WO2001082274A1 - Dispositif d'affichage et procede de commande d'un tel dispositif - Google Patents

Dispositif d'affichage et procede de commande d'un tel dispositif Download PDF

Info

Publication number
WO2001082274A1
WO2001082274A1 PCT/JP2001/003474 JP0103474W WO0182274A1 WO 2001082274 A1 WO2001082274 A1 WO 2001082274A1 JP 0103474 W JP0103474 W JP 0103474W WO 0182274 A1 WO0182274 A1 WO 0182274A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
pixel
capacitance
display device
gate
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/003474
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuhiko Kumagawa
Masanori Kimura
Tetsuo Fukami
Akio Takimoto
Yukio Tanaka
Kazunori Komori
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/019,116 priority Critical patent/US6909415B2/en
Priority to EP01922019.3A priority patent/EP1237139B1/en
Publication of WO2001082274A1 publication Critical patent/WO2001082274A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3659Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0876Supplementary capacities in pixels having special driving circuits and electrodes instead of being connected to common electrode or ground; Use of additional capacitively coupled compensation electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0262The addressing of the pixel, in a display other than an active matrix LCD, involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependent on signals of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0219Reducing feedthrough effects in active matrix panels, i.e. voltage changes on the scan electrode influencing the pixel voltage due to capacitive coupling
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors

Definitions

  • the present invention relates to an active matrix display device using a switching element such as a thin film transistor.
  • Liquid crystal display devices are widely used as display devices for various electronic devices as thin and lightweight flat displays. Among them, active matrix type liquid crystal display devices using switching elements such as thin film transistors are being applied to monitor displays for personal computers and liquid crystal televisions due to their excellent image characteristics.
  • this active matrix type liquid crystal display device there is a capacitive coupling driving method disclosed on pages 59 to 62 of JP-A-2-913, JP-A-MCD95. .
  • a storage capacitor is formed between a pixel electrode and a preceding or subsequent scanning electrode (also referred to as a gate electrode or a gate line), and changes the preceding or subsequent scanning voltage (gate voltage) in a stepwise manner.
  • gate voltage preceding or subsequent scanning voltage
  • the effect of this voltage superposition has the effects of lowering the video signal voltage (source voltage), reducing drive power, improving response speed, and improving drive reliability.
  • Fig. 34 shows an equivalent circuit of one pixel of a liquid crystal display device in which a storage capacitor C st is formed between the preceding scanning electrode and the pixel electrode
  • Fig. 35 shows the driving circuit. This is for explaining the potential of each part in the case of performing the above.
  • TFT is a thin film transistor (TFT)
  • Cgd is a capacitance between a gate and a drain
  • Clc is a capacitance between a pixel electrode and a common electrode (mainly a capacitance formed by a liquid crystal.
  • Vg (n-1) is the potential of the pre-stage scanning electrode
  • Vg (n-1) is the potential of Vg (n-1).
  • (n) indicates the potential of the current scanning electrode
  • Vs or Vsig indicates the video signal potential
  • Vd indicates the pixel electrode potential
  • Vc or Vcom indicates the potential of the common electrode.
  • FIG. 35 schematically shows the change of the scan electrode potential only in the former stage and the present stage in both the odd frame and the even frame.
  • the upper side shows the change of the scanning electrode potential of the preceding stage Vg (n-1), and the lower side shows the change of the scanning electrode potential of the present stage Vg (n).
  • Vc is the common electrode potential
  • Yd is the pixel electrode potential
  • Vsig is the video signal voltage
  • Vgoff is the scan electrode potential off level
  • Vgon is the scan electrode potential on level
  • Vge (+) and Vge (-) are the compensation voltages. It is.
  • the scan electrode potential Vg (n) at this stage becomes the on-level Vgon.
  • the scan electrode potential Vg (n) of this stage is turned off and a superimposed voltage is applied to the pixel electrode potential Vd of the even-numbered frame of the preceding or succeeding stage, the level becomes the level of the compensation potential Vge (-).
  • the scanning electrode potential Vg (n) at this stage becomes the off-level Vgoff. Note that, during the application period of the compensation potential Vge (-), the scan electrode potential Vg (n-1) of the even-numbered frame of the previous stage that is capacitively coupled to this stage changes from Vge (+) to Vgoff.
  • AVgl is the change in the scanning electrode potential Vg (n) shown in (Equation 2)
  • Q! Gd is the capacitance ratio shown in (Equation 3)
  • Cgd is the capacitance between the gate and drain electrodes
  • Clc is the liquid crystal capacitance
  • Cst is the storage capacity.
  • AVge (+) indicates a change in the scanning electrode potential Vg (n-1) in the preceding stage shown in (Equation 5), and hist indicates a capacitance ratio shown in (Equation 6).
  • AVge (-) indicates a change in the scanning electrode potential Vg (n) at this stage shown in (Equation 8), and gd indicates a capacitance ratio shown in (Equation 3).
  • Vge (-) Vge (-) -Vgof f
  • Vd becomes Vdo (-) shown in (Equation 9), and maintains Vdo (_) until the next scanning drive.
  • Vdo (-) Vsig (-)-AV 1 -AV 2 -AV 3
  • Vsig (-) Vsig (-) — agd ⁇ AVgl – ast ⁇ AVge (+) – agd ⁇ AVge)
  • Vdo (+) shown in (Equation 10) is obtained. Maintain Vdo (+) until driving. In the even frame, the video signal voltage Vsig takes a positive value and is Vsig (+). After the pixel electrode potential Vd is charged to Vsig (+), Vge (+) compensation is performed at this stage. The potential is applied, and the negative compensation potential Vge (-) is superimposed on the scan electrodes of the odd-numbered frames in the preceding stage.
  • Vsig (+) and Vsig (-) small amplitude (Vsig (+) and Vsig (-)) Voltages of greater amplitude (Vdo (+) and Vdo (-)) can be applied to the pixel electrode while applying pressure.
  • Vsig (+) and Vsig (-) Small amplitude Voltages of greater amplitude (Vdo (+) and Vdo (-))
  • Vdo (+) and Vdo (-) can be applied to the pixel electrode while applying pressure.
  • AV 1 is defined as the penetration voltage.However, due to the capacitive coupling due to C gd, the potential fluctuation caused by the total change of the scan electrode voltage Vg at this stage is collectively referred to as the penetration voltage. Sometimes. In this case, it can be said that the above changes in ⁇ V 1 and AV 3 are combined. If the punch-through voltage in this case is A Va, it can be expressed as (Equation 11).
  • the pixel electrode is charged with a signal voltage whose polarity is inverted for each frame.
  • the entire screen may be inverted with the same polarity every frame (field inversion method).
  • line inversion method a method of inverting each row with opposite polarity
  • column inversion method There is a method that reverses the polarity every time (column inversion method), and a method that combines the line inversion method and the column inversion method to perform a checkerboard pattern inversion (dot inversion method). Drawing the charging patterns of the pixels in each of these methods, we can see in Figure 36 (a;), Figure 36 (b), Figure 36 (c), and Figure 36 (d), respectively. Swell.
  • the voltage waveform applied to the adjacent video signal electrodes VSP and VSQ for each of them is as shown in the right side of each figure.
  • the polarity of the video signal applied to the video signal electrode in one frame is constant, but in the case of the line inversion method and the dot inversion method, each scanning electrode is selected.
  • the polarity of the video signal is inverted each time.
  • the polarity between adjacent video signal electrodes is the same, but in the case of the column inversion method and the dot inversion method, the polarity is opposite.
  • the pixel electrode potential Vd in the row changes from a negative voltage to a positive voltage in the case of an even field, and changes from a positive voltage to a negative voltage in the case of an odd field.
  • the potential of the common electrode fluctuates via the capacitance between the pixel electrode and the common electrode (including the liquid crystal capacitance).
  • the common electrode has a finite sheet resistance, so even if the potential is at the edge of the screen, Even if is fixed, the potential slightly fluctuates inside the screen), and the potential charged in the pixel also fluctuates due to the influence, and crosstalk occurs.
  • Vc has a different value before and after the application of the scanning pulse because of the fluctuation of the common electrode potential, and the holding potential Vdo ( ⁇ ) of the pixel electrode does not become the value expressed by (Equation 9) or (Equation 10). It can be said that it is a crosstalk that occurs in
  • the column inversion method or the dot inversion method may be adopted.
  • FIG. 37 shows a pixel circuit configuration for solving the problem of c or more, which is because is not obtained.
  • the specific scan electrode signal drive waveform is shown in FIG.
  • the scanning electrode G1 when the scanning electrode G1 is selected (the period indicated by (B) in the figure), assuming that the video signal electrode S1 has a positive polarity and S2 has a negative polarity, GO is determined as described above. Vge (-) and G2 to Vge (+).
  • the scan electrode G1 is selected in the even-numbered frame (period (E) in the figure)
  • the video signal electrode S1 has a negative polarity and S2 has a positive polarity, so GO is set to Vge (+).
  • G2 should be Vge (-).
  • the period shown in (A) or (D) is one scanning period before (B) or (E) (the interval between the broken lines in the figure is called one scanning period), and the scanning electrode GO is selected and the scanning electrode is selected.
  • G1 becomes the compensation potential (one line above GO (not shown) also becomes the compensation potential), but here too, the potential of G1 can be set to Ve, or Ve (-) if the same considerations apply.
  • the scan electrode G2 is selected and the scan electrode G1 has the compensation potential (one line below G2 (not shown) also has the compensation potential). Same, the potential of G1 can be set to Ve (+) or Ve (-). In this way, the waveforms of G0, Gl, and G2 in the figure are obtained as voltage waveforms to be applied to the scanning electrodes.
  • the above is a description of the dot inversion method, but the column inversion method can be similarly considered.
  • the advantage of capacitive coupling is that the withstand voltage of the video signal electrode side drive circuit can be reduced, and the column inversion method that can reduce the horizontal crosstalk.
  • the advantages of the dot inversion method can be used at the same time, and both low cost and high image quality can be achieved. The above is the description of the method of the polarity inversion drive of the signal voltage.
  • the first cause of display unevenness is caused by insufficient charging of the pixel electrode potential depending on the pixel position due to the distortion of the scanning voltage waveform caused by the CR time constant of the scanning line. Since the amount of waveform distortion is different between the power supply end of the scanning voltage and the end of the wiring, a difference occurs in the pixel voltage, and this difference appears as uneven display. If the screen becomes larger and the wiring resistance or wiring capacitance becomes larger, or if the scanning time per scanning line becomes shorter due to higher resolution, the display unevenness becomes more noticeable, and this becomes larger and higher definition. Has become an issue of diversification.
  • FIG. 40 is a diagram simply illustrating the principle that charging becomes insufficient due to the distortion of the scanning voltage waveform caused by the CR time constant of the scanning line and display unevenness occurs.
  • the left side shows, in order from the top, the signal potential Vs, the scanning electrode potential Vg, and the pixel electrode potential Vd of the TFT connected to the feeding end pixel, and the right side shows the signal potential Vs, scanning electrode potential Vg of the TFT connected to the terminal pixel. , And the pixel electrode potential Vd.
  • the same signal potential Vs is applied to the signal electrode of each pixel via each video signal electrode.
  • the scanning voltage waveform is gradually distorted toward the end due to the effect of the scanning wiring time constant.
  • the distortion amount is large, the scanning voltage waveform of the terminal pixel is distorted and does not reach Vg (ON) as shown in the second stage on the right side of FIG.
  • the pixel charging becomes insufficient and the pixel electrode potential Vd does not reach Vs.
  • the falling voltage width of the scanning voltage waveform is smaller than the power supply end. Therefore, the drop amount (A Vb) of the pixel electrode potential Vd due to capacitive coupling is smaller than that of the power supply end ( ⁇ Va).
  • display unevenness occurs due to the distortion of the scanning voltage waveform caused by the CR time constant of the scanning line.
  • the second cause of uneven display is distortion of the scan voltage waveform.
  • FIG. 41 is a diagram for briefly explaining this.
  • the signal potential Vs supplied from the video signal line is constant regardless of the pixel position.
  • the scanning voltage waveform supplied from the scanning electrode is a square wave at the feeding end, but is distorted at the end due to the effect of the CR time constant.
  • the pixel electrode potential Vd is substantially equal to the video signal voltage Vsig when charging is completed, a penetration voltage is generated with a change in Vg due to the capacitive coupling of C gd in the circuit of FIG.
  • the penetration voltage is represented by A Va in (Equation 11) regardless of the distance from the feed end.
  • the scanning electrode Vg becomes the compensation potential (for example, Vge (-)).
  • the TFT is not turned off immediately when the scanning electrode potential falls, but is turned off only when it passes a switching threshold (a potential higher by a threshold voltage than the video signal electrode potential).
  • the TFT is turned off at the latest until the video signal electrode potential Vsig shifts toward the voltage for the next scanning period.) Now, at the termination, it is assumed that the switching is delayed by ⁇ t before reaching the threshold value Vth of the transistor due to the distortion of the scanning voltage waveform. During a period of ⁇ t from the start of the scan electrode potential fall to the passage of the switching threshold, current flows through the TFT in an attempt to make up for the potential difference between the video signal electrode and the pixel electrode (between the source and drain of the TFT) caused by the penetration. For this reason, the absolute value of the actual change of the pixel electrode potential Vd is smaller than I AVa I.
  • the pixel electrode potential Vd on the terminal side becomes higher than the power supply end by A Va ′.
  • the DC level of the pixel electrode potential Vd shifts depending on the pixel position, and display unevenness such as a fritting phenomenon occurs.
  • the third cause of display non-uniformity is a problem when the signal voltage polarity reversal drive method is adopted.Transistor switching evening is shifted between both odd and even frames due to the distortion of the scanning voltage waveform. That is to say.
  • the compensation potential to be superimposed on the scanning voltage differs between the odd frame and the even frame. In the above explanation, the compensation potential is
  • Vge (-) is superimposed, and Vge (+) is superimposed as the compensation potential in even frames.
  • Vge (+) is superimposed as the compensation potential in even frames.
  • the display unevenness is caused by a brightness gradation pattern for each column, so that the vertical stripes (stripes) are formed. Pattern).
  • the pixel P and the pixel Q in FIG. 38 are structurally mirror-symmetric, but are not necessarily symmetrical in operation. Because, if the scanning direction is defined as the direction from top to bottom as shown in Fig. 39, the scanning electrode which becomes the compensation potential when a certain scanning electrode is selected is the rear side of the scanning direction in the case of pixel P. This is because the pixel Q has a difference on the front side in the scanning direction. Due to this difference in compensation potential, the effective value of the voltage applied to the pixel electrode due to the recharging phenomenon differs, and as a result, a difference in display luminance occurs.
  • the fourth cause of display unevenness is that the transistor switching timing is shifted depending on whether the signal potential applied to the pixel electrode is in the positive direction or the negative direction.
  • the liquid crystal display device uses the column inversion method If the scanning voltage waveform is distorted when either of the inverting methods is adopted, the signal potential is applied in the positive direction and the pixel electrode potential Vd is positively charged, or the signal potential is in the negative direction.
  • the switching timing of the transistor shifts depending on whether or not the pixel electrode potential Vd is negatively charged when applied.
  • the switching of the transistor is turned off when it passes a potential higher by a threshold voltage than the video signal electrode potential Vsig. In other words, the switching timing of the transition differs depending on whether the video signal electrode potential Vsig is positive or negative.
  • the switching timing of the transistor is different, the recharge period described in the second and third causes will be different, and as a result, the DC level of the pixel electrode potential Vd will be shifted depending on the pixel position, and the flicker phenomenon will occur. The initial display unevenness will occur.
  • FIG. 42 is a diagram schematically showing the third and fourth causes.
  • the waveform of the scan voltage falling from Vgon differs depending on whether the compensation potential is a positive compensation potential Vge (+) in an even frame or a negative compensation potential Vge (-) in an odd frame.
  • the off threshold value differs depending on whether the pixel electrode potential Yd is positively charged or negatively charged.
  • the transistor off timing is shifted in four ways from ⁇ t1 to ⁇ t4. .
  • FIG. 43 is a circuit diagram showing the configuration of Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-232509.
  • 201 is a thin film transistor (TFT)
  • GL is a scanning electrode
  • DL is a video signal electrode
  • CLC is a pixel capacitance.
  • CSCA to CSCC are storage capacitors and are formed between the pixel electrode and the common electrode.
  • the storage capacitors CSCA to CSCC have a large capacitance value (CSCA) on the power supply side of the scanning electrode and a small capacitance value (CSCC) on the terminal side.
  • CSCA gate-drain capacitance
  • CGD exists between the scanning electrode (TFT gate) and the pixel (TFT drain).
  • This publication discloses the pixel layout shown in FIG.
  • the area of the overlapping portion between the pixel electrode 220 and the common electrode 212 is reduced from left to right, and the value of the storage capacitance is changed for each pixel.
  • An object of the present invention is to solve the above problems and reduce display unevenness in a large-sized liquid crystal display device or a high-resolution liquid crystal display device.
  • a first display device of the present invention includes a plurality of pixel electrodes arranged in a matrix, a switching element connected thereto, a scanning electrode, a video signal electrode, and the pixel A display device comprising: a counter electrode forming a capacitor between the pixel electrode and the scan electrode, wherein a storage capacitor is provided between the pixel electrode and the scan electrode except for the scan electrode at the current stage; Two or more capacitance components connected to the pixel electrode, including at least one of the gate-drain capacitance of the switching element and the storage capacitance, differ depending on the distance If from the power supply end of the scanning electrode.
  • the total capacitance connected to the pixel electrode in one pixel is C tot
  • the gate-drain capacitance of the switching element is Cgd
  • the storage capacitance is Cst
  • the pixel electrode and the pixel electrode are the same.
  • the capacitance between the counter electrode and the pixel electrode between the counter electrode and the counter electrode is Clc
  • the first capacitance ratio agd shown in (Equation 12) is continuously changed according to the distance from the feeding end of the scanning electrode. Or it is characterized by a gradual increase.
  • a capacitance component formed in parallel with the gate-drain capacitance Cgd such a capacitance component can be included in the gate-drain capacitance Cgd.
  • both the gate-drain capacitance and the storage capacitance increase in accordance with the distance from the power supply end of the scan electrode.
  • the first capacitance ratio gd is increased continuously or stepwise according to the distance from the power supply end of the scanning electrode, while keeping the liquid crystal capacitance (capacity between the counter electrode and the pixel electrode) constant. So that the aperture ratio is Will not fluctuate.
  • both the gate-drain capacitance and the storage capacitance decrease in accordance with a distance from a power supply end of the scan electrode.
  • the first capacitance ratio Q! Gd is increased continuously or stepwise according to the distance from the power supply end of the scanning electrode while keeping the liquid crystal capacitance (capacity between the counter electrode and the pixel electrode) constant. Therefore, the aperture ratio does not fluctuate depending on the pixel position.
  • both the storage capacitance and the capacitance formed between the counter electrode and the pixel electrode are reduced according to a distance from a power supply end of the scanning electrode. Is preferred.
  • the advantage of keeping the gate-drain capacitance C gd constant and controlling other parameters is that when the value of C gd is small, the value of C gd is changed and the first capacitance ratio is changed. It is easier to control the first capacitance ratio Q! gd by changing other parameters than to control a gd.
  • the area of the light-shielding portion (for example, black matrix) constant even when the pixel configuration is changed.
  • the capacitance component of each pixel is set such that the second capacitance ratio a st shown in (Equation 13) is substantially constant.
  • the capacitance component in each pixel is increased such that the second capacitance ratio ast increases continuously or stepwise according to the distance from the power supply end of the scan electrode. Is preferably set. Considering that the effects of recharging are not the same in the positive and negative fields, it is possible to reduce the variation in the coupling potential superimposed on the pixel electrode potential, and to achieve an effect of displaying a uniform brightness.
  • the first display device of the present invention can be used as a liquid crystal display device.
  • a means for superimposing a voltage on the drive circuit for the scanning signal via the storage capacitor is provided.
  • capacitive coupling drive by switching the level of the scanning voltage signal is enabled.
  • the driving circuit for the scanning signal has four or more output voltages. This is because capacitive coupling driving can be performed using the same off voltage in the positive and negative fields.
  • the voltage via the storage capacitor be superimposed.
  • the effect of the time constant of the scanning electrode in the capacitive coupling drive can be reduced, and a large-sized or high-resolution liquid crystal display device can be driven at a low voltage.
  • a second display device includes a plurality of pixel electrodes arranged in a matrix and a switch connected thereto.
  • a display device comprising: a scanning element; a scanning electrode; a video signal electrode; a counter electrode that forms a capacitance between the pixel electrode; and a storage capacitor electrode.
  • a first storage capacitor is provided between the pixel electrode and the storage capacitor electrode except for the scanning electrode at this stage, and a second storage capacitor is provided between the pixel electrode and the storage capacitor electrode.
  • the total capacitance connected to the pixel electrode in one pixel is Ctot
  • the gate-drain capacitance of the switching element is Cgd
  • the first storage capacitance is When CsU
  • the second storage capacitance is Cst2
  • the capacitance between the counter electrode and the pixel electrode between the pixel electrode and the counter electrode is Clc
  • the third capacitance ratio cugdl shown in (Equation 14) is obtained. It is preferable that the voltage is increased continuously or stepwise according to the distance from the power supply end of the scanning electrode.
  • a capacitance component formed in parallel with the gate-drain capacitance Cgd such a capacitance component is also applied to the gate-drain capacitance Cgd. Can be included in the capacitance C gd.
  • the storage capacitor is divided into two parts, and the difference in the amount of recharge can be compensated for.
  • the DC level deviation of the pixel electrode potential is compensated to reduce flicker and superimposed on the pixel electrode potential.
  • the gate-drain capacitance increases in accordance with the distance from the power supply end of the scan electrode.
  • the pixel electrode is connected to the pixel electrode, including at least one of the gate-drain capacitance, the first storage capacitance, and the second storage capacitance.
  • two or more capacitance components have different values according to the distance from the power supply end of the scanning electrode.
  • the display is made uniform by reducing the flicker by compensating for the DC level deviation of the pixel electrode potential and reducing the variation of the coupling voltage superimposed on the pixel electrode potential. The effect is obtained.
  • both the gate-drain capacitance and the first storage capacitance increase in accordance with the distance from the power supply end of the scan electrode.
  • the third capacitance ratio a gdl is continuously or stepwisely changed according to the distance from the power supply end of the scanning electrode, while keeping the liquid crystal capacitance (the capacitance between the counter electrode and the pixel electrode) constant. Since the aperture ratio can be increased, the aperture ratio does not fluctuate depending on the pixel position.
  • the gate-drain capacitance increases according to a distance from a power supply end of the scan electrode, and the second storage capacitance increases from a power supply end of the scan electrode. That it decreases with distance preferable.
  • the third capacitance ratio Q! Gdl is increased continuously or stepwise according to the distance from the power supply end of the scanning electrode while keeping the liquid crystal capacitance (capacity between the counter electrode and the pixel electrode) constant. Therefore, the aperture ratio does not fluctuate depending on the pixel position.
  • both the first storage capacitance and the second storage capacitance are reduced according to a distance from a power supply end of the scan electrode. Is preferred.
  • the liquid crystal capacitance (capacitance between the counter electrode and the pixel electrode) can be kept constant, and the aperture ratio of each pixel does not change depending on the distance between the scanning line feed ends.
  • the third capacitance ratio agdl can be increased continuously or stepwise according to the distance from the power supply end of the scan electrode, while keeping the gate-drain capacitance Cgd constant.
  • the advantage of keeping the gate-drain capacitance Cgd constant and controlling other parameters is that when the value of Cgd is small, the third capacitance ratio agdl is controlled by changing the value of Cgd. This is because it is easier to control the third capacitance ratio ⁇ gd 1 by changing other parameters than to perform the control.
  • the capacitance ratio CstlZCst2 be kept substantially constant.
  • the display is made uniform by reducing the flicker by compensating for the DC level deviation of the pixel electrode potential and reducing the variation of the coupling voltage superimposed on the pixel electrode potential. The effect is obtained.
  • the capacitance component in each pixel is set such that the fourth capacitance ratio astl shown in (Equation 15) is substantially constant.
