WO2002004996A1 - Pellicule blanche pour elements reflecteurs de lumieres de surface - Google Patents

Pellicule blanche pour elements reflecteurs de lumieres de surface Download PDF

Info

Publication number
WO2002004996A1
WO2002004996A1 PCT/JP2001/005981 JP0105981W WO0204996A1 WO 2002004996 A1 WO2002004996 A1 WO 2002004996A1 JP 0105981 W JP0105981 W JP 0105981W WO 0204996 A1 WO0204996 A1 WO 0204996A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
white film
light source
film
surface light
member according
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/005981
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Mimura
Yoshio Tanaka
Hisashi Oowatari
Original Assignee
Toray Industries, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries, Inc. filed Critical Toray Industries, Inc.
Priority to DE60108250T priority Critical patent/DE60108250T2/de
Priority to EP01947960A priority patent/EP1302788B1/en
Priority to US10/070,697 priority patent/US7285327B2/en
Publication of WO2002004996A1 publication Critical patent/WO2002004996A1/ja
Priority to US11/523,976 priority patent/US8486519B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/54Inorganic substances
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24033Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including stitching and discrete fastener[s], coating or bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249981Plural void-containing components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249986Void-containing component contains also a solid fiber or solid particle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249991Synthetic resin or natural rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249991Synthetic resin or natural rubbers
    • Y10T428/249992Linear or thermoplastic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/261In terms of molecular thickness or light wave length
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to an improvement of a white film used for a surface light source reflecting member, and more particularly, to a reflection plate of an edge light for a liquid crystal screen and a surface light source of a direct type light, and a reflector.
  • the present invention relates to a white film that has a small decrease in luminance even after being used for a long time. Background art
  • a so-called edge light method using a cold cathode ray tube as an illumination light source from the edge of a light guide plate is widely used (Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-621004).
  • a reflector is provided around the cold cathode ray tube to utilize light more efficiently, and a light guide plate is used to efficiently reflect light diffused from the light guide plate to the liquid crystal screen side.
  • a reflector is provided below. This reduces the loss of light from the cold cathode ray tube and provides a function to brighten the LCD screen.
  • the direct-lighting method has been adopted because the edge-lighting method cannot provide high screen brightness.
  • cold cathode ray tubes are provided in parallel at the lower part of the liquid crystal screen, and the cold cathode ray tubes are arranged in parallel on a reflector.
  • a flat plate or a cold cathode ray tube having a semicircular concave shape is used for the reflector.
  • Reflectors and reflectors used for such surface light sources for liquid crystal screens are required to have a high reflection function, and have been conventionally used in films containing white dyes and white pigments.
  • a film containing fine bubbles inside has been used alone, or a laminate of such a film and a metal plate or a plastic plate has been used.
  • a film containing fine bubbles inside it is widely used because of its excellent brightness improving effect and excellent uniformity.
  • Such a film containing fine air bubbles therein is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. It is disclosed in, for example, Japanese Patent Publication No. 1184433.
  • liquid crystal screens In recent years, the use of liquid crystal screens has been remarkably expanding, and in addition to the conventional notebook personal computers, they have been widely used in stationary personal computers, liquid crystal televisions, mobile phone displays, and various game machines. Higher brightness and higher definition of the screen have been demanded in response to such expanded use, and improvements have been made to the illumination light source such as higher output and an increase in the number of light source lamps. Furthermore, in order to meet the demands of long-time use on large screens such as LCD televisions, higher brightness and durability are required. In particular, when a direct-type light source is used, the light emitted from the light source is directly applied, and a higher level of durability of the reflector is required.
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a surface light source reflecting member capable of maintaining a high-quality image for a long period of time with little decrease in luminance even when used for a long time. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a white film for a surface light source reflecting member, wherein a coating layer containing a light stabilizer is provided on at least one surface of a white film containing bubbles therein. It is the gist of that.
  • FIG. 1 is a schematic longitudinal sectional view of a device for schematically measuring the luminance of a surface light source according to the present invention.
  • the white film of the present invention is obtained by adding an organic or inorganic dye or fine particles to a thermoplastic film; a resin incompatible with the resin component constituting the film, and / or an organic or inorganic resin. After mixing and extruding inorganic particles and stretching in at least one direction, fine bubbles are formed inside; foaming Foamed by adding meltable particles and melt-extruding; it is not particularly limited as long as it has an apparent whiteness, such as foamed by injection of a gas such as carbon dioxide gas. .
  • a resin component constituting the film is mixed with a resin that is incompatible with the resin component, and / or organic or inorganic particles as a component that improves the reflectance and improves the luminance.
  • thermoplastic resin containing organic or inorganic fine particles is laminated on at least one side of the film in which fine bubbles are formed inside by a method such as co-extrusion, and further stretched, and the surface layer is finer than the inner layer.
  • Composite films in which bubbles are formed are particularly preferred.
  • thermoplastic resin constituting the film is not particularly limited as long as it can form the film by melt extrusion.
  • Preferred examples thereof include polyester, polyolefin, polyamide, polyurethane, and polyphenylene sulfide.
  • polyester is preferred in that it has good dimensional stability and mechanical properties and hardly absorbs in a visible light region.
  • Specific examples of polyester include polyethylene terephthalate (hereinafter abbreviated as PET), polyethylene-2,6-naphthalenedicarboxylate (hereinafter abbreviated as PEN), polypropylene terephthalate, polybutylene terephthalate, Examples thereof include poly-1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate.
  • polyesters may be homopolymers or copolymers, but are preferably homopolymers.
  • the copolymerization component include an aromatic dicarboxylic acid, an aliphatic dicarboxylic acid, an alicyclic dicarboxylic acid, and a diol component having 2 to 15 carbon atoms.
  • polyesters various additives such as heat stabilizers, oxidation stabilizers, organic lubricants, organic and inorganic fine particles, light stabilizers, as long as the effects of the present invention are not impaired, An antistatic agent, a nucleating agent, a coupling agent and the like may be added.
  • a gas such as carbon dioxide gas or a vaporizable substance is added during or after extrusion.
  • the size (cross-sectional area size in the thickness direction) of the bubble obtained by the above method is 0.5 tm 2 to 50 im 2 , preferably 1 m 2 to 30 m 2 , which is preferable in terms of improving brightness.
  • the cross-sectional shape of the bubbles may be circular or elliptical, but a structure in which at least one bubble is present in all the surfaces from the upper surface to the lower surface of the film is preferable. In other words, the light emitted from the light source is incident on the film surface when it is used as a reflector, but it is the most preferable mode that the incident light is reflected entirely by the bubbles inside.
  • the bubbles in the surface layer are smaller than the bubbles in the inner layer in terms of luminance.
  • the ratio (Table The size of the bubble in the layer portion / the size of the bubble in the inner layer portion is not particularly limited, but is preferably from 0.05 to 0.8, more preferably from 0.07 to 0.7, and most preferably from 0.7 to 0.7. 1 to 0.6.
  • the size of the bubbles can be controlled by the size of the particles added.
  • the resin incompatible with the polyester resin is a thermoplastic resin other than the polyester and can be dispersed in the polyester in the form of particles.
  • the incompatible resin is a thermoplastic resin other than the polyester and can be dispersed in the polyester in the form of particles.
  • polyolefin resins such as polyethylene, polypropylene, polybutene, and polymethylpentene
  • polystyrene resins polyacrylate resins
  • polycarbonate resins polyacrylonitrile resins
  • polyphenylene sulfide resins polyfluorine resins.
  • the content of the incompatible resin in the white film is not particularly limited, and may be selected in consideration of the rupture at the time of film formation and the brightness due to the formation of bubbles formed of the incompatible resin as a nucleus. It is preferably 35% by weight, more preferably 4% to 30% by weight, and most preferably 5% to 25% by weight. If it is less than 3% by weight, the effect of improving brightness is small, and if it exceeds 35% by weight, the film is likely to be broken during film formation.
  • inorganic fine particles to be added to the inner layer portion and Z or the surface layer portion those capable of forming bubbles by themselves as a nucleus are preferable.
  • organic fine particles those which do not melt by melt extrusion are preferable, and crosslinked fine particles such as crosslinked styrene and crosslinked acrylic Particles are particularly preferred.
  • the organic fine particles may be hollow ones. These fine particles may be used alone or in combination of two or more.
  • the particle size of the fine particles is not particularly limited, but is usually 0.05 to 15 tm, preferably 0.1 to 1 ⁇ m, and more preferably 0.3 to 5 m. If it is less than 0.05 m, the bubble-forming property is insufficient, while if it exceeds 15 m, the surface is unnecessarily roughened, which is not preferable.
  • the bubble diameter with the fine particles as a nucleus is smaller than the bubble diameter formed in the inner layer in terms of luminance.
  • the content of the fine particles in the white film is preferably 1 to 30% by weight, more preferably 2 to 25% by weight, and most preferably 3 to 20% by weight. If the content is less than 1% by weight, the effect of improving brightness is small, and if it exceeds 30% by weight, the film tends to be broken during film formation.
  • the specific gravity which is a measure of the bubble content of the white film containing such bubbles is preferably from 0.1 to less than 1.3.
  • the specific gravity When the specific gravity is less than 0.1, problems such as insufficient mechanical strength of the film, easy breaking, and poor handling property may occur. On the other hand, if it exceeds 1.3, the reflectance tends to be too low, and the luminance tends to be insufficient.
  • the lower limit of the specific gravity is preferably 0.4. When the specific gravity is less than 0.4, there may be a problem that the content of the foam is too high and the film is easily broken during film formation.
  • the surface light source reflecting member is a plate-like material incorporated in a surface light source for light reflection, and specifically, a reflector of an edge light for a liquid crystal screen, and a surface light source of a direct type light.
  • the reflection plate has high whiteness in terms of the color tone of the screen, and A bluish color is more preferable than a yellowish color.
  • a fluorescent whitening agent to the white film.
  • the optical brightener commercially available ones may be used as appropriate.
  • (manufactured by Ciba Geigy), OB-1 (manufactured by Eastman), TBO (manufactured by Sumitomo Seika), "" (Manufactured by Nippon Soda Co., Ltd.), “Callite” (manufactured by Nippon Kayaku), "Leukopua” EGM (manufactured by Client Japan) and the like can be used.
  • Optical brightener The content in the white film is preferably from 0.005 to 1% by weight, more preferably from 0.007 to 0.7% by weight, and most preferably from 0.01 to 0.5% by weight. preferable.
  • the white film is a composite film, it is more effective to add the optical brightener to the surface layer.
  • the white film is a composite film, it is more effective to add the optical brightener to the surface layer.
  • the white film is a composite film, it is more effective to add the optical brightener to the surface layer.
  • the light stabilizer include hinderdamine-based, salicylic acid-based, benzophenone-based, benzotriazole-based, cyanoacrylate-based, triazine-based, benzoate-based, oxalic acid-anilide-based organic light stabilizers, and sol-gel.
  • the light stabilizer preferably used are shown below, but are not limited thereto.
  • Hindamine-based bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piberidyl) sebacolate, dimethyl succinate '1- (2-hydroxyethyl)-4-hydroxy 2,2,6, 6-tetramethylpiperidine polycondensate,
  • Salicylic acid p-t-butylphenyl salicylate, p-t-butylphenyl salicylate,
  • Benzophenones 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-14-methoxy-15-sulfobenzophenone, 2,2'-4,4'-tetra Hydroxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4-methoxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4,4'-dimethoxybenzophenone, bis (2-methoxy-1-4-hydroxy-5- Benzoylphenyl) methane,
  • Benzotriazole type 2- (2, -hydroxy-5, -methylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-5'-t-butylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy- 3 ', 5'-T-butylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3, -t-butyl-5'-methylphenyl) 1-5-benzobenzotriazole, 2- (2'-Hydroxy-1 ', 5'-Di-t-butylphenyl) -5-chlorobenzototriazole, 2 1- (2, -hydroxy-5'-t-octylphenol) benzotriazole, 2- (2, -hydroxy-3 ', 5'di't-amylphenyl) benzotriazole, 2,2'-methylenebis [4- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) -1-6- (2H-benzotriazole-2-yl) phenol], 2 (2
  • Nickel bis (aged octyl sulfide) sulfide [2, 2 '-ages aged bis (4 1 t 1 years octyl phenol)]-n-butylamine nickel, nickel complex 1, 3, 5- Di't-butyl-4-hydroxybenzyl phosphate monoethylate, nickel dibutyldiethyl carbamate, 2,4-zyt-butylphenyle 3 ', 5'-di-t-butyl-4,1-hydroxybenzoate, 2 , 4 di 't-butylphenyl-3,, 5,-di-tert-butyl-4' 18-hydroxybenzoate, 2-ethoxy-2 '-ethyl-quinacacid bisanilide, 2-( 4,6-diphenyl—1,3,5-triazine—2-yl) —5 — [(hexyl) hexyl] —phenol,
  • the resin component and the light stabilizer are dissolved or dispersed in an organic solvent, water, a mixed solution of two or more organic solvents, or a mixed solution of organic solvent and water, which can dissolve the resin component and the light stabilizer, respectively. It is a preferred embodiment to use it in a liquid state.
  • the resin component and the light stabilizer may be separately mixed in advance in an organic solvent, water, an organic solvent mixture, or an organic solvent / water mixture. It is also a preferred embodiment that a copolymer of a light stabilizer component and a resin component is used as it is as a coating material in advance.
  • the copolymer may be dissolved in an organic solvent, water, a mixed solution of two or more organic solvents, or an organic solvent / water mixed solution.
  • the resin component to be mixed or copolymerized is not particularly limited, but examples thereof include a polyester resin, a polyurethane resin, an acrylic resin, a methacrylic resin, a polyamide resin, a polyethylene resin, a polypropylene resin, a polyvinyl chloride resin, and a polyvinyl chloride. These include den resins, polystyrene resins, polyvinyl acetate resins, and fluororesins. These resins may be used alone, or two or more copolymers or a mixture thereof may be used.
  • an acryl resin or a methacryl resin selected from the above resin components it is more preferable to use a copolymer of an acryl resin or a methacryl resin and a light stabilizer component in the coating layer.
  • copolymerization it is preferable to copolymerize the light stabilizer monomer component with an acryl monomer component or a methacryl monomer component.
  • benzotriazole-based reactive monomers for example, benzotriazole-based reactive monomers, hindered amide-based reactive monomers, and benzophenone-based reactive monomers can be preferably used.
  • the benzotriazole-based monomer is not particularly limited as long as it has benzotriazole in the base skeleton and has an unsaturated bond, and is not particularly limited. For example, 2- (2′-hydroxy-5-acryloylmethylxyl).
  • the hinderdamine-based reactive monomer and benzophenone-based reactive monomer may be any monomer having hinderdamine and benzophenone in the base skeleton and having an unsaturated bond, respectively.
  • hindered amine-based reactive monomer for example, bis (2, 2, 2, 6,6-Tetramethyl-4-piperidyl-5-acryloyl succinylphenyl) Sebacol, dimethyl succinate 1-1 (2-hydroxyethyl) -4-hydroxy 2-, 2,6,6-te Trimethyl-5-acryloyl succinylphenyl polybiperidine polycondensate, bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl-15-methacryloxyshethylphenyl) sebacetol, dimethyl succinate '11 (2 —Hydroxyethyl) -4-hydroxy-2,2,6,6-tetramethyl-5-methacryloxyshethylphenrubiperidine polycondensate, bis (2,2,6,6-tetramethyl) -4-piperidilu-5 —Acryloylethyl phenyl) Sevakelet, dimethyl cooctylate 1 — (2-hydroxye
  • benzophenone-based reactive monomer examples include, for example, 2-hydroxy-4-methoxy-5-acryloyl-kisechylphenyl benzophenone, 2,2'-4,4'-tetrahydroxy-5-acryloyloxicetyl Phenylbenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4-methoxy-5-acryloyloxyshetylphenylbenzophenone, 2,2, dihydroxy-4,4'-dimethoxy-5-acryl Royloxshetyl phenylbenzophenone, 2-hydroxy-14-methoxy-5-methacryloxyshethylphenylbenzophenone, 2,2'-4,4'-tetrahydroxy-5-methacryloxy Shetyl phenylpenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4-methoxy-15-acryloylethylphenylbenzophenone, 2,2'-dihydroxy — 4, 4, 1 dimethyloxy — 5—Acryloylethyl phenone
  • the acrylic or methacrylic monomer components copolymerized with these light stabilizer monomer components or the oligomer components thereof include alkyl acrylates and alkyl methacrylates (alkyl groups such as methyl, ethyl and n-propyl).
  • the copolymerization ratio between these light stabilizer monomer components and monomers to be copolymerized is not particularly limited, and one or two or more of them can be copolymerized at an arbitrary ratio.
  • the proportion of the light stabilizer monomer component is at least 10% by weight, more preferably at least 20% by weight, and even more preferably at least 35% by weight.
  • a homopolymer of the light stabilizer monomer component may be used.
  • the molecular weight of these polymers is not particularly limited, it is usually at least 5,000, preferably at least 10,000, more preferably at least 20,000, in view of the toughness of the coating layer. Most preferred.
  • the thickness of the coating layer containing the light stabilizer is not particularly limited, but is preferably 0.5 to 1, more preferably 1 to 1 mm, and most preferably 2 to 7 mm. When the thickness is less than 0.5 x m, the durability of the coating layer is insufficient, and when it is more than 15 m, the brightness may be reduced.
  • the coating layer containing the above-mentioned light stabilizer may be provided directly on the white film of the base material, but if the adhesiveness is insufficient, a corona discharge treatment or an undercoating treatment of the base film is provided.
  • the undercoating treatment may be a method of providing in a white film manufacturing process (in-line coating method), or a method of producing a white film and applying it separately (off-line coating method).
  • the material applied to the undercoating treatment is not particularly limited, and may be appropriately selected. Suitable materials include a copolymerized polyester resin, a polyurethane resin, an acrylic resin, a methacrylic resin, and various types of force coupling agents. Can be applied.
  • the coating layer containing a light stabilizer can be applied by any method.
  • Methods such as rub coat, roll coat, spin coat, reverse coat, bar coat, screen coat, blade coat, air-knife coat, and dating can be used.
  • a known method can be used for the curing method.
  • a method using heat curing, an actinic ray such as ultraviolet ray, electron beam, or radiation, or a method using a combination thereof can be applied.
  • a curing agent such as a crosslinking agent in combination.
  • the coating may be performed at the time of producing a white film of the base material (in-line coating), or may be performed on the white film after completion of the crystal orientation (off-line coating).
  • the white film of the present invention preferably has an average reflectance at a wavelength of 400 to 700 nm of 85% or more, as measured from the surface provided with the coating layer containing a light stabilizer, more preferably It is desirably at least 87%, particularly preferably at least 90%. If the average reflectance is less than 85%, the brightness may be insufficient depending on the applied liquid crystal display.
  • the glossiness measured from the surface provided with the coating layer containing the light stabilizer is preferably 60% or less, more preferably 50% or less, and further preferably 40% or less. Most preferably. If the gloss is 60% larger, the brightness may decrease depending on the viewing angle when applied to a liquid crystal display.
  • additives can be added to the coating layer containing the light stabilizer as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • Additives include, for example, organic and / or inorganic fine particles, optical brighteners, crosslinkers, heat stabilizers, oxidation stabilizers, organic lubricants, antistatic agents, nucleating agents, coupling agents, etc. Can be used.
  • organic and / or inorganic fine particles to the coating layer because the glossiness of the surface on which the coating layer is provided is easily within the above range.
  • examples of such inorganic fine particles include silica, alumina, titanium oxide (anatase type, rutile type), zinc oxide, barium sulfate, calcium carbonate, zeolite, kaolin, and talc.
  • Crosslinked styrene, crosslinked acryl, and the like can be used as the particles.
  • Organic and / or inorganic fine particles The diameter is preferably from 0.05 to 15 Atm, and more preferably from 0.1 to 10 m.
  • the content is preferably 0.5 to 50% by weight, more preferably 1 to 40% by weight, and most preferably 2 to 30% by weight. If the content is less than 0.5% by weight, the effect of reducing glossiness is small, and if it is more than 50% by weight, application becomes difficult and the surface is roughened more than necessary. It is not preferable because particles easily fall off.
  • the fluorescent whitening agent examples include those similar to those added to the above-mentioned white film.
  • the content of the fluorescent whitening agent in the coating layer is preferably from 0.01 to 2% by weight, more preferably from 0.03 to 1.5% by weight, and further preferably from 0.05 to ⁇ % by weight. Most preferably, it is within. If the content is less than 0.01% by weight, the effect is small, and if it exceeds 2% by weight, on the other hand, the yellowish color or the durability deteriorates, which is not preferable.
  • the thickness of the white film is preferably from 10 to 500 Am, more preferably from 20 to 3 O Om.
  • the thickness is less than ⁇ Otm, the reflectance, whiteness, and tint are low, and the handleability tends to decrease.
  • the weight tends to be heavy and the cost tends to be high.
  • the white film is a composite film, the ratio of the surface layer to the inner layer is preferably 1 Z30- /, more preferably 120 to 14. In the case of a three-layer composite film having a surface layer / inner layer and a surface layer, the ratio is represented by the sum of both surface layers / inner layer.
  • extruder A contains 85 parts by weight of dried PET chips, 15 parts by weight of polymethylpentene, and 1 part by weight of polyethylene glycol having a molecular weight of about 4000. Is supplied.
  • Extruder B contains 90 parts by weight of PET, 10 parts by weight of calcium carbonate having an average particle size of about 1 tm, and Supply a material mixed with 0.03 parts by weight of whitening agent.
  • each component of the raw materials supplied to extruders A and B may be mixed in advance by a method such as pelletizing.
  • Extruders A and B are heated to 280-300 ° C and melt extruded.
  • the composite is formed such that the raw material of extruder A is laminated on the inner layer and the raw material of extruder B is laminated on both surfaces.
  • the extruded sheet is solidified on a cooling drum having a surface temperature of 10 to 60 ° C.
  • a cooling drum having a surface temperature of 10 to 60 ° C.
  • static electricity in order to obtain a uniform sheet, it is preferable to apply static electricity and bring the sheet into close contact with the drum.
  • the cooled and solidified sheet is guided to a group of rolls heated to 70 to 120 ° C, stretched about 2 to 5 times in the longitudinal direction, and cooled by a group of rolls to 20 to 40 ° C.
  • the end of the film is continuously guided into the tenter while being gripped with clips, preheated to 90 to 120 ° C, and then stretched 3 to 6 times in the width direction. Continuously, it is led to a zone heated to 180 to 230 ° C, heat-treated for about 3 to 20 seconds, and then cooled to 40 ° C or lower to obtain a white film. On one surface of the obtained white film, a coating liquid in which a compound having an ultraviolet absorbing ability, a light stabilizer and a resin are mixed at a predetermined ratio is applied and dried.
  • the white film for a surface light source reflecting member of the present invention obtained in this way has excellent initial luminance, has little deterioration even during long-term use, and can maintain the luminance of the liquid crystal screen.
  • the cross section of the film was observed with a transmission electron microscope HU-12 (Hitachi, Ltd.) at a magnification of 3000 to 200,000, and the high-definition image was obtained by marking the bubbles in the cross-sectional field of view.
  • Image processing was performed using an analysis processor PIAS-IV (manufactured by Pierce Co., Ltd.), and the average bubble diameter when 100 bubbles were converted to a perfect circle was calculated, and the average value was calculated.
  • a sample obtained by cutting the film to a size of 5 OmmX 60 mm was measured using a high-precision electronic hydrometer SD-120L (made by Mirage Trading Co., Ltd.) and subjected to the JISK-7112 method A. (Underwater displacement method). The measurement was performed at a temperature of 23 ° C and a relative humidity of 65%.
  • the spectral reflectance in the range of 400 to 700 nm was measured at 10 nm intervals according to JISZ-8722, and the average value was measured. was taken as the average reflectance.
  • a 2 mm-thick acrylic transparent light-guiding plate 14 prepared by applying halftone printing 15 is prepared, and a reflective plate 11 is provided on the halftone-printed side of the acrylic transparent light-guiding plate.
  • a film sample was set, and a translucent sheet as a diffusion plate U was placed on the other side.
  • a 6-W fluorescent tube was attached as a cold cathode wire tube 16 from one end face of the transparent light guide plate 14, and the surroundings of the fluorescent tube were covered with a reflector 12 as shown in FIG.
  • the fluorescent tube was turned on, and the luminance (cdZm 2 ) was measured from the diffusion plate 13 side using a digital photometer “16” and a luminance measurement probe ”6503 (manufactured by Tektronix). The measurement was carried out by pressing the photoreceptor portion of the luminance measuring probe attached to the photometer vertically against the diffusion plate 13. The luminance was measured three times at nine points in which the surface was uniformly divided into nine parts, and the average value was expressed.
  • a forced ultraviolet irradiation test was performed under the following conditions using an ultraviolet deterioration accelerating test machine Ice-Paper UV tester SUV-W131 (manufactured by Iwasaki Electric Co., Ltd.).
  • Raw materials having the following composition were supplied to a composite film forming apparatus having extruder A and extruder B.
  • Extruder A 90 parts by weight of PET chips, 10 parts by weight of polymethylpentene, and 1 part by weight of polyethylene glycol having a molecular weight of 4000, which were vacuum dried at 180 ° C for 4 hours.
  • Extruder B PET chip containing 15% by weight of barium sulfate having an average particle diameter of 1 m, vacuum-dried at 180 ° C for 4 hours 100 parts by weight, and an optical brightener (OB—
  • Extruders A and B are melt-extruded at 290 ° C, and the extruder A is joined to the inner layer and the extruder B is joined to both surface layers. And extruded.
  • the thickness composition ratio of the composite film was B / AZB (5/90/5).
  • the sheet was cast on a mirror cooling drum having a surface temperature of 20 ° C. to obtain an unstretched sheet. This sheet was preheated by a group of rolls heated to 90 ° C and stretched 3.5 times in the machine direction at 95 ° C.
  • One side of the uniaxially stretched sheet is subjected to a corona discharge treatment in air, so that a polyurethane emulsion (AP-40: manufactured by Dainippon Ink Co., Ltd.) has a thickness of 0.3 tm after drying. Applied. Thereafter, the end of the sheet was gripped with a clip and guided into a tenter heated to about 05 ° C. to remove water from the coating layer. Thereafter, the film was continuously stretched 3.5 times in the width direction in an atmosphere at 110 ° C. Further, heat treatment was continuously performed for 8 seconds in an atmosphere of 215 ° C. to obtain a white base film having a total thickness of 188 X m.
  • AP-40 manufactured by Dainippon Ink Co., Ltd.
  • the white base film obtained in Example 1 was directly used as a white film for a surface light source reflecting member. As a result, the initial luminance was excellent, but the durability was insufficient, and the yellowishness increased remarkably, and the average reflectance and luminance decreased significantly.
  • Example 2 A white base film was obtained in the same manner as in Example 1.
  • the coating layer containing the light stabilizer on the surface of the polyurethane coating layer of this white base film had a thickness of 1 Atm (Example 2), 3 m (Example 3), 7 tm ( Example 4), 1 O ⁇ m
  • Example 5 It applied so that it might become.
  • the coating thickness is thinner than in Example 1 (Examples 2 and 3), the durability slightly decreases, and when the coating thickness is thicker (Examples 4 and 5), the initial luminance tends to decrease slightly. All were superior to Comparative Example 1.
  • a white base film was obtained in the same manner as in Example 1.
  • a coating layer containing a light stabilizer was provided on the surface of the polyurethane coating layer of the white base film in the same manner as in Example 1, except that a coating solution having the following composition was applied.
  • Table 1 the white film for a surface light source reflecting member thus obtained was hardly yellowed in a durability test, and had a small decrease in average reflectance and luminance.
  • a white base film was obtained in the same manner as in Example 6.
  • silicide powder ("Siholo-bic" 100, manufactured by Fuji Silicia Co., Ltd.) as inorganic fine particles with respect to 20.Og of the coating solution of Example 1 was each 0.1. 3 g (3% by weight in terms of solid content), 0.21 g (5% by weight), 0.3 g (7% by weight)
  • a coating layer containing a light stabilizer was provided.
  • Table 1 the white film for the surface light source reflecting member thus obtained has excellent average reflectance and brightness, and is excellent in durability test. It was hardly yellowed and the decrease in average reflectance and brightness was small.
  • PET chips containing 10% by weight of an anatase-type titanium oxide having an average particle diameter of 0.1 were sufficiently vacuum-dried and supplied to the extruder.
  • the sheet was melt-extruded in a sheet form at 0 ° C and cast on a cooling drum at 20 ° C to prepare an unstretched sheet.
  • This sheet was stretched in the longitudinal direction and the width direction by the method of Example 1 and subjected to heat treatment to obtain a white base film having a thickness of 188 m.
  • a coating layer containing a light stabilizer was provided in the same manner as in Example 1.
  • the obtained film had almost no bubbles inside, and the initial reflectance and luminance were insufficient.
  • Example 1 5 0 28 8 0.83 93 89 561 87 545 Comparative Example 1 28 8 0. 83 25 91 573 64 334 Example 2 0 28 8 0.83 90 90 567 78 497 Example 3 3 0 28 8 0.83 92 90 564 83 525 Example 4 0 28 8 0.83 95 88 554 87 543 Example 5 10 0 28 8 0.83 95 86 538 85 531 Example 6 5 0 28 8 0.83 93 86 563 84 548 Example 7 5 3 28 0.83 57 87 566 85 550 Example 8 5 5 28 8 0.83 41 88 571 85 552 Example 9 5 28 0.83 30 89 574 86 554 Comparative Example 2 5 0 No bubbles 43 71 76 458 74 436
  • the white film for a surface light source reflecting member of the present invention has little deterioration over time due to a light source and can maintain the image quality and brightness of a liquid crystal display for a long period of time. Therefore, an edge light and a direct type light for a liquid crystal screen are used. It can be used for a reflector used for a surface light source of a unit and a member used for a reflector.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

明 細 書 面光源反射部材用白色フィル厶 技術分野
本発明は、 面光源反射部材用に使用される白色フイルムの改良に関し、 さらに 詳しくは液晶画面用のエッジライ卜および直下型ライ卜の面光源の反射板、 およ びリフレクタ一に用 L \られる部材であつて、 長期間使用しても輝度の低下が少な い白色フイルムに関するものである。 背景技術
液晶画面の照明用器材として、 導光板のエッジから冷陰極線管を照明光源とし た、 いわゆるエッジライ卜方式が広く使用されている (特開昭 6 3— 6 2 1 0 4 号公報) 。 この照明方法において、 より光を効率的に活用するため、 冷陰極線管 の周囲にリフレクタ一が設けられ、 更に導光板から拡散された光を液晶画面側に 効率的に反射させるために導光板の下には反射板が設けられている。 これにより 冷陰極線管からの光のロスを少なくし、 液晶画面を明るくする機能を付与してい る。 また近年、 液晶テレビのような大画面用では、 エッジライ卜方式では画面の 高輝度化が望めないことから直下型ライ卜方式が採用されてきている。 この方式 は、 液晶画面の下部に冷陰極線管を並列に設けるもので、 反射板の上に平行に冷 陰極線管が並べられる。 反射板は平面状であったリ、 冷陰極線管の部分を半円凹 状に成形したものなどが用いられる。
このような液晶画面用の面光源に用いられるリフレクタ一や反射板 (面光源反 射部材と総称する) には、 高い反射機能が要求され、 従来、 白色染料、 白色顔料 を添加したフィル厶ゃ内部に微細な気泡を含有させたフィル厶が単独で、 もしく はこれらのフイルムと金属板、 プラスチック板などとを張り合わせたものが使用 されてきた。 特に内部に微細な気泡を含有させたフイルムを使用した場合には、 輝度の向上効果や均一性に優れることから広く使用されている。 このような内部 に微細な気泡を含有したフィル厶は特開平 6— 3 2 2 1 5 3号公報、 特開平 7— 1 1 8 4 3 3号公報などに開示されている。
近年、 液晶画面を使用した用途の拡大はめざましく、 従来のノー卜パソコンの 他に、 据え置き型のパソコン、 液晶テレビ、 携帯電話のディスプレイ、 各種ゲー 厶機などで広く採用されてきている。 このような用途拡大に応じて画面の高輝度 化、 高精細化が望まれており、 照明光源も高出力化や光源ランプ数の増加などの 改良が図られてきている。 更に液晶テレビのような大画面で、 長時間使用などの 要求に応えるためには、 より高い輝度と耐久性が求められる。 特に直下型の光源 を使用する場合においては光源から発光される光が直接当たることになリ、 より 高度な反射板の耐久性が求められる。 しかしながら従来のフィル厶を使用したリ クレクタ一や反射板では、 長時間使用するとフィル厶の劣化に伴う黄変が発生し、 反射特性を低下させ、 引いては画面の輝度を低下させるという問題が生じる。 本発明は、 上記の問題を解決し、 長時間使用においても輝度の経時的低下が少 なく高画質の画像を長期にわたって維持できる面光源反射用部材を提供すること を目的とするものである。 発明の開示
本発明は、 上記課題を解決するために、 内部に気泡を含有する白色フイルムの 少なくとも片面に光安定剤を含有する塗布層が設けられたことを特徴とする面光 源反射部材用白色フイルムをその骨子とするものである。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明にかかる面光源の輝度を測定するための装置構造の概略を示 す装置縦断面概略図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の白色フイルムとは、 熱可塑性プラスチックフイルムに有機、 無機の染 料、 微粒子などを添加したもの;フィル厶を構成する樹脂成分に該樹脂成分とは 非相溶性の樹脂、 および または有機もしくは無機の粒子を混合して溶融押出し した後、 少なくとも 1方向に延伸し、 内部に微細な気泡を形成させたもの;発泡 性粒子を添加し、 溶融押出することによって発泡させたもの;炭酸ガスなどの気 体を注入して押出発泡させたものなど、 見かけ上白色性を有するものであれぱ特 に限定するものではない。 特に本発明の用途においては、 より反射率が向上し、 輝度が向上するものとして、 フイルムを構成する樹脂成分に該樹脂成分とは非相 溶性の樹脂、 および または有機もしくは無機の粒子を混合して溶融押出しした 後、 少なくとも 1方向に延伸し、 内部に微細な気泡を形成させたものが好ましい。 更に内部に微細な気泡を形成させたフイルムの少なくとも片面に、 有機もしくは 無機の微粒子を添加した熱可塑性樹脂を共押出などの方法によって積層、 さらに 延伸し、 表層部に内層部よリも微細な気泡を形成させた複合フィル厶が特に好ま しい。
フィル厶を構成する熱可塑性樹脂としては、 溶融押出しによってフィル厶を形 成し得るものであれば特に限定しないが、 好ましい例として、 ポリエステル、 ポ リオレフイン、 ポリアミド、 ポリウレタン、 ポリフエ二レンスルフイドなどを挙 げることができる。 特に本発明においては、 寸法安定性や機械的特性が良好で、 可視光線域における吸収がほとんどないなどの点からポリエステルが好ましい。 ポリエステルの具体例としては、 ポリエチレンテレフタレート (以下、 P E T と略称する) 、 ポリエチレン— 2, 6—ナフタレンジカルポキシレー卜 (以下、 P E Nと略称する) 、 ポリプロピレンテレフタレー卜、 ポリプチレンテレフタレ 一卜、 ポリ一 1, 4ーシクロへキシレンジメチレンテレフタレー卜などを挙げる ことができる。 もちろん、 これらのポリエステルはホモポリマーであってもコポ リマーであってもよいが、 好ましくはホモポリマ一である。 コポリマーである場 合の共重合成分としては、 芳香族ジカルボン酸、 脂肪族ジカルボン酸、 脂環族ジ カルボン酸、 炭素数 2〜1 5のジオール成分を挙げることができ、 これらの例と しては、 たとえばイソフタル酸、 アジピン酸、 セバシン酸、 フタル酸、 スルホン 酸塩基含有イソフタル酸、 およびこれらのエステル形成性化合物、 ジエチレング リコール、 卜リェチレングリコール、 ネ才ぺンチルダリコ一ル、 分子量 4 0 0〜 2万のポリアルキレングリコールなどを挙げることができる。
これらのポリエステル中には本発明の効果を阻害しない範囲内で各種添加物、 たとえば耐熱安定剤、 耐酸化安定剤、 有機の滑剤、 有機、 無機の微粒子、 耐光剤、 帯電防止剤、 核剤、 カップリンブ剤などが添加されていてもよい。
以下、 本発明の好ましい例としてポリエステルを白色フィル厶基材としたもの について詳述する。 基材としてポリエステルを用い、 白色化するには、 各種の白 色染料、 白色顔料を添加する方法、 上記した内部に微細な気泡を含有させる方法 などがあるが、 本発明の効果がより顕著に発現するには、 内部に微細な気泡を含 有させる方法が好ましい。 このような微細な気泡を含有させる方法としては、
( 1 ) 発泡剤を含有せしめ押出時や製膜時の熱によって発泡、 あるいは化学的分 解により発泡させる方法、 (2 ) 押出時または押出後に炭酸ガスなどの気体また は気化可能な物質を添加し、 発泡させる方法、 (3 ) ポリエステルと非相溶性の 熱可塑性樹脂を添加し、 溶融押出後、 Ί軸または 2軸に延伸する方法、 (4 ) 有 機もしくは無機の微粒子を添加して溶融押出後、 1軸または 2軸に延伸する方法 などを挙げることができる。 本発明においては、 微細な気泡を形成することによ り反射界面を増加させることが好ましく、 この点から上記 (3 ) もしくは (4 ) の方法を用いることが好ましい。
上記の方法によって得られる気泡の大きさ(厚み方向の断面積サイズ)は 0 . 5 t m 2~ 5 0 i m 2 , 好ましくは 1 m 2〜 3 0 m 2のものが輝度向上の点で好ま しい。 また、 気泡の断面形状は円状、 楕円状のいずれでもよいが、 特にフイルム 上面から下面に至るまでの間のすべての面内において少なくとも 1個の気泡が存 在している構造が好ましい。 すなわち反射板としたときに光源から発せられる光 がフイルム表面から入射するが、 との入射光が内部の気泡によってすベて反射さ れることが最も好ましい形態である。 実際にはフィル厶内部を通過する光もあり、 この部分は損失となるが、 これをカバ一するために入射光側 (光源側) とは反対 面のフイルム面側にアルミニウム、 銀などの金属蒸着を施すことが好ましい。 ま た、 内部に微細な気泡を含有させたフイルムの光損失を減少する意味で該気泡含 有ポリエステルフィル厶の表面に有機もしくは無機の微粒子による微細気泡を含 有させた層を設けることが好ましい。 この表面層は、 ポリエステル樹脂に有機も しくは無機の微粒子を含有させ、 前記内部気泡含有フイルムの製造時に共押出し 複合化した後、 少なくとも 1方向に延伸することによって得られる。 また、 表層 部の気泡は、 内層部の気泡よりも小さい方が輝度の点で好ましい。 その比率 (表 層部の気泡の大きさ/内層部の気泡の大きさ) は特に限定されないが、 好ましく は 0 . 0 5〜0 . 8、 より好ましくは 0 . 0 7 ~ 0 . 7、 最も好ましくは 0. 1 〜0 . 6である。 気泡の大きさは、 添加する粒子のサイズによってコントロール することができる。
ここで、 気泡を形成するために添加される、 ポリエステル樹脂と非相溶性の樹 脂、 および内層部、 表層部に添加される有機もしくは無機の微粒子について述べ る。 ポリエステル樹脂と非相溶性の樹脂 (以降、 非相溶性樹脂と省略する) とは、 ポリエステル以外の熱可塑性樹脂であって、 かつポリエステル中に粒子状に分散 し得るものである。 一例を挙げれば、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリブテ ン、 ポリメチルペンテンなどのポリオレフイン樹脂、 ポリスチレン樹脂、 ポリア クリレー卜樹脂、 ポリカーボネー卜樹脂、 ポリアクリロニトリル樹脂、 ポリフエ 二レンスルフイド樹脂、 フッ素樹脂などが好ましい。 これらは単独重合体であつ ても共重合体であってもよく、 2種以上を併用してもよい。 特にポリエステルと の臨界表面張力差が大きく、 延伸後の熱処理によって変形しにくい樹脂が好まし く、 ポリオレフイン系樹脂、 中でもポリメチルペンテンが特に好ましい。 非相溶 性樹脂の白色フイルム中の含有量は特に限定されず、 製膜時の破れ、 非相溶性樹 脂を核とした気泡形成による輝度を考慮して選定すればよく、 通常は 3〜3 5重 量%が好ましく、 より好ましくは 4〜3 0重量%、 さらには 5〜2 5重量%の範 囲内であることが最も好ましい。 3重量%未満では輝度向上効果が小さく、 3 5 重量%を越える場合には製膜時にフイルム破れが発生しやすい。
内層部および Zまたは表層部に添加する無機微粒子としては、 それ自体を核と して気泡を形成し得るものが好ましく、 たとえば炭酸カルシウム、 炭酸マグネシ ゥ厶、 炭酸亜鉛、 酸化チタン (アナターゼ型、 ルチル型) 、 酸化亜鉛、 硫酸バリ ゥ厶、 硫化亜鉛、 塩基性炭酸鉛、 雲母チタン、 酸化アンチモン、 酸化マグネシゥ 厶、 リン酸カルシウム、 シリカ、 アルミナ、 マイ力、 タルク、 カオリンなどを用 いることができる。 これらの中で 4 0 0〜7 0 0 n mの可視光域において吸収の 少ない炭酸カルシウム、 硫酸バリウムを用いることが特に好ましい。 可視光域で 吸収があると輝度が低下する問題が発生する。 有機微粒子の場合には、 溶融押出 によって溶融しないものが好ましく、 架橋スチレン、 架橋アクリルなどの架橋微 粒子が特に好ましい。 また、 有機微粒子は中空状のものを用いることもできる。 上記の微粒子は単独でも 2種以上を併用してもよい。 上記微粒子の粒子径は特に 限定しないが、 通常 0 . 0 5〜1 5 t m、 好ましくは 0 . 1〜1 Ο ΓΤΊ、 更に好 ましくは 0 . 3 ~ 5 mであることが望ましい。 0 . 0 5 m未満では気泡形成 性が不十分であり、 逆に 1 5 ^ mを越える場合には表面が必要以上に粗面化され てしまうため好ましくない。 表層部に微粒子を含有させ、 内層部に非相溶樹脂を 含有させる場合には、 その微粒子を核とした気泡径は内層部に形成される気泡径 よりも小さい方が輝度の点で好ましい。 さらに、 上記微粒子の白色フイルム中の 含有量は 1〜3 0重量%が好ましく、 より好ましくは 2〜2 5重量%、 さらには 3〜2 0重量%が最も好ましい。 含有量が 1重量%未満では輝度向上効果が小さ く、 逆に 3 0重量%を越える場合には製膜時にフイルム破れが発生しやすい。 このような気泡を含有した白色フィル厶の気泡含有率の目安となる比重は 0 . 1以上 1 . 3未満のものが好適に使用できる。 比重が 0 . 1未満の場合にはフィ ル厶としての機械的強度が不十分であつたり、 折れやすく取り扱い性に劣るなど の問題が生じる場合がある。 一方、 1 . 3を越える場合には気泡の含有率が低す ぎて反射率が低下し、 輝度が不十分になる傾向にある。 また、 フイルムを構成す る熱可塑性樹脂としてポリエステルを使用した場合には、 比重の下限は 0 . 4が 好適である。 比重が 0 . 4未満の場合には泡の含有率が高すぎて製膜時の破れが 頻発しやすくなるなどの問題が生じる場合がある。
面光源反射部材とは、 前述したように光反射のために面光源に組込まれる板状 材であって、 具体的には、 液晶画面用のエッジライ卜の反射板、 直下型ライ卜の 面光源の反射板、 および冷陰極線管の周囲のリフレクタ一、 等を意味するもので あり、 この面光源反射部材に用いる場合、 画面の色調の点で反射板は白色度が高 い方が好ましく、 また、 黄味より青みがかった色目の方が好ましい。 この点を考 慮して白色フイルム中に蛍光増白剤を添加することが好ましい。 蛍光増白剤とし ては市販のものを適宜使用すればよく、 たとえば、 "ュビテック" (チバガイギ 一社製) 、 O B— 1 (イーストマン社製) 、 T B O (住友精化社製) 、 "ゲイコ ール" (日本曹達社製) 、 "カャライト" (日本化薬社製) 、 "リューコプア" E G M (クライアン卜ジャパン社製) などを用いることができる。 蛍光増白剤の 白色フイルム中の含有量は、 0. 005〜1重量%が好ましく、 より好ましくは 0. 007~0. 7重量%、 さらには 0. 01〜0. 5重量%の範囲内であるこ とが最も好ましい。 0. 005重量%未満では、 その効果が小さく、 1重量%を 越える場合には、 逆に黄味を帯びてくるので好ましくない。 白色フイルムが複合 フイルムの場合には、 蛍光増白剤は表層部に添加することが、 より有効である。 本発明においては、 このような白色フイルムの少なくとも片面に光安定剤を含 有する塗布層を設けることが必要である。 光安定剤としては、 ヒンダードァミン 系、 サリチル酸系、 ベンゾフエノン系、 ベンゾ卜リアゾ一ル系、 シァノアクリレ 一卜系、 卜リアジン系、 ベンゾエー卜系、 蓚酸ァニリド系などの有機系の光安定 剤、 あるいはゾルゲルなどの無機系の光安定剤を用いることができる。 好適に用 いられる光安定剤の具体例を以下に示すが、 もちろんこれらに限定されるもので はない。
ヒンダ一ドアミン系: ビス (2, 2, 6, 6—テトラメチル— 4ーピベリジ ル) セバケ一卜、 コハク酸ジメチル' 1一 (2—ヒドロキシェチル) —4ーヒド 口キシー 2, 2, 6, 6—テ卜ラメチルピペリジン重縮合物、
サリチル酸系: p— t一ブチルフエニルサリシレー卜、 p—才クチルフエ二 ルサリシレー卜、
ベンゾフエノン系: 2, 4—ジヒドロキシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシー 4ーメ卜キシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシ一 4—メトキシ一 5—スルホベン ゾフエノン、 2, 2 ' —4, 4' ーテ卜ラヒドロキシベンゾフエノン、 2, 2 ' ージヒドロキシー 4—メ卜キシベンゾフエノン、 2, 2 ' —ジヒドロキシー 4, 4' ージメ卜キシベンゾフエノン、 ビス (2—メ卜キシ一 4—ヒドロキシー 5— ベンゾィルフエニル) メタン、
ベンゾ卜リアゾ一ル系: 2— (2, —ヒドロキシ— 5, —メチルフエニル) ベンゾ卜リアゾール、 2— (2' —ヒドロキシー 5 ' — t—ブチルフエニル) ベ ンゾ卜リアゾール、 2 - (2 ' ーヒドロキシー 3 ' , 5 ' ージー t—ブチルフエ ニル) ベンゾ卜リァゾ一ル、 2— (2 ' ーヒドロキシ— 3, - t -プチルー 5 ' —メチルフエ二レ) 一 5—クロ口べンゾ卜リアゾール、 2— (2 ' —ヒドロキシ 一 3 ' , 5' —ジ ' t一プチルフエニル) — 5—クロ口べンゾ卜リアゾール、 2 一 (2, —ヒドロキシ— 5 ' — t—才クチルフエノール) ベンゾトリアゾール、 2— (2, —ヒドロキシ— 3 ' , 5 ' ージ ' t—ァミルフエニル) ベンゾ卜リア ゾール、 2, 2 ' —メチレンビス [4— (1, 1, 3, 3—テトラメチルプチ ル) 一 6— (2 H—べンゾ卜リアゾールー 2—ィル) フエノール] 、 2 (2 ' ヒ ドロキシ— 5 ' —メタァクリロキシフエニル) _ 2 H—べンゾ卜リアゾール、 2 一 [2, 一ヒドロキシ一 3 ' — (3", 4" , 5", 6" —テトラヒドロフタル イミドメチル) 一5, —メチルフエニル] ベンゾ卜リアゾール、 2— (2 ' —ヒ ドロキシ— 5—ァクリロイル才キシェチルフェニル) 一 2 H—ベンゾ卜リアゾ一 ル、 2— (2 ' ーヒドロキシ—5' —メタクリロキシェチルフエニル) 一 2 H— ベンゾ卜リアゾール、 2— (2, —ヒドロキシー 3, — t—プチルー 5 ' —ァク リロイルェチルフエニル) — 5—クロ口— 2 H—べンゾ卜リアゾ一ル
シァノアクリレー卜系: ェチルー 2—シァノ一3, 3' —ジフエ二ルァクリ レー卜、
上記以外: ニッケルビス (才クチルフエ二ル) サルファイド、 [2, 2' — チ才ビス (4一 t一才クチルフエノラ一卜) ] — n—プチルァミンニッケル、 二 ッケルコンプレックス一 3, 5—ジ' tーブチルー 4ーヒドロキシベンジル ' リ ン酸モノエチレ一卜、 ニッケル ·ジブチルジチ才カーバメート、 2, 4ージー t 一ブチルフエ二レー 3 ' , 5' —ジ ' tーブチルー 4, 一ヒドロキシベンゾエー 卜、 2, 4ージ ' t—プチルフエ二ル— 3, , 5, —ジ ' t一プチルー 4 ' 一八 イドロキシベンゾエー卜、 2—エトキシ— 2 ' —ェチル才キザックアシッドビス ァニリド、 2— (4, 6—ジフエニル— 1 , 3, 5—卜リアジン— 2—ィル) ― 5— [ (へキシル) 才キシ] —フエノール、
本発明においては、 上記具体例のうち、 少なくともヒンダードアミン系、 ベン ゾフエノン系、 ベンゾ卜リアゾール系のいずれかを用いることが好ましく、 さら には、 これらを併用して用いることが、 より好ましい。
本発明においては、 塗布層の形成をより容易にするために、 塗布層中の光安定 剤に対し、 適宜他の樹脂成分を混合することが好ましい。 すなわち、 樹脂成分お よび光安定剤をそれぞれ溶解し得る有機溶媒、 水、 2種以上の有機溶媒の混合液、 あるいは有機溶媒 水混合液に樹脂成分と光安定剤を溶解もしくは分散させて塗 液状態にして用いるごとが好ましい態様である。 もちろん、 樹脂成分と光安定剤 を予め別々に有機溶媒、 水、 有機溶媒混合液、 あるいは有機溶媒 水混合液に溶 解または分散させたものを任意に混合して使用してもよい。 また、 予め光安定剤 成分と樹脂成分との共重合体を、 そのまま塗布材料として用いることも好ましい 態様である。 もちろん、 該共重合体を有機溶媒、 水、 2種以上の有機溶媒の混合 液、 あるいは有機溶媒/水混合液に溶解せしめたものを用いてもよい。 混合また は共重合する樹脂成分は特に限定されないが、 その一例を挙げれば、 ポリエステ ル樹脂、 ポリウレタン樹脂、 アクリル樹脂、 メタクリル樹脂、 ポリアミド樹脂、 ポリエチレン樹脂、 ポリプロピレン樹脂、 ポリ塩化ビニル樹脂、 ポリ塩化ビニリ デン樹脂、 ポリスチレン樹脂、 ポリ酢酸ビニル樹脂、 フッ素系樹脂などである。 これらの樹脂は単独で用いても、 あるいは 2種以上の共重合体もしくは混合物と したものを用いてもよい。
上記の樹脂製分のうち、 ァクリル樹脂もしくはメタクリル樹脂を選択して用い ることが好ましく、 さらにァクリル樹脂もしくはメタクリル樹脂に光安定剤成分 を共重合したものを塗布層に使用することが、 より好ましい。 共重合する場合に は、 光安定剤モノマー成分に対してァクリルモノマー成分あるいはメタクリルモ ノマー成分とを共重合することが好ましい。
光安定剤モノマー成分としては、 例えばべンゾトリアゾール系反応性モノマー、 ヒンダードアミ 系反応性モノマー、 ベンゾフエノン系反応性モノマーなどが好 ましく使用できる。 ベンゾ卜リアゾール系モノマーとしては、 基体骨格にベンゾ 卜リアゾールを有し、 かつ不飽和結合を有するモノマーであればよく、 特に限定 されないが、 例えば 2— ( 2 ' —ヒドロキシー 5—ァクリロイル才キシェチルフ ェニル) 一 2 H—ベンゾトリアゾール、 2— (2, —ヒドロキシ一 5 ' —メタク リロキシェチルフエニル) _ 2 H—べンゾ卜リアゾール、 2— ( 2, ーヒドロキ シ— 3 ' — t—プチル— 5 ' —ァクリロイルェチルフエニル) 一 5—クロロー 2 H—ベンゾ卜リアゾールなどを挙げることができる。 同様に、 ヒンダードァミン 系反応性モノマー、 ベンゾフエノン系反応性モノマーとしては、 基体骨格に各々 ヒンダードァミン、 ベンゾフエノンを有し、 かつ不飽和結合を有するモノマーで あればよい。 ヒンダードアミン系反応性モノマーとしては、 例えばビス (2, 2, 6, 6—テ卜ラメチルー 4ーピペリジル— 5—ァクリロイル才キシェチルフエ二 ル) セバケ一卜、 コハク酸ジメチル' 1一 (2—ヒドロキシェチル) ー4ーヒド 口キシ— 2, 2, 6, 6—テ卜ラメチルー 5—ァクリロイル才キシェチルフエ二 ルビペリジン重縮合物、 ビス (2, 2, 6, 6—テ卜ラメチルー 4ーピペリジル 一 5—メタクリロキシェチルフエニル) セバケ一卜、 コハク酸ジメチル' 1一 ( 2—ヒドロキシェチル) ー4ーヒドロキシー2, 2, 6, 6—テ卜ラメチルー 5—メタクリロキシェチルフエ二ルビペリジン重縮合物、 ビス (2, 2, 6, 6 ーテ卜ラメチル— 4一ピペリジルー 5—ァクリロイルェチルフエニル) セバケ一 卜、 コ八ク酸ジメチル' 1 — ( 2—ヒドロキシェチル) —4—ヒドロキシー 2, 2, 6, 6—テ卜ラメチルー 5—ァクリロイルェチルフエ二ルビペリジン重縮合 物などを挙げることができる。 また、 ベンゾフエノン系反応性モノマーとしては、 例えば 2—ヒドロキシ— 4—メ卜キシー 5—ァクリロイル才キシェチルフエニル ベンゾフエノン、 2, 2 ' — 4, 4 ' ーテ卜ラヒドロキシー 5—ァクリロイルォ キシェチルフエニルベンゾフエノン、 2, 2 ' —ジヒドロキシー 4—メ卜キシー 5—ァクリロイルォキシェチルフエニルベンゾフエノン、 2 , 2, ージヒドロキ シ— 4, 4 ' —ジメトキシー 5—ァクリロイルォキシェチルフエニルベンゾフエ ノン、 2—ヒドロキシ一 4—メ卜キシー 5—メタクリロキシェチルフエニルベン ゾフエノン、 2, 2 ' ー4, 4 ' ーテ卜ラヒドロキシ— 5—メタクリロキシェチ ルフエ二ルペンゾフエノン、 2, 2 ' ージヒドロキシ— 4ーメトキシ一 5—ァク リロイルェチルフエニルベンゾフエノン、 2, 2 ' —ジヒドロキシ— 4, 4, 一 ジメ卜キシ _ 5—ァクリロイルェチルフエ二ルペンゾフエノンなどを挙げること ができる。
これらの光安定剤モノマー成分と共重合されるアクリルモノマー成分あるいは メタクリルモノマー成分、 またはそのオリゴマー成分としては、 アルキルァクリ レ一卜、 アルキルメタクリレー卜 (アルキル基としてはメチル基、 ェチル基、 n —プロピル基、 イソプロピル基、 n _ブチル基、 イソプチル基、 t一ブチル基、 2—ェチルへキシル基、 ラウリル基、 ステアリル基、 シクロへキシル基など) 、 および架橋性官能基を有するモノマ一、 例えばカルボキシル基、 メチロール基、 酸無水物基、 スルホン酸基、 アミド基、 メチロール化されたアミド基、 アミノ基、 アルキロール化されたアミノ基、 水酸基、 エポキシ基などを有するモノマーを例 示することができる。 更にはアクリロニトリル、 メタクリロニ卜リル、 スチレン、 プチルビニルエーテル、 マレイン酸、 ィタコン酸およびそのジアルキルエステル、 メチルビ二ルケトス 塩化ビニル、 塩化ビニリデン、 酢酸ビニル、 ビニルピリジ ン、 ビニルピロリドン、 ビニル基を有するアルコキシシラン、 不飽和ポリエステ ルなどとの共重合体としてもよい。
これらの光安定剤モノマー成分と共重合するモノマー類との共重合比率は特に 限定するものではなく、 それぞれの 1種または 2種以上を任意の割合で共重合す ることができるが、 好ましくは光安定剤モノマー成分の比率が 1 0重量%以上、 より好ましくは 2 0重量%以上、 更には 3 5重量%以上であることが最も好まし い。 もちろん、 光安定剤モノマー成分の単独重合体であってもよい。 これらの重 合体の分子量は特に限定されないが、 通常 5, 0 0 0以上、 好ましくは 1 0, 0 0 0以上、 更には 2 0, 0 0 0以上であることが塗布層の強靱性の点で最も好ま しい。 これらの重合体は有機溶媒、 水あるいは有機溶媒/水混合液に溶解もしく は分散した状態で使用される。 これら以外にも市販のハイブリツド系光安定ポリ マー、 例えば、 "ユーダブル" (日本触媒社製) なども使用することができる。 光安定剤を含有する塗布層の厚みは、 特に限定しないが、 0 . 5〜1 が 好ましく、 より好ましくは 1〜1 Ο ΓΤΚ 更には 2〜7 ΓΤΙであることが最も好 ましい。 厚みが 0 . 5 x m未満の場合には塗布層の耐久性が不足し、 逆に 1 5 mを越える場合には輝度が低下する場合がある。
上記の光安定剤を含有する塗布層は、 基材の白色フイルム上に直接設けてもよ いが、 接着性が不足する場合には、 基材フイルムのコロナ放電処理や下引き処理 などを設けることが好ましい。 下引き処理は、 白色フイルム製造工程内で設ける 方法 (インラインコーティング法) でもよく、 また、 白色フイルムを製造後、 別 途塗布して設ける方法 (オフラインコーティング法) でもよい。 下引き処理に適 用する材料は特に限定するものではなく、 適宜選択すればよいが、 好適なものと しては共重合ポリエステル樹脂、 ポリウレタン樹脂、 アクリル樹脂、 メタクリル 樹脂、 および各種力ップリング剤などが適用できる。
光安定剤を含有する塗布層は、 任意の方法で塗布することができる。 例えばグ ラビアコ一卜、 ロールコート、 スピンコ一卜、 リバースコート、 バーコ一卜、 ス クリーンコ一卜、 ブレードコー卜、 エア—ナイフコート、 デイツビングなどの方 法を用いることができる。 また、 塗布後に塗布層を硬化する場合、 その硬化方法 は、 公知の方法をとりうる。 例えば熱硬化、 あるいは紫外線、 電子線、 放射線な どの活性線を用いる方法、 さらにはこれらの組み合わせによる方法などが適用で きる。 このとき、 架橋剤などの硬化剤を併用することが好ましい。 また、 塗布層 を設ける方法としては、 基材の白色フイルム製造時に塗布 (インラインコーティ ング) してもよいし、 結晶配向完了後の白色フイルム上に塗布 (オフラインコー ティング) してもよい。
本発明の白色フィル厶は光安定剤を含有する塗布層を設けた面から測定した 4 0 0 - 7 0 0 n mの波長における平均反射率が 8 5 %以上であることが好ましく、 より好ましくは 8 7 %以上、 特に好ましくは 9 0 %以上であることが望ましい。 平均反射率が 8 5 %未満の場合には、 適用する液晶ディスプレイによっては輝度 が不足する場合がある。
また、 本発明においては、 光安定剤を含有する塗布層を設けた面から測定した 光沢度が 6 0 %以下であること^好ましく、 より好ましくは 5 0 %以下、 さらに は 4 0 %以下であることが最も好ましい。 光沢度が 6 0 %ょリ大きい場合には、 液晶ディスプレイに適用した際に、 観る角度によつて輝度が低下したりすること がある。
本発明では、 光安定剤を含有する塗布層中に、 本発明の効果を阻害しない範囲 内で各種の添加剤を添加することができる。 添加剤としては、 例えば、 有機およ び/または無機の微粒子、 蛍光増白剤、 架橋剤、 耐熱安定剤、 耐酸化安定剤、 有 機の滑剤、 帯電防止剤、 核剤、 カップリング剤などを用いることができる。
特に、 塗布層中に有機および または無機の微粒子を添加することは、 塗布層 を設けた面の光沢度を上記の範囲内とすることが容易となる点で好ましいもので ある。 このような無機微粒子としては、 シリカ、 アルミナ、 酸^チタン (アナタ ーゼ型、 ルチル型) 、 酸化亜鉛、 硫酸バリウム、 炭酸カルシウム、 ゼ才ライ卜、 カオリン、 タルクなどを用いることができ、 有機粒子としては、 架橋スチレン、 架橋ァクリルなどを用いることができる。 有機および または無機の微粒子の粒 子径は 0. 05〜1 5 Atmが好ましく、 0. 1 ~1 0 mであることがより好ま しい。 0. 05 At m未満では光沢度低減の効果が不十分であり、 逆に 1 5 Atmを 越える場合には表面が必要以上に粗面化されてしまつたり、 粒子の脱落が起こリ やすくなるため好ましくない。 また、 その含有量は、 0. 5~50重量%が好ま しく、 より好ましくは 1〜40重量%、 さらには 2〜30重量%が最も好ましい。 含有量が 0. 5重量%未満の場合、 光沢度低減の効果が小さく、 逆に 50重量% より多い場合には塗布が困難になりやすい他、 表面が必要以上に粗面化されてし まつたり、 粒子の脱落が起こリやすくなるため好ましくない。
また、 塗布層中に蛍光増白剤を添加することは、 白色度や色目が向上し、 より 好ましいものである。 蛍光増白剤としては、 前述の白色フイルムに添加するもの と同様のものを用いることができる。 また、 塗布層中の蛍光増白剤の含有量は、 0. 01 ~2重量%が好ましく、 より好ましくは 0. 03〜1. 5重量%、 さら には 0. 05〜Ί重量%の範囲内であることが最も好ましい。 0. 01重量%未 満では、 その効果が小さく、 2重量%を越える場合には、 逆に黄味を帯びてきた リ、 あるいは耐久性が低下しゃすくなるため好ましくない。
本発明における白色フイルムの厚みは 1 0〜500 A mが好ましく、 20〜3 O O mがより好ましい。 厚みが〗 O tm未満の場合、 反射率あるいは白色度、 色目が低レベルである他、 取り扱い性が低下する傾向にある。 一方、 500 tm より厚い場合、 面光源反射部材として液晶ディスプレイなどに用いた場合、 重量 が重くなりやすく、 さらには高コストとなり易い。 また、 白色フイルムが複合フ イルムである場合、 その表層部ノ内層部の比率は 1 Z30-1 /3が好ましく、 1 20〜1 4がより好ましい。 表層部/内層部ノ表層部の 3層複合フイルム の場合、 該比率は両表層部の合計/内層部で表される。
次に本発明の面光源反射部材用白色フィル厶の製造方法について、 その一例を 説明するが、 かかる例に限定されるものではない。
押出機 Aと押出機 Bを備えた複合製膜装置において、 押出機 Aには、 乾燥した P ETチップ 85重量部とポリメチルペンテン 1 5重量部と、 分子量約 4000 のポリエチレングリコール 1重量部とを混合した材料を供給する。 押出機 Bには、 P ET 90重量部と、 平均粒子系約 1 t mの炭酸カルシウム 1 0重量部と、 蛍光 増白剤 0. 03重量部とを混合した材料を供給する。 もちろん押出機 A, Bに供 給する原料の各成分は事前にペレタイズなどの方法で混合しておいてもよい。 押 出機 A、 Bを 280〜300°Cに加熱し、 溶融押出しする。 この時に押出機 Aの 原料が内層、 押出機 Bの原料が両表面に積層されるように複合化する。 押し出さ れたシートを表面温度 1 0〜60°Cの冷却ドラム上で固化させる。 この時、 均一 なシートを得るために静電気を印加してドラムに密着させることが好ましい。 冷 却固化されたシ 卜を 70〜1 20°Cに加熱されたロール群に導き、 長手方向に 約 2〜5倍延伸し、 20〜40°Cのロール群で冷却する。 更に連続的にフイルム の端部をクリップで把持しつつテンター内に導き、 90〜1 20°Cに予熱した後、 幅方向に 3~6倍延伸する。 引き続き連続的に 1 80〜230°Cに加熱されたゾ ーンに導き、 約 3〜20秒間熱処理を行いその後 40°C以下に冷却して白色フィ ル厶を得る。 得られた白色フイルムの一方の面に紫外線吸収能を有する化合物、 光安定剤、 樹脂を所定の比率で混合した塗液を塗布し乾燥する。
このようにして得られる本発明の面光源反射部材用白色フィル厶は、 初期輝度 に優れ、 かつ長期使用においても劣化が少なく、 液晶画面の輝度を維持すること ができる。
[特性の測定方法および評価方法]
( 1 ) 平均気泡径
フイルムの断面を、 透過型電子顕微鏡 HU— 1 2型 ( (株) 日立製作所製) を 用い、 3000〜20万倍で観察し、 その断面写真の視野内の気泡部分をマーキ ングしてハイビジョン画像解析処理装置 P I AS— IV ( (株).ピアス製) を用い、 画像処理を行い、 1 00個の気泡について真円に換算したときの平均気泡径を求 め、 その平均値を算出した。
(2) 比重
フイルムを 5 OmmX 60 mmの大きさにカツ卜して得た試料サンプルを、 高 精度電子比重計 S D— 1 20 L (ミラージュ貿易 (株) 製) を用い、 J I S K -7 1 1 2の A法 (水中置換法) に準じて測定した。 なお、 測定条件は温度 23 °C、 相対湿度 65%にて行った。
(3) 光沢度 デジタル変角光沢度計 UGV— 5 B (スガ試験機 (株) 製) を用いて、 白色ポ リエステル層 (A) 側より J I S Z-874 1に準じて測定した。 なお、 測定 条件は入射角 =60。 、 受光角 =60° とした。
(4) 平均反射率
分光式色差計 S E - 2000型 (日本電色工業 (株) 製) を用い、 J I S Z -8722に準じて 400〜 700 n mの範囲の分光反射率を 1 0 n m間隔で測 定し、 その平均値を平均反射率とした。
(5) 面光源の輝度
図 1に示す装置に準じて、 厚み 2 mmのアクリル製透明導光板 14に網点印刷 1 5を施したものを用意し、 該アクリル製透明導光板の網点印刷側に反射板 11とし てフィルムサンプルをセットし、 反対側に拡散板 Uとして半透明シ一卜を重ねあ わせた。 次に透明導光板 14の一方の端面より冷陰極製線管 16として 6 Wの蛍光管 を取り付け、 その蛍光管周囲を図 1のようにリフレクタ一 12でカバーした。 蛍光 管を点灯し、 拡散板 13側よりデジタル光度計」 1 6と輝度測定用プローブ」 65 03 (テクトロニクス社製) を用いて輝度 (c dZm2) を測定した。 なお該測 定は光度計に取り付けた輝度測定用プローブの受光子部分を拡散板 13に垂直に押 し当てて測定した。 輝度は面内を均一に 9分割した 9点について 3回測定し、 そ の平均値で表した。
(6) 耐久性試験後の平均反射率、 輝度
紫外線劣化促進試験機アイスーパ— UVテスター SUV—W1 3 1 (岩崎電気 (株) 製) を用い、 下記の条件で強制紫外線照射試験を行った。
「紫外線照射条件」
照度: 1 00 mWZc m2、 温度: 60°C、 相対湿度: 50 % R H、 照射時間: 8時間
照射後のサンプルについて上記 (4) 、 (5) の方法に準じて平均反射率及び 輝度を測定した。 実施例
本発明を以下の実施例および比較例を用いて説明するが、 特にこれらに限定さ れるものではない。
[実施例 1 ]
押出機 Aと押出機 Bを有する複合製膜装置に、 下記組成の原料を供給した。 •押出機 A: 1 80°Cで 4時間真空乾燥した P ETチップ 90重量部、 ポリメチ ルペンテン 1 0重量部、 及び、 分子量 4000のポリエチレングリコール 1重量 部。
•押出機 B :平均粒径 1 mの硫酸バリウム 1 5重量%を含有した P ETチップ を 1 80°Cで 4時間真空乾燥したもの 1 00重量部、 及び、 蛍光増白剤 (OB—
1 :イーストマン社製) を 1重量%含有した P ETマスターチップを 1 80°C4 時間真空乾燥したもの 3重量部。
押出機 A、 Bからそれぞれの原料を 290°Cで溶融押出し、 押出機 Aの溶融原 料が内層に、 押出機 Bの溶融原料が両表面層となるように合流させ Tダイよリシ 一卜状に押出した。 複合フイルムの厚み構成比は B/AZB (5/90/5) で あった。 このシー卜を表面温度 20°Cの鏡面冷却ドラム上でキャス卜して未延伸 シートとした。 このシートを 90°Cに加熱されたロール群で予熱し、 95°Cで長 手方向に 3. 5倍延伸した。 この 1軸延伸シートの片面に空気中でコロナ放電処 理を行い、 ポリウレタンェマルジヨン液 (A P— 40 :大日本インキ (株) 製) を乾燥後の厚みで 0. 3 tmとなるように塗布した。 その後、 シート端部をクリ ップで把持して〗 05°Cに加熱されたテンター内に導き、 塗布層の水分を除去し た。 その後連続的に 1 1 0°Cの雰囲気中で幅方向に 3. 5倍延伸した。 更に連続 的に 2 1 5 °Cの雰囲気中で 8秒間の熱処理を行い、 総厚み 1 88 X mの白色基材 フイルムを得た。
この白色基材フイルムのポリウレタン塗布層面に光安定剤を含有する塗布層と して "ユータプル" UV601 0 (日本触媒 (株) 製) を乾燥後の厚みが 5 Atm になるように塗布した。 乾燥は 1 50°C、 2分間の条件で熱風乾燥した。 かくし て得られた面光源反射部材用白色フイルムは、 表 1に示すとおり、 耐久テス卜に おいて黄変しにくく平均反射率、 輝度の低下が小さいものであった。
[比較例 1 ]
実施例 1で得た白色基材フイルムをそのまま面光源反射部材用白色フィ^厶と して評価をした結果、 初期輝度には優れるものの耐久性が不十分であり、 著しく 黄味が増大し平均反射率、 輝度の低下が著し L、ものであつた。
[実施例 2〜5]
実施例 1と同様にして白色基材フイルムを得た。 この白色基材フイルムのポリ ゥレタン塗布層面に実施例 1と同様に光安定剤を含有する塗布層を乾燥後の厚み が 1 Atm (実施例 2) 、 3 m (実施例 3) 、 7 tm (実施例 4) 、 1 O^m
(実施例 5) となるように塗布した。 実施例 1に比べて塗布厚みが薄い場合 (実 施例 2、 3) には若干、 耐久性が低下し、 塗布厚みが厚い (実施例 4、 5) と初 期の輝度がやや低下する傾向にあるが、 いずれも比較例 1に比べ優位であった。
[実施例 6 ]
実施例 1と同様にして白色基材フイルムを得た。 この白色基材フイルムのポリ ゥレタン塗布層面に、 下記組成の塗液を塗布したこと以外は実施例 1と同様にし て光安定剤を含有する塗布層を設けた。 かくして得られた面光源反射部材用白色 フイルムは、 表 1に示すとおり、 耐久テス卜において黄変しにくく平均反射率、 輝度の低下が小さいものであった。
(塗布層形成塗液)
"ユーダブル" U V 7 1 4 : 1 0. 0 g
(40%溶液、 日本触媒 (株) 製)
"スミジュール" N 3200 : 0. 5 g
(硬化剤、 住友バイエルンウレタン (株) 製)
酢酸ェチル /トルエン (重量比 = 1 /1 ) : 1 2. 0 g
[実施例 7、 8、 9]
実施例 6と同様にして白色基材フイルムを得た。 この白色基材フイルムのポリ ウレタン塗布層面に、 実施例 1の塗液 20· Ogに対して無機微粒子としてシリ 力粉末 (富士シリシァ (株) 製 "サイホロ一ビック" 1 00) を各々 0. 1 3 g (含有量として固形分比で 3重量%) 、 0. 21 g (同、 5重量%) 、 0. 3 g (同、 7重量%) 攪拌しながら添加したこと以外は実施例 6と同様にして光安定 剤を含有する塗布層を設けた。 かくして得られた面光源反射部材用白色フイルム は、 表 1に示すとおり、 平均反射率、 輝度に優れ、 また、 耐久テス卜においても 黄変しにくく平均反射率、 輝度の低下が小さいものであった
[比較例 2 3
押出機 Aのみを有する単層製膜装置において平均粒子径 0 . 1 のアナ夕 ーゼ型酸化チタン 1 0重量%を含有した P E Tチップを十分に真空乾燥して押出 機に供給し、 2 9 0 °Cでシー卜状に溶融押出し、 2 0 °Cの冷却ドラム上でキャス 卜して未延伸シートを作成した。 このシートを実施例 1の方法で長手方向、 幅方 向に延伸、 熱処理を施し、 厚み 1 8 8 mの白色基材フイルムを得た。 このフィ ル厶上に実施例 1 と同様に光安定剤を含有する塗布層を設けた。
得られたフイルムは、 表 1に示すとおり、 内部にほとんど気泡を含有しておら ず、 初期の反射率、 輝度が不十分であった。
表 1
光安定剤を 塗布層中の 平均気泡径 初期特性 耐久性試験後 評価項目 含有する 無機微粒子 比 重 光沢度
塗布層の厚み の含有量 内 層 平均反射率 輝度 平均反射率 単位 % % cd/m2 % cd/m2 実施例 1 5 0 28 8 0. 83 93 89 561 87 545 比較例 1 28 8 0. 83 25 91 573 64 334 実施例 2 0 28 8 0. 83 90 90 567 78 497 実施例 3 3 0 28 8 0. 83 92 90 564 83 525 実施例 4 0 28 8 0. 83 95 88 554 87 543 実施例 5 10 0 28 8 0. 83 95 86 538 85 531 実施例 6 5 0 28 8 0. 83 93 86 563 84 548 実施例 7 5 3 28 0. 83 57 87 566 85 550 実施例 8 5 5 28 8 0. 83 41 88 571 85 552 実施例 9 5 28 0. 83 30 89 574 86 554 比較例 2 5 0 気泡なし 43 71 76 458 74 436
産業上の利用可能'性
本発明の面光源反射部材用白色フイルムは、 光源による経時的劣化が小さく、 液晶ディスプレイの画質、 明るさを長期に渡って維持することができるので、 液 晶画面用のエッジライ卜および直下型ライ卜の面光源の反射板、 およびリフレク ターに用いられる部材に用いることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 内部に気泡を含有する白色フィルムの少なくとも片面に光安定剤を含有す る塗布層が設けられたことを特徴とする面光源反射部材用白色フイルム。
2 . 塗布層がァクリル樹脂もしくはメタクリル樹脂に光安定剤成分を共重合し たものであることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の面光源反射部材用白色 フイルム。
3 . 光安定剤が少なくともヒンダードアミン系、 ベンゾ卜リアゾ一ル系、 ベン ゾフエノン系のいずれかであることを特徴とする請求の範囲第 1〜 2項に記載の 面光源反射部材用白色フィル厶。
4 . 塗布層を設けた面から測定した 4 0 0〜7 0 0 n mの波長における平均反 射率が 8 5 %以上であることを特徴とする請求の範囲第 1 ~ 3項のいずれかに記 載の面光源反射部材用白色フィル厶。
5 . 塗布層を設けた面から測定した光沢度が 6 0 %以下であることを特徴とす る請求の範囲第 1〜4項のいずれかに記載の面光源反射部材用白色フィルム。
6 . 白色フィル厶がポリエステルを主たる構成成分とする樹脂組成物からなる ことを特徴とする請求の範囲第 1〜 5項のいずれかに記載の面光源反射部材用白 色フイルム
7 . 内部の気泡が、 ポリエステル樹脂と、 ポリエステル樹脂とは非相溶性の樹 脂およびノまたは有機もしくは無機の微粒子との混合物を溶融押出しし、 少なく とも 1方向に延伸することによって形成されるものであることを特徴とする請求 の範囲第 1〜 6項のいずれかに記載の面光源反射部材用白色フィル厶。
8 . 白色フィル厶が複合フィル厶であることを特徴とする請求の範囲第 1〜 7 項のいずれかに記載の面光源反射部材用白色フイルム。
9 . 白色フイルムの複合層が、 無機微粒子を含有し、 かつ無機微粒子を核とし て形成された気泡を含有することを特徴とする請求の範囲第 8項に記載の面光源 反射部材用白色フイルム。
1 0 . 白色フイルムが表層部及び内層部ともに気泡を有する複合フイルムであ つて、 気泡の断面平均径が表層部の方が内層部よりも小さいことを特徵とする請 求の範囲第 8または 9項に記載の面光源反射部材用白色フィル厶。
1 1 . 塗布層が、 さらに有機および/または無機の微粒子を含有することを特 徴とする請求の範囲第 1〜1 0項のいずれかに記載の面光源反射部材用白色フィ ル厶。
1 2 . 塗布層および/または白色フイルムが、 さらに蛍光増白剤を含有するこ とを特徴とする請求の範囲第 1〜 1 1項のいずれかに記載の面光源反射部材用白 色フイルム。
PCT/JP2001/005981 2000-07-12 2001-07-10 Pellicule blanche pour elements reflecteurs de lumieres de surface WO2002004996A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60108250T DE60108250T2 (de) 2000-07-12 2001-07-10 Weisse schicht für reflektoren für oberflächenlichtquellen
EP01947960A EP1302788B1 (en) 2000-07-12 2001-07-10 White film for surface light source reflecting members
US10/070,697 US7285327B2 (en) 2000-07-12 2001-07-10 White film for surface light source reflecting members
US11/523,976 US8486519B2 (en) 2000-07-12 2006-09-20 White film for surface light source reflecting members

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000210759 2000-07-12
JP2000-210759 2000-07-12

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10070697 A-371-Of-International 2001-07-10
US11/523,976 Continuation US8486519B2 (en) 2000-07-12 2006-09-20 White film for surface light source reflecting members

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002004996A1 true WO2002004996A1 (fr) 2002-01-17

Family

ID=18706979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/005981 WO2002004996A1 (fr) 2000-07-12 2001-07-10 Pellicule blanche pour elements reflecteurs de lumieres de surface

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7285327B2 (ja)
EP (2) EP1510837A3 (ja)
KR (2) KR20060053016A (ja)
DE (1) DE60108250T2 (ja)
TW (1) TW527507B (ja)
WO (1) WO2002004996A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003014778A1 (fr) * 2001-08-06 2003-02-20 Yupo Corporation Reflecteur optique
EP1542042A1 (en) * 2002-07-24 2005-06-15 Yupo Corporation Light-reflecting article
WO2006051804A1 (ja) * 2004-11-12 2006-05-18 Toray Industries, Inc. 白色フイルムおよびそれを用いたバックライト

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030040060A (ko) * 2001-11-16 2003-05-22 키모토 컴파니 리미티드 광 반사재료 및 이를 이용한 광원장치
WO2005052656A2 (en) * 2003-11-21 2005-06-09 Eastman Kodak Company Highly reflective optical film of voided polyester for use in displays
US7273640B2 (en) 2003-11-21 2007-09-25 Rohm And Haas Denmark Finance A/S Highly reflective optical element
CN1329748C (zh) * 2003-12-22 2007-08-01 长兴化学工业股份有限公司 反射膜
CN100388012C (zh) * 2003-12-22 2008-05-14 长兴化学工业股份有限公司 光学膜及其用途
CN1938614B (zh) * 2004-03-30 2010-05-05 旭化成电子材料株式会社 反射板及其制备方法
CN100412576C (zh) * 2004-04-12 2008-08-20 古河电气工业株式会社 光反射板
US20050266215A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Eastman Kodak Company Curl and thickness control for white reflector film
US20050276073A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-15 Eastman Kodak Company Diffusive reflector films for enhanced liquid crystal display efficiency
KR101123479B1 (ko) * 2004-05-31 2012-03-28 가부시키가이샤 유포 코포레숀 광반사체 및 그것을 사용한 면광원장치
TW200615110A (en) * 2004-09-14 2006-05-16 Furukawa Electric Co Ltd Thermoplastic resin foam
US7087351B2 (en) * 2004-09-29 2006-08-08 Eastman Kodak Company Antistatic layer for electrically modulated display
CN101084458B (zh) * 2004-12-17 2011-11-30 优泊公司 光反射体及使用该光反射体的面光源装置
TWI419918B (zh) * 2006-06-08 2013-12-21 Furukawa Electric Co Ltd Thermoplastic resin foam
JP5326277B2 (ja) * 2006-06-23 2013-10-30 東レ株式会社 白色反射フィルム
KR100816126B1 (ko) 2006-11-24 2008-03-21 재 동 윤 반사판 제조방법 및 반사판
TW200827763A (en) * 2006-12-25 2008-07-01 Eternal Chemical Co Ltd Scratch-resistant optical film
MX2009008216A (es) * 2007-01-31 2009-10-12 Toray Industries Pelicula de poliester blanca y lamina de reflexion.
WO2008126359A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-23 Mitsubishi Plastics, Inc. 脂肪族ポリエステル系樹脂組成物、脂肪族ポリエステル系フィルム、反射フィルム及び反射板
KR101117147B1 (ko) * 2007-05-08 2012-03-07 도레이 카부시키가이샤 백색 반사 필름
KR101147013B1 (ko) * 2007-09-28 2012-05-17 도레이 카부시키가이샤 백색 필름 및 그것을 사용한 면광원
JP5270409B2 (ja) * 2008-07-24 2013-08-21 株式会社ユポ・コーポレーション 光反射体ならびにそれを用いた面光源装置及び照明装置
CN102227818A (zh) * 2008-11-28 2011-10-26 东丽株式会社 太阳能电池用背面密封片材用膜
WO2010067780A1 (ja) * 2008-12-12 2010-06-17 東レ株式会社 太陽電池裏面封止材用フィルム、太陽電池裏面封止材および太陽電池モジュール
EP2484716B1 (en) * 2009-09-29 2018-02-21 Toyobo Co., Ltd. Polyester film for solar cells
EP2509112A4 (en) * 2009-12-03 2013-08-21 Toray Industries FILM FOR A REAR SIDED FOIL FOR SOLAR CELLS
US8284476B2 (en) * 2009-12-11 2012-10-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Backlight utilizing desiccant light turning array
DE102010001359A1 (de) * 2010-01-29 2011-08-04 Zumtobel Lighting Gmbh Anordnung zur Lichtbeeinflussung mit einem Lichtleitelement und einem Reflektorelement
US8794798B2 (en) * 2010-02-26 2014-08-05 Toray Industries, Inc. White film and surface light source using same
JP5218931B2 (ja) * 2011-03-29 2013-06-26 東レ株式会社 エッジライト型バックライト用白色反射フィルム及びそれを用いた液晶ディスプレイ用バックライト
TW201243380A (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Entire Technology Co Ltd Optical reflective film and light emitting device using the same
CN103018804B (zh) * 2012-12-28 2016-01-20 合肥乐凯科技产业有限公司 一种反射膜
KR102110998B1 (ko) 2013-05-27 2020-05-14 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN103345088B (zh) * 2013-07-04 2017-02-08 青岛海信电器股份有限公司 直下式液晶模组和液晶显示装置
CN105334565B (zh) * 2015-11-24 2018-10-30 深圳市华星光电技术有限公司 光学网点的制备方法、背光模组以及液晶显示器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202504A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd 耐熱乳半色メタクリル樹脂及びその製造方法
EP0496323B1 (en) * 1991-01-22 1997-05-02 Toray Industries, Inc. Reflector for a surface light source
US5710856A (en) * 1995-01-27 1998-01-20 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Light reflective sheet and light reflector using it

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57177053A (en) * 1981-04-23 1982-10-30 Adeka Argus Chem Co Ltd Synthetic resin composition
JPS6362104A (ja) 1986-09-01 1988-03-18 株式会社明拓システム 電飾用光源装置
US5124378A (en) * 1987-09-21 1992-06-23 Ciba-Geigy Corporation Stabilization of ambient cured coatings
US4927891A (en) * 1988-11-23 1990-05-22 Pennwalt Corporation Polymer bound light stabilizer coating resins
JP3296021B2 (ja) 1993-05-14 2002-06-24 東洋紡績株式会社 空洞含有ポリエステルフィルム
JP3622860B2 (ja) 1993-10-27 2005-02-23 東洋紡績株式会社 配送伝票用ポリエステル系フィルム
JPH10130568A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Toray Ind Inc 耐候性アクリル樹脂組成物
US5872165A (en) * 1996-12-18 1999-02-16 Basf Corporation Coating composition and method for reducing ultraviolet light degradation
JPH11130744A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Menicon Co Ltd 架橋性化合物およびそれを用いてなる光学材料
EP1104790A4 (en) * 1998-07-10 2004-03-24 Otsuka Chemical Co Ltd WEATHER RESISTANT COMPOSITION, COATING MATERIALS AND MOLDED ARTICLES
WO2003014778A1 (fr) * 2001-08-06 2003-02-20 Yupo Corporation Reflecteur optique

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202504A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd 耐熱乳半色メタクリル樹脂及びその製造方法
EP0496323B1 (en) * 1991-01-22 1997-05-02 Toray Industries, Inc. Reflector for a surface light source
US5710856A (en) * 1995-01-27 1998-01-20 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Light reflective sheet and light reflector using it

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1302788A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003014778A1 (fr) * 2001-08-06 2003-02-20 Yupo Corporation Reflecteur optique
US6914719B2 (en) 2001-08-06 2005-07-05 Yupo Corporation Light reflector
EP1542042A1 (en) * 2002-07-24 2005-06-15 Yupo Corporation Light-reflecting article
EP1542042A4 (en) * 2002-07-24 2008-07-09 Yupo Corp REFLECTING ARTICLE
WO2006051804A1 (ja) * 2004-11-12 2006-05-18 Toray Industries, Inc. 白色フイルムおよびそれを用いたバックライト
US8067082B2 (en) 2004-11-12 2011-11-29 Toray Industries, Inc. White film and backlight using same
US8557370B2 (en) 2004-11-12 2013-10-15 Toray Industries, Inc. White film and backlight using same

Also Published As

Publication number Publication date
US20030068466A1 (en) 2003-04-10
TW527507B (en) 2003-04-11
DE60108250T2 (de) 2005-05-25
US8486519B2 (en) 2013-07-16
DE60108250D1 (de) 2005-02-10
US20070014982A1 (en) 2007-01-18
EP1302788A1 (en) 2003-04-16
EP1510837A3 (en) 2005-03-16
KR20060053016A (ko) 2006-05-19
US7285327B2 (en) 2007-10-23
EP1302788B1 (en) 2005-01-05
EP1510837A2 (en) 2005-03-02
EP1302788A4 (en) 2003-06-04
KR100611599B1 (ko) 2006-08-11
KR20020060179A (ko) 2002-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002004996A1 (fr) Pellicule blanche pour elements reflecteurs de lumieres de surface
JP3870731B2 (ja) 面光源反射部材用白色フィルム
JP4548430B2 (ja) 反射板用白色積層ポリエステルフィルム
TWI449967B (zh) 光反射板用白色聚酯薄膜
JP5023471B2 (ja) 光反射フィルムおよびそれを用いた画像表示用バックライト装置
JP5157707B2 (ja) 白色ポリエステルフィルム
US20100285302A1 (en) White laminated polyester film for reflecting sheet
JP5082606B2 (ja) 反射シート用白色積層ポリエステルフィルム
JP2002040214A (ja) 面光源反射板用白色フィルム
JP3937994B2 (ja) 直下型バックライト用光反射フィルムおよびそれを用いた画像表示用直下型バックライト装置
JP2003139926A (ja) 光反射フィルムおよびそれを用いた画像表示用バックライト装置
JP2003160682A (ja) 光反射フィルム
JP4547783B2 (ja) 面光源反射板用白色フィルム
KR20090022940A (ko) 반사판용 백색 적층 폴리에스테르 필름
TWI425251B (zh) 面光源反射構材用薄膜
JP4872501B2 (ja) 面光源反射部材用白色フィルム
JP2002098808A (ja) 面光源反射部材用白色積層ポリエステルフィルム
JP2009237435A (ja) 光反射性フィルムおよびそれを用いた画像表示用バックライト装置
JP2001228313A (ja) 面光源反射部材用白色積層ポリエステルフィルム
TWI477396B (zh) 反射片用白色積層聚酯膜
US20130222932A1 (en) White laminated polyester film for reflecting sheet
JP2007512578A (ja) 高反射性光学フィルム
KR100844884B1 (ko) 고백색도의 미연신 반사시트 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001947960

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027003251

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10070697

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027003251

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001947960

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001947960

Country of ref document: EP