WO2003026725A1 - Aiguille de retenue a ailettes - Google Patents

Aiguille de retenue a ailettes Download PDF

Info

Publication number
WO2003026725A1
WO2003026725A1 PCT/JP2002/007591 JP0207591W WO03026725A1 WO 2003026725 A1 WO2003026725 A1 WO 2003026725A1 JP 0207591 W JP0207591 W JP 0207591W WO 03026725 A1 WO03026725 A1 WO 03026725A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gutter
hollow needle
rack
rear end
shaped member
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/007591
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Suzuki
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Top
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Top filed Critical Kabushiki Kaisha Top
Priority to US10/416,327 priority Critical patent/US6942642B2/en
Priority to EP02751715A priority patent/EP1331018B1/en
Priority to DE60213194T priority patent/DE60213194T2/de
Publication of WO2003026725A1 publication Critical patent/WO2003026725A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0637Butterfly or winged devices, e.g. for facilitating handling or for attachment to the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0631Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for fully covering the needle after its withdrawal, e.g. needle being withdrawn inside the handle or a cover being advanced over the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • A61M2005/325Means obstructing the needle passage at distal end of a needle protection sleeve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel

Definitions

  • the present invention relates to a winged indwelling needle used for temporarily securing a venous line or the like.
  • a hollow needle as a needle used for medical procedures such as securing a temporary intravenous tract comprising a hub holding a rear end of the hollow needle, and a pair of wing members integrally formed with the hub.
  • Winged indwelling needles are known.
  • a medical person such as a doctor or a nurse first removes the protector fitted on the hollow needle, overlaps the pair of winged members and holds the pair. Puncture hollow vein into patient's vein. Then, the hollow needle is fixed by opening the pair of wing members and attaching the pair to the patient's body surface with an adhesive tape or the like.
  • the winged indwelling needle is removed from the patient's body after use and discarded. If the hollow needle is exposed at this time, the medical staff or a person engaged in disposal (hereinafter referred to as medical staff) May be erroneously punctured with the hollow needle into one's own finger (hereinafter abbreviated as erroneous puncture).
  • medical staff a person engaged in disposal
  • the medical staff may be infected with the infectious disease through the hollow needle.
  • the protector removed before use is re-fitted (recapped) to a used hollow needle.
  • the conventional protector has a length corresponding to the hollow needle. It is an empty cylindrical body. Therefore, the recapping is performed by bringing the protector and the hollow needle close to each other in the extension direction of the hollow needle, and inserting the hollow needle from its tip into the opening end of the protector. .
  • the protector since the finger holding the protector is positioned in the moving direction of the distal end of the hollow needle, the hollow needle is erroneously punctured at the time of the recuperation. There is a problem that there is.
  • Japanese Patent No. 3,198,492 discloses a hollow needle, and a holding cylinder through which the hollow needle is inserted and protrudes from the tip.
  • a winged indwelling needle provided with a pair of winged members is described.
  • eight hooks provided at a rear end portion of the hollow needle are freely engageable with the holding cylinder, and the hollow needle engages the hub with the holding cylinder. In this state, it protrudes from the tip of the holding cylinder.
  • the winged indwelling needle is fixed by puncturing the hollow needle protruding from the tip of the holding cylinder into a patient's vein, opening the pair of wing members, and attaching the pair of wing members to the patient's body surface.
  • the holding cylinder serves as a protector for the hollow needle, and erroneous puncture can be prevented.
  • An object of the present invention is to provide a winged indwelling device which can eliminate such inconveniences and can surely prevent erroneous puncture, and which can be easily operated.
  • a winged indwelling device comprises: a hollow needle having a cutting edge at an end thereof; an wing provided at a rear end of the hollow needle; A gutter-like member slidably accommodated in the direction, a pair of wing-like members provided on an outer surface side of a side wall of the gutter-like member, and a state in which the hollow needle projects a predetermined length from a tip end of the gutter-like member.
  • a winged indwelling needle comprising: a projection maintaining means for releasably maintaining the hollow; and a housing maintaining means for maintaining a state in which the hollow space is housed in the gutter-like member, wherein a rear end of the hub is provided. And a gear that is rotatably connected to the rack on the inner surface of the side wall of the gutter-shaped member, and drives the hollow needle through the rack by rotating the gear. And housed in the gutter-shaped member.
  • a medical person such as a doctor or a nurse grasps the gutter-like member, or grasps the pair of wing-like members by overlapping and grasps the hollow needle. Puncture the patient. At this time, the hollow needle is maintained in a state of protruding a predetermined length from the tip of the gutter-shaped member by the protrusion maintaining means. As a result, since the hollow needle does not advance or retreat while projecting from the tip of the gutter-shaped member by a predetermined length, the needle tip does not move, and the puncturing operation can be easily performed.
  • the wing-shaped member is opened, and is fixed to the patient's body surface with an adhesive tape or the like.
  • the protrusion maintaining means regulates the retraction of the hollow needle, thereby preventing the hollow needle from falling out of the patient.
  • the regulation by the protrusion maintaining means is released.
  • the gear is rotated by the finger of the hand holding the gutter-shaped member, the gear drives the hollow needle through the rack to retreat, and accommodates the hollow needle in the gutter-shaped member. I do.
  • the hollow needle is maintained in the gutter-shaped member at a position where the tip of the hollow needle is stored in the gutter-shaped member by using the storage maintaining means. As a result, it is possible to prevent the hollow needle from projecting again from the tip of the gutter-shaped member.
  • the gutter-shaped member acts as a protector, and can prevent fingers of the medical staff or the like from touching the hollow needle.
  • the indwelling needle with a wing of the present invention it is not necessary to bring the protector and the hollow needle close to each other with both hands and to insert the hollow needle into the opening of the protector as in the related art. Puncture can be reliably prevented.
  • the winged indwelling needle of the present invention can be easily operated because the gear can be rotated with one hand to accommodate the hollow in the gutter-like member.
  • the protrusion maintaining means is provided, for example, at a rear end of the rack, a first extending member extending in a direction along the side wall, and a rear end of the gutter-like member is provided so as to be able to close.
  • a locking member that locks the rear end of the extending member when the rear end of the member is closed and maintains a state in which the hollow needle projects a predetermined length from the front end of the gutter-shaped member.
