製造方法に関する。 従来の技術
地域のみならず地球全体の環境を保全する観点から、 ディーゼルェン ジンの排気ガス中の黒鉛微粒子等の有害物質を除去するため、 セラミックハニ カム構造体を使用した排気ガス浄化用触媒コンバータや微粒子捕集用フィルタ が使用されている。 図 1に示すように、 ハニカム構造体 1は外周壁 3と多数の セル 6を形成するセル壁 4とを一体的に有する。 ハニカム構造体 1は、 金属製 収納容器 (図示せず) の内周面とハニカム構造体 1の外周壁 3との間に配置さ れた把持部材により強固に把持される。
ハ-カム構造体 1は従来以下の工程により製造されていた。 コージェ ライト生成原料粉末、 成形助剤、 造孔剤及び水を混練して得られたセラミック 坏土を押出成形し、 外周壁 3及びセル壁 4が一体化されたハニカム構造を有す る成形体を得る。 この成形体を乾燥し、 更に加熱により成形体中のバインダー 等の成形助剤等を除去した後、 焼成により所定の形状と強度を有し、 微細な気 孔を有する外周壁 3及びセル壁 4から一体的になるハニカム構造体 1を得る。
しかしながら、 例えば外径が 150 mm以上で長さが 150 mm以上の ディーゼルエンジン用大型セラミックハ-カム構造体や、 セル壁 4の厚さが 0.2 mm以下の薄型ハニカム構造体を製造する場合、 成形体は重すぎたり強度 不足であったりするために自重を支えきれず、 外周壁 3近傍のセル壁 4が潰れ たり変形したりするという問題があった。
この問題を解決する方法として、 日本国特許第 2,604,876号は、 コー ジェライト原料と成形助剤及び Z又は造孔剤とを混練し、 得られたセラミック 坏土を押出成形、 乾燥及び焼成してハニカム構造を有する焼成体とした後、 こ のハ-カム構造を有する焼成体の外周壁 3とその近傍のセル壁を研削加工によ り除去し、 露出したセル壁上にコート材を塗布後、 乾燥及び硬化させて外周壁 層を形成する方法を開示している。 この方法においては、 ハニカム構造を有す る焼成体の外周壁 3とその近傍のセル壁 4を研削加工により除去するので、 外 周壁 3及ぴその近傍の変形したセルを除くことができる。 ハ-カム構造を有す る焼成体の真円度が低くても、 研削加工により真円度を高めた後に外周壁層を 形成するので、 寸法精度を向上させることもできる。 セラミックファイバー及 ぴ無機バインダーを含有するコート材を使用すれば、 高強度の外周壁層を形成 することができる。
また外周壁層の耐剥離性を改善したセラミックハ-カム構造体として、 日本国特許第 2,613,729号は、 外周壁層がコージエライ ト粒子及び/又はセラ ミックフアイバーと、 コロイダルシリカ又はコロイダルアルミナからなる非晶 質酸化物マトリックスとからなるセラミックハニカム構造体を開示している。
セラミックハニカム構造体 1の構造の一例は図 2及び図 3に示す通り である。 セラミックハニカム本体 10は、 セル壁 4で仕切られた多数のセル 6 と、 セラミックハ二カム本体 10の最外周に形成された軸線方向凹溝 14とを有 し、 凹溝 14にコート材を塗布して外周壁層 12を設けることにより、 使用中に 外周壁層 12が剥離するのを防止するとともに、 ハニカム構造体 1の熱衝撃強 度の低下も抑制する。
しかしながら、 日本国特許第 2604876号及び日本国特許第 2613729 号に記載のセラミックハニカム構造体を排気ガス浄化用の触媒コンバータゃ微 粒子捕集用フィルタとして使用したとき、 以下の問題があることが分かつた。
セラミックハニカム構造体を触媒担体及び微粒子捕集用フィルタとし て用いる場合、 セラミックハニカム構造体は金属製容器内に支持部材を介して 強固に把持される。 セラミックハニカム構造体の多数の流通孔內を高温の排気 ガスが流通するので、 特に始動時に局所的に急激な温度上昇が生じ、 セラミツ クハニカム本体中心部と外周壁層との間の温度差によりセラミックハ二カム構
' 造体中に熱応力が発生し、 外周壁層でクラックが発生することがあった。 また 微粒子捕集用フィルタとして用いる場合、 フィルタ上に堆積した微粒子を燃焼 させる再生処理中の熱により、 特に微粒子の堆積が多いハニカム構造体の中心 部付近で局所的に温度が上昇し、 やはり熱応力により外周壁層にクラックが発 生することがあった。
外周壁層にクラックが発生し、 このクラックがセル壁にまで進展する と、 セル壁が脱落して排気ガスの浄化性能が低下したり、 入口側と出口側の流 路が連通して微粒子の捕集率が低下する。
外径が 150 mm以上で長さが 150 mm以上の大型ハ-カム構造体や、 セル壁の厚さが 0.15 mm以下の薄壁ハニカム構造体を製造する場合、 押出成 形体は外周壁近傍のセルに潰れや変形等の不具合を有することが多く、 その結 果成形及び乾燥に伴う残留応力を有する。 このような不具合を持ったまま焼成 を行うと、 不具合箇所から残留応力を開放しょうとしてクラックが進展し、 焼 成体全体に広がる恐れがある。 このクラックは、 焼成体の外周壁及ぴその近傍 のセル壁を除去しても完全に除去できないことがあり、 製造歩留まりが低下す る。
またセラミックハ-カム焼成体は硬くが脆いので、 図 4 に示すように、 凹溝 14を構成する最外周のセル壁 4にカケ 4aが生じ易く、 セル壁 4の一部が 欠損した不完全な凹溝 14aができ易い。 外周の凹溝 1 はセル壁 4との接触面 積が小さいため、 ハニカム構造体 1のァイソスタティック強度の低下や、 外周 壁層 12の剥離が起こりやすい。 このようなハ-カム構造体を触媒コンパータ や微粒子捕集用フィルタとして使用すると、 エンジン振動や路面振動により、 外周壁層がハニカム構造体から剥離し、 収納容器内で適切な把持力が確保され なくなるため、 ハニカム構造体が収納容器内で動き、 ハニカム構造体が破損す ることがある。
日本国特許第 2604876号では、 セラミックハニカム焼成体の外周壁を 除去するために、 周速 750〜2100 m/分で高速回転する砥石を用い、 0.7〜0.9 mm/分の加工速度で研削加工を行っている。 し力 し、 ハニカム構造体のセル 壁を研削加工する場合、 加工工具が断続的に衝突する断続加工となるので、 送 りや切り込み等の加工量を小さく押さえざるを得ず、 加工時間が長くなる。 ま た焼成体は硬くて脆いため、 研削砲石としてダイヤモンド砥石のような高価な 砥石を使う必要があった。
また上記従来技術においては、 コージ工ライトからなるハニカム本体 の外周面にコージエライト粒子及び無機バインダーかちなるコート材を塗布し て外周壁層を形成しているので、 外周壁層の方がハニカム本体より熱膨張係数 が大きく、 外周壁層の乾燥及び焼成後に外周壁層に引張応力が残留し、 セル壁 には圧縮応力が残留する。 外周壁層の方がハニカム本体より熱膨張係数が大き くなる理由は、 原料中のカオリン粒子 (六角板状結晶) が押出成形用口金の狭 いスリッ トを通過することによりスリッ ト面内 (壁内) に配向し、 焼成により 力オリンの配向方向に対して直角に六角柱状のコージェライト結晶が配向する ため、 セル壁の熱膨張係数が小さくなるのに対して、 外周壁層はランダムに配 向されたコージェライ ト粒子及び熱膨張係数が大きい無機パインダ一からなる ためである。
容器に収納するためにハニカム構造体を把持したときにも、 外周壁層 に引張応力が発生することがある。 外周壁層に引張応力が作用した状態でハニ カム構造体の中心部の温度が急上昇すると、 セル壁と外周壁層の温度差により、 外周壁層内の引張応力が増大し、 外周壁層にクラックが発生しやすくなる。 発明の目的
従って、 本発明の目的は、 熱衝撃によるクラックがセル壁に進展しに くく、 優れた耐熱衝撃性及び信頼性を有するセラミックハ二カム構造体を提供 することである。
本発明のもう 1つの目的は、 排気ガス浄化用の触媒コンバータゃ微粒 · 子捕集用フィルタとして使用した場合に熱応力に伴うクラックが発生しにくレヽ セラミックハニカム構造体を提供することである。
本発明のさらにもう 1つの目的は、 外周壁層とハニカム本体とが剥離 し難く、'優れたァイソスタティック強度を有し、 かつ効率良く製造できるセラ ミックハニカム構造体を提供することである。
本発明のさらにもう 1つの目的は、 かかるセラミックハニカム構造体 を製造する方法を提供することである。 発明の開示
本発明の第一のセラミックハニカム構造体は、 外周の軸線方向凹溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセル壁とを有するセラミックハユカ ム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有し、 前記外周壁層及び Z又は前記外 周壁層と前記凹溝との間の少なくとも一部に応力開放部を有することを特徴と する。
前記応力開放部は外面に開口するように前記外周壁層に形成された空 隙部であるか、 前記外周壁層と前記凹溝の間に形成された空隙部であるのが好 ましい。 外周壁層に形成された空隙部の場合、 空隙部の合計長さはセラミック ハニカム構造体全長の 1倍以上であるのが好ましく、 また空隙部はスリット状 であるのが好ましく、 外周壁層のひび割れからなるのがより好ましい。 一方、 外周壁層と前記凹溝の間に形成された空隙部の場合、 前記空隙部を有する凹溝 の数は全凹溝の 5%以上であるのが好ましい。
本発明の第二のセラミックハニカム構造体は、 外周の軸線方向凹溝と、 前記 ω溝の内側で多数の流通孔を形成するセル壁とを有するセラミックハユカ ム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有し、 前記外周壁層の熱膨張係数が前 記セル壁の径方向の熱膨張係数より小さいことを特徴とする。 第二のセラミッ クハ-カム構造体は第一のセラミックハ-カム構造体の特徴を兼備しても良レ、。
第一及び第二のセラミックハ-カム構造体では、 前記セラミックハニ カム本体はセラミック坏土の押出成形、 乾燥及び焼成により形成され、 その外 周壁は焼成前又は焼成後に除去されているのが好ましい。
本発明の第三のセラミックハニカム構造体は、 外周の軸線方向凹溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセル壁とを有するセラミックハ二力 ム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有し、 前記セラミックハ-カム本体は 焼成前に外周壁が除去されていることを特徴とする。
本発明の第四のセラミックハ二カム構造体は、 外周の軸線方向凹溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセル壁とを有するセラミックハ二力 ム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有し、 外周壁層は非晶質シリカ粒子及 び非晶質酸化物マトリックスを含有する混合物からなる。
非晶質酸化物マトリックスはコロイダリシリカ及び/又はコロイダル アルミナからなるのが好ましい。 外周壁層は 100質量部の非晶質シリ力粒子及 ぴ 2〜35質量部の非晶質酸化物マトリックスを含有する組成を有するのがより 好ましい。
前記セラミックハニカム本体の焼成前又は焼成後に、 前記外周壁層を 形成するのが好ましい。 焼成前に外周壁層を形成する場合、 外周壁層とセラミ ックハ二力ム本体との組成が同じか非常に近似しているのが好ましい。
本発明の好ましい実施態様では、 セラミックハ二カム構造体は 1.5 MPa以上のアイソスタティック強度を有する。 セラミックハ-カム構造体のセ ル壁は 50〜80%の気孔率及ぴ 10〜50 μπιの平均気孔径を有するのが好ましい。
外周の軸線方向凹溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセ ノレ壁とを有するセラミックハ-カム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有す るセラミックハ二カム構造体を製造する本発明の方法は、 セラミック坏土の押 出成形及ぴ乾燥によりセラミックハニカム成形体を作製した後、 前記セラミツ クハ-カム成形体の外周壁を除去してセラミックハニカム本体を作製し、 前記 セラミックハ二カム本体の焼成前又は焼成後に前記セラミックハ二カム本体に 前記外周壁層を形成することを特徴とする。
—方の開口端部が当接するように前記セラミックハ-カム成形体を焼 成台に載置した状態で前記成形体を焼成し、 次いで前記焼成台に近接した成形 体部分を切断するのが好ましい。 また焼成による寸法変化の予測値に従って、 前記焼成台に近接する成形体部分における前記外周壁を除去しても良い。
セラミックハニカム構造体の外周壁層を形成するための本発明のコー ト材は、 固形分基準で 100質量部の非晶質シリ力粒子及び 2〜35質量部のコ口 ィダルシリカ及ぴ Ζ又はコロイダルアルミナを含有することを特徴とする。 こ のコート材は、 焼成したセラミックハ-カム本体に塗布し、 再度焼成して外周 壁層とするのが好ましい。 図面の簡単な説明
図 1(a) は従来のセラミックハ二カム構造体を示す斜視図であり、
図 1(b) は本発明のセラミックハ-カム構造体を示す部分破断斜視図であり、 図 2は本発明に用いるセラミックハ二カム本体の一例を示す部分断面図であ り、
図 3は図 2のセラミックハニカム本体の凹溝を外周壁層が空隙なく覆う構成 を有するセラミックハ二カム構造体を示す部分断面図であり、
図 4は外周壁の除去後にセル壁の一部が欠けた従来のセラミックハ-カム本 体を示す部分断面図であり、
図 5は図 2のセラミックハ-カム本体の凹溝を覆う外周壁層に空隙部がある 状態を示す部分断面図であり、
図 6は本発明のセラミックハ二カム構造体の外周壁層表面に表れたひび割れ 状の空隙部を示す走査型顕微鏡写真であり、
図 7(a) は本発明のセラミックハ二カム構造体の外周壁層に軸線方向に延び る空隙部の一例を示す斜視図であり、
図 7(b) は本発明のセラミックハ二カム構造体の外周壁層に軸線方向に延び る空隙部の他の例を示す斜視図であり、
図 7(c) は本発明のセラミックハ二カム構造体の外周壁層に軸線方向に延びる 空隙部のさらに他の例を示す斜視図であり、
図 7(d) は本発明のセラミックハ二カム構造体の外周壁層に軸線方向及ぴ円 周方向に延びる空隙部のさらに他の例を示す斜視図であり、
図 7(e) は本発明のセラミックハ二カム構造体の軸線方向及ぴ円周方向に延 ぴる空隙部のさらに他の例を示す斜視図であり、
図 7(£> は本発明のセラミックハ二カム構造体に亀甲状に延びる空隙部のさら に他の例を示す斜視図であり、
図 8は外周壁層と凹溝との間に空隙部を有するセラミックハ-カム構造体を 示す部分断面図であり、
図 9は図 8の空隙部を示す部分拡大断面図であり、
図 10(a) は外周壁を除去したハニカム成形体を焼成台に载置した状態を示す 斜視図であり、
図 10(b) は図 10(a)のハ-カム成形体を焼成した後の状態を示す斜視図であ り、
図 10(c) は図 10(b)のハ-カム焼成体から焼成台に近接する大径部を切除す る様子を示す斜視図であり、
図 11(a) は焼成台に近接する部分を縮径したハニカム成形体を焼成台に載置 した状態を示す斜視図であり、
図 11(b) は図 11(a)のハニカム成形体から得られた焼成体を示す斜視図であ り、
図 12(a) はハニカム本体に外周壁層を形成するためにハ-カム本体の両端に 挟持部材を固定した状態を示す側面図であり、
図 12(b) は図 12(a) のハ-カム本体に外周壁層を形成した状態を示す部分破 断側面図であり、
図 13(a) は本発明のセラミックハ二カム構造体の製造方法の一例を示す図で あり、
図 13(b) は本発明のセラミックハ二カム構造体の製造方法の他の例を示す図 である。 好ましい実施態様の説明
[1] 第一の実施態様
第一の実施態様によるセラミックハ-カム構造体は、 外周の軸線方向 凹溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセル壁とを有するセラミツ クハニカム本体と、 凹溝を覆う外周壁層とを有し、 外周壁層及び/又は外周壁 層と凹溝との間の少なくとも一部に応力開放部を有することを特徴とする。 応 力開放部を有することにより、 ハ-カム構造体の耐熱衝撃性は大幅に向上する。 すなわち、 セラミックハ二カム構造体が排気ガスにより急熱されたときに外周 壁層が受ける熱衝撃は応力開放部により開放され、 外周壁層にクラックが発生 しにくいだけでなく、 クラックが発生してもセル壁にまで進展しなレ、。 その結 果、 セル壁の脱落が防止され、 排気ガスの浄化性能や微粒子の捕集率が低下す ることはない。 外周壁層及び外周壁層と凹溝との間の両方に応力開放部がある と、 熱衝撃応力を開放する効果が大きくなる。
外周壁層に形成された応力開放部の一例は、 図 5に示すように、 外面 に開口するように外周壁層 12に形成された空隙部 21である。 空隙部 21はス リット状であるのが好ましく、 例えば図 7に示すようにひび割れ状である。 細 長いスリット状空隙部 21の形状は、 例えば開口幅が 2 μιη以上で、 長さが 100 μιη以上であるのが好ましい。 空隙部 21の底部は、 外周壁層 12内であっても、 凹溝 14の底まで到達していても良レ、。 排気ガスにより急熱されると空隙部 21 の開口部が拡大し、 外周壁層 12に作用する熱衝撃応力は開放される。 空隙部 21はサイズ的に外周壁層 12の気孔とは区別されるものである。 図 6は外周壁 層 12の表面に見えるひぴ割れ状の空隙部 21を示す走査型電子顕微鏡写真であ る。
空隙部 21の形状は限定的ではなく、 例えば図 7(a)〜( ) に示すものが 挙げられる。 図 7(a)〜(c) は空隙部 21が軸線方向に延ぴている場合を示し、 図 7(d)及び (e) は空隙部 21が軸線方向及び円周方向に延びている場合を示し、 図 7(f) は空隙部 21が亀甲状に存在する場合を示す。
1つのハニカム構造体 1中の空隙部 21の合計長さはセラミックハ- カム構造体 1の全長の 1倍以上であるのが好ましい。 空隙部 21が多数存在す れば、 熱衝撃応力を開放する効果は大きいが、 空隙部 21の合計長さがハ-カ ム構造体全長の少なくとも 1倍あれば、 ハニカム構造体 1の外周壁層 12に発 生する熱衝撃応力の円周方向成分をハ二'カム構造体の全長にわたって開放する ことができる。 例えば、 図 7(a)の例では、 空隙部 21の合計長さはセラミック ハ-カム構造体 1の全長のほぼ 1倍であり、 図 7(c) の例では、 複数の空隙部 21の合計長さがセラミックハ二カム構造体 1の全長の 1倍より少し大きい。 空隙部 21の合計長さがハニカム構造体 1の全長の 3倍以上であれば、 熱衝撃 応力を開放する効果がより大きくなる。 . 外周壁層 12と凹溝 14との間に形成された応力開放部として、 例えば 図 8及ぴ図 9に示すように、 外周壁層 12と凹溝 14との間の空隙部 22が挙げ られる。 図 8に示すように、 空隙部 22は凹溝 14の隅に外周壁層 12が充填さ れずに形成された空間である。 図 3に示すように空隙部なしに凹溝の隅まで外 周壁層 12が充填されているハニカム構造体に比べて、 外周壁層 12と凹溝 14 との間に空隙部 22が形成されたハニカム構造体の方が、 排気ガスにより急熱 された場合に発生する外周壁層 12内の熱衝撃応力が緩和されやすいだけでな く、 外周壁層 12にクラックが発生しても、 それがセル壁 4に進展しにくい。 また空隙部 22の存在により外周壁層 12とセル壁 4と接触面積が小さいので、 両者の熱膨張係数差により生じる残留応力を低減でき、 熱衝撃によるクラック が発生しにくくなる。
空隙部 22を有する凹溝 14の数が多くなるほど熱衝擊応力は開放され やすくなるので、 空隙部 22を有する HQ溝 14の数は全凹溝 14の 5%以上であ るのが好ましく、 20〜90%であるのがより好ましい。
図 9に示すように、 空隙部 22が形成された凹溝 14とは、 外周壁層 1
2と凹溝 14が接触している部分の合計長さ T +TA+TGが凹溝 14の長さ 1 + T2+T3+T4+T5+T6+T7に対して 95%以下である凹溝 14をいう。 外周壁層 12 と凹溝 14の間に形成された空隙部 22がハニカム構造体 1の軸線方向に連続的 に形成されていると、 ハニカム構造体 1全体に発生する熱衝撃応力を開放でき るので好ましい。 ただし、 空隙部 22は軸線方向全長にわたって均一である必 要はない。
外径が 150 mm以上で全長が 150 mm以上の大型ハニカム構造体 1 の場合、 中心部と表層部との温度差が大きいため、 熱衝撃によるクラックがセ ノレ壁 4に進展しやすい。 そのため、 応力開放部を設けることにより、 セラミツ クハュカム構造体の耐熱衝撃性は顕著に改善される。
外周壁層 12に空隙部 21を有するセラミックハ二カム構造体を製造す る方法の一例は、 セラミックハ-カム成形体又は焼成体の外周壁 3及びその近 傍のセル壁 4を除去した後、 露出した軸線方向凹溝 14をセラミック骨材及ぴ 無機バインダーからなるコート材で覆い、 乾燥炉 (例えば 70°C以上) に投入 して、 コート材を急速に乾燥することからなる。 コート材中の水分を急速に蒸 発させることにより、 外周壁層 12の表面に開口するひび割れ状の空隙部 21を 形成することができる。 空隙部 21が発生するのは急速乾燥によりコート材の 表面と内部の水分量に差が生じ、 表面と内部の乾燥収縮量の差が発生するから である。 コート材は、 上記外周壁層 12を構成する材料と同様に適宜選択すれ ば良く、 コート材中のセラミック骨材、 無機バインダーや有機バインダ一の種 類や添加量、 水分量、 又は乾燥炉の温度等を調整することにより、 空隙部 21 の割合、 開口幅及び形状を変化させることができる。 無機バインダーの添加量 や水分量を増加させると空隙部 21は発生し易くなる。 コート材の乾燥後に必 要に応じてコート材の焼成を行っても良い。
外周壁層 12と凹溝 14の間に空隙部 22を有するセラミックハニカム 構造体 1を製造するには、 セラミックハユカム構造の成形体又は焼成体の外周 壁 3とその近傍のセル壁 4を除去した後、 露出した軸線方向凹溝 14を 20,000 cP以上の粘度を有するコート材で覆い、 乾燥させる。 必要に応じて、 コート材 の塗布の前又は後に焼成してもよい。 日本国特許第 2,604,876号に記載の方法 のように、 10,000〜20,000 cPの粘度を有するコート材を塗布すると、 図 3に 示すように凹溝 14の隅までコート材が充填され易いが、 コート材の粘度を 20,000 cP以上の高粘度とすると、 図 8及び図 9に示すように凹溝 14の隅にコ 一ト材が充填されにくいため、 外周壁層 12と凹溝 14との間に空隙部 22が設 けられたセラミックハ二カム構造体 1が得られる。 骨材、 無機バインダーや有 機バインダーの種類や添加量、 水分量等を調整することにより、 コート材の粘 度を 20,000 cP以上の高粘度にすることができる。 コート材の乾燥後、 必要に 応じてコート材を焼成してもよい。
[2] 第二の実施態様
第二の実施態様のセラミックハ-カム構造体は、 外周の軸線方向凹溝 と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセル壁とを有するセラミックハ -カム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有し、 外周壁層の熱膨張係数がセ ル壁の径方向の熱膨張係数より小さいことを特徴とする。 セル壁の熱膨張係数 より小さ 、熱膨張係数を有するコート材により形成した外周壁層を乾燥又は焼 成後に室温に戻すと、 セル壁と外周壁層の熱膨張係数差により、 外周壁層に圧 縮応力が残留し、 セル壁に引張応力が残留する。 そのため、 特に始動時にセラ ミックハ二カム構造体の中心部が外周壁層より高温になっても、 外周壁層に圧 縮応力があるので、 外周壁層にクラックが発生するのを防止することができる。
セル壁の径方向の熱膨張係数に比べて外周壁層の熱膨張係数が 0.1 X
10-7/。C以上小さいのが好ましい。 コージエライ トハ-カム構造体の場合、 セ ル壁の径方向の熱膨張係数は約 10.:!〜 20.0 Χ 10·7ノ。 Cであるため、 外周壁層の 熱膨張係数が約 10.0 Χ 10·7/°〇以下であれば、 通常の使用時に発生するハユカ ム構造体の外周壁層と中心部との温度差による熱膨張量の違いに伴う外周壁層 のクラックを防止することができる。 外周壁層の熱膨張係数は、 セル壁の径方 向の熱膨張係数より 1.0 X 10-7/°C以上小さく 9.0 X 10-7/°C以下であるのがよ り好ましく、 2.0 10-7ノ°0以上小さく 8.0 X 10-7Z°C以下であるのが更に好ま しい。 .
10.0X 10 °C以下と極めて低い熱膨張係数を有する非晶質シリカ粒 子と、 非晶質シリカ粒子との接合性に優れた高強度の非晶質酸化物マトリック スとを含有するコート材を使用すれば、 セル壁より熱膨張係数が小さい外周壁 層が得られる。 また非晶質シリカ粒子からなる骨材は、 日本国特許第
2,604,876号及ぴ日本国特許第 2,613,729号に記載されているコージヱライト 骨材より硬度が高いので、 外周壁層の硬度を高めることができる。
外周壁層のセラミックス粒子 (骨材) は全て非晶質シリカ粒子である 必要はなく、 50質量%以上が非晶質シリ力粒子であれば低熱膨張係数の外周壁 層が得られる。 更に非晶質シリカ粒子の平均粒径が 1〜: 100 μιηであると、 強 度及び耐熱衝撃性に優れた外周壁層が得られる。 非晶質シリカ粒子の平均粒径 が 1 μιη未満であると、 非晶質シリカ粒子を結合するための非晶質酸化物マト リックスが多量に必要になるため、 外周壁層の耐熱衝撃性が低すぎる。 また非 晶質シリカ粒子の平均粒径が 100 μηιを超えると、 外周壁層の強度が低下する。 より好ましいシリ力粒子の平均粒径は 5〜40 μπιである。
非晶質シリカ粒子の形状は球形に近いほど好ましい。 例えば、 非晶質 シリカ粒子のアスペク ト比 (長径/短径の比) が 20以下であると、 非晶質シ リ力粒子の表面積が小さいので、 非晶質シリカ粒子を結合するための非晶質酸 化物マトリッタスの量を少なくすることができ、 耐熱衝撃性に優れた外周壁層 を得ることができる。 非晶質シリカ粒子のァスぺク ト比は 10以下であるのが 好ましく、 5以下であるのがより好ましい。
コージヱライトからなるハニカム構造体を製造する場合、 コージエラ ィト生成原料のセラミック坏土を押出し成形して、 セル壁と外周壁が一体的な ハニカム構造の成形体を得た後、 焼成を行う。 し力 し、 外周壁とセル壁が一体 的な押出成形体では、 外周壁はセル壁より厚くなり、 外周壁におけるコージェ ライ ト結晶の配向度がセル壁より低くなるため、 外周壁の熱膨張係数は、 セル 壁の熱膨張係数以上になる。 このため、 セル壁と一体的な外周壁を機械加工に より完全に除去した後に、 セル壁より小さい熱膨張係数を有する外周壁層を形 成するのが好ましい。
ハニカム本体の外側面に露出する軸線方向凹溝にコート材を塗布して 外周壁層を設けることにより、 ハニカム本体と外周壁層を強固に接合できるだ けでなく、 外周壁の変形したセル壁を除くことによりハニカム構造体の機械的 強度を高くすることもできる。 また焼成したハニカム構造体全体の真円度が低 Λ、場合にも、 外周壁の研削加工により真円度を高めた後に外周壁層を形成する ので、 寸法精度が向上する。
外周壁の除去を行うのは、 ハュカム成形体の状態及ぴ焼成体の状態の いずれでもよいが、 加工コストを低減する観点からは乾燥したハニカム成形体 に対して行うのが好ましく、 寸法精度を確保する観点からは焼成体に対して行 うのが好ましレ、。 非晶質シリ力粒子及び非晶質セラミックスマトリックスを含 有するコート材の場合、 セラミックハ-カム本体を構成するセラミック (コー ジェライト等) より融点が低いので、 外周壁を除去したハ-カム本体を焼成し た後にコート材を塗布し、 乾燥及び焼成を行うのが好ましい。 これにより、 凹 溝に強固に固着し、 セル壁より熱膨張係数が小さいために耐熱衝撃性に優れた 外周壁層が形成される。
外周壁層用コート材は非晶質シリカ粒子 100質量部に対して、 2〜35 質量部の非晶質酸化物マトリックスを含有するのが好ましい。 非晶質酸化物マ トリックスが 2質量部未満では、 非晶質シリ力粒子を強固に結合できない。 ま た非晶質酸化物マトリックスが 35質量部を超えると、 乾燥又は焼成時、 ある いは熱衝撃によりに外周壁層にクラックが入りやすい。 コロイダルシリカ及び /又はコロイダルアルミナからなる酸化物コロイドは塗布性の向上効果が大き いため、 非晶質セラミックスマトリックスに好適である。 外周壁層用コート材 はセラミックファイバー、 セメント等を含有しても良く、 更に有機バインダー 等を含有しても良い。
非晶質シリ力粒子とコロイダルシリ力及び/又はコ口ィダルアルミナ 力^なる非晶質酸ィヒ物マトリックスにより形成された外周壁層は、 Si02を 70 質量0 /。以上含有しているのが好ましく、 A1203、 MgO、 Fe203、 TiO2、 Na20、 K20、 CaO等を適量含んでいても良い。 好ましい Si02の含有量は 80質量%以 上であり、 更に好ましい Si02の含有量は 90質量%以上である。
コージェライトハニカム成形体又は焼成体の外周壁を機械加工により 除去した後に、 100質量部の非晶質シリカ粒子及び 2〜35質量部 (固形分基 準) の非晶質酸化物マトリックス (好ましくはコロイダルシリ力及び/又はコ ロイダルアルミナ) を含有するコート材からなる外周壁層を形成することによ り、 大きな熱衝撃の加わる排気ガス浄ィ匕用の触媒コンバータや微粒子捕集用フ イルクに用いても、 外周壁層にクラックが発生しにくく、 ハンドリング時にも 外周壁層にクラックがの発生しにくいセラミックハ二カム構造体が得られる。 コート材は、 上記基本成分の他にセラミックファイバー、 セメント等を含有し ても良く、 更に有機バインダー等を含有しても良い。 更に外周壁層を形成した 後に、 コロイダルシリカ及ぴ z又はコロイダルアルミナ等の酸ィヒ物コロイドを 外周壁層の表面に塗布してもよい。
[3] 第三の実施態様
第三の実施態様では、 ハニカム成形体の外周壁及びその近傍のセル壁 を焼成前に除去する。 焼成後では外周壁及ぴセル壁は高硬度であるので、 外周 壁及ぴその近傍のセル壁を切削により除去しょうとすると、 セル壁に欠けが発 生しやすいだけでなく、 切削加工に時間がかかる。 これに対して、 焼成前では と外周壁及ぴセル壁の硬度は低く切削加工しやすいので、 外周壁及ぴその近傍 のセル壁の切削により除去をセル壁の欠けなしに短時間で行うことができる。 ハ-カム構造を有する乾燥した成形体から外周壁 3を除去する場合、 焼成体の外周壁 3を除去する際に発生するセル壁 4の欠け 4aの問題が生じ難 く、 セル壁 4と外周壁層 12との接触面積が十分確保できる。 さらに乾燥した 成形体の段階で外周壁 3を除去する場合、 切削加工が可能なため、 加工時間を ' ' 短縮できる。 またダイヤモンド砥石でなく、 超硬バイト等の切削工具を使用で きるので、 加工コストを低減できる。
乾燥後のセラミックハ二カム成形体の外周壁 3を除去した後、 焼成の 前又は後に凹溝 14にコート材を塗布し [図 13(a) 及び (b) 参照] 、 乾燥及び焼 成すると、 凹溝 14と一体化した外周壁層 12が形成される。 この外周壁層 12 はハニカム本体 10から剥離しにくいので、 ハニカム構造体は優れたアイソス タティック強度を有する。
なお本明細書で単に 「外周壁」 という場合、 特に断らなければハニカ ム成形体又は焼成体の外周壁のみならずその近傍のセル壁を含むものと理解さ れたい。 外周壁 12の近傍のセル壁 4も除去する場合、 少なくとも外周から 2 セル分以上除去するのが好ましく、 3から 4セル分除去するのがより好ましい。
乾燥したセラミックハ二カム成形体の外周壁を除去した後に焼成し、 ついで露出した外周面を仕上げ加工した後、 外周壁層 12を形成しても良い。 またセラミックハ二カム成形体の外周壁 3を除去した後に外周壁層 12を形成 し、 さらに用途に応じて外周壁層 12の外周面を加工しても良い。
凹溝 14にコート材を塗布後焼成すると、 焼成に伴う両者の寸法変化 を同一にして、 焼成によるクラックを防ぐとともに両者の一体ィ匕を図ることが でき、 セル壁 4と外周壁層 12との接着強度を大きくできるため、 特に好まし レ、。
図 10に示すように、 セラミックハニカム成形体 41を焼成する際、 セ ラミックハ二カム成形体 41の軸線方向一端が当接するように焼成台 40に载せ、 焼成後に焼成台 04に接するセラミックハ二カム本体 42の大径部 44を切除す ると、 外径が均一なハニカム本体 43が得られ、 もってハ-カム構造体の外周 壁層の厚さを均一化できる。 一般にセラミックスの焼成反応が進む過程で寸法減少が起こる。 寸法 減少がハニカム構造体の全体に亘つて一様に起こる場合は問題ないが、 ディー ゼルエンジンの排気ガス浄化用の大型セラミックハニカム構造体 (例えば外径 '
150 mm以上、 長さ 150 mm以上) の場合、 材質にもよるが、 セラミックスハ 二カム構造体の各所で寸法減少の程度が異なる。 例えば、 焼成台と当接するハ 二カム成形体の開口端部は焼成台により拘束されるため、 寸法減少が少ない。
図 10(a) に示すように乾燥した成形体 41は均一な外径を有するが、 図 10(b) に示すように焼成台 40に当接する開口端部 44は焼成台 40による拘 束を受けて、 焼成による縮径が他の部分より小さく、 真円度が悪くなる。 また 図 12(a) に示すように、 外径が均一でないセラミックハ二カム焼成体の両端を、 目標外径を有する一対の円盤 51, 51で挟み、 セラミックハ-カム焼成体の外周 凹溝 14にコート材を塗布して、 円盤 51, 51と同じ外径の外周壁層 12を形成 すると、 外周壁層 12の厚さが不均一となり、 外周壁層 12の厚い部分では熱衝 , 擊による亀裂が発生し易い。 したがって、 図 10(c)に示すように外径が大きな 開口端部 44を除去して、 セラミックハニカム焼成体 43の外径の均一化を図る のが好ましい。
また焼成による縮径の予測値に従って、 外周壁を除去することにより、 ハ-カム構造体の外周壁層の厚さを均一化することもできる。 例えば、 図
10(a) に示す成形体から図 10(b) に示す焼成体を得るときのハニカム構造体の 各部の寸法変化率を求め、 これに基づいて成形体 45を図 11(a) に示す形状
(焼成台 40との当接部 47が縮径している) に加工すると、 図 11(b) に示すよ うに寸法精度の良好な焼成体 46を得ることが可能になる。 この焼成体を用い ると、 図 12に示す円盤 51, 51を用いて均一な厚さを有する外周壁層 12を形 成することができる。
ハ-カム構造体の断面形状が長手方向で異なるような場合、 例えば断 面円形状の成形体がほぼ断面楕円状の焼成体になる場合でも、 三次元測定器で 求めた成形体から焼成体になる際の寸法変化率に基づいて、 セラミック成形体 の外周壁の切削程度を決定し、 これに基づいて三次元加工機等により成形体を 加工できる。 上記第一〜第三のセラミックハニカム構造体のいずれにおいても、 セ ル壁 4の気孔率は 50〜80%であるのが好ましい。 セノレ壁 4の気孔率が 50%以 上であると、 外周壁層 12を構成する材料がセノレ壁 4中の気孔に入り込みやす く、 いわゆるアンカー効果が大きい。 アンカー効果により、 外周壁層 12と凹 溝 14は一体化されて、 ハニカム構造体 1の機械的強度が大きくなる。 しかし 気孔率が 80%を超えると、 セル壁 4の強度 (従ってハニカム構造体 1のァイソ スタティック強度等の機械的強度) が低くなりすぎる。 ァイソスタティック強 度等の機械的強度が低下すると、 触媒担体や微粒子捕集フィルタとして使用し た際に、 エンジンの振動や、 路面振動等の機械的応力によりハ-カム構造体 1 が破損しやすい。
セル壁 4の平均気孔径は 10〜50 μηιであるのが好ましい。 平均気孔 径が 10 μπι以上であると、 外周壁層 12を構成する材料がセル壁 4中の気孔に 入り込みやすく、 いわゆるアンカー効果が大きい。 しかし平均気孔径が 50 μηι を超えると、 セノレ壁 4の強度が低下するので好ましくない。
セル壁 4が気孔率及ぴ平均気孔径の上記条件を満たすと、 外周壁層 12 と凹溝 14とが強固に固着されるために、 日本国特許第 2604876号及び日本国 特許第 2613729号に記載のセラミックハ-カム構造体では耐熱衝撃性が低いが、 応力開放部を有するセラミックハ-カム構造体 1では耐熱衝撃性の低下が抑制 きれる。 ハニカム構造体 1のセル壁 4の機械的強度の低下を防ぐためには、 気 孔率及ぴ平均気孔径を調整するとともに、 粗大な気孔への応力集中を減らすた めにセル壁 4の気孔をほぼ断面円形状にするのが好ましい。
本発明のセラミックハ-カム構造体を主に自動車エンジンの排気ガス 浄化用触媒の担体、 又はディーゼルエンジンの排気ガス中の微粒子を除去する フィルタとして使用するため、 少なくともセラミックハ二カム本体には耐熱十生 に優れたセラミック材料を使用するのが好ましく、 特にコージヱライト、 アル ミナ、 ムライト、 窒化珪素、 炭化珪素及び LASからなる群から選ばれた少な くとも 1種のセラミック材料を用いるのが好ましい。 中でもコージエライトは、 安価で耐熱性及び耐化学性に優れ、 低熱膨張率であるので、 最も好ましい。
応力開放部を有するセラミックハ二カム構造体の場合、 耐熱衝撃性が 改善されているので、 凹溝 14及び外周壁層 12の熱膨張係数を必ずしも一致さ せる必要はない。 この場合、 外周壁層 12を例えばコージヱライト、 シリカ、 アルミナ、 ムライト、 炭化珪素、 窒化珪素等の耐熱性セラミックス骨材に、 無 機バインダー、 及ぴ必要に応じてセラミックファイバー、 有機パインダー、 セ メント等を添カ卩したコート材により形成しても良い。
セラミックハニカム構造体 1のセル壁 4の厚さは 0.:!〜 0.5 mmであ るのが好ましい。 特に外径が 150 nmiを超える大型のハニカム構造体の場合、 セル壁 4の厚さが 0.1 mm未満であるとセル壁 4の強度が不足する。 一方、 セ ル壁 4の厚さが 0.5 mmを超えると、 セル壁 4の排気ガス通過抵抗 (圧力損 失) が大きくなる。 セル壁 4のより好ましい厚さは 0.2〜0.4 πιπιである。
セル壁 4のピッチは 1.3 mm以上であるのが好ましい。 ピッチが 1.3 mm未満であると、 ハニカム構造体 1におけるセルの開口面積が小さすぎるの で、 ハ-カム構造体 1の圧力損失が大きく、 エンジンの出力低下につながる。
またセラミックハ二カム本体 10のアイソスタティック強度が 1.0 MPa以上であれば、 外周壁層 12とハ-カム本体 10とが剥離し難く、 収納容 器 (図示せず) 内で適切な把持力が確保され、 ハニカム構造体 1が収納容器内 で動いて破損することが少ない。 セラミックハ二カム本体 10のアイソスタテ ィック強度は 1.5 MPa以上であるのがより好ましい。
本発明を以下の例によりさらに詳細に説明するが、 本発明はそれらに 限定されるものではない。 以下の例及ぴ比較例において使用した材料の化学組 成は表 1に示す通りである。 表 1 化学組成 (質量%)
成分
Si02 AI2O3 MgO Na20 K2O CaO Fe203 T1O2 非晶質シリカ粒 ≥99.5 0.08 0.003 0.002 0.001 子 A
非晶質シリカ粒 ≥99.5 0.02 0.004 0.002 0.002 子 B QQ fi 0 1
^央 上 0 05 0 0 0 OR 0 02 0 03 0.02 コージエラィ ト リリ. o QQ 1 1 Q 7 リ■ 0 2 粒子 Α(ι)
コージェライト 50.1 33.2 0.4 0.1 0.9 0.2 粒子 B(2)
コロイダル
98 ≤0.1 ≤0.1 0.5 ≤0.1
シリカ )
コロイダル ≤0.1 99 ≤0.1 0.3 ≤0.1
アルミナ W
注: (1) 気孔率 35%。
(2) 気孔率 65%。
(3) 固形分 50質量 <;
(4) 固形分 30質量 ^ 各例及び比較例において、 セラミックハ-カム本体の気孔率及ぴ平均 気孔径は、 それから切り出した試験片に対して水銀圧入法により測定した。 ま た各セラミックハニカム構造体の熱膨張係数は、 室温乃至 800。Cの熱膨張係数 の平均値である。
耐熱衝撃温度の測定方法は、 (室温 +400°C) の温度に設定した電気 炉中に各セラミックハ-カム構造体を入れて 30分間保持し、 室温に急冷した 後、 セラミックハニカム構造体の軸線方向両端面のセル壁にクラックが発生し たか否かを目視で観察し、 セル壁にクラックが発生しなかった場合には電気炉 の温度を 25°Cずつ上昇させて、 クラックが発生するまで測定を繰り返すこと からなる。 耐熱衝擊温度はクラックが発生し始める温度と室温との差である。
アイソスタティック強度の測定方法は、 社団法人自動車技術会の自動 車規格 (JASO) M505-87に基づき、 各セラミックハニカム構造体の軸線方向 両端面に厚さ 20 mmのアルミニウム板を当接して両端を密閉するとともに、 外周壁層表面に厚さ 2 mmのゴムを密着させた後、 圧力容器に入れ、 圧力容器 内に水を導入して各セラミックハ二カム構造体に静水圧を加えることからなる c ァイソスタティック強度は、 各セラミックハニカム構造体が破壌したときの圧 力 (MPa) である。 例 1〜6
力オリン粉末、 タルク粉末、 シリカ粉末及びアルミナ粉末を主成分と するコージヱライト生成原料粉末を調製した。 原料粉末は、 48〜52質量%の Si02、 33〜37質量%の A1203、 及び 12〜15質量%の MgOを主成分とし、 メ チルセルロース、 ヒ ドロキシプロピルメチルセノレロース等のバインダー、 潤滑 剤、 グラフアイト (造孔剤) を含有していた。 コージエライト生成原料粉末を 乾式で十分混合した後、 規定量の水を添加し、 十分な混練を行って可塑化した セラミック坏土を作製した。
セラミック坏土から外周壁 3とセル壁 4とが一体化したハニカム構造 を有する押出成形体を作製し、 乾燥及ぴ焼成して、 外径 280 mm及び全長 300 nmiのコージェライトハニカム焼成体を得た。 各焼成体のセル壁は 65%の気孔 率、 20 μιηの平均気孔径、 0.3 mmの厚さ、 1.5 nmiのピッチ、 及ぴ 10.5 X 10—7 /。Cの径方向熱膨張係数を有していた。 各コージヱライトハ-カム焼成体の外 周壁を円筒研削盤を用いて除去することにより、 軸線方向凹溝が露出したセラ ミックハ-カム本体 10 (外径 265.7 mm、 全長 300 mm) を作製した。
100質量部のコージヱライト粉末 A (平均粒径 ΙΟ μιη) に対して固形 分基準で 10〜: 15質量部のコロイダルシリカを配合し、 さらにコージエライト 粉末 Αとコロイダルシリ力の合計 100質量部に対して 1.2質量部のメチルセル ロースを配合し、 水とともに混練して、 粘度 15,000〜19,OO0 cPのコート材を 作製した。
ハ-カム本体 10の外周凹溝 14に上記コート材を塗布した後、 表 2に 示す各種の温度の乾燥炉内で熱風乾燥した。 その後 450°Cまで加熱してメチル セルロースを分解除去し、 凹溝 14と外周壁層 12が一体ィヒした外径 266.7 mm 及ぴ全長 300 mmのセラミックハ二カム構造体を得た。 コート材の粘度を
15,000〜19,000 cPに調整したので、 外周壁層 12は凹溝 14の隅まで充填され たが、 コート材の充填直後に各セラミックハ二カム構造体を 70。C〜: 120°Cの 乾燥炉内で加熱したため、 外周壁層 12に蛇行したひぴ割れ状の空隙部 21が発 生した。 各セラミックハ二力ム構造体 1の外周壁層 12の空隙部 21を目視で観 察して、 各空隙部 21を直線に近似させてその長さを求め、 1つのセラミック ハ-カム構造体 1中に存在する空隙部 21の合計長さを算出した。 これから、 空隙部 21の合計長さ/ハニカム構造体 1の全長を計算した。 また各セラミッ クハニカム構造体 1の耐熱衝撃温度及びアイソスタティック強度を測定した。 結果を表 2に示す。
表 2
Figure imgf000023_0001
各セラミックハ二カム構造体 1は外周壁層 12に空隙部 21を有するの で、 熱衝撃応力が開放され、 熱衝撃によるクラックがセル壁 4に進展するのが 防止された。 そのため、 各例では耐熱衝擊温度は 550〜625°Cであった。 また 外周壁層 12が軸線方向凹溝 14内に充填されているので、 アイソスタティック 強度は実用上問題ない 1 MPa超であった。 さらに空隙部 21の合計長さ Zハニ カム構造体 1の全長の比が大きい方が、 耐熱衝擊温度が高いことが分かった。 空隙部 21の合計長さがハニカム構造体 1の全長の 1倍以上あれば、 耐熱衝撃 温度が高まることも確認された。 比較例 1及ぴ 2
例 1と同様にして作製した外径 265.7 mm及び全長 300 mmのコージ ヱライトハニカム焼成体を、 外周壁層を形成せずにそのまま比較例 1のセラミ ックハ二カム構造体とした。 また比較例 1のセラミックハ-カム焼成体から外 周壁を除去した後、 その外肩面に 100質量部のコージヱライト粉末 A (平均粒 径 10 μπι) に対して固形分基準で 10質量部のコロイダルシリ力を配合し、 さ らにコージエライト粉末 Αとコロイダルシリカの合計 100質量部に対して 1.2 質量部のメチルセルロースを配合した粘度 15,000 cPのコート材を塗布した。 その直後、 40°Cの乾燥炉で 24時間乾燥し、 その後 70°Cの乾燥炉で 12時間 乾燥させ、 さらに 450°Cまで加熱して、 凹溝 14と外周壁層 12がー体ィ匕した 比較例 2のセラミックハニカム構造体を得た。 各セラミックハニカム構造体に 対して例 1と同様にして耐熱衝撃温度及ぴアイソスタティック強度の測定を行 つた。 結果を表 3に示す。
表 3
Figure imgf000025_0001
外周壁層を形成していない比較例 1のセラミックハ二カム構造体 1に はセル壁 4と外周壁層 12の熱膨張差の問題はないが、 大型であるため、 650°C を超える熱衝撃を加えると、 中心部と表面の温度差による熱応力により セル壁 4にクラックが入つた。 比較例 1のセラミックハニカム構造体 1には外 周壁層がないので、 ゴムを密着できなかったためアイソスタティック強度は求 められなかった。 また外周壁層が形成されていないハ-カム構造体は、 実質的 に把持部材で金属容器内に保持できないので、 触媒担体や微粒子捕集用フィル タとして使用することはできない。
比較例 2では、 15,000 cPの粘度のコート材を塗布したので、 外周壁 層 12は凹溝 14の隅まで充填された。 し力 し、 コート材の乾燥温度が最初は 40。Cと低温であったため、 外周壁層 12に空隙部が発生しなかった。 また比較 例 2のセラミックハ-カム構造体 1は、 セル壁 4と外周壁層 12が強固に一体 化しているために、 例 1のセラミックハ-カム構造体より高いアイソスタティ ック強度を示したが、 熱衝撃応力開放部がないため、 耐熱衝撃温度は 400°Cと 低かった。 例 7〜: 11
例 1と同様にして、 外周に凹溝を有する外径 265.7 mm及び全長 300 mmのセラミックハ-カム本体 10を作製した。 各セラミックハ二カム本体 10のセル壁は 65。 /。の気孔率、 20 μπιの平均気孔径、 0.3 mmの厚さ、 1.5 mm のピッチ、 及び 10.5 X 10·7/°Οの径方向熱膨張係数を有していた。
また固形分基準で 100質量部のコージヱライト粉末 Β (平均粒径 20 μηι) に対して 10質量部のコロイダルシリカを配合し、 さらにメチルセルロー ス及ぴ水を適量加えて混練し、 粘度 25,000〜67,000 cPのコート材を作製した。 ハ-カム本体 10の外周にコート材を塗布し、 40°Cで 24時間乾燥させた後、 70。Cで 12時間乾燥させた。 最初の乾燥温度が低かったため、 外周壁層 12に 空隙部 21は発生していない。 その後 450°Cまで加熱してメチルセルロースを 分解除去し、 凹溝 14と外周壁層 12が一体化した外径 266.7 mm及び全長 300 mmのセラミックハ二カム構造体を作製した。
各セラミックハ-カム構造体 1の耐熱衝撃温度及ぴアイソスタティッ ク強度を測定した。 更にハニカム構造体 1の軸線方向切断面において、 凹溝 14 に充填された外周壁層 12を観察し、 全凹溝 14のうち外周壁層 12との間に空 隙部 22を有する四溝 14の個数を力ゥントした。 結果を表 4に示す。
表 4
Figure imgf000027_0001
表 4 (続き)
Figure imgf000027_0002
表 4に示すように、 例 7〜: L1のセラミックハ-カム構造体は外周壁層 12と凹溝 14の間に空隙部 22を有するので、 熱衝撃応力によるクラックが外 周壁層 12に発生しても、 空隙部 22で熱衝撃応力が開放され、 クラックのセル 壁 4への進展を防ぐことができる。 このため、 凹溝 14の隅まで外周壁層 12が 充填された比較例 2のセラミックハニカム構造体 1に比べて、 熱衝撃によるク ラックがセル壁 4にまで進展しにぐく、 耐熱衝撃温度が高かった。 また外周壁 層 12と凹溝 14の間の空隙部 22にも係わらず、 アイソスタティック強度は実 用上問題ない 1 MPa超であった。
空隙部 22を有する凹溝 14の割合が大きい方が耐熱衝撃温度が高くな ること、 及び空隙部 22を有する凹溝 14の比率が 5%以上であると、 耐熱衝撃 温度を高める効果が大きいことが分かった。 例 12〜: 15
例 1と同様にして外周に凹溝を有する外径 265.7 mm及ぴ全長 300 mmのハ-カム本体 10を作製した。 各ハ-カム本体 10のセル壁は 65%の気 孔率、 20 μπιの平均気孔径、 0.3 mmの厚さ、 1.5 mmのピッチ、 及ぴ 10.5 X 10-7/°Cの径方向熱膨張係数を有していた。 各ハニカム本体 10の外周壁に、 粘度が 52,000 cPである以外は比較例 2に用いたのと同じコート材を塗布し、 表 5に示すように 70°C又は 100°Cの乾燥炉内で熱風により急熱乾燥した。 そ の後 450°Cまで加熱してメチルセルロースを分解除去し、 凹溝 13と外周壁層 12が一体化された外径 266.7 mm及ぴ全長 300 mmの例 12及ぴ 13のセラミ ックハ二カム構造体を得た。
固形分基準で 100質量部の非晶質シリカ粉末 A (平均粒径 15 μιη) に 対して 7質量部のコロイダルシリ力を配合し、 さらに非晶質シリカ粉末 Αとコ ロイダルシリカの合計 100質量部に対して 1.2質量部のメチルセルロースを配 合し、 水を加えて混練して得た粘度 45,000 cPのコート材を用いた以外は、 例 12及ぴ 13と同様にして例 14及び 15のセラミックハ-カム構造体を得た。
例 12〜; L5のセラミックハ二カム構造体 1に対して、 例 1と同様に耐 熱衝撃温度及ぴアイソスタティック強度を測定した。 結果を表 5に示す。 各セ ラミックハ二カム構造体 1の空隙部 21の形態、 空隙部 21の合計長さ/ハ-カ ム構造体の全長、 全凹溝のうち外周壁層 12と凹溝 14の間に空隙部 22を有す る凹溝の個数の割合は、 表 5に示す通りであった。 表 5
Figure imgf000029_0001
表 5に示すように、 例 12〜: 15のセラミックハ二カム構造体 1は外周 壁層 12に空隙部 21を有し、 且つ外周壁層 12と凹溝 14の間に空隙部 22を有 するので、 これらの空隙部 21, 22が熱衝撃応力を開放し、 熱衝撃によるクラッ クがセノレ壁 4に進展することを防ぐことができる。 そのため、 例 12〜: 15のセ ラミックハニカム構造体 1は、 比較例 2のセラミックハ-カム構造体より高レヽ 耐熱衝撃温度を有していた。 しかも、 それぞれ外周壁層 12内及び外周壁層 12 と凹溝 14の間に二種類の空隙部 (応力開放部) 21, 22を有するので、 例 12〜 15のセラミックハ-カム構造体は例 1〜6及び 7~11のハ-カム構造体より耐 熱衝撃温度が高かった。 ァイソスタティック強度については、 軸線方向凹溝 14 にコート材を塗布してなる外周壁層 12を有するので、 実用上問題ない 1 MPa 超であった。 例 16〜19
例 1と同様にして得られたコージェライトハニカム焼成体 (セル壁は 65%の気孔率、 20 μιηの平均気孔径、 0.3 mmの厚さ、 1.5 mmのピッチ、 及 ぴ 10.5 X 10-7Z。Cの径方向熱膨張係数を有していた。 ) の外周壁を円筒研削盤 を用いて除去し、 外周に 溝を有する外径 264.7 mm及ぴ全長 300 mmのハニ カム本体 Aを作製した。 各ハニカム本体 Aの外周面に、 表 6に示す配合比の 塗布可能なペースト状コ一ト材 (有機バインダー及び水を加えて混練) を約 1 mmの乾燥厚さに塗布し、 乾燥して、 外径 266.7 mm及ぴ全長 300 mmのセラ ミックハニカム構造体 1を得た。
George Fischer社製の Core Hardness Testerの Type PKHを二回転 させてセラミックハニカム構造体 1の外周壁層 12に引つかき傷をつけ、 傷深 さを非接触三次元測定器クイツクビジョン (株式会社ミツトヨ製) で測定する ことにより、 各セラミックハ-カム構造体 1の外周壁層 12の引搔き傷深さ (表面硬度の目安) を測定した。 また各例の 3個のセラミックハニカム構造体 1 に対して耐熱衝撃温度を測定した。 さらに外周壁層 12 力 ^試験片を切り出し、 40°Cから 800。Cまでの平均熱膨張係数を測定した。 結果を表 6に示す。
各セラミックハ二力ム構造体 1の外周壁層 12は非晶質シリ力粒子 A とコロイダルシリカからなるので、 外周壁層 12の引搔き傷深さは実用上問題 ない 0.45 mm以下であり、 また外周壁層 12の熱膨張係数がセノレ壁 4の径方向 の熱膨張係数 (10.5 Χ 10·7/°Ο より小さいため、 耐熱衝撃温度は実用上問題 ない 550°C以上であった。 例 20~23
例 16〜19と同じハニカム本体 Aの外周面に、 表 6に示す配合比とし た以外例 16〜: 19と同様にして得られたコート材を約 1 mmの乾燥厚さに塗布 し、 乾燥し、 更に 850。Cで 2時間焼成して、 外径 266.7 nun及ぴ全長 300 mm のセラミックハニカム構造体 1を得た。
各セラミックハ-カム構造体 1に対し、 例 16と同様にして外周壁層 12の引搔き傷深さ、 熱膨張係数及び耐熱衝撃温度を測定した。 結果を表 6に示 す。 例 20〜23の外周壁層 12はいずれも非晶質シリ力粒子 B及ぴコロイダル シリカからなるので、 表面硬度 (引接き傷深さ) は実用上問題ない 0.45 mm 以下であり、 また外周壁層 12の熱膨張係数がセル壁 4の径方向の熱膨張係数 (10.5 X 10-V°O より小さいため、 耐熱衝撃温度は実用上問題ない 550°C以 上であった。 例 24〜27
例 16と同様にして得た外径 290 mm及ぴ全長 320 ramのハユカム成 形体を乾燥後、 外周壁及び両端部を旋盤により除去してから焼成することによ り、 外周に凹溝を有する外径 264.7 mm及ぴ全長 300 mmのハニカム本体 B を作製した。 各ハニカム本体 Bに例 16〜19と同様にしてコート材を塗布し、 セラミックハニカム構造体 1を得た。
各セラミクハ二カム構造体 1に対し、 例 16と同様に外周壁層 12の引 搔き傷深さ、 熱膨張係数及び耐熱衝撃温度を測定した。 結果を表 6に示す。 例 24〜27は外周壁 3の除去を焼成前に行った以外例 16〜: 19と同じであり、 その セラミクハニカム構造体 1の外周壁層 12の引搔き傷深さは実用上問題ない 0.45 mm以下であった。 また例 24〜27のセラミクハニカム構造体 1の外周壁 層 12の熱膨張係数はセル壁 4の径方向の熱膨張係数 (10.5 X 10-7/。C) より 小さいため、 耐熱衝撃温度は実用上問題ない 550°C以上であった。 例 28及ぴ 29
例 16と同様にして、 外径 264.7 mm及び全長 300 mmのハ-カム本 体 Aを作製した。 各ハニカム本体 Aに、 表 6に示す配合比のコート材を塗布 した以外例 16〜19と同様にして、 外径 266,7 mm及び全長 300 mmのセラミ ックハユカム構造体 1を得た。 各セラミクハニカム構造体 1に対し、 例 16と同様にして外周壁層 12 の引搔き傷深さ、 熱膨張係数及び耐熱衝撃温度を測定した。 結果を表 6 に示す。 例 28のコート材は 90質量%の非晶質シリ力粒子 Aと 10質量%の石英との混 合粒子 100質量部とコロイダルシリカ 7質量部により構成され、 例 29のコー ト材は 100質量部の非晶質シリ力粒子 Aと 7質量部のコロイダルアルミナに より構成されていた。 そのため、 いずれのセラミックハエカム構造体 1におい ても、 外周壁層 12の引搔き傷深さは実用上問題ない 0.45 mm以下であり、 ま た外周壁層 12の熱膨張係数はセル壁 4の径方向の熱膨張係数 10.5Χ 10·7/°Ο より小さいため、 耐熱衝撃温度は実用上問題ない 550°C以上であった。 比較例 3
例 16と同様にして外周壁 3とセル壁 4とが一体化したハ-カム構造 体を得た後、 外周壁を除去することなく、 乾燥及び焼成を行い、 外径 280 mm 及び全長 300 mmのハエ力ム本体 Cを得た。 このセラミックハニカム本体 C のセル壁は 65%の気孔率、 20 μπιの平均気孔径、 0.3 mmの厚さ、 1.5 mmの ピッチ、 及ぴ 10.5 X 10-7Z。Cの径方向熱膨張係数を有していた。 このセラミツ クハ-カム本体 Cに対し、 例 16と同様に、 外周壁 3の引搔き傷深さ、 熱膨張 係数及び耐熱種 ί撃温度を測定した。 結果を表 6に示す。 このセラミックハニカ ム構造体の外周壁 3とセル壁 4は一体化されているので、 外周壁 3の引搔き傷 深さは実用上問題ない 0.45 mm以下であった。 し力 し、 外周壁 3の熱膨張係 数がセル壁 4の径方向の熱膨張係数 (ιο.δχ ιο— ^ より大きいため、 耐熱 衝撃温度は 550°C未満であった。
表 6
Figure imgf000033_0001
注: (1) 表 1に示す化学組成を有し、 平均粒子径 14.1 mc
(2) 表 1に示す化学組成を有し、 平均粒子径 30.1 m。
(3) 表 1に示す化学組成を有し、 平均粒子径 15.1 111。
(4) 表 1に示す化学組成を有し、 平均粒子径 15 μ m。
(5) 表 1に示す化学組成を有し、 平均粒子径 12 m。
(6) 固形分基準の配合比。 表 6 (続き)
Figure imgf000034_0001
例 30
例 1と同様にして外周壁 3とセル壁 とが一体化したハニカム構造を 有する成形体を得た。 この成形体を誘電乾燥炉内で乾燥させた。 乾燥した成形 体を旋盤上の加工治具により把持して 260 rpmで回転させ、 超硬バイトで外周 壁の変形部分 (3セル分の深さ) を、 切り込み 5 mm及び送り 1.0 mmZ秒の 条件で除去し、 外周に凹溝が露出したハ-カム本体 10を作製した。
このハニカム本体 10の一方の開口端をハ-カム構造の焼成台に当接 させて焼成炉に入れ、 5°CZ時間の昇温速度で室温から 500。Cまで昇温し、 20°C/時間の昇温速度で 500°Cから 1425°Cまで昇温して、 最高温度で 10時 間保持した。 焼成後徐々に冷却し、 外径 264.7〜265 7 mm及ぴ長さ 300 mm のハニカム焼成体を得た。 このハニカム焼成体のセル壁は 65%の気孔率、 20 μπιの平均気孔径、 0.3 imnの厚さ、 1.5 mmのピッチ、 及ぴ 10.5 X 10·7/。〇の 径方向熱膨張係数を有していた。
このハ-カム焼成体 10を、 図 12に示す一対の挟持部材 51, 51で挟 み、 外径が 266.7 mmとなるようにペースト状のコート材 (100質量部のコー ジヱライト粒子 (平均粒径 10 μιη) 及び固形分基準で 7質量部のコロイダルシ リカに有機パインダー及び水を配合) をハニカム焼成体 10の外周面に塗布し た後、 120°Cで 2時間乾燥させ、 次いで 850°Cで 2時間焼成した。 得られた ハニカム構造体の外周壁層 12の厚さは 0.5〜: L.5 imnであった (図 13(a) 参 照) 。
例 1と同様にしてハユカム構造体 1のァイソスタティック強度の測定 を行った。 アイソスタティック強度が 1.0 MPa以上 1.5 MPa未満の場合は〇 とし、 1.5 MPa以上の場合は◎とし、 1.0 MPa未満の場合は Xとした。 なおァ イソスタティック強度が 1.0 MPa以上の場合は合格であり、 1.0 MPa未満は不 合格であった。 また例 1と同様にしてセラミックハニカム構造体 1の耐熱衝撃 温度を測定した。 耐熱衝撃温度差が 500°C以上の場合は〇とし、 550°C以上の 場合は◎とし、 500°C未満の場合は Xとした。 なお耐熱衝撃温度が 500°C以上 の場合は合格であり、 500°C未満の場合は不合格であった。 結果を表 7に示す。 例 31
例 30と同様にして外周壁を除去したハニカム本体 10を作製した。 ノヽ 二カム本体と同じコージヱライト生成原料粉末 100質量部に 0.5質量部のメチ ルセルロースを添加し、 さらに分散剤及び水を加えて、 塗布可能なペースト状 のコート材を得た。 このハニカム本体 10を図 12に示す一対の挟持部材 51, 51 で挟み込み、 焼成後の厚さが約 1.6 mmとなるようにコート材を塗布し、 外周 壁層 12を形成した。
一方の開口端部が当接するように外周壁層 12を形成したハニカム本 体 10をハニカム構造の焼成台に载置して、 ハニカム本体 10を焼成炉に入れ、 例 30と同じ条件で焼成し、 外径 266.7〜267.7 mm及ぴ長さ 300 mmのハ-カ ム焼成体を得た。 焼成時の寸法変化により外径が 266.7〜267.7 mmとなった ため、 外径の大きい箇所を除去して外径を 266.7 mmとした。 外周壁層 10の 厚さは 0.6〜: 1.6 mmであった (図 13(b) の工程図を参照)。 得られたハ-カム構 造体 1 のアイソスタティック強度及び耐熱衝撃温度を例 30 と同様に測定した。 結果を表 7に示す。 例 32
例 30と同様にしてハニカム構造を有する成形体を作製した。 成形体 の外周壁 3には成形体の自重により変形した部分があった。 誘電乾燥炉内で乾 燥した後、 一方の開口端が当接するように成形体をハニカム構造の焼成台に載 置させて焼成炉に入れ、 例 30と同じ条件で焼成し、 外径 274.7 mm及ぴ長さ 300 mmのハニカム焼成体を得た。 外周壁 3の変形の影響によりクラックが発 生したハニカム焼成体が多かつた。 このハニカム焼成体のセル壁は 65%の気孔 率、 20 μιηの平均気孔径、 0.3 mmの厚さ、 1.5 mmのピッチ、 及ぴ 10.5 X 10-? /°Cの径方向熱膨張係数を有していた。
焼成工程でクラックが発生しなかったハニカム焼成体を外周研削盤に 取り付け、 外周壁 3とその近傍のセル壁 4を約 4.5 mm (3セル分) の深さま で研削し、 外周に凹溝を有する外径 265.7 mmのハニカム本体 10を得た。 研 削に使用したダイャモンド砥石の周速は 2,000 m/分、 送り速度は 0.5 mm/ 分であった。 外周壁 3を除去する際にセル壁 4の一部にカケが発生した。 外周 壁 3を除去したハニカム本体 10の外周面に 0.8〜1.2 mmの厚さに例 30と同 じコート材を塗布した後、 120°Cで 2時間乾燥させ、 次いで 850°Cで 2時間 焼成した。 得られたハニカム構造体 1のアイソスタティック強度及び耐熱衝撃 温度を例 30と同様に測定した。 結果を表 7に示す。 例 33
焼成時に 50 mm長くなるようにした以外は例 30と同様にして、 外周 壁を除去したハ-カム成形体を作製した。.一方の開口端が当接するようにこの ハ-カム成形体をハニカム構造の焼成台に載置して焼成炉に入れ、 例 30と同 じ条件で焼成した。 得られた外径 264.7〜265.7 mm及ぴ長さ 350 mmのハニ カム焼成体を焼成台との当接面から 50 mmの位置で切断し、 外径 265.5〜 265.9 mm及び長さ 300 mmのハニカム本体 10を得た。 このハニカム本体 10 のセル壁は 65%の気孔率、 20 μηιの平均気孔径、 0.3 mmの厚さ、 1.5 mmの ピッチ、 及ぴ 10.5 X 10-7/°Cの径方向熱膨張係数を有していた。
このハ-カム本体 10の外周面に外径が 266.7 mmとなるよう例 30と 同じコート材を塗布した後、 120。Cで 2時間乾燥させ、 次いで 850°Cで 2時 間焼成した。 得られた外周壁層 12の厚さは 0.8〜: .2 mmであった。 得られた ハ-カム構造体 1のアイソスタティック強度及ぴ耐熱衝撃温度を例 30と同様 に測定した。 結果を表 7に示す。 例 34
図 11(a)に示すように、 焼成による寸法変化に基づいて乾燥成形体の外 径を決定した以外は例 30と同様にして、 外周壁を除去したハニカム本体 45を 作製した。 一方の開口端が当接するようにハニカム本体 45をハニカム構造の 焼成台 40に載置して焼成炉に入れ、 例 30と同じ条件で外径 265.4〜265.9 mm 及び長さ 300 mmのハ-カム本体 10を得た。 このハニカム本体 10のセル壁 は 65%の気孔率、 20 μιηの平均気孔径、 0.3 mmの厚さ、 1.5 mmのピッチ、 及 ぴ 10.5 X 10— 7/。Cの径方向熱膨張係数を有していた。
ハ-カム本体 10の外周面に、 100質量部のコージェライト粒子及び 5 質量部のコロイダルシリカを含有する以外は例 30と同じコート材を外径が 266.7 mmとなるよう塗布した後、 120°Cで 2時間乾燥させ、 次いで 850°Cで 2時間焼成した。 得られた外周壁層 12の厚さは 0.8〜; 1.2 mmであった。 得ら れたハ二カム構造体 1のアイソスタティック強度及び耐熱衝撃温度を例 30と 同様に測定した。 結果を表 7に示す。 例 35
例 30と同様に得られた外周壁を除去したハ-カム構造を有する乾燥 体を、 例 30と同様に焼成し、 外径 264.7〜265.7 mm及ぴ長さ 300 imnのハニ 力ム焼成体を得た。 このハニカム焼成体のセル壁は 62%の気孔率、 20 μιηの平 均気孔径、 0.3 mmの厚さ、 1.5 mmのピッチ、 及ぴ 10.5 X 10-7/°Cの径方向 熱膨張係数を有していた。
100質量部の非晶質シリカ骨材 (平均粒径 14 μπι) 及び 7質量部のコ 口ィダルシリ力を含有する以外例 30と同じコート材を、 一対の挟持部材 51, 51で挟んだハニカム本体 10の外周面に外径が 266.7 nmiとなるよう塗布した 後、 120°Cで 2時間乾燥させ、 次いで 850°Cで 2時間焼成した。 得られた外 周壁層 12の厚さは 0.5〜: 1.5 mmであった。 得られたハニカム構造体 1のアイ ソスタティック強度及ぴ耐熱衝擊温度を例 30と同様に測定した。 結果を表 Ί に示す。
表 7
Figure imgf000039_0001
表 7から、 本発明の方法によりアイソスタティック強度及び耐熱種 ί撃 性に優れたハニカム構造体が得られることが分かる。 また外周壁層の厚さの不 均一さが小さい例 33及ぴ 34のハ-カム構造体は、 特に耐熱衝撃性に優れてい ることが分かる。
以上本発明の実施態様を詳細に説明したが、 特に断りがない限り各実 施態様の特徴は他の実施態様にも適用可能である。 従って、 例えば、 外周壁層 及び Ζ又は外周壁層と前記凹溝との間の少なくとも一部に応力開放部を有する か否かに係わらず、 また外周壁層の熱膨張係数がセラミックハ-カム本体のセ ル壁の径方向熱膨張係数より小さレ、か否かに係わらず、 外周壁の除去は、 セラ ミックハ二カム成形体を焼成した後に行うだけでなく、 焼成前に行っても良い c セラミックハ-カム本体の軸線方向凹溝を外周壁層が覆うセラミック ハニカム構造体において、 外周壁層及び Ζ又は外周壁層と前記凹溝との間の少 なくとも一部に応力開放部を有することにより、 熱衝撃応力が応力開放部で開 放され、 セル壁にクラック進展することがない。 そのため、 セル壁の脱落によ り排気ガス浄化及び微粒子捕集の性能が低下するのを防ぐことができる。
またセラミックハニカム構造体の外周壁層を、 非晶質シリカ粒子と非 晶質酸化物マトリツタスで構成することにより、 外周壁層の熱膨張係数をセル 壁の径方向の熱膨張係数より小さくでき、 もって耐熱衝擊性を向上させること ができる。 このような特徴を有するセラミックハニカム構造体は、 排気ガス浄 化用の触媒コンバータや微粒捕集用フィルタに適している。 特に熱衝撃に伴う クラックが発生しにくいので、 排気ガス浄化用の触媒コンパータに好適である。

Claims

請求の範囲
1. 外周の軸線方向凹溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセ ノレ壁とを有するセラミックハ-カム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有す るセラミックハニカム構造体において、 前記外周壁層及び/又は前記外周壁層 と前記囬溝との間の少なくとも一部に応力開放部を有することを特徴とするセ ラミックハニカム構造体。
2. 請求項 1に記載のセラミックハ-カム構造体において、 前記応力開放 部が外面に開口するように前記外周壁層に形成された空隙部であることを特徴 とするセラミックハニカム構造体。
3. 請求項 2に記載のセラミックハ-カム構造体において、 前記空隙部の 合計長さが前記セラミックハニカム構造体全長の 1倍以上であることを特徴と するセラミックハニカム構造体。
4. 請求項 2又は 3に記載のセラミックハ二カム構造体において、 前記外 周壁層に形成された空隙部がスリット状であることを特徴とするセラミックハ 二カム構造体。
5. 請求項 2〜4 のいずれかに記載のセラミックハ二カム構造体において、 前記外周壁層に形成された空隙部が前記外周壁層のひび割れからなることを特 徴とするセラミックハニカム構造体。
6. 請求項 1に記載のセラミックハニカム構造体において、 前記応力開放 部が前記外周壁層と前記凹溝の間に形成された空隙部であることを特徴とする セラミックハニカム構造体。
7. 請求項 6に記載のセラミックハ二カム構造体において、 前記外周壁層 と前記凹溝の間に形成された前記空隙部を有する凹溝の数が全凹溝の 5%以上 であることを特徴とするセラミックハニカム構造体。
8. 外周の軸線方向 ω溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセ ル壁とを有するセラミックハ-カム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有す るセラミックハ二カム構造体において、 前記外周壁層の熱 Β彭張係数が前記セル 壁の径方向の熱膨張係数より小さいことを特徴とするセラミックハ二カム構造 体。
9. 請求項 8に記載のセラミックハ二カム構造体において、 前記外周壁層 及び Z又は前記外周壁層と前記凹溝との間の少なくとも一部に応力開放部を有 することを特徴とするセラミックハニカム構造体。
10. 請求項 9に記載のセラミックハニカム構造体において、 前記応力開放 部が外面に開口するように前記外周壁層に形成された空隙部であることを特徴 とするセラミックハニカム構造体。
11. 請求項 10に記載のセラミックハユカム構造体において、 前記空隙部 の合計長さが前記セラミックハ二カム構造体全長の 1倍以上であることを特徴 とするセラミックハニカム構造体。
12. 請求項 10又は 11に記載のセラミックハ二カム構造体において、 前記 外周壁層に形成された空隙部がスリット状であることを特徴とするセラミック - ハニカム構造体。
13. 請求項 10〜12のいずれかに記載のセラミックハ二カム構造体におい て、 前記外周壁層に形成された空隙部が前記外周壁層のひび割れからなること を特徴とするセラミックハ二カム構造体。
14. 請求項 9に記載のセラミックハ-カム構造体において、 前記応力開放 部が前記外周壁層と前記凹溝の間に形成された空隙部であることを特徴とする セラミックハ-カム構造体。
15. 請求項 14に記載のセラミックハ-カム構造体において、 前記外周壁 層と前記凹溝'の間に形成された前記空隙部を有する凹溝の数が全凹溝の 5%以 上であることを特 :ί敷とするセラミックハニカム構造体。
16. 外周の軸線方向凹溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセ ル壁とを有するセラミックハニカム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有す るセラミックハニカム構造体において、 前記セラミックハ二カム本体は焼成前 に外周壁が除去されていることを特徴とするセラミックハニカム構造体。
17. 請求項 1〜16のいずれかに記載のセラミックハ二カム構造体において、 前記セラミックハ二カム本体の焼成前又は焼成後に前記外周壁層が形成されて いることを特徴とするセラミックハ-カム構造体。
18. 請求項 17に記載のセラミックハニカム構造体において、 アイソスタ ティック強度が 1.5 MPa以上であることを特徴とするセラミックハニカム構造 体。
19. 請求項 1〜18のいずれかに記載のセラミックハ-カム構造体において、 前記セル壁が 50〜80%の気孔率及び 10〜50 μταの平均気孔径を有することを 特徴とするセラミックハ-カム構造体。
20. 外周の軸線方向凹溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセ ル壁とを有するセラミックハ-カム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有す るセラミックハ二カム構造体において、 前記外周壁層が非晶質シリカ粒子及ぴ 非晶質酸化物マトリックスを含有する混合物からなることを特徴とするセラミ ックハ二カム構造体。
21. 請求項 20に記載のセラミックハエ力ム構造体において、 前記非晶質 酸化物マトリックスがコロイダリシリカ及び/又はコロイダルアルミナからな ることを特徴とするセラミックハニカム構造体。
22. 請求項 20又は 21に記載のセラミックハニカム構造体において、 前記 外周壁層が 100質量部の非晶質シリカ粒子と 2〜35質量部の非晶質酸化物マト リックスとを含有する組成を有することを特徴とするセラミックハエカム構造 体。
23. 外周の軸線方向凹溝と、 前記凹溝の内側で多数の流通孔を形成するセ ル壁とを有するセラミックハニカム本体と、 前記凹溝を覆う外周壁層とを有す るセラミックハニカム構造体を製造する方法において、 セラミック坏土の押出 成形及び乾燥によりセラミックハニカム成形体を作製した後、 前記セラミック ハニカム成形体の外周壁を除去してセラミックハニカム本体を作製し、 前記セ ラミックハ二カム本体の焼成前又は焼成後に前記セラミックハ二カム本体に前 記外周壁層を形成することを特徴とする方法。
24. 請求項 23に記載の方法において、 一方の開口端部が当接するように 前記セラミックハ二カム成形体を焼成台に载置した状態で前記成形体を焼成し、 次いで前記焼成台に近接した成形体部分を切断することを特徴とする方法。
25. 請求項 24に記載の方法において、 焼成による寸法変化の予測値に従 つて前記焼成台に近接する成形体部分における前記外周壁を除去することを特 徴とする方法。
26. 請求項 23〜25のいずれかに記載の方法において、 前記セラミックハ 二カム本体をコージェライトにより形成するとともに、 前記外周壁層を固形分 基準で 100質量部の非晶質シリ力粒子及ぴ 2〜35質量部のコ口ィダルシリカ及 び/又はコロイダルアルミナを含有するコート材により形成することを特徴と するセラミックハ-カム構造体の製造方法。
27. セラミックハ-カム構造体の外周壁層を形成するためのコート材であ つて、 固形分基準で 100質量部の非晶質シリ力粒子及び 2〜35質量部のコロイ ダルシリ力及び Z又はコロイダルアルミナを含有することを特徵とするコート 材。
PCT/JP2003/007686 2002-06-01 2003-06-17 セラミックハニカム構造体及びその製造方法並びにその製造に用いるコート材 WO2003106028A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03736233A EP1533032A4 (en) 2002-06-17 2003-06-17 CERAMIC WAVE STRUCTURE, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF AND MATERIAL MATERIAL FOR USE IN THE MANUFACTURE
US10/517,866 US7727613B2 (en) 2002-06-17 2003-06-17 Ceramic honeycomb structure, process for producing the same and coat material for use in the production

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002175374 2002-06-17
JP2002175372 2002-06-17
JP2002-175372 2002-06-17
JP2002-175374 2002-06-17
JP2002-262088 2002-09-06
JP2002262088 2002-09-06
JP2002-326852 2002-11-11
JP2002326852 2002-11-11
JP2002355022A JP4474633B2 (ja) 2002-06-17 2002-12-06 セラミックハニカム構造体の製造方法
JP2002-355022 2002-12-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003106028A1 true WO2003106028A1 (ja) 2003-12-24

Family

ID=29741105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/007686 WO2003106028A1 (ja) 2002-06-01 2003-06-17 セラミックハニカム構造体及びその製造方法並びにその製造に用いるコート材

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7727613B2 (ja)
EP (6) EP1533032A4 (ja)
CN (1) CN100341623C (ja)
WO (1) WO2003106028A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004078674A1 (ja) 2003-03-05 2004-09-16 Ngk Insulators Ltd. ハニカム構造体、及びその製造方法
WO2005025720A1 (ja) 2003-09-12 2005-03-24 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体及びその製造方法
EP1704920A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-27 Ngk Insulators, Ltd. Method for manufacturing honeycomb structure and the honeycomb structure
EP1767508A1 (en) * 2005-02-04 2007-03-28 Ibiden Co., Ltd. Ceramic honeycomb structure
WO2007086183A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びその製造方法
US7655194B2 (en) * 2005-01-18 2010-02-02 Dcl International Inc. Catalyst substrate support
US7803312B2 (en) 2005-02-04 2010-09-28 Ibiden Co., Ltd. Ceramic honeycomb structural body and method of manufacturing the same
CN104220222A (zh) * 2012-04-02 2014-12-17 日立金属株式会社 陶瓷蜂窝体的制造方法

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060228519A1 (en) * 2004-03-05 2006-10-12 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure and method of producing the same
JP2005254751A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Ngk Insulators Ltd セラミックスハニカム構造体の製造方法
DE112005000601T5 (de) * 2004-03-19 2007-03-01 Ngk Insulators, Ltd. Verfahren zur Herstellung einer porösen keramischen Struktur
CN101137599B (zh) * 2005-03-10 2011-01-19 日本碍子株式会社 蜂窝结构体及其制造方法
JP5163121B2 (ja) * 2005-08-01 2013-03-13 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体の製造方法
JP4692230B2 (ja) * 2005-11-01 2011-06-01 株式会社デンソー セラミックハニカム構造体の製造方法
WO2007105825A1 (ja) * 2006-03-16 2007-09-20 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体の外壁検査方法
DE102006012476A1 (de) * 2006-03-16 2007-09-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Sensors
JP5144075B2 (ja) 2006-03-30 2013-02-13 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
JP2007302542A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Denso Corp セラミックハニカム成形体の焼成用治具
EP1875997B1 (en) * 2006-07-07 2009-03-18 Ibiden Co., Ltd. End face processing apparatus, end face processing method for honeycomb molded body, and manufacturing method for honeycomb structure
US7695556B2 (en) 2006-08-30 2010-04-13 Corning Incorporated Ink for printing data carrying mark on honeycomb structures
US20080055348A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Lee Edgar Deeter System and method for printing data carrying mark on honeycomb structures
JP5453809B2 (ja) 2006-09-28 2014-03-26 日立金属株式会社 セラミックハニカムフィルタの製造方法
US8728607B2 (en) * 2006-12-27 2014-05-20 Hitachi Metals, Ltd. Ceramic honeycomb structure and its production method
WO2008090625A1 (ja) 2007-01-26 2008-07-31 Ibiden Co., Ltd. 外周層形成装置及びハニカム構造体の製造方法
WO2008099454A1 (ja) 2007-02-09 2008-08-21 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体および排気ガス処理装置
WO2008105082A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
EP2130809B1 (en) * 2007-03-26 2017-09-06 Hitachi Metals, Ltd. Method for manufacturing ceramic honeycomb structure
WO2008117621A1 (ja) * 2007-03-28 2008-10-02 Hitachi Metals, Ltd. セラミックハニカム構造体の製造方法
CN101801879A (zh) * 2007-07-31 2010-08-11 康宁股份有限公司 应用于陶瓷蜂窝体的组合物
WO2009073097A2 (en) * 2007-11-30 2009-06-11 Corning Incorporated Method of manufacturing a ceramic honeycomb structure
JP4944048B2 (ja) * 2008-01-30 2012-05-30 日本碍子株式会社 挿入孔を有するハニカム構造体の強度測定方法
JP4571989B2 (ja) * 2008-02-28 2010-10-27 日本碍子株式会社 セラミックスハニカム構造体の製造方法、及びそれに用いられるコート材
US20090217524A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Jeffrey John Domey Method and apparatus for manufacturing a honeycomb article
US8617659B2 (en) * 2008-08-29 2013-12-31 Corning Incorporated Methods of applying a layer to a honeycomb body
JP2012513555A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 異なる填塞材料を備える入口面および出口面を有する濾過構造
US20100304041A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Tonia Havewala Fletcher Method For Coating Honeycomb Bodies
JP5650022B2 (ja) * 2010-03-12 2015-01-07 日本碍子株式会社 外周コート材、外周コートハニカム構造体及びその製造方法
US8999483B2 (en) 2010-11-29 2015-04-07 Corning Incorporated Honeycomb structure comprising an outer cement skin and a cement therefor
WO2012101285A1 (de) 2011-01-28 2012-08-02 Mann+Hummel Gmbh Keramischer körper aus einer aluminiumtitanatmischung
CN102319029B (zh) * 2011-08-22 2014-01-01 浙江五谷实业有限公司 陶瓷烧烤炉
JP6028735B2 (ja) 2011-10-11 2016-11-16 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体の製造方法、及びセラミックハニカム構造体
WO2013140845A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 日本碍子株式会社 ヒーター
US8992651B2 (en) * 2012-03-28 2015-03-31 Kubota Corporation Ceramic filter and method for manufacturing the same
JP5872504B2 (ja) * 2012-06-27 2016-03-01 日本碍子株式会社 セラミックハニカム構造体の製造方法
US9908260B2 (en) 2013-05-20 2018-03-06 Corning Incorporated Porous ceramic article and method of manufacturing the same
US9376347B2 (en) * 2013-05-20 2016-06-28 Corning Incorporated Porous ceramic article and method of manufacturing the same
US9623360B2 (en) 2013-05-20 2017-04-18 Corning Incorporated Porous ceramic article and method of manufacturing the same
JP6068274B2 (ja) * 2013-06-11 2017-01-25 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
US10479734B2 (en) * 2013-08-15 2019-11-19 Corning Incorporated Method and apparatus for thermally debindering a cellular ceramic green body
US9862650B2 (en) 2014-03-18 2018-01-09 Corning Incorporated Skinning of ceramic honeycomb bodies
JP6671163B2 (ja) * 2015-01-09 2020-03-25 日揮触媒化成株式会社 排ガス処理ハニカム触媒およびその製造方法
JP6389134B2 (ja) * 2015-03-20 2018-09-12 日本碍子株式会社 目封止ハニカム構造体の製造方法、及び目封止ハニカム構造体
WO2016154097A2 (en) * 2015-03-25 2016-09-29 Corning Incorporated Systems for and methods of drying the skin of a cellular ceramic ware
JP6335823B2 (ja) 2015-03-25 2018-05-30 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法
JP6488216B2 (ja) * 2015-09-11 2019-03-20 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法、ハニカム構造体の製造装置及びハニカム構造体
CN105605403B (zh) * 2016-02-26 2018-01-26 浙江云木环保科技有限公司 一种带中空云木结构的平板
JP6689641B2 (ja) * 2016-03-25 2020-04-28 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
CN109219589B (zh) 2016-05-31 2022-04-26 康宁股份有限公司 多孔制品及其制造方法
JP6169227B1 (ja) * 2016-06-13 2017-07-26 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP6122534B1 (ja) * 2016-06-13 2017-04-26 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
WO2018013800A1 (en) 2016-07-13 2018-01-18 Corning Incorporated Exhaust gas treatment article and methods of manufacturing same
US10300475B2 (en) 2016-12-26 2019-05-28 Ngk Insulators, Ltd. Circumferential coating material and circumferential coating honeycomb structure
WO2019089731A1 (en) 2017-10-31 2019-05-09 Corning Incorporated Batch compositions comprising spheroidal pre-reacted inorganic particles and spheroidal pore-formers and methods of manufacture of honeycomb bodies therefrom
JP6797147B2 (ja) 2018-03-27 2020-12-09 日本碍子株式会社 ハニカム成形体及びハニカム構造体の製造方法
US20210355039A1 (en) * 2018-06-29 2021-11-18 Corning Incorporated Ceramic honeycomb bodies having high-strength skin and manufacturing methods thereof
JP6966984B2 (ja) * 2018-09-20 2021-11-17 日本碍子株式会社 外周コート材、外周コートハニカム構造体及び集塵用フィルタ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129044A (en) * 1980-03-14 1981-10-08 Ngk Insulators Ltd Thermal shock resistant ceramic honeycomb structure
EP0554104A2 (en) * 1992-01-30 1993-08-04 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic honeycomb structure with grooves and outer coating and process of producing the same
JP2001046886A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Denso Corp セラミックハニカム構造体
JP2001347364A (ja) * 2000-06-08 2001-12-18 Koransha Co Ltd 金属溶湯鋳造用多孔質フィルター

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4416675A (en) * 1982-02-22 1983-11-22 Corning Glass Works High capacity solid particulate filter apparatus
JPH07183Y2 (ja) * 1987-03-16 1995-01-11 日本碍子株式会社 セラミックハニカム構造体
US5195319A (en) * 1988-04-08 1993-03-23 Per Stobbe Method of filtering particles from a flue gas, a flue gas filter means and a vehicle
JPH03159933A (ja) * 1989-11-16 1991-07-09 Inax Corp 釉薬剤及び釉形成方法
JP2604876B2 (ja) * 1990-03-27 1997-04-30 日本碍子株式会社 セラミックハニカム構造体の製造方法
JP2613729B2 (ja) 1992-01-30 1997-05-28 日本碍子株式会社 セラミックハニカム構造体及びその製造法並びにそのためのコート材
JP4455800B2 (ja) 1999-11-19 2010-04-21 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP2001261428A (ja) * 2000-03-14 2001-09-26 Ngk Insulators Ltd セラミックハニカム構造体
JP2001280124A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Ngk Insulators Ltd セル構造体収納容器及びそのアッセンブリ
JP2003291054A (ja) * 2002-03-29 2003-10-14 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体の製造方法
JP2004075524A (ja) * 2002-06-17 2004-03-11 Hitachi Metals Ltd セラミックハニカム構造体の製造方法、コート材、及びセラミックハニカム構造体
JP4216174B2 (ja) * 2003-01-09 2009-01-28 日本碍子株式会社 コート材、セラミックスハニカム構造体及びその製造方法
JP4421858B2 (ja) * 2003-09-12 2010-02-24 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
JP2006137081A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Nippon Paper Industries Co Ltd マット調インクジェット記録媒体
JP2006298745A (ja) * 2005-03-24 2006-11-02 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体の製造方法及びハニカム構造体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129044A (en) * 1980-03-14 1981-10-08 Ngk Insulators Ltd Thermal shock resistant ceramic honeycomb structure
EP0554104A2 (en) * 1992-01-30 1993-08-04 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic honeycomb structure with grooves and outer coating and process of producing the same
JP2001046886A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Denso Corp セラミックハニカム構造体
JP2001347364A (ja) * 2000-06-08 2001-12-18 Koransha Co Ltd 金属溶湯鋳造用多孔質フィルター

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1533032A4 *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004078674A1 (ja) 2003-03-05 2004-09-16 Ngk Insulators Ltd. ハニカム構造体、及びその製造方法
EP1600434A1 (en) * 2003-03-05 2005-11-30 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure and method of producing the same
EP1600434A4 (en) * 2003-03-05 2007-06-27 Ngk Insulators Ltd ALVEOLAR STRUCTURE AND METHOD FOR PRODUCING THE STRUCTURE
WO2005025720A1 (ja) 2003-09-12 2005-03-24 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体及びその製造方法
US7695796B2 (en) 2003-09-12 2010-04-13 Ngk, Insulators, Ltd. Honeycomb structural body and method of manufacturing the same
US7655194B2 (en) * 2005-01-18 2010-02-02 Dcl International Inc. Catalyst substrate support
US7438967B2 (en) 2005-02-04 2008-10-21 Ibiden Co., Ltd. Ceramic honeycomb structural body
EP1767508A4 (en) * 2005-02-04 2007-11-14 Ibiden Co Ltd CERAMIC HONEYCOMB STRUCTURE
EP1767508A1 (en) * 2005-02-04 2007-03-28 Ibiden Co., Ltd. Ceramic honeycomb structure
US7803312B2 (en) 2005-02-04 2010-09-28 Ibiden Co., Ltd. Ceramic honeycomb structural body and method of manufacturing the same
EP1704920A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-27 Ngk Insulators, Ltd. Method for manufacturing honeycomb structure and the honeycomb structure
WO2007086183A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びその製造方法
JPWO2007086183A1 (ja) * 2006-01-27 2009-06-18 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
US7883759B2 (en) 2006-01-27 2011-02-08 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure and method for manufacturing honeycomb structure
CN104220222A (zh) * 2012-04-02 2014-12-17 日立金属株式会社 陶瓷蜂窝体的制造方法
CN104220222B (zh) * 2012-04-02 2016-06-08 日立金属株式会社 陶瓷蜂窝体的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2077155A2 (en) 2009-07-08
US7591918B2 (en) 2009-09-22
EP2077154A3 (en) 2009-07-15
EP2077154B1 (en) 2015-01-21
CN100341623C (zh) 2007-10-10
EP2189216A1 (en) 2010-05-26
EP2189216B1 (en) 2014-12-17
EP1837077A2 (en) 2007-09-26
US7727613B2 (en) 2010-06-01
EP2077154A2 (en) 2009-07-08
EP2077155B1 (en) 2014-12-17
EP1533032A1 (en) 2005-05-25
EP2186562A1 (en) 2010-05-19
US20060105139A1 (en) 2006-05-18
EP1533032A4 (en) 2007-12-26
US20070158879A1 (en) 2007-07-12
EP2186562B1 (en) 2015-01-14
CN1509209A (zh) 2004-06-30
EP1837077A3 (en) 2007-12-26
EP2077155A3 (en) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003106028A1 (ja) セラミックハニカム構造体及びその製造方法並びにその製造に用いるコート材
JP6082065B2 (ja) セメント外皮を含むハニカム構造およびそのためのセメント
EP2944366B1 (en) Honeycomb structure
EP1702909B1 (en) Ceramic honeycomb structure
EP1452512A1 (en) Method for producing porous ceramic article
JP5486305B2 (ja) ハニカム構造体用接合材及びその接合材を用いたハニカム構造体
EP2915792B1 (en) Honeycomb structure
JP5532606B2 (ja) セラミックハニカム構造体及びその製造方法
EP2008987B1 (en) Honeycomb structure body
JP6075291B2 (ja) セラミックハニカム構造体の製造方法、及びセラミックハニカム構造体
JP4457338B2 (ja) セラミックハニカム構造体、その製造方法及びそのためのコート材
JP4474633B2 (ja) セラミックハニカム構造体の製造方法
JP2004075524A (ja) セラミックハニカム構造体の製造方法、コート材、及びセラミックハニカム構造体
JP3529051B1 (ja) セラミックハニカム構造体
EP2915791B1 (en) Honeycomb structure
CN101053974B (zh) 陶瓷蜂窝构造体的制造方法
JP2010234243A (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
KR100818570B1 (ko) 허니컴 구조체 및 시일재

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 038000806

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003736233

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003736233

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006105139

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10517866

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10517866

Country of ref document: US