JP5372547B2 - 免疫グロブリンa産生促進剤 - Google Patents
免疫グロブリンa産生促進剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5372547B2 JP5372547B2 JP2009034596A JP2009034596A JP5372547B2 JP 5372547 B2 JP5372547 B2 JP 5372547B2 JP 2009034596 A JP2009034596 A JP 2009034596A JP 2009034596 A JP2009034596 A JP 2009034596A JP 5372547 B2 JP5372547 B2 JP 5372547B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iga
- production promoter
- immunoglobulin
- production
- promoter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
本発明の免疫グロブリンA産生促進剤は、髪菜の抽出物を主成分として含有する。以下では、免疫グロブリン及び免疫グロブリン産生促進剤をそれぞれIgA及びIgA促進剤と記載する。
(1)本実施形態のIgA産生促進剤は、髪菜の抽出物を主成分として含有している。これにより、IgAの産生、とくに分泌型IgAの産生を好適に促進することができる。
(4)本実施形態のIgA産生促進剤によれば、加齢、種々の疾患、薬物投与等によって免疫機能が低下した患者に対しても優れた免疫賦活作用を発揮する。
なお、本実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
[IgA産生促進剤の調製]
髪菜の乾燥藻体(100g)を原料とし、抽出溶媒として95〜100℃の熱水(3l)を用いて1時間、抽出処理を行なった。そして、ろ過による固液分離処理を行った。残渣である藻体を用いて再度、同様の抽出処理を行い、これを2回繰り返した(合計3回の抽出処理を行なった。)。次いで、得られた抽出液を約600mlになるまで減圧濃縮した後、凍結乾燥により乾燥させて髪菜抽出物(20g)を得た。この髪菜抽出物を、2.5mg/ml及び12.5mg/mlとなるように精製水に溶解し、IgA産生促進剤を調製した。
(投与)
免疫機能が正常なマウスに対するIgA産生促進剤のIgA産生促進作用について評価した。このIgA産生促進作用の評価は、鳥インフルエンザウイルス接種後に産生される分泌型の抗鳥インフルエンザウイルスIgA量を測定することにより行なった。
各群のマウスについて、鳥インフルエンザウイルス接種後、7、14、21、28日後にそれぞれ糞便を採取し、ELISA(Enzyme−Linked ImmunoSorbent Assay)法にて糞中に含まれるIgA量を測定した。ELISA法は以下のとおりである。まず、各群のマウスから採取した糞便(100mg)に10倍量のPBS(リン酸緩衝液)を加えて懸濁した後、遠心分離により得た上清をIgA測定試料とした。一方、96穴マイクロタイタープレートに対して、10μg/mlに調製した鳥インフルエンザウイルス液(H5N3亜型)を1ウェルあたり50μlで添加し、37℃にて1時間処理することにより同プレートに鳥インフルエンザウイルスを吸着させた。続いて、各ウェルをPBS(リン酸緩衝液)で2回洗浄した後、各ウェルに10%スキムミルクを100μlずつ加え、4℃にて一晩放置した。その後、各ウェルをPBSで2回洗浄した後、各IgA測定試料を1ウェルあたり50μl加え、37℃にて1時間処理した。各ウェルをPBSで2回洗浄した後、HRP−anti−mouse IgA(西洋わさび由来ペルオキシダーゼ標識抗マウスIgA)(Santa Cruz社製)を50μlずつ各ウェルに加え、37℃にて1時間処理した。次いで、各ウェルをPBSで3回洗浄した後、各ウェルにDAB(3,3’−Diaminobenzidinetetrahydrochloride)発色試薬(ナカライテスク社製)50μlを加え、420nmにおける吸光度を測定した。そして、マウスIgAを標準試料として検量線を作成し、糞(100mg)中の分泌型IgA量を定量した。その結果を図1に示す。
IgA産生促進剤を投与した試験例1及び試験例2はともに、IgA産生促進剤を投与していないコントロール1と比較して顕著な分泌型IgA量の増加が認められた。また、コントロール1ではウイルス接種28日後に分泌型IgA量が増加したが、試験例1ではウイルス接種7日後から分泌型IgA量の増加が始まり、ウイルス接種28日後にはコントロール1の3〜4倍にまで分泌型IgA量が増加した。これらの結果から、本発明のIgA産生促進剤が粘膜免疫(腸管免疫)を賦活する作用を有することが示された。
免疫機能を低下させた状態のマウスに対してIgA産生促進剤を投与した場合のIgA産生促進作用について評価した。本試験で用いたマウスは、鳥インフルエンザウイルス接種の7日前から13日後までの間、1日おきに5mg/mlに調整した5−fluorouracil(ナカライテスク社製)0.1mlが皮下投与されており、その免疫機能を低下させた状態となっている。マウスの免疫機能を人為的に低下させている点を除いては、上記試験と同様にIgA産生促進剤のIgA産生促進作用の評価を行なった。
○ 抗インフルエンザウイルス剤として適用されることを特徴とする免疫グロブリンA産生促進剤。
○ 前記髪菜の抽出物は、熱水を用いて抽出されたものであることを特徴とする免疫グロブリンA産生促進剤。
Claims (2)
- 分泌型の抗鳥インフルエンザウイルス免疫グロブリンAの産生を促進する免疫グロブリンA産生促進剤であって、
髪菜の抽出物を主成分として含有することを特徴とする免疫グロブリンA産生促進剤。 - 免疫賦活剤として適用されることを特徴とする請求項1に記載の免疫グロブリンA産生促進剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009034596A JP5372547B2 (ja) | 2009-02-17 | 2009-02-17 | 免疫グロブリンa産生促進剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009034596A JP5372547B2 (ja) | 2009-02-17 | 2009-02-17 | 免疫グロブリンa産生促進剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010189304A JP2010189304A (ja) | 2010-09-02 |
JP5372547B2 true JP5372547B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=42815757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009034596A Active JP5372547B2 (ja) | 2009-02-17 | 2009-02-17 | 免疫グロブリンa産生促進剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5372547B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5879254B2 (ja) * | 2010-03-04 | 2016-03-08 | 株式会社ロッテ | イムノグロブリンa分泌促進剤 |
CN102669520A (zh) * | 2012-05-07 | 2012-09-19 | 天津科技大学 | 一种发菜多糖口服液及其制备方法 |
-
2009
- 2009-02-17 JP JP2009034596A patent/JP5372547B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010189304A (ja) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015156339A1 (ja) | 免疫バランス調整剤 | |
ES2539532T3 (es) | Activación de respuestas inmunitarias innatas y adaptativas por parte de un extracto de ginseng | |
TWI787950B (zh) | 用於預防、緩解或治療冠狀病毒感染的包括杜英萃取物作為活性成分之藥物組成物以及食品組成物 | |
JP5186253B2 (ja) | 抗ウイルス活性強化組成物 | |
JP2015137244A (ja) | 腸管免疫賦活剤 | |
KR20110034770A (ko) | 송아지 설사병 예방용 조성물 | |
Wang et al. | Effect of Echinacea purpurea (L.) Moench and its extracts on the immunization outcome of avian influenza vaccine in broilers | |
JP5372547B2 (ja) | 免疫グロブリンa産生促進剤 | |
KR20160115381A (ko) | 유백피 추출물을 유효성분으로 함유하는 항바이러스용 조성물 | |
US10413579B2 (en) | Pharmaceutical composition for preventing or treating asthma comprising Pistacia weinmannifolia J. Poiss. ex Franch extract or fraction thereof | |
WO2002038146A1 (fr) | Immunomodulateur mucosal et son utilisation | |
JP5713484B2 (ja) | 植物抽出物からなるウイルス感染症の予防及び/又は治療用組成物、それらを有効成分とするウイルス感染症の予防及び/又は治療剤、並びにウイルスの細胞への吸着阻害剤 | |
CN116847854A (zh) | 包含岩藻糖基乳糖作为有效成分的抗病毒组合物 | |
KR20160082958A (ko) | 자단향 추출물을 유효성분으로 함유하는 알레르기성 질환 예방 또는 치료용 약학적 조성물 | |
KR101115063B1 (ko) | 인플루엔자 바이러스 감염의 예방 및 치료용 조성물 및 뉴라미니데이즈 활성의 억제용 조성물 | |
KR20110094935A (ko) | 녹차를 유효성분으로 함유하는 조류 인플루엔자에 대한 항바이러스제 | |
KR20200035785A (ko) | 곽향 추출물을 유효성분으로 포함하는 면역력 증진용 조성물 | |
KR102154284B1 (ko) | 해동피 추출물을 유효성분으로 포함하는 면역력 증진용 조성물 | |
JP2007031314A (ja) | アレルギー症状の改善作用を有する組成物 | |
JP2009298702A (ja) | 経口用組成物 | |
JP2019137644A (ja) | 抗ウイルス剤及び抗ウイルス組成物 | |
JP2016063805A (ja) | エボラウイルス、hiv、ifvなどの種々雑々なウイルス(以下、略して、ウイルスとする)を不活化するのに、ウイルスの表皮が帯電をしている陽電子(+イオン)と、ゼオライト、及びイオン交換樹脂が帯電をしている陰電子(−イオン)とを交換して置換をすることによりウイルスを不活化する方法。 | |
KR20210003614A (ko) | 감잎 유래 다당 분획물을 유효성분으로 함유하는 인플루엔자 바이러스 감염 질환의 개선, 예방 또는 치료용 조성물 | |
KR102287638B1 (ko) | 귀전우 추출물을 유효성분으로 함유하는 선천면역 증진 및 항바이러스용 조성물 | |
KR20130047855A (ko) | 항천식 활성을 갖는 저분자량 키토산 올리고당 및 이를 함유하는 약학 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5372547 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |