WO2002002144A1 - Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases - Google Patents

Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases Download PDF

Info

Publication number
WO2002002144A1
WO2002002144A1 PCT/JP2001/005808 JP0105808W WO0202144A1 WO 2002002144 A1 WO2002002144 A1 WO 2002002144A1 JP 0105808 W JP0105808 W JP 0105808W WO 0202144 A1 WO0202144 A1 WO 0202144A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
salt
hormone
releasing hormone
action
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/005808
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasutaka Igari
Shigeru Kamei
Original Assignee
Takeda Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries, Ltd. filed Critical Takeda Chemical Industries, Ltd.
Priority to AU2001269439A priority Critical patent/AU2001269439A1/en
Priority to EP01947821.3A priority patent/EP1297850B1/en
Priority to CA2412899A priority patent/CA2412899C/en
Publication of WO2002002144A1 publication Critical patent/WO2002002144A1/ja
Priority to US11/941,356 priority patent/US20080207524A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • A61K38/09Luteinising hormone-releasing hormone [LHRH], i.e. Gonadotropin-releasing hormone [GnRH]; Related peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones

Definitions

  • the present invention relates to (1) a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action for administering a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof after administration of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action for producing a pharmaceutical composition for treating a sex hormone-dependent disease which comprises administering a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a salt thereof after administration. Or its salt or luteinizing hormone-releasing hormone antagonism
  • the present invention relates to a method of using a compound having a utility or a salt thereof.
  • Luteinizing hormone-releasing hormone known as LHRH (or GnRH)
  • LHRH Luteinizing hormone-releasing hormone
  • FSH follicle-stimulating hormone
  • compounds having a luteinizing hormone-releasing hormonal action can be used for sex hormone-dependent diseases such as prostate cancer, benign prostatic hyperplasia, endometriosis, uterine fibroids, uterine fibroids, precocious puberty, and breast cancer. It is clinically indicated as a remedy for such as.
  • Luteinizing hormone-releasing hormone acts as a treatment to prevent and delay the above sex hormone-dependent diseases (particularly prostate cancer) from becoming sex hormone-independent. Intermittent therapy has been adopted to temporarily stop the administration of a compound having a drug, suspend the drug, and expose the drug to a restored concentration of sex hormone to maintain the disease in a treatable, hormone-dependent condition (for example, Cancer, 71 ( 1993) 2782-2790). '
  • the inventors of the present invention have conducted intensive studies to solve the above problems, and as a result, have completed the present invention.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof, and a pharmaceutical preparation for treating a sex hormone-dependent disease
  • the peptide compound has the formula 5- 0X0- Pro-His- ⁇ - ⁇ - Ser- Tyr- Y_Leu- Arg- Pro-Z (where Y is DLeu, DAI a, DT ⁇ , DSer (tBu) , D2Nal and DHis (ImBzl) And Z represents NH-C 2 H 5 or G-NH 2 , respectively.]
  • the preparation according to the above (2) which is a peptide represented by the following formula:
  • peptidic compound or a salt thereof is a compound selected from leuprorelin, gonadrelin, buserelin, triptrelin, goserelin, nafarelin, histrelin, deslorelin, meterelin, and resirelin, or a salt thereof.
  • NAcD2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys Nic) -Leu-Lys (Ni sp) -Pro-DAl aNH 2
  • N (4H2-furoyl) Gly-D2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys (Nic ) -Leu-Lys (Nisp) -Pro-DAlaNH 2
  • R 1 and R 2 are each a hydrogen atom, hydroxy group, 4 an alkoxy group, C ⁇ 4 alkoxy - a force Ruponiru group or an optionally substituted aralkyl Umar group, '
  • R 3 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a hydroxy group or an optionally substituted alkoxy group, or
  • Two adjacent R 3 may combine to form an alkylenedioxy group
  • R 4 represents a hydrogen atom or a C 4 alkyl group
  • R 6 which may have a substituent ( ⁇ _ 4 alkyl or a group represented by the formula
  • R 5 represents a hydrogen atom or R 4 and R 5 may be linked to form a heterocyclic ring
  • n an integer of 0 5
  • non-peptidic compound or a salt thereof is 5- (N-benzyl N-methylaminomethyl) 1-1- (2,6-difluorobenzyl) -6- [4- (3-methoxyperido) phenyl ]
  • the non-peptidic compound or a salt thereof is represented by the formula (VIII):
  • R 1Q is optionally substituted C ⁇ - 7 alkyl group or substituted also represented by showing a good full Eniru group
  • a pharmaceutical preparation for treating a sex hormone-dependent disease which comprises administering a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof after administration of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a salt thereof is administered after the administration of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof for the treatment of a sex hormone-dependent disease.
  • a hormonal therapy maintenance agent which comprises a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof;
  • a method for defining a drug holiday which comprises using a compound having luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof,
  • a method for restoring the in vivo hormone concentration which comprises using a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof,
  • the sex hormone-dependent diseases include sex hormone-dependent cancers (eg, prostate cancer, uterine cancer, breast cancer, pituitary tumors, etc.), benign prostatic hyperplasia, endometriosis, uterine fibroids, and puberty. It means diseases such as premature onset, dysmenorrhea, amenorrhea, premenstrual syndrome, and multiple ovarian syndrome.
  • sex hormone-dependent cancers eg, prostate cancer, uterine cancer, breast cancer, pituitary tumors, etc.
  • benign prostatic hyperplasia e.g., endometriosis, uterine fibroids, and puberty. It means diseases such as premature onset, dysmenorrhea, amenorrhea, premenstrual syndrome, and multiple ovarian syndrome.
  • the compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or the compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action used in the present invention is not particularly limited as long as it is pharmacologically useful. It may be a compound or a peptide compound. Examples of the peptidic compound include a molecular weight of about 300 to about 400, preferably about 400 to about 300,000, and more preferably about 500 to about 200,000. A bioactive peptide of 100 or the like is preferred.
  • peptide compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action examples include, for example, a compound represented by the formula
  • Y is DLeu, DAla, DTrp, DSer ( tBu), a selection Bareru residues from D2Nal and DHis (ImBzl), Z represents an NH-C 2 H 5 or Gly- tray 2, respectively] represented by Peptides are used.
  • peptides where Y is DLeu and Z is NH- Chi, 5- oxo- Pro- His-T ⁇ - Ser- Tyr- DLeu- Leu- Arg_Pro- NH- C 2 peptidyl de represented by H 5; leuprorelin) or its acetate salt are preferred.
  • peptide compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action examples include gonadrelin, buserelin, triptorelin, goserelin, nafarelin, histrelin, deslorelin, meterelin, and resirelin.
  • peptide compounds having luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity specifically, for example,
  • X is N and (4H 2 -furoyl) Gly or NAc
  • A is NMeTyr, Tyr, Aph (Atz) , a residue selected from the negation eAph (Atz)
  • B is DLys (Nic), DCit, DLys (AzaglyNic), DLys (AzaglyFur), DhArg (Et 2 ), DAph (Atz) and DhCi
  • C represents Lys (Nisp), Arg or hArg (Et 2 ), respectively.
  • Peptides are used.
  • NAcD2Na Bok D4ClPhe- D3Pa Bok Ser-NMeTyr- DLys (Nic) - Leu- Lys (Nisp) _Pro- DAIaNH peptide represented by 2) are suitable.
  • peptide compounds having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action include:
  • NAcD2Nal-D4ClP e-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys (Nic) -Leu-Lys (Nisp)-Pro- DAI aNH 2 , N (4H2-furoyl) Gly-D2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys (Nic ) -Leu-Lys (Nisp)-Pro-DAlaN, Cetrorelix, Ganirelix, Antalix, Detirelix, Azarin, Annoid, Lamorelix and Abarelix.
  • peptides can be produced by the method described in the above-mentioned literature or gazette or a method analogous thereto.
  • the compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or the compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonism used in the present invention may be itself or a pharmacologically acceptable salt.
  • Such salts include inorganic acids (also referred to as inorganic free acids) when the compound having luteinizing hormone-releasing hormone action or the compound having luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action has a basic group such as an amino group. ) (Eg, carbonic acid, bicarbonate, hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, boric acid, etc.), organic acid (also called organic free acid) (eg, succinic acid, acetic acid, propionic acid, trifluoroacetic acid, etc.) No.
  • an inorganic base also referred to as an inorganic free base
  • organic bases also referred to as organic free bases
  • the physiologically active peptide may form a metal complex compound (eg, a copper complex, a zinc complex, etc.).
  • any compound may be used as long as it has a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action.
  • Compound (VI II), etc. TO99 / 21553, W099 / 21557, W099 / 41251, W099 / 41252, W099 / 51231, W099 / 51232, Trans / 51233, W099 / 51234, fine / 51595, TO99 / 51596, W099 / 44987, W099 / 50275, W099 / 50276, W000 / 04013, W000 / 12521, W000 / 12522, W000 / No. 29380, WO 00/20358 and the like.
  • a '( ⁇ 4 alkoxy group is, for example, methoxyethanol, ethoxy, Purobokishi, Isopurobokishi, butoxy, tert- butoxy and the like Of these, the ( ⁇ _ 3 alkoxy groups Preferably, more preferably, met. Kishi.
  • R 1 or R 2 of the "optionally substituted alkyl group” Represented by R 1 or R 2 of the “optionally substituted alkyl group”:
  • the "(4 alkyl group” for example, linear (vii 4 alkyl group (e.g., methyl, Echiru, propyl, butyl, etc.), branched C 3 -.. 4 alkyl group (e.g., isopropyl, Isopuchiru, sec- butyl ,, tert-butyl, etc.) and the like of these, C i_ 3 alkyl group is preferred among others, Echiru preferably .
  • R 1 or R 2 Represented by R 1 or R 2 as the "substituent" of the "optionally having a substituent ( ⁇ _ 4 alkyl group", for example, (i) hydroxy, (ii) (:? Ashiruokishi (eg, Asetokishi , Propionyloxy, etc. — 6-alkyl monopropoxy, (iii) benzoyloxy, (iv) alkoxy monopropyl (eg, methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl, etc.), ben, ziroxycarponyl, ( ⁇ _ 4 Ashiru (eg, Asechiru, etc.
  • ⁇ _ 4 alkyl group for example, (i) hydroxy, (ii) (:? Ashiruokishi (eg, Asetokishi , Propionyloxy, etc. — 6-alkyl monopropoxy, (iii) benzoyloxy, (i
  • alkyl Ichiriki Ruponiru such propionyl
  • C i_ 4 alkyl e.g., methyl, Echiru, propyl Le, butyl, etc.
  • alkylsulfonyl e.g., such as methanesulfonyl
  • An amino group optionally having one or two substituents selected from the group consisting of, for example, amino, dimethylamino, methoxycal Nilamino, ethoxycarponylamino, tert-butoxycarbonylamino, benzyloxycarponylamino, acetylamino, methanesulfonylamino, etc.), (V) (.alkoxy (eg, methoxy, ethoxy, propoxy, tert-butoxy) etc.), (vi) C 3 - 7 cycloalk Kiruokishi force Lupo two Lou C - 3 alkoxy (e.g., cyclohexane Kishiruokishi force Lupo two Ruokishi 1 one ethoxy, etc.), Cvi i) alkoxy one C - 3 alkoxy
  • the ⁇ Ci- 4 alkyl group '' may have, for example, 1 to 5 substituents, preferably 1 to 3 substituents at the substitutable position, and when the number of substituents is 2 or more,
  • the substitution groups may be the same or different.
  • R 1 and R 2 is preferably a hydrogen atom, and the other is preferably an alkoxy group.
  • the “halogen atom” represented by R 3 includes, for example, fluorine, chlorine, bromine, and iodine. Of these, chlorine is preferred.
  • the “( ⁇ -4 alkoxy group)” ′ of the “C- 4 alkoxy group optionally having substituent (s)” for R 3 includes, for example, methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, tert -Butoxy, etc. Of these, methoxy is preferred.
  • the “optionally substituted substituent” of the “optionally substituted —4 alkoxy group” represented by R 3 the “optionally substituted substituent represented by the aforementioned R 1 or R 2 ( ⁇ _ 4 include the same “substituent” of ⁇ alkyl group ". among Alkoxy groups are preferred.
  • the alkoxy group may have, for example, 1 to 5, preferably 1 to 3 substituents at the substitutable positions.When the number of substituents is 2 or more, each substituent is the same or different. May be.
  • Is the two adjacent R 3 is formed by connecting "( ⁇ _ 4 alkylenedioxy O alkoxy group", for example Mechirenjiokishi, and the like Echirenjiokishi.
  • R 3 is preferably a hydrogen atom.
  • Ji 4 alkyl group represented by R 4 include straight-chain alkyl group (e.g., methyl, Echiru, propyl, butyl, etc.), branched C 3 _ 4 alkyl group (eg, • isopropyl, Isopuchiru, sec -Butyl, tert-butyl, etc.). Of these, a -3 alkyl group is preferred. Especially, methyl is preferable.
  • the “heterocycle” formed by linking R 4 and R 5 is a 5- or 6-membered nitrogen-containing And heterocyclic groups.
  • R 6 is the formula [Wherein, R 5 has the same meaning as described above].
  • R 4 is preferably a C 3 alkyl group and R 5 is preferably a hydrogen atom.
  • n is preferably an integer of 02.
  • R 1 is hydroxy group, methoxy group or 3 alkyl group
  • R 2 is a hydrogen atom or a ( 3 alkyl group;
  • R 4 is a ( 3 alkyl group;
  • R 6 is a benzyl group; and a compound wherein n is 0 or a salt thereof.
  • R 1 is an alkoxy group
  • R 2 and R 5 are each a hydrogen atom
  • R is a C 3 alkyl group
  • R 6 is a benzyl group
  • compound (I) include:
  • R 9 ' which may be substituted ( ⁇ - 7 alkyl group "?: The" (? Alkyl Le group "', for example, straight-chain C ⁇ alkyl group (e.g., methyl, Echiru, propyl, heptyl , pentyl, hexyl, heptyl, etc.), branched C 3 _ 7 alkyl group (e.g., I an isopropyl, isobutyl, sec- butyl, tert- butyl, isopentyl, etc. neopentyl) and the like. of these, branched A C 3 _ 7 alkyl group is preferred, especially isopropyl.
  • straight-chain C ⁇ alkyl group e.g., methyl, Echiru, propyl, heptyl , pentyl, hexyl, heptyl, etc.
  • branched C 3 _ 7 alkyl group e.
  • the “substituent” of the “optionally substituted alkyl group” for R 9 includes, for example, (i) a hydroxy group, (ii) (C 7 such as acetoxy, propionyloxy, etc. — E-alkyl-l-ponyloxy; benzoyloxy Shi, etc.), (iii) ⁇ - 6 alkoxy - Karuponiru (e.g., methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl Cal Poni le, etc.
  • a substituent 1 or selected from like may have two amino (examples: amino, methoxy Cal Poni Rua Mino, E Toki deer Lupo sulfonyl ⁇ amino, tert- butoxy Cal Poeru benzyl O propoxycarbonyl Niruamino, Asechiruamino, methanesulfonyl ⁇ Mino, Mechiruamino, etc.
  • Cycloalkyloxycarbonyl e.g., cyclohexyloxycarbonyl
