WO2002038146A1 - Immunomodulateur mucosal et son utilisation - Google Patents

Immunomodulateur mucosal et son utilisation Download PDF

Info

Publication number
WO2002038146A1
WO2002038146A1 PCT/JP2001/009646 JP0109646W WO0238146A1 WO 2002038146 A1 WO2002038146 A1 WO 2002038146A1 JP 0109646 W JP0109646 W JP 0109646W WO 0238146 A1 WO0238146 A1 WO 0238146A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
trehalose
mucosal
weight
present
food
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/009646
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Norie Arai
Toshiharu Hanaya
Shigeyuki Arai
Masashi Kurimoto
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo filed Critical Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo
Priority to EP01982734A priority Critical patent/EP1350509A4/en
Priority to JP2002540732A priority patent/JPWO2002038146A1/ja
Priority to KR1020027008705A priority patent/KR20020069239A/ko
Priority to AU2002214263A priority patent/AU2002214263A1/en
Publication of WO2002038146A1 publication Critical patent/WO2002038146A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Definitions

  • the present invention relates to a mucosal immunomodulator containing trehalose as an active ingredient, which is in the form of food and drink, a drug, a quasi drug, a feed or a feed.
  • mucosal immunity is a function that protects the mucous membrane from infections such as pathogenic bacteria. Its function is exerted by several types of immunocompetent cells present in the mucous membrane. These cells produce immunoglobulin A (IgA). IgA accounts for more than 60% of the total globulin amount, and its production regulation is important for maintaining health.
  • IgA immunoglobulin A
  • the present invention can be administered continuously in a daily diet without imposing an excessive burden on the user, and has an effect of regulating mucosal immune function without worrying about side effects of continuous administration.
  • An object of the present invention is to provide a mucosal immunomodulator having the following.
  • the mucosal immunomodulator of the present invention by oral administration, regulates and maintains the mucosal immunity function intrinsic to humans or animals to a normal state.
  • the effect is exerted on the immunocompetent cells present in the intestinal mucosa, especially on the immunocompetent cells present on Peyer's patches.
  • Trehalose which is an active ingredient of the present invention, is a disaccharide in which two molecules of glucose are bonded to each other via a reducing group.
  • ⁇ , a-Trenoperose this combination is sometimes simply called Trenoperose
  • ⁇ , —Trenoperose There are three isomers: ⁇ -loose), ⁇ , ⁇ -tre / ⁇ -loose (isotrehalose).
  • ⁇ -trenoperose is widely distributed in nature in bacteria, fungi, algae, insects, crustaceans, etc., and its mass production technology has been established and marketed. Therefore, in the present invention, the most advantageous Used.
  • Trehalose is not particularly limited in structure, purity, and preparation method as long as it exerts the effect as the mucosal immunomodulator of the present invention.
  • trehalose since trehalose has been widely contained or blended in foods, it has been used in various forms such as foods and drinks, pharmaceuticals or quasi-drugs without fear of side effects. Can be used.
  • low purity trehalose preparations are extremely inexpensive compared to high purity trehalose, so they are not only useful for humans, but also for It can also be used as feed or feed for animals such as livestock such as fish, poultry such as petri, goats, dogs such as dogs and cats.
  • the present invention solves the above-mentioned problems by providing a mucosal immunomodulator containing trhalose as an active ingredient.
  • FIG. 1 is a graph showing IFN- ⁇ production when Peyer's patch-derived immunocompetent cells were supplemented with LPS at each concentration.
  • the mucosal immunomodulator according to the present invention comprises, for example, oral mucosa, gastric mucosa, and gastrointestinal mucosa such as intestinal mucosa by administering orally or tubally using trehalose as an active ingredient. It exerts the effect of regulating mucosal immunity via the immunocompetent cells present in the cell. In particular, the effect is remarkably exerted on the intestinal mucosa and Peyer's patch.
  • Trehalose which is an active ingredient of the mucosal immunomodulator of the present invention, contains by-products derived from its production method as long as the purpose of the present invention is not impaired. Is also good.
  • ⁇ , ⁇ -Trehalose (trade name “Treha”) manufactured by Hayashibara Shoji Co., Ltd. can be advantageously used as the mucosal immunomodulator of the present invention.
  • Teha Tetra-Trehalose
  • the Peyer's patch is an immune system scattered around the intestinal tract, and is an aggregate of lymphatic nodules having immunocompetent cells such as M cells, B cells, T cells, and macrophage cells. .
  • the main function is the production of IgA, and in addition, IFN- ⁇ , interleukin 2 (IL-12), interlokin 5 and (IL-15). It also produces typical sitekines.
  • IL-12 interleukin 2
  • IL-15 interlokin 5 and
  • trehalose is converted to two molecules of glucose in the small intestine. It is thought that by being in direct contact with the mucous membranes of the digestive organs such as the oral cavity, esophagus, stomach, duodenum, and small intestine before it is hydrolyzed, it acts on immunocompetent cells present there. .
  • the mucosal immunomodulator of the present invention can be used in forms such as food and drink, pharmaceuticals, quasi-drugs, feed and feed as long as it contains trehalose as an active ingredient.
  • the unique effects of the mucosal immunomodulator of the present invention include, for example, the intestinal mucosa and, in particular, the amount of cytokine and / or antibody production of immunocompetent cells derived from Peyer's patch as an index. Trial of Can be confirmed by experiment.
  • the mucosal immunomodulator of the present invention even in the form of the active ingredient, trehalose alone, may be in the form of a composition with another ingredient that can facilitate the administration of trehalose. It may be.
  • the oral administration in the present invention may be any method that allows trehalose to reach the mucous membrane of the gastrointestinal tract, and includes not only ordinary oral administration but also tube administration and gastric administration. Includes administration methods such as sondes.
  • the composition that facilitates oral administration of trehalose can be used as a solution, suspension, emulsion, or cream as a tube-fed liquid diet, in addition to ordinary orally administered food and drink.
  • bifidobacterium-grown carbohydrates powdered milk, milk protein degradants (casein calcium peptides, casein phosphopeptides), lactofrin
  • dairy protein degradants casein calcium peptides, casein phosphopeptides
  • lactofrin One or more of health food materials such as soybean isoflavones, blood meal, bone meal, shell powder, coral powder, etc.
  • Such food may be in the form of a tube fed liquid food.
  • a carrier, excipient, diluent and stabilizer may be used to facilitate the oral administration of trehalose. It is usually used for the treatment of various diseases, if necessary.
  • calcium lactate, calcium phosphate grease, calcium hydrogen phosphate and L-asnolagine Calcium such as calcium acid Gums
  • drugs such as analgesics, anti-inflammatory agents, active vitamin D, vitamin K, calcitonin, estrogen, and anabolic formone.
  • One or more drugs may be blended to form a composition.
  • an appropriate amount of trehalose may be mixed and mixed with a commonly used feed or a feed.
  • coating with an enteric material is performed.
  • mucosal immunoregulatory agent of the present invention this is usually the door Reharosu 0. 1% by weight or more, rather then desired, contain 1 wt 0/0 above.
  • viruses such as hepatitis A virus, poriovirus, rotavirus, cholera bacteria, etc.
  • Bacillus such as Shigella, Salmonella typhi, Salmonella, Campylonecta, Plasmodium pseudomallei, Vibrio parahaemolyticus, Brucella bacteria, etc.
  • Parasites such as mouth fluke, lung fluke, Anisakis, jaw and mouth worm, S.
  • the mucosal immunomodulator of the present invention is usually administered orally in the form of a food or drink for the purpose of preventing a disease.
  • the purpose is to treat a disease or to improve symptoms associated with the disease, it is usually in the form of foods or liquids, syrups, powders, granules, tablets, capsules, etc. Administer orally with.
  • the dose of trehalose is between 0.5 g and 100 g / adult / day, preferably between lg and 5 g. og Z adult / day, daily or 1 to
  • the dose When administered to an animal, the dose may be determined based on the weight of the animal in the same manner as in the case of a human as described above. In other words, the administration should be carried out so as to be in a range of from 0.01 g to 2 g / kg / day, desirably from 0.02 g to lg / kg / day.
  • Trehalose can be used with confidence because it has already been used in the food field and the safety of oral administration has been confirmed.
  • the present invention will be described in detail using experiments.
  • IFN- II is a sitekine that also has the function of enhancing IgA production as described above. That is, an appropriate amount of crystalline ⁇ , ⁇ -trehalose powder (trade name “Treha”, sold by Hayashibara Shoji Co., Ltd.) is dissolved in distilled water, sterilized, and treated according to a conventional method.
  • mice The control ⁇ , ⁇ -trehalose non-administration group was administered an equal volume of distilled water alone. These mice were raised in a clean environment with free access to sterilized solid feed and water. The mouse was dissected the day after the final administration day, dissected out with a Peyer's patch, cut into small pieces, and then sliced with 0.2% (w / V) collagenase solution at 37 ° C, 30 ° C. Then, undigested matter was removed with a cell strainer and centrifuged to obtain a sediment. For further isolation of immunocompetent cells, suspend the precipitate in 45% (V / V) Percoll solution.
  • Trehalose administration on immunocompetent cells was determined by IL-12 and IFN- ⁇ by LPS stimulation or concanapalin A (ConA) stimulation of immunocompetent cells collected from Peyer's patches. / And IgA production were evaluated using as an index. That is, ⁇ , ⁇ -Trenodorose 0.
  • the immunocompetent cells floating in the intermediate layer was collected, ⁇ shea calf serum 1 0% (V / V) ⁇ Pi 2 main Rukapu Toeta Roh Lumpur 5 X 1 0- 5 RPMI 1 6 4 containing mol / 1 0
  • the cells were suspended in a medium to prepare immunocompetent cells. Divided immune ⁇ those cell suspension this into three groups, the power sale Chino 2 groups while ⁇ Ka ⁇ the LPS 2 g Z ni l or ⁇ 3 ⁇ ⁇ ⁇ 5 ⁇ ⁇ / ⁇ 1 as a stimulating agent, the final cell concentration was 1 XI 0 6 cells / m 1.
  • the other group was similarly used as a control except that no stimulant was added.
  • IgA is produced at a high level even in non-stimulated Peyer's patch immunocompetent cells derived from a, ⁇ -trehalose-administered mouse, and the amount of production is LPS or ConA. Increased markedly with irritation.
  • This result indicates that oral administration of ⁇ , ⁇ -trehalose can increase the production of cytokine and IgA antibodies in the presence of stimulants, thereby preventing and treating oral infectious diseases. It shows that it is effective for
  • Example 1 Healthy food 2 parts by weight of the gum base is heated and melted to a degree that softens it, and then 2 parts by weight of maltose powder, 4 parts by weight of sucrose powder and crystalline ⁇ , ⁇ -trehalose powder (trade name “Treha”, stock After adding 1 part by weight and further mixing a small amount of fragrance and coloring agent, knead the mixture according to the usual method with a mouth and mold it into chewing gum. I got This product, which has good taste and flavor, regulates mucosal immune function when eaten, and is useful as a health food that maintains and promotes health.
  • this product is dissolved in an appropriate amount of water and administered orally, it can provide nutritional support for patients who cannot administer normal meals, regulate mucosal immune function, and expect good recovery for patients. It can also be administered by tube using a tube.
  • Crystalline ⁇ , ⁇ Trehalose powder 40 parts by weight, natural coral powder 20 parts by weight, beef bone powder 10 parts by weight, powdered yogurt 10 parts by weight, guar gum 12 parts by weight, Vita 3 parts by weight of Min C and 0.5 parts by weight of sugar-transferred vitamin ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Knead and spray a suitable amount of water according to the usual method while spraying and kneading, granulate in a fluidized bed, pulverize and size. Thus, a powder for tableting was obtained.
  • sucrose fatty acid ester As a lubricant, the mixture is compressed with a tableting machine equipped with a 6 mm diameter punch and contains ct, ⁇ -trehalose. Tablets (about 200 mg tablets) were obtained.
  • Example 4 Enteric coated tablet
  • the tablet-type mucosal immunomodulator of the present invention obtained by the method of Example 3 was coated with cellulose acetate in a conventional manner to obtain enteric tablets.
  • This product which has good taste and flavor, is useful as a health food that maintains and promotes health because it regulates mucosal immune function when eaten.
  • the present invention is based on the fact that orally administered trehalose in humans or animals regulates the function of immunocompetent cells present on mucous membranes, in particular, immunocompetent cells present on Peyer's patches. It is based on the finding that it exerts an effect of regulating mucosal immune function. Because of this action, the mucosal immunomodulator of the present invention containing Treha mouth as an active ingredient is an oral infectious disease or food allergy that is more susceptible to disease due to modulation of immune function. It is effective in healing, preventing and relieving symptoms. In addition, it suppresses normal cytokine production, so there is little concern about side effects of taking it. Trehalose, an active ingredient, is extremely inexpensive and can be used with confidence. The present invention is an invention having such remarkable functions and effects, and is a very significant invention that contributes to the art.

Description

明 細 書 粘膜免疫調節剤並びにそ の用途 技術分野
本発明は、 飲食物、 医薬品、 医薬部外品、 飼料若 しく は餌料の形態 にある、 ト レハロース を有効成分 とする粘膜免疫調節剤に関する も の であ る。 背景技術
ヒ ト をは じめ と する高等動物は、 細菌、 ウ ィ ルス 、 寄生虫な どの病 原体の感染を防御する ため の機能、 すなわち、 免疫機能を有 している。 2 0 世紀後半には、 主に、 抗体、 サイ ト力イ ンな どが関与する液性免 疫に関する研究が急速に発展 し、 その結果、 多種多様の医薬品が開発 された。
一方、 粘膜免疫は、 粘膜において病原性細菌な どの感染を防護する 機能である。 その機能は粘膜に存在する数種の免疫担当細胞に よ って 発揮される。 それ らの細胞は、 免疫グロ ブ リ ン A ( I g A ) を産生す る。 I g Aは全グロ ブ リ ン量の 6 割以上を 占めてお り 、 その産生調節 は健康を保っために重要である。
しかしなが ら、 近年、 食中毒、 食物ア レルギーヌは花粉症患者数の 増加現象は、 現代人の粘膜免疫調節機能は損なわれやすいこ と を示唆 してい る 。 その原因 と して 、 ス ト レス 、 不規則な生活習慣、 栄養状態 の変調、 医薬品の服用、 過剰なまでに清潔な生活環境な どを挙げる こ と ができ る。 したがって、 粘膜免疫機能を調節する手段が鶴首されて いる 発明の開示
本発明は、 服用者に過度の負担をかける こ と な く 、 日 々 の食生活で 継続的に投与でき る と と も に、 連続投与に よ る副作用 の心配のない、 粘膜免疫機能調節作用 を有する粘膜免疫調節剤を提供する こ と を課題 と する。
こ の課題を解決すべく 、本発明者等が種々 の物質を検索 した と こ ろ 、 非還元性-糖類である ト レハ ロ ース を経口投与する こ と に よ り 、 粘膜 に存在する免疫担当細胞に よ る免疫グロ プ リ ン A ( I g A )、 及びイ ン タ ーフェ ロ ン一 T/ ( I F N - γ ) な どのサイ ト力イ ンの産生を調節す る こ と ができ る こ と を新規な知見に到達した。 具体的には、 健常人に おいては、 粘膜における I g Α及ぴ I F N — "y の産生を有意に高め、 非健常人においては、 粘膜における I g Aの産生を高め、 I F N — γ の産生を低減させる。 本発明の粘膜免疫調節剤は、 経口投与に よ って、 ヒ ト若 し く は動物に本来備わっている粘膜免疫の機能を正常な状態に 調節、 維持する も のである。 その効果は、 腸管粘膜に存在する免疫担 当細胞、 と り わけ、 パイ エル板に存在する免疫担当細胞において発揮 さ れる。
本発明の有効成分である ト レハロースは 2 分子の グルコースが還元 性基同士で結合 してなる二糖類である。 結合方式に よ って、 α , a - ト レノヽロース(こ の結合も のを単に ト レノヽロース と い う こ と も ある)、 α , — ト レノヽ 口 — ス (ネ才 ト レノヽ ロ ース )、 β , β — ト レ /ヽ ロ ー ス (ィ ソ ト レハロース) の 3 種の異性体が存在する。 本発明で用いる ト レハ ロース と しては、 これ ら 3 種類の 1 種又は 2 種以上を用いる こ と がで き る。 と り わけ、 α — ト レノヽロース は、 自 然界においては細菌、 真菌、 藻類、 昆虫、 甲殻類な どに広く 分布する こ と 、 及ぴ大量生産技 術が確立され市販 されている こ と から、 本発明においては最も有利に 用い られる。 ト レハロース は、 本発明の粘膜免疫調節剤 と しての効果 を発揮する も のである 限 り 、 構造、 純度、 調製方法は特に限定されな い
また、 ト レハロース は、 従来よ り 、 食品に広く 含有若 し く は配合 さ れている ので、 副作用 の心配な く 、 飲食物、 医薬品若 し く は医薬部外 品な どの多種多様な形態 と して用い得る こ と ができ る。 また、 純度の. 低い ト レハロース調製物は、 高純度の ト レハロース と 比較する と極め て安価である こ と 力 ら、 ヒ ト に対 してだけでな く 、 ゥ シ、 ゥマ、 ヒ ッ ジな どの家畜、 -ヮ ト リ 、 ガチ ョ ウな どの家禽、 ィ ヌ 、 ネ コ な どのぺ ッ ト な どの動物用の飼料若 し く は餌料 と して も利用 し得る。
すなわち、 本発明は、 前述の課題を、 有効成分 と して ト レハロース. を含有する粘膜免疫調節剤を提供する こ と に よ って解決する ものであ る。 図面の簡単な説明
第 1 図は、 パイエル板由来の免疫担当細胞に、 各濃度の L P S を添 カロ した時の I F N— γ 産生量を示すグラ フである。 発明の実施する ための最良の形態
本発明でい う 粘膜免疫調節剤 と は、 ト レハロース を有効成分 と し、 経 口 又は経管投与される こ と に よ って、 例えば、 口腔粘膜、 胃粘膜、 腸管粘膜な どの消化器粘膜に存在する免疫担当細胞を介 して粘膜免疫 を調節する作用効果を発揮する ものである。 特にその効果は腸管粘膜 及ぴパイ エル板において顕著に発揮される。
本発明の粘膜免疫調節剤の有効成分であ る ト レハロース は、 本発明 の 目 的を損ねない限 り 、 その製造方法に由来する副産物を含んでいて も よい。 株式会社林原商事販売の α , α — ト レハ ロ ー ス (商品名 『 ト レハ』) は、 本発明の粘膜免疫調節剤に、 有利に供する こ と ができ る。 上記パイ エル板は、 近年、 その構造及ぴ機能について解明 さ れた。 『臨床免疫』、 第 3 0卷、 第 1 1 号、 1 5 2 4 頁乃至 1 5 3 1 頁 ( 1 9 9 8 年) ハシグチ等の総説、 及ぴ、 『メ ディ カル . ィ ム ノ ロ ジー (M e d i c a 1 I m m u n o 1 o g y )』、 第 2 7 卷、 第 5 · 6 号、 4 3 1 頁〜 4 3 7 頁 ( 1 9 9 4年) タカノヽシ等の総説に記載 されている と お り 、 パイエル板は、 腸管外周に点在する免疫組織であ り 、 M細胞、 B 細胞、 T細胞、 マ ク ロ フ ァージ細胞な どの免疫担当細胞を有する リ ンパ小節の集合体である。 主な機能は、 I g Aの産生であ り 、 そのほ かにも、 I F N — γ 、 イ ンターロイ キン 2 ( I L 一 2 )、 イ ンタ ー ロ イ キン 5 、 ( I L 一 5 ) な どに代表されるサイ ト カイ ン類も産生する。 な お、 臨床免疫、 第 3 0卷、 第 1 号、 1 4 頁乃至 1 9 頁 ( 1 9 9 8 年) キ ヨ ノ 等の総説に記載されている如 く 、 1 ?^ー は、 I g Aの産生 調節作用 を有 している こ と が明 ら力 こなっている。
本発明の粘膜免疫調節剤の作用 メ 力ニズム について説明する に、 ヒ ト又は家畜、 家禽、 ペッ ト な どの動物が ト レハロー.ス を経口投与 した 時、 ト レハロースが小腸で 2 分子の グルコース に加水分解される まで の間に、 口腔、 食道、 胃、 十二指腸、 小腸な どの消化器官の粘膜に直 接接する こ と に よ って、 そ こ に存在する免疫担当細胞に作用する と 考 え られる。
本発明の粘膜免疫調節剤は、 有効成分 と して ト レハロース を含有 し ている かぎ り 、 飲食物、 医薬品、 医薬部外品、 飼料及び餌料な どの形 態で用いる こ と ができ る。 なお、 こ の発明の粘膜免疫調節剤が奏する 独特の効果は、 例えば、 腸管粘膜、 と り わけパイ エル板由来の免疫担 当細胞のサイ ト カイ ン及び 又は抗体の産生量を指標 と する後述の試 験によ っ て確認する こ と ができ る。
本発明の粘膜免疫調節剤は、 有効成分である ト レハ ロ ース単独の形 態であって も 、 ト レハロース の投与を容易にする こ と ができ る他の成 分 と の組成物の形態であって も よい。 なお、 本発明でい う 経口投与 と は、 ト レハロースが消化管の粘膜に到達さ せる こ と を可能にする方法 であればよ く 、 通常の経口投与のみな らず、 経管投与、 胃ゾンデな ど に よ る投与方法を包含する。 ト レハロース の経口投与を容易に した組 成物は、 通常の経口投与される飲食物のみな らず、 経管流動食 と して、 溶液状、 懸濁液状、 乳液状、 ク リ ーム状、 ペース ト状、 粉末状、 顆粒 状、 ある いは、 それ以外の所望の形状に成形された固.形状の食品、 医 薬品、 医薬部外品、 飼料又は餌料の形態で提供される。 すなわち、 飲 食物 と しての形態の場合には、 例えば、 水、 アル コ ール、 澱粉質、 蛋 白質、 繊維質、 糖質、 脂質、 ビタ ミ ン、 ミ ネ ラル、 着香料、 着色料、 甘味料、 調味料、 香辛料、 安定剤、 酸化防止剤、 防腐剤のよ う な食品 に通常用い られる原料及び 又は素材を ト レハロース の投与を容易に する こ と のでき る成分 と して配合 して組成物 とすればよい。 斯かる組 成物に、 さ ら に、 ビフ ィ ズス菌増殖糖質、 粉末ミ ルク 、 乳蛋 白分解物 (カゼイ ンカルシ ウ ムぺプチ ド、 カゼイ ンフォス フオペプチ ド)、 ラ ク ト フヱ リ ン、 大豆イ ソ フラ ボン、 血粉、 骨粉、 貝殻粉、 珊瑚粉末な ど の健康食品素材の 1 又は複数を適宜配合する こ と もでき る。 斯かる食 品は、 経管流動食と しての形態であって も よい。 また、 医薬品又は医 薬部外品 と しての形態の場合には、 例えば、 担体、 賦形剤、 希釈剤及 ぴ安定剤の 1 又は複数を ト レハロース の経 口投与を容易にする こ と の でき る成分と して配合 し、 さ ら に必要に応 じて、 各種疾病の治療に通 常用い られる 、 例えば、 乳酸カルシウム、 グ リ セ 口燐酸カルシウム、 燐酸水素カルシウム及び L ー ァスノ ラ ギン酸カルシウム な どのカルシ ゥム剤、 さ ら には、 鎮痛剤、 消炎剤、 活性型ビタ ミ ン D剤、 ビタ ミ ン K剤、 カルシ ト ニン製剤、 エス ト ロゲン製剤、 蛋 白質同化ホルモ ン製 剤な どの他の薬剤の 1 又は複数を配合 して組成物 と すればよい。 さ ら に、 飼料又は餌料と して の形態の場合には、 通常用い られる飼料又は 餌料に適量の ト レハロ ース を混合配合すればよい。 さ ら に、 特に、 腸 管における本発明の粘膜免疫調節剤の濃度を高めたい場合、 あるいは 胃液に対 して弱い成分 と を併用する場合には、 腸溶性素材でコ ーテ ィ ングを施 した錠剤若 し く は顆粒剤形態で用いる こ と ができ る。 使用形 態にも よ るが、 こ の発明の粘膜免疫調節剤は、 通常、 ト レハロース を 0 . 1 重量%以上、 望ま し く は、 1 重量0 /0以上含有する。
こ の発明の粘膜免疫調節剤の使用例及ぴ用量を ヒ ト の場合を例に と つて説明する と 、 疾患の予防、 疾患治療の効果の改善 · 增進に奏効す る。 と り わけ、 粘膜免疫機能の働き を最良の状態に保つ こ と ができ る ので、 A型肝炎 ウ ィ ルス 、 ポ リ オ ウイ ルス 、 ロ タ ウィ ルス な どの ウ イ ルス 、 コ レ ラ菌、 赤痢菌、 腸チフス菌、 サルモネ ラ菌、 キャ ン ピ ロ ノく ク タ一、 類鼻疽菌、 腸炎 ビブ リ オ菌、 ブルセ ラ菌な どの細菌、 広節裂 頭条虫、 横川吸虫、 肝吸虫、 棘口 吸虫、 肺吸虫、 ァニサキス 、 顎口 虫、 広東住血線虫、 赤痢ア メ ーバ、 ク リ プ ト ス ポ リ ジゥム、 マラ リ ア、 ミ ク ロ フィ ラ リ アな どの寄生虫な どが原因 と なる経 口伝染病、 又は、 食 物ア レルギー と いっ た飲食物の投与が原因 と なる疾病の予防又は治療 に効果を発揮する。 本発明の粘膜免疫調節剤は、 疾病の予防を 目 的 と する場合には、 通常、 飲食物の形態で経口 的に投与する。 一方、 疾病 の治療や、 疾病に伴 う 症状の改善を 目 的 と する場合には、 通常、 食品 又は液剤、 シロ ッ プ剤、 散剤、 顆粒剤、 錠剤、 カ プセル剤な どの医薬 品の形態で経口 的に投与する。 用量と しては、 通常、 ト レハロース の 投与量が 0 . 5 g 乃至 1 0 0 g /成人/ 日 、 望ま し く は、 l g 乃至 5 o g Z成人 / 日 になる よ う に して毎 日 投与するか、 あるいは、 1 乃至
5 回 Z週の頻度で投与する。
また、 動物に投与させる場合には、 上記 した ヒ ト の場合と 同様に し て、 そ の動物の体重を 目安に用量を決定すればよい。 つま り 、 0 . 0 l g乃至 2 g / k g Z日 、 望ま し く は、 0 . 0 2 g 乃至 l g / k g / 日 にな る よ う に して投与させる と よい。
なお、 ト レハロース は、 すでに食品分野に利用 されてお り 、 経口 投 与の安全性が確認されてい る ので安心 して用いる こ と ができ る。 以下、 本発明を実験を用いて詳細に説明する。
実験 1 パイ エル板免疫担当細胞の反応性への影響 ( 1 )
ト レハロース投与に よ る免疫担当細胞への作用効果は、 パイ エル板 か ら採取 した免疫担当細胞の リ ポ多糖 ( L P S ) 刺激に よ る I F N — γ の産生量を指標に して評価 した。 I F N— Ύ は前述の如 く I g Aの 産生を增強する働き を も有するサイ トカイ ンである。 すなわち、 結晶 性 α , α - ト レハ ロ ース粉末 (商品名 『 ト レハ』、 株式会社林原商事販 売) の適量を蒸留水に溶解 し、 滅菌処理後、 常法に したがって、 雄性 C 3 H / H e Nマ ウス ( 1 0 匹/群) 5 週齢に α , α — ト レノヽ ロ ース を投与量を 1 g / k g マ ウス体重の用量で 1 日 1 回 5 日 間経口投与 し た。 対照の α , α — ト レハ ロ ース非投与群には蒸留水のみを等量投与 した。 これ ら のマ ウス は清潔な環境下において、 滅菌処理済みの固形 飼料及ぴ水を 自 由 に与えて飼育 した。 最終投与 日 の翌 日 にマ ウス を解 剖 して、 パイエル板をすベて摘出 し、 それ ら を細切後 0 . 2 % ( w / V ) コ ラゲナーゼ液で 3 7 °C、 3 0 分処理 し、 セルス ト レーナ一で未 消化物を除去 し、 遠心分離 して沈渣物を得た。 さ ら に免疫担当細胞を 単離する ために、 その沈渣物を 4 5 % ( V / V ) パーコール液に浮遊 させ、 7 5 % ( v / v ) パーコール液に重層 して遠心分離し、 中間層 に浮遊する免疫担当細胞を回収 し、 ゥ シ胎児血清 1 0 % ( V / V ) 及 び 2 — メ ルカ プ ト エタ ノ ール 5 X I 0 — 5 モル / " 1 を含む R P M I 1 6 4 0 培地に浮遊させ、 さ ら に刺激剤 と して 0、 0 . 2 又は 1 i g / m l の L P S を添加 しつつ、 最終細胞濃度を 2 X 1 0 6個 / m l と し た。 これ ら を 3 7 °C、 5 % C 〇 2イ ンキュベータ ーで 2 日 間培養 した 後、 培養液上清の I F N — γ の濃度を常法の酵素免疫法によ って測定 した。 なお、 本実験においては、 I F Ν — γ の標準品 と して、 米国国 立公衆衛生研究所から入手 した標準マ ウス I F N - y ( G g 0 2 — 9 0 1 — 5 3 3 ) を用い、 国際標準単位 ( I U ) に換算 して表示 した。 結果を第 1 図に示す。
第 1 図の結果力 ら明 らかな よ う に、 α, α — ト レノ、 ロース経口投与 マ ウ ス のパイ エル板から調製 した免疫担当細胞は、 α , α — ト レノヽ ロ —ス非投与マ ウス よ り も L P S 刺激に応 じて I F N — y の産生量が高 ま る傾向があった。 こ の結果は、 α , α — ト レハロース経口投与に よ り 、 パイ エル板に存在する免疫担当細胞の細菌性の刺激に対する免疫 反応性が高ま り 、 α, α — ト レハロース の経口投与が細菌感染性の疾 患の予防及ぴ治療に有効である こ と を物語っている。 また、 L P S 非 刺激下においては、 I F Ν — γ の産生は逆に抑制 される傾向にある こ と 力ゝ ら、 平常時の免疫反応を過剰に増加 させないこ と が期待される。 実験 2 パイエル板免疫担当細胞の反応性への影響 ( 2 )
ト レハ ロース投与によ る免疫担当細胞への作用効果を、 パイ エル板 から採取 した免疫担当細胞の L P S刺激又はコ ンカナパ リ ン A ( C o n A ) 刺激によ る I L 一 2、 I F N — τ / 及び I g Aの産生量を指標に して評価 した。 すなわち、 α , α — ト レノヽロース 0 . l g / k g マ ウ ス体重の用量で週 5 回の頻度で 4週間に亙っ て経口投与 させた雌性 d d Yマ ウス、 又は a , a— ト レノヽロースの代わ り に蒸留水を経口投与 させた雌性 d d Yマ ウスから、 それぞれパイ エル板を採取し、 細切後 0 . 2 % ( w / V ) コ ラゲナーゼ液で 3 7 °C、 3 0 分処理し、 セノレス ト レーナーで未消化物を除去 し、 遠心分離して沈渣物を得た。 さ ら に 免疫担当細胞を単離するために、 その沈渣物を 4 5 % ( V / V ) ノ ー コール液に浮遊させ、 7 5 % ( V / V ) パーコール液に重層 して遠心 分離 し、中間層に浮遊する免疫担当細胞を回収 し、ゥ シ胎児血清 1 0 % ( V / V ) 及ぴ 2—メ ルカプ トエタ ノ ール 5 X 1 0— 5モル / 1 を含む R P M I 1 6 4 0 培地に浮遊させ、 免疫担当細胞を調製 した。 こ の免 疫担当細胞浮遊液を 3 群に分け、 その う ちの 2 群は刺激剤 と して L P S 2 g Z ni l 又は <3 ο η Α 5 μ § / ηι 1 を添カ卩 しつつ、 最終細胞濃 度を 1 X I 0 6個 / m 1 と した。 残 り の 1 群は刺激剤を添加 しない以 外は同様に して対照.と した。 これ ら を 3 7 °C、 5 % C 〇 2イ ンキ ュべ 一ターで培養 した。 3 日 間培養 した後、 培養液の I L一 2 、 I F N — Ύ , I g Aの濃度を実験 1 と 同様に、 常法の酵素免疫法によ って測定 した。 結果を表 1 に示す。
Figure imgf000011_0001
表 1 の結果から 明 らかな よ う に、 α , α — ト レハロ ース投与マ ウ ス のパイ エル板から調製 した免疫担当細胞では、 α , α — ト レハ ロ ース 非投与マ ウ ス のそれと 比較 して、 L P S又は C ο η Α刺激非存在下で は低レベルに保たれている I F N — γ 産生量を、 これ ら の刺激剤存在 下で著 し く 高めた。 さ らに、 I L 一 2 について も、 L P S刺激におい ては同様であった。 一方、 I g Aについては、 a , α — ト レハロース 投与マ ウス 由来のパイ エル板免疫担当細胞においては無刺激時におい て も高い レベルの量で産生され、 その産生量は L P S 又は C o n A刺 激に よ っ て著しく 増加 した。 こ の結果は、 α , α — ト レハ ロ ース経 口 投与は刺激剤存在下でのサイ トカイ ン及び I g A抗体の産生量を高め る こ と で、 経口感染性疾患の予防、 治療に有効である こ と を物語っ て いる。
以下、 本発明の粘膜免疫調節剤の実施例を示す。
実施例 1 健象食品 ガムベース 2 重量部を柔らかく なる程度に加熱融解 し、 これにマル トース粉末 2 重量部、 蔗糖粉末 4重量部及ぴ結晶性 α , α — ト レハ ロ ース粉末 (商品名 『 ト レハ』、 株式会社林原商事販売) 1 重量部を加え 更に少量のハ ツ力香料と着色料と を混合 した後、 常法に したがって 口 ールに よ り 練 り 合わせ、成形する こ と に よ ってチューィ ンガム を得た。 呈味、 風味と も に良好な本品は、 食すれば粘膜免疫機能を調節す る ので、 健康を維持 · 増進する健康食品 と して有用である。 実施例 2 経口流動食
下記の成分を配合 し、 経口流動食を得た
結晶 生 α , α — ト レハロース 1 重量部
脱脂粉乳 4 3 重量部
全粉乳 1 2 重量部
水飴 4 2 重量部
ブ ド ウ糖 3 重量部
ビタ ミ ン A
ビタ ミ ン D
塩酸チア ミ ン 適量
リ ポフ ラ ビン
塩酸ピ リ ドキシン
シァ ノ コノ《 ラ ミ ン
酒石酸水素コ リ ン 適量
-コチン酸ア ミ ド 適量 パ ン ト テ ン酸カルシウ ム 適量
ァス コル ビン酸 適量
酢酸 ト コ フ エ ロ ール 硫酸鉄
リ ン酸水素カルシ ウ ム
ア ラ ビア ゴム 適量
本品を適量の水に溶解 し、 経口投与すれば、 通常の食事投与ができ ない患者の栄養補給が可能な上、 粘膜免疫機能が調節 され、 患者の 良 好な回復が期待でき る。 また、 チューブを用いて経管投与する こ と も でき る 。 実施例 3 健康補助食品
結晶性 α , α — ト レハ ロ ース粉末 4 0 重量部、 天然珊瑚粉末 2 0 重 量部、 牛骨粉 1 0 重量部、 粉末 ヨ ー グル ト 1 0 重量部、 グァーガム 1 2 重量部、 ビタ ミ ン C 3 重量部及ぴ糖転移ビタ ミ ン Ρ 0 . 5 重量部を 常法に したがって適量の水を噴霧滴下 しなが ら混練 し、 流動層造粒 し た後、 粉砕 し、 整粒 して打錠用粉体を得た。 これに潤沢剤 と して蔗糖 脂肪酸エステル 3 重量部を均一に混合 した後、 直径 6 m mの杵を装着 した打錠機によ り 打錠 して ct , α — ト レハ ロ ース を含有する錠剤 (約 2 0 0 m g 錠) を得た。
呈味、 風味と も に良好な本品は、 食すれば粘膜免疫機能を調節する ので健康を維持 · 増進する健康食品 と して有用である。 実施例 4 腸溶性錠剤
実施例 3 の方法で得た錠剤タイ プの本発明の粘膜免疫調節剤を、 常 法に したがっ て酢酸セルロ ース でコ ーテ ィ ング し、 腸溶性の錠剤を得 た。
腸管に達 してから溶解する本品は、 有効成分を効率よ く 腸管に輸送 でき る ので、 比較的少量の服用で腸管免疫系を介 して の免疫機能を調 節する効果を発揮する。 実施例 5 健康食品
下記の材料を配合 し、 常法に したがっ てチーズク ラ ッカータイ プの 健康食品を得た。 '
小麦粉 1 0 0 重量部
油脂 9 重量部
麦芽エ キス 1 . 3 重量部
0 . 6 重量部
チーズパ ゥ ダ一 1 3 重量部
, α— ト レノヽ ロ ース 2 重量部
砂糖 2 重量部 炭酸ア ンモニ ゥム 0 . 6 重量部
ス ノヽ ° イ ス
水 3 3 重量部
呈味、 風味 と も に良好な本品は、 食すれば粘膜免疫機能を調節する ので健康を維持 · 增進する健康食品 と して有用である。 実施例 6 健康食品
液体飲料用 にプレン ド した緑茶 1 重量部を 6 5 °Cのイオン交換水 3 0 重量部で 5 分間抽出 し、 茶葉を除去 して、 緑茶抽出液を得た。 こ の 抽出液を飲用濃度にイ オン交換水で希釈 した後、 希釈液に 1 ( w / V ) % a , α— ト レノヽ ロ ース及ぴ 0 . 0 3 ( w / V ) 0/o L—ァス コ ノレ ビン酸を添加 した後、 常法に したがって、 適当 な容器に、 充填、 密封、 殺菌を行い、 緑茶飲料タイ プの健康食品を得た。 呈味、 風味 と も に良好な本品は、 飲用すれば粘膜免疫機能を調節す る ので健康を維持 · 増進する健康食品 と して有用であ る。 産業上の利用可能性
本発明は、 ヒ ト又は動物において、 経口投与された ト レハ ロースが、 粘膜に存在する免疫担当細胞、 と り わけパイ エル板に存在する免疫担 当細胞の働き を調節する こ と によ って、 粘膜免疫機能を調節する作用 を発揮する と い う 知見に基づく も のである。 こ の作用 ゆえに、 有効成 分 と して ト レハ口一ス を含んでなる本発明の粘膜免疫調節剤は、 免疫 機能の変調に よ って罹患 しやすく なる経口伝染病又は食物ァ レルギ一 な どの治癒、 予防、 症状の緩和に効果を発揮する。 また、 平常時のサ ィ トカイ ン産生を抑制する こ と から、 服用 に よ る副作用の心配が少な く 、 有効成分の ト レハロースは、 極めて安価である ので、 安心 して常 用でき る。 本発明は斯く も顕著な作用効果を有する発明であ り 、 斯界 に貢献する こ と誠に多大な意義のある発明であ る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 有効成分と して、 ト レハ ロース を含有する こ と を特徴'と する粘 膜免疫調節剤。
2 . ト レノヽ ロース 力 S a , ひ 一 ト レノヽロース である こ と を特徴と する 請求の範囲第 1 項に記載の粘膜免疫調節剤。
3 . 粘膜が消化管粘膜である こ と を特徴 と する請求の範囲第 1 項又 は第 2 項に記載の粘膜免疫調節剤。
4 . 消化管粘膜が腸管粘膜である こ と を特徴とする請求の範囲第 3 項に記載の粘膜免疫調節剤。
5 . 飲食物、 飼料又は餌料の形態にある請求の範囲第 1 項乃至第 4 項のいずれかに記載の粘膜免疫調節剤。
PCT/JP2001/009646 2000-11-07 2001-11-02 Immunomodulateur mucosal et son utilisation WO2002038146A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01982734A EP1350509A4 (en) 2000-11-07 2001-11-02 MUCOSAL IMMUNOMODULATOR AND ITS USE
JP2002540732A JPWO2002038146A1 (ja) 2000-11-07 2001-11-02 粘膜免疫調節剤並びにその用途
KR1020027008705A KR20020069239A (ko) 2000-11-07 2001-11-02 점막면역 조절제 및 그 용도
AU2002214263A AU2002214263A1 (en) 2000-11-07 2001-11-02 Mucosal immunomodulator and use thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339753 2000-11-07
JP2000-339753 2000-11-07
JP2001217899 2001-07-18
JP2001-217899 2001-07-18

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/169,670 A-371-Of-International US20030003132A1 (en) 2000-11-07 2001-11-02 Mucosal immunomodulator and use thereof
US10/765,905 Division US20040127455A1 (en) 2000-11-07 2004-01-29 Muscosal immunoregulatory agent and its use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002038146A1 true WO2002038146A1 (fr) 2002-05-16

Family

ID=26603552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/009646 WO2002038146A1 (fr) 2000-11-07 2001-11-02 Immunomodulateur mucosal et son utilisation

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20030003132A1 (ja)
EP (1) EP1350509A4 (ja)
JP (2) JPWO2002038146A1 (ja)
KR (1) KR20020069239A (ja)
AU (1) AU2002214263A1 (ja)
WO (1) WO2002038146A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081839A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Oji Paper Co Ltd トレハロースを含有する免疫賦活剤
WO2007097203A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 飼料添加剤
WO2007129487A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 家畜用飼料
WO2008010428A1 (fr) 2006-07-19 2008-01-24 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Agent immunomodulateur
JP2009197030A (ja) * 2000-11-07 2009-09-03 Hayashibara Biochem Lab Inc 粘膜免疫調節剤並びにその用途
US7973021B2 (en) 2005-09-22 2011-07-05 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Immunomodulating agent in gut
JP2012229267A (ja) * 2004-12-24 2012-11-22 Hayashibara Co Ltd 肝機能改善剤
JP2014108947A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Masami Moriyama アミノ酸含有免疫調整剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6431484B2 (ja) * 2012-12-28 2018-11-28 セルスティス リミテッド 細胞媒介免疫応答アッセイ
WO2021210648A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-21 Next21 Kabushiki Kaisha Medicine containing trehalose or trehalose derivative and nasal spray

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06256219A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 経粘膜投与用薬剤組成物
JP2000007570A (ja) * 1998-06-24 2000-01-11 Hayashibara Biochem Lab Inc 抗内分泌障害剤
JP2000072679A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Ss Pharmaceut Co Ltd TNF−α産生抑制剤
JP2000093122A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Kanebo Ltd 抗炎症用食品

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987005606A1 (en) * 1986-03-20 1987-09-24 Sawai Pharmaceutical Co., Ltd. alpha, alpha-TREHALOSE TRIMYCOLATE AND MEDICINAL COMPOSITION
JPH0774160B2 (ja) * 1987-03-09 1995-08-09 株式会社ミドリ十字 自己免疫性腸疾患治療剤
IL108965A (en) * 1993-03-16 1998-07-15 Hayashibara Biochem Lab A complementary saccharine source - energy
US5892026A (en) * 1995-04-12 1999-04-06 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo High Trehalose content syrup
WO1997024129A1 (en) * 1995-12-27 1997-07-10 Rohto Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceutical composition containing trehalose
JP3455633B2 (ja) * 1996-06-28 2003-10-14 味の素ファルマ株式会社 潰瘍性大腸炎の予防又は治療剤
JPH09183736A (ja) * 1996-08-12 1997-07-15 Green Cross Corp:The 自己免疫性腸疾患治療剤
US5916881A (en) * 1996-10-07 1999-06-29 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo High trehalose content syrup
JP3495740B2 (ja) * 1997-04-10 2004-02-09 麒麟麦酒株式会社 α−グリコシルセラミドを含有するNKT細胞活性化剤
KR20020069239A (ko) * 2000-11-07 2002-08-29 가부시끼가이샤 하야시바라 세이부쓰 가가꾸 겐꾸조 점막면역 조절제 및 그 용도

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06256219A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 経粘膜投与用薬剤組成物
JP2000007570A (ja) * 1998-06-24 2000-01-11 Hayashibara Biochem Lab Inc 抗内分泌障害剤
JP2000072679A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Ss Pharmaceut Co Ltd TNF−α産生抑制剤
JP2000093122A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Kanebo Ltd 抗炎症用食品

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GUILLEMARD E.: "Simultaneous production of IFN-gamma IFN-alpha/beta and nitric oxide in perioneal macrophages from TDM-treated mice", J. BIOL. REGUL. HOMEOSTATIC AGENTS, vol. 12, no. 4, 1998, pages 106 - 111, XP002908223 *
YAMAMURA Y. ET AL.: "Immunoadjuvants for vaccine", ADV. IMMUNOPHARMACOLOGY, vol. 4, 1989, pages 149 - 158, XP002908222 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197030A (ja) * 2000-11-07 2009-09-03 Hayashibara Biochem Lab Inc 粘膜免疫調節剤並びにその用途
JP2003081839A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Oji Paper Co Ltd トレハロースを含有する免疫賦活剤
JP2012229267A (ja) * 2004-12-24 2012-11-22 Hayashibara Co Ltd 肝機能改善剤
US7973021B2 (en) 2005-09-22 2011-07-05 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Immunomodulating agent in gut
WO2007097203A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 飼料添加剤
WO2007129487A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 家畜用飼料
JP2007319156A (ja) * 2006-05-01 2007-12-13 Idemitsu Kosan Co Ltd 家畜用飼料
WO2008010428A1 (fr) 2006-07-19 2008-01-24 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Agent immunomodulateur
JP5289952B2 (ja) * 2006-07-19 2013-09-11 株式会社林原 免疫調節剤
JP2014108947A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Masami Moriyama アミノ酸含有免疫調整剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009197030A (ja) 2009-09-03
JP5191955B2 (ja) 2013-05-08
KR20020069239A (ko) 2002-08-29
JPWO2002038146A1 (ja) 2004-03-11
EP1350509A1 (en) 2003-10-08
US20030003132A1 (en) 2003-01-02
EP1350509A4 (en) 2005-11-16
AU2002214263A1 (en) 2002-05-21
US20040127455A1 (en) 2004-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5191955B2 (ja) 粘膜免疫調節剤並びにその用途
TW200800151A (en) Method of using β-hydroxy-β-methylbutyrate
RU2388485C2 (ru) Стимулятор секреции глюкагон-подобного пептида 1, продукты питания или напитки, стимулирующие секрецию глюкагон-подобного пептида 1, ингибитор постпрандиальной гипергликемии и продукты питания или напитки, ингибирующие постпрандиальную гипергликемию
JP2007523157A (ja) 風邪予防用組成物
CN112351693A (zh) 用于抑制流感的重症化的抗流感病毒剂
CA2530216C (en) The use of an edible acid or the potassium or sodium salt thereof in the treatment of allergy
TW574035B (en) Immunostimulating composition
JP2003201239A (ja) 免疫賦活食品組成物
JP2009286703A (ja) D−タガトースを有効成分とする体脂肪蓄積改善剤およびメタボリックシンドローム改善剤
JP4452569B2 (ja) 桃の花及びラクトフェリンを主成分とする食品
JP2006273745A (ja) 免疫賦活・アレルギー改善材およびその製造方法、ならびに免疫賦活・アレルギー改善作用を有する食品組成物および医薬組成物
JP3433917B2 (ja) 体タンパク質蓄積効率を亢進する栄養組成物
JP6787595B2 (ja) 血流改善剤、ローヤルゼリー組成物及びローヤルゼリー組成物の製造方法
JP2011116670A (ja) マラリア、ねむり病、エイズ、c型肝炎を撲滅する方法、及びその装置
JP2023154540A (ja) 加齢性難聴の予防又は改善のための組成物
WO2017186954A1 (en) Method for the improvement of speed and endurance capacity
WO2006006267A1 (ja) 抗ストレス剤
WO2008010428A1 (fr) Agent immunomodulateur
JP5372547B2 (ja) 免疫グロブリンa産生促進剤
JP2001048794A (ja) 桑の葉由来粉末およびカキ由来粉末の混合物を含むniddm治療用の医薬組成物および健康食品
JP2005021087A (ja) 卵由来の骨強化組成物
KR101559655B1 (ko) 미리세틴을 유효성분으로 포함하는 췌장 리파아제 저해용 조성물
KR102154284B1 (ko) 해동피 추출물을 유효성분으로 포함하는 면역력 증진용 조성물
JP7398714B2 (ja) 医療・美容に応用可能なアッカーマンシア・ムシニフィラ増殖促進用組成物およびこれを含む医薬、飲食品、飼料
JP2011063552A (ja) 身体活動促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 540732

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027008705

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10169670

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001982734

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002214263

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027008705

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001982734

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001982734

Country of ref document: EP