WO2001089701A1 - Unite de traitement de poudre - Google Patents

Unite de traitement de poudre Download PDF

Info

Publication number
WO2001089701A1
WO2001089701A1 PCT/JP2001/004233 JP0104233W WO0189701A1 WO 2001089701 A1 WO2001089701 A1 WO 2001089701A1 JP 0104233 W JP0104233 W JP 0104233W WO 0189701 A1 WO0189701 A1 WO 0189701A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
box
sealing means
processing chamber
shaft sealing
supply
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/004233
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yorioki Nara
Takayuki Tanaka
Yoshinori Hanada
Fumiaki Tanabe
Original Assignee
Nara Machinery Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2000149986A external-priority patent/JP3709497B2/ja
Priority claimed from JP2000177619A external-priority patent/JP3475395B2/ja
Priority claimed from JP2000403274A external-priority patent/JP3443774B2/ja
Application filed by Nara Machinery Co., Ltd. filed Critical Nara Machinery Co., Ltd.
Priority to EP01932172A priority Critical patent/EP1300195B1/en
Priority to US10/276,980 priority patent/US6905085B2/en
Priority to AU2001258789A priority patent/AU2001258789A1/en
Priority to DE60131173T priority patent/DE60131173T2/de
Publication of WO2001089701A1 publication Critical patent/WO2001089701A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L1/00Enclosures; Chambers
    • B01L1/04Dust-free rooms or enclosures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L1/00Enclosures; Chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/22Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with intermeshing pins ; Pin Disk Mills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/286Feeding or discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/31Safety devices or measures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C23/00Auxiliary methods or auxiliary devices or accessories specially adapted for crushing or disintegrating not provided for in preceding groups or not specially adapted to apparatus covered by a single preceding group
    • B02C23/04Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/286Feeding or discharge
    • B02C2013/28618Feeding means
    • B02C2013/28654Feeding means of screw type

Definitions

  • the present invention belongs to the technical field of various granular material processing devices such as a surface reforming device for a granular material, a crusher, a mixer, a kneader, a granulator, a feeder, and a dryer.
  • the present invention relates to a powdery and granular material processing apparatus suitable for medical products and foods which are frequently washed. ⁇ .
  • the first problem relates to the downsizing of the entire device and the accompanying improvement in the shaft seal structure.
  • a powder processing chamber (mill) is arranged inside the clean box, separated by the outer wall part, and externally arranged.
  • the rotating shaft of the drive mechanism is penetrated through the outer wall portion, and the rotating shaft is connected to the opening provided in the granular material processing chamber, and the granular material processing chamber is clean.
  • Away from the outer wall of the box and simply through the axis of rotation It was of a degree that was housed independently. Therefore, when cleaning the inside of the clean box or the granular material processing chamber, it is difficult to clean the rear side of the processing chamber.
  • the inside of the box is filled with a cleaning gas such as N2 gas to pass through the gap between the through-holes. It has been performed by simple sealing means such as discharging to the outside or additionally covering the gap with a cover.
  • the above-mentioned sealing means that simply fills the inside of the box with cleaning gas, even if it is not a problem when handling coarsely pulverized materials, There is a disadvantage that the fine powder flows out of the gap at the penetration portion along with the gas to the outside.
  • this structure combined with simple sealing means, etc., requires a longer distance from the bearing to the mouth due to the arrangement structure with the clean box. Not only is the design itself required and the device itself becomes dogish, but if the mouth is rotated at high speed, the usable bearings and oil seals are limited. Under the circumstances, there has been a demand for a processing apparatus that is provided for a processing apparatus that performs processing at a relatively low speed, is capable of performing processing by high-speed rotation while being compact, and is capable of processing fine powder. .
  • the distance from the bearing to the rotor is made as short as possible to shorten the rotating shaft, and the bearing is lubricated with lubricating oil. It is necessary to restrict the oil from entering the clean box and the processing chamber by the oil seal means, and to restrict the powder and the granular material in the processing chamber from entering the bearing portion by the shaft sealing means.
  • the conventional shaft sealing means used for high-speed rotation is generally A bearing-integrated shaft-sealing structure in which a shaft-sealing portion is formed so as to straddle the processing chamber and the bearing portion by a method called glue gas sealing, and a circulation path for supplying and discharging the shaft-sealing seal gas is provided in the shaft-sealing portion. It has become.
  • the amount of the shaft sealing gas that is ejected into the processing chamber can be adjusted by adjusting the valve at the outlet of the shaft sealing gas.
  • Lubricating oil may enter the processing chamber.
  • the second problem relates to the simplification of the disassembly of the processing chamber. That is, as in the conventional type, like the impact type crusher shown in FIGS. 7 and 8, the impact type crusher is used to separate the granular material from the rear cover 101 a as an attachment structure. It is divided into the processing chamber 1a side and the drive mechanism 2a side (the figure shows the bearing means and the coupling part, and the motor is not shown). A stay 2a and a front cover 103a as components disposed on the processing chamber 1a side are assembled in a layered manner with respect to the rear cover 101a. And these are in a disposable configuration.
  • the stay 110a is fixed to the rear cover 101a with a screw from the rear side, and the rear cover 101a and the front cover 103a are
  • the shaft holes of the connecting portions 3a and 3b formed at one end of the connecting shaft 3c are connected to each other by a fastening means which is axially attached to each other by a connecting shaft 3c which can be inserted and removed.
  • the front cover at the center — 103 a is horizontally rotatable.
  • the tightening operation is performed by engaging the tightening handle 4 a provided on the rear cover 101 a so as to be freely rotatable with the concave groove 4 b provided on the front cover 103 a. By doing so, the front cover 10 3 a is pressed against the stay-10 2 a to close the door.
  • this structure has a complicated structure because the front cover 103a and the stay 110a are assembled to the rear cover 101a by different set means, respectively.
  • the screws When assembling and disassembling, the screws must be tightened while supporting the members.Especially during disassembly, the screws must be supported for a long time until all the screws are removed. It was not easy to carry out the work and lacked efficiency.
  • the connecting portion 3b is present in the front cover 103a, and the connecting portion 3a ⁇ tightening handle 4a is present in the rear cover 101a.
  • the so-called clean box integrated powder in which the granular material processing chamber is housed in a clean box sealed to prevent foreign matter from entering.
  • the process is performed by the granular processing apparatus, but in that case, there is a problem that the working efficiency is further reduced.
  • the third problem is the processing mode of the raw material supply means.
  • the amount that can be processed at one time in the processing chamber depends on the physical properties of the raw material to be processed, but it is desirable to supply a fixed amount to produce a uniform product without variation in the particle size of the pulverized product.
  • the raw material is supplied to the processing equipment installed in the clean box using the front side of the outer wall of the box as the operation unit, and the operator enters the left and right arm gloves for maintenance. This was done by manually feeding the raw material hopper using a quantitative cap.
  • manual supply not only results in poor work efficiency but also requires considerable skill to supply uniformly over a long period of time.
  • the use of the manual supply and the supply by the supply device should be switched between short-term and long-term.
  • the present invention was conceived in order to eliminate the above-mentioned problems.
  • One object of the present invention is to ensure that the powder and particle processing chamber is securely supported by the outer wall surface of the clean box, and that the powder and particle processing chamber is The box and the box are integrated, the rotating shaft inside the clean box can be made short, enabling high-speed rotation at low speed, and the clean box and drive mechanism are still attached to the gantry In this way, it is possible to disassemble the members constituting the powder processing chamber and the shaft sealing means, and to easily and quickly disassemble and assemble the cleaning work and the like. To provide.
  • Another object is to reduce the size of the entire apparatus, and even if the shaft sealing means and the oil sealing means are arranged close to each other, the bearing to the first shaft sealing means on the side of the granular material processing chamber is used.
  • the second shaft sealing means on the drive mechanism can reliably prevent the intrusion of lubricating oil in the section and the intrusion of powder and granular material into the oil seal means, making it easy to adjust, manage, and control the gas supply amount Improves the product recovery rate of powder and granules, eliminates or minimizes the impact on the entire exchange system due to damage to the oil seal means, and rotates at high speed even in clean boxes that require compaction It is an object of the present invention to provide a powdery and granular material processing apparatus capable of processing fine powders by the method.
  • Another object is to unify the setting means of each component member during assembly and disassembly work, thereby simplifying the entire assembly structure! It is possible to reduce the number of parts and parts, and even if each component is multilayered, it is set in a state where it is temporarily assembled in a multi-layered form by simple operation of simply supporting each of them on the support. And support each component while working. This eliminates the need to work alone, making it easier to work alone, simplifying assembly work and improving work efficiency, as well as adopting general tightening means such as bolts and nuts. In particular, it is possible to avoid the necessity of providing a separate fastening means, a tightening handle, and the like, and it is possible to make molded parts such as protrusions, holes, etc.
  • Another object is to ensure that the sealed state inside and outside of the clean box is ensured when the quantitative supply is necessary or not, depending on the amount and supply of raw materials in the production process. For example, when the frequency of material switching is increased and the use of the raw material is not required, the raw material can be supplied directly from a predetermined raw material hopper to the processing chamber. Even if the assembling, disassembly, and cleaning operations of the equipment are frequently performed, the cleaning of the special supply equipment can be performed by removing the supply part even when the entire supply equipment is removed and of course with the supply equipment attached. In the case where the work is not forced and the use is required, which requires a supply device, the entire supply device or the short-term or long-term supply mode is required.
  • the attachment / detachment operation of only the supply unit can be selectively performed according to the supply mode, and in combination with the case where the supply device is not required, assembling, disassembly, and cleaning of the processing chamber are inevitably performed. It can be attached and detached less frequently than the frequency of the work, and therefore, compared to the case where the supply device is permanently installed, the detachment operation accompanying the cleaning work and the detachment as necessary / unnecessary for quantitative supply It is an object of the present invention to provide a material supply device for a clean box, which can provide a harmonious usability between the two in relation to an operation and can reduce a work load. Disclosure of the invention
  • a clean box is used.
  • a processing chamber for the granular material is disposed inside the box via a configured outer wall portion, and a driving mechanism having a rotating body for driving is disposed outside the box, respectively.
  • What is claimed is: 1.
  • a powdery and granular material processing apparatus comprising a rotating body connected, wherein an outer wall of the clean box and a gantry on which the drive mechanism is installed are maintained from the outside of the outer wall with a seal inside and outside the box.
  • the processing chamber is provided integrally with the outer wall portion through a casing disposed inside the clean box so as to be disassembled inside the box. It is characterized by a certain point.
  • a driving rotating body of a driving mechanism is fitted in a powder / particle processing chamber via a shaft sealing means;
  • a powder processing apparatus provided with a rotatable and rotatably connected roaster, wherein the powder sealed in the shaft sealing means intrudes into the drive mechanism side in the powder processing chamber.
  • a second shaft sealing means provided between the first shaft sealing means and the driving mechanism.
  • the second shaft sealing means By allowing the intrusion of the particles from the first shaft sealing means and the intrusion of foreign matter from the drive mechanism side, respectively, the intrusion of the powder and granules into the drive mechanism side and the first shaft seal of the foreign matter can be achieved. It is characterized in that it is designed to restrict intrusion into the means side.
  • the technical means adopted by the present invention to solve the above-mentioned problem is that the powder and granular material are disposed between the processing chamber side and the drive mechanism side through a predetermined mounting structure such as a gantry, a casing, and a frame plate.
  • a powder and granular material processing apparatus to be partitioned wherein arbitrary components such as a casing, a stay, and a front cover, which are disposed on a processing chamber side, are layered on the mounting structure.
  • a pair of supports having a tightening means at a tip portion are supported by the mounting structure in a cantilever manner, and each of the constituent members engages with the support.
  • An engaging arm portion is formed, and the constituent member is configured to be assembled and disassembled by supporting the engaging arm portion on the support and fixing the member by the tightening means. .
  • the technical means adopted by the present invention to solve the above-mentioned problem includes a driving mechanism having a rotating body for driving, a processing chamber for powder and granules inside a box via an outer wall portion constituting a clean box. It is arranged outside the box and installed inside the processing chamber A powdery and granular material processing apparatus comprising an interlocking connection between a drive port and the driving rotary body, wherein a supply device for supplying a constant amount of raw materials to the processing chamber is mounted. And a drive unit that is connected and disengageable by the above, while a mounting hole for mounting a supply device is drilled in an upper outer wall where the processing chamber is disposed, and the drive unit is provided in the mounting hole portion.
  • the supply unit is configured to be detachable from the inside of the box together with the connecting means. It is characterized by having.
  • FIG. 1 is an overall cutaway view of a main part of a clean-box-integrated type granular material processing apparatus.
  • FIG. 2 is a detailed cross-sectional view of a main part broken portion of the processing chamber portion of FIG.
  • FIG. 3 is a front view of the granular material processing apparatus.
  • FIG. 4 is a plan view of the granular material processing chamber.
  • FIG. 5 is an exploded plan view of each component on the side of the granular material processing chamber.
  • FIG. 6 is a detailed sectional view of a main part of the supply device of FIG.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a conventional impact-type pulverizer.
  • FIG. 8 is a plan view showing a conventional impact mill. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • reference numeral 1 denotes a frame-shaped pedestal with a casing, and the pedestal 1 includes a clean box 2 and a one-pass impact-type crusher 3 as a specific example of a granular material processing apparatus. But it is physically attached.
  • the pulverizer 3 is provided with a powdery and / or granular material inside the clean box 2 through an L-shaped frame plate 21 serving as a mounting structure constituting a part of an outer wall of the clean box 2 provided with a predetermined opening.
  • the processing chamber (crushing chamber) 31 is provided with a drive mechanism 32 outside thereof, and the hermeticity of the inside and outside of the clean box is controlled from the outside by the sealing means (seal boxes 63, 64) described later.
  • the processing chamber 31 and the drive mechanism 32 are integrally mounted so as to be held. What The drive mechanism 32 is fixed to the L-shaped frame plate 21.
  • the clean box 2 has a light unit 22 at the top, an operation unit 23 at the front that can be completely opened and closed, and a discharge unit 24 at the bottom that collects and discharges the milled product. Is provided.
  • a collector collection container
  • a collector is connected to the lower part of the discharge chute 24 via a slit butterfly valve (above, not shown), and the crushed product is collected without coming into contact with air outside the system. It has a structure that can be sealed.
  • the operating section 23 is provided with left and right arm gloves (not shown) for an operator to insert a hand to supply a raw material, perform maintenance of the processing chamber 31, and the like.
  • a casing 3 1 2 b, a casing 3 12 a, a ring-shaped stay 3 1 1 and a front cover 3 provided in close contact with the frame plate 21 are provided.
  • Each component consisting of 10 is arranged in a multi-layered form, and a processing chamber 31 is provided with a mouth 3 1 3 which is operatively connected to a driving rotary shaft 3 2 0 of a driving mechanism 3 2.
  • a processing chamber 31 is provided with a mouth 3 1 3 which is operatively connected to a driving rotary shaft 3 2 0 of a driving mechanism 3 2.
  • the components are mounted by assembling them in the above-described order via O-rings on opposing contact surfaces.
  • the frame plate 21 supports a pair of supports 26, 26 formed in a cylindrical rod shape in a cantilever manner, and the constituent members thereof include the support 26,
  • An engagement arm portion 33 protruding left and right is formed so as to engage with the support member 26, and the engagement arm portion 33 is supported by the support body 26 and set.
  • the engaging arm portion 33 has a function as a grip portion when setting each component, and the engaging arm portion 33 of the casing 3 12 b has a front cover 3 10. It has a shape smaller than that of the other constituent members including, and the downward concave groove portion 331 formed in the engagement arm portion 33 is engaged with the support 26.
  • a tightening means provided at the tip of the support 26, that is, a bolt (male screw cut at the tip of the support 26) 2
  • a bolt male screw cut at the tip of the support 26
  • the processing chamber 31 is integrally supported by the frame plate 21, and is configured as a three-piece unit together with the clean box 2 and the sealing means. It has a structure that can be easily disassembled.
  • a general nut including a butterfly nut or the like is used in place of the knob 26b, and the tightening means is not limited to a bolt and nut configuration, but also to a handle lever or a clamp configuration. In short, any component capable of pressing the constituent members against the frame plate 21 can be used.
  • Reference numeral 5 denotes a raw material input hopper provided in the processing chamber 31; 51, a raw material input pipe; and 52, a clamp for detachably connecting the raw material hopper 5 and the open end face of the raw material input pipe 51 to each other.
  • Reference numeral 240 denotes a discharge pipe for discharging the pulverized product from the opening partly cut out of the stay 311 to the discharge unit 24, and reference numeral 241 denotes the discharge pipe 2440. It is a clamp for detachably connecting the opposite open end faces of the short pipes connected to the upper surface of the discharge chute 24.
  • Reference numeral 314 denotes a screen (perforated punched plate) for adjusting the particle size of the milled product.
  • a plurality of impact pins 310a and 313a are provided at predetermined intervals in the radial and circumferential directions, respectively.
  • the rotating shaft 320 is radially opposed to the center of the rotating shaft, and when the opening 311 rotates, the shock pin 3 13 Rotate between 0 a.
  • the material to be pulverized (raw material) introduced into the processing chamber 31 from the raw material hopper 5 through the introduction pipe 51 is transformed into a large number of impact pins 3 13
  • the impact pin 3110a of the front cover 310 and the front cover 310 gives an instantaneous impact action, and further collides with the surrounding stays 311 to be crushed.
  • the milled product smaller than the hole diameter of the screen 3 14 is immediately discharged through the discharge pipe 240 along with the airflow generated by the rotation of the impact pin 3 13 a. 1 and is separated into an airflow and a crushed product by a bag filter (not shown) connected to the upper surface of the discharge unit 2 41, and the airflow is discharged into the clean box 2 and the crushed product. Is collected by a collector (not shown).
  • a blade may be provided radially around the outer periphery of the mouth 3 1 3 at a predetermined interval, but in this case, the front cover 3 10 , Opposition No strike pins or blades are provided.
  • the rotating shaft 320 is supported by a bearing 321, and the rotating shaft 320 is directly connected to a motor, which is a driving mechanism 32, or the rotation of the motor is V. It is configured to be rotatable via transmission means such as a belt. Then, in order to seal the bearing 321 and prevent the lubricating oil from leaking to the outside, an oil seal 323 is fitted on the inner peripheral surface of the seal box 63, and the rotating shaft 3 is formed. The outer peripheral surface of the cylindrical roller 32 4 b externally fitted to 20 slides on the lip tip of the oil seal 32 3.
  • Numeral 6 denotes shaft sealing means provided between the processing chamber 31 and the oil seal 32 3.
  • the shaft sealing means 6 allows the lubricating oil of the bearing 3 21 to enter the processing chamber 31. And the pulverized product pulverized in the processing chamber 31 is prevented from entering the drive mechanism 32 side.
  • First shaft sealing means 6 1 provided on the outer peripheral surface of each of the collars 3 24 a, 3 24 b, and 3 25 constituting the driving rotary body together with the rotary shaft 3 20. And the second shaft sealing means 62.
  • the first shaft sealing means 61 uses the seal boxes 63, 64, which are constituent members thereof, as a constituent member of the sealing means, so that the space between the processing chamber 31 and the facing surface of the sealing means is formed. It is formed. That is, the first shaft sealing means 61 has an annular groove 61 1 a formed by cutting out a rectangular section in a portion facing the force 3 125 a of the casing 31 a.
  • Reference numeral 325a denotes a disc-shaped labyrinth ring projectingly provided on the outer peripheral surface of the collar 32.
  • the labyrinth ring 325a and an annular groove surrounding the labyrinth ring form a labyrinth seal. I have.
  • lb is the shaft sealing gap formed between the collar 3 25 and the casing 3 12 a and 3 12 b, and the labulin They are communicated by sseal.
  • the first circulation path for supplying and discharging the seal gas G is configured.
  • the second shaft sealing means 62 is formed on the drive mechanism 32 side with the seal boxes 63 and 64 as the sealing means as constituent members. That is, an annular groove 6 21 formed by cutting a rectangular section in the opposite portion of the seal box 6 3 opposite the collar 3 2 4 b, and the supply of the seal gas G through the annular groove 6 2 1 ′. And a gas supply passage 62 and a discharge passage 62 formed in the seal box 63 so as to perform the discharge.
  • the annular groove 6 1 lb and the annular groove 6 2 1 communicate with each other through a shaft sealing gap formed between the collar 3 2 4 b and the seal box 6 3, and the oil seal 3 2 3 and the annular groove 6 2 1 is communicated by a shaft sealing gap formed between the collar 3 24 b and the seal box 63.
  • Numeral 32 6 is a disk-shaped oil drain tightly fitted with the collars 32 4 a and 32 4 b.
  • the second circulation path for supplying and discharging the seal gas G is formed.
  • the gas supply paths 6 10 and 6 20 have gas supply lines, respectively, and the discharge path 6.
  • a discharge line is connected to each of 12, 22 and 22, and a valve for adjusting the flow rate is provided in the middle of each discharge line, and a filter is connected to a tip of the discharge line.
  • the inside of the clean box 2 is replaced with N 2 gas in advance, and then various processes are performed. During the process, ⁇ 2 gas is continuously supplied and discharged, and external air is introduced into the clean box 2. If not, the inside of the clean box 2 should have a slight positive pressure (100-200 Pa), and if the treated product should not be taken out, a slight negative pressure (1-1 Control to 0 0 to -200 Pa).
  • N 2 gas is supplied at a constant flow rate from the gas supply pipe 6 10 before rotating the mouth 3 13.
  • This N 2 gas circulates in the annular groove 61 la while part of it passes through the shaft sealing gap formed between the collar 3 25 and the casing 3 1 2 a. 1 and partly circulated in the circulation groove 6 1 lb through the shaft seal gap formed between the collar 3 2 5 and the casing 3 12 a and 3 12 b, and the labyrinth seal After that, it is discharged from the discharge channel 6 1 2.
  • N 2 gas is also supplied from the gas supply pipe 62 at a constant flow rate. This N 2 gas is circulated in the circulation groove 62 1 and discharged from the discharge path 62 2.
  • the amount of N 2 gas supplied to the shaft sealing means 6 1, 6 2 is measured by measuring the differential pressure between the two discharge lines (not shown) so that the discharge path 6 12 2 always has a slight positive pressure. It should be adjusted to. Also, even though the seal gas supplied to the supply path 6110 may be jetted out of the shaft sealing gap formed between the collar 3224b and the seal box 63, it is supplied to the circulation groove 621.
  • the seal gas supplied to the passage 62 is jetted from the shaft sealing gap to the circulation passage 61111b, the seal gas supplied from the supply pipe 62 is compressed air, and the discharge passage.
  • An oxygen concentration meter is connected to the discharge line connected to 6 12, and by continuously measuring the oxygen concentration, it is adjusted so that the discharge path 6 12 side always has a slight positive pressure. be able to.
  • the mouth is rotated at a predetermined rotation speed.
  • the internal pressure of the processing chamber (central part) 31 of the granular material processing equipment depends on the structure of the processing chamber 31 caused by the processing equipment, the shape of the mouth and the shape of the rotor and the rotor of the rotor. It depends on the rotation speed.
  • the internal pressure is a positive pressure
  • the gas in the processing chamber 31 is jetted into the annular groove 611a through the shaft sealing gap formed between the collar 3250 and the casing 312a.
  • the gas in the annular groove 61a is sucked into the processing chamber 31 through the gap. Therefore, even in the case of the positive pressure, the supply amount of the seal gas is adjusted so that the seal gas is ejected into the processing chamber 31 from the above-mentioned interval.
  • the seal gas is slightly larger than the suction amount. Adjust to supply.
  • the above adjustment is performed by valves provided in the gas supply lines and Z or the discharge lines.
  • the cleaning is performed in the following manner.
  • the cleaning For example, various solvents that dissolve the processed product are sprayed from a cleaning solution spray device (not shown), and the waste liquid is discharged from the discharge port 25 at the bottom of the clean box 2.
  • the inside of the clean box 2 can be quickly dried by continuously supplying and discharging the N 2 gas into the clean box 2 as during the processing.
  • the rotor 31 When cleaning the inside of the processing chamber 31, the rotor 31 is rotated at a low speed while continuously supplying the seal gas (N 2 gas) as in the processing, and the raw material hopper 5 is removed.
  • the same solvent as described above is supplied, and the waste liquid is collected by the collector 1 through a discharge pipe 240, a discharge chute 24, and a double damper.
  • Bow Continuously By supplying (and discharging) N 2 gas, not only the inside of the processing chamber 31 (each component), but also the raw material hopper 5, the discharge pipe 240, the discharge chute 24, etc., quickly. Can be dried.
  • Reference numeral 7 denotes an automatic supply device for supplying a constant amount of the raw material to the processing chamber 31.
  • the automatic supply device 7 includes a supply unit 71 and a drive unit 72, each of which is connected by a connecting means 73.
  • a supply port 714 is provided at a predetermined interval with respect to a mounting hole 2la formed above the processing chamber 31 of the frame plate 21 at a predetermined interval. It is attached to be located directly above.
  • the drive section 72 includes a bracket 721 to which a motor and a motor are attached, and the bracket 721 is fitted to the mounting hole 21a from the outside of the box, that is, the mounting hole 2
  • the portion 1a is mounted with bolts so as to face the inside of the box so as to form the connecting means 73 with the supply portion 71, and has a structure in which the inside and outside of the box 2 are sealed from the outside.
  • the screw feeder which is one embodiment of the supply unit 71, includes a screw shaft 712 for transferring a raw material supplied from a raw material hopper 711 to the processing chamber 31.
  • 21 has a bearing portion 7 15 coupled to the mounting member 7 13 attached to 1, and the bearing portion 7 15 and the mounting member 7 13 are clamped 7 1 6 It is configured so that it can be easily attached and detached from the inside of the box by the loosening operation of a. It is preferable to use an oilless bearing for the bearing.
  • 7 1 6 b is a clamp for connecting the raw material hopper 7 1 1 to the supply section 7 1 body
  • 7 1 6 c is a clamp for connecting the main part of the supply part 71 and the bearing part 715, and the supply part 71 is arbitrarily disassembled at these connection parts.
  • the linking means 73 is driven by a relationship between a multipolar inner magnet 73 and an outer magnet 731, which are arranged with a partition wall 732 formed integrally with the mounting member 713 therebetween.
  • a so-called magneto-coupling mechanism that is configured to transmit light is adopted. Since the magnetic coupling mechanism can transmit torque in a non-contact manner, the inner magnet 730 is provided at the shaft base end of the screw shaft 712, and the outer magnet 7 is provided at the distal end of the drive shaft of the motor.
  • the partition wall 732 having a concave cross section in the gap between the inner magnet 730 and the outer magnet 731, the supply unit 71 on the driven side and the drive side are provided.
  • the drive unit 72 is completely isolated from the box, and the inside and outside of the box are hermetically sealed from the inside by the mounting member 71 and the partition wall 732 integrally formed.
  • the partition wall 732 was formed integrally with the mounting member 713.However, the partition wall 732 was formed as a single piece member, and the surface facing the inside of the box of the bracket 721 was mounted with screws or the like as a mounting surface. May be. Thereby, the supply of the raw material to the processing chamber 31 is performed via the supply unit 71 when a fixed amount supply is required, and from the mounting member 7 13 when the fixed amount supply is not required. Remove the supply unit 71, rotate the supply port 7 14 so that it is horizontal, or set the space between the supply port 7 14 and the material Each can be selectively used so that it can be performed directly from the hopper.
  • the automatic supply device 7 is configured such that the entirety including the driving section 72 can be attached to and detached from the frame plate 21.
  • a cover member for the mounting hole 2la is provided.
  • the automatic supply device 7 is attached, and only the supply portion 71 is removed, the cover member is fitted and attached to the attachment member 7 13 to connect the connecting means 7 3 (Particles 732) Make sure that no powder or granules get into the recesses.
  • the structure in which the raw material hopper 5 is used as it is is shown.However, the raw material hopper 5 is removed, and the supply port 714 is connected to the raw material input pipe 51 via a connecting pipe. To form a supply path to supply raw materials directly to the processing chamber 31 You may. At this time, in the case of a pulverizer that adjusts the internal pressure of the processing chamber 31 during operation, the gas flow that supplies the airflow generated by the rotation of the impact pin 3 13 a is located directly above the supply port 7 14 An inlet may be provided, and the raw material hopper 7 11 may be replaced at this gas inlet as needed for quantitative supply.
  • connection pipe may be formed of a material having air permeability, and a required gas amount may be sucked from the inside of the box through the connection pipe.
  • Automatic feeder 7 adopts a mouth valve or a table feeder instead of a screw feeder, and replaces the magnet coupling mechanism of connection means 3 with a joint mechanism with a general concave-convex fitting configuration. What is necessary is just to adopt a configuration that can perform quantitative supply properly and that can be arbitrarily attached and detached when cleaning the inside of the box.
  • the raw material is pulverized by rotating the rotor 3 13, but the frame plate 21 which is a part of the outer wall of the clean box 2 is A sealing means that has a function as a mounting structure to the gantry 1 and that is provided integrally with a sealing means for maintaining the sealing performance inside and outside the box 2 on the outer side thereof. It is provided in close proximity to 21 via casings 312a and 312b.
  • the processing chamber 31 is integrally and securely supported by the frame plate 21 and the clean box 2, and has a three-piece structure of the clean box 2 and the sealing means. Not only can be made compact, but also the rotating shaft 320 passed through the clean box 2 can be made short, enabling low-speed high-speed rotation.
  • the clean box 2 and the drive mechanism 32 are still mounted on the gantry 1, and the conventional
  • the components such as the processing chamber 31 and the shaft sealing means 6 can be disassembled, and the components such as the casing 3 1 1 a and 3 1 2 b can be disassembled.
  • the disassembling and assembling work accompanying the work and the like can be performed easily and in a short time.
  • the sealing means also serves as the member seal boxes 63, 64 constituting the shaft sealing means 6, so that there is no need to provide a separate cover member, so that the number of parts can be reduced and the drive mechanism can be reduced.
  • 32 can be located in close proximity to the sealing means. That is, on the inside and outside of the clean box 2 with the sealing means as a boundary, the first shaft sealing means 61 is provided between the surface facing the processing chamber and the first shaft sealing means 61 between the surface facing the oil seal 3 23. Two shaft sealing means 62 are respectively formed.
  • the outer rotating shaft 320 is combined with the fact that the rotating shaft 320 inside the clean box 2 can be shortened.
  • the fine particles are prevented from entering the drive mechanism side and the fine particles are processed. Can also be handled.
  • the first shaft sealing means 61 can be formed in a state where the frame plate 21 is sandwiched between the sealing means and the casing 3 12b, the thickness area of the outer wall can be effectively utilized. This is extremely effective for making the entire device compact.
  • a circulation path for the seal gas formed by the first shaft sealing means 61 extends from a gas supply path 610 on the inner side of the clean box 2 to a discharge path 612 on the outer side. It is formed so that it is divided into the processing chamber 31 side and the drive mechanism 32 side, so that when the granular material intrudes from the processing chamber 31 It can be received at 11 a and discharged to the annular groove 6 11 b side, and can be discharged together with the inflow seal gas G from the discharge outlet 6 1 2.
  • the inside processing chamber 31 and the drive mechanism 32 outside the clean box 2 can have a divided structure reliably partitioned. Further, when cleaning is performed while maintaining the airtightness of the inside of the clean box 2, there is an advantage that sealing can be performed only by closing the discharge path 612.
  • the seal gas circulation path is configured so as to be capable of being longitudinally divided so that the seal boxes 63, 64 serving as the sealing means can be viewed by removing the casing 312b when disassembling the processing chamber.
  • the seal box 63, 64 ensures the shut-off from the outside, and even if the shaft sealing means 6 and the oil seal 32 are located close to each other, the external appearance of the oil seal 32 is directly exposed. Therefore, there is an advantage that the oil seal 323 can be protected even when the inside of the clean box 2 is washed, and the intrusion of the washing liquid can be prevented.
  • the circulation path for the seal gas formed by the second shaft sealing means 62 It functions as a space adjusting region between the sealing means and the oil seal 323, and can be used as necessary in consideration of the physical properties, particle size, etc. of the raw material to be processed, or the balance with the space width.
  • the second shaft sealing means 62 has a structure in which the granular material intrudes from the first shaft sealing means 61 and the driving mechanism 32 from the side. By permitting entry of foreign matter, it is possible to restrict the entry of the granular material into the drive mechanism 32 and the entry of the foreign matter into the first shaft sealing means 61.
  • the lubricating oil of the bearing portion can be transferred to the first shaft sealing means 161 on the side of the powdery material processing chamber.
  • the second shaft sealing means 62 on the drive mechanism reliably prevents intrusion and intrusion of particulate matter into the oil seal 3 2 3, making it easy to adjust, manage and control the gas inflow.
  • it can improve the product recovery rate of powder and granules, eliminate or minimize the impact of replacement of the oil seal on the entire device and the impact on the entire device, and fine powder by high speed rotation even in a clean box where compactness is required
  • the treatment of the granules can be performed.
  • each shaft sealing means 61, 62 is composed of a sealing gas circulation path for independently injecting and discharging the sealing gas G, the setting of the gas pressure to be supplied is set. It has the advantage that the adjustment can be performed independently, and the adjustment work, management and control of the gas inflow can be easily performed.
  • first shaft sealing means 61 and the second shaft sealing means 62 are communicated with each other through a shaft sealing gap formed between the collar 32b and the seal box 63.
  • the inflow pressure of the sealing gas G between the first shaft sealing means 61 and the second shaft sealing means 62 becomes lower than that of the first shaft sealing means 61. Is set.
  • the seal gas G of the first shaft sealing means 61 allows the inflow to the second shaft sealing means 62 side, but the seal gas G of the second shaft sealing means 62
  • the control for restricting the inflow to the sealing means 61 side can be performed, and the adjustment work, management and control of the gas inflow amount can be easily performed without being affected by the skill level.
  • the assembly, assembly and disassembly are possible.
  • the means for setting each component in the assembly, assembly, and disassembly work is unified, and the entire assembly and assembly structure can be simplified and the number of parts can be reduced. Therefore, even if each of the constituent members is quadruple as in the present embodiment, it can be set in a state of being temporarily assembled or temporarily assembled in a multi-layered form by a simple operation of simply supporting the support, and The removal work from the temporary assembly or the temporarily assembled state can be performed, eliminating the need to continue to support each component during the work and not only making it easier to work alone.
  • the concave groove portion 331 of the engaging arm portion 33 is hooked on the support body 26 and is slid as it is.
  • the assembly and disassembly work of each component can be done without the horizontal rotation operation of the front cover 310, making the set structure compact. Therefore, even in a limited space in the clean box, the setting work of each component can be performed accurately and easily.
  • the support 26 is formed of a cylindrical rod, so that the concave groove 331 can be easily hooked and washed, and even when the engaging arm 33 is supported on the support 26.
  • the components can be set in any direction from the axial direction to the support with respect to the support, and in any posture from the vertical posture to the inclined posture. 6 Assembling, assembling, and disassembling operations can be performed without loosening just by loosening b, and even if there is a difference in the height of the worker or a difference in the height setting of the device, the set-up and pull-out operations can be performed. It is easy to perform, and disassembly, assembling, and assembling work accompanying cleaning work can be performed easily and in a short time.
  • the engaging arm portion 33 of the casing 312b is smaller in size than that of the other constituent members including the front cover 310, and has a relatively narrow width adjacent thereto. ⁇ ⁇ Even if the engaging arm 33 of the casing 3 12 a is arranged in close proximity, it is easy to grasp and operate, and a finger is provided between the two engaging bays 3 3, 3 3. Is prevented from being pinched.
  • the automatic supply device 7 is mounted in the mounting hole 21a of 21.
  • the supply portion 7 1 and the drive portion 72 can be connected and disengaged by a predetermined connection means 73. Therefore, the supply section 71 can be separately mounted inside the box, and the drive section 72 can be separately mounted outside the box.
  • the drive section 72 faces the inside of the box so as to form a connecting means with the supply section 71 at the mounting hole 2 la.
  • the supply unit 71 is attached to the outside with bolts and the like, and the supply unit 71 is configured to be detachable from the inside of the box together with the linking means 73.
  • the supply hopper 5 (or the raw material hopper 5) is removed by removing the supply device 7 itself, removing only the supply portion 71, or rotating the supply port 714 so as to be horizontal.
  • Raw materials can be supplied directly from the hopper 7 1 1) to the processing chamber 31, and even if assembly, disassembly, and cleaning of the processing chamber 31 are frequently performed, the supply section 7 inside the special box can be used. No cleaning work is required for 1.
  • the supply unit 71 can be selectively attached and detached according to the supply mode as appropriate, and in combination with the case where the supply device is not required, the processing chamber 31 is inevitably assembled and disassembled. Therefore, the attachment / detachment operation can be performed with less frequency than the frequency of the washing operation. As a result, harmonious usability can be achieved between the two, and the work load can be reduced.
  • the raw material supply to the processing chamber 31 is performed via the supply device 7 (supply unit 71) when a constant supply is required, and the raw material hopper is required when the constant supply is not required. 5, or the arrangement of the raw material hopper 7 11 provided in the supply section 7 1 Can be configured so that they can be selectively used so that they can be performed directly by changing the space, and the limited space inside the box can be simplified and used effectively without increasing the number of special parts. Can be.
  • the raw material hopper 5 of the processing chamber 31 is provided with the supply device 7 (supply unit 71) at a predetermined interval in the upper stage as it is, and the supply material from the supply unit 71 is supplied to the raw material hopper. 5 so that the space is provided between the supply port 7 14 and the raw material hopper 5, and when the processing apparatus is a crusher, an impact pin is provided. It can serve as a vent for airflow generated by the rotation of 3 13 a. Further, in the case of the necessity / unnecessity of the quantitative supply, the raw material can be directly supplied to the raw material hopper 5 without removing the supply part 71, and the working efficiency of the processing can be remarkably improved.
  • the supply section 71 is detachably connected to a mounting member 7 13 attached to the frame plate 21 together with a bearing section 7 15 portion separated from the frame plate 21, and the clamp
  • the structure makes it easy to operate the 7 16 a. It goes without saying that the structure may be provided directly on the frame plate 21. Also, since the inside and outside of the box are sealed by fitting the mounting hole 21a to the bracket 721 from the outside of the box, the environment inside the box is maintained even when the supply unit 71 is removed. With a simple structure that does not affect and only attaches a cap or force bar material to the detached part, it is possible to prevent the treated powder from entering the recess of the connecting means 7 3 (partition 7 32) during operation. There is an advantage that can be prevented.
  • a so-called magnetic head that transmits the linking means 73 in a driven manner by a relationship between a multi-pole inner magnet 730 and an outer magnet 731 arranged with the partition 732 interposed therebetween. Because of the pulling mechanism, the inside of the box and the side of the drive section 72 can be completely isolated and sealed.
  • the partition wall 732 is formed integrally with the mounting member 713, the partition 732 is interposed with the bracket 721 on the outside of the box with the frame plate 21 interposed therebetween.
  • the mounting structure of the supply device 7 in the present embodiment is the same as that of the clean box 2.
  • the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to a general device having no clean box. Industrial applicability
  • a driving mechanism 3 2 having driving rotators 3 0, 3 2 4, 3 2 5, a processing chamber 31 for the granular material inside the box via an outer wall constituting the clean box 2, Are arranged outside the box 2, and the powder provided by connecting the rotor 3 13 provided in the processing chamber 31 and the rotating body for driving 3 2 0, 3 2 4 and 3 2 5 is formed.
  • a particle processing apparatus wherein the outer wall of the clean box 2 and the gantry 1 on which the drive mechanism 32 is installed are sealed so that the sealing performance inside and outside the box 2 is maintained from the outside of the outer wall.
  • the processing chamber 31 is provided in close contact with the outer wall through a casing 312 disposed inside the clean box 2 so that it can be disassembled inside the box.
  • the processing chamber 31 is reliably supported by the outer wall surface of the clean box,
  • the science room 3 1 and the clean box 2 are integrated, the rotating shaft 3 20 inside the clean box 2 can be made short, and the rotor 3 1 3 can rotate at high speed.
  • the components constituting the processing chamber 31 and the shaft sealing means 6 can be disassembled while the drive mechanism 32 and the drive mechanism 32 remain attached to the gantry 1. Work can be performed easily and in a short time.
  • the present invention provides a method in which a processing chamber for a granular material is disposed inside the box and a driving mechanism having a rotating body for driving is disposed outside the box via an outer wall constituting a clean box.
  • a driving rotary member 32 of a driving mechanism 32 is fitted via a shaft sealing means 6, and the rotor 3 rotatably connected to the driving rotary member 320 in a rotatable manner.
  • 13 is a powdery and granular material processing apparatus 3 provided with the shaft sealing means 6 so that the powdery and granular material to be processed in the powdery material processing chamber 31 does not enter the drive mechanism side 32.
  • the shaft sealing means 62 allows the granular material to intrude from the first shaft sealing means 61 and the foreign matter from the driving mechanism 32 to allow the driving of the granular material.
  • Mechanism 3 Intrusion into the 2nd side and first shaft seal of the foreign matter Means 6 The structure for restricting the intrusion into the 1 side allows powder particles even if the shaft sealing means 6 and the oil sealing means 3 2 3 are arranged close to each other with the compactness of the entire device.
  • Lubricating oil intrusion into the first shaft sealing means 61 on the body processing chamber side and intrusion of powder and granular material into the oil sealing means 32 23 are reliably performed by the second shaft sealing means 62 on the drive mechanism side. Can be prevented, and the adjustment, management and control of gas inflow can be easily performed, improving the product recovery rate of powder and granules, and eliminating or minimizing the effect of replacement of the oil seal means due to damage and the overall equipment It is possible to process fine powder particles by high-speed rotation even in a clean box where compactness is required.
  • the present invention is divided into a processing chamber side of the granular material provided inside the box and a drive mechanism side provided outside the box by an outer wall portion constituting the clean box,
  • a powder processing apparatus divided into a processing chamber side and a drive mechanism side of the powder and granules via a predetermined mounting structure such as a single plate and a frame plate, and a casing disposed in the processing chamber side.
  • a pair of support members 2 having a fastening means at a tip end thereof, in order to assemble any constituent members such as a stay, a front cover, etc. in a layered manner on the mounting structure and to be disassembled.
  • each of the constituent members is formed with an engagement arm portion 33 that engages with the support body 26.
  • 33 is supported on the support 26 and fixed by the tightening means.
  • the assembly means can be assembled and disassembled, so that the means for setting each component during assembly and disassembly work can be unified, simplifying the entire assembly structure and reducing the number of parts. Even if each component is multi-layered, it can be set in a state of temporary assembly in a multi-layered form by simple operation of simply supporting each component on the support 26, and it is necessary to keep supporting each component during work Can be easily performed by one person, making assembly work simpler and improving work efficiency.In addition, it is possible to use general tightening means such as bolt and nut construction.
  • a supply device 7 for supplying a constant amount of a raw material to the processing chamber 31 when a supply device 7 for supplying a constant amount of a raw material to the processing chamber 31 is installed, the supply device 7 is connected to a supply unit 7 1 and a drive unit 7 2 that can be connected and disengaged by a predetermined connection unit 7 3.
  • a mounting hole 21 a for mounting a supply device is formed in an upper outer wall portion where the processing chamber 31 is disposed, and the driving unit 72 is formed in the mounting hole 21 a portion.
  • the supply unit 71 is It is configured to be detachable from the inside of the box, so that the amount of material processed in the production process divided by the supply mode can be used when quantitative supply is necessary or not, and the sealed state inside and outside the clean box can be It can be performed by securing, for example, Is required, the raw material can be supplied directly from the specified raw material hopper 5 (or 71 1) to the processing chamber 31, and the assembling, disassembly, and cleaning operations of the processing chamber 31 are frequently performed.
  • the attachment / detachment operation of the entire supply device or only the supply unit 71 is selectively performed in consideration of the short-term or long-term supply mode.
  • the attaching / detaching operation is inevitably performed in a state where the frequency of assembling, disassembling, and cleaning the processing chamber is less. So that the feeding device 7 is always Compared to the work done, the operation between the desorption operation accompanying the washing operation and the desorption operation required for quantitative supply / unnecessary operation can be performed in harmony with both, reducing the work load. be able to.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Description

明 細 書 粉粒体処理装置 技術分野
本発明は、 粉粒体の表面改質装置、 粉砕機、 混合機、 混練機、 造粒機、 供給機 、 乾燥機等の各種粉粒体処理装置の技術分野に属し、 特に装置の分解、 洗浄の頻 度の高い医療品、 食品の分野に好適な粉粒体処理装置に関する。 冃.
一般に、 医薬品 (原体) などの粉粒体材料を処理する場合には、 異物が混入し ないよう密閉されたクリーンルーム建造物の室内に粉粒体処理装置を設置し、 こ の室内において作業が行われていたが、 最近では、 クリーンルーム建造物のよう な大掛かりなものでなく、 設備コスト、 ランニングコストの低減を図るため、 上 記各種粉粒体処理装置をその処理目的に適合したサイズのクリーンボックス内に 収納した、 所謂クリーンボヅクス一体型の粉粒体処理装置が採用されるようにな つてきた。
しかしながら、 クリーンボックス一体型ィ匕を図るにあたっては、 装置全体のコ ンパクト化は勿論であるが、 特にこの装置によって処理される粉粒体材料は、 医 薬品 (原体) などの高価なものが多く、 その取り扱いも少量、 かつ多品種に及ぶ ため、 その使い勝手において、 処理原料の切り換え頻度が多く、 その都度処理室 の組立、 分解および洗浄作業を行う使い勝手が要求されることから、 これら作業 の簡易化など、 実用性の向上と共に幾つかの解決すべき問題点がある。
第 1の問題点は、 装置全体のコンパクト化とそれに付随する軸封構造の改良に 関するものである。 すなわち、 従来のものを粉碎機を例にして説明すると、 クリ —ンボックスを構成する外壁部を隔てて、 その内部に粉粒体処理室 (粉碎機) を 配置させ、 外部に配設させた駆動機構の回転軸を前記外壁部に貫通させて、 この 回 ¾軸を前記粉粒体処理室内に備えられた口一夕一に連結した構造となっており 、 粉粒体処理室は、 クリーンボックス外壁部から離間させて単に回転軸を介して 独立収容させた程度のものであった。 従って、 クリーンボックス内や粉粒体処理 室を洗浄する際には、 処理室の背面側の洗浄が難しいことから、 前記回転軸が貫 通された外壁部周辺を切り欠き、 この切欠き周縁部をボックス本体外壁部とボル ト等の固着具を介して脱着できるようにし、 駆動機構を架台から取り外した後、 粉粒体処理室を駆動機構と連結されたままの状態でボックス内から抜き出して処 理室を分解していたため、 洗浄作業時におけるボックスとの組付分解作業が煩雑 で時間を要するという問題があった。
また、 外部の粉塵等が前記回転軸と外壁部の貫通部位の隙間からボックス内に 侵入することを防止するにあたっても、 ボックス内部に N2 ガス等の洗浄ガスを 充填して前記貫通部位の隙間から外部に排出させたり、 あるいはこれに加えて当 該隙間をカバーで覆うなどの簡易的な密封手段によって行われていた。
このため、 微粉粉砕処理物を取り扱おうとすると、 ボックス内部に単に洗浄ガ スを充填する上記の密封手段では、 粗粉砕理物を取り扱う際には然程問題となら ないものであっても、 微粉体が前記貫通部位の隙間から前記ガスに同伴して外部 に流出してしまう欠点があり問題を有していた。
しかも、 このものは、 簡易的な密封手段等と相まって、 クリーンボックスとの 配設構造上、 軸受け部から前記口一夕一までの距離が長くなるため、 回転軸を太 くしたりするなどの構造設計が要求され、 装置自体が犬がかりなものとなってし まうばかりか、 前記口一ターを高速で回転させる場合には、 使用できるベアリン グゃオイルシールなどにも限界が生じてしまうなどの実情から、 比較的低速回転 で処理される処理装置に供され、 装置自体のコンパクト化と共に高速回転による 処理が可能で、 かつ微粉体の処理も行うことができる処理装置の出現が望まれて いた。
一方、 高速回転用の装置とする場合には、 軸受け部から前記ローターまでの距 離をできるだけ短くして回転軸を短尺なものとし、 かつ、 軸受け部を潤滑油によ つて潤滑し、 この潤滑油がクリーンボックス内や処理室内に侵入しないようオイ ルシール手段により規制すると共に、 処理室の粉粒体が前記軸受け部側に侵入し ないよう軸封手段により規制する必要がある。
ところで、 従来の高速回転用に採用されている軸封手段は、 一般的には、 シン グルガスシールと言われる方法で、 処理室と軸受け部に跨るように軸封部を構成 し、 該軸封部に軸封シールガスの供給と排出の循環路を設けた軸受け一体型軸封 構造となっている。
そのため、 処理室内の圧力が上昇しても、 軸封シールガスの排出口のバルブを 調節することにより、 軸封シールガスの処理室内への噴出量を調整することはで きるが、 前記オイルシール手段が近接配置された場合に、 前記軸封部にラビリン ス構造を設けて流路抵抗を高めたり、 油切りリングを設けても、
①処理室内への潤滑油進入の可能性がある。
②軸受け部への粉粒体浸入の可能性がある。
③軸封シールガスの処理室内への噴出量を調整することはできても、 処理室内の 圧力上昇を検知することができない。
という問題点があり、 いずれにせよこれら従来型の軸封手段をそのまま採用でき ないものであった。
第 2の問題点は、 処理室の組み付け分解作業の簡略ィ匕に関するものである。 す なわち、 従来のものは、 図 7、 図 8に示す衝撃式粉砕機のように、 該衝撃式粉砕 機は、 取付構造体としての後カバー 1 0 1 aを境にして粉粒体の処理室 1 a側と 駆動機構 2 a側 (図は軸受け手段とカヅプリング部までで、 モーターは図示しな い) とに区画されている。 そして、 処理室 1 a側に配設される構成部材としての ステ—夕一(ケ—シング) 2 aと前カバ一 1 0 3 aが、 後カバー 1 0 1 aに 対して重層状に組付されており、 かつ、 これらは分解可能な構成となっている。 すなわち、 ステ一夕一 1 0 2 aは、 後カバ一 1 0 1 aにその背面側からビス止 め固定されており、 後カバー 1 0 1 aと前カバ一 1 0 3 aとは、 両者の一端側に それそれ形成された連結部 3 a、 3 bの軸孔を、 抜き差し自在な連結軸 3 cによ つて相互に軸着した丁着手段により連結されていて、 連結軸 3 cを中心に前カバ — 1 0 3 aが水平回動自在な構成となっている。 また、 他端側は、 後カバー 1 0 1 aに水平回動自在に設けられた緊締ハンドル 4 aを、 前カバ一 1 0 3 aに設け られた凹溝 4 bに係合し、 締め付け操作することで前カバー 1 0 3 aをステ一夕 - 1 0 2 aに圧接させて閉戸するようになつている。
そして、 組付された各構成部材を分解するには、 先ず緊締ハンドル 4 aを緩め て凹溝 4 bとの係合を解除し、 前記連結軸 3 cを抜き取り、 前カバ一 1 0 3 aを 取り外す。 次いで後カバー 1 0 1 aに取り付けられたステ一夕一 1 0 2 aを取り 外せば分解が完了し、 各構成部材の洗浄作業を行うことができる。
しかしながら、 このものは、 前カバー 1 0 3 aとステ一夕一 1 0 2 aとが夫々 異なるセヅト手段によって後カバ一 1 0 1 aへ組付されているため、 構造が複雑 なものとなり、 組付、 分解作業をする際には、 部材を支えながらビスの緊締操作 が強いられ、 特に分解時にあっては、 全てのビスを外すまでの間長時間にわたり 支え続けなければならず、 一人で作業を行うことが容易でなく、 効率性を欠くも のであった。 そして、 洗浄作業をするにあたっても、 前カバ一 1 0 3 aには前記 連結部 3 bが存在し、 後カバー 1 0 1 aには前記連結部 3 aゃ緊締ハンドル 4 a が存在し、 更には、 前記セット手段の存在もあって、 連結部 3 a、 3 bの孔内ゃ 取付基端の入隅部、 緊締ハンドル 4 aの回動継ぎ手部ゃ緊締ネジ部、 ステ一ター 1 0 2 aのビス孔などは洗浄しづらく、 作業に時間を要するという問題があり、 しかも、 軸封部を構成するケーシングなどが加わつて構成部材が多層のものとな ると、 その作業は一層手間取るものとなっていた。特に、 処理する原料の切換え が多い場合には、 組付、 分解、 洗浄の作業頻度が必然的に多くなり、 生産効率が 悪くなるばかりか、 洗浄不良を誘発する要因ともなつていた。
また、 医薬品 (原体) などの粉粒体材料を処理する場合には、 異物が混入しな いよう密閉されたクリーンボックス内に粉粒体処理室を収納した、 所謂クリーン ボックス一体型の粉粒体処理装置より行われるが、 その場合には更なる作業効率 の低下をきたすという問題を有していた。
また、 第 3の問題点は、 原料の供給手段の処理態様が掲げられる。 すなわち、 処理室において一度に処理できる量は、 処理すべき原料の物性によっても異なる が、 粉砕品粒度がばらつくことなく均一なものを生成するためには定量供給する ことが望ましい。
• 従来、 クリーンボックス内に装備された処理装置に対する原料供給は、 ボック ス外壁部の前面側を操作部とし、 そこに設けられたメンテナンス用の左右のァー ムグローブに作業操作者が手を揷入し、 定量カヅプなどを用いて原料ホヅパーに 手動供給することで行われていた。 しかしながら、 同種原料を連続的に供給しなければならない生産工程において 、 係る手動による供給では、 作業効率が悪いばかりか、 長時間均一に供給するに はかなりの熟練を要する等、 特に連続的な供給に対応することが極めて困難であ るという実情に問題がある。 そこで、 定量供給する自動供給装置を設けることが 提案されるが、 クリーンボックスという特殊璟境下にあっては、 手動による供給 と前記供給装置による供給との使い分けを、 短期または長期の期間的な供給態様 との兼ね合いにおいて要 ·不要に応じた選択的な使われ勝手が要求されると共に 、 ボックス内外の気密性や、 洗浄作業に伴う組立分解時の作業性をも考慮したも のとしなければならず、 クリーンボックス固有の使い勝手に適した定量供給装置 の出現が望まれていた。
本発明は、 上記の如き問題点を一掃すべく創案されたものであって、 1の目的 は、 粉粒体処理室がクリーンボックスの外壁面によって確実に支持され、 粉粒体 処理室とクリーンボックスとが一体的なものとなり、 クリーンボックス内側の回 転軸を短尺なものにでき、 ロー夕一の高速回転を可能とし、 しかも、 クリーンボ ヅクスと駆動機構とが架台に取り付けられたままの状態で、 粉粒体処理室や軸封 手段を構成する各部材を分解することができ、 洗浄作業などに伴う分解や組付作 業を容易かつ短時間で行うことができる粉粒体処理装置を提供することである。 また、 他の 1の目的は、 装置全体のコンパクト化に伴い、 例え軸封手段とオイ ルシール手段とが近接配置されていても、 粉粒体処理室側の第 1の軸封手段への 軸受け部の潤滑油の侵入と、 オイルシール手段への粉粒体の侵入とを駆動機構側 の第 2の軸封手段によって確実に防止でき、 ガス供給量の調整作業、 管理、 制御 が容易に行え、 粉粒体の製品回収率を改善し、 オイルシール手段の破損による交 換ゃ装置全体へ与える影響を解消または最小限にとどめることができ、 コンパク ト化が要求されるクリーンボックスにおいても高速回転による微粉体の処理を可 能とすることができる粉粒体処理装置を提供することである。
また、 他の 1の目的は、 組付 ·分解作業に伴う各構成部材のセヅト手段の一元 化が図られて、 組付構造全体の簡! ^匕や部品点数を削減することができ、 しかも 、 各構成部材が多層のものであっても、 各々を単に支持体に支承するだけの簡単 な操作で重層状に仮組付した状態でセットでき、 作業中に各構成部材を支え続け る必要が無くなり、 一人での作業を容易に行い得て、 組付作業が簡素化され作業 効率が向上されるばかりか、 ボルト ■ナット構成などの一般的な緊締手段の採用 を可能ならしめ、 殊更別途丁着手段ゃ緊締ハンドルなどを設ける必要性を回避す ることが可能となり、 それらの存在に起因する突起物ゃ孔などの成形部分を可及 的に不要なものとし得て、 分解された各構成部材は勿論、 これらを取り付ける取 付構造体の洗浄作業も容易に行えるようになり、 もって、 組付、 分解、 洗浄の作 業頻度が多くなる場合においても、 生産の効率性を損なうことがなく、 また、 こ れらの作業がしづらいクリーンボックス内においても、 洗浄作業などに伴う分解 や組付作業を容易かつ短時間で行うことができる粉粒体処理装置を提供すること である。
また、 他の 1の目的は、 生産工程における原料の処理量や供給態様によって、 定量供給が必要な場合と不要の場合との使い分けを、 クリーンボックス内外の密 封状態を確保させて行うことができ、 例えば、 原料の切換え頻度が多くなり、 供 給装置を不要とする使われ勝手が要求される場合には、 所定の原料ホッパ一から 直接的に処理室への原料供給が行なえ、 処理室の組立組付、 分解、 洗浄の作業が 頻繁に行われても、 供給装置全体を取り外した場合は勿論、 供給装置を装着した 状態であっても供給部を取り外すことにより、 殊更供給装置の洗浄作業等が強い られることもなく、 また、 供給装置を必要とする使われ勝手が要求される場合に は、 短期または長期の期間的な供給態様との兼ね合いにおいて、 供給装置全体ま たは供給部のみの着脱操作を供給態様に応じて選択的に行うことができるように なり、 前記供給装置を不要とする場合と相俟って、 必然的に処理室の組立組付、 分解、 洗浄の作業頻度よりも少ない状態で着脱操作を行うことができ、 したがつ て、 供給装置が常設されたものに比し、 洗浄作業に伴う脱着操作と、 定量供給の 要 ·不要に応じた脱着操作との関係で両者間に調和のとれた使い勝手ができるよ うになり、 作業負担を軽減することのできるクリーンボックス用材料供給装置を 提供することである。 発明の開示
上記課題を解決するために本発明が採用した技術手段は、 クリーンボックスを 構成する外壁部を介して、 粉粒体の処理室をボックス内部に、 駆動用回転体を有 する駆動機構をボックス外部にそれぞれ配設させて、 前記処理室内に設けられる ロータ一と前記駆動用回転体を連結せしめてなる粉粒体処理装置であって、 前記 クリーンボックスの外壁部と前記駆動機構が設置される架台とを、 ボックス内外 の密封性が前記外壁部の外部側から保持されるよう密封手段を介して一体的に装 着し、 前記処理室を、 クリーンボックスの内側に配されるケ一シングを介して前 記外壁部と密接させて設けボックス内部で分解可能に構成してあることを特徴と するものである。
また、 上記課題を解決するために本発明が採用した技術手段は、 粉粒体処理室 には、 駆動機構の駆動用回転体を軸封手段を介して嵌装させ、 該駆動用回転体に 回動可能に連動連結されたロー夕一が備えられた粉粒体処理装置であって、 前記 軸封手段を、 前記粉粒体処理室で処理される粉粒体が前記駆動機構側へ侵入しな いよう規制する第 1の軸封手段と、 該第 1の軸封手段と前記駆動機構との間に設 けた第 2の軸封手段とで構成し、 該第 2の軸封手段は、 第 1の軸封手段からの粉 粒体の侵入と駆動機構側からの異物侵入をそれそれ許容することで、 前記粉粒体 の駆動機構側への侵入と前記異物の第 1の軸封手段側への侵入を規制すベく構成 してあることを特徴とするものである。
また、 上記課題を解決するために本発明が採用した技術手段は、 架台、 ケ一シ ング、 フレーム板等の所定の取付構造体を介して粉粒体の処理室側と駆動機構側 とに区画される粉粒体処理装置であって、 処理室側に配設されるケ一シング、 ス テ一夕一、 前カバーなどの任意の構成部材を、 前記取付構造体に対して重層状に 組付し、 かつ分解可能に構成するに、 先端部に緊締手段を有する一対の支持体を 前記取付構造体に片持ち状に支持せしめる一方、 前記構成部材の夫々に前記支持 体に係合する係合腕部を形成せしめ、 該構成部材を、 その係合腕部を前記支持体 に支承し、 前記緊締手段により固定することで組付 ·分解に可能構成したことを 特徴とするものである。
また、 上記課題を解決するために本発明が採用した技術手段は、 クリーンボッ クスを構成する外壁部を介して、 粉粒体の処理室をボックス内部に、 駆動用回転 体を有する駆動機構をボックス外部にそれそれ配設させて、 前記処理室内に設け られる口一夕一と前記駆動用回転体を連動連結せしめてなる粉粒体処理装置であ つて、 原料を処理室へ定量供給する供給装置を装着するに、 該供給装置を、 所定 の連繋手段によって連繋解離可能な供給部と駆動部とで構成する一方、 前記処理 室が配設された上方の外壁部に供給装置装着用の装着孔を穿設し、 前記駆動部を 、 前記装着孔部分で前記供給部との連繋手段を形成するようボックス内部側へ臨 ませて前記装着孔の外部側に取着せしめ、 前記供給部は、 前記連繋手段と共にボ ックス内部側から着脱可能に構成してあることを特徴とするものである。 図面の簡単な説明
第 1図は、 クリ一ンボックス一体型の粉粒体処理装置の要部破断全体図である。 第 2図は、 第 1図の処理室部分の要部破断部の詳細断面図である。
第 3図は、 粉粒体処理装置の正面図である。
第 4図は、 粉粒体処理室側の平面図である。
第 5図は、 粉粒体処理室側の各構成部材の分解平面図である。
第 6図は、 第 1図の供給装置の要部詳細断面図である。
第 7図は、 従来の衝撃式粉砕機を示す斜視図である。
第 8図は、 従来の衝撃式粉碎機を示す平面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態を好適な実施の形態として例示するクリーンボック ス一体型の粉粒体処理装置に基づいて詳細に説明する。
図 1〜図 6において、 1はフレーム状のキャス夕一付き架台であって、 該架台 1には、 クリーンボックス 2と粉粒体処理装置の具体例としてのワンパス式の衝 撃式粉砕機 3がー体的に取り付けられている。粉砕機 3は、 所定の開口部が設け られたクリーンボックス 2の外壁部の一部を構成する取付構造体としての L字状 のフレーム板 2 1を介して、 クリーンボックスの内部に粉粒体の処理室 (粉碎室 ) 3 1を、 その外部に駆動機構 3 2をそれぞれ配設させて、 後述する密封手段 ( シールボックス 6 3, 6 4 ) によってクリーンボックス内外部の気密性が外部側 から保持されるよう処理室 3 1と駆動機構 3 2とが一体的に装着されている。 な お、 前記駆動機構 3 2は、 前記 L字状のフレーム板 2 1に固定されている。 クリーンボックス 2には、 その上部にライトュニヅト 2 2が、 前面に全体が開 閉可能に構成された操作部 2 3が、 底部に粉碎処理品を回収して排出する排出シ ユート 2 4がそれそれ設けられている。 なお、 排出シュート 2 4の下部には、 ス ブリットバタフライバルブを介してコレクター (回収容器) を連設し (以上、 図 示省略) 、 粉砕処理品を系外の空気に接触することなく回収し、 密封することが できる構造になっている。 そして、 操作部 2 3には、 操作者が手を挿入して原料 の供給、 処理室 3 1のメンテナンスなどを行うための図示しない左右のアームグ ローブが設けられている。
処理室 3 1側には、 前記フレーム板 2 1に密接させて設けられるケ一シング 3 1 2 b、 ケ一シング 3 1 2 a、 リング状のステ一夕一 3 1 1、 前カバ一 3 1 0よ りなる各構成部材が重層状に配設されており、 処理室 3 1内には、 駆動機構 3 2 の駆動用回転軸 3 2 0に連動連結された口一夕一 3 1 3が回動可能に備えられ、 ボルト 4により前記回転軸 3 2 0に固定されている。 前記各構成部材は、 対向す る接触面に 0リングを介して前記の順番で組み付けることによって装着される。 すなわち、 前記フレーム板 2 1には、 円柱棒状に形成された一対の支持体 2 6 、 2 6が片持ち状に支持されており、 また、 それそれの構成部材には、 前記支持 体 2 6に係合するよう左右に突出せしめた係合腕部 3 3がー体形成されていて、 この係合腕部 3 3を前記支持体 2 6に支承せしめてセヅトする構成となっている つまり、 前記係合腕部 3 3は、 各構成部材をセットする際の把持部としての機 能を有し、 また、 ケ一シング 3 1 2 bの係合腕部 3 3は前カバ一 3 1 0を含む他 の構成部材のそれに比し小さな形状となっており、 これら係合腕部 3 3に形成し た下向き凹溝部 3 3 1を前記支持体 2 6に掛着するようになっている。
一方、 前記支持体 2 6に各構成部材をセヅトした後、 支持体 2 6の先端部に設 けられた緊締手段、 即ち、 ボルト (支持体 2 6の先端部に切られた雄ネジ) 2 6 aと摘みナヅト 2 6 bによる締め付け操作によって、 前カバー 3 1 0を押圧する ことにより、 前カバー 3 1 0と前記フレーム板 2 1との間にあるステ一夕一 3 1 1、 ケ一シング 3 1 2 a、 3 1 2 bをフレーム板 2 1側へ圧接させて組付られる 。 これにより処理室 3 1は、 フレーム板 2 1に一体的に支持され、 前記クリーン ボックス 2と前記密封手段と共に三位一体のものとして構成され、 これら構成部 材と前記ロー夕一 3 1 3は、 それそれ容易に分解できる構造となっている。 なお、 前記摘みナツト 2 6 bに換えて蝶ナツトなどを含む一般的なナツトを用 いることは勿論、 緊締手段は、 ボルト ·ナット構成によるもののみでなく、 ハン ドルレバ一やクランプ構成のもの等、 要は各構成部材をフレーム板 2 1側へ圧接 させることのできる任意のものとすることができる。
5は処理室 3 1に設けられた原料投入ホッパー、 5 1は原料投入管、 5 2は原 料ホッパー 5と原料投入管 5 1の対向する開口端面を着脱自在に結合するクラン プである。 2 4 0はステ一夕一 3 1 1の一部を切り欠いた開口部から前記排出シ ユート 2 4へ粉砕処理品を排出する排出管で、 2 4 1は該排出管 2 4 0と、 排出 シュート 2 4の上面に連設された短管の対向する開口端面を着脱自在に結合する クランプである。 また、 3 1 4は、 粉碎処理品の粒度を調整するスクリーン (打 ち抜き多孔板) である。
前カバ一 3 1 0と口一夕一 3 1 3の各々対向する面には、 複数の衝撃ピン 3 1 0 a、 3 1 3 aが、 それぞれ半径方向と円周方向に所定間隔を存して回転軸 3 2 0の回転軸芯を中心に放射状に対向して設けられており、 口一夕一 3 1 3が回転 したときに、 衝撃ピン 3 1 3 aが軸芯方向衝撃ピン 3 1 0 a間を回転する。 これ により、 原料ホヅパ一5から投入管 5 1を介して処理室 3 1に投入された被粉砕 物 (原料) は、 高速回転する口一夕一 3 1 3の多数の衝撃ピン 3 1 3 a、 および 前カバ一 3 1 0の衝撃ピン 3 1 0 aによって瞬間的な打撃作用を受け、 さらに周 辺のステ一夕一 3 1 1に衝突して粉砕される。 そして、 スクリーン 3 1 4の孔径 より小さい粉碎処理品は、 衝撃ピン 3 1 3 aの回転に伴って発生する気流に同伴 して、 速やかに排出管 2 4 0を通って排出シュ一ト 2 4 1に排出され、 該排出シ ユート 2 4 1の上面に連設された図示しないバグフィルタ一により、 気流と粉砕 処理品とに分離され、 気流は、 クリーンボックス 2内に排出され、 粉砕処理品は 前記図示しないコレクタ一で回収される。
なお、 前記衝撃ピン 3 1 3 aに代えて口一夕一 3 1 3の外周に所定間隔を置い て放射状にブレードを周設しても良いが、 この場合は、 前カバー 3 1 0には、 衝 撃ピン、 ブレードは周設しない。
前記回転軸 3 2 0はベアリング 3 2 1により軸支され、 該回転軸 3 2 0は、 駆 動機構 3 2であるモ一夕一に直結して、 または該モ一夕一の回転を Vベルト等の 伝達手段を介して回動可能に構成されている。 そして、 前記ベアリング 3 2 1部 を密閉して、 潤滑油が外部に漏洩するのを防止するために、 シ一ルポヅクス 6 3 の内周面にオイルシール 3 2 3を嵌設し、 回転軸 3 2 0に外嵌された円筒状の力 ラー 3 2 4 bの外周面が前記オイルシール 3 2 3のリップ先端部を摺動するよう 構成されている。
6は処理室 3 1とオイルシール 3 2 3との間に設けられた軸封手段であって、 該軸封手段 6は、 前記ベアリング 3 2 1部の潤滑油が前記処理室 3 1に進入しな いように規制すると共に、 処理室 3 1で粉砕処理された粉砕処理品が前記駆動機 構 3 2側へ侵入しないよう規制するものであって、 前記回転軸 3 2 0に外嵌され 、 該回転軸 3 2 0と共に駆動用回転体を構成する各カラ一 3 2 4 a、 3 2 4 bお よび 3 2 5の外周面に対面して設けられた第 1の軸封手段 6 1と第 2の軸封手段 6 2によって構成されている。
第 1の軸封手段 6 1は、 その構成部材であるシールボックス 6 3、 6 4を前記 密封手段の構成部材に兼用することで、 前記処理室 3 1とこの密封手段との対向 面間に形成される。 すなわち、 第 1の軸封手段 6 1は、 ケ一シング 3 1 2 aの力 ラ一3 2 5との対向部に断面矩形に切り欠いて形成された環状溝 6 1 1 a、 この 環状溝 6 1 1 aに連通してシールガス Gを供給するようケ一シング 3 1 2 aに穿 設されたガス供給路 6 1 0、 ケ一シング 3 1 2 b、 シールボックス 6 3、 6 4に より前記フレーム板 2 1を挟み込む状態で形成されたシールガス Gの環状溝 6 1 1 b、 および該環状溝 6 1 1 bに連通するようシールボックス 6 4に穿設された 排出路 6 1 2とによって構成されている。 3 2 5 aは、 カラー 3 2 5の外周面に 突設して設けられた円板状のラビリンスリングで、 該ラビリンスリング 3 2 5 a とこれを囲む環状溝とによってラビリンスシールを形成している。 そして、 前記 環状溝 6 1 1 aと処理室 3 1は、 カラ一 3 2 5とケ一シング 3 1 2 a間に形成さ れた軸封間隙によって連通し、 環状溝 6 1 l aと 6 1 l bは、 カラ一 3 2 5とケ 一シング 3 1 2 aおよび 3 1 2 b間に形成された軸封間隙、 並びに前記ラビリン スシールによって連通している。
以上により、 シールガス Gの供給と排出を行わしめる第 1の循環路が構成され る
一方、 第 2の軸封手段 6 2は、 前記密封手段としてのシールボックス 6 3、 6 4を構成部材としてその駆動機構 3 2側に形成される。 すなわち、 シールボック ス 6 3のカラ一 3 2 4 bの対向部に断面矩形に切り欠いて形成された環状溝 6 2 1と、 この環状溝 6 2 1'に連通してシールガス Gの供給と排出を行うようブラケ ヅト 3 2 2とシールボックス 6 3に穿設されたガス供給路 6 2 0および排出路 6 2 2とによって構成されている。 そして、 前記環状溝 6 1 l bと璟状溝 6 2 1は 、 カラ一 3 2 4 bとシールボックス 6 3間に形成された軸封間隙によって連通し 、 オイルシール 3 2 3と環状溝 6 2 1とは、 カラー 3 2 4 bとシールボックス 6 3間に形成された軸封間隙によつて連通されている。
また、 3 2 6は、 カラ一 3 2 4 aと 3 2 4 bとで狭着された円板状の油切りで ある。
以上により、 シールガス Gの供給と排出を行わしめる第 2の循環路が構成され また、 図示していないが、 ガス供給路 6 1 0 , 6 2 0には各々ガス供給ライン が、 排出路 6 1 2 , 6 2 2には各々排出ラインが連接されると共に 各排出ライ ンの途中には流量調節用のバルブが、 該排出ラインの先端部にはフィル夕一が連 設されている。
次に、 軸封手段 6の操作方法について説明する。 なお、 クリーンボックス 2内 は、 予め N 2ガスで置換してから各種の処理を行い、 処理中も連続的に ,Ν 2ガス を供給および排出し、 外部の空気をクリーンボックス 2内に入れてはいけない場 合には、 該クリーンボックス 2内を若干のプラス圧 (1 0 0〜2 0 0 P a ) に、 処理品を外部に出してはいけない場合には、 若干のマイナス圧 (一1 0 0〜― 2 0 0 P a ) に制御する。
まず、 口一夕一 3 1 3を回転させる前にガス供給管 6 1 0から一定流量で N 2 ガスを供給する。 この N 2ガスは、 環状溝 6 1 l a内を循環しながら、 その一部 はカラー 3 2 5とケーシング 3 1 2 a間に形成された軸封間隙を通って処理室 3 1内に噴出され、 他の一部はカラ一 3 2 5とケーシング 3 1 2 aおよび 3 1 2 b 間に形成された軸封間隙、 並びにラビリンスシールを通って循環溝 6 1 l b内を 循環してから、 排出路 6 1 2から排出される。 また、 ガス供給管 6 2 0からも一 定流量で N 2ガスを供給する。 この N 2ガスは、 循環溝 6 2 1内を循環して排出 路 6 2 2から排出される。
ここで、 軸受け部への粉粒体浸入の防止よりも、 処理室 3 1内への潤滑油の進 入の防止を優先する必要がある。 そこで、 軸封手段 6 1, 6 2に供給する N 2ガ ス量は、 前記図示しない両排出ライン間の差圧を測定して、 常に排出路 6 1 2側 が若干のプラス圧になるように調節すればよい。 また、 供給路 6 1 0に供給され たシールガスがカラ一 3 2 4 bとシールポヅクス 6 3間に形成された軸封間隙か ら循環溝 6 2 1に噴出されることはあっても、 供給路 6 2 0に供給されたシール ガスが前記軸封間隙から循環路 6 1 1 bに噴出されることは好ましくないので、 供給管 6 2 0から供給するシールガスは圧縮エア一とし、 排出路 6 1 2に連接さ れた排出ラインに酸素濃度計を連設し、 連続的に酸素濃度を測定することによつ て、 常に排出路 6 1 2側が若干のプラス圧になるように調節することができる。 次に、 所定の回転速度で口一夕一 3 1 3を回転させる。 ここで、 粉粒体処理装 置の処理室 (中心部) 3 1の内圧は、 処理装置に起因する処理室 3 1の構造、 口 一夕一 3 1 3の形状およびロータ一 3 1 3の回転速度によって変わる。 そして、 内圧がプラス圧の場合は、 処理室 3 1内のガスがカラ一 3 2 5とケーシング 3 1 2 a間に形成された軸封間隙を通って環状溝 6 1 1 a内に噴出され、 マイナス圧 の場合は、 反対に前記間隙を通って環状溝 6 1 1 a内のガスが処理室 3 1側に吸 引される。 そこで、 プラス圧の場合にも、 前記間隔からシールガスを処理室 3 1 内に噴出するよう、 シールガスの供給量を調節し、 マイナス圧の場合には、 前記 吸引量より若干多めのシールガスを供給するよう調節する。
以上の調節は、 前記各ガス供給ラインおよび Zまたは排出ラインの途中に設け られたバルブによつて行う。
クリーンボヅクス 2の内部、 および該ボックス 2内に配設された処理室 3 1の 内部を洗浄するときは、 次の要領で行う。
クリーンボックス 2の内部を洗浄するときは、 該ボックス 2内に配設された洗 浄液スプレー装置 (図示省略) から、 例えば処理品を溶かす各種溶剤を噴霧し、 廃液はクリーンボックス 2下部の排出口 2 5から排出する。 このとき、 クリーン ボックス 2内部には処理中と同様に連続的に N 2ガスを供給および排出すること によって、 クリーンボックス 2内部を速やかに乾燥することができる。
処理室 3 1の内部を洗浄するときは、 処理中と同様に連続的にシールガス (N 2ガス) を供給しながらロータ一 3 1 3を低速で回転させた状態で、 原料ホヅパ —5から前記と同じ溶剤を供給し、 廃液は排出管 2 4 0、 排出シュート 2 4、 ダ ブルダンパーを介して、 前記コレクタ一で回収される。 弓 [き続き N 2ガスを供給 (および排出) することによって、 処理室 3 1の内部 (各構成部材) のみならず 、 原料ホッパー 5、 排出管 2 4 0、 排出シュート 2 4等も速やかに乾燥すること ができる。
7は原料を処理室 3 1へ定量供給するための自動供給装置であって、 該自動供 給装置 7は、 供給部 7 1と駆動部 7 2とから成り、 夫々が連繋手段 7 3によって 連繋解離可能に構成されており、 前記フレーム板 2 1の前記処理室 3 1の上方に 穿設された装着孔 2 l aに対して、 供給口 7 1 4が所定間隔を持って原料ホッパ —5の直上に位置するよう取り付けられている。
前記駆動部 7 2は、 モー夕一が取り付けられたブラケット 7 2 1を備えており 、 該ブラケヅト 7 2 1をボックス外部側より前記装着孔 2 1 aに被嵌した態様、 つまり前記装着孔 2 1 aの部分で前記供給部 7 1との連繋手段 7 3を形成するよ うボックス内部側へ臨ませた態様でボルトにより装着され、 外部側からボックス 2内外を密封する構造となっている。
前記供給部 7 1の一実施例であるスクリュ一フィーダは、 原料ホッパー 7 1 1 から供給される原料を前記処理室 3 1へ移送するスクリューシャフト 7 1 2を内 装しており、 前記フレーム板 2 1に取り付けられた取付部材 7 1 3に対して結合 されるベアリング部 7 1 5を有しており、 また、 該ベアリング部 7 1 5と前記取 付部材 7 1 3とはクランプ 7 1 6 aの緊緩操作でボックス内部側から容易に着脱 できる構成となっている。 なお、 ベアリングには、 オイレスベアリングを用いる ことが好ましい。
7 1 6 bは原料ホッパー 7 1 1を供給部 7 1本体と結合するクランプ、 7 1 6 cは供給部 7 1本体とベアリング部 7 1 5を結合するクランプで、 供給部 7 1は これら結合部位で任意に分解可能となっている。
前記連繋手段 7 3は、 前記取付部材 7 1 3に一体成形された隔壁 7 3 2を挟ん で配置される多極構造のィンナー磁石 7 3 0とアウター磁石 7 3 1との関係によ つて従動伝達すベく構成された、 所謂マグネヅトカヅプリング機構が採用されて いる。 マグネヅ トカヅプリング機構は、 非接触でトルクを伝達することができる ため、 前記スクリューシャフト 7 1 2の軸基端部に前記インナ一磁石 7 3 0を、 前記モー夕の駆動軸先端部にアウター磁石 7 3 1を夫々設けて、 このインナ一磁 石 7 3 0とアウター磁石 7 3 1との間隙に断面視凹状の隔壁 7 3 2を設けること により、 従動側となる前記供給部 7 1と駆動側となる前記駆動部 7 2とを完全に 隔離し、 取付部材 7 1 3と一体成形された隔壁 7 3 2とによって内部側からボヅ クス内外を密封する構造となっている。 なお、 前記隔壁 7 3 2は、 前記取付部材 7 1 3と一体的に成形したが、 単品部材で構成し前記ブラケヅト 7 2 1のボック ス内部へ臨む面を取付面としてビス等により取り付けるようにしても良い。 これにより、 前記処理室 3 1への原料供給は、 定量供給を必要とする場合には 前記供給部 7 1を介して行われ、 定量供給を必要としない場合には前記取付部材 7 1 3より供給部 7 1を取り外すか、 供給口 7 1 4が横向きとなるよう回転させ るか、 または前記供給口 7 1 4と原料ホヅパ一5との間隔を広めに設定しておく などして、 原料ホッパ一 5より直接的に行うことができるよう夫々が選択的に使 い分け可能に構成される。
また、 自動供給装置 7は、 駆動部 7 2を含む全体がフレーム板 2 1に着脱でき る構成となっていて、 全体を取り外した態様においては、 前記装着孔 2 l aに対 してカバ一部材を被嵌装着してボックス内外を密封し、 自動供給装置 7を装着し 前記供給部 7 1のみを取り外した態様では、 前記取付部材 7 1 3にカバー部材を 被嵌装着して連繋手段 7 3 (隔壁 7 3 2 ) のくぼみ内に粉粒体などが入り込まな いようにしておく。
なお、 本実施例においては、 原料ホッパー 5をそのまま活用する構造のものを 示したが、 原料ホッパー 5を取り外し、 前記供給口 7 1 4を連結管を介して原料 投入管 5 1に連接し、 直接処理室 3 1に原料を供給する供給路を形成するように しても良い。 その際、 供給口 7 1 4の直上に、 稼働中における処理室 3 1内圧を 調整する粉碎機の場合に、 衝撃ピン 3 1 3 aの回転に伴って発生する気流分を供 給するガス流入口を設け、 このガス流入口に原料ホッパー 7 1 1を定量供給の要 •不要に応じて付け替えるようにしても良い。
また、 上記連結管を通気性のある材質で形成し、 そこを通じて必要とするガス 量をボックス内から吸引しても良い。
自動供給装置 7としてスクリューフィーダに替えて口一夕リ一バルブやテ一ブ ルフィーダを採用し、 連繋手段 7 3のマグネットカヅプリング機構に替えて一般 的な凹凸嵌合構成によるジョイント機構のものを採用しても良く、 要は定量供給 が適正に行え、 かつ、 ボックス内部の洗浄作業の際に任意に着脱できる構成のも ので有ればよい。
叙述の如く構成された本発明の実施例の形態において、 ローター 3 1 3を回転 させて原料を粉砕処理するのであるが、 クリ一ンボヅクス 2の外壁部の一部であ るフレーム板 2 1は、 前記架台 1への取付構造体としての機能を備え、 かつその 外部側においてボックス 2内外の密封性を保持する密封手段が一体的に設けられ ており、 前記処理室 3 1は、 このフレーム板 2 1に対しケーシング 3 1 2 a、 3 1 2 bを介して密接して設けられている。 このため、 処理室 3 1は、 フレーム板 2 1によってクリーンボックス 2と一体的かつ確実に支持されることになり、 前 記クリーンボックス 2と前記密封手段とによる三位一体となった構成となり、 全 体をコンパクトに構成できるばかりか、 クリーンボックス 2内に揷通される回転 軸 3 2 0を短尺なものにでき、 ロー夕一の高速回転を可能とすることができる。 しかも、 クリーンボックス 2の内部や処理室 3 1内、 更には軸封手段 6を洗浄す る際にも、 クリーンボックス 2と駆動機構 3 2とが架台 1に取り付けられたまま の状態で、 従来と同様の形で処理室 3 1や軸封手段 6を構成するステ一夕一 3 1 1ゃケ一シング 3 1 2 a、 3 1 2 b等の各構成部材を分解することができ、 洗浄 作業などに伴う分解や組立作業を容易かつ短時間で行うことができる。
また、 前記密封手段は、 軸封手段 6を構成する部材シールボックス 6 3、 6 4 が兼用されており、 別途カバー部材を設ける必要が無く、 部品点数を削減するこ とができると共に、 駆動機構 3 2を密封手段に近接して配置することができる。 すなわち、 この密封手段を境にしてクリーンボックス 2の内側と外側において 、 前記処理室との対向面間に第 1の軸封手段 6 1が、 オイルシール 3 2 3との対 向面間に第 2の軸封手段 6 2がそれそれ形成されている。
第 1の軸封手段 6 1がクリーンボックス 2の内側に形成されることによって、 前記クリーンボックス 2の内側の回転軸 3 2 0を短尺にできることと相俟って、 外側の回転軸 3 2 0をも短尺にでき、 殊更回転軸 3 2 0を太くすることなく前記 ローター 3 1 3の高速回転を可能ならしめるばかりか、 粉粒体の駆動機構側への 侵入が阻止され微粉体の処理物を取り扱うこともできる。 しかも、 第 1の軸封手 段 6 1は、 前記フレーム板 2 1を前記密封手段とケ一シング 3 1 2 bで挟持した 状態で形成できるので、 外壁部の厚さ領域を有効に活用でき、 装置全体のコンパ クト化に極めて有効である。
また、 前記第 1の軸封手段 6 1によって形成されるシールガス用の循環路は、 クリーンボックス 2の内部側のガス供給路 6 1 0から外部側の排出路 6 1 2に跨 らせて形成され、 処理室 3 1側と駆動機構 3 2側とに分割されるよう構成されて いるため、 処理室 3 1から粉粒体が侵入してきたときは、 該侵入粉粒体を環状溝 6 1 1 aで受け止めて環状溝 6 1 1 b側に流出させ、 流入シールガス Gと共に排 出口 6 1 2より排出することができ、 このシールガス用循環路を境にして、 クリ —ンボックス 2内の処理室 3 1とクリーンボヅクス 2外の駆動機構 3 2側とは、 確実に区画された分割構造とすることができる。 また、 クリーンボックス 2内部 の気密性を保持したまま洗浄する際には、 前記排出路 6 1 2を塞いでおくだけで 密封することができる利点がある。
しかも、 前記シールガス用循環路は、 処理室の分解に際しケーシング 3 1 2 b を取り外すことで、 前記密封手段であるシールボックス 6 3、 6 4が臨めるよう 縦断分割可能に構成されているため、 シールボックス 6 3、 6 4による外部との 遮断が確実に行われ、 例え軸封手段 6とオイルシール 3 2 3とが近接配置されて いても、 オイルシール 3 2 3が直接的に外観露出することはなく、 クリーンボヅ クス 2内の洗浄時においてもオイルシール 3 2 3を保護し、 洗浄液の侵入を防止 することができるという利点がある。
また、 前記第 2の軸封手段 6 2によって形成されるシールガス用の循環路は、 前記密封手段と前記オイルシール 3 2 3との間隔調整領域として機能し、 処理す る原料の物性、 粒度等、 あるいは前記間隔幅との兼ね合いを考慮して必要に応じ て使用することができる。
すなわち、 前記第 1の軸封手段 6 1との関係において、 この第 2の軸封手段 6 2は、 第 1の軸封手段 6 1からの粉粒体の侵入と駆動機構 3 2側からの異物侵入 をそれそれ許容することで、 前記粉粒体の駆動機構 3 2側への侵入と前記異物の 第 1の軸封手段 6 1側への侵入を規制する構成となっている。
したがって、 !1えシールボックス 6 3とオイルシール 3 2 3とが近接配置され た場合であっても、 粉粒体処理室側の第 1の軸封手段 6 1への軸受け部の潤滑油 の侵入と、 オイルシール 3 2 3への粉粒体の侵入とが駆動機構側の第 2の軸封手 段 6 2によって確実に防止され、 ガス流入量の調整作業、 管理、 制御が容易に行 え、 粉粒体の製品回収率を改善し、 オイルシールの破損による交換や装置全体へ 与える影響を解消または最小限にとどめることができ、 コンパクト化が要求され るクリーンボックスにおいても高速回転による微粉粒体の処理を可能とすること ができる利点がある。
しかも、 それそれの軸封手段 6 1、 6 2は、 独立形成されたシールガス Gの流 入と排出を行なわしめるシールガス用の循環路によって構成されているため、 流 入するガス圧力の設定調整が独自に行うことができ、 ガス流入量の調整作業、 管 理、 制御が容易に行える利点がある。
また、 第 1の軸封手段 6 1と第 2の軸封手段 6 2とは、 カラ一 3 2 4 bとシ一 ルボックス 6 3間に形成された軸封間隙を介して連通されており、 第 1の軸封手 段 6 1と第 2の軸封手段 6 2とのシールガス Gの流入圧力が、 第 2の軸封手段 6 2が第 1の軸封手段 6 1のよりも低圧に設定されている。
これにより、 第 1の軸封手段 6 1のシールガス Gは、 第 2の軸封手段 6 2側へ の流入を許容するが、 第 2の軸封手段 6 2のシールガスの第 1の軸封手段 6 1側 への流入は規制する制御を行うことができるようになり、 熟練度に影響されるこ となくガス流入量の調整作業、 管理、 制御を容易に行うことができる。
すなわち、 処理室 3 1から第 1の軸封手段 6 1に粉粒体が侵入してきたときは 、 該侵入粉粒体を環状溝 6 1 1 aで受け止めて環状溝 6 1 1 b側に流出させ、 流 入シールガス Gと共に排出口 6 1 2より排出させるが、 ここで排出されず低圧に 設定された第 2の軸封手段 6 2の環状溝 6 1 2に流入した場合であっても排出口 6 2 2より排出させることができる。 一方、 回転軸 3 2 0を伝わってオイルシー ル 3 2 3のオイルなど異物が第 2の軸封手段 6 2に侵入してきたときは、 これを 環状溝 6 1 2で受け止めて排出口 6 2 2より排出させる。 これにより、 粉粒体の オイルシール 3 2 3側への侵入と、 オイルなど異物の処理室 3 1内への侵入を確 実に防止できる。
また、 万が一璟状溝 6 2 1より環状溝 6 1 1 bにオイルなど異物が侵入した場 合であっても、 油切り 3 2 6と、 ラビリンスリング 3 2 5 aとこれを囲む環状溝 とによって形成されたラビリンスシールとによって、 環状溝 6 1 1 a側への侵入 が規制されて、 排出口 6 1 2より確実に排出することができる。
次に、 処理室 3 1および軸封手段 6を構成する各部材を厳密に洗浄する場合は 、 先ずクランプ 2 4 1を外すと共に、 クランプ 5 2を外して原料ホヅパ一5を取 り外す。 次いで、 摘みナツト 2 6 bを緩め (または外して) 、 前カバー 3 1 0を 取り外した後、 ポルト 4、 口一夕一 3 1 3をシャフト 3 2 0から取り外す。 その 後、 ステ一夕一 3 1 1、 ケーシング 3 1 2 a、 カラー 3 2 5、 ケ一シング 3 1 2 b、 カラ一 3 2 4 a、 油切り 3 2 6をこの順番で取り外す。 そして、 前記各部材 をクリーンボヅクス 2内部で、 または外部に取り出して洗浄および乾燥する。 そ の際、 前カバ一 3 1 0、 ステ一夕一 3 1 1、 ケ一シング 3 1 2 aおよび 3 1 2 b の各構成部材は、 その係合腕部 3 3をフレーム板 2 1に片持ち支持された支持体 2 6に支承させ、 前カバー 3 1 0を前記緊締手段 2 6 a、 2 6 bにより固定する ことで組立 ·組付 ·分解が可能な構成となっているため、 組立 ·組付 ·分解作業 に伴う各構成部材のセット手段の一元化が図られて、 組立 ·組付構造全体の簡略 化や部品点数を削減することができる。 そのため、 各構成部材が本実施例の如く 4重のものとなっても、 単に支持体に支承するだけの簡単な操作で重層状に仮組 立または仮組付した状態でセットでき、 また、 この仮組立または仮組付された状 態からの取り外し作業が行えることとなって、 作業中に各構成部材を支え続ける 必要性を解消し、 一人での作業が容易に行えるようになるばかりか、 必要に応じ て構成部材の任意のもののみを取り外すこともでき、 極めて効率の良い作業が行 える。 さらに、 前カバ一 3 1 0やフレーム板 2 1に直接形成する必要のない係脱 可能なボルト ·ナット構成などによる一般的な緊締手段を採用でき、 殊更別途丁 着手段や緊締ノ、ンドルなどを設ける必要性を回避することが可能となり、 それら の存在に起因する突起物ゃ孔などの成形部分を可及的に不要なものとし得えて、 分解された各構成部材は勿論、 これらを取り付ける取付構造体の洗浄作業も容易 に行えるようになり、 もって、 処理する原料の切換えに伴い組立 ·組付、 分解、 洗浄の作業頻度が多くなる場合においても、 生産の効率性を損なうことがなく、 また、 これら作業のしづらいクリーンボックス内においても、 洗净作業などに伴 う分解や組立 ·組付作業を容易かつ短時間で行うことができる。
しかも、 前記構成部材は、 前記支持体 2 6により同一軸線上で支承されている ため、 係合腕部 3 3の凹溝部 3 3 1を前記支持体 2 6に引っ掛けてそのままスラ ィドすることで所定の位置にセヅトできるばかりか、 各構成部材の組立 '組付分 解作業には、 前カバ一 3 1 0の水平回動操作を伴わないものとすることができ、 セヅト構造のコンパクト化が図られて、 クリーンボヅクス内の限られた空間にお いても、 各構成部材相互のセヅト作業を正確かつ簡単に行うことができる。 また、 支持体 2 6は、 円柱の棒体により形成されており、 凹溝部 3 3 1の掛着 や洗浄が行い易く、 係合腕部 3 3を前記支持体 2 6に支承する場合にも、 各構成 部材を、 支持体に対する軸線方向から上方向に至る任意の方向へ、 かつ垂直姿勢 から傾斜姿勢に至る任意の姿勢でセットゃ引き抜き作業が可能な構成となってお り、 摘みナツト 2 6 bを緩めるだけで外さなくとも組立 ·組付 ·分解操作が行え ると共に、 作業者の身長などの違いや、 装置の高さ設定の違いがあっても、 セヅ ト作業や引き抜き作業が行い易く、 洗浄作業などに伴う分解や組立 ·組付作業を 容易かつ短時間で行うことができる。
また、 ケーシング 3 1 2 bの係合腕部 3 3は、 前カバー 3 1 0を含む他の構成 部材のそれよりもその大きさが小さいものとなっており、 隣設する比較的幅の狭 ぃケ一シング 3 1 2 aの係合腕部 3 3が近接配置されていても、 把持し易く、 操 作し易いものとなっており、 両係合湾部 3 3 , 3 3間に指が挟まれてしまうこと を防止している。
—方、 短期または長期の期間的な供給態様との兼ね合いにおいて供給装置の要 •不要に応じた選択的な使われ勝手が要求される場合において、 前記フレーム板
2 1の装着孔 2 1 aに対して自動供給装置 7を装着するのであるが、 該供給装置 7は、 供給部 7 1と駆動部 7 2とが、 所定の連繋手段 7 3によって連繋解離可能 に構成されているため、 供給部 7 1をボックス内部へ、 駆動部 7 2をボックス外 部へそれぞれ分割して取り付けることができる。
しかも、 両部材を取り付けるにあたり、 前記駆動部 7 2は、 前記装着孔 2 l a の部分で前記供給部 7 1との連繋手段を形成するようボックス内部側へ臨ませて 前記装着孔 2 1 aの外部側にボルト等により取着せしめ、 また、 前記供給部 7 1 は、 前記連繋手段 7 3と共にボックス内部側からの着脱が可能な構成となってい るため、 生産工程における原料の処理量や供給態様によって、 定量供給が必要な 場合と不要の場合との使い分けを、 クリーンボックス 2内外の密封状態を確保し たままの状態で行うことができ、 例えば、 供給装置 7を不要とする使われ勝手が 要求される場合には、 供給装置 7自体を取り外し、 或いは供給部 7 1のみを取り 外したり、 供給口 7 1 4が横向きとなるよう回転させるなどの操作により、 原料 ホッパー 5 (または原料ホヅパ一7 1 1 ) から直接的に処理室 3 1への原料供給 が行なえ、 処理室 3 1の組立、 分解、 洗浄の作業が頻繁に行われても、 殊更ボヅ クス内部の供給部 7 1に対して洗浄作業等が強いられることもない。 また、 供給 装置 7を必要とする使われ勝手が要求される場合には、 短期または長期の期間的 な供給態様との兼ね合いにおいて、 供給装置 7全体または既に供給装置 7が取り 付けられている場合には供給部 7 1を、 適宜供給態様に応じた着脱操作が選択的 に行えるようになり、 前記供給装置を不要とする場合と相俟って、 必然的に処理 室 3 1の組立、 分解、 洗浄の作業頻度よりもも少ない状態で着脱操作が行なえる したがって、 供給装置が常設されたものに比し、 洗浄作業に伴う脱着操作と、 定量供給の要■不要に応じた脱着操作との関係で両者間に調和のとれた使い勝手 ができるようになり、 作業負担を軽減することができる。
また、 前記処理室 3 1への原料供給は、 定量供給を必要とする場合には前記供 給装置 7 (供給部 7 1 ) を介して行われ、 定量供給を必要としない場合には原料 ホッパー 5、 または前記供給部 7 1に設けられる原料ホッパー 7 1 1の配置構成 を変更することにより直接的に行われるよう夫々が選択的に使い分け可能に構成 することが可能となり、 ボックス内部の限られた空間を殊更部品点数を増やすこ となく簡素化して有効に活用することができる。
そして、 前記処理室 3 1の原料ホヅパ一5前記供給装置 7 (供給部 7 1 ) を上 段に所定間隔を開けてそのまま配設せしめ、 前記供給部 7 1からの供給原料を前 記原料ホッパー 5を経由して処理室 3 1に供給すべく構成してあるため、 前記供 給口 7 1 4と前記原料ホヅパ一5との間に空間ができ、 処理装置が粉砕機の場合 に衝撃ピン 3 1 3 aの回転に伴って発生する気流の通気口としての役割を果たす ことができる。 さらに、 定量供給の要 ·不要の使い勝手に際して、 供給部 7 1を 取り外すことなくそのまま前記原料ホヅパ一 5への原料投入を可能とし、 処理に かかる作業効率を著しく向上させることができる。
さらに、 前記供給部 7 1は、 前記フレーム板 2 1に取り付けられた取付部材 7 1 3に対し、 フレーム板 2 1より離間したベアリング部 7 1 5部と共に着脱可能 に結合されており、 前記クランプ 7 1 6 aの緊緩操作が行い易い構成となってい る。 なお、 フレーム板 2 1に直接的に設ける構造として良いことは勿論である。 また、 前記装着孔 2 1 aをボックス外部側より前記ブラケヅト 7 2 1に被嵌す ることでボックス内外を密封しているので、 前記供給部 7 1を取り外した場合に もボックス内部の環境に影響を与えることが無く、 取り外し部分にキャップや力 バー材を装着するだけの簡単な構成によって、 稼働中に前記連繋手段 7 3 (隔壁 7 3 2 ) のくぼみ内部に処理粉体が入り込むことを防止できる利点がある。 また、 前記連繋手段 7 3を、 前記隔壁 7 3 2を挟んで配置される多極構造のィ ンナ一磁石 7 3 0とアウター磁石 7 3 1との関係によって従動伝達する所謂マグ ネヅトカヅプリング機構で構成してあるため、 ボックス内部側と前記駆動部 7 2 側とを完全に隔離し密封することができる。
しかも、 前記隔壁 7 3 2は、 前記取付部材 7 1 3に一体形成されているため、 前記フレーム板 2 1を挟んで、 ボックス外部側の前記ブラケヅト 7 2 1と相俟っ て、 ボックス内部側からも確実な密封構造とすることができるばかりか、 キヤヅ プを外した状態での洗浄作業を更に容易なものとしている。
なお、 本実施例における供給装置 7の取り付け構造は、 クリーンボックス 2と の関係において例示したが、 これに限定されるものでなく、 クリーンボックスを 有しない一般の装置においても採用することができる。 産業上の利用可能性
本発明は、 クリーンボックス 2を構成する外壁部を介して、 粉粒体の処理室 3 1をボックス内部に、 駆動用回転体 3 2 0、 3 2 4、 3 2 5を有する駆動機構 3 2をボックス 2外部にそれそれ配設させて、 前記処理室 3 1内に設けられるロー 夕一 3 1 3と前記駆動用回転体 3 2 0、 3 2 4、 3 2 5を連結せしめてなる粉粒 体処理装置であって、 前記クリーンボックス 2の外壁部と前記駆動機構 3 2が設 置される架台 1とを、 ボックス 2内外の密封性が前記外壁部の外部側から保持さ れるよう密封手段を介して一体的に装着し、 前記処理室 3 1を、 クリーンポヅク ス 2の内側に配されるケ一シング 3 1 2を介して前記外壁部と密接させて設け、 ボックス内部で分解可能に構成してあることにより、 処理室 3 1がクリーンボヅ クスの外壁面によって確実に支持され、 処理室 3 1とクリーンボックス 2とが一 体的なものとなり、 クリーンボックス 2内側の回転軸 3 2 0を短尺なものとでき 、 ローター 3 1 3の高速回転を可能とし、 しかも、 クリーンボックス 2と駆動機 構 3 2とが架台 1に取り付けられたままの状態で、 処理室 3 1や軸封手段 6を構 成する各部材を分解することができ、 洗浄作業などに伴う分解や組付作業を容易 かつ短時間で行うことができる。
また、 本発明は、 クリーンボックスを構成する外壁部を介して、 粉粒体の処理 室をボックス内部に、 駆動用回転体を有する駆動機構をボックス外部にそれそれ 配設させ、 前記粉粒体処理室 3 1には、 駆動機構 3 2の駆動用回転体 3 2 0を軸 封手段 6を介して嵌装させ、 該駆動用回転体 3 2 0に回動可能に連動連結された ローター 3 1 3が備えられてなる粉粒体処理装置 3であって、 前記軸封手段 6を 、 前記粉粒体処理室 3 1で処理される粉粒体が前記駆動機構側 3 2へ侵入しない よう規制する第 1の軸封手段 6 1と、 該第 1の軸封手段 6 1と前記駆動機構 3 2 との間に設けた第 2の軸封手段 6 2とで構成し、 該第 2の軸封手段 6 2は、 第 1 の軸封手段 6 1からの粉粒体の侵入と駆動機構 3 2側からの異物侵入をそれそれ 許容することで、 前記粉粒体の駆動機構 3 2側への侵入と前記異物の第 1の軸封 手段 6 1側への侵入を規制すべく構成してあることにより、 装置全体のコンパク ト化に伴い、 例え軸封手段 6とオイルシール手段 3 2 3とが近接配置されていて も、 粉粒体処理室側の第 1の軸封手段 6 1への潤滑油侵入と、 オイルシール手段 3 2 3への粉粒体の侵入とを駆動機構側の第 2の軸封手段 6 2によって確実に防 止でき、 ガス流入量の調整作業、 管理、 制御が容易に行え、 粉粒体の製品回収率 を改善し、 オイルシール手段の破損による交換や装置全体へ与える影響を解消ま たは最小限にとどめることができ、 コンパクト化が要求されるクリーンボックス においても高速回転による微粉粒体の処理を可能とすることができる。
また、 本発明は、 クリーンボックスを構成する外壁部によってボックス内部に 配設される粉粒体の処理室側とボックス外部に配設される駆動機構側とに区画さ れると共に、 架台、 ケ一シング、 フレーム板等の所定の取付構造体を介して粉粒 体の処理室側と駆動機構側とに区画される粉粒体処理装置であって、 処理室側に 配設されるケ一シング、 ステ一夕一、前カバ一などの任意の構成部材を、 前記取 付構造体に対して重層状に組み付け、 かつ分解可能に構成するに、 先端部に緊締 手段を有する一対の支持体 2 6を前記取付構造体に片持ち状に支持せしめる一方 、 前記構成部材の夫々に前記支持体 2 6に係合する係合腕部 3 3を形成せしめ、 該構成部材を、 その係合腕部 3 3を前記支持体 2 6に支承し、 前記緊締手段によ り固定することで組付分解可能に構成したことにより、 組付 ·分解作業に伴う各 構成部材のセット手段の一元化が図られて、 組付構造全体の簡略化や部品点数を 削減することができ、 しかも、 各構成部材が多層のものであっても、 各々を単に 支持体 2 6に支承するだけの簡単な操作で重層状に仮組付した状態でセットでき 、 作業中に各構成部材を支え続ける必要が無くなり、 一人での作業を容易に行い 得て、 組付作業が簡素化され作業効率が向上されるばかりか、 ボルト ·ナット構 成などの一般的な緊締手段の採用を可能ならしめ、 殊更別途丁着手段ゃ緊締ハン ドルなどを設ける必要性を回避することが可能となり、 それらの存在に起因する 突起物ゃ孔などの成形部分を可及的に不要なものとし得て、 分解された各構成部 材は勿論、 これらを取り付ける取付構造体の洗浄作業も容易に行えるようになり 、 もって、 組付、 分解、 洗浄の作業頻度が多くなる場合においても、 生産の効率 性を損なうことがなく、 また、 これらの作業がしづらいクリーンボックス 2内に おいても、 洗浄作業などに伴う分解や組付作業を容易かつ短時間で行うことがで きる。
また、 本発明は、 原料を処理室 3 1へ定量供給する供給装置 7を装着するに、 該供給装置 7を、 所定の連繋手段 7 3によって連繋解離可能な供給部 7 1と駆動 部 7 2とで構成する一方、 前記処理室 3 1が配設された上方の外壁部に供給装置 装着用の装着孔 2 1 aを穿設し、 前記駆動部 7 2を、 前記装着孔 2 1 a部分で前 記供給部 7 1との連繋手段を形成するようボックス内部側へ臨ませて前記装着孔 2 1 aの外部側に取着せしめ、 前記供給部 7 1は、 前記連繋手段 7 3と共にボッ クス内部側から着脱可能に構成してあることにより、 生産工程における原料の処 理量ゃ供給態様によって、 定量供給が必要な場合と不必要の場合との使い分けを 、 クリーンボックス内外の密封状態を確保させて行うことができ、 例えば、 供給 装置 7を不要とする使われ勝手が要求される場合には、 所定の原料ホッパー 5 ( または 7 1 1 ) から直接的に処理室 3 1への原料供給が行なえ、 処理室 3 1の組 立、 分解、 洗浄の作業が頻繁に行われても、 供給装置全体 7を取り外した場合は 勿論、 供給装置 7を装着した状態であっても供給部 7 1を取り外すことにより、 殊更供給装置 7の洗浄作業等が強いられることもなく、 また、 供給装置 7を必要 とする使われ勝手が要求される場合には、 短期または長期の期間的な供給態様と の兼ね合いにおいて、 供給装置全体または供給部 7 1のみの着脱操作を選択的に 行うことができるようになり、 前記供給装置 7を不要とする場合と相俟って、 必 然的に処理室の組立、 分解、 洗浄の作業頻度よりも少ない状態で着脱操作を行な うことができ、 したがって、 供給装置 7が常設されたものに比し、 洗浄作業に伴 う脱着操作と、 定量供給の要 ·不要に応じた脱着操作との関係で両者間に調和の とれた使い勝手ができるようになり、 作業負担を軽減することができる。

Claims

請求の範囲
1 . クリーンボックスを構成する外壁部を介して、 粉粒体の処理室をボック ス内部に、 駆動用回転体を有する駆動機構をボックス外部にそれぞれ配設させて 、 前記処理室内に設けられるロータ一と前記駆動用回転体を連結せしめてなる粉 粒体処理装置であって、 前記クリーンボヅクスを前記駆動機構が設置される架台 に取付けると共に、 前記回転体の嵌装部位における外壁部に対して、 ボックス内 外の密封性が前記外壁部の外部側から保持されるよう密封手段を装着せしめ、 前 記処理室を、 クリーンボックスの内側に配されるケ一シングを介して前記外壁部 と密接させて設け、 前記クリーンボックスと密封手段に対して一体的となるよう 構成し、 かつボックス内部で分解可能に構成してあることを特徴とする粉粒体処
2 . 請求項 1において、 前記密封手段と前記処理室との対向面間に、 シール ガスの供給と排出を行わしめるシールガス用の循環路を形成せしめ、 該循環路を 、 前記口一夕一により処理される粉粒体が前記駆動機構側へ侵入しないよう規制 する軸封手段に構成し、 前記密封手段を、 該軸封手段の構成部材に兼用してある ことを特徴とする粉粒体処理装置。
3 . 請求項 2において、 前記シールガス用循環路は、 ボックス内部側と外部 側とに跨らせて形成し、 処理室側と駆動機構側とで分割可能に構成してあること を特徴とする粉粒体処理装置。
4 . 請求項 2乃至 3において、 前記シールガス用循環路は、 処理室を分解し た際に前記密封手段が臨めるよう縦断分割可能に構成してあることを特徴とする 粉粒体処理装置。
5 . 請求項 2乃至 4において、 前記軸封手段を第 1の軸封手段とし、 前記密 封手段の駆動機構側に、 前記駆動機構に設けられたオイルシール手段から第 1の 軸封手段側へ軸受けの潤滑オイルが侵入しないよう規制する第 2の軸封手段を設 けたことを特徴とする粉粒体処理装置。
6 . クリーンボックスを構成する外壁部を介して、 粉粒体の処理室をボック ス内部に、 駆動用回転体を有する駆動機構をボックス外部にそれぞれ配設させ、 前記粉粒体処理室には、 駆動機構の駆動用回転体を軸封手段を介して嵌装させ、 該駆動用回転体に回動可能に連動連結された口一夕一が備えられた粉粒体処理装 置であって、 前記軸封手段を、 前記粉粒体処理室で処理される粉粒体が前記駆動 機構側へ侵入しないよう規制する第 1の軸封手段と、 該第 1の軸封手段と前記駆 動機構との間に設けた第 2の軸封手段とで構成し、 該第 2の軸封手段は、 第 1の 軸封手段からの粉粒体の侵入と駆動機構側からの異物侵入をそれそれ許容するこ とで、 前記粉粒体の駆動機構側への侵入と前記異物の第 1の軸封手段側への侵入 を規制すべく構成してあることを特徴とする粉粒体処理装置。
7 . 請求項 6において、 前記駆動機構には所定のオイルシール手段が設けら れており、 前記駆動機構側からの異物は駆動機構における軸受けの潤滑オイルで あることを特徴とする粉粒体処理装置。
8 . 請求項 2乃至 7において、 それそれの軸封手段は、 独立形成されたシ一 ルガスの供給と排出を行なわしめるシールガス用の循環路によって構成されてい ることを特徴とする粉粒体処理装置。
9 . 請求項 5乃至 8において、 第 1の軸封手段と第 2の軸封手段とを駆動用 回転体とシ一ルポヅクスとの軸封間隙を介して連通させ、 第 2の軸封手段は、 前 記軸封間隙を介して第 1の軸封手段からのシールガスの侵入を許容すべく第 1の 軸封手段のシールガス圧よりも低圧に設定してあることを特徴とする粉粒体処理
1 0 . クリーンボックスを構成する外壁部によってボックス内部に配設され る粉粒体の処理室側とボックス外部に配設される駆動機構側とに区画されると共 に、 架台、 ケーシング、 フレーム板等の所定の取付構造体を介して粉粒体の処理 室側と駆動機構側とに区画される粉粒体処理装置であって、 処理室側に配設され るケ一シング、 ステ一夕一、 前カバーなどの任意の構成部材を、 前記取付構造体 に対して重層状に組み付け、 かつ分解可能に構成するに、 先端部に緊締手段を有 する一対の支持体を前記取付構造体に片持ち状に支持せしめる一方、 前記構成部 材の夫々に前記支持体に係合する係合腕部を形成せしめ、 該構成部材を、 その係 合腕部を前記支持体に支承し、 前記緊締手段により固定することで組付分解可能 に構成したことを特徴とする粉粒体処理装置。
1 1 . 請求項 1 0において、 前記構成部材は、 前記支持体により同一軸線上 で支承されていることを特徴とする粉粒体処理装置。
1 2 . 請求項 1 0乃至 1 1において、 前記取付構造体は、 クリーンボックス を構成する外壁部あることを特徴とする粉粒体処理装置。
1 3 . 請求項 1 0乃至 1 2において、 前記支持体は、 円柱の棒体であるこ とを特徴とする粉粒体処理装置。
1 4 . 請求項 1 0乃至 1 3において、 前記係合腕部を前記支持体に支承する に、 係合腕部に形成した下向き凹溝部を支持体に掛着する構成とし、 各構成部材 を、 支持体に対する軸線方向から上方向に至る任意の方向と姿勢で組付分解可能 に構成したことを特徴とする粉粒体処理装置。
1 5 . 請求項 1 0乃至 1 4において、 前記係合腕部を、 前カバーと他の構成 部材とでその大きさを異ならしめて形成し、 かつ把持可能に構成してあることを 特徴とする粉粒体処理装置。
1 6 . クリーンボックスを構成する外壁部を介して、 粉粒体の処理室をボヅ クス内部に、 駆動用回転体を有する駆動機構をボヅクス外部にそれそれ配設させ て、 前記処理室内に設けられる口一夕一と前記駆動用回転体を連動連結せしめて なる粉粒体処理装置であって、 原料を処理室へ定量供給する供給装置を装着する に、 該供給装置を、 所定の連繋手段によって連繋解離可能な供給部と駆動部とで 構成する一方、 前記処理室が配設された上方の外壁部に供給装置装着用の装着孔 を穿設し、 前記駆動部を、 前記装着孔部分で前記供給部との連繋手段を形成する ようボックス内部側へ臨ませて前記装着孔の外部側に取着せしめ、 前記供給部は 、 前記連繋手段と共にボックス内部側から着脱可能に構成してあることを特徴と するクリーンボックス用材料供給装置。
1 7 . 請求項 1 6において、 前記処理室への原料供給は、 定量供給を必要と する場合には前記供給装置を介して行われ、 定量供給を必要としない場合には原 料ホヅパ一より直接的に行われるよう夫々が選択的に使い分け可能に構成されて いることを特徴とするクリーンボックス用材料供給装置。
1 8 . 請求項 1 Ίにおいて、 前記供給装置を、 前記処理室に直接的に設けら れた原料ホッパーの上段に所定間隔を有して配設せしめ、 供給装置からの供給原 料を前記原料ホッパーを経由して処理室に供給すべく構成したことを特徴とする クリーンボックス用材料供給装置。
1 9 . 請求項 1 7において、 定量供給を必要としない場合には、 前記供給装 置の原料ホヅパ一が用いられることを特徴とするクリーンボックス用材料供給装
2 0 . 請求項 1 6乃至 1 9において、 前記供給部は、 前記フレーム板に取り 付けられた取付部材に対して着脱可能に構成されていることを特徴とするクリ一 ンボックス用材料供給装置。
2 1 . 請求項 1 6乃至 2 0において、 前記装着孔に前記駆動部を構成するブ ラケットをボックス外部側より被嵌することでボックス内外を密封し、 前記連繋 手段を、 前記供給部側と駆動部側とを区画せしめる隔壁を挟んで配置される多極 構造のインナ一磁石とアウター磁石との関係によって従動伝達するマグネットカ ヅプリング機構で構成せしめたことを特徴とするクリーンボックス用材料供給装
2 2 . 請求項 2 1において、 前記隔壁は、 前記取付部材に一体形成してある ことを特徴とするクリーンボックス用材料供給装置。
2 3 . 請求項 1 6乃至 2 2において、 前記供給部は、 原料ホッパーから供 給された原料を前記処理室へ移送するスクリューフィーダ一によって構成してあ ることを特徴とするクリーンボックス用材料供給装置。
PCT/JP2001/004233 2000-05-22 2001-05-21 Unite de traitement de poudre WO2001089701A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01932172A EP1300195B1 (en) 2000-05-22 2001-05-21 Powder processing unit
US10/276,980 US6905085B2 (en) 2000-05-22 2001-05-21 Particle processing apparatus
AU2001258789A AU2001258789A1 (en) 2000-05-22 2001-05-21 Powder processing unit
DE60131173T DE60131173T2 (de) 2000-05-22 2001-05-21 Pulververarbeitungsanlage

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000149986A JP3709497B2 (ja) 2000-05-22 2000-05-22 粉粒体処理装置
JP2000-149986 2000-05-22
JP2000177619A JP3475395B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 粉粒体処理装置
JP2000-177619 2000-06-13
JP2000-403274 2000-12-28
JP2000403274A JP3443774B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 クリーンボックス用材料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001089701A1 true WO2001089701A1 (fr) 2001-11-29

Family

ID=27343454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/004233 WO2001089701A1 (fr) 2000-05-22 2001-05-21 Unite de traitement de poudre

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6905085B2 (ja)
EP (2) EP1300195B1 (ja)
AT (2) ATE410234T1 (ja)
AU (1) AU2001258789A1 (ja)
DE (2) DE60131173T2 (ja)
WO (1) WO2001089701A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180324A (ja) * 1984-09-26 1986-04-23 Ricoh Co Ltd 座標入力方法
DE202010008197U1 (de) 1997-10-28 2011-02-10 Kulakov, Igor A. Fliehkraftstrahlmühle
FI117094B (fi) 2003-01-15 2006-06-15 Fractivator Oy Menetelmä orgaanisen jätteen hajottamiseksi
DE102006021195B4 (de) * 2006-05-06 2014-03-13 Hosokawa Alpine Ag Anlagenkonzept für Mühlen oder Sichter
EP1852189A3 (de) 2006-05-06 2008-01-23 HOSOKAWA ALPINE Aktiengesellschaft Anlagenkonzept für Mühlen und Sichter mit Magnetlagerspindelantrieb
FI124439B (fi) * 2009-01-14 2014-08-29 Fractivator Oy Vastaiskumylly
CN101811080A (zh) * 2010-05-04 2010-08-25 李晓文 节能型分体组合式粉碎机
JP6124585B2 (ja) * 2012-12-26 2017-05-10 株式会社アーステクニカ 粉体処理装置
DE102013006411B4 (de) * 2013-04-13 2018-10-04 Hosokawa Alpine Aktiengesellschaft Verfahrenstechnische Maschine zur Installation in eine Wand
CN111575185A (zh) * 2020-05-25 2020-08-25 海口健康岛生物科技有限公司 一种用于活体细胞培养的自动化装置
CN112207020B (zh) * 2020-09-08 2022-08-19 广东顺德百涂通智能科技有限公司 一种承压式水洗筛分机
CN116726783B (zh) * 2023-08-11 2023-11-03 菏泽昌盛源科技股份有限公司 一种用于化工产品生产设备的清洗干燥装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07528U (ja) * 1993-05-28 1995-01-06 不二パウダル株式会社 微粉砕機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3244362A1 (de) * 1982-12-01 1984-06-07 Deutsche Babcock Werke AG, 4200 Oberhausen Vorrichtung zum abdichten des inneren einer muehle
US4524917A (en) * 1983-03-03 1985-06-25 Williams Patent Crusher And Pulverizer Company Air seal and lubrication system for roller grinding mills
US4480923A (en) * 1983-09-14 1984-11-06 Usm Corporation Rotary processors and seals
JPS61283361A (ja) * 1985-06-05 1986-12-13 株式会社 奈良機械製作所 衝撃粉砕機
JPH0533823U (ja) 1991-10-16 1993-05-07 株式会社フクハラ エアーコンプレツサーに於ける除菌装置
DE4207341C1 (ja) * 1992-03-09 1993-07-15 Acr Automation In Cleanroom Gmbh, 7732 Niedereschach, De
JP3053972B2 (ja) * 1992-08-07 2000-06-19 株式会社奈良機械製作所 粉体処理装置
IT1256356B (it) * 1992-08-31 1995-12-01 Dispositivo per l'alimentazione di campioni ad apparecchiature di analisi elementare
DE4307083B4 (de) * 1993-03-06 2007-07-12 Zoz Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zur Feinstmahlung von Feststoffen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07528U (ja) * 1993-05-28 1995-01-06 不二パウダル株式会社 微粉砕機

Also Published As

Publication number Publication date
EP1300195A1 (en) 2003-04-09
DE60131173T2 (de) 2008-11-27
EP1300195A4 (en) 2004-03-10
EP1623765A1 (en) 2006-02-08
EP1623765B1 (en) 2008-10-08
DE60131173D1 (de) 2007-12-13
ATE376884T1 (de) 2007-11-15
ATE410234T1 (de) 2008-10-15
AU2001258789A1 (en) 2001-12-03
DE60136111D1 (de) 2008-11-20
EP1300195B1 (en) 2007-10-31
US20030106951A1 (en) 2003-06-12
US6905085B2 (en) 2005-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001089701A1 (fr) Unite de traitement de poudre
JP4057408B2 (ja) バスケット型押出造粒機
JP3443774B2 (ja) クリーンボックス用材料供給装置
JP4928252B2 (ja) ロータリー・シフタ
CN105195050B (zh) 一种流化床式水溶肥生产用物料混合器
JP4715983B2 (ja) 粉粒体処理装置のバグフィルター
JP3475395B2 (ja) 粉粒体処理装置
US7762717B2 (en) Device for processing bulk materials
JP5872242B2 (ja) 粉砕機
JP4680117B2 (ja) 粉粒体充填装置
CN109675785B (zh) 一种正压在线筛分气流筛
JP2010142784A (ja) 分散集塵システム
JP2001327892A (ja) 粉粒体処理装置
JP2008264750A (ja) 粉粒体分級機
JP2001129419A (ja) 粉砕機
JP4402476B2 (ja) 粉砕機
JP2007296523A (ja) 粉砕及び分級のための装置
CN105251404B (zh) 一种氨基酸生物有机肥生产用混合机
WO2019246185A1 (en) Centrifugal scattering device
JP6189114B2 (ja) 粉粒体処理装置
CN210251554U (zh) 湿法制粒机用呼吸器
JP2012110808A (ja) 粉砕機
CN220517268U (zh) 一种吸料机
KR200184188Y1 (ko) 조립가능한 스크류콘베어
CN211755653U (zh) 一种新型中药粉碎机组装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10276980

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001932172

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001932172

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001932172

Country of ref document: EP