  • It may have 1 to 3 substituents selected from niloxy and the like and alkoxy (eg, methoxy, ethoxy and the like) (preferably alkoxy (eg, methoxy, ethoxy, propoxy, tert-butoxy, cyclohexyl O alkoxycarbonyl O Kishi 1-ethoxy, Metokishime butoxy, etc. ethoxymethoxy),
  • V C ⁇ - . 6 alkoxy Ichiriki Ruponiru (e.g., methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, propoxycarbonyl Cal Poni Le), and the like this Of these, a hydroxy group is preferred.
  • the “(: ⁇ 7 alkyl group” is, for example, the above-mentioned substituent at a substitutable position of 1 to
  • each substituent may be the same or different.
  • C 3 - 7 cycloalkyl group represented by R 9 as "C 3 _ 7 cycloalkyl group", for example, cyclopropyl, Shikuropuchiru, consequent opening pentyl, cyclohexane Kishisore, cyclohexylene Petil and the like. Of these, preferred is cyclopropyl.
  • R 9 substituted by R 9 "substituent" of the "optionally substituted C 3 _ 7 cycloalkyl group", "replacement of the” optionally substituted ( ⁇ alkyl group "represented by R 9 And the same as the above “1 to 3.”
  • substituents When the number of substituents is 2 or more, each substituent may be the same or different.
  • 6 alkoxyamino groups include, for example, mono or di d-6 alkoxy And an amino group (eg, methoxyamino, ethoxyamino, dimethoxyamino, diethoxyamino, ethoxymethoxyamino, etc.). Of these, a mono-alkoxyamino group (eg, methoxyamino, etc.) is preferred.
  • R 9 Represented by R 9 "substituent" of the "optionally substituted ( ⁇ _ 6 Arukokishiamino group” represented by the above-described R 9 of the “optionally substituted ( ⁇ _ 7 alkyl group”
  • substituents may be the same or different, and the "substituent” is a C ⁇ 6alkoxyamino group. May be substituted for the “( ⁇ 6 alkoxy group)” or the “nitrogen atom of the amino group”.
  • optionally substituted alkoxyamino group examples include methoxyamino, N-methyl-N-methoxyamino, N-eluene N-methoxyamino, ethoxyamino, dimethoxyamino, diethoxyamino, ethoxymethoxyamino and the like.
  • Can be Preferred examples include (: 3 alkoxyamino group, N- 3 alkyl-1N-alkoxyamino group, and the like.
  • Benzoiruokishi (ii) 6 alkoxy one Carbonyl (eg, methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl, etc.), benzyloxycarbonyl, and the like.
  • Doo 3 Ashiru eg, Asechiru, C Doo 2 alkyl Ichiriki Ruponiru such propylene Oniru
  • C x _ 3 alkylsulfonyl e.g., such as methanesulfonyl
  • ⁇ - 3 alkyl e.g., methyl, etc. Echiru
  • An amino group optionally having one or two substituents selected from the group consisting of: amino, methoxycarbonylamino, ethoxycarbonylamino, iert-butoxycarbonylpentyloxycarponylamino, acetylamino , methanesulfonic Niruamino, Mechiruamino, etc. Jimechiruamino), (iii) C 3 _ 7 a cycloalkyl O carboxymethyl Cal Poni Le (e.g., cyclohexyl O carboxymethyl Cal Poni Ruo carboxymethyl, etc.) Contact and (g 3 alkoxy (e.g., methoxy,.
  • a substituent selected from 1 And three or more C i— (preferably (: an alkoxy group (eg, methoxy, ethoxy, propoxy, tert-butoxy, cyclohexyloxy, l-ponoxy) 1-ethoxy, methoxymethoxy, ethoxymethoxy, etc.)
  • substituent on the “nitrogen atom of the amino group” include the groups described in (i) to (iii) above and an alkyl group (eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec.
  • the number of substituents of the hydroxyamino group is usually 1 to 5, preferably 1 to 3. When the number of substituents is two or more, each substituent may be the same or different.
  • N-alkyl-N-hydroxyamino groups eg, N-methyl-N-hydroxyamino, N-ethyl-N-hydroxyamino, etc.
  • N—C ⁇ salkyl-N-hydroxyamino groups and the like are examples of the "optionally substituted hydroxyamino group”.
  • alkyl group in the “optionally substituted (? Alkyl group)” for R 1 Q , for example, a linear or branched ( ⁇ -7 alkyl group (eg, methyl, ethyl, propyl Isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, heptyl, etc.
  • Alkyl groups eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, etc.
  • Particularly preferred is isopropyl.
  • Examples of the “substituent” of the “optionally substituted phenyl group” represented by R 1 Q include halogen (eg, fluorine, chlorine, bromine, iodine, etc.), C- 3 alkyl group (eg, methyl, ethyl) , Propyl, isopropyl, etc.) and C ⁇ -3 alkoxy groups (eg, methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, etc.). Of these, halogen (preferably fluorine) is preferred.
  • the ⁇ phenyl group '' is, for example, 1 to 5 substituents at the substitutable position, It preferably has 1 to 3 substituents. When the number of substituents is 2 or more, each substituent may be the same or different.
  • R 9 is preferably a branched C 3 substituted - 7 alkyl group or a substituted C 3 _ 7 cycloalkyl group, more preferably, substituted with a hydroxy group C substituted with Al kill or hydroxy group 3 _ 7 cycloalkyl group. Of this, C 3 _ 7 cycloalkyl group substituted is preferred.
  • R 9 is particularly preferably a cyclopropyl group or a methoxyamino group which may be substituted with a hydroxy group, and most preferably. It is a cyclopropyl group substituted with a hydroxy group.
  • R 1Q is preferably an optionally substituted alkyl group. Even more preferably, it is a 3-alkyl group which may be substituted with a hydroxy group. Particularly preferred is isopropyl. Also, phenyl is preferred.
  • Preferred examples of the compound (VIII) include:
  • R 9 is optionally substituted with a hydroxy alkyl group, optionally substituted by a hydroxy group C 3 - 7 cycloalkyl group or a mono - - 3 alkoxy Shiamino group;
  • R 1D is an alkyl group or a salt thereof, and the like.
  • R 9 is (1) substituted with 1 or 2 hydroxy groups ⁇ - 4 alkyl group, (2) C 3 _ 7 cycloalkyl group substituted by a hydroxy group, or, (3).
  • R 1G is an isopropyl group or a phenyl group, or a salt thereof.
  • salts of compound (I) and compound (VIII) physiologically acceptable acid addition salts are preferred.
  • examples of such salts include salts with inorganic acids (eg, hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, etc.), and organic acids (eg, formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, fumaric acid, oxalic acid) , Tartaric acid, maleic acid, citric acid, succinic acid, malic acid, methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, ⁇ -toluenesulfonic acid, etc.).
  • inorganic acids eg, hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, etc.
  • organic acids eg, formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, fumaric acid, oxalic acid
  • Tartaric acid maleic acid, citric acid
  • an inorganic base eg, an alkali metal salt or an alkaline earth metal such as sodium, potassium, calcium, magnesium, etc., ammonia, etc.
  • an organic base eg, trimethyla Min, triethylamine, pyridine, picoline, ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, dicyclohexylamine, ⁇ , ⁇ '-dibenzylethylenediamine, etc.
  • Compound (I) can be prepared by a method known per se, for example, JP-A-9-1169768, It can be produced by the method described in WO 96/24597 or a method analogous thereto. Specific examples include the following production method 1 and production method 2.
  • the compounds in the reaction formulas may include those forming salts, and examples of the salts include the same as the salts of compound (I).
  • L is a leaving group, and other symbols are as defined above.
  • Examples of the “leaving group” represented by L include 1-imidazolyl, a halogen atom, an optionally substituted alkoxy group, and the like.
  • Examples of the "substituted alkoxy group” is 1 to 3 halogen atoms (e.g., chlorine, bromine, etc.) which may have a ( ⁇ _ 4 alkoxy group (e.g., 2 , 2, 2-trichloroethoxy group).
  • Compound (II) can be obtained by the method described in JP-A-9-1169768 or a method analogous thereto.
  • Compound (IV) may be allowed to continue the reaction without isolation, or may be isolated and used in the next step.
  • Compound (IV) is obtained by combining compound (II) with a chloroformate compound (eg, It can also be obtained by reaction with 2,2,2-trichloroethyl chloroformate, 1-chloroethyl chloroformate, etc.).
  • a chloroformate compound eg, It can also be obtained by reaction with 2,2,2-trichloroethyl chloroformate, 1-chloroethyl chloroformate, etc.
  • the amount of hepponyldiimidazole or phosgene used is about 0.1 to 3 moles per mole of compound (II). is there.
  • This reaction is generally performed in a suitable solvent that does not adversely influence the reaction.
  • solvent examples include ethers (eg, ethyl ether, dioxane, dimethoxyethane, tetrahydrofuran, etc.), aromatic hydrocarbons (eg, benzene, toluene, etc.), amides (eg, dimethylformamide, dimethylacetamide, etc.) ), Halogenated hydrocarbons (eg, chloroform, dichloromethane, etc.) are used.
  • ethers eg, ethyl ether, dioxane, dimethoxyethane, tetrahydrofuran, etc.
  • aromatic hydrocarbons eg, benzene, toluene, etc.
  • amides eg, dimethylformamide, dimethylacetamide, etc.
  • Halogenated hydrocarbons eg, chloroform, dichloromethane, etc.
  • the reaction temperature is generally about 0 to about 150 ° C, preferably at room temperature (about 15 to about 25 ° C).
  • the reaction time is usually about 1 to about 36 hours.
  • This reaction is performed, if necessary, in the presence of a base.
  • base examples include inorganic bases such as sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium carbonate, potassium hydrogen carbonate, sodium hydroxide, potassium hydroxide, and potassium hydroxide, and organic bases such as triethylamine and pyridine.
  • the amount of the “base” to be used is about 2 to 20 mol, preferably about 5 to 12 mol, per 1 mol of compound ().
  • the subsequent reaction conditions for the compound (III) may be the same as the conditions for reacting the compound (II) with haponyldiimidazole or phosgene.
  • the amount of (I I I) to be used is about 2 to 20 mol, preferably about 5 to 10 mol, per 1 mol of compound ( ⁇ ) or compound (IV).
  • the reaction temperature is generally about 0 to 150, preferably at room temperature (about 15 to 25 ° C).
  • the reaction time is usually about 1 to 6 hours.
  • R 7 represents a hydrogen atom or an alkyl group
  • 'R 8 represents an alkyl group
  • other symbols have the same meanings as described above.
  • alkyl group represented by R 7 or R 8 , the same as the “( ⁇ -4 alkyl group” ”of the“ optionally substituted alkyl group ”represented by R 1 or R 2 ⁇
  • Examples of the “condensing reagent” include benzotriazolu-1-yloxytripyrrolidinophosphonium hexafluorophosphate
  • the amount of the “condensing reagent” to be used is about 1 to 3 mol per 1 mol of compound (V).
  • This reaction is generally performed in a suitable solvent that does not adversely influence the reaction.
  • solvent examples include alcohols (eg, ethanol, methanol, etc.), aromatic hydrocarbons (eg, benzene, toluene, etc.), amides (eg, dimethylformamide, dimethylacetamide, etc.), halogenated carbons Hydrogens (eg, chloroform, dichloromethane, etc.) are used.
  • alcohols eg, ethanol, methanol, etc.
  • aromatic hydrocarbons eg, benzene, toluene, etc.
  • amides eg, dimethylformamide, dimethylacetamide, etc.
  • halogenated carbons Hydrogens eg, chloroform, dichloromethane, etc.
  • the reaction temperature is generally about 0 to about 150 ° C, preferably at room temperature (about 15 to about 25 ° C).
  • the reaction time is usually about 1 to about 36 hours.
  • the product can be used in the next reaction as a reaction solution or as a crude product, but can also be isolated from the reaction mixture according to a conventional method.
  • Compound (VI I) is subjected to a ring closure reaction in the presence of a base.
  • base examples include inorganic bases such as sodium methoxide, sodium carbonate, sodium hydrogencarbonate, potassium carbonate, potassium hydrogencarbonate, sodium hydroxide, potassium hydroxide, and thallium hydroxide; and triethylamine, pyridine and the like.
  • organic bases are used.
  • the amount of the “base” used is about 2 to 20 mol per 1 mol of the compound (VII), Preferably, it is about 5 to 12 moles. '
  • This reaction is generally performed in a suitable solvent that does not adversely influence the reaction.
  • solvent examples include alcohols (eg, ethanol, methanol, etc.), aromatic hydrocarbons (eg, benzene, toluene, etc.), amides (eg, dimethylformamide, dimethylacetamide, etc.), halogenated carbons Hydrogens (eg, chloroform, dichloromethane, etc.) are used.
  • alcohols eg, ethanol, methanol, etc.
  • aromatic hydrocarbons eg, benzene, toluene, etc.
  • amides eg, dimethylformamide, dimethylacetamide, etc.
  • halogenated carbons Hydrogens eg, chloroform, dichloromethane, etc.
  • the reaction temperature is usually about 0 to about 150 ° C, preferably at room temperature (about 15 to about 2 ° C).
  • reaction time is usually about 1 to about 36 hours.
  • '' Activated compound (VI) can be produced according to a method known per se, for example, by reacting an organoaluminum reagent with compound (VI) in a suitable solvent that does not adversely affect the reaction. .
  • organicaluminum reagent for example, trimethylaluminum, dimethylaluminum chloride and the like, or a solution containing these, and the like can be mentioned.
  • the amount of the “organoaluminum reagent” to be used is 1 to 5 mol, preferably 1 mol, per 1 mol of compound (VI).
  • halogenated hydrocarbons eg, chloroform, dichloromethane, etc.
  • solvent for example, halogenated hydrocarbons (eg, chloroform, dichloromethane, etc.) are preferable.
  • the reaction temperature is usually about 0 to 150 ° C, preferably at room temperature (about 15 to 25 ° C).
  • the reaction time is usually about 1 to 6 hours.
  • the amount of the “compound (V)” to be used is preferably about 1 Z 5 based on the mixture of the compound (VI) and the organoaluminum drug.
  • This reaction is generally performed in a suitable solvent that does not adversely influence the reaction.
  • the solvent used in the reaction for obtaining the activated compound (VI) is preferable.
  • the reaction temperature is usually about 0 to 150 ° C, preferably at room temperature (about 15 to 25 ° C).
  • the reaction time is usually about 1 to 48 hours.
  • Compound (I) can be isolated and purified by a separation means known per se, for example, recrystallization, distillation, chromatography and the like.
  • the compound (I) When the compound (I) is obtained in a free form, it can be converted to a target salt by a method known per se or a method analogous thereto. It can be converted into a free form or another desired salt by a method or a method analogous thereto.
  • Compound (I) may be a hydrate or a non-hydrate. Examples of the hydrate include monohydrate, 1.5 hydrate and dihydrate.
  • the compound (I) is obtained as a mixture of optically active substances, it can be separated into the desired (R) -form or (S) -form by optical resolution means known per se.
  • Compound (I) may be labeled with an isotope (eg, 3 H, 14 C, 35 S) or the like.
  • Compound (VI II) or a salt thereof can be prepared by a method known per se, for example, a method described in WO95 / 28405, a method described in WO00Z0493, or a method analogous thereto. Can be manufactured.
  • Compounds having a luteinizing hormone-releasing hormone action or salts thereof or compounds having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or salts thereof may be coated, if necessary, with tablets, capsules, elixirs, sustained-release preparations, etc.
  • a sterile solution or suspension in water or other pharmaceutically acceptable liquid, or as an injection such as a suspension, sustained release formulation, or nasal administration, such as a solution or suspension. It can be used parenterally in the form of a formulation.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof, or a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a salt thereof may be a known physiologically acceptable carrier, flavoring agent, excipient, vehicle, or the like.
  • the above-mentioned preparations can be produced by mixing them with preservatives, stabilizers, binders and the like in a unit dosage form generally required for the practice of the preparations.
  • additives examples include binders such as gelatin, corn starch, tragacanth, gum arabic, and crystals. Excipients such as oleaginous cellulose, leavening agents such as corn starch, gelatin, alginic acid, lubricants such as magnesium stearate, sweeteners such as sucrose, lactose or saccharin, peppermint, coconut oil or cherry. Such flavoring agents are used.
  • a liquid carrier such as an oil or fat can be further contained in the above-mentioned type of material.
  • Sterile compositions for injection can be formulated according to normal pharmaceutical practice, such as by dissolving or suspending the active substance in a vehicle such as water for injection, or naturally occurring vegetable oils such as sesame oil, coconut oil, etc. .
  • aqueous liquids for injection include physiological saline, isotonic solutions containing glucose and other adjuvants (eg, D-sorbitol, D-mannitol, sodium chloride, etc.).
  • alcohol eg, ethanol
  • polyalcohol eg, propylene glycol, polyethylene glycol
  • non-ionic surfactant eg, polysorbate 80 (TM), HCO-50
  • oily liquid for example, sesame oil, soybean oil and the like are used, and may be used in combination with solubilizers such as benzyl benzoate and benzyl alcohol.
  • solubilizers such as benzyl benzoate and benzyl alcohol.
  • the above-mentioned preparations include, for example, buffers (eg, phosphate buffer, sodium acetate buffer), soothing agents (eg, benzalkonium chloride, procaine hydrochloride, etc.), stabilizers (eg, human serum albumin, Polyethylene glycol, etc.), preservatives (eg, benzyl alcohol, phenol, etc.), antioxidants and the like may be blended.
  • buffers eg, phosphate buffer, sodium acetate buffer
  • soothing agents eg, benzalkonium chloride, procaine hydrochloride, etc.
  • stabilizers eg, human serum albumin, Polyethylene glycol, etc.
  • preservatives eg, benz
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof or a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a salt thereof is preferably used as an injection for nasal administration or sustained-release preparation.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof, or a sustained-release preparation containing a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a salt thereof (preferably, a sustained-release injection) is known per se.
  • Methods for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 60-100 / 2016, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. No. 1 622, JP-A No. 6-19202, JP-A No. 9-1325, No. 4, JP-A No. 9-221, and No. 11-279 It can be produced according to the methods described in JP-A No. 54, WO99 / 36909, and the like.
  • injection and nasal preparations of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof or a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a salt thereof can be produced by a known method or a method analogous thereto.
  • the compound or a salt thereof having a luteinizing hormone-releasing hormone action is administered.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action, a salt thereof, or a preparation containing the compound (preferably a sustained-release preparation) is administered within the drug duration.
  • each compound or a salt thereof or a preparation containing the same is preferably one day or more and can be appropriately selected from within the pharmacological period of the compound having luteinizing hormone-releasing hormone action.
  • a drug having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof usually has a drug duration of 7 mortar or more, within 12 months, It is preferably 10 days or more and 6 months or less, more preferably 14 days or more and 4 months or less, and can be appropriately selected from within these drug effect periods.
  • the required treatment period it is defined by the duration of the previously administered compound having a luteinizing hormone-releasing hormonal action, or a salt thereof, or a preparation containing it (preferably a sustained-release preparation). It may be administered continuously at given administration intervals. A compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonism or a salt thereof or a preparation containing it (preferably a sustained-release preparation) is used as the last dose during the treatment period. May be administered continuously. In addition, before administration (for example, 1 to 3 weeks before), during administration or immediately after administration (for example, 1 to 6 hours) of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonism, a salt thereof, or a preparation containing the compound may be administered.
  • the drug duration is determined by a method known per se such as EIA or RIA or It can be determined by measuring the concentration of endogenous hormones (eg, testosterone, LH, FSH, estrogens, etc.) or PSA concentration, etc., according to an equivalent method.
  • the compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or antagonism or a salt thereof is a safe and low-toxic drug for mammals (eg, human, monkey, canine, pecan, sheep, pig, mouse, rat, etc.). Can be administered as
  • the dose of the compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or antagonistic action or its salt varies depending on the target disease, the target animal, etc., but the dose per dose is, for example, preferably adult Prostate cancer patients can be appropriately selected from the range of about 0.01 mg-100 mgZkg body weight per person. More preferably, it can be appropriately selected from the range of about 0.05 mg-50 mgZkg body weight.
  • the dose of the sustained-release preparation containing the compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or antagonistic action or a salt thereof depends on the type of the compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or antagonistic action as the main drug or its salt. Content, dosage form, duration of active drug release, target disease, target animal, etc.For example, in the case of a sustained-release formulation with a duration of one month, the dose of the sustained-release formulation per dose is adult Preferably, it can be appropriately selected from the range of about 0.1 mg to 500 mg / kg body weight per prostate cancer patient. More preferably, it can be appropriately selected from the range of about 0.2 mg to 300 mg / kg body weight.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity after administration of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof or a preparation containing the compound (preferably a sustained-release preparation) or
  • a salt thereof or a preparation containing the same preferably a sustained-release preparation
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a sex hormone thereof after the effective period of the salt thereof eg, testosterone, LH, FSH, Because of the rapid recovery of concentration, the method of use of the present invention allows for a clear drug holiday in intermittent therapy.
  • the present invention uses a preparation (preferably a sustained-release preparation) containing a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof (preferably, a compound or a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action). Including its salt And a preparation containing a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof (preferably a sustained release preparation). It provides a method for defining the time period and a method for recovering endogenous hormones (eg, testosterone, LH, FSH, estrogen, etc.).
  • endogenous hormones eg, testosterone, LH, FSH, estrogen, etc.
  • the drug holiday can be defined by measuring the concentration of in vivo hormones (eg, testosterone, LH, FSH, estrogen, etc.) or PSA concentration.
  • the withdrawal period is defined as the period after the level of in vivo sex hormones is restored to the level when no drug containing a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof is administered (normal). Refers to the period until administration.
  • the recovery of the in vivo sex hormone concentration in the present invention can be evaluated by the sex hormone measurement standard usually performed medically.
  • ⁇ recovery refers to a concentration of about 50% or more, preferably about 60% or more, more preferably about 70% or more of the concentration when the salt-containing preparation is not administered (normal).
  • the present invention also provides a hormone therapy maintenance agent comprising a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof or a preparation containing the same, and a compound having a Z or luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a salt thereof or containing the same can be administered.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof which is obtained by administering a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof after administration of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a salt thereof.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof, and a pharmaceutical preparation for treating a sex hormone-dependent disease
  • (B) a pharmaceutical preparation for treating a sex hormone-dependent disease which comprises administering a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof after administration of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof after administration of the compound or a salt thereof.
  • a pharmaceutical preparation for treating a sex hormone-dependent disease which comprises administering a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof after administration of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof after administration of the compound or a salt thereof.
  • a hormonal therapy maintenance agent comprising a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof
  • (H) a method for treating a sex hormone-dependent disease, which comprises administering a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof after administration of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof,
  • (J) A compound characterized by restoring sex hormone dependency by administering a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof followed by administering a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic action or a salt thereof. It also relates to methods for treating hormone-dependent diseases.
  • the concentration of sex hormones (eg, testosterone, LH, FSH, estrogen, etc.) during or after the drug effect period can be measured by a method known per se (EIA, RIA, etc.) or a method analogous thereto.
  • the compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity before administration of a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action or a salt thereof or a preparation containing the same (preferably a sustained-release preparation).
  • a salt thereof or a preparation containing the same preferably a sustained release preparation
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone action, a salt thereof or a preparation containing the same is obtained.
  • amino acids are abbreviated as follows: IUPAC-IUB Commission of Biochemistry Nomenclature (Commission on Biochemical Nomenclature) (Joropian's Journal'ob 'Piochemistry (European Journal of Biochemistry) 138, pp. 9-37 (1984)) or abbreviations commonly used in the relevant field. When amino acids may have optical isomers, the L-form is indicated unless otherwise specified. Shall be.
  • NAcD2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser- N eTyr-DLys (Nic) -Leu-Lys (Ni sp) -Pro-DAl aNH 2 acetate (TAP Co.
  • LHRH antagonist compound was 480 mg, glycolic acid (GA) - An equal weight mixture of 2-hydroxybutyric acid (thigh) copolymer (GA / HBA: 60/40 (mol%), Mw: 16, 300) and polylactic acid (Mw: 4, 200) 3. 52 g was added to and dissolved in 4.5 ml of dichloromethane.
  • the collected microcapsules were redispersed by adding a small amount of distilled water, 1 g of D-mannitol was added, and the dispersion was freeze-dried to obtain a powder.
  • the encapsulation rate of the LHRH antagonist compound in the microcapsule was 88%.
  • microcapsules About 15 mg of these microcapsules were dispersed in 0.5 ml of a dispersion medium (2.5 mg of carboxymethylcellulose, 0.5 mg of polysorbate 80, and 25 mg of mannitol in distilled water).
  • a 10-week-old male SD rat was subcutaneously administered to the dorsal skin with a 22 G injection needle (3 mg / kg dose as an LHRH antagonistic compound). Blood was removed from the inferior aorta at regular intervals after administration and sacrificed. The microcapsules remaining at the administration site were collected, and the LHRH antagonist compound in the microcapsules was quantified by HPLC. It was confirmed that about 80% of the initial content was released continuously for 4 weeks. Testosterone concentration in blood collected at each time point is detectable for 4 weeks
  • Example 1 (0.05 ng / ml) and recovered to approximately 50% of the mean value of the non-administered rats (2.5 ng / ml) after 6 weeks. The duration of action of the sustained-release compound was determined to be 4 weeks.
  • the second dose was administered 4 weeks after the first dose, and blood was collected before the second dose and 1 day, 1 week, 2 weeks, 3 weeks, 4 weeks, 6 weeks, and 8 weeks after the second dose Serum testosterone was measured by the RIA method.
  • Second dose 1 0.00 (0.00) 0.00 (0.00) 4.50 (0.60) 0.07 (0.03) days
  • Second dose 3 0.00 (0.00) 0.00 (0.00) 0.29 (0.08) 0.13 (0.07) Week 1st dose ⁇ . ⁇ (0.00) 0.00 (0.00; 0.35 (0.12; 0.22 (0.08) weeks later)
  • Second dose 8 2.40 (0.3) 2.06 (0.42) 1.34 (0.27) 1.21 (0.14) Week
  • Group I and II who received the sustained release microcapsules of the LHRH antagonist compound for the second time were 6 or 8 weeks compared to Groups III and IV who received the sustained release microcapsules of the LHRH agonist compound
  • the testosterone level is close to the normal value of 2.5 ng / mL, and the drug is recovered sooner after the last administration of the LHRH antagonist compound, and the time to start drug withdrawal is clear, making it more suitable for intermittent therapy Is shown.
  • a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone effect or a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone effect can be obtained by using the compound of the present invention including a compound having a luteinizing hormone-releasing hormone antagonistic activity or a salt thereof (preferably a sustained-release preparation). Salt or a formulation containing it (preferably compared to a sustained release monotherapy group) Intermittent therapy with rapid recovery of sex hormones (eg, testosterone, LH, FSH, estrogen, etc.) after the drug duration Allows for a clear drug holiday period in

Description

' 明 細 書 性ホルモン依存性疾患の治療用医薬製剤 技術分野
本発明は、 ①黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその 塩の投与後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはそ の塩を投与するための、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物ま たはその塩および黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物また はその塩とを組み合わせてなる性ホルモン依存性疾患の治療用医薬製剤、 ②黄 体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与後に黄体 形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を投与するこ とを特徴とする、 性ホルモン依存性疾患の治療用医薬組成物を製造するための 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩または黄体 形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩の使用方法な どに関する。 , 背景技術
LHRH (もしくは GnRH) として知られる黄体形成ホルモン放出ホルモンは視床 下部から放出され, 下垂体のレセプ夕一に結合する。 これによつて放出される LH (黄体形成ホルモン) と FSH (卵胞刺激ホルモン) は性腺に作動してステロイ ド性ホルモンを合成する。 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用が強い化合物の 連続投与は, 利用可能なレセプ夕一数の減少をもたらし, 性腺由来ステロイド 性ホルモンの形成が抑制される。 このことを利用して黄体形成ホルモン放出ホ ルモン作用を有する化合物は前立腺癌, 良性前立腺肥大, 子宮内膜症, 子宮筋 腫, 子宮線維腫, 思春期早発症, 乳癌等の性ホルモン依存性疾患などの治療薬 として臨床適応されている。
上記の性ホルモン依存性の疾患 (特に前立腺癌) が性ホルモン非依存性に変 化することを予防 ·遅延する治療法として黄体形成ホルモン放出ホルモン作用 を有する化合物の製剤投与を一旦中止して休薬し、 回復した濃度の性ホルモン に曝すことによって該疾患を治療可能なホルモン依存性に保つ間歇療法が採用 されている (例えば、 Cancer, 71 (1993) 2782-2790) 。 '
黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物は LHRH レセプ夕一に 対する作動薬であるため、 その製剤を初回投与直後には化合物本来の下垂体 性腺刺激作用でテストステロンゃェストロジェン濃度が上昇し、 一過性の疾 患の悪化 (フレア一現象) が認められる。 その後 LHRHレセプ夕一数が減少し てホルモン依存性疾患の治療に有効になるが、 薬効発現濃度以下の血中濃度 になって以降も LHRH レセプター数が急速には回復せず、 間歇療法に必要な 濃度のホルモンに曝されるには余分な期間を必要とする。 このため、 間歇療 法において明確な休薬期間を規定できる、 あるいは投薬期間中は性ホルモン 抑制を達成しながらもその終了後により明確な性ホルモン回復を促進する治 療法が待望されている。 発明の開示
本発明の発明者らは、 上記の問題点を解決するために鋭意研究の結果、 本発 明を完成するに至った。
すなわち、 本発明は、
( 1 ) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与 後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を投 与するための、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその 塩および黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 とを組み合わせてなる性ホルモン依存性疾患の治療用医薬製剤、
( 2 ) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩がぺプ チド性化合物またはその塩である上記 (1 ) 記載の製剤、
( 3 ) ペプチド性化合物が天然型ホルモンまたはその類縁体である上記 (2 ) 記載の製剤、
( 4 ) ぺプチド性化合物が式 5- 0X0- Pro-His- Τι·ρ- Ser- Tyr- Y_Leu- Arg- Pro - Z 〔式中、 Yは DLeu、 DAI a, DT卬、 DSer (tBu) , D2Nalおよび DHi s (ImBz l)から選 ばれる残基を、 Zは NH-C2H5または G - NH2をそれぞれ示す〕 で表わされるぺプ チドである上記 (2) 記載の製剤、
(5) ペプチド性化合物またはその塩がリュ一プロレリン、 ゴナドレリン、 ブ セレリン、 トリプトレリン、 ゴセレリン、 ナファレリン、 ヒストレリン、 デス ロレリン、 メテレリンおよびレシレリンから選ばれる化合物またはその塩であ る上記 (2) 記載の製剤、
(6) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩が注射 剤として用いられる上記 (1) 記載の製剤、 .
(7) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩が徐放 性製剤として用いられる上記 (1) 記載の製剤、
(8) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩が経鼻 投与製剤として用いられる上記 (1) 記載の製剤、
(9) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を肴する化合物またはその塩が ペプチド性ィ匕合物またはその塩である上記 (1) 記載の製剤、
(10) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有するペプチド性化合物ま たはその塩が
NAcD2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys (Nic) -Leu-Lys (Ni sp) -Pro-DAl aNH2, N(4H2-furoyl)Gly-D2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys(Nic)-Leu-Lys(Nisp ) - Pro- DAlaNH2、 セトロレリクス、 ガ'二レリクス、 アンタレリクス、 デチレリク ス、 ァザリン、 アン夕イド、 ラモレリクスおよびアバレリクスから選ばれる化 合物またはその塩である上記 (9) 記載の製剤、
(11) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 が注射剤として用いられる上記 (1) 記載の製剤、
(12) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 が徐放性製剤として用いられる上記 (1) 記載の製剤、
(13) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 が経鼻投与製剤として用いられる上記 (1) 記載の製剤、
(14) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 が非ペプチド性化合物またはその塩である上記 (1) 記載の製剤、 (15) 非ペプチド性化合物またはその塩が、 式 (I)
Figure imgf000006_0001
〔式中、 R 1および R2は、 それぞれ水素原子、 ヒドロキシ基、 4アルコキ シ基、 C ^4アルコキシ—力ルポニル基または置換基を有していてもよい アル午ル基を、'
R3は水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基または置換基を有していても'よい アルコキシ基を示すか、 または
隣接する 2つの R 3が連結して アルキレンジォキシ基を形成してもよく、
R 4は水素原子または C 4アルキル基を、
R 6は置換基を有していてもよい(^_4アルキル基または式
Figure imgf000006_0002
(式中、 R 5は水素原子を示すか、 または R 4と R 5とが連結して複素環を形成し てもよい) で表される基を、 および
nは 0 5の整数を示す〕 で表される化合物またはその塩である上記 (1) 記 載の製剤、
(16) 非ペプチド性化合物またはその塩が、 5— (N—べンジルー N—メチ ルアミノメチル) 一 1— (2, 6—ジフルォロベンジル) —6— [4- (3—メ トキシゥレイド) フエニル] —3—フエニルチエノ 〔2, 3— d〕 ピリミジン一 2, 4 (1H, 3H) ージオンまたはその塩である上記 (14) 記載の製剤、 (17) 非ペプチド性化合物またはその塩が、 式 (VIII) :
Figure imgf000007_0001
〔式中、 R9は置換されていてもよいじ ?アルキル基、 置換されていてもよい
C 3 _ 7シクロアルキル基、 置換されていてもよい C — 6アルコキシァミノ基また は置換されていてもよいヒドロキシァミノ基を、
R1Qは置換されていてもよい C^— 7アルキル基または置換されていてもよいフ ェニル基を示す〕 で表される化合物またはその塩である上記 (14) 記載の製 剤、
(18) 非ペプチド性化合物またはその塩が、 3— (N—ベンジル— N—メチ ルアミノメチル) 一 4, 7—ジヒドロー 5—イソプチリル— 7— (2, 6—ジ フルォロベンジル) —2— [4- [ (1—ヒドロキシシクロプロピル) 力ルポ ニルァミノ] フエニル] 一 4一才キソチエノ [2, 3— b] ピリジンまたはそ の塩である上記 (14) 記載の製剤、 '
(19) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投 与前、 投与中または投与直後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有す る化合物またはその塩を投与する上記 (1) 記載の製剤、
(20) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投 与後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を 投与することを特徴とする性ホルモン依存性疾患の治療用医薬製剤を製造する ための、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩お よび/または黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはそ の塩の使用方法、
( 2 1 ) 性ホルモン依存性疾患の治療のために、 黄体形成ホルモン放出ホルモ ン作用を有する化合物またはその塩の投与後に黄体形成ホルモン放出ホルモン 拮抗作用を有する化合物またはその塩を投与することを特徴とする、 黄色体形 成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩または黄色体形成ホ ルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を含有する性ホルモ ン依存性疾患の治療用医薬製剤、
( 2 2 ) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 を含有することを特徴とするホルモン療法維持剤、
( 2 3 ) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 を用いることを特徵とする休薬期間の規定方法、
( 2 4 ) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 を用いることを特徴とする生体内性ホルモン濃度の回復方法、
( 2 5 ) 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合 物またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作 用を有する化合物またはその塩の有効量を投与することを特徴とする性ホルモ ン依存性疾患の治療方法、
( 2 6 ) 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合 物またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作 用を有する化合物またはその塩の有効量を投与することを特徵とするホルモン 療法の維持方法、
( 2 7 ) 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合 物またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作 用を有する化合物またはその塩の有効量を投与することを特徴とする休薬期間 の規定方法、
( 2 8 ) 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合 物またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作 用を有する化合物またはその塩の有効量を投与することを特徴とする生体内性 ホルモン濃度の回復方法、 および ( 2 9 ) 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合 物またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作 用を有する化合物またはその塩の有効量を投与することにより性ホルモン依存 性を回復させることを特徴とする性ホルモン依存性疾患の治療方法などに関す る。 発明を実施するための最良の形態
本明細書において、 性ホルモン依存性疾患とは、 性ホルモン依存性癌 (例、 前立腺癌、 子宮癌、 乳癌、 下垂体腫瘍など) 、 前立腺肥大症、 子宮内膜症、 子 宮筋腫、 思春期早発症、 月経困難症、 無月経症、 月経前症候群、 多房性卵巣症 候群などの疾患を意味する。
本発明で用いられる黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物また は黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物としては、 薬理学的 に有用なものであれば特に限定を受けないが、 非べプチド性化合物でもべプチ ド性化合物でもよい。 ペプチド性化合物としては、 例えば、 分子量約 3 0 0〜 約 4 0, 0 0 0、 好ましくは約 4 0 0〜約 3 0 , 0 0 0、 さらに好ましくは約 5 0 0〜約 2 0, 0 0 0の生理活性べプチドなどが好適である。
具体的には、 トリートメント ウイズ G n RH アナログ:コントラバ一シス アンド ノ^ースぺクティブ (Treatment wi th GnRH analogs : Controvers ies and perspect ives) [パルテノン バブリツシング グループ (株) (The Parthenon Publ ishing Group Ltd. )発行 1996年] 、 特表平 3— 5 0 3 1 6 5号公報、 特開 平 3— 1 0 1 6 9 5号、 同 7— 9 7 3 3 4号および同 8— 2 5 9 4 6 0号公報 などに記載されているペプチド類などが挙げられる。
黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有するぺプチド性化合物として具体的 には、 例えば、 式
5-oxo-Pro-His-Trp-Ser-Tyr-Y-Leu-Arg-Pro-Z
〔式中、 Yは DLeu、 DAla、 DTrp, DSer (tBu) , D2Nalおよび DHis (ImBzl)から選 ばれる残基を、 Zは NH-C2H5または Gly-皿2をそれぞれ示す〕 で表わされるぺプ チドなどが用いられる。 特に、 Yが DLeuで、 Zが NH- であるペプチド (即 ち、 5- oxo- Pro- His-T卬- Ser- Tyr- DLeu- Leu- Arg_Pro- NH- C2H5で表されるぺプチ ド; リュープロレリン) またはその酢酸塩が好適である。
さらに、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有するペプチド性化合物とし て具体的には、 ゴナドレリン、 ブセレリン、 トリプトレリン、 ゴセレリン、 ナ ファレリン、 ヒストレリン、 デスロレリン、 メテレリンおよびレシレリンなど が挙げられる。
黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有するぺプチド性化合物として具 体的には、 例えば、 式
X-D2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-A-B-Leu-C-Pro-DAlaNH2
〔式中、 Xは N(4H2-furoyl)Glyまたは NAcを、 Aは NMeTyr、 Tyr、 Aph (Atz), 匪 eAph(Atz)から選ばれる残基を、 Bは DLys(Nic)、 DCit、 DLys (AzaglyNic) , DLys(AzaglyFur), DhArg(Et2)、 DAph(Atz)および DhCiから選ばれる残基を、 C は Lys(Nisp)、 Argまたは hArg(Et2)をそれぞれ示す〕 で表わされるペプチドな どが用いられる。特に、 Xが NAc、 Aが醒 eTyr、 Bが DLys(Nic;)、 Cが Lys(Nisp) であるペプチド (即ち、
NAcD2Na卜 D4ClPhe- D3Pa卜 Ser-NMeTyr- DLys(Nic)- Leu- Lys(Nisp)_Pro- DAIaNH2で 表されるペプチド) が好適である。
さらに、 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有するぺプチド性化合物 として具体的には、
NAcD2Nal-D4ClP e-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys (Nic)-Leu-Lys (Nisp)- Pro- DAI aNH2、 N(4H2-furoyl)Gly-D2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys (Nic)-Leu-Lys (Nisp ) - Pro- DAlaN 、 セトロレリクス、 ガニレリクス、 アンタレリクス、 デチレリク ス、 ァザリン、 アン夕イド、 ラモレリクスおよびアバレリクスなどが挙げられ る。
これらのペプチドは、 前記文献あるいは公報記載の方法あるいはこれに準じ る方法で製造することができる。
本発明で用いられる黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物また は黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物はそれ自身であって も、 薬理学的に許容される塩であってもよい。 このような塩としては、 該黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合 物または黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物がアミノ基等 の塩基性基を有する場合、 無機酸 (無機の遊離酸とも称する) (例、 炭酸、 重 炭酸、塩酸、硫酸、硝酸、ホウ酸等)、有機酸(有機の遊離酸とも称する) (例、 コハク酸、 酢酸、 プロピオン酸、 トリフルォロ酢酸等) などとの塩が挙げられ る。
生理活性物質が力ルポキシル基等の酸性基を有する場合、 無機塩基 (無機の 遊離塩基とも称する) (例、 ナトリウム、 カリウム等のアルカリ金属、 カルシ ゥム、 マグネシウム等のアルカリ土類金属など) や有機塩基 (有機の遊離塩基 とも称する) (例、 トリエヂルァミン等の有機アミン類、 アルギニン等の塩基 性アミノ酸類等) などとの塩が挙げられる。 また、 生理活性ペプチドは金属錯 体化合物 (例、 銅錯体、 亜鉛錯体等) を形成していてもよい。
特に、 上述の
NAcD2Na卜 D4ClPhe-D3Pa卜 Ser-NMeTyr-DLys (Nic)_Leu-Lys (Nisp) -Pro-DAlaNH2で 表されるペプチド、 および
5 - oxo-Pro- His- Trp-Ser- Tyr-DLeu- Leu- Arg- Pro-NH- C2H5 (リユープロレリン)で 表されるペプチドは共に酢酸塩として好ましく用いられる。
さらに、 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する非べプチド性化合 物としては、 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物であれば、 いずれのものを用いてもよいが、 例えば、 前記化合物 (I) 、 化合物 (VI I I) な どが挙げられる他、 TO99/21553号、 W099/21557号、 W099/41251号、 W099/41252 号、 W099/51231号、 W099/51232号、翻/ 51233号、 W099/51234号、細/ 51595 号、 TO99/51596号、 W099/44987号、 W099/50275号、 W099/50276号、 W0 00/04013 号、 W0 00/12521号、 W0 00/12522号、 W0 00/29380号、 W0 00/20358号などに 記載の化合物などが挙げられる。
上記式 (I) 中の各置換基の定義を以下に記す。
R 1または R 2で示される 「(^— 4アルコキシ基」 としては、 例えば、 メトキ シ、 エトキシ、 プロボキシ、 イソプロボキシ、 ブトキシ、 tert-ブトキシなどが 挙げられる。 このうち、 (^ _3アルコキシ基が好ましい。 さらに好ましくはメト キシである。
R 1または R 2で示される rc^— 4アルコキシ—カルボ二ル基」 とレては、 例 えば、 メトキシカルポニル、 エトキシカルポニル、 プロポキシ力ルポニル、 ィ ソプロポキシ力ルポニル、 ブトキシカルポニル、 tert-ブトキシカルポニルなど が挙げられる。 このうち、 ( ェ アルコキシ一力ルポニル基が好ましい。 さらに 好ましくはメトキシカルポニルである。
R 1または R 2で示される 「置換基を有していてもよい アルキル基」 の 「(: 4アルキル基」 としては、 例えば直鎖状 ( ト 4アルキル基 (例、 メチル、 ェチル、プロピル、ブチルなど)、分岐状 C 34アルキル基(例、イソプロピル、 イソプチル、 sec-ブチル、, tert-ブチルなど) などが挙げられる。 このうち、 C i_3アルキル基が好ましい。 とりわけ、 ェチルが好ましい。
R 1または R 2で示される 「置換基を有していてもよい(^ _4アルキル基」 の 「置換基」 としては、 例えば(i) ヒドロキシ、 (i i) (: ?ァシルォキシ(例、 ァセトキシ、 プロピオニルォキシなどの — 6アルキル一力ルポニルォキシ) 、 (i i i) ベンゾィルォキシ、 (iv) アルコキシ一力ルポニル (例、 メトキ シカルボニル、 エトキシカルボニル、 tert—ブトキシカルポニルなど) 、 ベン, ジルォキシカルポニル、 (^ _4ァシル (例、 ァセチル、 プロピオニルなどの _ 3アルキル一力ルポニルなど) 、 C i_4アルキル (例、 メチル、 ェチル、 プロピ ル、 ブチルなど)および アルキルスルホニル(例、 メタンスルホニルなど) などから選ばれる置換基を 1または 2個有していてもよいアミノ基 (例、 アミ ノ、 ジメチルァミノ、 メトキシカルポニルァミノ、エトキシカルポニルァミノ、 tert—ブトキシカルボニルァミノ、 ベンジルォキシカルポニルァミノ、 ァセチ ルァミノ、 メタンスルホニルァミノなど) 、 (V) ( 。アルコキシ (例、 メト キシ、 エトキシ、 プロボキシ、 tert—ブトキシなど) 、 (vi) C 37シクロアル キルォキシ力ルポ二ルー C — 3アルコキシ(例、 シクロへキシルォキシ力ルポ二 ルォキシー 1 一エトキシなど) 、 Cvi i) アルコキシ一 C — 3アルコキシ
(例、 メトキシメトキシ、 メトキシェトキシなど) などが挙げられる。 このう ち、 ヒドロキシが好ましい。
R 1または R 2で示される 「置換基を有していてもよい アルキル基」 の 「C i一 4アルキル基」は、例えば上記置換基を、置換可能な位置に 1ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個有していてもよく、 置換基数が 2個以上の場合、 '各置 換基は同一または異なっていてもよい。
R 1および R 2は、 どちらか一方が水素原子、 他方が アルコキシ基が好 ましい。
R 3で示される 「ハロゲン原子」 としては、 例えば、 フッ素、 塩素、 臭素、 ョ ゥ素が挙げられる。 このうち塩素が好ましい。
R 3で示される 「置換基を有していてもよい C — 4アルコキシ基」 の 「(^-4 アルコキシ基」'としては、 例えば、 メトキシ、 エトキシ、 プロボキシ、 イソプ ロボキシ、 ブトキシ、 t er t-ブトキシなどが挙げられる。 このうち、 メトキシが 好ましい。
R 3で示される 「置換基を有していてもよい — 4アルコキシ基」 の「置換基」 としては、 前記 R 1または R 2で示される 「置換基を有していてもよい(^ _4ァ ルキル基」 の 「置換基」 と同様のものが挙げられる。 このうち
Figure imgf000013_0001
アルコキシ 基が好ましい。
該 アルコキシ基は、例えば上記置換基を、置換可能な位置に 1ないし 5 個、 好ましくは 1ないし 3個有していてもよく、 置換基数が 2個以上の場合、 各置換基は同一または異なっていてもよい。
隣接する 2つの R 3が連結して形成する 「(^ _4アルキレンジォキシ基」 とし ては、 例えばメチレンジォキシ、 エチレンジォキシなどが挙げられる。
R 3は、 水素原子が好ましい。
R 4で示される 「じ 4アルキル基」 としては、 例えば直鎖状 アルキル 基(例、メチル、ェチル、プロピル、ブチルなど)、分岐状 C 3_4アルキル基(例、 • イソプロピル、イソプチル、 sec -プチル、 ter t-ブチルなど)などが挙げられる。 このうち — 3アルキル基が好ましい。 とりわけ、 メチルが好ましい。
R 6で示される 「置換基を有していてもよい(^_4アルキル基」 としては、 R 1 または R 2で示される 「置換基を有していてもよい アルキル基」 が挙げら れる。
R 4と R 5とが連結して形成される 「複素環」 としては、 5または 6員含窒素 複素環基が挙げられる。 R4と R5とが連結するとき、 式
Figure imgf000014_0001
で表される基としては、 例えば、 式
Figure imgf000014_0002
で表される基などが挙げられる。 このうち、 式
Figure imgf000014_0003
で表される基が好ましい c
R6は、 式
Figure imgf000014_0004
〔式中、 R5は前記と同意義を示す〕 で表される基が好ましい。
R 4は Cェ _ 3アルキル基および R 5は水素原子が好ましい。
nは 0 2の整数が好ましい。
化合物 (I) 中、 好ましい化合物としては、 R1がヒドロキシ基、 メトキシ基 または 3アルキル基;
R2が水素原子または ( 3アルキル基; R4が ( 3アルキル基; R6がべンジ ル基;および nが 0である化合物またはその塩などが挙げられる。.
中でも好ましくは、 R1が アルコキシ基; R 2および R 5がそれぞれ水素 原子; R が C 3アルキル基; R 6がベンジル基;および nが 0である化合物ま たはその塩などが挙げられる。
化合物 (I) の具体例としては、 .
5 - (N—ベンジル— N—メチルアミノメチル) 一 1一 (2, 6—ジフルォ口べ ンジル) -6- [4- (3—メトキシゥレイド) フエニル] 一 3—フエニルチ エノ 〔2, 3— d〕 ピリミジン一 2, 4 (1H, 3H) —ジオン、
5- (N—ベンジルー N—メチルアミノメチル) 一 1一 (2, 6—ジフルォ口べ ンジル) - 6 - [4— (3—ヒドロキシゥレイド) フエニル] —3—フエニル チエノ 〔2, 3— d〕 ピリミジン一 2, 4 (1H, 3H) —ジオン、
5— (N—べンジルー N—メチルアミノメチル) —1— (2, 6—ジフルォ口べ ンジル) 一6— [4— (3—メチルウレイド) フエニル] —3—フエニルチェ ノ 〔2, 3— d〕 ピリミジン一 2, 4 (1H, 3H) ージオン、
5- (N—べンジルー N—メチルアミノメチル) 一 1一 (2, 6—ジフルォ口べ ンジル) - 6 - [4一 (3—ェチルゥレイド) フエニル] —3—フエニルチェ ノ 〔2, 3— d〕 ピリミジン一 2, 4 (1H, 3H) ージオンまたはこれらの塩が 挙げられる。
なかでも、 5一 (N—ベンジルー N—メチルアミノメチル) 一 1一 (2, 6- ジフルォロベンジル) 一 6— [4— (3—メトキシゥレイド) フエニル] _3 一フエニルチエノ 〔2, 3—d〕 ピリミジン一 2, 4 (1H, 3H) —ジオンまた はその塩が好ましい。
上記式 (VIII) 中の各置換基の定義を以下に記す。
R9で示される 「置換されていてもよい(^— 7アルキル基」 の 「(: ?アルキ ル基」'としては、例えば直鎖 C^?アルキル基(例、 メチル、ェチル、 プロピル、 プチル、 ペンチル、 へキシル、 ヘプチルなど) 、 分枝 C3_7アルキル基 (例、 ィ ソプロピル、 イソブチル、 sec-ブチル、 tert-ブチル、 イソペンチル、 ネオペン チルなど) などが挙げられる。 このうち、 分枝 C3_7アルキル基が好ましい。 と りわけ、 イソプロピルが好ましい。
R9で示される 「置換されていてもよい アルキル基」 の 「置換基」 とし ては、 例えば(i) ヒドロキシ基、 (ii) ( 卜 7ァシルォキシ(例、 ァセトキシ、 プロピオニルォキシなどの C i— eアルキル一力ルポニルォキシ;ベンゾィルォキ シなど) 、 (i i i) ^— 6アルコキシ—カルポニル (例、 メトキシカルボニル、 エトキシカルポニル、 tert—ブトキシカルポニルなど) 、 ベンジルォキシカル ポニル、 — 3ァシル (例、 ァセチル、 プロピオニルなどの — 2アルキル一力 ルポニルなど) 、 (^_3アルキルスルホニル (例、 メタンスルホニルなど) およ び — 3アルキル (例、 メチル、 ェチルなど) などから選ばれる置換基を 1また は 2個有していてもよいアミノ (具体例:ァミノ、 メトキシカルポニルァミノ、 ェトキシカルポニルァミノ、 tert—ブトキシカルポエルベンジルォキシカルボ ニルァミノ、 ァセチルァミノ、 メタンスルホニルァミノ、 メチルァミノ、 ジメ チルァミノなど) 、 (iv) C 37シクロアルキルォキシカルポニル (例、 シクロ へキシルォキシカルポニルォキシなど)および アルコキシ(例、メトキシ、 エトキシなど)から選ばれる置換基を 1ないし 3個有していてもよい 。(好 ましくは アルコキシ (例、 メトキシ、 エトキシ、 プロボキシ、 tert—ブ トキシ、 シクロへキシルォキシカルボニルォキシー 1—エトキシ、 メトキシメ トキシ、 エトキシメトキシなど) 、 (V) C^— 6アルコキシ一力ルポニル (例、 メトキシカルボニル、 エトキシカルボニル、 プロポキシカルポニルなど) など が挙げられる。 このうちヒドロキシ基が好ましい。
該「(: ^ 7アルキル基」 は、 例えば上記置換基を、 置換可能な位置に 1ないし
5個、好ましくは 1ないし 3個有していてもよく、置換基数が 2個以上の場合、 各置換基は同一または異なっていてもよい。
R 9で示される 「置換されていてもよい C 37シクロアルキル基」 の 「C 3_7 シクロアルキル基」 としては、 例えば、 シクロプロピル、 シクロプチル、 シク 口ペンチル、 シクロへキシソレ、 シクロへプチルなどが挙げられる。 このうち、 好ましくは、 シクロプロピルが挙げられる。
R 9で示される 「置換されていてもよい C 3_7シクロアルキル基」 の 「置換基」 としては、前記 R 9で示される「置換されていてもよい(^ アルキル基」の「置 換基」 と同様のものが 1ないし 3個挙げられる。 置換基数が 2個以上の場合、 各置換基は同一または異なっていてもよい。
R 9で示される 「置換されていてもよい — 6アルコキシァミノ基」 の 「じ
6アルコキシァミノ基」 としては、 例えば、 モノーまたはジー d— 6アルコキシ アミノ基 (例、 メトキシァミノ、 エトキシァミノ、 ジメトキシァミノ、 ジエト キシァミノ、 エトキシメトキシァミノなど) が挙げられる。 このうち、 モノ— アルコキシァミノ基 (例、 メトキシァミノなど) が好ましい。
R 9で示される 「置換されていてもよい(^ _6アルコキシァミノ基」 の 「置換 基」 としては、 前記 R 9で示される 「置換されていてもよい (^_7アルキル基」 の 「置換基」 と同様のものが同個数挙げられる。 置換基数が 2個以上の場合、 各置換基は同一または異なっていてもよい。 該 「置換基」 は、 C ^ 6アルコ^シ ァミノ基の 「( ^ 6アルコキシ基」 または「ァミノ基の窒素原子」 を置換してい てもよい。
該「置換されていてもよい アルコキシァミノ基」 の具体例としては、 メ トキシァミノ、 N—メチルー N—メトキシァミノ、 N—エヂルー N—メトキシ ァミノ、 エトキシァミノ、 ジメトキシァミノ、 ジエトキシァミノ、 エトキシメ トキシァミノなどが挙げられる。好ましい例としては、 (: 3アルコキシァミノ 基、 N— 3アルキル一 N— アルコキシァミノ基などが挙げられる。
R 9で示される 「置換されていてもよいヒドロキシァミノ基」 の 「置換基」 と しては、 ヒドロキシァミノ基の 「ヒドロキシ基」 または 「ァミノ基の窒素原子」 を置換していてもよく、 該 「ヒドロキシ基」 上の置換基としては、 (i) C , _ 7 ァシルォキシ基 (例、 ァセトキシ、 プロピオニルォキシなどの — 6アルキル一 力ルポニルォキシ;ベンゾィルォキシなど) 、 (i i) 6アルコキシ一力ルポ ニル (例、 メトキシカルポニル、 エトキシカルボニル、 tert—ブトキシカルボ ニルなど) 、 ベンジルォキシカルポニル、 。ト 3ァシル (例、 ァセチル、 プロピ ォニルなどの Cト 2アルキル一力ルポニルなど)、 C x _ 3アルキルスルホニル (例、 メタンスルホニルなど) および (^— 3アルキル (例、 メチル、 ェチルなど) など から選ばれる置換基を 1または 2個有していてもよいアミノ基 (具体例:アミ ノ、 メトキシカルボニルァミノ、 エトキシカルボニルァミノ、 ier t—ブトキシ カルボ二ルペンジルォキシカルポニルァミノ、 ァセチルァミノ、 メタンスルホ ニルァミノ、 メチルァミノ、 ジメチルァミノなど) 、 (i i i) C 3_7シクロアル キルォキシカルポニル (例、 シクロへキシルォキシカルポニルォキシなど) お よび ( ト 3アルコキシ (例、 メトキシ、.エトキシなど) から選ばれる置換基を 1 ないし 3個有していてもよい C i— (好ましくは (: アルコキシ基 (例、 メトキシ、 エトキシ、 プロボキシ、 tert—ブトキシ、 シクロへキシルォキシ力 ルポニルォキシー 1—エトキシ、 メトキシメトキシ、 エトキシメトキシなど) などが挙げられ、 該 「ァミノ基の窒素原子」 上の置換基としては、 上記 (i) 〜 .(i i i) 記載の基および アルキル基 (例、 メチル、 エヂル、 プロピル、 ィ ソプロピル、 ブチル、 イソブチル、 sec-ブチル、 ter t-ブチル、 ペンチル、 イソ ペンチル、 ネオペンチル、 へキシルなど) などが挙げられる。 ヒドロキシアミ ノ基の置換基の数は、 通常 1ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個である。 置 換基数が 2個以上の場合、 各置換基は同一または異なっていてもよい。
「置換されていてもよいヒドロキシァミノ基」 の好ましい例としては、 N— アルキル— N—ヒドロキシァミノ基(例、 N—メチルー N—ヒドロキシァ ミノ、 N—ェチル一N—ヒドロキシァミノなど) などが挙げられる。 さらに好 ましくは N—C ^sアルキル一 N—ヒドロキシァミノ基などである。
R 1 Qで示される 「置換されていてもよい ( ?アルキル基」 の 「(: 7アルキ ル基」としては、例えば直鎖または分枝 (^ - 7アルキル基(例、メチル、ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 ブチル、 イソブチル、 sec-ブチル、 tert -プチル、 ぺ ンチル、 イソペンチル、 ネオペンチル、 へキシル、 ヘプチルなど) などが挙げ られる。 このうち アルキル基 (例、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロ ピルなど) が好ましい。 特に好ましくはイソプロピルである。
R 1 (5で示される 「置換されていてもよい (^ _7アルキル基」 の 「置換基」 とし ては、 前記 R 9で示される 「置換されていてもよい(^— 7アルキル基」 の 「置換 基」 と同様のものが同個数挙げられる。 置換基数が 2個以上の場合、 各置換基 は同一または異なっていてもよい。
R 1 Qで示される「置換されていてもよいフエニル基」の「置換基」 としては、 例えばハロゲン(例、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素など)、 C — 3アルキル基(例、 メチル、ェチル、プロピル、イソプロピルなど)、 C^— 3アルコキシ基(例えば、 メトキシ、 エトキシ、 プロボキシ、 イソプロポキシなど) が挙げられる。 中で もハロゲン (好ましくはフッ素) が好ましい。
該「フエニル基」 は、例えば上記置換基を、置換可能な位置に 1ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個有していてもよく、 置換基数が 2個以上の場合、 各置 換基は同一または異なっていてもよい。
R9は、 好ましくは、 置換された分枝 C 37アルキル基または置換された C3_ 7シクロアルキル基、 さらに好ましくは、 ヒドロキシ基で置換された
Figure imgf000019_0001
アル キル基またはヒドロキシ基で置換された C3_7シクロアルキル基である。このう ち、 置換された C3_7シクロアルキル基が好ましい。 また、 ヒドロキシ基で置換 されていてもよい(^_3アルキル基、 ヒドロキシ基で置換されていてもよい c37シクロアルキル基、 モノー ^ アルコキシァミノ、 N— C^— 3アルキル一 N ーヒドロキシァミノ基、 ヒ,ドロキシァミノ基なども好まレぃ。 : R9は、 特に好ま しくは、 ヒドロキシ基で置換されていてもよいシクロプロピル基またはメトキ シァミノ基などである。 最も好ましくは、 ヒドロキシ基で置換されたシクロプ 口ピル基である。
R1Qは、好ましくは、置換されていてもよい アルキル基である。 さらに 好ましくは、ヒドロキシ基で置換されていてもよい — 3アルキル基などである。 特に好ましくはイソプロピルである。 また、 フエニルも好ましい。
化合物 (VIII) の好ましい例としては、
R9が、 ヒドロキシ基で置換されていてもよい アルキル基、 ヒドロキシ基 で置換されていてもよい C 37シクロアルキル基またはモノ— — 3アルコキ シァミノ基;
R1Dが、 アルキル基である化合物またはその塩などが挙げられる。
さらに好ましくは、
R9が (1) 1または 2個のヒドロキシ基で置換された ^— 4アルキル基、 (2) ヒドロキシ基で置換された C3_7シクロアルキル基、 または (3) 。ト 3アルコ キシァミノ基;
R1Gがイソプロピル基またはフエニル基である化合物またはその塩などが挙げ られる。
化合物 (VIII) の具体例としては、
3— (N—ベンジル一 N—メチルアミノメチル) 一 4, 7—ジヒドロー 5— イソブチリルー 7— (2, 6—ジフルォロベンジル) 一 2_ (4—シクロプ 口パンカルボニルァミノフエニル) 一 4—ォキソチエノ [2, 3 - b] ピリ ジン、
5一べンゾィルー 3 - (N—ベンジルー メチルアミノメチル)一 7—(2, 6—ジフルォロベンジル) 一 4, 7—ジヒドロー 4—ォキソ一2— [4- (3 ーヒドロキシ一 2—メチルプロピオニルァミノ) フエニル] チエノ [2, 3 一 b] ピリジン、
5— (4一フルォ口べンゾィル) 一 3— (N—ベンジルー N—メチルァミノ メチル) 一 7— (2, 6—ジフルォロベンジル) 一 4, 7—ジヒドロー 4 _ ォキソ一 2— (4—シクロプロパン力ルポニルァミノフエニル)チエノ [2, 3-b] ピリジン、
3— (N—べンジルー N—メチルアミノメチル) 一 4, 7—ジヒドロ— 5— イソプチリル _ 7— (2, 6—ジフルォロベンジル) 一 2— [4一 (3—ヒド 口キシー 2—メチルプロピオニルァミノ)フエニル]一 4ーォキソチエノ [2, 3-b] ピリジン、
3— (N—ベンジルー N—メチルアミノメチル) 一 4, 7—ジヒドロー 5—ィ ソブチリルー 7— (2, 6—ジフルォロベンジル) 一 2— (4-N'ーメトキシ ウレイドフエ二ル) 一 4一才キソチエノ [2, 3-b] ピリジン、
3— (N—ベンジルー N—メチルアミノメチル) —4, 7—ジヒドロ— 5— イソプチリル— 7— (2, 6—ジフルォロベンジル) —2— [4 - [ (1 - ヒドロキシシクロプロピル) カルボニルァミノ] フエニル] —4—ォキソチ エノ [2, 3 -b] ピリジン、
(R) 一 4, 7—ジヒドロ一 2— [4一 (3」ヒドロキシ一 2—メチルプロ ピオニルァミノ) フエニル] 一 7— (2, 6—ジフルォロベンジル) — 3— (N—べンジルー N—メチルアミノメチル) 一 5—イソプチリル— 4ーォキ ソチエノ [2, 3-b] ピリジン、
4, 7—ジヒドロ— 2— [4一 (2—ヒドロキシー 2—メチルプロピオニル ァミノ) フエニル] 一 7— (2, 6ージフルォロベンジル) 一 3— (N—べ ンジル—N—メチルアミノメチル) 一 5—イソブチリルー 4—ォキソチエノ [2, 3-b] ピリジン、 4, 7—ジヒドロ _ 2— [4一 (3—ヒドロキシ一 3—メチルプチリルアミ ノ) フエニル] — 7— (2, 6—ジフルォロベンジル) 一 3 _ (N—ベンジ ルー N—メチルアミノメチル)― 5—イソブチリルー 4—ォキソチエノ [2, 3— b] ピリジン、 .
(R) -4, 7—ジヒドロー 2— [4- (2, 3—ジヒドロキシプロピオ二 ルァミノ) フエニル] 一 7_ (2, 6—ジフルォロベンジル) — 3— (N— ベシジル _N—メチルアミノメチル) ― 5—イソブチリルー 4一ォキソチェ ノ [2, 3— b] ピリジン、
3一(N—ベンジルー N—メチルアミノメチル)一 5—ベンゾィルー 7— (2, 6—ジフルォロベンジル) 一 4, 7—ジヒドロー 2— [4一 [ (1—ヒドロ キシシクロプロピル)力ルポニルァミノ ]フエニル]一 4ーォキソチエノ [2, 3— b ] ピリジンまたはそれらの塩などが挙げられる。
なかでも、 3— (N—べンジルー N—メチルアミノメチル) 一 4, 7—ジ ヒドロー 5—イソプチリル一 7 _ (2, 6—ジフルォロベンジル) 一 2— [4 一 [ (1—ヒドロキシシクロプロピル) 力ルポニルァミノ] フエニル] 一 4 一才キソチエノ [2, 3 _b] ピリジンまたはその塩が好ましい。
化合物 (I) および化合物 (VIII) の塩としては、 生理学的に許容される酸 付加塩が好ましい。 このような塩としては、 例えば無機酸 (例、 塩酸、 臭化 水素酸、 硝酸、 硫酸、 リン酸など) との塩、 または有機酸 (例、 ギ酸、 酢酸、 トリフルォロ酢酸、 フマール酸、 シユウ酸、 酒石酸、 マレイン酸、 クェン酸、 コハク酸、 リンゴ酸、 メタンスルホン酸、 ベンゼンスルホン酸、 ρ-トルエン スルホン酸など) との塩などが用いられる。 化合物 (I) が酸性基を有してい る場合は、 無機塩基 (例、 ナトリウム、 カリウム、 カルシウム、 マグネシゥ ムなどのアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属、 アンモニアなど) または 有機塩基(例、 トリメチルァミン、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ピコリン、 エタノールァミン、 ジエタノールァミン、 トリエ夕ノールァミン、 ジシクロ へキシルァミン、 Ν,Ν'-ジベンジルエチレンジァミンなど) と生理学的に許 容される塩を形成してもよい。
化合物 (I) は、 自体公知の方法、 例えば、 特開平 9一 169768号公報、 WO 96/24597号公報に記載の方法またはこれらに準ずる方法により 製造することができる。 具体例として、 以下の製造法 1および製造法 2が挙げ られる。 反応式中の化合物は塩を形成している場合も含み、 該塩としては、 例 えば化合物 (I) の塩と同様のものなどが挙げられる。
(製造法 1 )
Figure imgf000022_0001
RvNH
(III)
化合物 (I)
上記式中、 Lは脱離基を、 その他の各記号は前記と同意義を示す。
Lで示される 「脱離基」 としては、例えば 1—イミダゾリル、 ハロゲン原子、 置換基を有していてもよいアルコキシ基などが挙げられる。 該 「置換基を有し ていてもよいアルコキシ基」 としては、 1ないし 3個のハロゲン原子 (例、 塩 素、 臭素等) を有していてもよい(^_4アルコキシ基 (例、 2, 2, 2—トリク ロロエトキシ基) などが挙げられる。
化合物 (II) は、 特開平 9一 169768号公報に記載の方法またはこれに 準ずる方法により得られる。
化合物 (II) と力ルポニルジイミダゾール (Ν,Ν'—力ルポエルジイミダゾ —ル; CD I) またはホスゲン(二量体および三量体も含む)等とを反応させ、 化合物 (IV) を得、 次いで化合物 (ΙΠ) を反応させ、 化合物 (I) を得る。 化 合物 (IV) は単離せずに反応を続けてもよく、 また、 単離して次工程に使用し てもよい。
また、 化合物 (IV) は、 化合物 (II) とクロ口ぎ酸エステル化合物 (例、 ク ロロぎ酸 2 , 2 , 2—トリクロロェチル、 クロ口ぎ酸 1一クロ口ェチル等) な どとを反応させても得られる。
化合物 (I I) とカルボエルジイミダゾールまたはホスゲン等との反応におい て、 力ルポニルジイミダゾ一ルまたはホスゲン等の使用量は、 化合物 (I I) 1 モルに対し、 それぞれ約.1〜 3モルである。
本反応は、 通常反応に悪影響を及ぼさない適当な溶媒中で行われる。
該溶媒としては、 例えば、 エーテル類 (例、 ェチルエーテル、 ジォキサン、 ジメトキシェタン、 テトラヒドロフランなど) 、 芳香族炭化水素類 (例、 ベン ゼン、 トルエンなど) 、 アミド類 (例、 ジメチルホルムアミド、 ジメチルァセ トアミドなど) 、 ハロゲン化炭化水素類 (例、 クロ口ホルム、 ジクロロメタン など) 等が用いられる。
反応温度は、 通常、 約 0〜約 1 5 0 °C、 好ましくは、 室温下 (約 1 5〜約 2 5 °C) である。 反応時間は通常約 1〜約 3 6時間である。
本反応は、 必要に応じ、 塩基の存在下に行われる。
該 「塩基」 としては、 例えば、 炭酸ナトリウム、 炭酸水素ナトリウム、 炭酸 カリウム、 炭酸水素カリウム、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム、 水酸化夕 リウムなどの無機塩基、 あるいはトリェチルァミン、 ピリジンなどの有機塩基 が用いられる。
該 「塩基」 の使用量は、 化合物 (Π) 1モルに対し、 約 2モル〜 2 0モル、 好ましくは、 約 5モル〜 1 2モルである。
次いで行われる化合物 (I I I) との反応条件は、 化合物 (I I) と力ルポニルジ イミダゾールまたはホスゲンとを反応させる条件と同様に行えばよい。 化合物
(I I I) の使用量は、 化合物 (Π) または化合物 (IV) 1モルに対し、 約 2〜2 0モル、 好ましくは、 約 5〜 1 0モルである。 反応温度は、 通常、 約 0〜1 5 0 であり、 好ましくは室温下 (約 1 5〜2 5 °C) である。 反応時間は、 通常 約 1〜6時間である。
また、 力ルポニルジイミダゾールまたはホスゲンと化合物 (I I I) とは、 同時 に化合物 (I I) と反応させてもよい。 :製造法 2 )
Figure imgf000024_0001
(V)
化合物 (I)
Figure imgf000024_0002
上記式中、 R7は水素原子またはアルキル基を、' R8はアルキル基を、 その 他の各記号は前記と同意義を示す。
R7または R8で示される 「アルキル基」 としては、 R1または R2で示され る 「置換基を有していてもよい アルキル基」 の 「(^-4アルキル基」 と 同様のものが挙げられる。 ·
化合物 (V) は、 自体公知の方法、 例えば p—二トロフエニルアセトン、 シァ ノ酢酸エステル誘導体および硫黄を反応させ (例、 Cheni. Ber., 99巻, 94-100 頁, 1966年等) 、 得られる 2—ァミノ— 4ーメチルー 5— (4—二トロフエ二 ル) チォフェンを、 特開平 9— 169768号、 WO 96/24597号公報 等に記載の方法またはこれに準ずる方法に付すことにより得られる。 ① R 7が水素原^の場合、 化合物 (V) を、 縮合試薬の存在下、 式
Figure imgf000025_0001
〔式中、 各記号は前記と同意義を示す〕 で表される化合物またはその塩 (以 下、 化合物 (Ή) と略記する) と反応させ、 化合物 (VI I) を得、 次いで閉環 反応に付し、 化合物 (I) を得る。
該 「縮合試薬」 としては、 例えば、 ベンゾトリァゾ—ルー 1ーィルォキシ トリピロリジノホスフォニゥム へキサフルォロホスフエ一ト
(benzotr i azol-l-y l oxytr ipyrrol idinophosphonium hexaf luorophosphate: PyBOP) などが挙げられる。
該 「縮合試薬」 の使用量は、 化合物 (V) 1モルに対し、 約 1〜3モルであ る。
本反応は、 通常反応に悪影響を及ぼさない適当な溶媒中で行われる。
該溶媒としては、例えば、アルコール類(例、エタノール、メタノールなど)、 芳香族炭化水素類 (例、 ベンゼン、 トルエンなど) 、 アミド類 (例、 ジメチル ホルムアミド、 ジメチルァセトアミドなど) 、 ハロゲン化炭化水素類 (例、 ク ロロホルム、 ジクロロメタンなど) 等が用いられる。
反応温度は、 通常、 約 0〜約 1 5 0 °C、 好ましくは、 室温下 (約 1 5〜約 2 5 °C) である。 反応時間は通常約 1〜約 3 6時間である。
生成物は反応液のまま、 あるいは粗製物として次の反応に用いることもでき るが、 常法に従って反応混合物から単離することもできる。
化合物 (VI I) を塩基の存在下、 閉環反応に付す。
該 「塩基」 としては、 例えば、 ナトリウムメトキシド、 炭酸ナトリウム、 炭 酸水素ナトリウム、 炭酸カリウム、 炭酸水素カリウム、 水酸化ナトリウム、 水 酸化カリウム、 水酸化タリウムなどの無機塩基、 あるいはトリェチルァミン、 ピリジンなどの有機塩基が用いられる。
該 「塩基」 の使用量は、 化^物 (VI I) 1モルに対し、 約 2モル〜 2 0モル、 好ましくは、 約 5モル〜 1 2モルである。 '
本反応は、 通常反応に悪影響を及ぼさない適当な溶媒中で行われる。
該溶媒としては、例えば、アルコール類(例、エタノール、メタノールなど)、 芳香族炭化水素類 (例、 ベンゼン、 トルエンなど) 、 アミド類 (例、 ジメチル ホルムアミド、 ジメチルァセトアミドなど) 、 ハロゲン化炭化水素類 (例、 ク ロロホルム、 ジクロロメタンなど) 等が用いられる。
反応温度は、 通常、 約 0〜約 1 5 0 °C、 好ましくは、 室温下 (約 1 5〜約 2
5 °C) である。 反応時間は通常約 1〜約 3 6時間である。
② R 7がアルキル基の場合、 化合物 (V) を活性化された化合物 (VI) と反応さ せ、 化合物 (I) を得る。
' 活性化された化合物 (VI) は、 自体公知の方法に従い製造でき、 例えぼ、 反 応に悪影響を与えない適当な溶媒中、 有機アルミニウム試薬と化合物 (VI) と を反応させることにより得られる。
該 「有機アルミニウム試薬」 としては、 例えば、 トリメチルアルミニウム、 ジメチルアルミニウムクロライドなど、 またはこれらを含有する溶液などが挙 げられる。
該 「有機アルミニウム試薬」 の使用量は、 化合物 (VI) 1モルに対し、 1〜 5モル、 好ましくは 1モルである。
該溶媒としては、 例えばハロゲン化炭化水素類 (例、 クロ口ホルム、 ジクロ ロメタンなど) が好ましい。
反応温度は、 通常、,,約 0〜1 5 0 °C、 好ましくは室温下 (約 1 5〜2 5 °C) である。 反応時間は、 通常約 1〜 6時間である。
化合物 (V) ·を活性ィヒされた化合物 (VI) と反応させることにより、 閉環反応 が行われ、 化合物 (I) が得られる。
該 「化合物 (V) 」 の使用量は、 化合物 (VI) および有機アルミニウム 薬の 混合物に対し、 約 1 Z 5量が好ましい。
本反応は、 通常反応に悪影響を及ぼさない適当な溶媒中で行われる。
該溶媒としては、 活性化された化合物 (VI) を得る反応に用いられた溶媒が 好ましい。 反応温度は、 通常、 約 0〜1 5 0 °C、 好ましくは室温下 (約 1 5〜2 5 °C) である。 反応時間は、 通常約 1〜4 8時間である。
化合物 (I) は、 自体公知の分離手段、 例えば再結晶、 蒸留、 クロマトダラ フィ一などにより単離、 精製することができる。
化合物 (I) が遊離体で得られた場合には、 自体公知の方法あるいはそれに 準じる方法によって目的とする塩に変換することができ、 逆に塩で得られた 場合に.は、自体公知の方法あるいはそれに準ずる方法により、遊離体または、 目的とする他の塩に変換することができる。 化合物 (I) は、 水和物であって もよく、 非水和物であってもよい。 該水和物としては、 例えば、 1水和物、 1 . 5水和物および 2水和物などが挙げられる。 化合物 (I) が光学活性体の 混合物として得られる場合には、 自体公知の光学分割手段により目的とする (R)体または(S )体に分離することができる。化合物(I)は同位元素(例、 3 H、 1 4 C、 3 5 S ) などで標識されていてもよい。
化合物 (VI I I) またはその塩は、 自体公知の方法、 例えば、 WO 9 5 / 2 8 4 0 5号公報、 WO 0 0 Z 0 0 4 9 3号公報に記載の方法またはこれに準 ずる方法により製造することができる。
黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩または 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩は、 必要に応じて糖衣を施した錠剤、 カプセル剤、 エリキシル剤、 徐放性製剤な どとして経口的に、 あるいは水もしくはそれ以外の薬学的に許容し得る液と の無菌性溶液、 または懸濁液剤、 徐放性製剤などの注射剤、 または溶液、.懸 濁液剤などの経鼻投与製剤の形で非経口的に使用できる。 例えば、 黄体形成 ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩または黄体形成ホ ルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩を生理学的に認 められる公知の担体、 香味剤、 賦形剤、 べヒクル、 防腐剤、 安定剤、 結合剤 などとともに一般に認められた製剤実施に要求される単位用量形態で混和す ることによって上記製剤を製造することができる。
錠剤、 カプセル剤などに混和することができる添加剤としては、'例えばゼ ラチン、 コーンスターチ、 トラガント、 アラビアゴムのような結合剤、 結晶 性セルロースのような賦形剤、 コーンスターチ、 ゼラチン、 アルギン酸など のような膨化剤、 ステアリン酸マグネシウムのような潤滑剤、 ショ糖、 乳糖 またはサッカリンのような甘味剤、 ペパーミント、 ァカモノ油またはチェリ 一のような香味剤などが用いられる。 調剤単位形態がカプセルである場合に は、 前記タイプの材料にさらに油脂のような液状担体を含有することができ る。 注射のための無菌組成物は注射用水のようなべヒクル中の活性物質、 胡 麻油、 椰子油などのような天然産出植物油などを溶解または懸濁させるなど の通常の製剤実施に従って処方することができる。注射用の水性液としては、 例えば、 生理食塩水、 ブドウ糖やその他の補助薬を含む等張液 (例えば、 D 一ソルビトール、 D—マンニトール、塩化ナトリウムなど)などが用いられ、 適当な溶解補助剤、 例えば、 アルコール (例、 エタノール) 、 ポリアルコ一 ル (例、 プロピレングリコール、 ポリエチレングリコ一ル) 、 非イオン性界 面活性剤 (例、 ポリソルベート 8 0 ( TM) 、 H C O— 5 0 ) などと併用し てもよい。 油性液としては、 例えば、 ゴマ油、 大豆油などが用いられ、 溶解 補助剤である安息香酸ベンジル、ベンジルアルコールなどと併用してもよい。 また、 上記製剤は、 例えば、 緩衝剤 (例えば、 リン酸塩緩衝液、 酢酸ナト リウム緩衝液) 、 無痛化剤 (例えば、 塩化ベンザルコニゥム、 塩酸プロカイ ンなど) 、 安定剤 (例えば、 ヒト血清アルブミン、 ポリエチレングリコール など) 、 保存剤 (例えば、 ベンジルアルコール、 フエノールなど) 、 酸化防 止剤などと配合してもよい。 調製された注射液は通常、 適当なパイアル、 ァ ンプルに充填される。
なかでも、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその 塩または黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその 塩は、 経鼻投与製剤、 または徐放性製剤などの注射剤として好ましく用いられ る。
黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩または黄 体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩を含有し てなる徐放性製剤 (好ましくは徐放性注射剤) は、 自体公知の方法、 例えば、 特開昭 6 0— 1 0 0 5 1 6号、 特開昭 6 2— 2 0 1 8 1 6号、 特開平 4一 3 2 1 6 2 2号、 特開平 6— 1 9 2 0 6 8号、 特開平 9— 1 3 2 5 2 4号、 特開平 9— 2 2 1 4 1 7号、 特開平 1 1一 2 7 9 0 5 4号、 WO 9 9 / 3 6 0 0 9 9 号公報などに記載の方法に従って製造することができる。
黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩または黄 体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩の経口剤、 注射剤および経鼻剤も公知の方法またはそれに準じた方法によって製造できる 本発明においては、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もし くはその塩またはそれを含有する製剤(好ましくは徐放性製剤)を投与した後、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩の薬効期間 内に、 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩 またはそれを含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) を投与する。
各化合物もしくはその塩またはそれを含有する製剤の投与間隔は、 好ましく は、 1日以上で、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物の薬効期 間内から適宜選ぶことができる。 例えば、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用 を有する化合物もしくはその塩を含有する徐放性製剤を用いる場合、 黄体形成 ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の薬効期間は通常 7臼 以上、 12ヶ月以内、 好ましくは 10日以上、 6ヶ月以内、 より好ましくは 14日 以上、 4ヶ月以内であり、 これらの薬効期間内から適宜選ぶことができる。
必要とされる治療期間中には、 先行して投与される黄体形成ホルモン放出ホ ルモン作用を有する化合物もしくはその塩またはそれを含有する製剤 (好まし くは徐放性製剤) の薬効期間で規定される投与間隔で連続投与されてもよい。 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩または それを含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) は治療期間中の最後の投薬とし て使用されるが、 休薬期間の規定を確実にするために連続投与されてもよい。 また、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩ま たはそれを含有する製剤の投与前 (例えば、 1〜3週間前) 、 投与中または投 与直後 (例えば、 1〜6時間後) に、 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用 を有する化合物もしくはその塩またはそれを含有する製剤を投与してもよい。 該徐放性製剤の場合、 その薬効期間は EIA、 RIAなどの自体公知の方法または それに準じた方法で生体内性ホルモン (例、 テストステロン、 LH、 FSH、 ェスト ロジェンなど) 濃度あるいは PSA濃度等を測定することによって判断できる。 該黄体形成ホルモン放出ホルモン作用あるいは拮抗作用を有する化合物また はその塩は、 哺乳動物 (例、 ヒト、 サル、 ィヌ、 ゥシ、 ヒッジ、 ブタ、 マウス、 ラット等) に安全で低毒性な医薬として投与することができる。
該黄体形成ホルモン放出ホルモン作用あるいは拮抗作用を有する化合物また はその塩の投与量は、 対象疾病、 対象動物などによって種々異なるが、 1回当た りの投与量としては、例えば、好ましくは成人の前立腺癌患者 1人当たり約 0. 01 mg-100 mgZkg体重の範囲から適宜選ぶことができる。さらに好ましくは約 0. 05 mg-50 mgZkg体重の範囲から適宜選ぶことができる。
該黄体形成ホルモン放出ホルモン作用あるいは拮抗作用を有する化合物また はその塩を含有する徐放性製剤の投与量は、 主薬である黄体形成ホルモン放出 ホルモン作用あるいは拮抗作用を有する化合物またはその塩の種類と含量、 剤 形、 主薬の放出持続時間、対象疾患、対象動物などによって異なるが、 例えば、 薬効期間が 1ケ月である徐放性製剤の場合、 1回当たりの徐放性製剤の投与量は 成人の前立腺癌患者 1人当たり好ましくは, 約 0. 1 mg-500 mg/kg体重の範囲 から適宜選ぶことができる。 さらに好ましくは約 0. 2 mg-300 mg/kg体重の範 囲から適宜選ぶことができる。
後述の実施例 1に示すように、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する 化合物もしくはその塩またはそれを含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) の 投与後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその 塩またはそれを含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) を投与すると、 黄体形 成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩の薬効期間後 の性ホルモン (例、 テストステロン、 LH、 FSH、 ェストロジェンなど) 濃度の回 復が速やかであるため、 本発明の使用方法は、 間歇療法における明確な休薬期 間規定を可能にする。
すなわち、 本発明は、 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合 物もしくはその塩を含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) を用いる (好まし くは、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩を含 有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) と、 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗 作用を有する化合物もしくはその塩を含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) とを組み合わせて用いる) ことを特徴とする休薬期間の規定方法、 および生体 内性ホルモン (例、 テストステロン、 LH、 FSH、 エストロジェンなど).濃度の回 復方法を提供するものである。
本発明において、 休薬期間は生体内性ホルモン (例、 テストステロン、 LH、 FSH、 エス卜ロジェンなど) 濃度あるいは PSA濃度等を測定することにより規定 することができる。 休薬期間とは、 生体内性ホルモンの濃度が、 黄体形成ホル モン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩を含有する製剤を投与し ていない時 (正常時) の濃度に回復してから次に投与するまでの期間をいう。 本発明における生体内性ホルモン濃度の回復は、 医学的に通常行われる性ホ ルモンの測定基準によって評価できる。 生体内性ホルモンの濃度は測定方法、 採血時間などによって変動するため、 「回復」 を一義的に数値化することは困 難であるが、 例えば黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしく はその塩を含有する製剤を投与していない時(正常時)の濃度の約 5 0 %以上、 好ましくは約 6 0 %以上、 さらに好ましくは約 7 0 %以上になることを 「回復 する」 という。
このように黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくは その塩を含有する製剤を用いることによって、 黄体形成ホルモン放出ホルモン 作用を有する化合物もしくはその塩を含有する製剤の投与に伴い低下した生体 内性ホルモンの濃度を速やかに回復させることができ、 休薬期間をより明確に かつ短く規定できる。
また、 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有するィ匕合物もしくはその 塩またはそれを含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) を用いることにより、 生体内性ホルモン (例、 テストステロン、 LH、 FSH、 エストロジェンなど) 濃度 が速やかに回復するため、 明確に生じる休薬期間によって性ホルモン依存性の 疾患をホルモン依存性に保つことが可能である。 従って、 本発明は、 黄体形成 ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩を含有すること を特徴とするホルモン療法維持剤をも提供する。 性ホルモン濃度が回復した後、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する 化合物もしくはその塩またはそれを含有する製剤および Zまたは黄体形成ホル モン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩またはそれを含有す ' る製剤を投与することができる。
さらに、 本発明は、 上述の、
(A) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与 後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を投 与するための、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその 塩および黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 とを組み合わせてなる性ホルモン依存性疾患の治療用医薬製剤、
(B) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与 後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を投 与することを特徴とする性ホルモン依存性疾患の治療用医薬製剤を製造するた めの、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩およ び/または黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその 塩の使用方法、
( C) 性ホルモン依存性疾患の治療のために、 黄体形成ホルモン放出ホルモン 作用を有する化合物またはその塩の投与後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮 抗作用を有する化合物またはその塩を投与することを特徴とする、 黄色体形成 ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩または黄色体形成ホル モン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を含有する性ホルモン 依存性疾患の治療用医薬製剤、
(D) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を 含有することを特徴とするホルモン療法維持剤、
(E) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を 用いることを特徴とする休薬期間の規定方法、
( F) 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を 用いることを特徵とする生体内性ホルモン濃度の回復方法のみならず、
(G) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与 後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作 を有する化合物またはその塩を投 与するための組合せ投与剤形からなり、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を 有する化合物またはその塩および黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有 する化合物またはその塩との組合せを含有することを特徴とする性ホルモン依 存性疾患の治療用医薬組成物、 ,
(H) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与 後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を投 与することを特徴とする、 性ホルモン依存性疾患の治療方法、
( I ) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与 後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を投 与し、 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩の 薬効期間後のホルモン濃度を測定することを特徴とする、 性ホルモン依存性疾 患の間歇療法における休薬期間を規定する方法、
( J ) 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩を投与 した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩 を投与することにより性ホルモン依存性を回復させることを特徴とする性ホル モン依存性疾患の治療方法などにも関する。
薬効期間中または薬効期間後の性ホルモン (例、 テストステロン、 LH、 FSH、 エストロジェンなど) 濃度は、 自体公知の方法 (EIA、 RIAなど) またはそれに 準じた方法によつて測定することができる。
また、 本発明の使用方法などにおいて、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用 を有する化合物もしくはその塩またはそれを含有する製剤 (好ましくは徐放性 製剤) の投与前に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もし くはその塩またはそれを含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) を投与するこ とにより、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩 またはそれを含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) の投与後に見られるフレ ァー現象の惹起を防止することができる。
本明細書中で使用される略号の意味は次のとおりである。
略号 名称 N(4H2-furoyl)Gly
NAc N-ァセチル基
D2Nal D - 3- (2 -ナフチル)アラこ
D4ClPhe D-3- (4-クロ口)フエ二ルァラニン残基
D3Pal D-3- (3-ピリジル)ァラニン残基
NMeTyr N -メチルチロシン残基
Aph (Atz) N— [5'-(3'—アミノー 1'Η— Γ,2',4'—トリァゾリル)]フエ二 ルァラニン残基
NMeAph(Atz) Ν -メチル- [5' - (3' -ァミノ- 1 ' Η- Γ, 2' , 4' -トリアゾリ ル)]フエ二ルァラニン残基
DLys(Nic) D -(e_N-二コチノィル)リシン残基
Dcit D-シトルリン残基
DLys (AzaglyNic) D- (ァザグリシルニコチノィル)リシン残基
DLys (AzaglyFur) D -(ァザダリシルフラニル)リシン残基
D Arg(Et2) D-(N, N' -ジェチル)ホモアルギニン残基
DAph (Atz) D - Ν_[5'- (3'-アミノ- ΓΗ- Γ,2',4'-トリァゾリル)] フエ二ルァラニン残基
DhCi D -ホモシトルリン残基
Lys (Nisp) (e-N-ィソプロピル)リシン残基
hArg(Et2) (N, N' -ジェチル)ホモアルギニン残基
D2Nal D-3- (2-ナフチル)ァラニン残基
DSer(tBu) 〇 - tert-ブチル— D—セリン
Dhis(ImBzl) Nim -べンジルー D—ヒスチジン
その他アミノ酸に関し、略号で表示する場合、 IUPAC-IUBコミッション ·ォブ. ノヾィオケミカリレ'ノーメンクレーチユア一 (Commission on Biochemical Nomenclature) (ョ一ロピアン'ジャーナル'ォブ 'パイオケミストリー(European Journal of Biochemistry)第 138巻、 9〜37頁 (1984年) ) による略号また は該当分野における慣用略号に基づくものとし、 また、 アミノ酸に関して光学 異性体がありうる場合は、 特に明示しなければ L体を示すものとする。 実施例
以下に参考例および実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、 れらは本発明を限定するものではない。
NAcD2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-N eTyr-DLys (Nic) -Leu-Lys (Ni sp) -Pro-DAl aNH2 の酢酸塩 (TAP社製 LHRH拮抗化合物) 480 mg を、 グリコール酸 (GA) - 2-ヒ'ド ロキシ酪酸 (腿) 共重合体 (GA/HBA: 60/40 (mol %) , Mw: 16, 300) とポリ乳 酸 (Mw: 4, 200) との等重量混合物 3. 52 g をジクロロメタン 4. 5 ml に溶解し た液に加えて溶解した。 この溶液を 16°C 冷却した後、予め 16 に調節してお いた 0. 1% ポリビエルアルコール水溶液 1, 000 ml 中に注入し、 夕一ビン型ホ モミキサーを用い、 7, 000 rpmで油 Z水エマルシヨンとした。 このエマルショ ンを室温で 3時間撹拌してジクロロメタンを揮散させ、 油相を固化させた後、 遠心分離機 (05PR- 22、 日立製作所) を用いて 2, 000 rpmで捕集した。 これを 再び蒸留水に分散後、 さらに遠心分離を行い、 遊離薬物等を洗浄した。 捕集さ れたマイクロカプセルは少量の蒸留水を加えて再分散した後、 D-マンニトール 1 g を加え、 この分散液を凍結乾燥して粉末として得られた。 マイクロカプセ ル中への LHRH拮抗化合物の封入率は 88%であった。
このマイクロカプセル約 15 mg を分散媒 (2. 5 mgのカルボキシメチルセル口 ース、 0. 5 mgのポリソルべ一ト 80、 25 mgのマンニトールを溶解した蒸留水) 0. 5 ml に分散して 10週齢雄性 S Dラットの背部皮下に 2 2 G注射針で投与し た (LHRH拮抗化合物としての投与量 3 mg/kg) 。 投与後一定時間毎に下大動脈 から脱血して屠殺した後、 投与部位に残存するマイクロカプセルを回収し、 そ の中の LHRH拮抗化合物を HPLCで定量した結果、 このマイクロカプセルから LHRH拮抗化合物がその初期含量の約 8 0 %を 4週間連続的に放出されたことを 確認した。 各時点で採取した血液中のテストステロン濃度が 4週間検出限界
(0. 05 ng/ml)以下に抑制され、 6週間後には無投与ラッ卜の平均値(2. 5 ng/ml) の約 50% に回復したことから、 この投与量での LH皿拮抗化合物の徐放剤の薬 効期間を 4週間と判定した。 実施例 1
10週齢雄性 SDラットを用い、 以下の 4群で実験を行った。 第 1回投与 4週 後に第 2回投与を行い、 第 2回投与前および第 2回投与 1日、 1週、 2週、 3 週、 4週、 6週、 8週後に採血して得た血清中のテストステロンを RIA法で測 定した。
第 1回投与製剤 第 2回投与製剤
I群 投与せず 参考例製剤
II群 リュープリン注射用 3.75
III群 投与せず リュープリン注射用 3.75 IV群 リュ一プリン注射用 3.75 参考例 1で得られた LHRH拮抗化合物の徐放性マイクロカプセルあるいはリ ュ一プリン注射用 3.75 (LHRH作動化合物の 1力月型徐放性マイクロカプセル、 武田薬品工業 (株) 製、 S130) をそれぞれ化合物として 3 rag/kgで皮下投与し た。 なお、 採用した RIAでの検出限界 0.05 ng/mL以下のテストステロン濃度 は 0.00 ng/mL として計算した。
表 1にはテストステロン平均濃度と標準偏差 (SE, n=5) (単位: ng/mL) を示 す。
〔表 1〕
I群 Π群 m群 画
第 2回投与前 2.48 (0.38) 0.35 (0.12) 2.49 (0.41) 0.00 (0.00) 第 2回投与 1 0.00 (0.00) 0.00 (0.00) 4.50 (0.60) 0.07 (0.03) 日後
第 2回投与 1 0.00 (0.00) 0.00 (0.00) 0.30 (0.05) 0.00 (0.00) 週後
第 2回投与 2 0.00 (0.00) 0.00 (0.00) 0.28 (0.05) 0.00 (0.00) 週後
第 2回投与 3 0.00 (0.00) 0.00 (0.00) 0.29 (0.08) 0.13 (0.07) 週後 第 回投与 ϋ.Οϋ (0.00) 0.00 (0.00; 0.35 (0.12; 0.22 (0.08) 週後
; Π ΠΟ Λ 1 1 \
1. D U. lo) 1, UZ \J.41 U. OZ Ό.1 U n C 0 /n 1
U. bo U.丄つ、 週後
第 2回投与 8 2.40 (0. 3) 2.06 (0.42) 1.34 (0.27) 1.21 (0.14) 週後
第 2回目に LHRH拮抗化合物の徐放性マイクロカプセルを投与した I、 II 群の方が、 LHRH作動化合物の徐放性マイクロカプセルを投与した IIIおよび IV 群に比較して投与 6週あるいは 8週後のテストステロンが正常値 2.5 ng/mL に近く、 最後に LHRH拮抗化合物の製剤を投与することによってより早く回 復し、 休薬の開始時期が明確になっており、 間歇投与療法としてより適する ことが示される。 産業上の利用可能性
黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物もしくはその塩また はそれを含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤) を含む本発明の製剤を用いる ことにより、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその 塩またはそれを含有する製剤 (好ましくは徐放性製剤単独治療群に比較して) 薬効期間後の性ホルモン (例、 テストステロン、 LH、 FSH、 エストロジェンなど) 濃度の回復が速やかになり、 間歇療法における明確な休薬期間規定を可能にす る。

