JPH09183736A - 自己免疫性腸疾患治療剤 - Google Patents

自己免疫性腸疾患治療剤

Info

Publication number
JPH09183736A
JPH09183736A JP8227351A JP22735196A JPH09183736A JP H09183736 A JPH09183736 A JP H09183736A JP 8227351 A JP8227351 A JP 8227351A JP 22735196 A JP22735196 A JP 22735196A JP H09183736 A JPH09183736 A JP H09183736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trypsin inhibitor
steroid
therapeutic agent
autoimmune
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8227351A
Other languages
English (en)
Inventor
Asakuni Yakida
旭邦 八木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Original Assignee
Green Cross Corp Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Green Cross Corp Japan filed Critical Green Cross Corp Japan
Priority to JP8227351A priority Critical patent/JPH09183736A/ja
Publication of JPH09183736A publication Critical patent/JPH09183736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自己免疫性腸疾患の治療剤を提供すること。 【解決手段】トリプシン阻害剤を有効成分とする自己免
疫性腸疾患治療剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トリプシン阻害剤
を有効成分とする自己免疫性腸疾患治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】非特異的炎症性腸疾患(クローン病、潰
瘍性大腸炎)並びに腸型ベーチェット病は、自己免疫疾
患と考えられ、主として、腸管に多発潰瘍を合併する疾
患である。従来、この疾患のなかで、潰瘍性大腸炎の病
変支配動脈にプレドニン(水溶性)20〜30mgの動
注療法を行い、約80%に有効性が認められている。し
かし、クローン病、腸型ベーチェット病には無効と考え
られ、治療が行われていない。また、有効と考えられる
潰瘍性大腸炎でも、初回には有効であるが、慢性持続期
には、無効例が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】今回この自己免疫性腸
疾患の治療を目的として研究を進めた結果、トリプシン
阻害剤を用いることにより、治療効果が得られることを
見出して本発明を完成した。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明において使用され
るトリプシン阻害剤は、トリプシン阻害活性を有するも
のであれば特に限定されない。例えば、人尿由来トリプ
シン阻害剤、アプロチニンなどが例示される。人尿由来
トリプシン阻害剤は人尿より分離精製された分子量約6
5,000〜70,000糖蛋白質である。
【0005】製法としては特開昭51−123810に
開示されており、また、市販の医薬品(一般名ウリナス
タチン)を用いることもできる。アプロチニンはウシの
肺または耳下腺から抽出して得られた糖蛋白質である
が、市販の医薬品を用いることもできる。併用において
効果のあるステロイドとしては、抗炎症活性を有するス
テロイドまたはその誘導体が挙げられる。また、その態
様としては、水溶性ステロイド、ステロイド含有脂肪乳
剤、ステロイド含有リポソーム、ステロイド含有直腸投
与製剤などが挙げられる。
【0006】水溶性ステロイドは、水に可溶であれば特
に限定されない。例えば、ステロイド(プレゾニゾロ
ン、デキサメサゾン、ハイドロコルチゾン、ベタメタゾ
ンなど)の有機酸塩または鉱酸塩などが挙げられる。有
機酸としては、コハク酸、メタンスルホン安息香酸な
ど、鉱酸としては硫酸、リン酸など、塩としてはナトリ
ウム塩、カリウム塩などが挙げられる。
【0007】水溶性ステロイドは市販の医薬品を用いる
ことができる。また、ステロイド含有脂肪乳剤として
は、例えば、親油性にしたステロイド(好ましくはステ
ロイドの脂肪酸エステル)を大豆油、リン脂質、水とと
もに乳化して得られた水中油型乳剤が挙げられる。ステ
ロイド脂肪酸エステルとしては、メチルプレドニゾロ
ン、パラメタゾン、フルランドレロン、フルオシノロ
ン、ベクロメタゾン、その他のステロイド(例えば、ハ
イドロコルチゾン、プレドニゾロン、デキサメサゾン、
ベタメタゾン、トリアムシノロン、パラメタゾン、ベフ
ロメタゾン、フルオロメソロンなど)の炭素数6〜22
の脂肪酸(例えば、パルミチン酸、ミリスチン酸、ステ
アリン酸など)のエステル体(モノエステル、ジエステ
ルを含む)などが挙げられる。
【0008】当該乳剤は主にステロイド、大豆油、リン
脂質、水からなり、これらを乳化して得られるが、その
調製方法は、例えば、登録No.1289054に記載
されている。ステロイド含有リポソームとしては、通常
のステロイドまたは、親油性にしたステロイド(例え
ば、ステロイドの脂肪酸エステル)のいずれもが利用で
きる。当該リポソームは、主としてステロイド、リン脂
質、水からなる製剤であるが、製法としては公知の方法
(例えば、特開昭56−16137、同60−2089
10等)により得られる。 (用法・用量)用法としては、1日1〜数回経口または
非経口による併用投与(好ましくは動脈内投与または静
脈内投与)が例示される。経口投与の場合、薬物は腸溶
性製剤とすることが好ましい。
【0009】用量としては、患者の症状、体重、年齢等
に応じて、トリプシン阻害剤として同じく1〜100万
単位程度、ステロイドとして1日あたり0.1〜100
mg程度が例示される。〔単位はMethod in
Enzymology 19,844(1970)に準
じた。特開昭55−160724〕 適応症である自己免疫性腸疾患としては、好ましくは潰
瘍性大腸炎、クローン病(限局性回腸炎)、腸型ベーチ
ェット病などが例示される。
【0010】
【発明の効果】トリプシン阻害剤をステロイドと用いる
ことにより、自己免疫性腸疾患(例えば、潰瘍性大腸
炎、クローン病、腸型ベーチェット病など)に対する治
療効果が増強する。この効果はステロイド単独療法に比
べて顕著なものである。また、このことから、ステロイ
ドがある程度、有効と考えられている自己免疫疾患に対
してもトリプシン阻害剤の併用による治療効果の増強が
期待できる。
【0011】従って、本発明は臨床上極めて有用と考え
られる。
【0012】
【実施例】 臨床例1 52才、♂、慢性持続型の全大腸炎型の潰瘍性大腸炎、
下血1日7〜8回の症例に下腸間膜動脈及び上腸間膜動
脈のそれぞれに人尿由来トリプシン阻害剤10万単位
(5万単位/ml)と水溶性プレドニン15mg(1%
溶液)をoneshot動注療法を施行し、以後1週間
で正常便(1日1回)に快復した。
【0013】臨床例2 21才、♂、全大腸炎型の亜急性持続型のクローン病症
例(下血、下痢8〜10回)に上記と同様の治療を行
い、1週間後に下血は消失し下痢も消失した。 臨床例3 腸型ベーチェット病患者(38才男性)に水溶性プレド
ニゾロン(コハク酸プレドニゾロンナトリウム)40m
g、人尿由来トリプシン阻害剤20万単位を支配動脈よ
り動注し、寛解期に導入することができた。
【0014】
【表1】
【0015】以上、クローン病患者5例に対する、プレ
ドニゾロンとウリナスタチンの併用効果を評価した。
【0016】
【表2】
【0017】尚、Dutch A.I.(Dutch
Activity Index)およびC.D.A.
I.(Crohn’s Disease Activi
tyIndex)はGastrointerolog
y,70(3):439−444,1976およびGu
t,21:279−286,1980に準じて測定し
た。 〔実験例1〕慢性持続型の潰瘍性大腸炎、下血を1日4
〜5回起こすビーグル犬(♂、3月齢、4kg)に対
し、人尿由来トリプシン阻害剤1万5千単位(5万単位
/ml溶液)とデキサメタゾン−パルミチン酸エステル
含有脂肪乳剤(リメタゾン(登録商標)、0.1ml、
デキサメタゾン0.25mgに相当)を1回静注した。
その後1週間で下血は消失し、快復した。 〔実験例2〕亜急性持続型のクローン病症例で下血を起
し、下痢頻繁のビーグル犬(♂、4月齢、5kg)に対
し、アプロチニン2万単位(1万単位/ml溶液)とプ
レドニゾロン2.5mg含有リポソームを1回静注し、
5日間観察した結果、下血及び下痢共に消失し、快復し
た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トリプシン阻害剤を有効成分とする自己
    免疫性腸疾患治療剤。
  2. 【請求項2】 自己免疫性腸疾患が潰瘍性大腸炎、クロ
    ーン病または腸型ベーチェット病である請求項1記載の
    自己免疫性腸疾患治療剤。
JP8227351A 1996-08-12 1996-08-12 自己免疫性腸疾患治療剤 Pending JPH09183736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227351A JPH09183736A (ja) 1996-08-12 1996-08-12 自己免疫性腸疾患治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227351A JPH09183736A (ja) 1996-08-12 1996-08-12 自己免疫性腸疾患治療剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62052188A Division JPH0774160B2 (ja) 1987-03-09 1987-03-09 自己免疫性腸疾患治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09183736A true JPH09183736A (ja) 1997-07-15

Family

ID=16859446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8227351A Pending JPH09183736A (ja) 1996-08-12 1996-08-12 自己免疫性腸疾患治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09183736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197030A (ja) * 2000-11-07 2009-09-03 Hayashibara Biochem Lab Inc 粘膜免疫調節剤並びにその用途

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218626A (ja) * 1987-03-09 1988-09-12 Green Cross Corp:The 自己免疫性腸疾患治療剤
JPH0774160A (ja) * 1994-08-24 1995-03-17 Hitachi Ltd マイクロ波プラズマ処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218626A (ja) * 1987-03-09 1988-09-12 Green Cross Corp:The 自己免疫性腸疾患治療剤
JPH0774160A (ja) * 1994-08-24 1995-03-17 Hitachi Ltd マイクロ波プラズマ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197030A (ja) * 2000-11-07 2009-09-03 Hayashibara Biochem Lab Inc 粘膜免疫調節剤並びにその用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Van Itallie et al. The treatment of pruritus and hypercholesteremia of primary biliary cirrhosis with cholestyramine
EP0041772B2 (en) Fat emulsion containing a steroid
EP0688220B1 (en) Use of dhea and derivatives thereof for the manufacture of a medicament for preventing progressive tissue necrosis, reperfusion injury, bacterial translocation and adult respiratory distress syndrome
CA2386404C (en) Method of treating inflammatory conditions with progesterone or progesterone analogs
US4835147A (en) Dehydroepiandrosterone therapy for ameleoration of prostate hypertrophy and sexual dysfunction
Byrne et al. Pyoderma gangrenosum associated with active chronic hepatitis: report of two cases
KR100209825B1 (ko) 인체 전립선 아데노카르시노마의 치료용 약제조성물
Lundberg et al. Corticosteroids—from an idea to clinical use
EP1150704A1 (en) New use of melagatran
Boland Clinical use of cortisone, hydrocortisone, and corticotropin
Valtonen Double acting betamethasone (Celestone Chronodose®) in the treatment of supraspinatus tendinitis: a comparison of subacromial and gluteal single injections with placebo
JPH09183736A (ja) 自己免疫性腸疾患治療剤
JPS63218626A (ja) 自己免疫性腸疾患治療剤
Landon et al. CUSHING'S SYNDROME ASSOCIATED WITH A» CORTICOTROPHIN «-PRODUCING BRONCHIAL NEOPLASM: Results of corticotrophin assays and of pituitary-adrenal function tests
EP0369437A2 (en) Motilin preparation
JP3689137B2 (ja) アレルギー性皮膚疾患治療用外用剤
WO1997044044A1 (en) Therapeutic uses for an aminosterol compound
Fyfe et al. lntralymphatic Steroid Therapy for Lymphoedema: Preliminary Studies
JP2520642B2 (ja) 阻血障害改善剤
RU2228148C1 (ru) Способ послеоперационного обезболивания больных с пакреонекрозом после оментобурсостомии с многократными программированными санационными релапаротомиями
MX2008006440A (es) Usos terapeuticos de compuestos esteroideos.
RU2763761C1 (ru) Гепатопротекторное гуминовое средство
WELSH Granuloma annulare: response to massive dose therapy of vitamin E combined with pantothenic acid derivatives
US4391803A (en) Adrenosteriod composition and method for the treatment of shock by infusional therapy
US6306845B1 (en) Method for treating demyelinating disease