  • the protrusion maintaining means may include: a first handle part integrally attached to the gear and rotatably provided together with the gear; and a rear end of the gutter-like member.
  • a first protruding portion provided on the inner surface side of the side wall, the first protruding portion engaging and disengaging the first handle at a position where the hollow needle protrudes from the distal end of the gutter-shaped member by a predetermined length.
  • the second mode may be adopted.
  • the storage maintaining means may include, for example, a second protruding portion provided to protrude laterally from a front end of the rack, and a rear end of the gutter-shaped member,
  • a first mode comprising an engagement recess provided on the inner surface side and engaged with the second projection so as to maintain the state in which the hollow needle is housed in the gutter-like member can be provided.
  • the accommodating and maintaining means is provided integrally on the gear and rotatably provided together with the gear, and is provided on an inner surface side of the side wall at a tip end of the gutter-shaped member.
  • a second mode may be provided, which comprises a third protrusion that removably locks the second handle at a position where the hollow needle is housed in the gutter-shaped member.
  • a branch portion disposed in front of a cutting edge of the hollow needle is provided at a distal end portion. Is preferred.
  • first and second aspects of the projecting and maintaining means and the first and second aspects of the housing and maintaining means can be freely combined with each other. Further, when the second aspect of the protrusion maintaining means and the second aspect of the accommodation maintaining means are combined, the first handle part and the second handle part can have a common configuration. It is.
  • the rack extends laterally from a rear end, locks a rear end surface of the gutter-like member, and moves the gutter-like member rearward of the rack.
  • a second extending member preferably t said second extending member to prevent that, by the gutter-shaped member to prevent that you move to the rear of the rack, said hollow ⁇ The operation of puncturing the patient can be performed more stably.
  • FIG. 1 is an explanatory sectional view showing a configuration of a winged indwelling needle according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view showing a part of the indwelling indwelling needle shown in FIG. Fig. 3 is an explanatory cross-sectional view illustrating the operation of the indwelling needle shown in Fig. 1 ⁇ Fig. 4 is a plan view illustrating the operation of the indwelling indwelling needle shown in Fig. 1 with a part cut away. It is.
  • FIG. 5 is an explanatory sectional view showing a configuration of a winged indwelling needle according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a plan view showing a part of the indwelling indwelling needle shown in FIG. 5 in a cutaway manner.
  • ⁇ FIG. 7 is an explanatory cross-sectional view illustrating the operation of the indwelling indwelling needle shown in FIG.
  • FIG. 8 is a plan view illustrating the operation of the indwelling indwelling needle shown in FIG. 5 by cutting out a part thereof.
  • the winged indwelling device 1 includes a hollow needle 2 having a cutting edge at a tip thereof, and an wing 3 provided at a rear end of the hollow needle 2. It has.
  • a hollow rack 4 is connected to the rear end of the hub 3, and a chemical solution is supplied to the hollow needle 2 via the bracket 3 and the rack 4 at the rear end of the rack 4 extending rearward.
  • Leading tube 5 is connected.
  • the hub 3 and the rack 4 are housed in a gutter-shaped member 6 and are movable in the gutter-shaped member 6 in the longitudinal direction.
  • the gutter member 6 is made of a synthetic resin, and integrally includes a pair of wing members 7 provided horizontally on the outer surface side of the side wall. Note that the tube 5 may be passed through the rack 4 and connected to the hub 3.
  • the gutter-shaped member 6 includes two side walls extending upward on both sides of the accommodated rack 4, and a gear 8 is supported between the two side walls in combination with the rack 4.
  • the upper part of the gear 8 is exposed from the upper end edges of both side walls of the gutter-like member 6 shown by a chain line in FIG.
  • the gutter-shaped member 6 is open above the rack 4 in the portion where the gear 8 is provided, but is closed at the tip end that does not contact the gear 8 to form a cylindrical portion 13.
  • the rear end of the rack 4 is provided with an extending member 9a extending upward.
  • the rear end of the gutter-like member 6 is provided on one side of the side wall with the extending member above the rack 4.
  • An L-shaped locking member 10 in plan view is connected to a position in contact with 9a so as to be freely bent.
  • An engagement recess 11 a is provided at the tip of the locking member 10, and is engageable with a projection 12 a protruding from the outer surface of the other side wall of the gutter-shaped member 6.
  • the protruding portion 12a has a tapered rear portion and is formed such that the front end is a surface perpendicular to the side wall.
  • the locking member 10 locks the extension member 9 a by the engagement of the engaging portion 11 a with the protruding portion 12 a, and regulates the retreat of the rack 4. That is, in the present embodiment, the first aspect of the projection maintaining means for maintaining the state in which the hollow needle 2 protrudes from the tip end of the gutter-shaped member 6 by a predetermined length by the extension member 9 a and the locking member 10. Is configured.
  • an extension member 9 b extending in the side direction is provided at the rear end of the rack 4.
  • the extension member 9 b can restrict the gutter-shaped member 6 from retreating with respect to the position of the rack 4 by locking the rear end surface of the gutter-shaped member 6.
  • a projection 12 b having a tapered rear side and a front end formed to be a surface perpendicular to the side wall.
  • the tip is tapered, behind the tapered portion, and on the inner surface side of the side wall.
  • the engagement recess 1 lb having a vertical plane is provided.
  • the medical staff In using the indwelling indwelling needle 1 of the present embodiment, the medical staff first grasps the gutter-like member 6 or holds the pair of The patient is punctured with the hollow needle 2 protruding from the patient. Next, the medical staff deploys the pair of wing members 7, affixes the hollow needle 2 to the patient's body surface with an adhesive tape or the like, and fixes the hollow needle 2. As a result, an intravenous line is temporarily secured by the hollow needle 2, and a drug solution or the like is introduced into the vein from the tube 5 via the hollow needle 2 to administer medicine or the like.
  • the extension member 9 a provided at the rear end of the rack 4 is locked by the locking member 10.
  • the hollow needle 2 is prevented from retreating, and the state where the hollow needle 2 protrudes from the tip end of the gutter-shaped member 6 by a predetermined length can be maintained.
  • the extension member 9 b locks the rear end face of the gutter-shaped member 6, and the gutter-shaped member 6 does not retreat with respect to the position of the hollow needle 2. Therefore, the hollow needle 2 is securely fixed by attaching the wing-shaped member 7, and the operation such as medication can be performed in a stable state.
  • the medical staff when removing the hollow needle 2 and storing it in the gutter-shaped member 6, the medical staff first operates the engagement portion 11 a of the locking member 10 to The member 6 is moved in a direction away from the side wall surface. As a result, the protrusions 1 2a and The engagement with the engaging portion 11a is released, the extension member 9a is not restricted by the locking member 10, and the rack 4 can retreat to the rear of the gutter-shaped member 6.