Claims

請求の範囲
1 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与後 に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を投与 するための、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩 および黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩と を組み合わせてなる性ホルモン依存性疾患の治療用医薬製剤。
2 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩がぺプチ ド性化合物またはその塩である請求項 1記載の製剤。
3 . ペプチド性化合物が天然型ホルモンまたはその類縁体である請求項 2記載 の製剤。
4. ペプチド性化合物が式
5-oxo-Pro-Hi s-Trp-Ser-Tyr-Y-Leu-Arg-Pro-Z
〔式中、 Yは DLeu、 DAI a, DT卬、 DSer (tBu)\ D2Nalおよび DHis (ImBzl)から選 ばれる残基を、 Zは NH- C2 または Gly_NH2をそれぞれ示す〕 で表わされるぺプ チドである請求項 2記載の製剤。
5 . ペプチド性化合物またはその塩がリュ一プロレリン、 ゴナドレリン、 ブセ レリン、 トリプトレリン、 ゴセレリン、 ナファレリン、 ヒストレリン、 デス口 レリン、 メテレリンおよびレシレリンから選ばれる化合物またはその塩である 請求項 2記載の製剤。
6 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩が注射剤 として用いられる請求項 1記載の製剤。
7 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩が徐放性 製剤として用いられる請求項 1記載の製剤。
8 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩が経鼻投 与製剤として用いられる請求項 1記載の製剤。
9 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩がぺ プチド性化合物またはその塩である請求項 1記載の製剤。
1 0 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有するペプチド性化合物また はその塩が
NAcD2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys(Nic)-Leu-Lys(Nisp)-Pro-DAlaNH2, N(4H2-furoyl)Gly-D2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-NMeTyr-DLys(Nic)-Leu-Lys(Nisp )- Pro- DAlaNH2、 セトロレリクス、 ガニレリクス、 アンタレリクス、 デチレリク ス、 ァザリン、 アン夕イド、 ラモレリクスおよびアバレリクスから選ばれる化 合物またはその塩である請求項 9記載の製剤。
11. 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩が 注射剤として用いられる請求項 1記載の製剤。
12. 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩が 徐放性製剤として用いられる請求項 1記載の製剤。
13. 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩が 経鼻投与製剤として用いられる請求項 1記載の製剤。
14. 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩が 非べプチド性化合物またはその塩である請求項 1記載の製剤。
15. 非ペプチド性化合物またはその塩が、 式 (I) :
Figure imgf000039_0001
〔式中、 R 1および R2は、 それぞれ水素原子、 ヒドロキシ基、 C^ 4アルコキ シ基、 — 4アルコキシ—力ルポニル基または置換基を有していてもよい 0^_4 アルキル基を、 '
R3は水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基または置換基を有していてもよい アルコキシ基を示すか、 または ' 瞵接する 2つの R 3が連結して C ^4アルキレンジォキシ基を形成してもよく
R4は水素原子または アルキル基を、
R6は置換基を有していてもよい アルキル基または式
Figure imgf000040_0001
(式中、 R5は水素原子を示すか、 または R4と R5とが連結して複素環を形成し てもよい) で表される基を、 および
nは 0〜5の整数を示す〕 で表される化合物またはその塩である請求項 14記 載 製剤。
16. 非ペプチド性化合物またはその塩が、 5— (N—べンジルー N—メチル アミノメチル) - 1― (2, 6ージフルォロベンジル) -6- [4一 (3—メト キシゥレイド)フエニル]一 3—フエニルチエノ〔2, 3— d〕 ピリミジン一 2, 4 (1H, 3H) —ジオンまたはその塩である請求項 14記載の製剤。
17. 非ペプチド性化合物またはその塩が、 式 (VIII)·:
Figure imgf000040_0002
〔式中、 : R9は置換されていてもよい アルキル基、 置換されていてもよい ,C3_7シクロアルキル基、 置換されていてもよい C^— 6アルコキシァミノ基また は置換されていてもよいヒドロキシァミノ基を、
R1C)は置換されていてもよい — 7アルキル基または置換されていてもよいフ ェニル基を示す〕 で表される化合物またはその塩である請求項 14記載の製剤。
1 8 . 非ペプチド'性化合物またはその塩が、 3— (N—ベンジル—N—メチル アミノメチル) ー4, 7—ジヒドロー 5—イソブチリルー 7— ( 2 , 6—ジフ ルォロベンジル) - 2 - [ 4— [ ( 1—ヒドロキシシクロプロピル) 力ルポ二 ルァミノ] フエニル] 一 4一才キソチエノ [ 2 , 3 - b ] ピリジンまたはその 塩である請求項 1 4記載の製剤。
1 9 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与 前、 投与中または投与直後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する 化合物またはその塩を投与する請求項 1記載の製剤。
2 0 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩の投与 後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を投 与することを特徴とする性ホルモン依存性疾患の治療用医薬製剤を製造するた めの、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物もしくはその塩およ び/または黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその 塩の使用方法。
2 1 . 性ホルモン依存性疾患の治療のために、 黄体形成ホルモン放出ホルモン 作用を有する化合物またはその塩の投与後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮 抗作用を有する化合物またはその塩を投与することを特徴とする、 黄色体形成 ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物またはその塩または黄色体形成ホル モン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を含有する性ホルモン 依存性疾患の治療用医薬製剤。
2 2 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を 含有することを特徴とするホルモン療法維持剤。
2 3 . 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を 用いることを特徴とする休薬期間の規定方法。
2 4. 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用を有する化合物またはその塩を 用いることを特徴とする生体内性ホルモン濃度の回復方法。
2 5 . 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物 またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用 を有する化合物またはその塩の有効量を投与することを特徴とする性ホルモン 依存性疾患の治療方法。
2 6 . 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物 またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用 を有する化合物またはその塩の有効量を投与することを特徴とするホルモン療 法の維持方法。
2 7 . 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物 またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用 を有する化合物またはその塩の有効量を投与することを特徴とする休薬期間の 規定方法。
2 8 . 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物 またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用 を有する化合物またはその塩の有効量を投与することを特徴とする生体内性ホ ルモン濃度の回復方法。
2 9 . 哺乳動物に対して、 黄体形成ホルモン放出ホルモン作用を有する化合物 またはその塩の有効量を投与した後に黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗作用 を有する化合物またはその塩の有効量を投与することにより性ホルモン依存性 を回復させることを特徴とする性ホルモン依存性疾患の治療方法。
PCT/JP2001/005808 2000-07-05 2001-07-04 Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases WO2002002144A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2001269439A AU2001269439A1 (en) 2000-07-05 2001-07-04 Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases
EP01947821.3A EP1297850B1 (en) 2000-07-05 2001-07-04 Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases
CA2412899A CA2412899C (en) 2000-07-05 2001-07-04 Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases
US11/941,356 US20080207524A1 (en) 2000-07-05 2007-11-16 Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-208253 2000-07-05
JP2000208253 2000-07-05

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/941,356 Continuation US20080207524A1 (en) 2000-07-05 2007-11-16 Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002002144A1 true WO2002002144A1 (en) 2002-01-10

Family

ID=18704873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/005808 WO2002002144A1 (en) 2000-07-05 2001-07-04 Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20030176360A1 (ja)
EP (1) EP1297850B1 (ja)
AU (1) AU2001269439A1 (ja)
CA (1) CA2412899C (ja)
WO (1) WO2002002144A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003064429A1 (fr) 2002-01-30 2003-08-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Thienopyrimidines, procedes de fabrication et d'utilisation correspondants
EP2308815A1 (en) 2001-08-06 2011-04-13 Ineos Europe Limited Chain growth reaction process
EP2780012A4 (en) * 2011-11-18 2015-07-29 Apotex Technologies Inc METHODS OF TREATING WITH DEFERPRONE

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1382350A4 (en) * 2001-04-25 2006-01-04 Takeda Pharmaceutical MEANS AGAINST THE PROPHYLAXIS BEFORE POSTOPERATIVE REPEAT OF PREMOPEOPAUSAL BREAST CANCER
WO2003015820A1 (fr) * 2001-08-10 2003-02-27 Takeda Chemical Industries, Ltd. Medicaments combines d'agoniste de la gnrh
DK1591446T3 (da) 2003-01-29 2013-06-10 Takeda Pharmaceutical Thienopyrimidinforbindelser og anvendelse deraf.
EP2187943A2 (en) 2007-09-11 2010-05-26 Mondobiotech Laboratories AG Gamma 1 msh alone or in combination with pentagastrin as a therapeutic agent

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100516A (ja) 1983-11-04 1985-06-04 Takeda Chem Ind Ltd 徐放型マイクロカプセルの製造法
JPS62201816A (ja) 1985-02-07 1987-09-05 Takeda Chem Ind Ltd マイクロカプセルの製造法
JPH03101695A (ja) 1989-08-07 1991-04-26 Abbott Lab Lhrh同族体
JPH03503165A (ja) 1988-02-10 1991-07-18 タツプ・フアーマシユーテイカルズ・インコーポレイテツド 小さいサイズのlhrh類似体
JPH04321622A (ja) 1990-02-13 1992-11-11 Takeda Chem Ind Ltd 長期徐放型マイクロカプセル
JPH06192068A (ja) 1992-09-02 1994-07-12 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性マイクロカプセルの製造法
JPH0797334A (ja) 1992-12-07 1995-04-11 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤
JPH08259460A (ja) 1995-01-23 1996-10-08 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤の製造法
JPH09132524A (ja) 1995-09-04 1997-05-20 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤の製造法
WO1997022357A1 (en) 1995-12-15 1997-06-26 Praecis Pharmaceuticals Incorporated Methods for treating prostate cancer with lhrh antagonists
JPH09221417A (ja) 1995-12-15 1997-08-26 Takeda Chem Ind Ltd 注射用徐放性製剤の製造法
WO1997040846A1 (en) 1996-04-30 1997-11-06 Takeda Chemical Industries, Ltd. COMBINED USE OF GnRH AGONIST AND ANTAGONIST
WO1999036099A1 (fr) 1998-01-16 1999-07-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Compositions a liberation controlee, leur procede de fabrication et leur utilisation
JPH11279054A (ja) 1998-01-21 1999-10-12 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤の製造法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4705778A (en) * 1985-10-22 1987-11-10 Sri International Orally active LHRH analogs
US4762717A (en) * 1986-03-21 1988-08-09 The General Hospital Corporation Continuous delivery of luteinizing hormone releasing hormone compositions in combination with sex steroid delivery for use as a contraceptive
US4761398A (en) * 1986-08-18 1988-08-02 Embrex, Inc. Method of inducing birds to molt
US4992421A (en) * 1988-04-19 1991-02-12 Abbott Laboratories Luteinizing hormone releasing hormone antagonist
US5258492A (en) * 1988-10-21 1993-11-02 The Administrators Of The Tulane Educational Fund LHRH analogues with cytotoxic moieties at the sixth position
US5171835A (en) * 1988-10-21 1992-12-15 The Administrators Of The Tulane Educational Fund LHRH antagonists
US5130137A (en) * 1989-08-09 1992-07-14 The General Hospital Corporation Continuous delivery of luteinizing hormone releasing hormone compositions in combination with sex steroid delivery for use in treating benign ovarian secretory disorders
JP2719233B2 (ja) * 1991-04-25 1998-02-25 デゲンギ,ロマノ 黄体形成ホルモン放出ホルモン拮抗ペプチド
US5574011A (en) * 1995-04-04 1996-11-12 Tien; Henry C. Compositions and methods for the treatment of male-pattern baldness
DE19604231A1 (de) * 1996-01-29 1997-07-31 Schering Ag Pharmazeutisches Kombinationspräparat und seine Verwendung zur Behandlung von gynäkologischen Störungen
US20050042679A1 (en) * 1999-04-15 2005-02-24 Monash University Diagnostic indicator of thymic function
US6558695B2 (en) * 1999-12-16 2003-05-06 Dermatrends, Inc. Topical and transdermal administration of peptidyl drugs using hydroxide releasing agents as permeation enhancers

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100516A (ja) 1983-11-04 1985-06-04 Takeda Chem Ind Ltd 徐放型マイクロカプセルの製造法
JPS62201816A (ja) 1985-02-07 1987-09-05 Takeda Chem Ind Ltd マイクロカプセルの製造法
JPH03503165A (ja) 1988-02-10 1991-07-18 タツプ・フアーマシユーテイカルズ・インコーポレイテツド 小さいサイズのlhrh類似体
JPH03101695A (ja) 1989-08-07 1991-04-26 Abbott Lab Lhrh同族体
JPH04321622A (ja) 1990-02-13 1992-11-11 Takeda Chem Ind Ltd 長期徐放型マイクロカプセル
JPH06192068A (ja) 1992-09-02 1994-07-12 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性マイクロカプセルの製造法
JPH0797334A (ja) 1992-12-07 1995-04-11 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤
JPH08259460A (ja) 1995-01-23 1996-10-08 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤の製造法
JPH09132524A (ja) 1995-09-04 1997-05-20 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤の製造法
WO1997022357A1 (en) 1995-12-15 1997-06-26 Praecis Pharmaceuticals Incorporated Methods for treating prostate cancer with lhrh antagonists
JPH09221417A (ja) 1995-12-15 1997-08-26 Takeda Chem Ind Ltd 注射用徐放性製剤の製造法
WO1997040846A1 (en) 1996-04-30 1997-11-06 Takeda Chemical Industries, Ltd. COMBINED USE OF GnRH AGONIST AND ANTAGONIST
WO1999036099A1 (fr) 1998-01-16 1999-07-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Compositions a liberation controlee, leur procede de fabrication et leur utilisation
JPH11279054A (ja) 1998-01-21 1999-10-12 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤の製造法

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Treatment with GnRH analogs: Controversies and perspectives", 1996, THE PARTHENON PUBLISHING GROUP LTD.
AKAKURA KOICHIRO ET AL.: "Effects of intermittent androgen suppression on androgen-dependent tumors", CANCER, vol. 71, no. 9, 1993, pages 2782 - 2790, XP002942968 *
CANCER, vol. 71, 1993, pages 2782 - 2790
EUROPEAN JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, vol. 138, 1984, pages 9 - 37
HSUEH AARON J.W. ET AL.: "Mechanism of the direct action of gonadotropin-releasing hormone and its antagonist on androgen biosynthesis by cultured rat testicular cells", ENDOCRINOLOGY, vol. 112, no. 5, 1983, pages 1653 - 1661, XP002942969 *
See also references of EP1297850A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2308815A1 (en) 2001-08-06 2011-04-13 Ineos Europe Limited Chain growth reaction process
WO2003064429A1 (fr) 2002-01-30 2003-08-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Thienopyrimidines, procedes de fabrication et d'utilisation correspondants
EP2780012A4 (en) * 2011-11-18 2015-07-29 Apotex Technologies Inc METHODS OF TREATING WITH DEFERPRONE

Also Published As

Publication number Publication date
EP1297850A4 (en) 2005-04-13
CA2412899C (en) 2010-11-09
EP1297850B1 (en) 2015-08-19
EP1297850A1 (en) 2003-04-02
AU2001269439A1 (en) 2002-01-14
CA2412899A1 (en) 2002-12-12
US20080207524A1 (en) 2008-08-28
US20030176360A1 (en) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2458452C (en) Gnrh agonist combination drugs
US8518890B2 (en) Remedies for sex hormone dependent disease
RU2398588C2 (ru) Комбинация, содержащая n-(3-метокси-5-метилпиразин-2-ил)-2-(4-[1,3,4-оксадиазол-2-ил]фенил)пиридин-3-сульфонамид и lhrh-аналог и/или бифосфонат
US20020187938A1 (en) Ghrelin antagonists
PT682524E (pt) Composicoes farmaceuticas que contem a proteina bactericida indutora da permeabilidade e um agente tensioactivo
JPS60136598A (ja) GnRH拮抗物質
EP0796622B1 (en) The use of a gonadotropin releasing hormone analog or mime thereof for the preparation of a pharmaceutical composition as an adjunctive for the invasive treatment of carcinomas
US20080207524A1 (en) Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases
US20060160745A1 (en) Agents for preventing postoperative recurrence of premenopausal breast cancer
US20200390744A1 (en) Treatment of androgen deprivation therapy associated symptoms
JP2522628B2 (ja) GnRH類似体
US20060135435A1 (en) Agent that retards transformation of hormone-dependent cancer to non-hormone-dependent cancer
WO2002056903A2 (en) Methods for treating hormone associated conditions using a combination of lhrh antagonists and specific estrogen receptor modulators
JP2002503660A (ja) 性腺刺激ホルモン放出ホルモン拮抗薬
PT683792E (pt) Antagonistas de lhrh possuindo residuos aminoacilo modificados nas posicoes 5 e 6
NO311725B1 (no) Peptidforbindelser og preparat
JP2002080397A (ja) 性ホルモン依存性疾患の治療用医薬製剤
WO2012122930A1 (zh) Lhrh拮抗剂衍生物、其制备方法及用途
WO2010126036A1 (ja) 併用剤
WO2011011965A1 (zh) 含有乙内酰脲结构的促黄体生成素释放激素拮抗剂
JP2003012552A (ja) 閉経前乳癌の術後再発予防剤
WO2014005513A1 (zh) 环肽lhrh拮抗剂衍生物及其药物用途
JP2000178202A (ja) ホルモン依存性癌のホルモン非依存性癌への変化遅延剤
WO2002078669A1 (fr) Solutions medicinales
MXPA00001592A (en) Combination of tyrosine kinase inhibitor and chemical castration to treat prostate cancer

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2412899

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10312998

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001947821

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001947821

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP