WO2002037105A1 - Trousse destinee au diagnostic de la schizophrenie - Google Patents

Trousse destinee au diagnostic de la schizophrenie Download PDF

Info

Publication number
WO2002037105A1
WO2002037105A1 PCT/JP2001/009514 JP0109514W WO0237105A1 WO 2002037105 A1 WO2002037105 A1 WO 2002037105A1 JP 0109514 W JP0109514 W JP 0109514W WO 0237105 A1 WO0237105 A1 WO 0237105A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
schizophrenia
growth factor
epidermal growth
antibody
serum
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/009514
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Nawa
Takashi Futamura
Toshiyuki Someya
Koue Asama
Original Assignee
Japan As Represented By President Of Niigata University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan As Represented By President Of Niigata University filed Critical Japan As Represented By President Of Niigata University
Priority to CA002396547A priority Critical patent/CA2396547A1/en
Priority to EP01978949A priority patent/EP1331481A4/en
Priority to AU10972/02A priority patent/AU774802B2/en
Priority to JP2002539809A priority patent/JP3706913B2/ja
Priority to KR1020027008499A priority patent/KR20020086879A/ko
Publication of WO2002037105A1 publication Critical patent/WO2002037105A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6872Intracellular protein regulatory factors and their receptors, e.g. including ion channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • G01N33/6896Neurological disorders, e.g. Alzheimer's disease
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/475Assays involving growth factors
    • G01N2333/485Epidermal growth factor [EGF] (urogastrone)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/30Psychoses; Psychiatry
    • G01N2800/302Schizophrenia

Definitions

  • Schizophrenia which develops from adolescence to middle-agedness with symptoms characteristic of perception, thinking, emotion, and behavior, is often a chronic disorder that causes various difficulties in social adjustment.
  • positive symptoms such as hallucinations, delusions, weakening thoughts, nervous symptoms, and strange behavior
  • negative symptoms such as flattened emotions, decreased motivation, and social withdrawal.
  • schizophrenia has a genetically defined biochemical change, how can it be proved?
  • abnormalities of enzymes present in the whole body such as abnormalities of innate amino acid metabolism and glucose metabolism, it can be relatively easily detected using blood or urine.
  • which enzymes are abnormal from the level of amino acids and their metabolites in the blood In most cases, the enzyme abnormality can be proved using blood cells or skin tissue, or using autopsy materials.
  • body fluids in schizophrenic patients no abnormalities have yet been found. Occasionally, there were reports that certain substances were found in the blood or urine of schizophrenic patients, but they were all denied as further testing was carried out.
  • epidermal growth factor has been studied as a malignant factor involved in the growth of cancer and benign tumors.
  • the role of cell growth factors in the mental illness, which is a mental illness, is unknown.
  • the present invention has clarified for the first time the relationship between serum epidermal growth factor concentration and schizophrenia. Summary of the Invention
  • Schizophrenia is an important disease that affects 0.7% to 1.0% of the population and accounts for about 40% of psychiatric disorders. Nevertheless, there is no known biochemical diagnostic method for schizophrenia.Therefore, there is a demand for the development of a diagnostic kit that detects biochemical changes associated with schizophrenia from medical practice. It is an object of the present invention to provide such a diagnostic kit for schizophrenia.
  • FIG. 1 is a graph comparing the amount of epidermal growth factor in serum between the control volunteer group and the human in the chronic mental group.
  • FIG. 2 is a graph comparing the serum cell growth factor levels in the rats of the control group and the haloperidol-administered group.
  • FIG. 3 is a graph comparing the distribution of epidermal growth factor levels in serum between the control volunteer group and the human in the chronic mental group in a logarithmic manner.
  • FIG. 4 is a graph comparing the amount of epidermal growth factor in serum between the control volunteer group and the untreated chronic schizophrenic group. Detailed description of preferred embodiments
  • the present invention is a diagnostic kit for schizophrenia, which prepares serum from human blood and determines the amount of EGF in the serum by various methods.
  • EGF is detected by a sandwich ELISA (Enzyme-linked immunosorbent assay), which is desirably high in EGF specificity.
  • sandwich ELISA Enzyme-linked immunosorbent assay
  • the present invention is a diagnostic kit for schizophrenia, comprising a solid phase, and an anti-epidermal growth factor antibody and a labeled anti-epidermal growth factor antibody on the solid phase.
  • the anti-epidermal growth factor antibody is labeled with an enzyme label, a fluorescent label or a label.
  • the enzyme label is a label with an enzyme such as peroxidase, ⁇ _ ⁇ -galactosidase, alkaline phosphatase, and glucose 16-phosphate dehydrogenase.
  • the diagnostic reagent kit of the present invention also includes, if necessary, a detection reagent for detecting the label of the labeled anti-epidermal growth factor antibody.
  • the present invention is characterized by comprising a solid phase, an anti-epidermal growth factor antibody immobilized on the solid phase, an anti-epidermal growth factor antibody modified with biotin, and labeled avidin which reacts with biotin. Schizophrenia diagnostic kit It is. Further, the present invention provides a solid phase, an anti-epidermal growth factor immobilized on the solid phase (
  • the diagnostic reagent kit of the present invention if necessary, further comprises a detection fiber for detecting the label of the labeled avidin or the labeled 2,4-dinitrophenol antibody.
  • the schizophrenia measurement kit of the present invention is effective for diagnosing acute ft schizophrenia or chronic schizophrenia.
  • Anti-epithelial cell growth factor antibody refers to an antibody prepared using epidermal growth factor (EGF) (hereinafter abbreviated as EGF) as an antigen.
  • EGF epidermal growth factor
  • the antibody only needs to have an ability to bind to a cell growth factor, and includes a polyclonal antibody and a monoclonal antibody.
  • Preferable examples include polyclonal antibodies, pencloclonal antibodies, etc., which specifically bind to epidermal growth factor.
  • Labeled anti- ⁇ ⁇ cell growth factor antibody refers to an anti-epidermal growth factor antibody such as peroxidase, 1D galactosidase, alkaline phosphatase, glucose-6-phosphate dehydrogenase, etc.
  • bound anti-epidermal growth factor antibody can be detected using fluorescence or radioactivity as a marker.
  • labeled anti-epidermal growth factor antibody also includes anti-epidermal growth factor antibody labeled with piotin,, 4-dinitrophenol, or the like. Biotin specifically binds to avidin and 2,4-dinitrophenol specifically binds to anti-2,4-dinitrophenol antibody.
  • the above-mentioned labeled anti-epidermal growth factor antibody is labeled with an enzyme such as peroxidase, / S-D-galactosidase, alkaline phosphatase, or glucose-16-phosphate dehydrogenase.
  • an enzyme such as peroxidase, / S-D-galactosidase, alkaline phosphatase, or glucose-16-phosphate dehydrogenase.
  • Quantification can be performed using an anti-2,4-dinitrophenol antibody.
  • Schiphrenia is an endogenous mental illness that occurs mainly in adolescence, and exhibits a characteristic disorder in a wide range of areas, such as thinking, perception, ego consciousness, emotions, and drive, and often has a chronic course. Following this, his personality gradually collapsed, some of which were serious illnesses leading to mental devastation.
  • Specific methods for measuring the amount of EGF in serum include, for example,
  • More specific methods for measuring the amount of EGF in serum include, for example,
  • More specific methods for measuring the amount of EGF in serum include, for example,
  • Examples of the shape of the solid phase include a small sphere, a well, and a test tube.
  • the antigen or epidermal growth factor used as an ELISA standard is commercially available or can be produced by the following method.
  • a gene encoding epidermal growth factor is inserted into an appropriate vector, inserted into an appropriate host, and transformed, and the transformant is used to transform cells or culture supernatant.
  • the host cell is not particularly limited, and various host cells conventionally used in genetic engineering techniques, for example, !! fungi, Bacillus subtilis, yeast, plants or animal cells can be used.
  • Anti-epithelial cell growth factor (EGF) antibodies are prepared by immunizing egrets, birds, turkeys and the like with EGF or its partial peptide as an antigen. Sici In the case of the turkey, purified EGF (200 ug) is mixed with complete Freund's adjuvant and administered subcutaneously. The immunization is repeated once a month, and serum is obtained from the animal when the titer becomes appropriate.
  • EGF epidermatitis
  • Labeled anti-epithelial cell growth factor antibody is sold by using anti-EGF antibody as a biotinylation reagent (NHS-LC-Biotin, Pirece) or a peroxidase with a cross-linking agent (Malimide activated HRP, Pirce).
  • the reaction can be carried out using a suitable kit.
  • schizophrenia can be diagnosed using the measurement kit of the present invention. That is, schizophrenia is diagnosed by preparing serum from human blood and quantifying the amount of EGF in the serum by various methods to determine whether the amount of EGF is within the range of normal control EGF. Things are possible. As shown in the examples below, the serum EGF level in psychiatrically grown humans was significantly lower than in the control group.
  • Epidermal Growth Factor an anti-cell growth factor (Epidermal Growth Factor) antibody is fixed, and a labeled anti-epidermal growth factor (Epidermal Growth Factor) antibody.
  • the amount of EGF in serum was measured using the diagnostic reagent kit of the present invention, and schizophrenia was observed when the amount of EGF in serum was not more than 1/2 of the average value of EGF in the normal control group similarly measured.
  • the diagnostic method of the spirit component is comprised within the scope of the present invention, and the process of diagnosing the non-mental component when the amount of EGF in the schizophrenic group is more than twice the average value of the EGF amount is within the scope of the present invention. .
  • the assay kit of the present invention not only humans but also model animals of schizophrenia However, the amount of EGF in serum can be measured.
  • a method for diagnosing schizophrenia by measuring the amount of EGF in serum using the kit of the present invention in animals as well as humans is also within the scope of the present invention. Then, using such a model animal, it is possible to develop a therapeutic drug for schizophrenia and evaluate its efficacy. That is, the assay kit of the present invention is a powerful tool for developing schizophrenia treatment and evaluating difficulties in order to enable evaluation of anti-schizophrenia in vivo.
  • EGF levels in human fresh serum were measured by two-site ELISA in the chronic schizophrenia group (45 subjects) and the control volunteer group (45 subjects) whose gender and age average were matched. EGF levels in chronic schizophrenia group averaged 136 pg / ml, SD The mean value was 39 ⁇ g / ml and SD was 343 in the control volunteer group. Comparison of serum EGF levels between the two groups showed a significant decrease in the chronic schizophrenia group (p ⁇ 0.001) (Fig. 1). In FIG. 1, the left side shows the serum EGF level of the control group, and the right side shows the serum EGF level of the schizophrenia group. To see the effect of the drug on serum EGF levels, rats were administered haloperidol (0.5 mg / kg) for 2 weeks.
  • Itoiru-ju test The distribution of EGF values in these three groups is not normal, and it is not possible to test for abnormalities in individual EGF values as is.
  • the logarithm (log value) of these EGF values follows a normal distribution as shown in the attached table.
  • Figure 3 shows this diagram.
  • the mean value of the EGF control value is 2.43 in logarithm and the standard deviation is 0.41.
  • the mean value of the EGF value in the minute patient group is 2.01 in logarithm, and the standard deviation is 0.275.
  • Figure 1 shows the results for patients taking the drug.
  • the control volunteer group and the untreated chronic schizophrenic patient group untreated patient group
  • Serum EGF levels were measured.
  • Figure 4 shows the same results as above for 14 control volunteers ( ⁇ ) and untreated patients ( ⁇ ). The result of measuring the EGF level by the method described above is shown.
  • the vertical axis in FIG. 4 represents the serum EGF level in each of the control group and the untreated patient group, with the mean value of the serum EGF level in the control group and the control group being 100.
  • a diagnostic kit for schizophrenia wherein the amount of epidermal growth factor in serum is measured using an anti-epidermal growth factor antibody.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

明 精神分裂病の診断薬キット 発明の背景
1 . 本発明の分野
本発明は、精神分裂病の診断薬キットに関する。 詳細には抗上皮細胞成長因子
(Epidermal Growth factor : EGF )抗田体を用いることを特徴とする精神分翻 の診断薬キットに関する。
2 . 背景技術
精神分裂病は青年期から壮年期にかけて知覚 .思考 .感情 .行動面に特徴的な 症状で発病し、 多くは慢性に経過し、社会適応にさまざまな困難を生じる精神障 害である。 精神症状について陽性症状(幻覚、妄想、減弱思考、緊張症状、奇異 な行動など) と、 陰性症状(感情の平板化、意欲低下、社会的引きこもりなど) の分類がある。 このように、.現在の精ネ申分裂病の診断学は、患者の心理症候学で のみ規定され、診断医師の主観にかなり影響されているため、 しばしばその診断 の客観性には問題が提起されていた。 社会的には、本疾患の病態の特殊性から早 期発見、治療、社会復帰活動、再発予防といった一貫した包括的治謝本系の ¾ϊ が望まれている。 精神分裂病の治療には薬物療法(多くは年余にわたる長期投与 ) が不可欠であり、 フヱノチアジン系化合物、 チォキサンチン系化合物、 プチ口 フエノン系化合物、 ベンザァミ ド系化合物、 セレトニン ' ドパミン 'アン夕ゴニ ストが患者に投与されている。
精神分裂病に遺伝的に規定されるような生化学的変化があるとすれば、 どのよ うにしてそれを証明できるのであろうか。 それが先天'性アミノ酸代謝や、糖代謝 の異常のように、全身に存在する酵素の異常の場合は、血液や尿を用いて比較的 容易に発見できる。 血液中のアミノ酸やその代謝物のレベルからどの酵素に異常 があるかがわかるし、 その酵素異常を血球や皮膚の培養組織を用いたり、剖検材 料を用いて証明できることが多い。 精神分裂病患者の体液の研究は数えきれない はど多いが、 いまだに何らの異常も見出されていない。 ときおり分裂病患者の血 中あるいは尿中に、 ある物質が特異的に発見されたという報告はみられたが、追 試が重ねられるに従ってすベて否定された。
一方、上皮細胞成長因子は従来より、 ガンや良性腫瘍の成長に関与する悪性因 子として研究がなされてきた。 しカヽし、精神疾患である精神分 における 細胞成長因子の役割等については知られていない。 本発明は、血清中の上皮細胞 成長因子濃度と精神分裂病の関係を初めて明らかにしたものである。 発明の概要
精神分裂病は全人口の 0.7— 1. 0 %に発症がみられ、精神障害の約 4 0 %を占 める重要な疾患である。 それにも関わらず精神分裂病における生化学的診断法は 知られていないために、 医療現場から精神分裂病と関連した生化学的変化を検出 するような診断薬キッ卜の開発が望まれており、 その様な精神分裂病の診断薬キ ットを提供する事が本発明の課題である。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討を行った結果、慢性精神分 患者と急性精神分裂病患者において、 その血清中の上皮細胞成長因子のレべ ルが健常人のそれに比して有意に低下していること、及び慢性精神分裂病患者の 死後剖検脳で ±S細胞成長因子の含量が有意に低下していることを見いだし、本 発明を完成させるに至った。 以下、本発明を詳しく説明するが、 これら好適形態の詳細な説明及び実施例は 本発明の有効範囲を限定または制限することを何ら意味するものではない。 図面の簡単な説明 図 1は、 コントロールボランティア群と慢性精神分 群のヒトにおいて、血 清中の上皮細胞成長因子量を比較したグラフである。
図 2は、 コントロール群とハロペリドール投与群のラッ卜において、血清中の ± ^細胞成長因子量を比較したグラフである。
図 3は、 コントロールボランティア群と慢性精神分 群のヒトにおいて、血 清中の上皮細胞成長因子量の分布を、対数で比較したグラフである。
図 4は、 コントロールボランティァ群と未投薬の慢性精神分裂病群のヒトにお 、て、血清中の上皮細胞成長因子量を比較したグラフである。 好適形態の詳細な説明
本発明はヒトの血液から血清を調製し、血清中の EGF量を種々の方法により定 量する、精神分裂病の診断薬キットである。 本発明の方法において、望ましくは EGF特異性の高い、 サンドイッチ ELISA (Enzyme- l inked immunosorbent assay :酵素免疫測定法) によって EGF を検出する。 精神分纖患者の血清中 EGF濃度 は健常人に比べ、有意に低下していることを利用し、精神分 ¾ ^を診断する。 詳しくは本発明は、 固相、 固相に抗上 細胞成長因子 (Epidermal Growth factor )抗体及び標識化抗上皮細胞成長因子抗体を備えることを特徴とする、 精神分裂病の診断薬キットである。 本発明において、抗上皮細胞成長因子抗体は 酵素標識、蛍光標識または 標識等により標識される。 ここで酵素標識は、パ —才キシダーゼ、 β _ Ό—ガラクトシダ一ゼ、 アルカリフォスファターゼ及びグ ルコース一 6 -リン酸脱水素酵素等の酵素による標識である。 本発明の診断薬キ ットは必要に応じて、前記標識化抗上皮細胞成長因子抗体の標識を検出するため の検出試薬もまた備える。
更に本発明は、 固相、 固相に固定化した抗上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor )抗体、 ピオチン修飾した抗上皮細胞成長因子抗体およびビォチ ンと反応する標識化ァビジンを備える事を特徴とする、精神分裂病の診断薬キッ トである。 更に本発明は、 固相、 固相に固定化した抗上皮細胞成長因子 (
Epidermal Growth factor )抗体、 2 , 4—ジニトロフヱノール修飾した抗上皮 細胞成長因子抗体および 2 , 4—ジニトロフヱノールと反応する標識化抗 2 , 4 ージニトロフエノール抗体を備える事を特徴とする、精神分裂病の診断薬キット である。 本発明の診断薬キットは必要に応じて、前記標識ィ匕アビジンまたは前記 標識化 2, 4ージニトロフエノ一ル抗体の標識を検出するための検出言纖もまた 備える。 上記のように、本発明の精神分!^の測定キットは、抗上皮細胞成長因 子抗体を用いて、患者の血清中の上皮細胞成長因子の濃度を測定する事を特徴と している。 本発明の精神分裂病の測定キットは、急 ft精神分裂病又は慢性精神分 裂病の診断を行うのに有効である。
以下、本明細書における用語の意味あるレヽは定義について述べる。
「抗上皮細胞成長因子抗体」 とは、上皮細胞成長因子 (英語名; Epidermal Growth Factor) (以下 EGF と略す。 ) を抗原として用いて調製された抗体をいう 。 該抗体は、 細胞成長因子に結合する能力を有していればよく、 ポリクロ一 ナル抗体、 モノクローナル抗体を含む。 また好ましいものとしては、特異的に上 皮細胞成長因子に結合するポリク口ーナル抗体、 乇ノクロ一ナル抗体等が挙げら れる。
「標識化抗± ^細胞成長因子抗体」 とは、抗上皮細胞成長因子抗体をパーォキ シダ一ゼ、 一 D _ガラクトシダ一ゼ、 アルカリフォスファタ一ゼ、 グルコース _ 6—リン酸脱水素酵素等の酵素で標識し、 デルフィニゥム等の蛍光で標識し、 又は放射性同位元素で標識することにより、抗上皮細胞成長因子抗体を定量化で きるように工夫した抗体をいう。 酵素により標識を行った; ^には、 当該酵素を 適切な基質と反応させることにより、酵素反応生成物をマーカーとして、結合し た抗上皮細胞成長因子抗体検出することができる。 また、蛍光標識や放射性同位 元素による標識の; 1½には、蛍光や放射活性をマ一カーとして、結合した抗上皮 細胞成長因子抗体検出することができる。 更に 「標識化抗上皮細胞成長因子抗体」 には、 ピオチン、 , 4—ジニトロフ ェノ一ル等で標識した抗上皮細胞成長因子抗体も含まれる。 ビォチンはァビジン と、 2, 4—ジニトロフエノールは抗 2, 4ージニトロフエノール抗体と特異的 に結合する。 よって、上記の標識化抗上皮細胞成長因子抗体を、パ一ォキシダ一 ゼ、 /S— D—ガラクトシダーゼ、 アルカリフォスファタ一ゼ、 グルコース一 6— リン酸脱水素酵素等の酵素で標識化したアビジンゃ抗 2, 4—ジニトロフエノー ノレ抗体を用いて、定量することができる。
「精神分裂病」 とは、 「主として青年期に発病する内因性精神病で、思考、知 覚、 自我意識、感情、欲動など幅広い領域において特徴的障害を呈しながら、 多 くは慢性の経過をたどって次第に人格が崩れ、 その一部は精神荒廃に至る重篤な 疾患」 である。
具体的な血清中の EGF量を測定する方法としては、例えば、
(1) ポリスチレン、 ナイロン、 ガラス、 シリコンラバー、 Sepharose等の固相 に抗 EGF抗体を固定する工程;
(2)診断する患者の血清を固相に加える、 または接触させる工程;
(3) 固相を洗浄する工程;
(4)標識化された抗 EGF抗体を加える、 または接触させる工程;
(5) 該標識を用いて、 EGF量を測定する工程
からなる方法等が挙げられる。
更に具体的な血清中の EGF量を測定する方法としては、例えば、
(1) ポリスチレン、 ナイロン、 ガラス、 シリコンラバー、 Sepharose等の固相 に抗 EGF抗体を固定する工程;
(2)診断する患者の血清を固相に加える、 または接触させる工程;
(3) 固相を洗浄する工程; '
(4) ピオチンで修飾した抗上皮細胞成長因子抗体を加える、 または接触させる 工程; ( 5 )標識ィ匕アビジンを加える、 または接触させる工程;
( 6 ) 該標 Ϊ哉を用いて、 EGF量を測定する工程;
からなる方法等が挙げられる。
更に具体的な血清中の EGF量を測定する方法としては、例えば、
( 1 ) ポリスチレン、 ナイロン、 ガラス、 シリコンラバー、 Sepharose等の固相 に抗 EGF抗体を固定する工程;
( 2 )診断する患者の血清を固相に加える、 または接触させる工程;
( 3 ) 固相を洗浄する工程;
( 4 ) 2 , 4ージニトロフエノールで修飾した抗上皮細胞成長因子抗体を加える 、 または接触させる工程;
( 5 )標識化抗 2 , 4—ジニトロフエノール抗体を加える、 または接触させるェ 程;
( 6 ) 該標識を用いて、 EGF量を測定する工程;
からなる方法等が挙げられる。
固相の形状としては小球、 ゥエル、試験管等が挙げられる。
抗原または、 ELISAのスタンダードとして用いられる上皮細胞成長因子は巿販 されているか、 または以下の方法で製造することができる。
遺伝子工学的手法を用いる 、上皮細胞成長因子をコ一ドする遺伝子を適切 なベクターに組み込み、 これを適切な宿主に挿入して形質転換し、 この形質転換 体の細胞、 もしくは培養上清から目的とする組み換え EGF を得ることができ (例 えば、 Biotechnol Appl Biochem 2000 Jun;31 ( Pt 3) :245-248 ) 、均質かつ大 量の EGFの生産に好適である。 上記宿主細胞は特に限定されず、従来から遺伝子 工学的手法で用いられている各種の宿主細胞、 例えば^!昜菌、枯草菌、酵母、植 物又は動物細胞を用いることができる。
抗上皮細胞成長因子 (EGF) 抗体は、 EGFかその部分ペプチドを抗原として、 ゥ サギ、 ニヮトリ、 シチメンチヨウなどに免疫することにより、調製される。 シチ メンチョウの例では、精製された EGF (200 u g)を完全フロイントアジュバント と混合し、皮下投与する。 1月に 1度、免疫を繰り返し、適切な力価になった時 点で動物より血清を取得する。
標識化抗上皮細胞成長因子抗体は、抗 EGF抗体をピオチン化試薬 (NHS-LC- Biot in , Pirece社) や、例えば架橋剤付きペルォキシダーゼ(Mal eimide act ivated HRP、 Pirce社) の巿販されているキットを用いて反応させ、調製す ることができる。
そして、本発明の測定キットを用いて、精神分裂病を診断する事ができる。 即 ち、 ヒトの血液から血清を調製し、血清中の EGF量を種々の方法により定量する 事により、正常コントロールの EGF量の範疇であるかどうかを判定することで、 精神分裂病を診断する事が可能である。 下記の実施例において示す様に、精神分 裂育のヒトにおける血清中の EGF量はコントロール群と比較して有意に低下して いた。 よって、 ヒトより血液を採取して血清中の EGF量を測定し、血清中の EGF 量の平均値が、 同様に測定した正常コントロール群の EGF量の 1/2以下である場 合に精神分裂病であると診断する過程、 もしくは精神分裂病群の EGF量の平均値 の 2倍以上である に精神分裂病でないと診断する過程、 よりなる精神分裂病 の診断方法は、本発明の範囲内である。 下記の実施例より、精神分 のヒトに おける血清中の EGF量は、好ましくは 200pg/ml以下である。 より詳しくは、 ヒト より血液を採取し、抗 細胞成長因子 (Epidermal Growth factor )抗体を固 定した反応容器及び標識化抗上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor )抗 体を備えることを特徴とする、本発明の診断薬キットを用いて血清中の EGF量を 測定し、血清中の EGF量が同様に測定した正常コントロール群の EGF量の平均値 の 1/2以下である に精神分裂病であると診断する過程、 もしくは精神分裂病 群の EGF量の平均値の 2倍以上である場合に精神分 でないと診断する過程、 よりなる精神分! ^の診断方法は、本発明の範囲内である。
本発明の測定キットを用いて、 ヒトのみならず、精神分裂病のモデル動物にお いても血清中の EGF量を測定することができる。 ヒトのみならず、動物において 本発明のキットを用いて血清中の EGF量を測定することにより、精神分裂病を診 断する方法もまた、本発明の範囲内である。 そして、 その様なモデル動物を用い て、精神分裂病の治療薬の開発や薬効評価を行う事が可能となる。 即ち、本発明 の測定キットはインビボにおける抗精神分裂,の評価を可能とするために、精 神分裂病の治 «の開発や難力評価を行うための強力なツールとなる。 実施例
以下、 本発明を実施例にて説明する。 ヒトより血液を本人もしくは患者家族の 同意のもと、 » (後、通常の方法で血清をプロテア一ゼ阻害剤の入った燐酸緩衝 液で適宜希釈する。 このサンプルを抗 EGF抗体でコーティング(100ng/wel l) さ れた 9 6穴(ゥエル) プレートに添 する。 定量用のスタンダードとして、 EGF を卜 300pg/ゥエルを添加したものを用いる。 室温で終^:置後、 サンプルを抜き 取りゥエルを同上緩衝液で洗浄する。 ピオチン化抗 EGF抗体(30ng/ml ) を添加 し、室温で終 置する。 この二次抗体を除去し、 ゥヱルを洗浄後、上記緩衝液 で適当に希釈されたストレプトアビジン一ガラクトシダーゼ(通常数 100倍一数 万倍) を添加し、室温で数時間放置する。 この三次抗体を除去し、 ゥエルを洗浄 後、 ガラクトシダ一ゼの発色基質 (200 u U 4 -メチルゥンベリフェリル- (-D- ガ ラクトシド / 50raMリン酸ナトリウム ρΗ7· 3, lOmM MgCl 2 等) を添加し、適切な標 準曲線が引けそうな時間まで、発色させる。 本発色基質のような蛍光基質の 、觉光プレートリーダ一で 364nmの励起光で 448ηπιの觉光強度を測定する。 ひと つのサンプルにっき複数のゥエルを使用し、検量線からサンプルの EGF濃度を算 出する。
性別と年齢平均を合致させた慢性精神分裂病群 ( 4 5名) とコントロールボラ ンティア群 (4 5名) において、 ヒト新鮮血清中 EGF レベルを two site ELISA法 にて測定したした。 EGF レベルは、慢性精神分裂病群で平均値が 136pg/ml , S. D. が 111であり、 コントロールボランティア群で平均値が 39¾g/ml, S. D.が 343で あった。 この 2群間で、血清 EGF レベルを比較したところ、慢性精神分裂病群で 有意に低下していた (pく 0.001 ) (図 1 ) 。 図 1において、左にコントロール 群の血清 EGF レベルを、右に精神分裂病群の血清 EGF レベルを、 それぞれ示す。 薬物による血清 EGF レベルへの影響をみるため、 ハロペリドール(0. 5mg/kg) を 2週間投与したラットを作成した。 そしてこのラッ卜の血液とコント口一ルのラ ッ卜の血液を採取し、 ヒト血清と同様に two site ELISA法にて血清中 EGF レベル を測定した。 2群問で比較したところ有意な差を認めなかった (p >0.05) (図 2 ) 。 図 2において、左にコントロール群の血清 EGF レベルを、右にハロペリド —ル投与群の血清 EGF レベルを、 それぞれ示す。 図 2の結果より、慢性精神分裂 病群で見られた EGF レベルの低下は、慢性的な薬物の影響を反映しているもので はないと推定される。
糸麓十検定:これら 3群の EGF値の分布は、 いずれも正規性がなく、 このままで は個別 EGF値の異常性を検定できない。 これら EGF値の対数 (log値) は、 別表 の通り正規分布に従う。 これを図表化したものが図 3である。 コントロール値の EGF値の平均値は対数で 2.43、標準偏差は 0.41となる。 この分布から想定される 異常値、下限 5 %以下のレベルは、 2.43- (0.41 X I.9) =1.64 (44pg/ml)となり、 慢性分 患者 45名中 5名が「正常値の範囲内にない」 と半 IJ定される。 また、分 患者群の EGF値の平均値は対数で 2.01、標準偏差は 0. 275 となる。 この分布 から想定される上側異常値、上限 5 %以上のレベルは 2.01+ ( 0. 275 X 1.9) = 2. 53 (339pg/ml)となり、 コントロール 45名中の 21名が 「病的な値の範囲内にない 」 と判定される。 なお、残りの人々は擬陽性となり判定不能である。
図 1は服薬している患者における結果であるが、月 β薬が EGF レベルに及ぼす影 響を検討するために、 コントロールボランティア群と未投薬の慢性精神分裂病患 者群(未投薬患者群) において、血清 EGF レベルの測定を行った。 図 4に、 1 4 名のコントロールボランティア (〇) と未投薬患者 (▲) において、前記と同様 の方法により EGF レベルを測定した結果を示す。 図 4の縦軸は、 コントロールボ ,群における血清 EGF レベルの平均値を 100 とした: の、 コント口一 '群と未投薬患者群の各個体における血清 EGF レベルを表す。 これ ら 2群間において血清 EGF レベルを比較したところ、未投薬の慢性精神分裂病群 においても血清 EGF レベルが有意に低下しており (pく 0. 001 ) 、 図 1と同様の 結果が得られた。 よって慢性精神分裂病群における血清 EGF レベルの低下は、服 薬によるものではないことが確認された。
本発明により、抗上皮細胞成長因子抗体を用いて血清中の上皮細胞成長因子量 を測定することを特徴とする、精神分裂病の診断薬キットが提供された。

Claims

請 求 の 範 囲 . 固相、前記固相に固定ィヒした抗上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor ) 抗体及び標識化抗上皮細胞成長因子(Epidermal Growth factor ) 抗体を備える事を特徴とする、精神分纖の診断薬キット。. 前記標識が、酵素標識、蛍光標識または放射標識である、請求項 1記載の精 神分裂病の診断薬キット。. 前記酵素標識が、バーオキシダーゼ、 S _ D—ガラクトシダ一ゼ、 アルカリ フォスファターゼ及びグルコース一 6—リン酸脱水素酵素から成る群より選択 された酵素による標識である、請求項 2記載の精神分裂病の診断薬キット。. 固相、編己固相に固定化した抗上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor) 抗体、 ピオチン修飾した抗上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor )抗 体および前記ビォチンと反応する標識化ァビジンを備える事を特徴とする、精 神分裂病の診断薬キット。. 固相、前記固相に固定化した抗上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor) 抗体、 2 , 4ージニトロフヱノール修飾した抗上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor )抗体および前記 2 , 4—ジニトロフエノールと反応する標識 ィ匕抗 2, 4—ジニトロフヱノール抗体を備える事を特徴とする、精神分裂病の 診断薬キット。. 抗上皮細 fl包成長因子 (Epidermal Growth factor )抗体を用いて、血清中の 上皮成長因子の濃度を測定することを特徴とする、請求項 1ないし 5記載の精 神分裂病の診断薬キット。. 前記精神分裂病が、急性精神分裂病又は慢性精神分裂病である、請求項 1な いし 6記載の精神分裂病の診断薬キット。 . 被験者が精神分裂病に罹患しているか否かを診断するための精神分裂病の診 断方法であって、 ( 1 )前記被験者および正常コントロール群より血液を採取して各個体の前記血 液より各個体の血清を得る過程、 ( 2 ) 抗上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor )抗体を用いて各個体の ΙίίΙ己血清中の上皮細胞成長因子の濃度を測定する過程、 および; ( 3 )前記被験者における上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor ) の濃 度が、前記正常コントロール群における上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor ) の濃度の平均値の 1/2以下である; t胎に、前記被験者が精神分裂病 であると診断する過程よりなる、精神分裂病の診断方法。 . 被験者が精神分裂病に罹患しているか否かを診断するための精神分裂病の診 断方法であって、
( 1 ) 前記被験者および精神分裂病群より血液を採取して各個体の前記血液より 各個体の血清を得る過程、
( 2 ) 抗上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor )抗体を用いて各ィ固体の 前記血清中の上皮細胞成長因子の濃度を測定する過程、 および;
( 3 ) fllS被験者における上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor ) の濃 度が、 I fl3精神分裂病群における上皮細胞成長因子 (Epidermal Growth factor) の濃度の平均値の 2倍以上である ϋ ^に、前記被験者が精神分裂病ではないと 診断する過程よりなる、精神分裂病の診断方法。
0 . 請求項 1記載の精神分裂病の診断薬キットを用いて前記血清中の上皮細胞 成長因子 (Epidermal Growth factor ) の濃度を測定することを特徴とする、 請求項 8または請求項 9記載の精神分裂病の診断方法。
1 . 前記精神分纖が、急性精神分裂病又は慢性精神分裂病である、請求項 8 または請求項 9記載の精神分裂病の診断方法。
PCT/JP2001/009514 2000-10-31 2001-10-30 Trousse destinee au diagnostic de la schizophrenie WO2002037105A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002396547A CA2396547A1 (en) 2000-10-31 2001-10-30 Diagnostic agent kit of schizophrenia
EP01978949A EP1331481A4 (en) 2000-10-31 2001-10-30 KIT FOR THE DIAGNOSIS OF SCHIZOPHRENIA
AU10972/02A AU774802B2 (en) 2000-10-31 2001-10-30 Diagnostic kit for schizophrenia
JP2002539809A JP3706913B2 (ja) 2000-10-31 2001-10-30 精神分裂病の診断薬キット
KR1020027008499A KR20020086879A (ko) 2000-10-31 2001-10-30 정신분열병의 진단약 키트

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-331742 2000-10-31
JP2000331742 2000-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002037105A1 true WO2002037105A1 (fr) 2002-05-10

Family

ID=18808041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/009514 WO2002037105A1 (fr) 2000-10-31 2001-10-30 Trousse destinee au diagnostic de la schizophrenie

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20030077678A1 (ja)
EP (1) EP1331481A4 (ja)
JP (1) JP3706913B2 (ja)
KR (1) KR20020086879A (ja)
CN (1) CN1394282A (ja)
AU (1) AU774802B2 (ja)
CA (1) CA2396547A1 (ja)
RU (1) RU2216741C1 (ja)
WO (1) WO2002037105A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008032447A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Hamamatsu Univ School Of Medicine 自閉症の診断薬

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6965468B2 (en) * 2003-07-03 2005-11-15 Reflectivity, Inc Micromirror array having reduced gap between adjacent micromirrors of the micromirror array
RU2653682C1 (ru) * 2018-01-18 2018-05-11 Ирина Валентиновна Щербакова Способ экспресс-диагностики формы расстройства шизофренического спектра
CN113151443B (zh) * 2021-04-16 2022-07-01 中央民族大学 细胞因子联合分析作为精神分裂症标志物及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229598A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd 抗上皮細胞成長因子モノクロ−ナル抗体
JPS6247554A (ja) * 1985-08-28 1987-03-02 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd ヒト上皮細胞成長因子の免疫化学的測定法及びそのためのキツト
JPH09510012A (ja) * 1994-03-01 1997-10-07 イエダ リサーチ アンド テベロツプメント カンパニー リミテツド 精神分裂病の診断のためのアッセイ
JP2000162210A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Nippon Koutai Kenkyusho:Kk 精神分裂症診断薬

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6414152B1 (en) * 1981-12-11 2002-07-02 University Of Wales College Of Medicine Of Heath Park Luminescent labelling material and procedures
US4444879A (en) * 1981-01-29 1984-04-24 Science Research Center, Inc. Immunoassay with article having support film and immunological counterpart of analyte
JPH0799369B2 (ja) * 1985-11-25 1995-10-25 日本ケミカルリサーチ株式会社 上皮細胞増殖因子の酵素免疫測定法
JPS62184353A (ja) * 1986-02-10 1987-08-12 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd ヒト上皮細胞成長因子の免疫化学的測定法及びそのためのキツト
US5006462A (en) * 1988-03-16 1991-04-09 Abbott Laboratories Method for the detection of schizophrenia
GB9712818D0 (en) * 1996-07-08 1997-08-20 Cambridge Antibody Tech Labelling and selection of specific binding molecules
WO1999051725A2 (en) * 1998-04-02 1999-10-14 Yeda Research And Development Co. Ltd. Assay for the diagnosis of schizophrenia based on a new peptide

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229598A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd 抗上皮細胞成長因子モノクロ−ナル抗体
JPS6247554A (ja) * 1985-08-28 1987-03-02 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd ヒト上皮細胞成長因子の免疫化学的測定法及びそのためのキツト
JPH09510012A (ja) * 1994-03-01 1997-10-07 イエダ リサーチ アンド テベロツプメント カンパニー リミテツド 精神分裂病の診断のためのアッセイ
JP2000162210A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Nippon Koutai Kenkyusho:Kk 精神分裂症診断薬

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008032447A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Hamamatsu Univ School Of Medicine 自閉症の診断薬

Also Published As

Publication number Publication date
AU1097202A (en) 2002-05-15
CA2396547A1 (en) 2002-05-10
RU2216741C1 (ru) 2003-11-20
KR20020086879A (ko) 2002-11-20
EP1331481A4 (en) 2005-06-29
EP1331481A1 (en) 2003-07-30
US20030077678A1 (en) 2003-04-24
RU2002117220A (ru) 2004-01-20
JPWO2002037105A1 (ja) 2004-03-11
AU774802B2 (en) 2004-07-08
JP3706913B2 (ja) 2005-10-19
CN1394282A (zh) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2293076B1 (en) Use of procalcitonin (PCT) in risk stratification and prognosis of patients with a primary, non-infectious disease
JP4838140B2 (ja) 発作性脳発射を評価するための免疫吸着血液検査
Drousiotou et al. Neonatal screening for Duchenne muscular dystrophy: a novel semiquantitative application of the bioluminescence test for creatine kinase in a pilot national program in Cyprus
JPS60224065A (ja) 軟骨組織異常の診断法
Missler et al. Measurement of S-100 protein in human blood and cerebrospinal fluid: analytical method and preliminary clinical results
CN110488025A (zh) 一种化学发光定量检测粪便钙卫蛋白及其检测方法和其在肠道健康检测的用途
Kibirige et al. Understanding the pathogenesis of lean non-autoimmune diabetes in an African population with newly diagnosed diabetes
Gioldassi et al. Clara cell secretory protein: determination of serum levels by an enzyme immunoassay and its importance as an indicator of bronchial asthma in children
US20030175713A1 (en) Method for diagnosis of inflammatory diseases using CALGRANULIN C
WO2004015420B1 (en) Method for diagnosing multiple sclerosis
US20220236294A1 (en) Methods for Evaluation and Treatment of Alzheimer's Disease and Applications Thereof
JP3706913B2 (ja) 精神分裂病の診断薬キット
JP2016506501A (ja) 異染性白質ジストロフィーの診断方法
JPH07159402A (ja) Iv型コラゲナ−ゼ測定法
JP2008249332A (ja) 唾液中の脂質・ラフトおよびaqp5を用いた唾液腺機能検査と全身疾患検査法
JP7461037B2 (ja) 睡眠障害を判定するためのバイオマーカー
US5141876A (en) Method and composition for the determination of kidney damages
Seal et al. Comparison of Commercially Available Radial Immunodiffusion Kits for the Determination of Serum α 1-Antitrypsin Concentrations
WO2024088066A1 (zh) 肌少症的诊断标志物及其应用
BR112021003539A2 (pt) método para diagnóstico de uma doença do fígado
EP3350599B1 (en) In vitro method and kit to diagnose skeletal disorders
Busch et al. Hair cortisol concentrations in decedents with severe mental illness–An autopsy-based cohort study
WO2010004737A1 (ja) うつ病予備群の判定方法
JP2001235470A (ja) 精神分裂病診断薬
WO2019111797A1 (ja) 筋疾患の診断のためのバイオマーカー

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10972/02

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001978949

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref country code: RU

Ref document number: 2002 2002117220

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018033334

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027008499

Country of ref document: KR

Ref document number: 2396547

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 539809

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10148930

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027008499

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001978949

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 10972/02

Country of ref document: AU

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020027008499

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001978949

Country of ref document: EP