  • the medical staff rotates the gear 8 in the direction of the distal end of the hollow needle 2 with a finger as shown by an arrow in FIG.
  • the gear 8 is rotated in this manner, the rack 4 coupled with the gear 8 is driven backward, and as shown in FIGS. 3 and 4, the hollow needle 2 is retracted.
  • the protrusion 12 b provided on the outer surface of the side wall of the tip of the rack 4 becomes the inner side of the gutter-shaped member 6 Engage with the engaging part lib provided in.
  • the rear end of the protruding portion 12b has a tapered shape. Therefore, the rear end of the protruding portion 12b is guided rearward by a part of a taper provided at the front end of the engaging portion 11b, and moves rearward. Engage with 1 1b recess.
  • the winged indwelling device 1 can maintain the state in which the hollow needle 2 is housed in the gutter member 6, and after the hollow needle 2 is housed in the gutter member 6, It does not protrude from the tip of the. Therefore, erroneous puncture can be prevented by a medical person or the like by the hollow 2 protruding from the tip of the gutter-shaped member 6.
  • the gutter-shaped member 6 has the cylindrical portion 13 formed at the distal end portion, the distal end portion of the accommodated hollow needle 2 is surrounded by the cylindrical portion 13. Therefore, it is possible to reliably prevent a finger of a medical staff from touching the distal end of the hollow needle 2 contaminated with blood or the like of a patient.
  • the winged indwelling needle 1 according to the second embodiment of the present invention has exactly the same configuration as that of the first embodiment except for the configuration of the protrusion maintaining means and the accommodation maintaining means. It is. Therefore, the same components are denoted by the same reference numerals, Detailed description is omitted.
  • the projecting and retaining means is provided on an L-shaped handle portion 14 which is integrally attached to the gear 8 and rotates together with the gear 8, and at a rear end of the gutter-shaped member 6. And a projection 12c for latching the L-shaped handle 14 so that the L-shaped handle 14 can be inserted and removed.
  • the protruding portion 12 c is provided at the rear end of the gutter-shaped member 6 so as to protrude toward the inner surface of the side wall, locks the L-shaped handle portion 14, and allows the L-shaped handle portion 14 to be guttered. It restricts rotation in the direction of the tip of the shaped member 6.
  • the accommodation maintaining means includes the L-shaped handle portion 14 and the L-shaped handle portion 14 which is provided at a tip end of the gutter-shaped member 6 so as to be able to be freely inserted and removed.
  • This is a second mode constituted by the projecting portion 12 d that stops.
  • the protruding portion 1 2d is provided at the tip of the gutter-shaped member 6 so as to protrude toward the inner surface side of the side wall, and locks the L-shaped handle portion 14 so that the L-shaped handle portion 14 becomes a gutter-shaped portion. Material 6 is prevented from rotating toward the rear end.
  • a protrusion 12 e is provided on the inner surface side of the side wall at the rear end of the gutter-shaped member 6 while the protrusion 12 e is provided to protrude laterally from the front end of the rack 4. I have.
  • the gutter-shaped member 6 has an opening above the rack 4 over the entire length, and the side wall of the gutter-shaped member 6 has a gear except for the L-shaped handle portion 14. Substantially covers 8.
  • the L-shaped handle portion 14 has a branch portion 14a at the tip.
  • the indwelling needle 1 of this embodiment is used.
  • the following describes a method for performing this.
  • the winged indwelling needle 1 of the present embodiment is exactly the same as that of the first embodiment, and the hollow needle 2 is punctured by a patient, fixed and indwelled, and is administered via the tube 5. Etc. are performed.
  • the gear 8 engaging with the rack 4 tries to rotate toward the distal end of the hollow needle 2, but the L-shaped handle integrally attached to the gear 8.
  • the part 14 is locked to the protrusion 12c.
  • the L-shaped handle portion 14 locked to the protruding portion 12 c prevents the hollow needle 2 from retreating by restricting the rotation of the gear 8, and the hollow needle 2 becomes the gutter-shaped member 6. Can be maintained in a state of protruding a predetermined length from the tip end of the.
  • the extension member 9 b locks the rear end face of the gutter-like member 6 in exactly the same manner as in the first embodiment, so that the hollow member is attached by attaching the wing-like member 7. ⁇ 2 can be securely fixed, and operations such as medication can be performed in a stable state.
  • the medical staff first grips the L-shaped handle portion 14 and applies a predetermined force or more. 2. Rotate in the direction of the tip of the hollow needle 2 as shown by the arrow. Since the gutter-shaped member 6 and the protruding portion 12c are made of synthetic resin, when a predetermined force or more is applied to the L-shaped handle portion 14, the L-shaped handle portion 14 comes into contact with the L-shaped handle portion 14. The protrusions 12 are pushed out toward the side wall of the gutter-shaped member 6. Therefore, the L-shaped handle part 14 gets over the protrusion part 12 c and can rotate in the direction of the distal end of the hollow needle 2.
  • the part 12 d is pushed and spread in the direction of the side wall of the gutter-shaped member 6, so that the L-shaped handle part 14 gets over the protrusion 12 d and is locked to the bottom surface of the protrusion 12 d.
  • the winged indwelling needle 1 can maintain the state in which the hollow needle 2 is accommodated in the gutter-shaped member 6, and after the hollow needle 2 is accommodated in the gutter-shaped member 6, It does not protrude from the tip of the. Therefore, it is possible to prevent medical personnel and the like from accidentally puncturing with the hollow needle 2 protruding from the tip of the gutter-shaped member 6.
  • the branch 14 a is disposed in the gutter-shaped member 6 in front of the cutting edge of the hollow needle 2.
  • the gutter-shaped member 6 has the opening surface above the rack 4 and the opening at the distal end serving as a path from which the hollow needle 2 projects, which is closed by the L-shaped handle 14. It is possible to reliably prevent a finger of a medical staff from touching the hollow needle 2 contaminated with blood or the like. Further, the branch portion 14a can reliably prevent the hollow needle 2 from protruding again from the tip of the gutter-shaped member 6.
  • the protrusion 12 e provided on the side surface of the front end of the rack 4 becomes the inner surface of the side wall at the rear end of the gutter-shaped member 6. It is locked by the provided projection 1 2 f. For this reason, it is possible to prevent the hollow tube 2 accommodated in the gutter-shaped member 6 from further retreating and dropping from the gutter-shaped member 6.
  • a means capable of maintaining the combined state of the rack 4 and the gear 8 when the hollow needle 2 is accommodated in the gutter-shaped member 6. May be provided.
  • the first aspect of the protrusion maintaining means and the second aspect of the accommodation and maintaining means may be combined.
  • the second aspect of the protrusion maintaining means may be combined with the first aspect of the storage and maintaining means, which may be used industrially.
  • the present invention can be used as a medical device for a winged indwelling needle used for temporarily securing a venous line or the like.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

明 細 書 翼付留置針 技術分野
本発明は、 一時的な静脈路の確保等に用いられる翼付留置針に関する ものである。 背景技術
一時的な静脈路の確保等の医療行為に用いられる針として、 中空針と. 該中空針の後端を保持するハブと、 該ハブに一体に形成された 1対の翼 状部材とを備える翼付留置針が知られている。 前記翼付留置針を用いる 場合、 医師、 看護婦等の医療関係者は、 まず前記中空針に嵌着されてい るプロテクターを外して、 前記 1対の翼状部材を重ね合わせて把持し、 次いで前記中空釙を患者の静脈に穿刺する。 そして、 前記 1対の翼状部 材を開いて粘着テープ等で患者の体表に貼付することにより前記中空針 を固定する。
前記翼付留置針は、 使用後には患者の体内から抜去されて廃棄される が、 このとき前記中空針が露出していると、 前記医療関係者や廃棄に従 事する者 (以下、 医療関係者等と略記する) が誤って該中空針を自己の 手指に穿刺する (以下、 誤穿刺と略記する) ことがある。 ここで、 前記 患者が H I V、 急性肝炎等の感染症に罹患していると、 前記医療関係者 等が前記中空針を介して該感染症に感染する虞がある。
従来、 前記誤穿刺を防止するために、 使用前に外した前記プロテクタ 一を使用済みの中空針に再び嵌着すること (リキャップ) が行われてい る。 前記従来のプロテクターは、 前記中空針に相当する長さを備える中 空の円筒状体である。 そこで、 前記リキャップは、 前記プロテクターと 前記中空針とを、 該中空針の延長方向に相互に近接させて該中空針をそ の先端から該プロテク夕一の開口端部に挿入することにより行われる。
ところが、 前記プロテク夕一では、 該プロテク夕一を把持している手 指が前記中空針の先端部の移動方向に位置するため、 前記リキヤップの 際に該中空針が該手指に誤穿刺されることがあるとの問題がある。
前記問題を解決するために、 日本国特許第 3 1 9 8 4 9 2号公報には. 中空針と、 該中空針が挿通されて先端から突出する保持筒とを備え、 該 保持筒に 1対の翼状部材を設けた翼付留置針が記載されている。 前記翼 付留置釙は、 前記中空針の後端部に設けられた八ブが、 前記保持筒と係 合自在とされており、 前記中空針は、 前記ハブを前記保持筒と係合させ た状態で、 該保持筒の先端から突出している。 そこで、 前記翼付留置針 は、 前記保持筒の先端から突出している前記中空針を患者の静脈に穿刺 し、 前記 1対の翼状部材を開いて患者の体表に貼付することにより固定 することができる。
また、 前記中空針を抜去するときには、 前記翼状部材を患者に貼付し たまま、 前記ハブと保持筒との係合を解除して、 前記ハブを後退させる ことにより、 前記中空針が前記保持筒内に収容される。 従って、 前記保 持筒が前記中空針のプロテクターとなり、 誤穿刺を防止することができ る。
しかしながら、 前記公報記載の翼付留置針で前記八ブと保持筒との係 合を解除するには、 一方の手で該保持筒を押さえ、 他方の手で前記係合 を解除する操作を行わねばならず、 両手を使わなくては操作しにくいと いう不都合がある。 発明の開示 本発明は、 かかる不都合を解消して、 誤穿刺を確実に防止でき、 しか も、 操作が容易な翼付留置釙を提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために、 本発明の翼付留置釙は、 先端に刃先を 有する中空針と、 該中空針の後端部に設けられた八ブと、 該中空針と該 ハブとを長手方向に摺動自在に収容する樋状部材と、 該樋状部材の側壁 の外面側に設けられた 1対の翼状部材と、 該中空針が該樋状部材の先端 部から所定長突出する状態を解除自在に維持する突出維持手段と、 該中 空釙が該樋状部材内に収容された状態を維持する収容維持手段とを備え る翼付留置針であって、 該ハブの後端部に連接されたラックと、 該樋状 部材の側壁の内面側に該ラックと嚙合して軸支された歯車とを備え、 該 歯車を回動することにより該ラックを介して該中空針を駆動して該樋状 部材内に収容することを特徴とする。
本発明の翼付留置針によれば、 医師、 看護婦等の医療関係者は、 前記 樋状部材を把持して、 あるいは前記 1対の翼状部材を重ね合わせて把持 して、 前記中空針を患者に穿刺する。 このとき、 前記中空針は、 前記突 出維持手段により前記樋状部材の先端から所定長突出した状態に維持さ れている。 この結果、 前記中空針は前記樋状部材の先端から所定長突出 した状態のまま進退しないので、 針先が移動することがなく、 前記穿刺 操作を容易に行うことができる。
本発明の翼付留置釙は、 前記のようにして前記中空針を患者に穿刺し た後、 前記翼状部材を開き、 粘着テープ等により患者の体表に貼付する ことにより固定する。 このとき、 前記突出維持手段は前記中空針の後退 を規制して、 該中空針が患者から抜けてしまうことを防止することがで さる。
次に、 前記中空釙を患者の体内から抜去する際には、 まず、 前記突出 維持手段による規制を解除する。 次に、 片手で前記樋状部材を把持し、 該樋状部材を把持している手の指で前記歯車を回動させると、 該歯車が 前記ラックを介して前記中空針を駆動して後退させ、 該中空針を該樋状 部材内に収容する。 そして、 前記収容維持手段を用いて、 前記中空針の 先端が前記樋状部材内に収容された位置で、 該中空針が該樋状部材内に 収容された状態に維持されるようにする。 この結果、 前記中空針が前記 樋状部材の先端から再び突出することを防止することができる。
前記中空針が前記樋状部材内に収容されたとき、 該樋状部材はプロテ クタ一として作用し、 前記医療関係者等の手指が該中空針に触れること を防止することができる。
本発明の翼付留置針によれば、 従来のように両手でプロテクターと中 空針とを相互に接近させて、 該中空針を該プロテク夕一の開口部に揷入 する必要がなくなり、 誤穿刺を確実に防止することができる。 また、 本 発明の翼付留置針は、 前記歯車を片手で回動させて前記中空釙を前記樋 状部材内に収容すればよいので、 容易に操作することができる。
前記突出維持手段は、 例えば、 前記ラックの後端部に前記側壁に沿う 方向に延設された第 1延設部材と、 前記樋状部材の後端部を閉塞自在に 設けられ、 該樋状部材の後端部を閉塞したときに該延設部材の後端部を 係止して、 前記中空針が該樋状部材の先端部から所定長突出する状態を 維持する係止部材とからなる第 1の態様とすることができる。 あるいは. 前記突出維持手段は、 前記突出維持手段は、 前記歯車に一体的に取着さ れ該歯車とともに回動自在に設けられた第 1取手部と、 前記樋状部材の 後端部で前記側壁の内面側に設けられ、 前記中空針が該樋状部材の先端 部から所定長突出'した状態となる位置で該第 1取手部を嵌脱自在に係止 する第 1突出部とからなる第 2の態様としてもよい。
また、 前記収容維持手段は、 例えば、 前記ラックの先端部から側方に 突出して設けられた第 2突出部と、 前記樋状部材の後端部で前記側壁の 内面側に設けられ、 該中空針が該樋状部材内に収容された状態を維持す るように該第 2突出部に係合する係合凹部とからなる第 1の態様とする ことができる。 あるいは、 前記収容維持手段は、 前記歯車に一体的に取 着され該歯車とともに回動自在に設けられた第 2取手部と、 前記樋状部 材の先端部で前記側壁の内面側に設けられ、 前記中空針が該樋状部材内 に収容された状態となる位置で該第 2取手部を嵌脱自在に係止する第 3 突出部とからなる第 2の態様としてもよい。 前記収容維持手段の第 2の 態様において、 前記第 2取手部は、 第 3突出部に係止されたときに、 前 記中空針の刃先の前方に配置される枝部を先端部に備えることが好まし い。
前記突出維持手段の第 1、 第 2の態様と、 前記収容維持手段の第 1 、 第 2の態様とは、 相互に自由に組み合わせることができる。 また、 前記 突出維持手段の第 2の態様と、 前記収容維持手段の第 2の態様とを組み 合わせるときには、 前記第 1取手部と前記第 2取手部とを共通の構成と することができ好都合である。
また、 本発明の翼付留置針において、 前記ラックは、 後端部から側方 に延設され、 前記樋状部材の後端面を係止して、 該樋状部材が該ラック の後方に移動することを防止する第 2延設部材を備えることが好ましい t 前記第 2延設部材によれば、 前記樋状部材が前記ラックの後方に移動す ることを防止することにより、 前記中空釙を患者に穿刺する操作をさら に安定に行うことができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施形態の翼付留置針の構成を示す説明的断 面図である。
図 2は、 図 1に示す翼付留置針の一部を切り欠いて示す平面図である < 図 3は、 図 1に示す翼付留置針の作動を説明する説明的断面図である < 図 4は、 図 1に示す翼付留置針の一部を切り欠いて作動を説明する平 面図である。
図 5は、 本発明の第 2の実施形態の翼付留置針の構成を示す説明的断 面図である。
図 6は、 図 5に示す翼付留置針の一部を切り欠いて示す平面図である < 図 7は、 図 5に示す翼付留置針の作動を説明する説明的断面図である, 図 8は、 図 5に示す翼付留置針の一部を切り欠いて作動を説明する平 面図である。 発明を実施するための最良の形態
まず、 本発明の第 1の実施形態について説明する。
図 1及び図 2に示すように、 本発明の第 1の実施形態の翼付留置釙 1 は、 先端に刃先を有する中空針 2と、 中空針 2の後端に設けられた八ブ 3とを備えている。 ハブ 3の後端部には、 中空のラック 4が連接されて おり、 後方に延在するラック 4の後端部には、 八ブ 3とラック 4とを介 して薬液を中空針 2に導くチューブ 5が接続されている。
ハブ 3 とラック 4とは樋状部材 6内に収容され、 樋状部材 6内で長手 方向へ搐動自在とされている。 また、 樋状部材 6は合成樹脂により構成 されており、 側壁の外面側に水平に設けられた 1対の翼状部材 7を一体 的に備えている。 尚、 チューブ 5はラック 4の中に揷通されてハブ 3に 接続されていてもよい。
樋状部材 6は、 収容されたラック 4の両側で上方に延在する 2つの側 壁を備え、 両側壁の間には、 歯車 8がラック 4と嚙合して軸支されてい る。 歯車 8の上部は、 回動操作自在とするために、 図 1に鎖線で示す樋 状部材 6の両側壁の上端縁から露出している。 樋状部材 6は、 歯車 8が設けられている部分ではラック 4の上方が開 口しているが、 歯車 8と接触しない先端部分では上面が閉塞されて筒状 部 1 3とされている。
ラック 4の後端部には上方に延在する延設部材 9 aが設けられている, 一方、 樋状部材 6の後端には、 側壁の片側に、 ラック 4の上方で延設部 材 9 aに接触する位置に、 平面視 L字型の係止部材 1 0が屈曲自在に連 接されている。 係止部材 1 0の先端部には係合凹部 1 1 aが設けられて いて、 樋状部材 6の他方の側壁の外面側に突出して設けられている突出 部 1 2 aと係合自在とされている。 突出部 1 2 aは、 後方がテーパー状 であって、 先端が側壁に垂直な面となるように形成されている。
この結果、 係止部材 1 0は、 係合部 1 1 aが突出部 1 2 aと係合する ことにより、 延設部材 9 aを係止し、 ラック 4の後退を規制する。 即ち. 本実施形態では、 延設部材 9 aと、 係止部材 1 0とにより、 中空針 2が 樋状部材 6の先端部から所定長突出する状態を維持する突出維持手段の 第 1の態様が構成されている。
このとき、 ラック 4が歯車 8との嚙合を脱すると、 樋状部材 6がラッ ク 4の位置に対して後退し、 中空針 2を翼状部材 7により固定できなく なることが懸念される。 そこで、 本実施形態では、 ラック 4の後端部に, 側面方向に延在する延設部材 9 bが設けられている。 延設部材 9 bは、 樋状部材 6の後端面を係止することにより、 樋状部材 6がラック 4の位 置に対して後退しないように規制することができる。
また、 ラック 4の先端部側面には、 後方がテ一パー状であって、 先端 が側壁に垂直な面となるように形成されている突出部 1 2 bが設けられ ている。 一方、 樋状部材 6の後端部には、 前記側壁の内面側に、 ラック 4の側面に相対する位置に、 先端部がテ一パー状で、 テーパー部分の後 方に、 側壁内面側に垂直な面を有する係合凹部 1 l bが設けられている t この結果、 ラック 4は、 中空針 2が樋状部材 6内に収容されたときに. 突出部 1 2 bの前記垂直面が係合部 1 1 bの前記垂直面に係合すること により、 進退が規制される。 即ち、 本実施形態では、 突出部 1 2 bと、 係合部 1 1 bとにより、 中空針 2が樋状部材 6内に収容された状態を維 持する収容維持手段の第 1の態様が形成されている。
次に、 図 1乃至図 4を参照して、 本実施形態の翼付留置針 1を使用す る方法について説明する。
本実施形態の翼付留置針 1を使用するに当たり、 前記医療関係者は、 まず、 樋状部材 6を把持して、 あるいは 1対の翼状部材 7を重ね合わせ て把持して、 樋状部材 6から突出している中空針 2を患者に穿刺する。 次に、 前記医療関係者は、 1対の翼状部材 7を展開し、 粘着テープ等 により患者の体表に貼付して中空針 2を固定することにより、 中空針 2 を留置する。 この結果、 中空針 2により、 一時的に静脈路が確保される, そして、 チューブ 5から中空針 2を介して静脈に薬液等を導入すること により、 投薬等を行う。
前記穿刺時あるいは留置時に、 中空釙 2が後退しょうとすると、 ラッ ク 4の後端部に設けられた延設部材 9 aが係止部材 1 0に係止される。 この結果、 中空針 2の後退を阻止して、 中空針 2が樋状部材 6の先端部 から所定長突出する状態を維持することができる。 また、 中空針 2の留 置時には、 延設部材 9 bが樋状部材 6の後端面を係止し、 樋状部材 6が 中空針 2の位置に対して後退することがない。 従って、 中空針 2は、 翼 状部材 7の貼付により確実に固定され、 安定した状態で投薬等の操作を 行うことができる。
次に、 中空針 2を抜去して、 樋状部材 6内に収容する際には、 前記医 療関係者は、 まず、 係止部材 1 0の係合部 1 1 aを操作して、 樋状部材 6の側壁面から離間する方向に移動させる。 この結果、 突出部 1 2 aと 係合部 1 1 aとの係合が解除され、 延設部材 9 aは係止部材 1 0によつ て規制されずに、 ラック 4が樋状部材 6の後方へ後退自在となる。
次に、 前記医療関係者は、 図 1に矢示するように、 歯車 8を手指で中 空針 2の先端方向に回動させる。 このように歯車 8を回動させると、 歯 車 8と嚙合しているラック 4が後退駆動され、 図 3及び図 4に示すよう に、 中空針 2が後退せしめられる。
中空釙 2の先端が樋状部材 6内に収容される位置まで後退すると、 ラ ック 4先端部の側壁外面側に設けられている突出部 1 2 bが、 樋状部材 6の側壁内面側に設けられている係合部 l i bと係合する。 このとき、 突出部 1 2 bは後端部がテ一パ一状となっている。 そこで、 突出部 1 2 bの後端部が係合部 1 1 bの先端部に設けられているテ一パ一部に案内 されて後方に移動し、 該テーパー部を乗り越えることにより係合部 1 1 bの凹部と係合する。
この結果、 翼付留置釙 1は、 中空針 2を樋状部材 6内に収容した状態 を維持することができ、 中空釙 2は樋状部材 6内に収容された後、 再び 樋状部材 6の先端部から突出することがない。 従って、 医療関係者等が. 樋状部材 6の先端部から突出した中空釙 2により、 誤穿刺することを防 止することができる。
また、 樋状部材 6は、 先端部分に筒状部 1 3が形成されているので、 収容された中空針 2の先端部は筒状部 1 3により包囲される。 従って、 医療関係者等の手指が、 患者の血液等で汚染された中空針 2の先端部に 触れることを確実に防止することができる。
次に、 本発明の第 2の実施形態について説明する。
本発明の第 2の実施形態の翼付留置針 1は、 図 5及び図 6に示すよう に、 突出維持手段と収容維持手段との構成を除く他の構成は第 1の実施 形態と全く同一である。 そこで、 同一の構成には同一の符号を付し、 詳 しい説明を省略する。
第 2の実施形態において、 前記突出維挎手段は、 歯車 8に一体的に取 着され、 歯車 8とともに回動する L字型取手部 1 4と、 樋状部材 6の後 端部に設けられて L字型取手部 1 4を嵌脱自在に係止する突出部 1 2 c とにより構成された第 2の態様とされている。 突出部 1 2 cは、 樋状部 材 6の後端部で前記側壁の内面側に突出して設けられ、 L字型取手部 1 4を係止して、 L字型取手部 1 4が樋状部材 6の先端部方向に回動する ことを規制する。
また、 第 2の実施形態において、 前記収容維持手段は、 前記 L字型取 手部 1 4と、 樋状部材 6の先端部に設けられて L字型取手部 1 4を嵌脱 自在に係止する突出部 1 2 dとにより構成された第 2の態様とされてい る。 突出部 1 2 dは、 樋状部材 6の先端部で前記側壁の内面側に突出し て設けられ、 L字型取手部 1 4を係止して、 L字型取手部 1 4が樋状部 材 6の後端部方向に回動することを規制する。
このとき、 ラック 4が歯車 8との嚙合を脱すると、 中空針 2が樋状部 材 6の後端部から抜け出し、 樋状部材 6がプロテク夕一として作用しな くなることが懸念される。 そこで、 本実施形態では、 ラック 4の先端部 から側方に突出する突出部 1 2 eを設ける一方、 樋状部材 6の後端部で 前記側壁の内面側に突出部 1 2 f を設けている。 この結果、 中空針 2が 樋状部材 6内に収容されたときには、 ラック 4の突出部 1 2 eが樋状部 材 6の突出部 1 2 f に係止され、 中空針 2が抜け止めされる。
尚、 本実施形態の翼付留置釙 1において、 樋状部材 6は全長に亘つて ラック 4の上方が開口しており、 樋状部材 6の側壁は L字型取手部 1 4 を除いて歯車 8を実質的に覆っている。 また、 L字型取手部 1 4は先端 部に枝部 1 4 aを備えている。
次に、 図 5乃至図 6を参照して、 本実施形態の翼付留置針 1を使用す る方法について説明する。
本実施形態の翼付留置針 1は、 第 1の実施形態の場合と全く同一にし て、 中空針 2が患者に穿刺され、 固定して留置されることにより、 チュ ーブ 5を介して投薬等が行われる。
このとき、 中空針 2が後退しょうとすると、 ラック 4に嚙合する歯車 8が、 中空釙 2の先端方向に回動しょうとするが、 歯車 8に一体的に取 着されている L字型取手部 1 4が突出部 1 2 cに係止されている。 この 結果、 突出部 1 2 cに係止されている L字型取手部 1 4が歯車 8の回動 を規制することにより中空針 2の後退を阻止して、 中空針 2が樋状部材 6の先端部から所定長突出する状態を維持することができる。 また、 中 空釙 2の留置時には、 第 1の実施形態の場合と全く同一にして、 延設部 材 9 bが樋状部材 6の後端面を係止するので、 翼状部材 7の貼付により 中空釙 2を確実に固定することができ、 安定した状態で投薬等の操作を 行うことができる。
次に、 中空釙 2を抜去して、 樋状部材 6内に収容する際には、 前記医 療関係者は、 まず L字型取手部 1 4を把持し、 所定以上の力で、 図 5に 矢示するように中空針 2の先端方向に回動させる。 樋状部材 6と突出部 1 2 c とは、 合成樹脂で形成されているため、 L字型取手部 1 4に所定 以上の力を加えると、 L字型取手部 1 4に当接している突出部 1 2 じが 樋状部材 6の側壁方向に押し広げられる。 そこで、 L字型取手部 1 4は 突出部 1 2 cを乗り越え、 中空針 2の先端方向に回動することができる ようになる。
次に、 L字型取手部 1 4を把持し、 図 5に矢示する方向に回動させる と、 L字型取手部 1 4は歯車 8に一体的に取着されているため、 歯車 8 も一緒に回動する。 この結果、 歯車 8と嚙合しているラック 4が後退駆 動され、 図 7及び図 8に示すように、 中空針 2が後退せしめられる。 中空針 2の先端が樋状部材 6内に収容される位置まで後退すると、 L 字型取手部 1 4に所定以上の力を加えることにより、 L字型取手部 1 4 に当接している突出部 1 2 dが樋状部材 6の側壁方向に押し広げられる, そこで、 L字型取手部 1 4は、 突出部 1 2 dを乗り越え、 突出部 1 2 d の底面に係止される。 この結果、 翼付留置針 1は、 中空針 2を樋状部材 6内に収容した状態を維持することができ、 中空釙 2は樋状部材 6内に 収容された後、 再び樋状部材 6の先端部から突出することがない。 従つ て、 医療関係者等が、 樋状部材 6の先端部から突出した中空針 2により . 誤穿刺することを防止することができる。
また、 L字型取手部 1 4が突出部 1 2 dの底面に係止された状態では. 枝部 1 4 aが樋状部材 6内で中空針 2の刃先の前方に配置されている。 この結果、 樋状部材 6は、 ラック 4上方の開口面と、 中空針 2が突出す る経路となる先端開口部とが、 L字型取手部 1 4により閉塞されている, 従って、 患者の血液等で汚染された中空針 2に医療関係者等の手指が 触れることを確実に防止することができる。 また、 枝部 1 4 aにより、 中空針 2が再び樋状部材 6の先端部から突出することを確実に防止する ことができる。
また、 中空釙 2が樋状部材 6内に収容されると、 ラック 4先端部の側 面に設けられた突出部 1 2 eは、 樋状部材 6の後端部で前記側壁の内面 側に設けられた突出部 1 2 f に係止される。 このため、 樋状部材 6内に 収容された中空釙 2が、 さらに後退して樋状部材 6から脱落することを 防止することができる。
尚、 中空針 2が樋状部材 6から脱落することを防止するには、 中空針 2が樋状部材 6内に収容された時に、 ラック 4と歯車 8とが嚙合した状 態を維持できる手段を設けるようにしてもよい。
前記各実施形態では、 前記突出維持手段と前記収容維持手段との第 1 の態様同士、 または第 2の態様同士を組み合わせるようにしているが、 前記突出維持手段の第 1の態様と、 前記収容維持手段の第 2の態様とを 組み合わせるようにしてもよい。 また、 前記突出維持手段の第 2の態様 と、 前記収容維持手段の第 1の態様とを組み合わせるようにしてもよい, 産業上の利用可能性
本発明は、 医療器具として、 一時的な静脈路の確保等に用いられる翼 付留置針に利用することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 先端に刃先を有する中空針と、 該中空針の後端部に設けられたハ ブと、 該中空針と該八ブとを長手方向に摺動自在に収容する樋状部材と. 該樋状部材の側壁の外面側に設けられた 1対の翼状部材と、 該中空針が 該樋状部材の先端部から所定長突出する状態を解除自在に維持する突出 維持手段と、 該中空針が該樋状部材内に収容された状態を維持する収容 維持手段とを備える翼付留置針であって、
該八ブの後端部に連接されたラックと、 該樋状部材の側壁の内面側に 該ラックと嚙合して軸支された歯車とを備え、 該歯車を回動することに より該ラックを介して該中空針を駆動して該樋状部材内に収容すること を特徴とする翼付留置釙。
2 . 前記突出維持手段は、 前記ラックの後端部に前記側壁に沿う方向 に延設された第 1延設部材と、 前記樋状部材の後端部を閉塞自在に設け られ、 該樋状部材の後端部を閉塞したときに該延設部材の後端部を係止 して、 前記中空針が該樋状部材の先端部から所定長突出する状態を維持 する係止部材とからなることを特徴とする請求項 1記載の翼付留置釙。
3 . 前記突出維持手段は、 前記歯車に一体的に取着され該歯車ととも に回動自在に設けられた第 1取手部と、 前記樋状部材の後端部で前記側 壁の内面側に設けられ、 前記中空針が該樋状部材の先端部から所定長突 出した状態となる位置で該第 1取手部を嵌脱自在に係止する第 1突出部 とからなることを特徴とする請求項 1記載の翼付留置釙。
4 . 前記収容維持手段は、 前記ラックの先端部から側方に突出して設 けられた第 2突出部と、 前記樋状部材の後端部で前記側壁の内面側に設 けられ、 該中空針が該樋状部材内に収容された状態を維持するように該 第 2突出部に係合する係合凹部とからなることを特徴とする請求項 1乃 至請求項 3のいずれか 1項記載の翼付留置針。
5 . 前記収容維持手段は、 前記歯車に一体的に取着され該歯車ととも に回動自在に設けられた第 2取手部と、 前記樋状部材の先端部で前記側 壁の内面側に設けられ、 前記中空釙が該樋状部材内に収容された状態と なる位置で該第 2取手部を嵌脱自在に係止する第 3突出部とからなるこ とを特徴とする請求項 1乃至請求項 3のいずれか 1項記載の翼付留置針,
6 . 前記第 2取手部は、 第 3突出部に係止されたときに、 前記中空針 の刃先の前方に配置される枝部を先端部に備えることを特徴とする請求 項 5記載の翼付留置針。
7 . 前記収容維持手段は、 前記ラックの側面に設けられた第 4突出部 と、 前記樋状部材の側壁の内面側に設けられ、 前記中空針が該樋状部材 内に収容された状態となる位置で、 第 4突出部を係止する第 5突出部と を備えることを特徴とする請求項 5または請求項 6記載の翼付留置釙。
8 . 前記ラックは、 後端部から側方に延設され、 前記樋状部材の後端 面を係止して、 該樋状部材が該ラックの後方に移動することを防止する 第 2延設部材を備えることを特徴とする請求項 1乃至請求項 Ίのいずれ か 1項記載の翼付留置針。
PCT/JP2002/007591 2001-09-20 2002-07-26 Aiguille de retenue a ailettes WO2003026725A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/416,327 US6942642B2 (en) 2001-09-20 2002-07-26 Retaining needle with wing
EP02751715A EP1331018B1 (en) 2001-09-20 2002-07-26 Retaining needle with wing
DE60213194T DE60213194T2 (de) 2001-09-20 2002-07-26 Haltenadel mit flügel

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-287689 2001-09-20
JP2001287689A JP3655857B2 (ja) 2001-09-20 2001-09-20 翼付留置針

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003026725A1 true WO2003026725A1 (fr) 2003-04-03

Family

ID=19110458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/007591 WO2003026725A1 (fr) 2001-09-20 2002-07-26 Aiguille de retenue a ailettes

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6942642B2 (ja)
EP (1) EP1331018B1 (ja)
JP (1) JP3655857B2 (ja)
DE (1) DE60213194T2 (ja)
MY (1) MY134839A (ja)
TW (1) TW550102B (ja)
WO (1) WO2003026725A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110520179A (zh) * 2016-12-07 2019-11-29 赛诺菲-安万特德国有限公司 注射装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202004017861U1 (de) * 2004-11-17 2005-02-17 Clinico Gmbh Auszieheinrichtung zum geschützten Herausziehen einer flexiblen Punktionsnadel aus einem Katheter, insbesondere einem Katheter mit flexiblem Verweilschlauch
US20070073224A1 (en) * 2005-07-14 2007-03-29 John Dries Syringe with latching safety mechanism
US7909789B2 (en) 2006-06-26 2011-03-22 Sight Sciences, Inc. Intraocular implants and methods and kits therefor
JP4994775B2 (ja) 2006-10-12 2012-08-08 日本コヴィディエン株式会社 針先保護具
WO2011097408A1 (en) 2010-02-05 2011-08-11 Sight Sciences, Inc Intraocular implants and related kits and methods
ES2662356T3 (es) 2011-04-27 2018-04-06 Kpr U.S., Llc Conjuntos de catéter IV de seguridad
WO2013040154A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Helm Robert E Jr Catheter-dressing systems with integrated flushing mechanisms
US8628497B2 (en) 2011-09-26 2014-01-14 Covidien Lp Safety catheter
US8715250B2 (en) 2011-09-26 2014-05-06 Covidien Lp Safety catheter and needle assembly
WO2013056223A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Covidien Lp Safety iv catheter assembly
ES2842454T3 (es) 2012-03-20 2021-07-14 Sight Sciences Inc Sistemas de entrega ocular
PT3030284T (pt) 2013-08-07 2021-02-05 Bristol Myers Squibb Co Auxiliar de injeção para utilização com um dispositivo de injeção e método de utilização
GB201321078D0 (en) * 2013-11-29 2014-01-15 Smiths Medical Int Ltd Syringe assemblies
KR101551812B1 (ko) 2014-01-14 2015-09-11 강원대학교산학협력단 약물주입기용 니들 삽입 장치 및 그의 구동방법
CN106061540B (zh) * 2014-02-24 2019-04-23 梅迪弗斯特有限公司 安全导管
US9925088B2 (en) * 2014-06-06 2018-03-27 Janssen Biotech, Inc. Sub-retinal tangential needle catheter guide and introducer
US10299958B2 (en) 2015-03-31 2019-05-28 Sight Sciences, Inc. Ocular delivery systems and methods
CN109069747B (zh) * 2015-11-27 2021-05-25 赛诺菲-安万特德国有限公司 具有轴向移动的针保持器的注射装置
CN107583127B (zh) * 2017-08-31 2020-07-28 安徽信息工程学院 输液器
CN107854128B (zh) * 2017-12-18 2020-10-09 浙江赛微思生物科技有限公司 一种便于取血的医疗检测采血器
CN108567525A (zh) * 2018-05-17 2018-09-25 马飞 撕囊镊
US11504270B1 (en) 2019-09-27 2022-11-22 Sight Sciences, Inc. Ocular delivery systems and methods
CN220938089U (zh) * 2020-12-31 2024-05-14 杭州德晋医疗科技有限公司 介入器械操控辅件及介入式医疗系统
CN113144324B (zh) * 2021-04-23 2022-04-08 中国人民解放军总医院第三医学中心 一种滞留针固定装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5928199A (en) * 1996-09-20 1999-07-27 Nissho Corporation Winged needle assembly
WO2000056384A1 (en) * 1999-03-19 2000-09-28 Peter Balfour Dugmore An adjustable needle assembly
EP1048311A2 (en) * 1999-04-26 2000-11-02 JMS Co., Ltd. Winged injection needle device
JP2001245980A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 Mitsubishi Pencil Co Ltd 安全留置針

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB189903258A (en) 1899-02-14 1899-03-18 Harry Judson Williams Improvements in Cork Extractors.
GB1188579A (en) 1966-08-05 1970-04-22 Tullio Compagnolo Corkscrew
US5067946A (en) 1990-04-10 1991-11-26 Semen Zhadanov Injury resistant needle device
JP3198492B2 (ja) 1993-06-18 2001-08-13 ニプロ株式会社 翼付留置針
US6228066B1 (en) 1999-06-28 2001-05-08 Sam Zhadanov Injury resistant needle device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5928199A (en) * 1996-09-20 1999-07-27 Nissho Corporation Winged needle assembly
WO2000056384A1 (en) * 1999-03-19 2000-09-28 Peter Balfour Dugmore An adjustable needle assembly
EP1048311A2 (en) * 1999-04-26 2000-11-02 JMS Co., Ltd. Winged injection needle device
JP2001245980A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 Mitsubishi Pencil Co Ltd 安全留置針

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1331018A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110520179A (zh) * 2016-12-07 2019-11-29 赛诺菲-安万特德国有限公司 注射装置
CN110520179B (zh) * 2016-12-07 2022-04-12 赛诺菲-安万特德国有限公司 注射装置
US11426530B2 (en) 2016-12-07 2022-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Needle shield removal mechanism for injection device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003093506A (ja) 2003-04-02
MY134839A (en) 2007-12-31
DE60213194D1 (de) 2006-08-31
DE60213194T2 (de) 2006-11-23
US6942642B2 (en) 2005-09-13
EP1331018A4 (en) 2004-12-15
TW550102B (en) 2003-09-01
EP1331018B1 (en) 2006-07-19
JP3655857B2 (ja) 2005-06-02
US20040044310A1 (en) 2004-03-04
EP1331018A1 (en) 2003-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003026725A1 (fr) Aiguille de retenue a ailettes
JP3610304B2 (ja) 翼付きi.v.装置
US5779679A (en) Winged IV set with retractable needle
JP5134039B2 (ja) 安全針アセンブリ
CA2389299C (en) Reaccessible medical needle safety devices and methods
JP4809371B2 (ja) 挿入デバイス
EP1438091B1 (en) Right angle safety needle
US20060184104A1 (en) Needle guard
US20050234408A1 (en) Safety arteriovenous fistula needle
JP2004033738A (ja) 針アセンブリ
JP2011041836A (ja) 引込み式ニードル遮蔽器具
JPH08107933A (ja) 保護バリヤーアセンブリィ
CZ296796B6 (cs) Bezpecnostní zarízení pro zapouzdrení lékarské jehly
JP2015500110A (ja) 針収納マガジン
EP1545667B1 (en) Needle protector
EP1159983B1 (en) Clamp for winged needle
WO2003026731A1 (fr) Aiguille a retention automatique
US20020026151A1 (en) Apparatus and method for catheterization of blood vessels
JP2004160173A (ja) 針被覆アセンブリ
JPH04297276A (ja) 針ガードを備えたカテーテルアセンブリー
US7037294B2 (en) Needle safety cover
JP3956385B2 (ja) 針組立体
JP2002065850A (ja) 穿刺具
WO2003105928A1 (fr) Aiguille de perfusion a double ailette avec ensemble de securite
JP2003320029A (ja) 誤刺し防止具並びに誤刺し防止具付き医療用具

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): SG

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002751715

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10416327

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002751715

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2002751715

Country of ref document: EP