  • the capacitance component in each pixel is increased such that the fourth capacitance ratio astl increases continuously or stepwise according to the distance from the power supply end of the scan electrode. Is preferably set. Considering that the effects of recharging are not equal in the positive and negative fields, the effect of reducing the variation in the coupling potential superimposed on the pixel electrode potential and achieving a uniform brightness display can be obtained. .
  • the pixel electrode and the counter electrode have a structure in which a parallel plate capacitor is not formed with a display medium interposed therebetween, and the counter electrode is the same as the pixel electrode. It is preferably formed on a substrate. Further, the counter electrode and the pixel electrode are formed on different substrates, and a display medium is controlled by an electric field substantially parallel to the substrate or an electric field in an oblique direction, or a substrate having the pixel electrode and the substrate It is preferable that a counter electrode is formed on both of the substrates facing each other, and the display medium is controlled by an electric field substantially parallel to the substrate or an electric field in an oblique direction.
  • the configuration of the present invention to a display method having a small display medium capacity such as an in-plane switching method (horizontal electric field method), the influence of the potential fluctuation of the scanning electrode on the pixel electrode potential is reduced, and the horizontal streak is reduced. This has the effect of preventing occurrence and enabling high-quality display.
  • a means for superimposing a voltage on the drive circuit for the scan signal via the storage capacitor is provided.
  • capacitive coupling drive by switching the level of the scanning voltage signal is enabled.
  • the scanning signal drive circuit may have an output voltage of four or more values. preferable. This is because capacitive coupling driving can be performed using the same off voltage in the positive and negative fields.
  • the second display device it is preferable that, after a potential is written to the pixel electrode via the switching element, a voltage via the storage capacitor be superimposed.
  • the effect of the time constant of the scanning electrode in the capacitive coupling drive can be reduced, and a large-sized or high-resolution liquid crystal display device can be driven at a low voltage.
  • a third display device includes a plurality of pixel electrodes arranged in a matrix, a switching element connected thereto, a scanning electrode, and a video signal electrode. And a counter electrode, comprising: a storage capacitor between the pixel electrode and the scan electrode except for the scan electrode at the current stage, wherein the plurality of scan electrodes belong to one scan electrode. There is a plurality of the scanning electrodes connected to the other side of the storage capacitor connected to the pixel electrode of the pixel, and the capacitance between the scanning electrode and the pixel electrode between the pixel electrode and the scanning electrode is represented by C gd.
  • a capacitance between a counter electrode and a pixel electrode between the pixel electrode and the counter electrode is represented by C lc and the storage capacitance is represented by C st
  • a first capacitance ratio o: gd C gdZ C to t
  • a video signal driving circuit that simultaneously applies two types of video signals having different polarities to a plurality of video signal electrodes is provided.
  • a video signal electrode to which a video signal of the first polarity is applied is applied.
  • Storage connected to the pixel electrode of the pixel to which it belongs A storage capacitor connected to a pixel electrode of a pixel belonging to a video signal electrode to which a video signal electrode of a second polarity is applied, in which the other scan electrode of the capacitance is connected to a common scan electrode (this is called a scan electrode A).
  • the other scan electrode is also common (hereinafter referred to as scan electrode B), and that the scan electrode A and the scan electrode B are different.
  • the scanning electrode A is at the former stage and the scanning electrode B is at the latter stage with respect to the scanning electrode 0.
  • the storage capacitance is represented by o! Gd) and ast (P), respectively, of agd and ast of a pixel connected to the preceding scanning electrode, and
  • o gd and ast of a pixel connected to the scanning electrode
  • Q gd and Q
  • st (Q) st
  • a scanning signal driving circuit that applies a voltage signal to the plurality of scanning electrodes is provided, and the scanning signal driving circuit has an output voltage of at least four values or more. . This is because capacitive coupling driving can be performed using the same off voltage in the positive and negative fields.
  • the potential of the scan electrode 0 becomes the first potential level Vgon, and the scan electrode A and the scan electrode B 2 and the third potential level Vge (-), and during the holding period in which the scan electrode 0 is not selected, the potential of the scan electrode 0 becomes substantially the fourth potential level Vgoff. It is preferable to satisfy (Equation 17).
  • another configuration of the third display device includes a plurality of pixel electrodes arranged in a matrix, a switching element connected thereto, a scan electrode,
  • a display device comprising: a video signal electrode; and a counter electrode, comprising: a storage capacitor between the pixel electrode and the scanning electrode except for the scanning electrode at the current stage, wherein the pixel electrode and the scanning electrode are provided.
  • the capacitance ratio ast Cst / Ctot changes according to the distance from the screen end of the scanning electrode.
  • the capacitance ratio ast is the distance of the scanning electrode from the screen edge. It is preferred to have increased continuously or stepwise with Flip.
  • a scanning signal driving circuit that applies a voltage signal to the plurality of scanning electrodes is provided, and the scanning signal driving circuit has an output voltage of at least four values or more. . This is because capacitive coupling driving can be performed using the same off voltage in the positive and negative fields.
  • the potential of the scan electrode 0 becomes the first potential level Vgon, and a plurality of scan electrodes belonging to the scan electrode Contact the pixel electrode of the pixel
  • the potential of the scan electrode (referred to as scan electrode A) at the other connection destination of the connected storage capacitor becomes the second potential level Vge (+) or the third potential level Vge (-) according to the display cycle
  • the potential of the scan electrode 0 is substantially at the fourth potential level Vgoff, and / 3 expressed by (Equation 18) is from the end of the screen of the scan electrode 0.
  • it increases continuously or stepwise according to the distance.
  • another configuration of the third display device includes a plurality of pixel electrodes arranged in a matrix, a switching element connected thereto, a scan electrode,
  • a display device comprising: a video signal electrode; and a counter electrode, comprising: a storage capacitor between the pixel electrode and the scanning electrode except for the scanning electrode at the current stage;
  • the capacitance between the gate and the drain is Cgd
  • the storage capacitance is Cst
  • the capacitance between the counter electrode and the pixel electrode between the pixel electrode and the counter electrode is Clc
  • the first capacitance ratio agd Cgd / Ctot
  • Second capacity ratio o! St CstZCtot
  • a video signal driving circuit that simultaneously applies two types of video signals having different polarities to a plurality of video signal electrodes is provided.
  • a video signal electrode to which a video signal of the first polarity is applied is applied.
  • the other electrode of the storage capacitor connected to the pixel electrode of the pixel to which it belongs has a common scan electrode (referred to as scan electrode A), and the pixel belonging to the video signal electrode to which the video signal of the second polarity is applied.
  • the scan electrode at the other end of the storage capacitor connected to the pixel electrode is also common (this is called a scan electrode B), and it is preferable that the scan electrode A and the scan electrode B are different from each other. .
  • the scanning electrode A is at the former stage and the scanning electrode B is at the latter stage with respect to the scanning electrode 0.
  • the storage capacitance is represented by agd and ast of a pixel connected to the preceding scanning electrode as gd CP) and ast (P), respectively.
  • agd and ast of a pixel connected to the scanning electrode are represented by Qigd (Q;) and ast (Q), respectively, it is preferable that the following expression (19) is satisfied.
  • a scanning signal driving circuit that applies a voltage signal to the plurality of scanning electrodes is provided, and the scanning signal driving circuit has an output voltage of at least four values or more. . Same for positive and negative fields This is because capacitive coupling driving can be performed using one off voltage.
  • the potential of the scan electrode 0 becomes the first potential level Vgon, and the scan electrode A and the scan electrode B 2 and a third potential level Vge ( ⁇ ), and during the holding period in which the scan electrode 0 is not selected, the potential of the scan electrode 0 is substantially equal to the fourth potential level Vgoff. And it is preferable to satisfy (Equation 20).
  • ⁇ (P) a st (P) (AVgec / AVgon) + agd (P)
  • [ast (P) + oist (Q)] / 2 increases continuously or stepwise according to the distance from the screen end of the scan electrode. Is preferred.
  • values of ast), as Q), i3), and ⁇ (Q) at the end of the screen of the scanning electrode are expressed as a st (P, 0), KSt ( Q, 0) And j3 (P, 0), j3 (Q, 0), then [ast (P) —Q! S P, 0) + ast (Q) —ast (Q, 0) 3 Z2 and [i3 (P
  • the value of) _i3 (P, 0) + j3 (Q) - ⁇ (Q, 0)] / 1 is preferably approximately proportional to the square of the distance of the scan electrode from the screen edge.
  • the display device of the present invention can be applied to a liquid crystal display device.
  • the fourth display device of the present invention includes a source wiring and a gate arranged in a matrix on a facing surface of one of two substrates facing each other.
  • the storage capacitance is formed so as to decrease as the distance from the supply side of the gate signal increases, and the thin film transistor decreases as the storage capacitance decreases. Characterized in that made the.
  • another configuration of the fourth display device includes a source arranged in a matrix on a facing surface side of one of two facing substrates.
  • a driving circuit, wherein the thin film transistor has a gate electrode connected to a gate wiring, a source electrode connected to a source wiring, and a drain electrode connected to a pixel electrode.
  • the source electrode and the drain electrode are opposed to each other with a channel width L and a channel length L, and the storage capacitor electrode is formed so as to become smaller as the distance from the gate signal supply side increases.
  • the structure is such that the channel width W of the drain electrode of the thin film transistor is reduced with the decrease in the area of the storage capacitor electrode, and the capacitance formed by the overlap of the gate and the drain electrode is constant.
  • the effective charging period can be doubled or more, so that a decrease in the ability to supply signals to pixels can be suppressed.
  • another configuration of the fourth display device includes a source arranged in a matrix on a facing surface side of one of two facing substrates. Wiring, a gate wiring, a thin film transistor provided at each intersection of the source wiring and the gate wiring, a pixel electrode connected to the thin film transistor, and a storage for forming a storage capacitance with the pixel electrode.
  • a source electrode and a drain electrode are opposed to each other with a channel width W and a channel length L, and the storage capacitance is a gate. It is formed to be smaller as the distance from the supply side of the item, with decreasing of the storage capacitor, wherein the capacitance between the gate electrode and the drain electrode is configured to be larger.
  • a second switching element is provided, and the pixel electrode also serves as a gate electrode of the second switching element, or the pixel electrode is a second switching element. It is also preferable to adopt a configuration that is connected to the gate electrode of the switching element.
  • the present invention can be applied to a display device including two switching elements, such as an organic EL display device.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a liquid crystal display device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a waveform diagram showing the potential of each part in the odd-numbered frame of the liquid crystal display device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a waveform diagram showing the potential of each part in an even-numbered frame of the liquid crystal display device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the reason why the pixel voltage becomes non-uniform even if the charging is completely performed if the scanning voltage waveform is distorted.
  • FIG. 5 is a plan view showing a pixel configuration example of a liquid crystal display device according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 6 is an enlarged view of a thin film transistor portion of the liquid crystal display device shown in FIG.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a pixel configuration example of a liquid crystal display device according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 8 shows a basic configuration of a liquid crystal display device according to Embodiment 7 of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing the degree of decrease in luminance of the terminal pixel as the panel size increases.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the liquid crystal display device according to the eighth embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration of one pixel of the liquid crystal display device shown in FIG.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view illustrating an electrode configuration of a pixel portion of a liquid crystal display device according to Embodiment 9 of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram showing a configuration of one pixel of the liquid crystal display device shown in FIG.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating that the pixel voltage is made uniform at the scanning electrode power supply end and the terminal end in the liquid crystal display device of the present invention.
  • FIG. 15 is a waveform diagram showing the potential of each part in the odd-numbered frame in which the pixel at this stage is charged to a positive potential in the liquid crystal display device according to Embodiment 10 of the present invention.
  • FIG. 16 is a waveform diagram showing the potential of each part in the liquid crystal display device according to Embodiment 10 of the present invention in the case of the even-numbered frame in which the pixel at this stage is charged to a negative potential.
  • FIG. 17 is a diagram for explaining a recharge voltage generation mechanism based on a fluctuation in the common electrode potential.
  • FIG. 18 is a diagram for explaining how to assign a distribution of (3 ⁇ 4 s st or j 3) in the case of power supply on both sides of the liquid crystal display device according to Embodiment 12.
  • FIG. 19 is a diagram showing a circuit configuration in which the liquid crystal display device of the present invention according to Embodiment 12 is applied to an IPS mode liquid crystal display device.
  • FIG. 20 is a diagram in which pixels at the left end and the center of the screen in the configuration diagram of FIG. 19 are extracted.
  • FIG. 21 is a diagram in which pixels at the left end and the center of the screen of the liquid crystal display device according to the embodiment 13 are extracted.
  • FIG. 22 is a diagram in which pixels at the left end and the center of the screen of the liquid crystal display device according to the fourteenth embodiment are extracted.
  • FIG. 23 is a diagram in which pixels at the left end and the center of the screen of the liquid crystal display device according to Embodiment 15 are extracted.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating a circuit configuration in which the liquid crystal display device of the present invention is applied to a TN mode liquid crystal display device according to Embodiment 16.
  • FIG. 25 (a) is a schematic plan view showing a TN mode pixel configuration of the liquid crystal display device of Embodiment 17.
  • (B) is a schematic plan view showing a pixel configuration of an IPS mode liquid crystal display device of Embodiment 17.
  • FIG. 26 is a schematic plan view illustrating a TN mode pixel configuration of the liquid crystal display device of Embodiment 18;
  • FIGS. 27 (a) and 27 (b) are diagrams showing the timing of the gate pulse of the liquid crystal display device of the nineteenth embodiment.
  • FIG. 28 (a) is a schematic plan view illustrating a pixel configuration of a TN mode liquid crystal display device of Embodiment 20.
  • (B) is a schematic plan view showing a pixel configuration of an IPS mode liquid crystal display device of Embodiment 20.
  • FIG. 29 (a) is a diagram schematically showing a drive circuit when the display device of the present invention supplies power on one side.
  • (B) is a diagram schematically showing a drive circuit in the case where power is supplied to both sides of the display device of the present invention.
  • FIG. 30 is a diagram illustrating how to assign a distribution of o; st or) 3 in the case of one-sided power supply of the display device of the present invention.
  • FIG. 31 is a sectional view of an IPS mode liquid crystal display device.
  • FIG. 32 is a diagram showing a planar configuration of one pixel of the IPS mode liquid crystal display device.
  • FIG. 33 is a circuit diagram showing a configuration when the display device of the present invention is applied to an organic EL display device.
  • FIG. 34 is a diagram showing an equivalent circuit of one pixel of a liquid crystal display device in which a storage capacitance C st is formed between a pre-stage scanning electrode and a pixel electrode according to the related art.
  • FIG. 35 is a diagram illustrating the potential of each unit when the liquid crystal display device according to the related art shown in FIG. 34 is driven.
  • FIG. 36 is a diagram showing various inversion driving patterns and video signal input waveforms at that time.
  • FIG. 37 is a circuit diagram illustrating an example of a pixel pattern of a display device according to the related art.
  • FIG. 38 is a circuit diagram showing another example of the pixel pattern of the display device according to the related art.
  • FIG. 39 is a diagram showing a specific scanning electrode signal driving waveform in the case of the dot inversion method in the conventional technique.
  • FIG. 40 is a waveform diagram showing the potential of each part in the liquid crystal display device of the related art.
  • FIG. 41 is a diagram for explaining the reason why the pixel voltage becomes non-uniform as a result of the recharge phenomenon in the conventional liquid crystal display device.
  • FIG. 42 is a detailed explanatory diagram showing a mechanism for generating a recharge voltage in a conventional liquid crystal display device.
  • FIG. 43 is a plan view showing a configuration of a conventional liquid crystal display device.
  • FIG. 44 is a waveform diagram showing the potential of each part in the conventional liquid crystal display device.
  • Embodiments 1 to 6 show embodiments of the first display device of the present invention
  • Embodiments 7 to 11 show embodiments of the second display device of the present invention
  • Embodiments 12 to 16 shows an embodiment of the third display device of the present invention
  • Embodiments 17 to 20 show embodiments of the fourth display device of the present invention.
  • the pixel electrode potential is represented by Vd
  • the video signal is represented by Vs or Vsig
  • the common potential is represented by Vc or Vcom.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a basic configuration of a liquid crystal display device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 1 is a scanning electrode
  • 2 is a video signal electrode
  • a thin film transistor (TFT) 3 as a switching element is formed at the intersection.
  • the gate electrode of the TFT 3 is connected to the scanning electrode 1
  • the source electrode is connected to the video signal wiring 2
  • the drain electrode is connected to the pixel electrode 5.
  • the pixel is composed of two capacitors 6.7.
  • the liquid crystal capacitance 6 (Clc) is formed between the pixel electrode 5 and the counter electrode, and the liquid crystal operates by a voltage applied to both ends.
  • the counter electrode is provided with a counter electrode potential Vc.
  • a storage capacitor 7 (Cst) is formed in parallel with the liquid crystal capacitor 6. This parallel capacitance compensates for the leakage of the charge from the liquid crystal capacitance 6 and stabilizes the operation of the liquid crystal.
  • the storage capacitor 7 is formed between the pixel electrode 5 and the preceding scanning electrode 1. Further, a gate-drain capacitance 10 (Cgd) is formed between the gate and the drain of the TFT.
  • the liquid crystal display has pixels arranged in a matrix. Shows the nth row of pixels and the peripheral electrode wiring, and the other parts are omitted.
  • G (n-1) is the scanning electrode on the n-1st row
  • G (n) is the scanning electrode on the nth row.
  • S (1) is the video signal wiring in the first column
  • 3) is the video signal wiring in the 1) th column (final column).
  • Both the storage capacitance (Cst) and the gate-drain capacitance (Cgd) are gradually increased from the power supply end of the scanning electrode (left side in Fig. 1) to the end (right side in Fig. 1).
  • Ctot is the total capacitance connected to the pixel electrode
  • Ctot is usually Cst + Cgd + Clc, but if the pixel electrode has any other capacitance, this capacitance is also included.
  • the capacitance component formed in parallel with the gate-drain capacitance (Cgd) is also included in Cgd.
  • This liquid crystal display device is driven as follows.
  • the shape of the drive waveform applied to each electrode is as shown in FIG. 35, similarly to the conventional capacitive coupling drive. That is, first, an on-voltage is applied to the scan electrode G (n) in the n-th row to turn on the TFT, thereby charging the pixel. Then, the scan voltage is turned off to make the TFT non-conductive. A step voltage is applied to the scan electrode G (n-1) to superimpose the coupling voltage via the storage capacitor 7.
  • FIGS. 2 and 3 show the change over time of the gate potential (scanning electrode potential) and the pixel electrode potential when capacitive coupling drive is performed via the storage capacitor on the preceding scanning electrode.
  • the gate potential is shown for both the TFT connected to this pixel (this stage) and the one related to capacitive coupling (the former stage). Assuming that the polarity of the pixel voltage is inverted at the vertically adjacent pixels, the potential change in the odd frame where the pixel at this stage is charged to a positive potential is shown in Fig. 2. Figure 3 shows the potential change of the frame.
  • the pixel is once charged to V s (+) during the positive charging period and to V s (-) during the negative charging period.
  • the pixel electrode potential changes due to the downward coupling voltage (1 in FIG. 2 and ⁇ 1 ′ in FIG. 3).
  • Adjusting the first capacitance ratio a gd so as to gradually increase from the feeding end to the end of the scanning electrode has an effect of making the in-plane distribution of ⁇ ′ uniform.
  • the coupling voltage ⁇ 2 or ⁇ 2 ′ is superimposed on the pixel electrode potential via the storage capacitor.
  • Making c3 ⁇ 4 st approximately constant for pixels on the same scanning electrode has the effect of making ⁇ 2 or A V 2 ′ constant in the plane.
  • the value at which the pixel electrode potential settles is uniform for both pixels near and far from the scanning electrode power supply end, and display unevenness can be suppressed.
  • ⁇ Vgon indicates Vgon-Vgoff.
  • AVa represents the sum of ⁇ V1 and ⁇ V3.
  • the thin film transistor At the feeding end where there is no distortion in the gate potential waveform, the thin film transistor is immediately turned off, and the pixel electrode potential Vd is settled to Vs- ⁇ .
  • the gate potential waveform is distorted at the terminal side pixel, a time of ⁇ t is required until the thin film transistor is turned off as shown in FIG. During this time, the pixel electrode potential Vd is charged again toward Vs.
  • the first capacitance ratio agd is constant, the pixel electrode potential on the terminal side changes with time as indicated by 41 in FIG. 4 and becomes higher than the power supply end by ⁇ ′ in FIG. As a result, the DC level of the pixel electrode potential shifts between the power supply terminal and the terminal.
  • the first capacitance ratio agd is increased at the end of the scanning electrode, so that AVI also increases at the end.
  • the time variation of the pixel electrode potential will be as shown in Figure 41.
  • the line moves from the line to the line 42, and the final attained level is equal at the feed end and the end, so that there is no unevenness such as a frit force, and uniform display can be performed.
  • the degree to which the first capacitance ratio Q (gd is changed is obtained by computer simulation of the voltage waveform of each part, etc. be able to.
  • the coupling voltage ⁇ 2 or ⁇ 2 ′ is superimposed on the pixel electrode potential via the storage capacitor. This is obtained by multiplying the change amount of the gate potential at the preceding stage by the second capacitance ratio ast.
  • the amount of change in the former gate potential takes the value of either Equation 1 or Equation 2 (Equation 25), but is equal for pixels on the same scanning line at the same timing.
  • Vg (+) indicates a superimposed positive modulation potential
  • Vg (-) indicates a superimposed negative modulation potential
  • the superimposed voltage ⁇ V 2 or ⁇ V 2 can be constant regardless of the pixel.
  • the voltages Vg (high), Vg (OFF), and Vg (low) need to be set within a range where the transistors of the preceding scanning line are not turned on so that the potential of the preceding pixel electrode does not fluctuate.
  • the liquid crystal display device of the first embodiment is configured to satisfy the following three conditions.
  • Both the storage capacitance (Cst) and the gate-drain capacitance (Cgd) are set to different values according to the distance from the power supply end of the scan electrode. As an example, both are increased continuously or stepwise from the feeding end of the scanning electrode to the end.
  • the first capacitance ratio, agd varies according to the distance from the power supply end of the scan electrode. It is configured to increase continuously or stepwise.
  • the second capacitance ratio Qist is configured to be substantially constant for pixels on the same scanning electrode.
  • Embodiment 1 has described the ideal embodiment of the present invention. However, when there are design restrictions, etc., of the three conditions related to the capacitance shown in the first embodiment,
  • the second embodiment has a configuration in which the storage capacitance and the gate-drain capacitance satisfy the remaining two conditions.
  • the gate-drain capacitance (Cgd) is gradually increased from the power supply end of the scan electrode to the end, or this is used in combination with the configuration in which the storage capacitance (Cst) is gradually reduced.
  • condition (2) was satisfied.
  • the condition (2) is satisfied by gradually increasing both the storage capacitance (Cst) and the gate-drain capacitance (Cgd) from the power supply end of the scan electrode toward the end.
  • both the storage capacitance (Cst) and the gate-drain capacitance (Cgd) are gradually increased from the power supply end of the scan electrode to the terminal.
  • the first capacitance ratio agd is gradually increased from the power supply end to the end of the scan electrode due to the change in the gate-drain capacitance, and the change in the second capacitance ratio st is caused by the change in the storage capacitance. Is reduced or reduced by changes in
  • the first capacitance ratio agd is gradually increased from the power supply end of the scan electrode to the terminal end due to the change in the storage capacitance, and the second capacitance ratio a st is increased accordingly.
  • the change is eliminated by the change in the gate-drain capacitance.
  • the liquid crystal display device of the present embodiment has a configuration that satisfies the following three conditions in the pixel configuration shown in FIG.
  • Both the storage capacitance (Cst) and the capacitance between the gate and drain (Cgd) are set to different values according to the distance from the power supply end of the scan electrode. As an example, both are reduced continuously or stepwise from the feeding end of the scanning electrode to the end.
  • the first capacitance ratio, agd varies according to the distance from the power supply end of the scan electrode. It is configured to increase continuously or stepwise.
  • the second capacitance ratio st is set to be substantially constant for pixels on the same scanning electrode.
  • the liquid crystal display device of the third embodiment is driven in the same manner as the one described in the first embodiment.
  • the superimposed voltage due to the capacitive coupling drive (FIG. Both 2 2 and AV 2 ′) in FIG. 3 can be made uniform within the display surface.
  • Embodiment 3 describes an ideal embodiment of the present invention. However, when there are design restrictions, etc., among the three conditions relating to the capacitance shown in the third embodiment, (3) “the pixel having the second capacitance ratio ast In other words, only the remaining two conditions except for the condition that “is almost constant” can achieve a certain effect in practical use.
  • the fourth embodiment has a configuration in which the storage capacitance and the gate-drain capacitance satisfy the remaining two conditions.
  • the first capacitance ratio agd is configured to increase continuously or stepwise according to the distance from the power supply end of the scanning electrode.
  • the storage capacitance (Cst) is gradually reduced from the power supply end of the scan electrode to the end, or this is used together with the configuration in which the gate-drain capacitance (Cgd) is gradually increased. As a result, condition (2) was satisfied.
  • the condition of (2) is satisfied by gradually decreasing both the storage capacitance (Cst) and the capacitance between the gate and the drain (Cgd) from the power supply end of the scan electrode toward the end.
  • Embodiment 5 shows an example in which the display devices of Embodiments 1 to 4 are applied to a liquid crystal display device of an in-plane switching (IPS) mode.
  • IPS in-plane switching
  • FIG. 31 a basic configuration of an IPS mode liquid crystal display device will be described with reference to FIGS. 31 and 32.
  • FIG. 31 is a cross-sectional view of an IPS mode liquid crystal display device, and FIG. 32 shows a plan configuration of one pixel.
  • the center part of FIG. 31 shows a cross-sectional structure along the line AA ′ of FIG.
  • reference numerals 11 and 12 denote substrates made of glass or the like, 11 denotes an array substrate on which thin film transistors and electrodes connected thereto are formed, and 12 denotes a counter substrate opposed thereto.
  • Liquid crystal 13 is sandwiched between the two substrates, and both ends thereof are sealed with a seal 17.
  • 14 and 15 are polarizing plates for displaying a polarized light, and 19 is a color plate for displaying a color. It is a filter.
  • the color filter 1 is formed on the counter substrate 12 side, but may be formed on the array substrate 11 side.
  • the scanning electrode 1 and the common electrode 4 are formed on the array substrate 11 by the first conductive layer, and the insulating film 18 covers the scanning electrode 1 and the common electrode 4.
  • the pixel electrode 5 is formed by the second conductive layer on the insulating film 18. As shown in FIG. 32, the pixel electrode 5 overlaps with the preceding scanning electrode 1. The overlap with the scanning electrode 1 at the previous stage forms the storage capacitor 7 (C st). Further, the overlapping portion between the pixel electrode 5 and the scanning electrode 1 at this stage constitutes the capacitance C gd between the scanning electrode and the pixel electrode.
  • the common electrode 4 has a branched portion 4A. This opposes in parallel with the pixel electrode 5 and functions as a counter electrode for applying an electric field to the liquid crystal layer.
  • the capacitance between the pixel electrode 5 and the common electrode 4 constitutes the common electrode-to-pixel electrode capacitance C lc, where the capacitance via the liquid crystal layer and the two electrodes overlap geometrically. Both of the capacitances formed by are included. Although it is difficult to calculate the capacitance via the liquid crystal layer using a formula, it may be obtained by actual measurement or by simulation.
  • the TFT 3 is composed of a semiconductor part 9 and three electrodes.
  • the gate electrode is connected to the scanning electrode 1, the source electrode is connected to the video signal wiring 2, and the drain electrode is connected to the pixel electrode 5. .
  • adjacent pixels have a layout in which the pattern shown in FIG. 32 is turned upside down.
  • FIG. 5 is a plan view showing a pixel configuration example of the liquid crystal display device of the fifth embodiment
  • FIG. 6 is an enlarged view of a TFT portion.
  • 1 is a scanning electrode
  • 2 is a video signal electrode
  • 3 is a thin film transistor.
  • 5 is a pixel electrode.
  • Reference numeral 51 denotes a counter electrode, and display is performed by controlling the alignment of the liquid crystal by an electric field generated between the pixel electrode 5 and the pixel electrode 5.
  • the opposing electrodes 51 are mutually connected by a common electrode 52.
  • FIGS. 5 and 6 correspond to the liquid crystal display devices described in the first and second embodiments, and both the gate-drain capacitance and the storage capacitance are larger on the terminal side than on the power supply side.
  • the shape of the gate portion of the thin film transistor is changed, and the width of the overlap portion is made smaller (width a) on the power supply side and larger (width b) on the terminal side. I just need. This makes it possible to easily design a pattern for obtaining a desired gate-drain capacitance.
  • the sixth embodiment shows an example in which the liquid crystal display devices of the first to fourth embodiments are applied to a twist nematic (TN) mode display.
  • FIG. 7 is a plan view illustrating a pixel configuration example of the liquid crystal display device of the sixth embodiment.
  • the pixel electrode 5 covers almost the entire pixel area, and although not shown, there is a counter electrode on the counter substrate, and the liquid crystal is generated by an electric field generated between the counter electrode and the pixel electrode 5. sequence is that the display is controlled is performed c Note that enlarged view of a TFT portion der those shown in same Figure 6 in embodiment You.
  • a portion where the pixel electrode 5 and the gate portion 73 of the TFT overlap constitutes a gate-drain capacitance 10, and the pixel electrode 5 and the scanning electrode 1 in the preceding stage are overlapped.
  • the overlapping part forms the storage capacitor 7. Both the gate-drain capacitance and the storage capacitance are larger on the terminal side than on the power supply side so as to correspond to the liquid crystal display devices described in Embodiments 1 and 2.
  • the shape of the gate portion in the thin film transistor is changed, and the width of the overlap portion is reduced on the power supply side (width a). It should be large (width b) at the end. In this case, a pattern for obtaining a desired gate-drain capacitance can be easily designed.
  • Embodiments 5 and 6 Although the specific configurations of the pixels corresponding to the liquid crystal display devices of Embodiments 1 and 2 have been described in Embodiments 5 and 6, this is applicable to the liquid crystal display devices of Embodiments 3 and 4. Can also be applied.
  • both the gate-drain capacitance and the storage capacitance need to be smaller on the terminal side than on the power supply side. And the configuration on the terminal side should be reversed. However, each capacitance value needs to be determined as described in these embodiments.
  • Display device of Embodiment 7 Has a first storage capacitance between the pixel electrode and the scanning electrode except for the scanning electrode at this stage, and has a second storage capacitance between the pixel electrode and the storage capacitance electrode .
  • FIG. 8 is a diagram showing a basic configuration of a liquid crystal display device according to Embodiment 7 of the present invention.
  • 1 is a scanning electrode
  • 2 is a video signal electrode
  • a thin film transistor (TFT) 3 as a switching element is formed at the intersection.
  • the gate electrode of TFT 3 is connected to the scanning electrode 1
  • the source electrode is connected to the video signal wiring 2
  • the drain electrode is connected to the pixel electrode 5.
  • the pixel capacitance is composed of three capacitances 6, 7, 8.
  • the liquid crystal capacitor 6 is formed between the pixel electrode 5 and the counter electrode with the liquid crystal interposed therebetween, and the liquid crystal operates by the voltage applied to both ends.
  • the counter electrode is provided with a counter electrode potential V ent.
  • the liquid crystal capacitor 6 two storage capacitors are formed in parallel. These parallel capacitors compensate for leakage of electric charge from the liquid crystal capacitor 6 and stabilize the operation of the liquid crystal.
  • the first storage capacitor 7 is formed between the pixel electrode 5 and the preceding scanning electrode 1
  • the second storage capacitor 8 is formed between the pixel electrode 5 and the common electrode 4.
  • a gate-drain capacitance C gd exists between the gate and the drain of the TFT.
  • FIG. 8 shows the nth row of pixels and peripheral electrode wiring, and other parts are omitted.
  • G (n-1) is the scan electrode on the n-1st row
  • G (n) is the scan electrode on the nth row
  • COM (n-1) is the common electrode on the n-1st row
  • COM (n) Is the common electrode in the nth row.
  • S (1) is the video signal wiring in the first column
  • 3) is the video signal wiring in the column (final column).
  • the counter electrode and the common electrode 4 are shown separately in FIG. 8, in the case of IPS, the counter electrode and the common electrode 4 have the same configuration.
  • the pixel power The portion where the pole 5 and the common electrode 4 face each other via the liquid crystal is the liquid crystal capacitance 6-The portion where the pixel electrode 5 and the common electrode 4 face each other with an insulating layer or the like in between is the second storage capacitor 8 Become.
  • This liquid crystal display device is driven as follows.
  • the shape of the drive waveform applied to each electrode is as shown in FIG. 35, similarly to the conventional capacitive coupling drive. That is, first, an on-voltage is applied to the scan electrode G (n) in the n-th row to turn on the TFT to charge the pixels, then the scan voltage is turned off to turn off the TFT, and then the scanning in the preceding stage is performed.
  • the liquid crystal display device of t present embodiment 7 that overlaps the coupling voltage across the first storage capacitor 7 by applying a step voltage to the electrode G (n_l)
  • the second storage capacitor when superimposing the coupling voltage 8 Becomes the parallel capacitance of the liquid crystal capacitor 6, so that the downward coupling voltage is expressed by (Equation 26) and the upward coupling voltage is expressed by (Equation 27). Considering this, the voltage of each part was set.
  • ⁇ stl is the fourth capacity ratio
  • astl (Cstl / C tot).
  • C tot is the total capacitance connected to the pixel electrode, which is usually CsU + Cst2 + Cgd + C lc, but if the pixel electrode has any other capacitance, this capacitance is also included.
  • the capacitance component formed in parallel with the gate-drain capacitance (Cgd) is also included in Cgd.
  • the feature of the liquid crystal display device of Embodiment 7 is that the storage capacitor conventionally arranged one for each pixel is divided into two, one of which is formed on a common wiring and the other is formed on a preceding scanning wiring. And using the storage capacitance on the previous stage scanning wiring That is, capacitive coupling drive is performed. As a result, the following effects can be obtained.
  • the pixel charging time can be kept long and the recharging time can be shortened, and uneven brightness due to insufficient pixel charging and flicker due to variations in pixel recharging can be reduced.
  • FIG. 9 is a diagram showing the degree of decrease in luminance of the terminal pixel as the panel size increases. The figure shows the result of simulating the brightness of the terminal pixel with the brightness of the feed end pixel being 100% when white display is performed on the entire panel.
  • the number of pixels is 720 (vertical) and XI280 (horizontal).
  • a comparison is made between the case where the conventional liquid crystal display device is driven by capacitive coupling and the case where the liquid crystal display device of the present invention is capacitively coupled. ing.
  • the storage capacity (sum) was the same for both.
  • the data of the liquid crystal display device of the present invention shows, as an example, a case where the storage capacitance is divided in half and one is formed on a common wiring and the other is formed on a preceding scanning wiring.
  • the brightness of the terminal pixel becomes 95% near the diagonal of 15 inches (38 lmm), and the display unevenness starts to be noticeable. Uniform display can be performed up to a square 27 inch (686 mm). In addition, by reducing the scanning waveform distortion, the generation of the flick force due to the capacitive coupling phenomenon is suppressed.
  • the liquid crystal display of the seventh embodiment is also effective for a high-resolution liquid crystal display.
  • the charging time per scan line increases. Decrease. In this case, too, the charging becomes insufficient at the end of the scanning electrode, and the same display unevenness as the enlargement occurs.
  • the time constant of the scanning wiring is reduced according to the same principle as described above, the effective charging time of the terminal pixel is extended, the pixel charging time is maintained long, and the luminance due to insufficient pixel charging is reduced. Unevenness can be reduced.
  • liquid crystal display device of the seventh embodiment can shorten the recharge time, so that flicker due to variation in pixel recharge can also be reduced.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the liquid crystal display device according to the eighth embodiment, and FIG. 11 shows a plan configuration of one pixel.
  • the central part of FIG. 10 shows a cross-sectional structure along the line AA ′ of FIG.
  • 11 and 12 are substrates made of glass or the like
  • 11 is an array substrate on which a thin film transistor and an electrode connected to the thin film transistor are formed
  • 12 is an opposing substrate opposed thereto.
  • Liquid crystal 13 is sandwiched between the two substrates, and both ends thereof are sealed with seals 17.
  • Reference numerals 14 and 15 denote polarizing plates for displaying polarized light
  • reference numeral 19 denotes a color filter for displaying color.
  • the color filter is formed on the counter substrate 12 side, but may be formed on the array substrate 11 side.
  • the scanning electrode 1 and the common electrode 4 are formed on the array substrate 11 by the first conductive layer, and the insulating film 18 covers the scanning electrode 1 and the common electrode 4.
  • the pixel electrode 5 is formed by the second conductive layer on the insulating film 18. As shown in Fig. 11, the pixel electrode 5 overlaps with the common electrode 4 and the previous scanning electrode 1. are doing.
  • the overlapping portion with the scanning electrode 1 in the previous stage forms the first storage capacitor 7, and the overlapping portion with the common electrode 4 forms the second storage capacitor 8.
  • the common electrode 4 has a branched portion 4A. This opposes in parallel with the pixel electrode 5 and functions as a counter electrode for applying an electric field to the liquid crystal layer. That is, the common electrode 4 and the counter electrode in FIG. 8 are the same.
  • the TFT 3 is composed of a semiconductor portion 9 and three electrodes. The gate electrode is connected to the scanning electrode 1, the source electrode is connected to the video signal wiring 2, and the drain electrode is connected to the pixel electrode 5, respectively.
  • the second storage capacity Cst2 works as a parallel capacity of the liquid crystal capacity Clc, so that the fourth capacity ratio in (Equation 26) or (Equation 27) is obtained.
  • the value of as U can be adjusted to an appropriate value, and the influence of the potential fluctuation of the preceding scanning electrode on the pixel electrode potential can be mitigated to suppress the occurrence of horizontal streaks.
  • the electro-optical characteristics of the IPS mode liquid crystal change from the ⁇ state to the bright state with a voltage width of about 2.5 port.
  • gradation display is performed with 8 bits, that is, 256 gradations, and a voltage width per gradation is about 1 OmV.
  • the on-off output voltage width of the scanning driver IC is 20 to 30 port
  • About 0.1% deviation corresponds to 20 to 3 OmV. Therefore, if the value of CsUZ (Cstl + Cst2 + Cgd + Clc) is set to 0.5 or less, and preferably 0.3 or less, the output deviation of 0.1% of the scanning driver IC can be reduced to the voltage width of one gradation. It can be smaller and can be made invisible as a horizontal streak.
  • the liquid crystal capacity of the IPS mode is about one tenth of that of the currently widely used twisted nematic mode. Therefore, in order to stabilize the pixel electrode potential, a larger storage capacity is required than in the TN type. If this is to be formed only on one of the scanning electrode and the common electrode, the area may be insufficient and the line width may need to be increased in some cases, leading to a decrease in the aperture ratio.
  • the effect described in the eighth embodiment can be exerted by any method as long as the liquid crystal capacity is significantly smaller than that of the TN type.
  • the pixel electrode 21 and the counter electrode 22 are formed on the same substrate 23 as shown in FIG. 12A, and the counter electrode 22 is formed on the counter substrate 24 as shown in FIGS.
  • the liquid crystal is operated by an electric field parallel to the substrate or an electric field in an oblique direction.
  • the pixel electrode 21 for applying an electric field to the liquid crystal 25 and the counter electrode 22 form a parallel plate capacitor.
  • the liquid crystal volume is smaller than that of the TN type shown in Fig. 12 (d).
  • the third capacitance ratio agdl is gradually increased from the power supply end to the end of the scan electrode.
  • Ctot is the total capacitance connected to the pixel electrode, which is usually Cstl + Cst2 + Cgd + Clc, but if the pixel electrode has any other capacitance, this capacitance is also included.
  • the capacitance component formed in parallel with the gate-drain capacitance (C gd) is also included in Cgd.
  • FIG. 13 shows an example of the configuration.
  • the size of the first storage capacitor 7 (Cstl) and the size of the second storage capacitor 8 (Cst2) are supplied. Side is large and the terminal side is small. Since Cstl and Cst2 are in the denominator of (Equation 28), the third capacitance ratio agdl is small at the feed end and large at the end.
  • the thin film transistor is immediately turned off, and the pixel electrode potential Vd is settled to Vs-AVl.
  • the gate potential waveform supplied from the scanning electrode is distorted at the end due to the effect of the wiring time constant, as shown in the middle part of Fig. 41, it takes ⁇ t before the thin film transistor turns off. Time is required, and during this ⁇ t, the pixel electrode potential Vd is charged again toward Vs, and the punch-through potential AVal is partially canceled, and becomes a potential higher by ⁇ Val 'as shown in the lower right of FIG. As a result, the DC level of the pixel electrode potential Vd is shifted between the power supply end and the terminal end, causing display unevenness such as a flicker phenomenon.
  • the degree to which the third capacitance ratio Q! Gdl is changed can be obtained by computer simulation of the voltage waveform of each part.
  • both the first storage capacity (Cstl) and the second storage capacity (Cst2) are increased on the power supply side and reduced on the termination side. It does not matter. Further, the same effect can be obtained by reducing the gate-drain capacitance (Cgd) on the power supply side and increasing it on the terminal side, and this can be combined with the change in the storage capacitance described above.
  • the area of the overlapping portion 31 of the gate and drain of the TFT may be changed.
  • At least one of the first storage capacitance (Cstl), the second storage capacitance (Cst2), the gate-drain capacitance (Cgd), and the liquid crystal capacitance (Clc) in (Equation 28) can be changed so that the agdl on the terminal side increases.
  • the second display device of the present invention is the liquid crystal display device described in the ninth embodiment, further comprising a fourth capacitance ratio KStl defined by (Equation 30) on the same scanning electrode.
  • the capacitance value of each pixel is set so as to be constant for the pixel located at.
  • Ctot is the total capacitance connected to the pixel electrode, which is usually Cstl + Csi2 + Cgd + Clc, but if the pixel electrode has any other capacitance, this capacitance is also included.
  • the capacitance component formed in parallel with the gate-drain capacitance (C gd) is also included in Cgd.
  • FIGS. 15 and 16 show changes over time of the gate potential (scanning electrode potential) and the pixel electrode potential when capacitive coupling drive is performed via the storage capacitor on the preceding scanning electrode.
  • the gate potential is shown for both the TFT connected to this pixel (this stage) and the one related to capacitive coupling (the former stage).
  • the pixel voltage is assumed to be inverted at the vertically adjacent pixels, and the potential change in the odd frame where the pixel at this stage is charged to the positive potential is shown in Fig. 15 and Figure 16 shows the potential change of the even frame with inverted voltage polarity.In these figures, the pixel is Vs (+) during the positive charging period and Vs (-) during the negative charging period. Once charged.
  • the four capacities constituting (Equation 28) are changed so that the agdl on the terminal side becomes large.
  • the fourth capacitance ratio asU of (Equation 30) differs between the power supply end pixel and the terminal pixel, and the coupling superimposed on the pixel electrode potential A difference occurs between the voltages V 2 and V 2 ′, causing new display unevenness.
  • At least two of the above four capacitances are changed from the pixel on the power supply end side to the terminal pixel, and agdl in (Equation 28) gradually increases from the power supply end to the terminal end.
  • the stl of (Equation 30) is kept constant. Thereby, the coupling voltages V 2 and V 2 ′ superimposed on the pixel electrode potential are kept constant irrespective of the position of the pixel, and a more uniform display can be performed as compared with the liquid crystal display device of the ninth embodiment.
  • Such a configuration is not limited to the pair of Cstl and Cst2.
  • a pair of Cgd and Cstl can be used, and the same effect can be obtained even if Cgd is decreased from the feed end to the end and Cst2 is increased while keeping the sum of both constant. be able to.
  • three or four capacitors may be changed for each pixel.
  • the first variation is an example in which the first storage capacitance Cstl and the second storage capacitance C St2 are reduced in accordance with the distance from the power supply end of the scan electrode while keeping the ratio between the two constant.
  • the third capacity ratio agdl in (Equation 28) is increased according to the distance from the power supply end.
  • the second variation uses the gate-drain capacitance Cgd as the scan electrode Is increased in accordance with the distance from the power supply end.
  • This is also a configuration in which the third capacity ratio agdl in (Equation 28) is increased according to the distance from the power supply end.
  • this configuration also has the advantage that the value of the fourth capacitance ratio astl in (Equation 30) is hard to change, and the coupling voltage is less likely to be uneven.
  • a third variation is to supply power to the scanning electrodes so that both the first storage capacitance Cstl and the second storage capacitance C st2 maintain the value of the fourth capacitance ratio Q! Stl of (Equation 30) constant. It is reduced according to the distance from the end.
  • the third capacity ratio agdl in (Equation 28) automatically increases according to the distance from the feed end.
  • This configuration is simple because the number of capacitances to be changed is two, and as described in the second embodiment, the value of each capacitance can be determined in a relatively easy-to-understand manner.
  • a fourth variation is to increase the gate-drain capacitance Cgd and the first storage capacitance Cstl according to the distance from the power supply end of the scan electrode.
  • the capacitance value was determined so that the value of the fourth capacitance ratio asU in (Equation 30) was kept constant.
  • the third capacity ratio agdl in (Equation 28) automatically increases according to the distance from the power supply end. This configuration is also simple because the capacitance to be changed is two.
  • the gate-drain capacitance Cgd was increased according to the distance from the power supply end of the scan electrode, and the second storage capacitance Cst2 was decreased according to the distance from the power supply end of the scan electrode.
  • the value of the capacity was determined so that the value of the fourth capacity ratio Q! Stl of (Equation 30) was kept constant.
  • the third display device of the present invention in a configuration adopting a method of inverting the polarity of a signal voltage, reduces display unevenness caused by a shift in transistor switching timing between both an odd frame and an even frame,
  • column inversion and dot inversion methods are used to reduce display unevenness due to shifts in transistor switching timing depending on whether the signal potential applied to the pixel electrode is positive or negative. It is.
  • Pixel P and pixel Q in Fig. 38 are structurally mirror symmetric, but not necessarily symmetrical in operation. This is because if the scanning direction is defined as the direction from top to bottom as shown in Fig. 39, the scanning electrode which becomes the compensation potential when a certain scanning electrode is selected is the rear side of the scanning direction in the case of the pixel P, This is because the pixel Q has a difference on the front side with respect to the scanning direction. Due to this difference, the pixel electrode holding potential in both pixels slightly differs, and the effective voltage value applied to the liquid crystal differs, resulting in a difference in display luminance. Since this is a gray-scale pattern of brightness for each column, it is observed as a vertical stripe (striped pattern).
  • the pixel electrode holding potential at the time of positive charge and negative charge of the pixel P and the pixel Q is Vdo (P, tens), Vdo (P,-), and Vdo (Q, +), Vdo (Q,-) pixels. If the electrode holding potential is used, it can be expressed as (Equation 32) by adding the effect of recharging described above.
  • Vdo (P, +) Vsig (+)-Q! StAVge (-)-agdAVgon + AVb (P, +)
  • Vdo (P,-) Vsig (-)-astAVge (+)-agdAVgon + AVb (P,-)
  • Vdo (Q, +) Vsig (+)-Q! StAVge (-)-agdAVgon + mu Vb (Q, +)
  • Vgep [ ⁇ Vsig (+) -Vsig (-) ⁇ + as tVgepi ⁇ AVb (Q, +)-AVb (Q,-) ⁇ ] / 2, and Vgep is expressed by (Equation 34).
  • the effective value of the liquid crystal applied voltage is different between the two pixels, and the luminance of the pixels is different, which is observed as a vertical stripe.
  • Cgd-Clc of pixel P is also conceivable, but Cgd is sufficiently small compared to Cst and Clc, so it does not contribute much.
  • This potential drop is small at the peripheral portion of the screen near the fixed potential end of the common electrode, but is large at the portion far from the fixed potential end.
  • the potential of the counter electrode decreases, the potential of the pixel electrode of the pixel P is further lowered by being pulled by the resistance. Then, a larger recharge current flows toward the pixel electrode of the pixel P than in the case where the potential of the common electrode does not change at all. Therefore, the pixel electrode holding potential at the center of the screen is much larger than at the end, which causes flicker and luminance gradient.
  • Vdc ⁇ Vdo (P, +) + Vdo (P,-) + Vdo (Q, +) + Vdo (Q,-) ⁇ / 4
  • Veff ⁇ Vdo (P, +) -Vdo (P,-) + Vdo (Q, +) -Vdo (Q,-) ⁇ / 4
  • the average value is Vdc, and if the potential of the common electrode is set to the same value, the time average value of the voltage applied to the liquid crystal becomes 0, indicating that the fritting force cannot be seen.
  • AVb (P,-)> and AVb (Q, 10) AVb (Q,-) are different at the screen edge and center, and thus the value of Vdc is different, It is impossible to eliminate the frit at the same time at the edge and center of the screen.
  • ast and agd are different between pixel P and pixel Q, and that their values are not constant even within the screen (that is, Cgd, Cst, and Clc are not constant).
  • ast (P, 0), ast (P, E), st (Q, 0), ast (Q, 0) represent ast and agd at pixel P and pixel Q at the edge and center of the screen, respectively.
  • E and o! Gd (P, 0), agd, E), agd (Q, 0), and agd (Q, E).
  • 0 indicates the end of the screen
  • E indicates the center of the screen.
  • ast and agd change gradually between the values indicated by 0 and E.
  • Vdo (P, 0, +) Vsigh)-ast (P, 0) ⁇ Vge (-)-gd (P, 0) ⁇ Vgoni AVb (P, 0, 1)
  • Vdo (P, 0,-) Vs ig (-)-ast (P, 0) ⁇ Vge (+)-o;
  • gd (P, 0) ⁇ Vgonl ⁇ Vb (P, 0,-) Vdo ⁇ Vge (-) -agd (P, E) AVgon + AVb (P, E, +)
  • Vdo (P, E, one) Vsig (-) -Qist (P, E) ⁇ Vge (+)- «gd ( ⁇ , ⁇ ) ⁇ Vgonl AVb (P, E, one)
  • Vdo (Q, 0, +) Vsig (+)-o!
  • AVeff (0) ⁇ Vdo (P, 0, I) -Vdo (P, 0,-) ⁇ / 2- ⁇ Vdo (Q, 0, +) -Vdo (Q, 0,-) ⁇ / 2
  • ⁇ (Q, 0) ast (Q, 0) (AVgec / AVgon) + agd (Q, 0)
  • ⁇ ( ⁇ , ⁇ ) ast ( ⁇ , ⁇ ) (AVgec / AVgon) + agd ( ⁇ , ⁇ )
  • ⁇ (Q, E) c3 ⁇ 4st (Q, E) (AVgec / AVgon) + agd (Q, E)
  • ⁇ Vdc ⁇ Vdo (P, E, +) + Vdo (P, E,-) + Vdo (Q, E, +) + Vdo (Q, E,-) ⁇ / 4
  • the curve changes like) and that Q! St — Q! St (O) is proportional to the approximate square of the distance from the screen edge.
  • Q! St at the edge of the screen.
  • the recharge voltage is proportional to the time constant of the change in the scan electrode voltage waveform, that is, the CR time constant of the scan electrode, and both the wiring capacitance and the wiring resistance with respect to a certain position are the distance from the screen edge.
  • the recharge voltage is approximately proportional to the square of the distance from the screen edge.
  • center of the screen may be read as "the end of the screen on which power is not fed".
  • FIG. 19 shows a circuit configuration of a display device of the present invention using an IPS mode liquid crystal.
  • the pixel structure shown in Fig. 38 is arranged in an array.
  • the scanning electrodes are fed from the scanning signal drive circuit at the left and right edges of the screen, and the video signal electrodes are fed from the video signal drive circuit at the top of the screen.
  • the figure shows an example in which the two-sided power supply is used, the video signal electrode has two-sided power supply, and the upper Z The power may be supplied alternately on the lower side).
  • FIG. 20 illustrates a layout in which pixels at the left end and the center of the screen are extracted and drawn.
  • Cst and Cgd of pixel P and pixel Q are Cst (P, 0), Cgd (P, 0), Cst (Q, 0), Cgd (Q, 0), or Cst (P, E), It is represented by Cgd (P, E), Cst (Q, E) and Cgd (Q, E), but has the following features in the layout.
  • a third display device of the present invention according to Embodiment 13 will be described.
  • the circuit configuration is the same as in FIG. 19, but the layout is as shown in FIG. In this figure, although there is a difference between the pixel P and the pixel Q, there is no difference in C st and C gd depending on the position in the screen as in (Embodiment 1 of the present invention), and the layout is uniform. . In the case of this rate, according to the principle described above, the luminance gradient and the fritting force are not improved, but the vertical stripes are sufficiently reduced.
  • the circuit configuration is the same as in FIG. 19, but the layout is as shown in FIG. In this figure, there is no difference between the pixel P and the pixel Q, but there is a difference between C st and C gd depending on the position in the screen as in (Embodiment 1 of the present invention). According to the principle described above, the vertical streak is not improved, but the luminance gradient and the flicker are sufficiently reduced.
  • the circuit configuration corresponds to FIG. 37 described in the conventional example, and is represented by a layout as shown in FIG. In this configuration, line inversion or field inversion driving is performed. Also, since the layout is not inverted for each column, no vertical stripes occur.
  • the capacitance of C st and C gd is uniform and the capacitance value is uniform within the screen (conventional configuration)
  • the waveform of the scanning electrode becomes more pronounced toward the center of the screen. Also occur.
  • these capacitance values are changed in the screen, It can be said that the same thing as described in the principle explanation can reduce the frit force and the luminance gradient.
  • the value of a st is larger at the center of the screen than at the edges of the screen
  • the value of 3 is larger at the center of the screen than at the edge of the screen
  • the configuration uses TN (twisted'nematic) liquid crystal.
  • TN twisted'nematic liquid crystal
  • FIG. 1 The major difference from the IPS mode is that the common electrode is not on the array substrate but on the counter substrate (therefore, the common electrode is sometimes called the counter electrode), and the liquid crystal is applied to the liquid crystal in a direction almost perpendicular to the substrate surface. The point is that an electric field is applied. Accordingly, as shown in FIG.
  • the pixel electrode 5 occupies most of the area other than the TFT 3 and the wiring, and a common electrode-pixel electrode capacitance Clc is formed between the pixel electrode 5 and the substrate facing the pixel electrode 5 (this In this case as well, the capacitance is mainly formed by the liquid crystal, but there is also a capacitance component caused by the addition of other media electrically in series or in parallel, or by intentionally adding such a capacitance. Is possible).
  • the equivalent circuit is almost the same as in Fig. 19, but strictly speaking
  • the difference is that the common electrode (counter electrode) has a two-dimensional spread over almost the entire screen.
  • FIG 9 shows an embodiment of a fourth display device of the present invention.
  • FIG. 25 (a) is a diagram showing a pixel configuration of a liquid crystal display device according to Embodiment 17 of the present invention.
  • reference numeral 1 denotes a gate wiring
  • 2 denotes a source wiring, which are connected to a gate drive circuit and a source drive circuit at wiring ends, respectively.
  • a TFT 3 is formed as a switching element near the intersection of the gate wiring 1 and the source wiring 2. The TFT 3 is switched by the gate pulse applied to the gate wiring 1 from the gate driving circuit, and the source driving circuit is formed. The supplied video signal is selectively charged from the source wiring 2 to each pixel.
  • Reference numeral 98 denotes a pixel electrode connected to the drain electrode of the TFT 3
  • 99a, 99b, and 99c denote storage capacitance electrodes connected to the common wiring 100, which form a storage capacitance with the pixel electrode 98. are doing.
  • the storage capacitor electrodes 99a, 99b, and 99c are configured to have a smaller area so that the storage capacitor becomes smaller as the distance from the gate pulse input side increases.
  • the TFT 3 formed in each pixel is connected to the gate electrode 94 connected to the gate wiring 1, the source electrode 95 connected to the source wiring 2, and the pixel electrode 98.
  • the TFT 3 is composed of a continuous drain electrode 96 and a semiconductor layer 97 made of amorphous silicon. The TFT 3 becomes farther from the input side of the gate pulse, and 3a, 3b, 3 as the storage capacitor electrode 99 becomes smaller. It is formed so as to be as small as c.
  • the TFT size is also reduced accordingly.
  • the same effect can be achieved over the entire screen, and by reducing the TFT size, the parasitic capacitance of the gate wiring and source wiring can be reduced and the signal dullness can be alleviated. It is possible to obtain a liquid crystal panel in which the generation of a flicking force is suppressed.
  • FIG. 25 (a) has been described by taking a TN mode liquid crystal panel as an example, the present invention is not limited to the present embodiment, and other modes, for example, FIG. 25 (b). As shown, the same effect can be obtained with an IPS mode liquid crystal display device in which the liquid crystal is controlled by an electric field along the liquid crystal panel.
  • FIG. 26 is a diagram showing a pixel configuration of a fourth display device according to Embodiment 18 of the present invention.
  • FIG. 26 is different from the configuration described in Embodiment 17 in that the channel width W is also reduced as the TFT 3 is reduced in size, but the gate electrode and the drain electrode are respectively 94a and 94b. , 94c, 96a, 96b, and 96c, and the gate-drain capacitance (Cgd) formed by the overlap of the gate electrode 94 and the drain electrode 96 becomes almost constant. It is configured in such a manner.
  • the input side of the gate pulse As the distance from the TFT increases, the Cgd capacitance becomes almost constant even if the TFT size becomes smaller.
  • the gate width can be reduced by reducing the TFT channel width.
  • the leakage current from the TFT during the off period of the pulse can be reduced as the storage capacitance decreases. Therefore, the fluctuation of the pixel electrode potential can be made the same over the entire screen, and a liquid crystal panel in which the generation of the cross-flick force is suppressed can be obtained.
  • FIG. 27A is a timing chart of the gate pulse supplied from the gate drive circuit of the fourth display device according to Embodiment 19 of the present invention.
  • gate pulses are turned on simultaneously on two gate wires, for example, the nth gate wire and the (n + 2) th gate wire.
  • this driving method a signal is written twice to one pixel within one frame period. Therefore, it is possible to lengthen the substantial charging period, and in Embodiments 1 and 2, even if the distance from the input side of the gate pulse is small, the TFT size is reduced, and even if the charging capability to the resultant pixel is reduced.
  • FIG. 27 (a) it is possible to suppress a decrease in charging capability.
  • the evening of the gate pulse may be such that three or more gate wirings may simultaneously reach ⁇ N, or a gate pulse having a continuous ON period as shown in FIG. 27 (b). In this case, the influence of the blunted waveform when the gate pulse rises is further reduced, and the charging capability can be further improved.
  • FIG. 28 (a) is a diagram showing a pixel configuration of a fourth display device according to Embodiment 20 of the present invention.
  • FIG. 28 (a) differs from Embodiment 17 in the Therefore, as the distance from the input side of the gate electrode increases, the storage capacitance (Cst) decreases, and the overlapping area between the gate electrode 94 and the drain electrode 98 increases.
  • the slope of Cst can be reduced, and therefore, the pixel capacity can be made substantially constant over the entire screen. Therefore, the fluctuation of the pixel electrode potential can be made the same over the entire screen, and a liquid crystal panel can be obtained in which the occurrence of crosstalk-flicker is suppressed.
  • Ctot Cst + Cgd + Clc
  • FIG. 28 (a) has been described by taking a TN mode liquid crystal panel as an example, the present invention is not limited to the present embodiment, and other modes such as those shown in FIG. 28 (b) are shown. As described above, the same effect can be obtained in an IPS mode liquid crystal display device in which liquid crystal is controlled by an electric field along a liquid crystal panel. Also, in FIG. 28 (a), Cst is formed by overlapping the common wiring (storage capacitor electrode) and the pixel electrode. However, as shown in FIG. 28 (b), the adjacent gate wiring and pixel electrode Cst may be formed by overlapping.
  • Embodiments 1 to 20 described above can be applied to either the single-sided scanning electrode feeding system or the double-sided scanning electrode feeding system.
  • Figure 29 (a) is a diagram schematically showing the scanning electrode one-sided power supply method.
  • the scanning signal drive circuit and the video signal drive circuit are connected to the liquid crystal panel, and the scan signal drive circuit is The scanning potential is applied to the scanning electrode, and the video signal driving circuit applies the video signal potential to the video signal electrode.
  • These drive circuits are controlled by the controller.
  • a four-level drive IC with two more potential levels is used to provide a step voltage for capacitive coupling drive.
  • Fig. 29 (b) schematically shows the scanning electrode both-side power supply method, in which the scanning signal voltage is applied from both left and right ends of the liquid crystal panel, as indicated by the dashed line in the center of the liquid crystal panel in the figure.
  • the portion is the farthest point from the voltage supply end of the scanning signal. Therefore, a similar effect can be obtained by replacing the portion described as the end point in each of the above embodiments with the farthest point.
  • the first capacitance ratio c3 ⁇ 4 gd, the second capacitance ratio ast, the third capacitance ratio a gdl, and the fourth capacitance ratio Q! SU, / 3 are continuously changed according to the distance from the scanning electrode power supply end. If it changes gradually or step by step, adjust the slope. For example, the case of increasing continuously or stepwise according to the distance from the scanning electrode power supply end will be described as an example. However, in the case of the one-sided power supply method for the scanning electrode, the inclination may be provided as shown in FIG. However, here, the case where power is supplied from the left end of the screen is shown. When power is supplied from the right edge of the screen, it can be considered that the graph is inverted with the center of the screen as the axis.
  • FIG. 18 shows how to make symmetric changes.
  • the potential of the common electrode is fixed on one side even if the scanning electrode is fed on both sides, or conversely if the scanning electrode is fed on one side and the potential of the common electrode is fixed on both sides, recharging is performed.
  • the way the voltage is generated is not necessarily symmetrical on the screen. Therefore, in such a case, the pattern of the change in the capacitance and the capacitance ratio formed in the pixel may be left-right asymmetric in accordance with the generation of the recharge voltage (in the case of the conventional example).
  • the distance of the wiring section from the scanning signal drive circuit to the edge of the screen is different for each row. Unevenness of the recharge voltage for each row due to the difference, or especially
  • the storage capacitor for performing the capacitive coupling drive is on the preceding scanning electrode. However, this may be on another scan electrode. For example, even if a storage capacitor is formed on the subsequent scan electrode on the next lower scan line, if the timing of applying the superimposed voltage is adjusted, the present invention The effect is fully exhibited. However, it is not preferable to form a storage capacitor on the scanning electrode at this stage related to the switching of the pixel, because the falling portion of the scanning signal at this stage overlaps with the application of the superimposed voltage and causes mutual interference.
  • the method of changing the capacitance formed in each pixel to a different value or changing the value in a screen is achieved by intentionally adopting such a layout (that is, a design mask drawing).
  • the design mask drawing can be realized as in the conventional example (that is, there is no difference between the layout of the pixel P and the pixel Q and the image can be uniformly formed in the screen). Even if it is created, the mask alignment at the time of manufacturing may be intentionally shifted, for example.
  • the rate may be a change in capacitance by intentionally changing the dielectric constant of the capacitance insulating film medium, as in the conventional example.
  • a voltage-controlled display device that is, a display device in which the state of a display medium such as a liquid crystal is controlled by a voltage applied between a pixel electrode and a counter electrode is described as an example.
  • the current (ie, luminance) of each pixel is controlled. It is also applicable to a display device that controls.
  • voltage-controlled driving and current-controlled driving there is a difference between controlling the state of the medium directly by the voltage applied to the pixel and determining the current that conducts in the transistor area. The process up to the application is common to both, and the problem of gate electrode fluctuation due to scan pulse distortion and fluctuation of pixel electrode potential due to recharging phenomenon is common to both.
  • FIG. 33 shows the basic configuration thereof, and corresponds to FIG. 1 in the first embodiment.
  • each pixel has an organic EL layer 82 for display and that a second TFT 81 is formed to control the current flowing through the organic EL layer.
  • a superimposed voltage is given by a change in the potential of the gate line G (n-1) in the preceding stage.
  • Reference numeral 6 denotes a pixel capacity serving as a load for this charging.
  • Figure 1 shows the pixel volume.
  • each pixel was directly determined by the voltage at both ends of the liquid crystal capacitance (liquid crystal capacitance) 6, but in the configuration of Fig. 33, the electrode 5 also serves as the gate electrode of the second TFT, and the pixel capacitance 6 The voltage between both ends determines the gate voltage of the second TFT.
  • An organic EL layer is connected to one end of the second TFT, while the other end is connected to a current supply circuit, and is supplied with a constant potential Vspl.
  • Vspl constant potential
  • the voltage of each part is distorted due to the enlargement of the screen and the increase in resolution, and when the voltage applied to the pixel capacitor 6 fluctuates, the current flowing through the organic EL layer fluctuates, causing display unevenness. Problems occur.
  • the values of the gate-drain capacitance 10, the pixel capacitance 6, and the storage capacitance 7 of the first TFT are adjusted according to the pixel position. Thereby, uniform display can be performed.
  • the organic EL display device to which the present invention is applied has been described with reference to FIG. 1 of the first embodiment as an example.
  • the present invention is applied based on the configuration of other drawings in other embodiments. It is also possible to configure an organic EL display device. Further, in the above description, the electrode 5 also serves as the gate electrode of the second TFT, but a configuration in which the electrode 5 is connected to the gate electrode of the second TFT may be used.
  • the pixel voltage is a DC signal unless special measures are taken for the current control transistor.
  • the current control type driving there is a type that operates with a DC signal, such as an electrophoretic display device and a select port chromic display device.
  • the display device has been described. Refers to the whole including a signal drive circuit and a video signal drive circuit. On the other hand, a portion that does not include a driving circuit and includes an array substrate, a counter substrate, and a liquid crystal at least is called a display element. The effects of the present invention can be obtained for both the display device and the display element.
  • the liquid crystal may be other than the TN liquid crystal and the IPS liquid crystal described above.
  • a VA (vertical alignment) liquid crystal which has a relatively high response speed and high contrast can be obtained, may be a MVA (multi-domain VA) liquid crystal, or may be another liquid crystal.
  • Bent liquid crystal, IPS (in-plane switching) liquid crystal, GH (guest-host) liquid crystal, polymer dispersed liquid crystal, ferroelectric liquid crystal, anti-ferroelectric liquid crystal, 0CB liquid crystal, discotech liquid crystal, and various other Mode can be used.
  • any material other than liquid crystal can be used as long as its optical characteristics change depending on the applied voltage.
  • BS0 BS0
  • an elect-port chromic material a self-luminous diode, a laser, an elect-port luminescent material, or the like may be used.
  • DMD dimethyl methacrylate
  • liquid crystal is the cheapest and it is desirable to use it.
  • a liquid crystal element used for a liquid crystal projector or the like polycrystalline Si type, single crystal Si type, or S0I (silicon-on-insitu- ), Including types.
  • Industrial applicability display unevenness caused by insufficient charging of the pixel electrode potential and display unevenness caused by a recharge phenomenon caused by distortion of a scan voltage waveform caused by a CR time constant of a scan line.
  • display unevenness caused by the difference between odd-numbered frames and even-numbered frames in signal voltage polarity inversion drive, and uneven display caused by the difference between the signal potential applied to the pixel electrode in the positive direction and the negative direction are presented.
  • an effect of reducing display unevenness in a large-sized liquid crystal display device or a high-resolution liquid crystal display device can be obtained.
  • the charging to the pixel electrode is ensured while performing low-voltage / low-power capacitive coupling driving, and the DC of the pixel electrode potential is considered in consideration of a potential change due to a recharging phenomenon.
  • the effect of compensating for the level shift, eliminating the flit force, and reducing the variation in the coupling voltage superimposed on the pixel electrode potential is achieved to achieve a display with uniform luminance.
  • the first storage capacitor is formed between the pixel electrode and the scanning electrode other than this stage, and the pixel electrode is connected to the common electrode.
  • the effect of the time constant of the scanning electrode in capacitive coupling driving is reduced, and large and high-resolution liquid crystal display devices are driven at low voltage to reduce power consumption. It has the effect of being able to do it.
  • the relationship between the storage capacitance, the gate-drain capacitance, and the liquid crystal capacitance according to the pixel position, it is caused by the falling portion of the scanning potential in consideration of the potential fluctuation due to the recharging phenomenon. It compensates for voltage unevenness and enables uniform display. Further, by keeping the ratio between these capacitances in a specific relationship, the superimposed coupling voltage is made equal, and an effect of performing display with better uniformity is obtained.
  • the capacitively coupled dot inversion with low cost and low crosstalk is provided.
  • Polarity of signal voltage that appears when adopting a pixel configuration that supports column inversion, display unevenness caused by the difference between odd-numbered frames and even-numbered frames in inversion driving, and whether the signal potential applied to the pixel electrode is positive or negative It is possible to suppress display unevenness, flicking power, and luminance gradient caused by the difference.
  • the TFT size is reduced in accordance with the reduction in the storage capacitance,
  • the pixel capacitance over the entire screen can be made substantially constant, and the fluctuation of the pixel electrode potential can be made the same over the entire screen.
  • a liquid crystal panel in which generation of force is suppressed can be obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

明 細 書 表示装置およびその駆動方法 技術分野
本発明は、 薄膜トランジスタなどのスィツチング素子を用いたァクテ イブマトリクス型の表示装置に関するものである。 背景技術
液晶表示装置は、 薄型軽量のフラットディスプレイとして、 各種電子 機器の表示装置に広く用いられている。 なかでも、 薄膜トランジスタな どのスィツチング素子を用いたァクティブマトリクス型の液晶表示装置 はその優れた画像特性により、 パーソナルコンピュータ用のモニターデ イスプレイや、 液晶テレビなどへの応用がさかんである。
このアクティブマトリクス型液晶表示装置の 1つの駆動方法として、 特開平 2- 913号公報ゃェ一ェム ·エルシーディー 95 (AM-LCD95) の 59 〜62ページに開示された容量結合駆動法がある。 これは蓄積容量と画 素容量の間の容量結合を通じて、 画素電極電位に重畳電圧を加えるもの である。 通常、 蓄積容量は画素電極と前段または後段の走査電極 (ゲー ト電極、 あるいはゲート線ともいう) との間に形成され、 前段または後 段の走査電圧 (ゲート電圧) をステップ状に変化させることで重畳電圧 を与えている。 この電圧重畳の効果により、 映像信号電圧(ソース電圧) の低電圧化、 駆動電力の低減、 応答速度の向上、 駆動信頼性の向上など の効果を得ている。
図 3 4は前段走査電極と画素電極の間に蓄積容量 C s t を形成した液 晶表示装置の 1画素の等価回路を示すものであり、 図 3 5はこれを駆動 した場合の各部の電位を説明するためのものである。 図 34において、 TFT は薄膜トランジスタ (Thin Film Transistor), Cgd はゲート · ド レイン間容量、 Clc は画素電極一共通電極間容量 (主に液晶によって 形成される容量であるが、 それ以外の媒質が電気的に直列あるいは並列 に付加されることにより生じる容量成分もある。 あるいは意図的にこの ような容量を付加することもある。) であり、 Vg(n- 1)は前段走査電極の 電位、 Vg(n)は当段走査電極の電位、 Vsまたは Vsigは映像信号電位、 Vd は画素電極電位、 Vcまたは Vcomは共通電極の電位を示している。
図 3 5を用いて画素電極電位 Vd の変化を説明する。 図 3 5は、 奇数 フレーム、 偶数フレームとも、 前段と当段のみの走査電極電位の変化を 模式的に示している。 上側が前段 Vg(n-1)、 下側が当段 Vg(n)の走査電 極電位の変化である。図中、 Vcが共通電極電位、 Ydが画素電極電位、 Vsig が映像信号電圧、 Vgoff が走査電極電位オフレベル、 Vgonが走査電極電 位オンレベル、 Vge (+)および Vge (-)が補償電圧である。
容量結合駆動法を用いる構成の場合、 当段の走査電極電位 Vg(n)の変 化を見ると、 まず、 当段の走査電極電位 Vg(n)がオンレベル Vgon にな る。 次に、 当段の走査電極電位 Vg(n)をオフとし、 かつ、 前段または後 段の偶数フレームの画素電極電位 Vd に重畳電圧を加えるため、 補償電 位 Vge (-)のレベルとなる。 この補償電位 Vge (-)印加期間後、 当段の走 査電極電位 Vg(n)のオフレベル Vgoff となる。 なお、 補償電位 Vge (-)印 加期間内において、 当段と容量結合する前段の偶数フレームの走査電極 電位 Vg(n - 1)は、 Vge(+)から Vgoff に変化している。
奇数フレーム当段の画素電極電位 Vd の変化を説明する。 まず、 当段 の走査電極電位 Vg(n)がオンレベル Vgonになると、 TFTが導通状態 (ON 状態) となり、 画素電極電位 Vd が Vsig (-)に充電される。 なお、 奇数 フレームでは映像信号電圧 Vsigは負の値をとり、 Vsig (-)である。 次に、 当段の走査電極電位 Vg(n)が補償電位 Vge (-)となり、 TF T はオフレベルとなり、 非導通状態になる。 この走査電極電位 Vg(n)がォ フになる瞬間、 TF Tに形成された容量と画素内のトータル容量との容 量結合により画素電圧が Δν 1の電圧降下を起こす。 この降下電圧 1は突き抜け電圧と呼ばれ、 以下の式 (数 1) で表される。
(数 1 )
Δ V 1 = agd · AVgl
ここで、 AVgl は (数 2) に示す走査電極電位 Vg(n)の変化、 Q!gd は (数 3) に示す容量比であり、 Cgd はゲート · ドレイン電極間容量、 Clcは液晶容量、 Cstは蓄積容量である。
(数 2)
AVgl=Vgon-Vge (-)
(数 3)
agd= Cgd/ (Cst+ Cgd+ C lc)
次に、 前段の偶数フレームの走査電極電位が Vge(+)から Vgoff とな るが、 当段の画素電極と前段の走査電極間は蓄積容量 Cst で容量結合 しているため、 画素電極電位 Vd には、 この電圧差に比例した結合電圧 △ V 2が下向きに重畳される。 この重畳電圧 2は、 以下の式 (数 4) で表わされる。
(数 4)
Δ V 2 = ast · AVge (+)
なお、 本明細書において、 AVge(+)は (数 5) に示す前段の走査電極 電位 Vg(n- 1)の変化、 ひ stは (数 6) に示す容量比を示すものとする。
(数 5)
AVge(+)=Vge(+) -Vgoff
(数 6) ast = Gsi/ (Cst+ Cgd+ C lc)
次に、 当段の走査電極電位 Vg(n)が補償電位 Vge (-)から Vgoif にな る。 この瞬間にも、 TFTに形成された容量と画素内のトータル容量と の容量結合により画素電圧が Δν 3の電圧変化を起こす。 この変化電圧 AV 3は、 以下の式 (数 7) で表わされる。
(数 7)
Δ V 3 = agd · AVge (-)
なお、 本明細書において、 AVge (-)は (数 8) に示す当段の走査電極 電位 Vg(n)の変化、 ひ gdは (数 3) に示した容量比を示すものとする。
(数 8)
△ Vge (-) =Vge (-) -Vgof f
以上の電圧変化により画素電極電位 Vd は、 (数 9) に示す Vdo(- )と なり、 次の走査駆動まで Vdo(_)を維持する。
(数 9)
Vdo(-)=Vsig(-)-AV 1 -AV 2 -AV 3
= Vsig(-)— agd · AVgl— a s t · AVge (+)— agd · AVge ) 偶数フレームについても同様に解析することができ、 (数 1 0) に示 す Vdo(+)となり、 次の走査駆動まで Vdo(+)を維持する。 なお、 偶数フ レームにおいては、映像信号電圧 Vsigは正の値をとり、 Vsig(+)であり、 画素電極電位 Vd を Vsig(+)に充電した後、 当段には Vge(+)の補償電位 が加わり、 前段の奇数フレームの走査電極には負の補償電位 Vge (-)が 重畳されている。
(数 1 0)
Vdo(+)=Vsig(+)- agd · AVg2- st · Δ Vge (-) - agd · AVge (I) 但し、 AVg2 = Vgon— Vge(+)
この結果、 映像信号電極には小さな振幅 (Vsig(+)と Vsig (-)) の電 圧を与えながら、 画素電極にはこれより大きな振幅 (Vdo (+)と Vdo (- ) ) の電圧を印加することができる'。 例えば、 出力電圧幅 5ポルトの映像信 号用 I C を用いて、 液晶に印加する電圧幅を 10ポルトや 15ポルトに拡 大でき、 低耐圧 I C を用いながら、 その耐圧以上の電圧で液晶を駆動す ることが可能になる。
なお、 上記説明では、 A V 1を突き抜け電圧としたが、 C gd による 容量結合のため、 当段の走査電極電圧 Vg のトータルの変化に伴って生 じる電位変動分をまとめて突き抜け電圧と呼ぶこともある。この場合は、 上記の△ V 1と A V 3の変化を併せたものと言える。 この場合の突き抜 け電圧を A V aとすると (数 1 1 ) のように表わせる。
(数 1 1 )
Δ V a = a gd · AVgon
なお、 本明細書において、 A Vgon は、 AVgon= (Vgon - Vgo f f ) を示 すものとする。
以上が、 従来技術における容量結合駆動法によるアクティブマトリク ス型液晶表示装置の構造および駆動の概略である。
次に、 容量結合駆動で水平クロストークを低減するために用いられる 信号電圧の極性反転駆動の方式について説明する。
図 3 5でも述べたように、 画素電極には 1フレーム毎に極性の反転し た信号電圧が充電される。 このときに、 画面全体を同極性として 1 フレ ーム毎に反転させてもよいが (フィールド反転方式)、 その他にも 1 行 毎に逆極性にして反転させる方式 (ライン反転方式)、 1 列毎に逆極性 にして反転させる方式 (カラム反転方式)、 およびライン反転方式と力 ラム反転方式を組み合わせて市松模様パターンで反転させる方式 (ドッ ト反転方式) などがある。 これら各方式での画素の充電パターンを描く と、 それぞれ図 3 6 (a;)、 図 3 6 (b)、 図 3 6 (c)、 および図 3 6 (d)のよ うになる。 そして、 それぞれについて隣接する映像信号電極 VSPおよび VSQ に印加される電圧波形を描くと各図の右側の波形のようになる。 フ ィールド反転方式とカラム反転方式の場合は 1フレーム内で映像信号電 極に印加される映像信号の極性は一定であるが、 ライン反転方式とドッ ト反転方式の場合は各走査電極が選択される毎に映像信号の極性が反転 される。 また、 フィールド反転方式とライン反転方式の場合は隣接する 映像信号電極間での極性は同じであるが、 カラム反転方式とドット反転 方式の場合は逆の極性になる。
これらの各方式のうち、 フィールド反転方式とライン反転方式におい ては水平クロストークが発生しやすいことが S. トミタ 他 ジャーナル- ォヴ 'ズィ ·エス ·アイ 'ディー 1/2 (1993 年) の第 211 頁から第 218頁 (S.Tomita et.al, : Journal of the SID, 1/2 (1993) pp211-218) に 詳しく説明されている。 これを以下に要約する。
フィ一ルド反転方式とライン反転方式においては、 ある走査電極を選 択して画素の充電を行うときにすべての画素が同極性で充電される。 す なわち、 当該行の画素電極電位 Vd は、 偶数フィールドの場合には負電 圧から正電圧へ、 奇数フィ一ルドの場合は正電圧から負電圧へと一斉に 変化する。 すると、 画素電極一共通電極間の容量 (液晶容量も含まれる) を介して共通電極の電位が変動してしまい (共通電極は有限のシート抵 抗を有しているのでたとえ画面端部で電位を固定しても画面内部では電 位が僅かに変動する)、 画素に充電される電位もその影響を受けて変動 し、 クロストークが発生してしまう。 これは、 共通電極電位の変動のた め Vc が走査パルス印加前後で異なった値となり、 画素電極の保持電位 Vdo(±)が (数 9) や (数 1 0) で表わした値にならないために生じる クロスト一クであるともいえる。
これに対してカラム反転方式とドット反転方式の場合は、 ある行の走 査電極が選択されて画素が充電されるときに、 隣接する画素間での充電 の極性が逆であるので、 画素電極一共通電極間容量を介した共通電極の 電位変動は互いに相殺しあって、 上述のようなクロストークは発生しな い。
以上の理由から、 カラム反転方式またはドット反転方式が採用される ことがある。
ところが、 図 3 4の回路をマトリクス状に配列して図 3 7のようなァ レイを構成したときにはカラム反転方式あるいはドット反転方式を採用 するのは困難である。 なぜならば、 カラム反転方式またはドット反転方 式の場合には、 図 3 7において例えば走査電極 G1 が選択されてこの走 查電極に属する画素 (走査電極 GOと G1の間の画素) の充電を行うとき に隣接画素間で逆極性に充電されるが、 走査電極 GO から与えられる重 畳電圧はこの行の画素すべてにわたって同じ極性であるため、 すべての 画素に対して画素電極保持電位の振幅増大効果が得られないからである c 以上の問題を解決するための画素回路構成として図 3 8がある。 これ は、 第 4回インタ-ナショナル ·テ'イスフ。レイ ·ヮ-クショツフ。スのフ。口シ-テ "イン ス第 1 9 5頁 から 1 9 8頁で述べられている構成である。 1 列毎に画素のレイァゥト を上下反転させているのが特徴である。 本方式の場合、 図 3 8において 走査電極 G 1 を選択したときに〇で囲んだ画素が充電されるが、 瞵接画 素間で蓄積容量の接続先の走査電極が異なっているので (走査電極 GO および G2)、 走査電極 GO と G2を異なる補償電位にしておけばそれぞれ の画素で異なった重畳電圧を与えることができる。 従って、 カラム反転 方式またはドット反転方式を行って例えば映像信号電極 S 1 (あるいは Sn) には正極性の信号、 S 2 (あるいは Sn+ 1 ) には負極性の信号を印加 する場合、 走查電極 GOに Vge ( -)、 走査電極 G2は Vge (+)という補償電 圧を印加しておけば両方の画素において書き込んだ映像信号と同極性の 重畳電圧を加えることができ、 振幅増大効果が得られる。
ドット反転方式の場合を例にとり、 具体的な走査電極信号駆動波形を 図 3 9に示す。 奇数フレームにおいて、 走査電極 G1 が選択されるとき (図中の(B)で示した期間)、 映像信号電極 S 1 が正極性で、 S2が負極性 であるとすると、 上述のように GO を Vge (-)に、 G2 を Vge (+)にすれば よい。 偶数フレームにおいて走査電極 G1が選択されるとき (図中(E)の 期間) には逆に映像信号電極 S 1が負極性で、 S2が正極性であるので、 GOを Vge (+)に、 G2を Vge (-)にすればよい。 (A)や(D)で示した期間は(B) あるいは(E)の 1 走査期間 (図中の破線の間隔を 1 走査期間と呼ぶ) 前 であり、 走査電極 GOが選択されて走査電極 G1が補償電位になるが (GO より 1 行上 (図示せず) も補償電位になる)、 ここでも同様に考えれば G1 の電位を Ve )、 あるいは Ve (-)に設定できる。 (C)や(F)の期間につ いては、 走査電極 G2が選択されて走査電極 G1が補償電位になるが (G2 より 1行下 (図示せず) も補償電位になる)、 ここでも同じであり G1の 電位を Ve (+)または Ve (-)に設定できる。 このようにして、 走査電極に 印加すべき電圧波形として図中の G0、 G l、 および G2の波形が得られる。 以上はドット反転方式について述べたが、 カラム反転方式の場合も同 様にして考えることができる。
図 3 8の構造と図 3 9の駆動を採用することにより、 映像信号電極側 駆動回路の低耐圧化が可能であるという容量結合の長所と、 横クロスト ークが低減できるというカラム反転方式/ドット反転方式の長所を同時 に活かすことができ、 低コストと高画質を両立させることができる。 以上が、 信号電圧の極性反転駆動の方式についての説明である。
上記に説明した従来技術には以下に示す課題があった。
液晶表示装置の大型化や高解像度化に伴って、 表示むらが問題となつ ている。 第 1の表示むらの原因は、 走査線の C R時定数により生ずる走查電圧 波形の歪に起因し、 画素位置によって画素電極電位の充電が不十分とな ることによるものである。 走查電圧の給電端と配線の終端では波形歪の 量が異なるので画素電圧に差が生じ、 この差が表示むらとして見える。 画面が大型化して配線抵抗や配線容量が大きくなつた場合や、 高解像度 化のため 1走査線当たりの走査時間が短くなつた場合、 この表示むらは より顕著になり、 これが大型化 ·高精細化の課題となっている。
図 4 0は、 走査線の C R時定数により生ずる走査電圧波形の歪に起因 して充電が不十分となって表示むらが発生する原理を簡単に説明する図 である。 左側は上から順に、 給電端画素に接続された T F Tの信号電位 Vs、 走査電極電位 Vg、 および画素電極電位 Vdであり、 右側は終端画素 に接続された T F Tの信号電位 Vs、 走査電極電位 Vg、 および画素電極 電位 Vdを表わしている。
図 4 0の 1段目に示すように、 各画素の信号電極にはそれぞれの映像 信号電極を介して同一の信号電位 Vsが与えられている。
給電端の画素においては、 左図の 2段目と 3段目に示すように、 ゲ一 ト電位がオンレベル (Vg (ON) ) になると T F Tがオン状態になり、 画素 電極電位 Vdが信号電位 Vsに向かって充電される。 次に、 走査電圧がォ フレペル (Vg (OFF) ) になる時、 この電位立下りの影響により、 容量分 配比に応じて画素電極電位 Vd は (数 1 1 ) に示す突き抜け電位分 A Va だけ低下する。
走查電圧波形は、 走査配線時定数の影響により終端に向かうにつれて 徐々に歪んでいく。 歪量が大きい場合、 図 4 0右の 2段目に示すように 終端画素の走査電圧波形は歪んで Vg (ON)に到達しない。 この結果、 3 段目に示すように、 画素充電が不充分になって画素電極電位 Vdが Vsに 到達しなくなる。 また、 走査電圧波形の立下り電圧幅が給電端より小さ いので、 容量結合による画素電極電位 Vdの低下量 (A Vb) は給電端 (△ Va) より小さくなる。 このように、 走査線の C R時定数により生ずる走 査電圧波形の歪に起因して表示むらが生じる。
第 2の表示むらの原因は、 走査電圧波形の歪みによる
イッチングタイミングのずれによる再充電現象である。 薄膜ト 夕を用いた液晶表示装置で走査電圧に歪が生じると、 画素電極電位 Vd が信号電位 Vs となるまで完全に充電が行われた場合でも、 次の理由で 再充電現象が起こり、 画素位置によって画素電極電圧 Vd に不均一が生 じてしまう。 図 4 1はこれを簡単に説明する図である。
画面全体に同一の表示を行なう場合、 第 1段に示すように、 映像信号 線から供給される信号電位 Vs は画素位置によらず一定である。 走査電 極から供給される走査電圧波形は、 第 2段に示すように、 給電端では矩 形波であるが、 C R時定数の影響により終端では歪んでいる。
次に、 走査電極 Vgがオン状態となり、 画素電極電位 Vdは第 3段に示 すように、 信号電位 Vsにまで充電されたとする。
次に、 走査電圧が Vgonから Vgo f f へ移行するときに注目する。 走査 信号駆動回路に接続される部分 (給電端) に近い画面端部においてはこ の電圧変化が急峻となり迅速に生じるが、 給電端から遠い部分 (画面の 左右両側から給電する場合は画面中央付近、 片側のみから給電する場合 は画面上で走査信号駆動回路につながらないほうの端) においては走査 電極自身のもつ C R時定数のために波形に歪みが生じ、 電位の推移がな だらかになる。 給電端から近い部分と遠い部分において走査電極電位波 形は第 2段のようになる。 画素電極電位 Vd は、 充電が完了した時点で は映像信号電圧 Vs i gにほぼ等しいが、 図 3 4の回路の C gdによる容量 結合のため、 Vg の変化に伴って突き抜け電圧が生じる。 突き抜け電圧 は給電端からの距離にかかわらず (数 1 1 ) の A Vaで表される。 次に、 走査電極 Vg が補償電位 (例えば、 Vge (-)) となる。 走査電極 電位が立ち下がるときに T F Tはすぐにォフ状態になるのではなく、 ス イッチング閾値 (映像信号電極電位より閾値電圧分だけ上の電位) を通 過するときに初めてオフになる (但し T F Tは、 遅くとも映像信号電極 電位 Vs ig が次の走査期間電圧に向かって移行するまでにはオフにな る)。 いま、 終端では、 走査電圧波形の歪みにより、 トランジスタのし きい値 Vthに至るまでに、 Δ tの期間分、 スィツチングが遅れたとする。 走査電極電位立ち下がり開始からスィツチング閾値通過までの△ tの 期間、 突き抜けによって発生する映像信号電極一画素電極間 (T F Tの ソース ·ドレイン間) の電位差を埋め合わせようとして T F Tに電流が 流れてしまう。 このため、 画素電極電位 Vd の実際の変化分の絶対値は I AVa I より小さくなる。 T F Tに電流が流れることによって生じる電 圧差を A Va' で表すと、,第 3段に示すように、 画素電極電位 Vd の変化 分は給電端に比べて AVa ' 小さくなる。 走査信号駆動回路の給電端から 遠くなるほど Vg の波形がなだらかになり、 T F Tがオフになるまでの 時間が長くなるので、 A Va' は一般に給電端から遠くなるに従って大き くなる。 なお、 このときに TFTに流れる電流を再充電電流と呼び、 これ によって生じる電圧差 AVa' を再充電電圧と呼ぶことにする。
この再充電電圧により、 図 4 1の第 3段に示すように、 終端側の画素 電極電位 Vd は給電端より A Va' だけ高い電位となる。 この結果、 画素 位置によって、 画素電極電位 Vd の D Cレベルがずれてしまい、 フリツ 力現象を初めとする表示むらが生じることとなる。
第 3の表示むらの原因は、 信号電圧の極性反転駆動の方式を採用した 場合に問題となるもので、 走査電圧波形の歪みにより、 奇数フレーム、 偶数フレーム両者間でトランジスタスィツチング夕イミングがずれてし まうことである。 上記従来技術でも述べたように、 信号電圧の極性反転駆動の方式にお いては、 奇数フレーム、 偶数フレーム両者間で、 走査電圧に重畳する補 償電位が異なる。 上記の説明では、 奇数フレームでは補償電位として
Vge (-)を重畳し、 偶数フレームでは補償電位として Vge (+)を重畳して いる。 上記第 2の原因でも見たように、 C R時定数により走査電圧波形 に歪みがある場合、 低い電位 Vge (-)に向かうときは電圧波形が急峻に 変化するので早くしきい値に達することとなる。 一方、 高い電位 Vge (+) に向かうときは電圧波形の変化が鈍るので遅くしきい値に達することと なる。 トランジスタのスイッチングのタイミングが異なれば、 上記第 2 の原因でも述べた再充電期間が異なることとなり、 この結果、 画素位置 によって、 画素電極電位 Vd の D Cレベルがずれてしまい、 フリツ力現 象を初めとする表示むらが生じることとなる。
また、 この表示むらは、 液晶表示装置が上記のカラム反転方式、 ドッ ト反転方式のいずれかを採用している場合において、 1 列毎の輝度の濃 淡パターンであるので縦方向のスジ (縞模様) として観察される。 液晶 表示装置が上記のカラム反転方式、 ドット反転方式において、 図 3 8中 の画素 Pと画素 Qは構造的には鏡面対称であるが、 動作的には必ずしも 対称ではない。 なぜなら、 図 3 9のように走査方向を上から下への方向 と規定すると、 ある走査電極が選択されるときに補償電位になる走査電 極は画素 Pの場合は走査方向に対して後側、 画素 Qの場合は走査方向に 対して前側という違いがあるからである。 この補償電位の違いによって 再充電現象による画素電極に印加される電圧実効値が異なり、その結果、 表示輝度の差が発生する。
第 4の表示むらの原因は、 画素電極へ印加される信号電位が正方向で あるか負方向であるかの違いにより、 トランジスタスイッチングタイミ ングがずれることである。 液晶表示装置が上記のカラム反転方式、 ドッ ト反転方式のいずれかを採用している場合において、 走査電圧波形に歪 みがある場合、 信号電位が正方向に印加されて画素電極電位 Vd が正充 電であるか、 信号電位が負方向に印加されて画素電極電位 Vd が負充電 であるかの違いにより、 トランジス夕のスィツチングタイミングがずれ る。 トランジスタのスイッチングは、 映像信号電極電位 Vs ig よりしき い値電圧分だけ上の電位を通過するときにオフになる。 つまり、 映像信 号電極電位 Vs i g が正であるか負であるかによりトランジス夕のスィッ チングの夕イミングが異なることとなる。 トランジスタのスイッチング のタイミングが異なれば、 上記第 2、 第 3の原因でも述べた再充電期間 が異なることとなり、 この結果、 画素位置によって、 画素電極電位 Vd の D Cレベルがずれてしまい、 フリッカ現象を初めとする表示むらが生 じることとなる。
図 4 2は、 上記第 3、 第 4の原因を模式的に示した図である。 走査電 圧が Vgon から降下する波形が、 偶数フレームで補償電位が正の補償電 位 Vge (+)か、 奇数フレームで補償電位が負の補償電位 Vge (-)かにより 異なり、 さらに、 トランジスタがオフとなるしきい値が、 画素電極電位 Yd の充電が正充電か負充電かの違いにより異なる結果、 トランジスタ オフとなるタイミングが△ t 1〜Δ t 4まで 4通りにずれることが分か る。
なお、従来技術において、 上記表示むらの第 2の原因を緩和するため、 特開平 5— 2 3 2 5 0 9号公報の技術が知られている。 これは、 それぞ れの画素容量に並列に形成する蓄積容量の値を、 画素の位置に応じて、 走査電極の給電端で大きく、 終端で小さくすることにより、 終端側画素 の充電特性を向上させて充電特性を均一化している。 また、 終端側画素 では (数 6 ) の分母が小さくなるため、 終端側画素における突き抜け電 圧を給電端画素の突き抜け電圧より再充電電圧分だけ大きくすることに より、 表示の均一化が行えるとしている。
図 4 3は特開平 5— 2 3 2 5 0 9号公報の構成を示す回路図である。 図において、 2 0 1は薄膜トランジスタ (TF T)、 GLは走査電極、 DLは映像信号電極、 CLC は画素容量である。 CSCA〜CSCC は蓄積容 量であり、 画素電極と共通電極の間に形成されている。 蓄積容量 CSCA 〜CSCC は、 走査電極の給電側では容量値が大きく (CSCA)、 終端側で は小さく (CSCC) なっている。 また、 図には示されていないが、 走査 電極 (TFTのゲート) と画素 (TFTのドレイン) の間にはゲート · ドレイン間容量 CGDが存在する。
本公報には、 図 44に示す画素レイアウトが開示されている。 画素電 極 2 2 0と共通電極 2 1 3のオーバーラップ部分の面積が左から右に向 かって小さくされ、 画素ごとに蓄積容量の値が変えられている。
しかしながら、 特開平 5— 2 3 2 5 0 9号公報の技術では、 走査電極 上に形成された蓄積容量を画素位置に応じて変化させると、 (数 1 ) や (数 4) で示される結合電圧やトランジスタのオフリークの影響が画素 ごとに異なるようになり、 新たな画素電圧むらが発生するという課題が あり、 十分な解決手段とはなっていなかった。 発明の開示
本発明は、 上記課題を解決し、 大型液晶表示装置や高解像度液晶表示 装置において表示むらを低減することを目的とする。
上記問題点を解決するため、 本発明の第 1の表示装置は、 マトリクス 状に配置された複数の画素電極と、 これに接続されたスィツチング素子 と、 走査電極と、 映像信号電極と、 前記画素電極との間に容量を形成す る対向電極とを備えた表示装置であって、 前記画素電極と前記走査電極 のうち当段の走査電極を除くものとの間に蓄積容量を備え、 前記スィッ チング素子のゲート · ドレイン間容量および前記蓄積容量のうち少なく とも一方を含む、 前記画素電極に接続された 2つ以上の容量成分が、 前 記走査電極の給電端からの距 Ifに応じて異なった値を有しており、 1つ の画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記スィッチン グ素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst、 前記画 素電極と前記対向電極との間の対向電極一画素電極間容量を Clc とし た場合に、 (数 1 2) に示す第 1の容量比 agd が、 前記走査電極の給電 端からの距離に応じて連続的にまたは段階的に増加していることを特徴 とする。
(数 1 2 )
agd=Cgd/C tot
上記構成により、 画素電極電位の D Cレベルのずれを補償してフリッ 力を低減するとともに、 画素電極電位に重畳される結合電圧のばらつき を減少させて輝度の均一な表示を行うという効果が得られる。
なお、 画素電極に接続される全容量 C tot は、 画素電極に接続されて いる容量が Cgd、 Clc、 Cst のみであれば、 Ctot=Cgd+Clc+Cst であるが、 それ以外の容量が接続されている場合は、 当該容量も含まれ る。 また、 ゲート · ドレイン間容量 Cgd に対して並列に形成された容 量成分がある場合、 かかる容量成分もゲート · ドレイン間容量 Cgd に 含ませることができる。
次に、 上記第 1の表示装置の構成において、 前記ゲート · ドレイン間 容量および前記蓄積容量の双方が、 前記走査電極の給電端からの距離に 応じて増加していることが好ましい。
上記構成によれば、 液晶容量 (対向電極一画素電極間容量) を一定と しつつ、 第 1の容量比 gd を走査電極の給電端からの距離に応じて連 続的にまたは段階的に増加させることができるので、 開口率が画素位置 によって変動することがなくなる。
次に、 上記第 1の表示装置の構成において、 前記ゲート · ドレイン間 容量および前記蓄積容量の双方が、 前記走査電極の給電端からの距離に 応じて減少していることが好ましい。
上記構成によっても、 液晶容量 (対向電極一画素電極間容量) を一定 としつつ、 第 1の容量比 Q! gd を走査電極の給電端からの距離に応じて 連続的にまたは段階的に増加させることができるので、 開口率が画素位 置によって変動することがなくなる。
次に、 上記第 1の表示装置の構成において、 前記蓄積容量、 および、 前記対向電極と画素電極間に形成される容量の双方が、 前記走査電極の 給電端からの距離に応じて減少していることが好ましい。
上記構成によれば、 ゲート · ドレイン間容量 C gd を一定としつつ、 第 1の容量比 a gd を走査電極の給電端からの距離に応じて連続的にま たは段階的に増加させることができる。 ここで、 ゲート ' ドレイン間容 量 C gd を一定とし、 他のパラメータを制御することの利点は、 C gd の 値が小さい場合などにおいては、 C gd の値を変化させて第 1の容量比 a gdを制御するよりも、 他のパラメータを変化させて第 1の容量比 Q! gd を制御する方が制御が容易だからである。
なお、 開口率を一定とするために、 遮光部 (例えば、 ブラックマトリツ クス) の面積を、 画素構成を変化させても一定としておくことが好まし い。
次に、 上記第 1の表示装置の構成において、 (数 1 3 ) に示す第 2の 容量比 a s t が、 略一定となるように、 各画素における容量成分が設定 されていることが好ましい。
(数 1 3 )
Figure imgf000018_0001
この構成により、 画素電極電位に重畳される結合電位のばらつきを低 減し、 輝度の均一な表示を行なうという効果が得られる。
次に、 上記第 1の表示装置の構成において、 第 2の容量比 a s t が、 前記走査電極の給電端からの距離に応じて連続的にまたは段階的に増加 するように、各画素における容量成分が設定されていることが好ましい。 再充電の影響が正負フィールドで等しくないことを考慮したものであ り、 画素電極電位に重畳される結合電位のばらつきを低減し、 さらに輝 度の均一な表示を行なうという効果が得られる。
次に、 上記第 1の表示装置の構成において、 表示媒質を液晶とするこ とにより本発明の第 1の表示装置を液晶表示装置として利用することが できる。
次に、 上記第 1の表示装置の構成において、 前記走査信号の駆動回路 に前記蓄積容量を介して電圧重畳する手段を備えることが好ましい。 上記構成により、 走査電圧信号のレベル切り替えによる容量結合駆動 を可能としている。
なお、 前記走査信号の駆動回路が 4値以上の出力電圧を備えることが 好ましい。 正負フィールドで同一のオフ電圧を用いて容量結合駆動が可 能となるからである。
次に、 上記第 1の表示装置において、 前記画素電極に前記スィッチン グ素子を介して電位を書き込んだ後に、 前記蓄積容量を介した電圧を重 畳することが好ましい。
上記構成により、 容量結合駆動における走查電極の時定数の影響を低 下させて、 大型や高解像度の液晶表示装置を低電圧で駆動することがで さる。
また、 上記問題点を解決するため、 本発明の第 2の表示装置は、 マト リクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続されたスィッチン グ素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 前記画素電極との間に容量を 形成する対向電極と、 蓄積容量電極とを備えた表示装置であって、 前記 画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間に第 1 の蓄積容量を備え、 前記画素電極と前記蓄積容量電極との間に第 2の蓄 積容量を備えたことを特徴とする。
上記構成により、 容量結合駆動において問題となる、 走査線時定数の 影響に起因する走査線給電端からの距離に応じた画素充電時間の減少お よび再充電時間の増加を解決できる。 つまり、 蓄積容量の一部が蓄積容 量電極上にあるので、 走査線の時定数が低減され、 走査電圧波形の歪み が低減され、 画素充電時間を長く保ち、 再充電時間を短く低減すること ができ、 画素充電不足による輝度むらや、 画素再充電のばらつきによる フリッカを少なくすることができる。
次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 1つの画素において画素 電極に接続される全容量を Ctot、 前記スイッチング素子のゲ一ト · ド レイン間容量を Cgd、 前記第 1の蓄積容量を CsU、 前記第 2の蓄積容 量を Cst2、 前記画素電極と前記対向電極との間の対向電極一画素電極 間容量を Clc とした場合に、 (数 14) に示す第 3の容量比 cugdl が、 走査電極の給電端からの距離に応じて連続的にまたは段階的に増加して いることが好ましい。
(数 1 4)
o;gdl= Cgd/C tot
なお、 画素電極に接続される全容量 C tot は、 画素電極に接続されて いる容量が Cgd、 Clc、 Cstl、 Cst2 のみであれば、 Ctot=Cgd+C Ic+Cstl+Cst2であるが、それ以外の容量が接続されている場合は、 当該容量も含まれる。 また、 ゲート · ドレイン間容量 Cgd に対して並 列に形成された容量成分がある場合、 かかる容量成分もゲート · ドレイ ン間容量 C gdに含ませることができる。
上記構成により、 蓄積容量が 2分割されており、 さらに再充電量の差 を補償することができ、 画素電極電位の D Cレベルのずれを補償してフ リッカを低減するとともに、 画素電極電位に重畳される結合電圧のばら つきを減少させて輝度の均一な表示を行うという効果が得られる。 次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 前記ゲート · ドレイン間 容量が、 前記走査電極の給電端からの距離に応じて増加していることが 好ましい。
次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 前記ゲート · ドレイン間 容量、 前記第 1の蓄積容量、 および前記第 2の蓄積容量のうち少なくと も一者を含む、 前記画素電極に接続された 2つ以上の容量成分が、 前記 走査電極の給電端からの距離に応じて異なった値を有していることが好 ましい。
上記構成によれば、 画素電極電位の D Cレベルのずれを補償してフリ ッカを低減するとともに、 画素電極電位に重畳される結合電圧のばらつ きを減少させて輝度の均一な表示を行うという効果が得られる。
次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 前記ゲート · ドレイン間 容量および前記第 1の蓄積容量の双方が、 前記走査電極の給電端からの 距離に応じて増加していることが好ましい。
上記構成によれば、 液晶容量 (対向電極一画素電極間容量) を一定と しつつ、 第 3の容量比 a gdl を走査電極の給電端からの距離に応じて連 続的にまたは段階的に増加させることができるので、 開口率が画素位置 によって変動することがなくなる。
また、 上記第 2の表示装置の構成において、 前記ゲート ' ドレイン間 容量が前記走査電極の給電端からの距離に応じて増加し、 前記第 2の蓄 積容量が前記走査電極の給電端からの距離に応じて減少していることが 好ましい。
上記構成によっても、 液晶容量 (対向電極一画素電極間容量) を一定 としつつ、 第 3の容量比 Q!gdl を走查電極の給電端からの距離に応じて 連続的にまたは段階的に増加させることができるので、 開口率が画素位 置によって変動することがなくなる。
次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 前記第 1の蓄積容量およ び前記第 2の蓄積容量の双方が、 前記走査電極の給電端からの距離に応 じて減少していることが好ましい。
上記構成によれば、 液晶容量 (対向電極一画素電極間容量) を一定と することができ、 各画素の開口率が走査線給電端の距離によって変動す ることがない。 また、 ゲート · ドレイン間容量 Cgd を一定としつつ、 第 3の容量比 agdl を走査電極の給電端からの距離に応じて連続的にま たは段階的に増加させることができる。 ここで、 ゲート ' ドレイン間容 量 Cgd を一定とし、 他のパラメータを制御することの利点は、 Cgd の 値が小さい場合などにおいては、 Cgd の値を変化させて第 3の容量比 agdl を制御するよりも、 他のパラメ一夕を変化させて第 3の容量比 α g d 1を制御する方が制御が容易だからである。
次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 容量比 CstlZCst2 が 略一定に保たれていることが好ましい。
上記構成によれば、 画素電極電位の D Cレベルのずれを補償してフリ ッカを低減するとともに、 画素電極電位に重畳される結合電圧のばらつ きを減少させて輝度の均一な表示を行うという効果が得られる。
次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 (数 1 5) に示す第 4の 容量比 astl が、 略一定となるように、 各画素における容量成分が設定 されていることが好ましい。
(数 1 5) a s t l ^ C s t l / C t o t
この構成により、 画素電極電位に重畳される結合電位のばらつきを低 減し、 輝度の均一な表示を行なうという効果が得られる。
次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 第 4の容量比 a s t l が、 前記走査電極の給電端からの距離に応じて連続的にまたは段階的に増加 するように、各画素における容量成分が設定されていることが好ましい。 再充電の影響が正負フィ一ルドで等しくないことを考慮したものであ り、 画素電極電位に重畳される結合電位のばらつきを低減し、 さらに輝 度の均一な表示を行なうという効果が得られる。
次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 前記画素電極と前記対向 電極とが表示媒質を挟んで平行平板容量を形成しない構造であること、 さらに、 前記対向電極が前記画素電極と同一の基板に形成されているこ とが好ましい。 さらに、 前記対向電極と前記画素電極が互いに異なる基 板に形成され、 前記基板に略平行な電界または斜め方向の電界により表 示媒質を制御すること、 または、 前記画素電極を有する基板と当該基板 に対向する基板の双方に対向電極が形成され、 前記基板に略平行な電界 または斜め方向の電界により表示媒質を制御することが好ましい。
いずれも、 インプレーンスイッチング方式 (横電界方式) など、 表示 媒質容量の小さい表示方式に本発明の構成を適用することにより、 走査 電極の電位変動が画素電極電位に及ぼす影響を緩和し、 横筋の発生を防 止して高画質の表示が行えるという効果を得ている。
次に、 上記第 2の表示装置の構成において、 前記走査信号の駆動回路 に前記蓄積容量を介して電圧重畳する手段を備えることが好ましい。 上記構成により、 走査電圧信号のレベル切り替えによる容量結合駆動 を可能としている。
なお、 前記走査信号の駆動回路が 4値以上の出力電圧を備えることが 好ましい。 正負フィールドで同一のオフ電圧を用いて容量結合駆動が可 能となるからである。
次に、 上記第 2の表示装置において、 前記画素電極に前記スィッチン グ素子を介して電位を書き込んだ後に、 前記蓄積容量を介した電圧を重 畳することが好ましい。
上記構成により、 容量結合駆動における走査電極の時定数の影響を低 下させて、 大型や高解像度の液晶表示装置を低電圧で駆動することがで さる。
また、 上記問題点を解決するため、 本発明の第 3の表示装置は、 マト リクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続されたスィッチン グ素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備えた表示装置 であって、 前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くも のとの間に蓄積容量を備え、 ある 1つの前記走査電極に属する複数の画 素の前記画素電極に接続される前記蓄積容量の他方の接続先の前記走査 電極が複数あり、 前記画素電極と前記走査電極との間の走査電極一画素 電極間容量を C gd で表わし、 前記画素電極と前記対向電極との間の対 向電極一画素電極間容量を C l c で表わし、 前記蓄積容量を C s t で表す とき、 第 1の容量比 o: gd = C gdZ C to t および第 2の容量比 a s t = C s t / C t o t がともに、 前記蓄積容量が接続される先の前記走査電極に応じ て異なった値を有することを特徴とする。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 複数の映像信号電極に極 性の異なる 2種類の映像信号を同時に印加する映像信号駆動回路を備え ていることが好ましい。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 ある 1つの走査電極 (こ れを走査電極 0と呼ぶ) に属する複数の画素のうち、 第 1の極性の映像 信号を印加する映像信号電極に属する画素の画素電極に接続される蓄積 容量の他方の接続先の走査電極が共通であり (これを走査電極 A と呼 ぶ)、 第 2の極性の映像信号を印加する映像信号電極に属する画素の画 素電極に接続される蓄積容量の他方の接続先の走査電極も共通であり (これを走査電極 B と呼ぶ)、 前記走査電極 A と前記走査電極 Bが異な るものであることが好ましい。
次に、上記第 3の表示装置の構成において、前記走査電極 0に対して、 前記走査電極 Aは前段であり、 前記走査電極 Bは後段であることが好ま しい。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 前記蓄積容量が前段の走 查電極に接続される画素の agdおよび astをそれぞれ o!gd )、 ast(P) で表わし、 前記蓄積容量が後段の走査電極に接続される画素の agd お よび ast をそれぞれ o;gd(Q)、 Q;st(Q)で表わしたとき、 (数 1 6) を満 たすことが好ましい。
(数 1 6)
ast (P)< ast (Q)
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 複数の走査電極に電圧信 号を印加する走査信号駆動回路を備え、 前記走査信号駆動回路は少なく とも 4値以上の出力電圧を備えることが好ましい。 正負フィールドで同 一のオフ電圧を用いて容量結合駆動が可能となるからである。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 前記走査電極 0が選択さ れるときには、前記走査電極 0の電位は第 1の電位レベル Vgonとなり、 前記走査電極 A および前記走査電極 B はそれぞれ第 2の電位レベル Vge (+) および第 3の電位レベル Vge (-)となり、 前記走査電極 0 が選 択されない保持期間中は、 前記走査電極 0の電位は概略第 4の電位レべ ル Vgoff となり、 かつ (数 1 7) を満たすことが好ましい。
(数 1 7) β (?)< β (Q)
ただし、
β (P) = ast(P) (AVgecZAVgon) + agd (P)
β (Q) = ast(Q) (AVgec/AVgon) + agd(Q)
ここで、
AVgec= (Vge (I) + Vge(-))/ 2 -Vgoff
AVgon=Vgon— Vgof f
また、 上記問題点を解決するため、 本発明の第 3の表示装置の他の構 成は、 マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続された スイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備え た表示装置であって、 前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電 極を除くものとの間に蓄積容量を備え、 前記画素電極と前記走査電極と の間の走査電極一画素電極間容量を Cgd で表わし、 前記画素電極と前 記対向電極との間の対向電極一画素電極間容量を Clc で表わし、 前記 蓄積容量を Cstで表すとき、 第 2の容量比 ast=Cst/Ctotが、 前記 走査電極の画面端部からの距離に応じて変化していることを特徴とする 次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 第 2の容量比 ast が、 前記走査電極の画面端部からの距離に応じて連続的または段階的に増加 していることが好ましい。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 複数の走査電極に電圧信 号を印加する走査信号駆動回路を備え、 前記走査信号駆動回路は少なく とも 4値以上の出力電圧を備えることが好ましい。 正負フィールドで同 一のオフ電圧を用いて容量結合駆動が可能となるからである。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 ある走査電極 (走査電極 0 と呼ぶ) が選択されるときには、 前記走査電極 0の電位は第 1の電位 レベル Vgon となり、 前記走査電極に属する複数の画素の画素電極に接 続される蓄積容量の他方の接続先の前記走査電極 (走査電極 Aと呼ぶ) の電位は表示周期に応じて第 2の電位レベル Vge(+)または第 3の電位 レベル Vge (-)となり、 前記走査電極 0 が選択されない保持期間中は、 前記走査電極 0の電位は概略第 4の電位レベル Vgoff となり、 かつ (数 1 8) で表される /3が前記走査電極の画面端部からの距離に応じて連続 的または段階的に増加していることが好ましい。
(数 1 8)
β = st (.AVgec/7 AVgon) + gd
ただし、
AVgec= (Vge (+) +Vge(-))/ 2 -Ygoff
AVgon^Vgon— Vgof f
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 ast および /3の、 前記 走査電極の画面端部での値を Q!st(0)、 j3 (0)とするとき、 ast— ast(O) および 3— β (0)の値が、 前記走査電極の'画面端部からの距離の 2乗に 概略比例することが好ましい。
また、 上記問題点を解決するため、 本発明の第 3の表示装置の他の構 成は、 マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続された スイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備え た表示装置であって、 前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走查電 極を除くものとの間に蓄積容量を備え、 ある 1つの前記走査電極に属す る複数の画素の前記画素電極に接続される前記蓄積容量の他方の接続先 の前記走査電極が複数あり、 1つの画素において画素電極に接続される 全容量を Ctot、前記スイッチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst、 前記画素電極と前記対向電極との間の対向電極一 画素電極間容量を Clc とした場合に、 第 1の容量比 agd=Cgd/Ctot および第 2の容量比 o!st= CstZCtot がともに、 前記蓄積容量が接続 される先の前記走査電極に応じて異なった値を有し、 かつ前記走査電極 の画面端部からの距離に応じて変化していることを特徴とする。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 複数の映像信号電極に極 性の異なる 2種類の映像信号を同時に印加する映像信号駆動回路を備え ていることが好ましい。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 ある 1つの走査電極 (こ れを走査電極 0と呼ぶ) に属する複数の画素のうち、 第 1の極性の映像 信号を印加する映像信号電極に属する画素の画素電極に接続される蓄積 容量の他方の接続先の走査電極が共通であり (これを走査電極 A と呼 ぶ)、 第 2の極性の映像信号を印加する映像信号電極に属する画素の画 素電極に接続される蓄積容量の他方の接続先の走査電極も共通であり (これを走査電極 B と呼ぶ)、 前記走査電極 Aと前記走査電極 Bが異な るものであることが好ましい。
次に、上記第 3の表示装置の構成において、前記走査電極 0に対して、 前記走査電極 Aは前段であり、 前記走査電極 Bは後段であることが好ま しい。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 前記蓄積容量が前段の走 查電極に接続される画素の agdおよび astをそれぞれ gd CP)、 a s t (P) で表わし、 前記蓄積容量が後段の前記走査電極に接続される画素の agd および ast をそれぞれ Qigd(Q;)、 ast(Q)で表わしたとき、 (数 1 9) を 満たすことが好ましい。
(数 1 9)
o;st(P)< ast (Q)
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 複数の走査電極に電圧信 号を印加する走査信号駆動回路を備え、 前記走査信号駆動回路は少なく とも 4値以上の出力電圧を備えることが好ましい。 正負フィールドで同 一のオフ電圧を用いて容量結合駆動が可能となるからである。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 前記走査電極 0が選択さ れるときには、前記走査電極 0の電位は第 1の電位レベル Vgonとなり、 前記走査電極 A および前記走査電極 B はそれぞれ第 2の電位レベル Vge(+)、 および第 3の電位レベル Vge (-)となり、 前記走査電極 0 が選 択されない保持期間中は、 前記走査電極 0の電位は概略第 4の電位レべ ル Vgoff となり、 かつ (数 2 0) を満たすことが好ましい。
(数 2 0)
Figure imgf000029_0001
ただし、
β (P)= a s t (P) (AVgec/AVgon) + agd(P)
β (Q)= ast (Q) (AVgec/AVgon) + agd(Q)
AVgec=(Vge(+)+Vge(-))/2 -Vgoff
AVgon=Vgon— Vgoff
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 [ast(P) + oist(Q)] /2 は前記走査電極の画面端部からの距離に応じて連続的または段階的に増 加していることが好ましい。
次に、上記第 3の表示装置の構成において、 (数 2 1)で表される i3 (P) および i3 (Q)に対して、 [jS (P) + (Q)] /1 が前記走査電極の画面端部 からの距離に応じて連続的または段階的に増加していることが好ましい < (数 2 1 )
j3 = a s t (AVgec/ AVgon) + agd
ただし、 AVgec=(Vge(+)+Vge(-))Z2 -Vgoff
AVgon=Vgon— Vgoff
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 ast )、 as Q)および i3 )、 β (Q)の、前記走査電極の画面端部での値を a st (P,0)、 KSt (Q,0) および j3 (P,0)、 j3 (Q,0)とするとき、 [ast(P)— Q!s P,0)+ ast(Q)— ast(Q,0)3 Z2および [i3 (P)_ i3 (P,0) + j3 (Q) - β (Q,0)] /1の値は、 前記走査電極の画面端部からの距離の 2乗に概略比例することが好まし い。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 前記画素電極に前記スィ ツチング素子を介して電位を書き込んだ後に、 前記蓄積容量を介した電 圧を重畳することが好ましい。
上記構成により、 容量結合駆動における走査電極の時定数の影響を低 下させて、 大型や高解像度の液晶表示装置を低電圧で駆動することがで きる。
次に、 上記第 3の表示装置の構成において、 前記画素電極と前記対向 電極の間にある媒質を液晶とすれば、 本発明の表示装置を液晶表示装置 に適用することができる。
また、 上記問題点を解決するため、 本発明の第 4の表示装置は、 対向 する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状に配置された ソース配線及びゲ一ト配線、 前記ソース配線とゲート配線の各交差点に 対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジスタに接続さ れた画素電極、前記画素電極との間で蓄積容量を形成する蓄積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向するように形成さ れた対向電極と、 前記ゲート配線に順次ゲートパルスを供給するゲート 駆動回路と前記ソース配線に映像信号を供給するソース駆動回路とを備 え、 前記蓄積容量がゲート信号の供給側から離れるに従って小さくなる ように形成され、 前記蓄積容量の減少に伴って前記薄膜トランジスタが 小さくなるよう構成されたことを特徴とする。
この構成によって、 蓄積容量の減少により画素容量が低下しても、 そ れに合わせて TFTサイズも小さくしているので、 TFTのオフリーク による画素電極電位の変動を画面全体で同じになるように出来、 しかも
T F Tサイズを小さくしていくことによって、 ゲ一卜配線やソ一ス配線 の寄生容量を低下させ、 信号の鈍りを緩和することが出来るのでクロス トークゃフリッ力の発生を抑制した液晶パネルを得ることが出来る。 また、 上記問題点を解決するため、 本発明の第 4の表示装置の他の構 成は、 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状に 配置されたソース配線及びゲート配線、 前記ソース配線とゲート配線の 各交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジス 夕に接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する蓄 積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向する ように形成された対向電極と、 前記ゲー卜配線に順次ゲートパルスを供 給するゲート駆動回路と前記ソース配線に映像信号を供給するソース駆 動回路とを備え、 前記薄膜トランジスタはゲート配線に接続されたゲ一 ト電極、 ソース配線に接続されたソース電極、 及び画素電極に接続され たドレイン電極から構成され、 前記ソース電極とドレイン電極はチヤネ ル幅 Wでチャネル長 Lを隔てて対向しており、 前記蓄積容量電極がゲ一 ト信号の供給側から離れるに従って小さくなるように形成され、 前記蓄 積容量電極の面積の減少に伴って前記薄膜トランジスタのドレイン電極 のチャネル幅 Wを小さくするとともに、 前記ゲートと前記ドレイン電極 の重なりによって形成される静電容量が一定となるよう構成されたこと を特徴とする。
この構成によって蓄積容量を減少させることによる画素電圧の一定化 の効果は維持しつつ、 T F Tのチャネル幅を小さくすることによって、 ゲートパルスのオフ期間における T F Tからのリ一ク電流を蓄積容量の 減少に従って小さくすることが出来る。 従って画素電極電位の変動を画 面全体で同じになるように出来、 クロストークゃフリッ力の発生を抑制 した表示装置を得ることが出来る。
次に、 上記第 4の表示装置の構成において、 2配線以上のゲート配線 に同時にゲートパルスを印加することが好ましい。
この構成によって第 4の表示装置の構成において TF Tが小さくなつ た場合でも、 実効的な充電期間を 2倍以上に出来るので、 画素への信号 供給能力の低下を抑制出来る。
また、 上記問題点を解決するため、 本発明の第 4の表示装置の他の構 成は、 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状に 配置されたソース配線及びゲ一ト配線、 前記ソース配線とゲート配線の 各交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジス 夕に接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する蓄 積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向する ように形成された対向電極を備え、 前記薄膜トランジスタはゲート配線 に接続されたゲート電極、 ソース配線に接続されたソース電極、 及び画 素電極に接続されたドレイン電極から構成され、 前記ソース電極とドレ ィン電極はチャネル幅 Wでチャネル長 Lを隔てて対向しており、 前記蓄 積容量がゲ一ト信号の供給側から離れるに従って小さくなるように形成 され、 前記蓄積容量の減少に従って、 前記ゲート電極とドレイン電極間 の静電容量が大きくなるよう構成されたことを特徴とする。
この構成によって、 Cst の減少幅を小さくすることが出来、 TFT のオフリークによる画素電極電位の変動を抑制出来る。
次に、 上記第 4の表示装置の構成において、 蓄積容量を Cst、 ゲート 電極とドレイン電極間の静電容量を Cgd、 ドレイン電極と対向電極間の 静電容量を Clc としたとき、 Cst+Cgd+Clc が略一定となるよう構 成することが好ましい。
この構成によって、 Cst が減少しても画素容量全体は一定となるた め、 T F Tのオフリークによる画素電極電位の変動を画面全体で同じに することが出来、 クロストークゃフリッ力の発生を抑制した液晶パネル を得ることが出来る。
なお、 上記第 1から第 4の表示装置において、 第 2のスイッチング素 子を備え、 前記画素電極が前記第 2のスィツチング素子のゲート電極を 兼ねている、 または、 前記画素電極が前記第 2のスイッチング素子のゲ ―ト電極に接続されている構成とすることも好ましい。
上記構成によれば、 有機 E L表示装置など、 スイッチング素子を 2つ 備えた表示装置に対しても本発明を適用することができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施形態 1に係る液晶表示装置の構成を示す回路図 である。
図 2は、 本発明の実施形態 1に係る液晶表示装置の奇数フレームのと きの各部の電位を示す波形図である。
図 3は、 本発明の実施形態 1に係る液晶表示装置の偶数フレームのと きの各部の電位を示す波形図である。
図 4は、 走査電圧波形に歪みがあれば、 充電が完全に行われた場合で も画素電圧が不均一となる理由を説明する図である。
図 5は、 本発明の実施形態 5の液晶表示装置の画素構成例を示す平面 図である。
図 6は、 図 5に示した液晶表示装置の薄膜トランジス夕部分の拡大図 である。
図 7は、 本発明の実施形態 6の液晶表示装置の画素構成例を示す図で ある。
図 8は、 本発明の実施形態 7における液晶表示装置の基本構成を示す 図である。
図 9は、 パネルサイズの増大に伴う終端画素の輝度低下の度合いを示 した図である。
図 1 0は、 本実施形態 8に係る液晶表示装置の断面図である。
図 1 1は、 図 1 0に示した液晶表示装置の 1画素の構成を示す図であ る。
図 1 2は、 本発明の実施形態 9に係る液晶表示装置の画素部分の電極 構成を示す断面図である。
図 1 3は、 図 1 2に示した液晶表示装置の 1画素の構成を示す図であ る。
図 1 4は、 本発明の液晶表示装置において、 走査電極給電端と終端に おいて画素電圧が均一とすることを説明する図である。
図 1 5は、 本発明の実施形態 1 0に係る液晶表示装置において、 当段 の画素が正電位に充電される奇数フレームのときの各部の電位を示す波 形図である。
図 1 6は、 本発明の実施形態 1 0に係る液晶表示装置において、 当段 の画素が負電位に充電される偶数フレームのときの各部の電位を示す波 形図である。
図 1 7は、 共通電極電位変動に基づく再充電電圧発生メカニズムを説 明する図である。
図 1 8は、 実施形態 1 2にかかる液晶表示装置の両側給電の場合にお ける、 (¾ s t、 あるいは j3の分布の付け方を説明する図である。
図 1 9は、 実施形態 1 2にかかる、 本発明の液晶表示装置を I P Sモ ―ドの液晶表示装置に適用した回路構成を示す図である。
図 2 0は、 図 1 9の構成図のうちの、 画面の左端と中央部分の画素を 抜き出した図である。 図 2 1は、 実施形態 1 3にかかる液晶表示装置の画面の左端と中央部 分の画素を抜き出した図である。
図 2 2は、 実施形態 14にかかる液晶表示装置の画面の左端と中央部 分の画素を抜き出した図である。
図 2 3は、 実施形態 1 5にかかる液晶表示装置の画面の左端と中央部 分の画素を抜き出した図である。
図 24は、 実施形態 1 6にかかる、 本発明の液晶表示装置を TNモー ドの液晶表示装置に適用した回路構成を示す図である。
図 2 5 (a) は、 実施形態 1 7の液晶表示装置の TNモードの画素構 成を示す平面模式図である。 (b) は、 実施形態 1 7の I P Sモードの 液晶表示装置の画素構成を示す平面模式図である。
図 2 6は、 実施形態 1 8の液晶表示装置の TNモードの画素構成を示 す平面模式図である。
図 2 7 (a) および (b) は、 実施形態 1 9の液晶表示装置のゲート パルスのタイミングを表す図である。
図 2 8 (a) は、 実施形態 20の TNモードの液晶表示装置の画素構 成を示す平面模式図である。 (b) は、 実施形態 2 0の I P Sモードの 液晶表示装置の画素構成を示す平面模式図である。
図 2 9 (a) は、 本発明の表示装置を片側給電する場合の駆動回路を 模式的に示した図である。 (b) は、 本発明の表示装置を両側給電する 場合の駆動回路を模式的に示した図である。
図 3 0は、 本発明の表示装置の片側給電の場合における、 o;st、 ある いは )3の分布の付け方を説明する図である。
図 3 1は、 I P Sモードの液晶表示装置の断面図である。
図 3 2は、 I P Sモードの液晶表示装置の 1画素の平面構成を示す図 である。 図 3 3は、 本発明の表示装置を有機 E L型表示装置に適用した場合の 構成を示す回路図である。
図 3 4は、 従来技術における、 前段走査電極と画素電極の間に蓄積容 量 C s t を形成した液晶表示装置の 1画素の等価回路を示す図である。 図 3 5は、 図 3 4に示した従来技術における液晶表示装置を駆動した 場合の各部の電位を説明する図である。
図 3 6は、 各種反転駆動パターンとそのときの映像信号入力波形を示 す図である。
図 3 7は、 従来技術における表示装置の画素パターンの一例を示す回 路図である。
図 3 8は、 従来技術における表示装置の画素パターンの別の例を示す 回路図である。
図 3 9は、 従来技術におけるドット反転方式の場合の具体的な走査電 極信号駆動波形を示す図である。
図 4 0は、 従来技術の液晶表示装置における各部の電位を示す波形図 である。
図 4 1は、 従来の液晶表示装置において、 再充電現象の結果、 画素電 圧が不均一となる理由を説明する図である。
図 4 2は、 従来の液晶表示装置において、 再充電電圧の発生メカニズ ムを示す詳細な説明図である。
図 4 3は、 従来の液晶表示装置の構成を示す平面図である。
図 4 4は、 従来の液晶表示装置における各部の電位を示す波形図であ る。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の表示装置の実施形態について、 図面を参照しながら説 明する。。 なお、 以下特に断りの無い限り、 走査信号は両側から給電す る場合を想定するが、 片側から給電する場合も同様に考えればよい。 以下、実施形態 1から 6に本発明の第 1の表示装置の実施形態を示し、 実施形態 7から 1 1に本発明の第 2の表示装置の実施形態を示し、 実施 形態 1 2から実施形態 1 6に本発明の第 3の表示装置の実施形態を示し, 実施形態 1 7から実施形態 2 0に本発明の第 4の表示装置の実施形態を 示す。
以下の実施形態において、 画素電極電位を Vd で表わし、 映像信号を Vsまたは Vsigで表わし、 共通電位を Vcまたは Vcomで表わすことと する。
(実施形態 1)
図 1は、 本発明の実施形態 1における液晶表示装置の基本構成を示す 図である。 図 1において、 1は走査電極、 2は映像信号電極であり、 そ の交点にはスイッチング素子としての薄膜トランジスタ (TFT) 3が 形成されている。 TFT 3のゲート電極は走査電極 1に、 ソース電極は 映像信号配線 2に、 ドレイン電極は画素電極 5に、 それぞれ接続されて いる。
画素は、 2つの容量 6 · 7から構成されている。 液晶容量 6 (Clc) は画素電極 5と対向電極の間に形成され、 この両端に印加された電圧に より液晶が動作する。対向電極には対向電極電位 Vcが与えられている。 液晶容量 6には、 蓄積容量 7 (Cst) が並列に形成されている。 この 並列容量は、 液晶容量 6からの電荷が漏れた場合にこれを補償して、 液 晶の動作を安定化させる。 蓄積容量 7は画素電極 5と前段の走査電極 1 の間に形成されている。 また、 TFTのゲートとドレインの間には、 ゲ 一ト ' ドレイン間容量 1 0 (Cgd) が形成されている。
液晶表示装置はマトリクス状に配置された画素を持つているが、 図 1 には n行目の画素と周辺の電極配線を示し、 他の部分は省略している。 G (n- 1)は n— 1行目の走查電極、 G (n)は n行目の走查電極である。 ま た S (1)は 1列目の映像信号配線、 3 )は1)列目 (最終列) の映像信号 配線である。
蓄積容量 (Cst) とゲート · ドレイン間容量 (Cgd) の双方は、 走査 電極の給電端 (図 1では左側) から終端 (図 1の右側) に向けて徐々に 大きくされている。
両者の値は、 (数 2 2) に示す第 1の容量比 agd が、 走査電極の給電 端から終端に向けて徐々に大きくなるように調整され、 かつ、 (数 2 3) に示す第 2の容量比 Q!St が同一走査電極上にある画素でほぼ一定とな るように調整されている。
(数 2 2)
Figure imgf000038_0001
(数 2 3)
ast= Cst/ (Ctot)
ここで、 Ctotは画素電極に接続される全容量
なお、 Ctotは通常、 Cst+ Cgd+ C lcとなるが、 画素電極にそれ以 外の容量がある場合には、 当該容量も含むものである。 また、 ゲート · ドレイン間容量 (Cgd) に並列に形成された容量成分も Cgd に含める こととする。
この液晶表示装置は、 次に示すように駆動される。
各電極に与えられる駆動波形の形状は、 従来の容量結合駆動と同様、 図 3 5に示すものである。 即ち、 まず n行目の走査電極 G(n)にオン電 圧を印加して TF Tを導通させて画素を充電し、 次いで走査電圧をオフ レベルにして TFTを非導通とし、 その後に前段の走査電極 G (n-1)に ステップ電圧を印加して蓄積容量 7を介した結合電圧を重畳する。 図 2と図 3は、 前段走査電極上の蓄積容量を介して容量結合駆動を行 なう場合のゲート電位 (走査電極電位) と画素電極電位の時間変化を示 したものである。ゲート電位は当画素に接続された T F Tのもの(当段) と、 容量結合に関するもの (前段) の両者が記されている。 画素電圧は 上下に隣接する画素でその極性が反転されているものとし、 当段の画素 が正電位に充電される奇数フレームの電位変化を図 2に、 これとは電圧 極性が反転された偶数フレームの電位変化を図 3に示している。
図 2および図 3において、 画素は正の充電期間には V s (+)に、 負の充 電期間には V s (-)に一旦充電される。 次いで当段ゲート電圧が立下る時 に、 画素電極電位は下向きの結合電圧 (図 2の 1や図 3の Δν 1 ' ) により変化する。 第 1の容量比 a gd を走査電極の給電端から終端に向 けて徐々に大きくなるように調整することは、 Δν ΐ Δν ΐ ' の面内 分布を均一化するという効果がある。
その後に、 前段ゲート電位をステップ状に変化させているので、 蓄積 容量を介して結合電圧 Δν 2または Δν 2 ' が画素電極電位に重畳され る。 同一走査電極上にある画素で c¾ s t をほぼ一定とすることは、 Δ ν 2または A V 2 ' を面内で一定とする効果がある。
その結果、 走査電極給電端から近い画素も遠い画素も、 画素電極電位 が落ち着く値は均一となり、 表示むらを抑えることができる。
以下、 これらの作用について、 詳しく説明する。
まず、 (数 2 2 ) に示した第 1の容量比 a gd を走査電極の給電端から 終端に向けて徐々に大きくなるようにすることの効果は、 次のようなも のである。
薄膜トランジス夕を用いた液晶表示装置で走査電圧に歪が生じると、 充電が完全に行われた場合でも次の理由で画素電圧に不均一が生じる。 図 4はこれを説明するためのものである。 画面全体に同一の表示を行な う場合、 映像信号線から供給されるソース電位は画素によらず一定であ る。 走査電極から供給されるゲート電位波形は、 給電端では矩形波であ るが、 配線時定数の影響により終端では図 4のように歪んでいる。
ゲート電位をオン状態にして画素を電位 Vs に充電した後、 ゲート電 圧の立下り時の容量カップリングの影響により、 画素電極電位は (数 2 4) で示される突き抜け電位 aだけ低下する。
(数 24)
Δ V a = a gd · Δ Vgon
なお、 本明細書において△ Vgonは、 Vgon— Vgoff を示している。 また、 AV aは、 Δ V 1と△ V 3の和を表わしている。
ゲ一ト電位波形に歪のない給電端では、 すぐに薄膜トランジスタがォ フ状態となり画素電極電位 Vdは Vs— Δνΐに落ち着く。
一方、 終端側の画素ではゲート電位波形に歪みがあるので、 図 4に示 すように薄膜トランジスタがオフ状態になるまでに△ tの時間が必要で ある。 この間に画素電極電位 Vdは Vsに向かって再び充電される。 第 1の容量比 agd が一定の場合、 終端側の画素電極電位は図 4に 4 1で示すような時間変化をし、 給電端より図 4の Δν' だけ高い電位と なる。 この結果、 画素電極電位の D Cレベルが給電端と終端でずれる。 本構成の液晶表示装置では第 1の容量比 agd を走査電極の終端側で 大きくしているので、 AVI も終端で大きくなる。 ゲート電圧立下り時 の容量カップリングによる電位の低下が終端側で Δ V ' だけ大きくなる ように第 1の容量比 agd を変化させておけば、 画素電極電位の時間変 化は図 4の 41のラインから 42のラインへと移り、 最終到達レベルが 給電端と終端で等しくなつて、 フリツ力を初めとするむらが生じず、 均 一な表示を行なうことができる。 第 1の容量比 Q(gd を変化させる度合 いは、 各部電圧波形のコンピュータシミュレーションなどにより求める ことができる。
次に、 第 2の容量比 ast を同一走査電極上にある画素でほぼ一定と することの効果について説明する。
図 2と図 3に示すように、前段ゲート電位がステツプ状に変化すると、 蓄積容量を介して結合電圧 Δν 2または Δν 2 ' が画素電極電位に重畳 される。 これは、 前段ゲート電位の変化量に第 2の容量比 ast を掛け たものになる。 前段ゲ一卜電位の変化量は、 (数 2 5) 第 1式または第 2式のいずれかの値をとるが、 同一タイミングに同一走査線上にある画 素では等しいものとなっている。
(数 2 5)
Vgoff- Vg (+)
Vgoff- Vg (-)
ここで、 Vg(+)は重畳される正の変調電位、 Vg (-)は重畳される負の 変調電位を示している。
従って、 第 2の容量比 ast を同一走査電極上にある画素でほぼ一定 とすれば、 重畳電圧 Δ V 2あるいは△ V 2, を画素によらず一定とする ことができる。 なお、 Vg(high)、 Vg(OFF), Vg(low)の各電圧は、 前 段画素電極電位が変動しないように、 前段走査線のトランジスタがオン 状態とならない範囲に設定する必要がある。
このように、 本実施形態 1の液晶表示装置は、 以下の 3つの条件を満 足するように構成したものである。
(1) 蓄積容量 (Cst) とゲート · ドレイン間容量 (Cgd) の双方を、 走査電極の給電端からの距離に応じて異なった値とする。 その一例とし て、 双方を走査電極の給電端から終端に向けて連続的または段階的に大 きくする。
(2) 第 1の容量比 agd が走査電極の給電端からの距離に応じて連 続的にまたは段階的に大きくなるように構成する。
( 3) 同一走査電極上にある画素で第 2の容量比 Qist がほぼ一定と なるように構成する。
これらの条件を満足するように構成し、 当段ゲート電圧が立下る時の 結合電圧による電位変化 (図 2の AV 1や図 3の AV 1 ')、 および、 容 量結合駆動による重畳電圧 (図 2の AV 2や図 3の AV 2 ') の双方を 表示面内で均一にする。
この結果、 以下の効果を得ることができる。
( 1 ) 画素電圧に結合電圧を重畳することによる映像信号電圧の低電 圧化、 および駆動電力の低減
(2) 画素電圧均一化によるフリツ力や輝度むらの解消
(3) 液晶容量を一定にできるので、 開口率が画素位置によって異な ることがない。
(実施形態 2)
実施形態 1には、 本発明の理想的な実施形態を説明した。 しかしなが ら、 設計上の制約などがある場合には、 実施形態 1に示した容量に関す る 3つの条件のうち、
(3) 「同一走査電極上にある画素で第 2の容量比 ast がほぼ一定と なるように構成する」 という条件を除いた残りの 2条件のみでも、 実用 的にはある程度の効果を得ることができる。
本実施形態 2は、 蓄積容量とゲート · ドレイン間容量とが、 残りの 2 条件を満たす構成をとるものである。
従来例の構成では、 ゲート · ドレイン間容量 (Cgd) を走査電極の給 電端から終端に向けて徐々に大きくする構成、 あるいは、 これを蓄積容 量 (Cst) を徐々に小さくする構成と併用することにより (2) の条件 を満たしていた。 一方、 本実施形態 2では、 蓄積容量 (Cst) とゲート · ドレイン間容 量 (Cgd) の双方を、 走査電極の給電端から終端に向けて徐々に大きく することにより、 (2) の条件を満たしている。
astは、 (数 2 3) により定まるものである。
(数 23) より明らかなように、 蓄積容量 (Cst) をも増加させてい る本実施形態 2の構成は、 従来構成に比べて a s tの変動が少なくなり、 画素電圧の変動が抑えられる。 この結果、 フリツ力や輝度むらを大幅に 低減することができる。
(実施の形態 3)
実施形態 1および実施形態 2では、 蓄積容量 (Cst) とゲート · ドレ イン間容量 (Cgd) の双方を、 走査電極の給電端から終端に向けて徐々 に大きくした。 この方法は、 ゲート · ドレイン間容量の変化により、 第 1の容量比 agdを走査電極の給電端から終端に向けて徐々に大きくし、 これに伴う第 2の容量比ひ st の変化を蓄積容量の変化により解消ある いは低減するものである。
本実施形態 3は、 それとは逆に、 蓄積容量の変化により、 第 1の容量 比 agd を走査電極の給電端から終端に向けて徐々に大きくし、 これに 伴う第 2の容量比ひ st の変化をゲート · ドレイン間容量の変化により 解消するものである。
このため、 本実施形態の液晶表示装置では、 図 1に示す画素構成にお いて、 次の 3つの条件を満たす構成となっている。
(1) 蓄積容量 (Cst) とゲート , ドレイン間容量 (Cgd) の双方を、 走査電極の給電端からの距離に応じて異なった値とする。 その一例とし て、 双方を走査電極の給電端から終端に向けて連続的または段階的に小 さくする。
(2) 第 1の容量比 agd が走査電極の給電端からの距離に応じて連 続的にまたは段階的に大きくなるように構成する。
(3) 同一走査電極上にある画素で第 2の容量比ひ st がほぼ一定と なるように構成する。
本実施形態 3の液晶表示装置は、 実施形態 1に示したものと同様に駆 動される。 実施形態 1の説明と同様の理由により、 当段ゲート電圧が立 下る時の結合電圧による電位変化 (図 2の 1や図 3の Δν 1 ')、 お よび、 容量結合駆動による重畳電圧 (図 2の 2や図 3の AV 2 ') の双方を表示面内で均一にすることができる。
この結果、 以下の効果を得ることができる。
(1) 画素電圧に結合電圧を重畳することによる映像信号電圧の低電 圧化、 および駆動電力の低減
(2) 画素電圧均一化によるフリツ力や輝度むらの解消
(3) 液晶容量を一定にできるので、 開口率が画素位置によって異な ることがない。
(実施の形態 4)
実施形態 3には、 本発明の理想的な実施形態を説明した。 しかしなが ら、 設計上の制約などがある場合には、 実施形態 3に示した容量に関す る 3つの条件のうち、 (3) 「同一走査電極上にある画素で第 2の容量比 ast がほぼ一定となるように構成する」 という条件を除いた残りの 2 条件のみでも、 実用的にはある程度の効果を得ることができる。
本実施形態 4は、 蓄積容量とゲート · ドレイン間容量とが、 残りの 2 条件を満たす構成をとるものである。
( 1) 蓄積容量 (Cst) とゲート · ドレイン間容量 (Cgd) の双方を 走査電極の給電端から終端に向けて連続的または段階的に小さくする。
(2) 第 1の容量比 agd が走査電極の給電端からの距離に応じて連 続的にまたは段階的に大きくなるように構成する。 従来例の構成では、 蓄積容量 (Cst) を走査電極の給電端から終端に 向けて徐々に小さくする構成、 あるいは、 これをゲート · ドレイン間容 量 (Cgd) を徐々に大きくする構成と併用することにより (2) の条件 を満たしていた。
一方、 本実施形態 4では、 蓄積容量 (Cst) とゲート ' ドレイン間容 量 (Cgd) の双方を、 走査電極の給電端から終端に向けて徐々に小さく することにより、 (2) の条件を満たしている。
astは、 (数 2 3) により定まるものである。
(数 23) より明らかなように、 ゲート · ドレイン間容量 (Cgd) を も変化させている本実施形態 4の構成は、 従来構成に比べて ast の変 動が少なくなり、 画素電圧の変動が抑えられる。 この結果、 フリツ力や 輝度むらを大幅に低減することができる。
(実施の形態 5)
本実施形態 5には、 実施形態 1から実施形態 4の表示装置をイン · プ レイン ·スィツチング ( I P S) モ一ドの液晶表示装置に応用した例を 示す。
まず、 I P Sモードの液晶表示装置の基本構成を図 3 1および図 3 2 を用いて説明する。
図 3 1は I P Sモードの液晶表示装置の断面図であり、 図 32は 1画 素の平面構成を示すものである。 図 3 1の中央部は、 図 32の A— A' 線に沿った断面構造を示している。
図 3 1において、 1 1と 1 2はガラスなどからなる基板であり、 1 1 は薄膜トランジスタやそれに接続された電極が形成されたアレイ基板、 1 2はそれに対向する対向基板である。 2つの基板の間には液晶 1 3が 挟持され、 その両端はシール 1 7により封止されている。 14と 1 5は 偏光表示を行うための偏光板、 1 9はカラー表示を行うためのカラーフ ィルターである。 カラーフィルタ一は対向基板 1 2の側に形成されてい るが、 アレイ基板 1 1の側に形成してもかまわない。
アレイ基板 1 1の上には、 第 1の導電層により走査電極 1と共通電極 4が形成され、 その上を絶縁膜 1 8が覆っている。 絶縁膜 1 8の上にあ る第 2の導電層により画素電極 5が形成されている。 図 3 2に示すよう に、 画素電極 5は前段の走査電極 1とォ一バーラップしている。 前段の 走査電極 1とのオーバーラップ部分が蓄積容量 7 ( C s t) を構成する。 また、 画素電極 5と当段の走査電極 1のオーバ一ラップする部分が走査 電極一画素電極間容量 C gdを構成する。
図 3 2に示すように、共通電極 4には分枝部分 4 Aが形成されている。 これは画素電極 5と平行に対峙し、 液晶層に電界を印加するための対向 電極として働く。 画素電極 5と共通電極 4の間の容量が、 共通電極一画 素電極間容量 C l c を構成するが、 ここには液晶層を介した容量と、 両 電極が幾何学的にオーバーラップすることにより形成される容量の両方 が含まれる。 液晶層を介した容量は公式を用いて計算するのは困難であ るが、 実測で求めてもよいし、 シミュレーションにより求めてもよい。
T F T 3は半導体部分 9と 3つの電極から構成されており、 ゲ一卜電 極は走査電極 1に、 ソース電極は映像信号配線 2に、 ドレイン電極は画 素電極 5に、 それぞれ接続されている。
図 3 8の回路構成の場合、 隣接画素は図 3 2のパターンが上下逆転し たレイァゥトになっている。
次に、 本発明の第 1の表示装置を以上の I P Sモ一ド液晶の表示装置 に適用する場合の具体例について述べる。
図 5は、 本実施形態 5の液晶表示装置の画素構成例を示す平面図、 図 6は T F T部分の拡大図である。
図 5において、 1は走査電極、 2は映像信号電極であり、 3は薄膜ト ランジス夕 (T F T )、 5は画素電極である。 5 1は対向電極であり、 画素電極 5との間に発生する電界によって液晶の配列が制御されて表示 が行われる。 対向電極 5 1は共通電極 5 2によって相互に接続されてい る。
画素電極 5と T F Tのゲ一ト部 5 3とがォ一バーラップする部分がゲ ート · ドレイン間容量 1 0を構成し、 画素電極 5と前段の走査電極 1が オーバーラップする部分が蓄積容量 7を形成している。 図 5および図 6 は、実施形態 1と 2で説明した液晶表示装置に対応するもので、ゲート · ドレイン間容量と蓄積容量の双方が、 給電側より終端側で大きくされて いる。
ゲート · ドレイン間容量の増減は、 T F Tのチャネル幅 wとチャネル 長 1 を各画素で等しく保ちながら行うのが望ましい。 こうすれば、 各画 素における T F Tの特性を揃えて、 さらに均一な表示を行うことができ る。
具体的には、 図 5や図 6に示すように薄膜トランジスタにおけるゲ一 ト部分の形状を変え、 オーバーラップ部分の幅を給電側で小さく (幅 a )、 終端側で大きく (幅 b ) とすればよい。 こうすれば、 所望のゲート · ド レイン間容量を得るためのパターンを容易に設計できる。
(実施の形態 6 )
本実施形態 6には、 実施形態 1から実施形態 4の液晶表示装置をツイ スト ·ネマティック (T N ) モードの表示に応用した例を示す。 図 7は、 本実施形態 6の液晶表示装置の画素構成例を示す平面図である。
図 5との違いは、 画素電極 5が画素領域のほぼ全体を覆い、 図示して いないが対向基板上には対向電極があり、 これと画素電極 5との間に発 生する電界によって液晶の配列が制御されて表示が行われることである c なお、 T F T部分の拡大図は上記実施形態と同じく図 6に示すものであ る。
本実施形態 6においても実施形態 5と同様に、 画素電極 5と T F Tの ゲート部 7 3とがオーバーラップする部分がゲート · ドレイン間容量 1 0を構成し、 画素電極 5と前段の走査電極 1がオーバ一ラップする部分 が蓄積容量 7を形成している。 実施形態 1と 2で説明した液晶表示装置 に対応するようにゲート · ドレイン間容量と蓄積容量の双方が、 給電側 より終端側で大きくされている。
図 7の構成においても、 ゲート ' ドレイン間容量の増減は、 T F Tの チャネル幅 wとチャネル長 1を各画素で等しく保ちながら行うのが望ま しい。 こうすれば、 各画素における T F Tの特性を揃えて、 さらに均一 な表示を行うことができる。
具体的には第 5の実施形態と同じく、 図 7や図 6に示すように薄膜ト ランジス夕におけるゲ一ト部分の形状を変え、 オーバ一ラップ部分の幅 を給電側で小さく (幅 a )、 終端側で大きく (幅 b ) とすればよい。 こ うすれば、 所望のゲート · ドレイン間容量を得るためのパターンを容易 に設計できる。
なお、 実施形態 5および実施形態 6では、 実施形態 1および実施形態 2の液晶表示装置に対応する画素の具体的構成について説明したが、 こ れは実施形態 3および実施形態 4の液晶表示装置にも適用できる。
即ち、 実施形態 3あるいは実施形態 4の液晶表示装置では、 ゲート ' ドレイン間容量と蓄積容量の双方を給電側より終端側で小さくする必要 があるので、 図 5、 図 6、 図 7の給電側と終端側の構成を逆転させて考 えればよい。 伹し、 それぞれの容量値については、 これらの実施形態で 説明したようにして定める必要がある。
(実施の形態 7 )
本発明の第 2の表示装置の実施形態を示す。 本実施形態 7の表示装置 は、 画素電極と走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間に第 1 の蓄積容量を有し、 画素電極と蓄積容量電極との間に第 2の蓄積容量を 有するものである。
図 8は本発明の実施形態 7における液晶表示装置の基本構成を示す図 である。 図において、 1は走査電極、 2は映像信号電極であり、 その交 点にはスイッチング素子としての薄膜トランジスタ (T F T ) 3が形成 されている。 T F T 3のゲート電極は走査電極 1に、 ソース電極は映像 信号配線 2に、 ドレイン電極は画素電極 5に、それぞれ接続されている。 画素の容量は、 3つの容量 6 · 7 · 8から構成されている。 液晶容量 6は液晶を介在して画素電極 5と対向電極の間に形成され、 この両端に 印加された電圧により液晶が動作する。対向電極には対向電極電位 V ent が与えられている。
液晶容量 6には、 2つの蓄積容量が並列に形成されている。 これらの 並列容量は、 液晶容量 6からの電荷が漏れた場合にこれを補償して、 液 晶の動作を安定化させる。 第 1の蓄積容量 7は画素電極 5と前段の走査 電極 1の間に形成され、 第 2の蓄積容量 8は画素電極 5と共通電極 4の 間に形成されている。 また、 図示されていないが T F Tのゲートとドレ インの間には、 ゲート , ドレイン間容量 C gdが存在する。
液晶表示装置はマトリクス状に配置された画素を持っているが、 図 8 には n行目の画素と周辺の電極配線を示し、 他の部分は省略している。 G (n- 1)は n— 1行目の走査電極、 G (n)は n行目の走査電極であり、 C O M (n- 1)は n— 1行目の共通電極、 C O M (n)は n行目の共通電極であ る。 また S (1)は 1列目の映像信号配線、 3 )は 列目 (最終列) の映 像信号配線である。
図 8では対向電極と共通電極 4とは別々に示されているが、 I P Sの 場合は、 対向電極と共通電極 4とは同一に構成される。 そして、 画素電 極 5と共通電極 4が液晶を介して対向している部分が液晶容量 6となり- 画素電極 5と共通電極 4が絶縁層などをはさんで対向している部分が第 2の蓄積容量 8となる。
この液晶表示装置は、 次に示すように駆動される。
各電極に与えられる駆動波形の形状は、 従来の容量結合駆動と同様、 図 3 5に示すものである。 即ち、 まず n行目の走査電極 G (n)にオン電 圧を印加して T F Tを導通させて画素を充電し、 次いで走査電圧をオフ レベルにして T F Tを非導通とし、 その後に前段の走査電極 G (n_l)に ステップ電圧を印加して第 1の蓄積容量 7を介した結合電圧を重畳する t 本実施形態 7の液晶表示装置では、 結合電圧を重畳するときに第 2の 蓄積容量 8が液晶容量 6の並列容量となるため、下向きの結合電圧が(数 2 6)、 上向きの結合電圧が (数 2 7 ) で表される。 これを考慮して各 部の電圧を設定した。
(数 2 6 )
astl - Vg(+)
(数 2 7 )
ast\ · Vg (-)
ここで、 《stl は第 4の容量比であり、 astl= (Cstl/C tot) で ある。 .
なお、 C tot は画素電極に接続された全容量であり、 通常、 CsU + Cst2+ Cgd+ C lc となるが、 画素電極にそれ以外の容量がある場合に は、 当該容量も含むものである。 また、 ゲ一ト · ドレイン間容量 (Cgd) に並列に形成された容量成分も Cgdに含めることとする。
本実施形態 7の液晶表示装置の特徴は、 従来は各画素に 1つずつ配置 されていた蓄積容量を 2つに分けて、 その一方を共通配線上に、 他方を 前段走査配線上に形成したことと、 前段走査配線上の蓄積容量を用いた 容量結合駆動を行っていることにある。 この結果、 以下の効果を得るこ とができる。
( 1 ) 画素電圧に結合電圧を重畳することによる映像信号電圧の低電 圧化、 および駆動電力の低減
( 2 ) 走査線時定数の影響に起因する走査線給電端からの距離に応じ た画素充電時間の減少および再充電時間の増加の低減。
つまり、 画素充電時間を長く保ち、 再充電時間を短く低減することが でき、 画素充電不足による輝度むらや、 画素再充電のばらつきによるフ リッカを少なくすることができる。
図 9は、 パネルサイズの増大に伴う終端画素の輝度低下の度合いを示 した図である。 パネル全面に白表示を行った場合に給電端画素の輝度を 1 0 0 %として、 終端画素の輝度をシミュレ—ションした結果を示して いる。
画素数は、 7 2 0 (縦) X I 2 8 0 (横) であり、 従来構成の液晶表 示装置を容量結合駆動した場合と、 本発明の液晶表示装置を容量結合し た場合が比較されている。 蓄積容量(の和) は両者で等しいものとした。 また、 本発明の液晶表示装置のデータは一例として、 蓄積容量を半分に 分けて、 一方を共通配線上に、 他方を前段走査配線上に形成した場合を 示している。
従来の液晶表示装置では、 対角 1 5型 (3 8 l mm) 付近で終端画素 の輝度が 9 5 %になって表示むらが目立ち始めるが、 本発明の液晶表示 装置を用いることにより、 対角 2 7型 ( 6 8 6 mm) まで均一な表示を 行うことができる。 また、 走査波形歪の低減により、 容量カップリング 現象によるフリッ力の発生も抑制される。
本実施形態 7の液晶表示装置は高解像度の液晶表示装置に対しても有 効である。 液晶表示装置の解像度が増すと 1走査線当たりの充電時間が 減少する。 この場合にも走査電極の終端側で充電不足となり、 大型化と 同様の表示むらが発生する。 本実施形態 7の液晶表示装置は、 上記と同 様の原理により走査配線の時定数を低減し、 終端画素の実効的な充電時 間を延ばして画素充電時間を長く保ち、 画素充電不足による輝度むらを 低減できる。
さらに、 本実施形態 7の液晶表示装置は再充電時間を短く低減するこ とができるので、 画素再充電のばらつきによるフリッカも低減すること ができる。
(実施の形態 8 )
実施形態 7で説明した本発明の第 2の表示装置の構成は、 特にイン · プレーン ·スィツチングモードなど、 液晶容量の小さい表示方式に適用 するのが好適である。以下、 図面を用いて実施形態 8について説明する。 図 1 0は本実施形態 8に係る液晶表示装置の断面図であり、 図 1 1は 1画素の平面構成を示すものである。 図 1 0の中央部は、 図 1 1の A— A ' 線に沿った断面構造を示している。
図 1 0において、 1 1と 1 2はガラスなどからなる基板であり、 1 1 は薄膜トランジスタやそれに接続された電極が形成されたアレイ基板、 1 2はそれに対向する対向基板である。 2つの基板の間には液晶 1 3が 挟持され、 その両端はシ一ル 1 7により封止されている。 1 4と 1 5は 偏光表示を行うための偏光板、 1 9はカラ一表示を行うためのカラーフ ィルターである。 カラーフィル夕一は対向基板 1 2の側に形成されてい るが、 アレイ基板 1 1の側に形成してもかまわない。
アレイ基板 1 1の上には、 第 1の導電層により走査電極 1と共通電極 4が形成され、 その上を絶縁膜 1 8が覆っている。 絶縁膜 1 8の上にあ る第 2の導電層により画素電極 5が形成されている。 図 1 1に示すよう に、 画素電極 5は共通電極 4および前段の走査電極 1とオーバーラップ している。 前段の走査電極 1とのオーバ一ラップ部分が第 1の蓄積容量 7を、 共通電極 4とのオーバ一ラップ部分が第 2の蓄積容量 8を構成す る。
図 1 1に示すように、共通電極 4には分枝部分 4 Aが形成されている。 これは画素電極 5と平行に対峙し、 液晶層に電界を印加するための対向 電極として働く。 すなわち、 図 8における共通電極 4と対向電極は同一 のものである。 また、 TFT 3は半導体部分 9と 3つの電極から構成さ れており、 ゲート電極は走査電極 1に、 ソース電極は映像信号配線 2に、 ドレイン電極は画素電極 5に、 それぞれ接続されている。
液晶容量が小さい場合に従来の構成を用いて容量結合駆動を行うと、 前段の走査電極の電位変動が画素電極電位に影響し、 これが横筋となつ て表示品位が損なわれることがある。 即ち、 従来の蓄積容量を分割しな い場合の第 2の容量比 ast である、 Cst (Cst+ Cgd+ C lc) が 1 に近づいているので、 駆動 I Cの出力偏差などによる Vg(+)や Vg (-)の バラツキが、 そのまま画素電極電位のバラツキとなってしまう。 また、 電源変動などにより走査電位のオフレベルが変動すると、 それが直接に 画素電極電位に影響する。
しかし、 本実施形態 8の構成を用いれば、 第 2の蓄積容量 Cst2 が液 晶容量 Clc の並列容量として働くので、 (数 2 6) や (数 2 7) におけ る、 第 4の容量比 as U の値を適度なものに調整することができ、 前段 の走査電極の電位変動が画素電極電位に及ぼす影響を緩和して横筋の発 生を抑えることができる。
I P Sモードの液晶の電気一光学特性は、 2. 5ポルト程度の電圧幅 で喑状態から明状態に変化する。 階調表示は、 8ビット即ち 2 5 6階調 で行われるのが通常であり、 1階調当たりの電圧幅は 1 OmV程度であ る。 一方、 走査側駆動 I Cのオンオフ出力電圧幅は 20から 30ポルト 程度であり、 0. 1パ一セントの偏差が 20〜 3 OmVに相当する。 そ こで、 CsUZ (Cstl+ Cst2+ Cgd+ C lc) の値を 0. 5以下、 望ま しくは 0. 3以下にすれば、 走査側駆動 I Cの 0. 1パーセントの出力 偏差を 1階調の電圧幅より小さくすることができ、 横筋として見えなく することができる。
本発明の構成を I P Sモードに用いる場合、 さらに次のような効果も ある。 I P Sモードは、 現在広く用いられているツイストネマティック モードに比べて液晶容量が 1 0分の 1程度である。 このため、 画素電極 電位の安定化のためには、 TN型より大きな蓄積容量が必要となる。 こ れを走査電極上あるいは共通電極上のいずれか一方にのみ形成しょうと すると、 場合によっては面積が不足して線幅を広げる必要が生じ、 開口 率の低下を招く。
本実施形態 8の構成を用いれば、 開口率の低下を招くことなく、 十分 な蓄積容量を形成して画素電極電位変動を防止できるので、 明るく高品 位な表示を行うことができる。
なお、 本実施形態 8で説明した効果は、 TN型より大幅に液晶容量が 小さい方式であればどのような方式でも発揮される。 例えば、 図 1 2の (a) のように画素電極 2 1と対向電極 22が同一基板 23上にある構 成、 (b) や (c) のように対向電極 2 2を対向基板 24に形成して基 板に平行な電界あるいは斜め方向の電界で液晶を動作させる構成である これらは、 液晶 25に電界を印加するための画素電極 2 1と対向電極 2 2が平行平板容量を形成しておらず、 図 1 2 (d) の TN型に比べて液 晶容量が小さい。 このようなものであれば、 対向電極がアレイ基板 2 3 の側にある場合でも、 対向基板 24の側にある場合でも、 実施形態 7で 説明した効果に加えて、実施形態 8で説明した効果を得ることができる。
(実施の形態 9) 実施形態 9にかかる本発明の第 2の表示装置は、 実施形態 7の表示装 置において、 (数 2 8) で定義される第 3の容量比 agdl= Cgd/C tot が、 走査電極の給電端からの距離に応じて連続的にまたは段階的に増加 するように構成したものである。
一例として、 図 8に示す液晶表示装置において、 第 3の容量比 agdl を走査電極の給電端から終端に向かって徐々に大きくしていつたもので ある。
(数 28)
¾gdl= Cgd/C tot
ここで、 Ctot は画素電極に接続される全容量であり、 通常、 Cstl + Cst2+ Cgd+ C lc となるが、 画素電極にそれ以外の容量がある場合 には、 当該容量も含むものである。 また、 ゲート · ドレイン間容量 (C gd) に並列に形成された容量成分も Cgdに含めることとする。
図 1 3は、 その構成の一例を示すものであり、 画素電極 5の形状を変 えることにより、第 1の蓄積容量 7 (Cstl)と第 2の蓄積容量 8 (Cst2) の大きさが給電側で大きく、 終端側で小さくされている。 Cstl と Cst2 は (数 28) の分母にあるので、 第 3の容量比 agdlは給電端で小さく、 終端で大きくなる。
従来技術の課題として説明した図 4 1のように、 薄膜トランジスタを 用いた液晶表示装置で走査電圧に歪が生じると、 充電が完全に行われた 場合でも、 再充電現象により画素電圧に不均一が生じる。
つまり、 図 41下段左に示すように、 ゲート電位をオン状態にして画 素を電位 Vs に充電した後、 ゲート電圧の立下り時の容量カップリング の影響により、 突き抜け電位が発生し、 画素電極電位は (数 2 9) で示 される AValだけ低下する。
(数 29) Δ Val= «gdl · AVgon
ここで、 AVgon= (Vgon-Vgoff)
ゲート電位波形に歪のない給電端では、 すぐに薄膜トランジスタがォ フ状態となり画素電極電位 Vdは Vs— AVlに落ち着く。
しかし、 走査電極から供給されるゲ一ト電位波形が、 終端では配線時 定数の影響により歪んでいるので、 図 4 1中段に示すように薄膜トラン ジス夕がオフ状態になるまでに△ tの時間が必要となり、 この Δ tの間 に画素電極電位 Vdは Vsに向かって再び充電され、突き抜け電位 AVal がー部打ち消され、 図 4 1下段右のように△ Val'だけ高い電位となる。 この結果、 画素電極電位 Vd の D Cレベルが給電端と終端でずれ、 フリ ッカ現象を初めとする表示むらが生じる。
これに対し本実施形態 9の液晶表示装置によれば、 (数 2 8) で定義 される第 3の容量比 agdl を走査電極の終端側で大きくすることによつ て、 (数 2 9) の AVal が終端で大きくなるように設定している。 具体 的には図 1 4に示すように、 終端でのゲート電圧立下り時の容量カップ リングによる電位の低下 (図 1 4の下段右において点線で示した曲線 a) が給電端よりも丁度 Δ Val' だけ大きくなるように設定する。 従つ て、 図 1 4下段右に示すように、 終端における Δ t間の再充電による画 素の電位変化 Δν' を差し引くと終端での画素電極電位は給電端での画 素電極電位と等しくなるところで落ち着く。 このように、 画素電極電位 が最終的に到達するレベルが給電端と終端で等しくなつて、 フリツ力を 初めとするむらが生じず、 均一な表示を行なうことができる。 第 3の容 量比 Q!gdl を変化させる度合いは、 各部電圧波形のコンピュータシミュ レ一ションなどにより求めることができる。
なお、 上記の説明では、 第 1の蓄積容量 (Cstl) と第 2の蓄積容量 (Cst2) の双方を給電側で大きく終端側で小さくしたが、 これはいず れか一方でも構わない。 また、 ゲート · ドレイン間容量 (Cgd) を給電 側で小さく終端側で大きくしても同様の効果が得られるし、 これを上記 に説明した蓄積容量の変化と組み合せることもできる。
ゲート · ドレイン間容量 (Cgd) を変化させるには、 例えば、 図 1 3 において T FTのゲートとドレインの重なり部分 3 1の面積を変えれば よい。
要は、 (数 2 8) 中にある、 第 1の蓄積容量 (Cstl)、 第 2の蓄積容 量 (Cst2)、 ゲート · ドレイン間容量 (Cgd)、 液晶容量 (Clc) の少 なくとも 1つを、 終端側の agdlが大きくなるように変化させればよい。
(実施の形態 1 0)
本実施形態 1 0にかかる本発明の第 2の表示装置は、 実施形態 9で説 明した液晶表示装置において、 さらに (数 30) で定義される第 4の容 量比 KStl が同一走査電極上にある画素で一定となるように、 各画素の 容量値を設定したものである。
(数 30)
o;stl= Cstl/C tot
ここで、 Ctot は画素電極に接続される全容量であり、 通常、 Cstl + Csi2+ Cgd+ C lc となるが、 画素電極にそれ以外の容量がある場合 には、 当該容量も含むものである。 また、 ゲート · ドレイン間容量 (C gd) に並列に形成された容量成分も Cgdに含めることとする。
図 1 5と図 1 6は、 前段走査電極上の蓄積容量を介して容量結合駆動 を行なう場合のゲ一ト電位 (走査電極電位) と画素電極電位の時間変化 を示した'ものである。ゲート電位は当画素に接続された T FTのもの(当 段) と、 容量結合に関するもの (前段) の両者が記されている。 画素電 圧は上下に隣接する画素でその極性が反転されているものとし、 当段の 画素が正電位に充電される奇数フレームの電位変化を図 1 5に、 これと は電圧極性が反転された偶数フレームの電位変化を図 1 6に示している これらの図において、 画素は正の充電期間には Vs(+)に、 負の充電期 間には Vs (-)に一旦充電される。 次いで当段ゲ一ト電圧が立下る時に、 画素電極電位は下向きの結合電圧 (図 1 5の Δν 1や図 1 6の 1 ') により変化するが、 この変化量は実施形態 9で説明した構成により、 走 査電圧の給電側と終端側で最終的には同一レベルになる。
前段ゲート電位がステップ状に変化すると、.第 1の蓄積容量を介して 結合電圧 V 2または V 2 ' が画素電極電位に重畳される。 これは、 前段 ゲート電位の変化量に (数 30) に示す第 4の容量比ひ stl を掛けたも のになる。
実施形態 9に示した構成では、 (数 28) を構成する 4つの容量を終 端側の agdl が大きくなるように変化させている。 例えば、 4つの容量 のうち 1つだけを変化させてこのようにすると、 給電端側画素と終端側 画素で (数 30) の第 4の容量比 asU が異なり、 画素電極電位に重畳 される結合電圧 V 2や V 2 ' に差が生じて、 新たな表示むらが引き起こ されてしまう。
本実施形態 1 0では、 上記の 4つの容量のうち少なくとも 2つを、 給 電端側画素から終端画素に向けて変化させ、 (数 2 8) の agdl が給電 端から終端に向かって徐々に大きくなるようにし、 かつ (数 3 0) の stl が一定となるようにしている。 これにより、 画素電極電位に重畳さ れる結合電圧 V 2や V 2 ' を画素の位置によらず一定とし、 実施形態 9 の液晶表示装置に比べて、 さらに均一な表示を行うことができる。
一例として、 第 1の蓄積容量 (CsU) と第 2の蓄積容量 (Cst2) の 双方を、 給電側で大きく、 終端側で小さくする図 1 3の構成を考える。 まず、 実施形態 9で説明したように、 Cstl と Cst2 の和を終端側に向 かって小さくしていく。 ゲート · ドレイン間容量(Cgd) と液晶容量(C lc) が蓄積容量に比べて十分に小さく (数 3 0) において Cgd と Clc が無視できる場合、 Cstl と Cst2 の比が一定であるようにこの和を配 分すれば、 (数 30) の《stlの値を一定に保ちながら (数 28) の agdl を終端側に向かって徐々に大きくすることができる。 また、 Cgdや Clc が無視できない場合には、 これらを考慮して Cstl と Cst2 の配分比を 決めればよい。
なお、 このような構成は Cstl と Cst2 の組に限るわけではない。 例 えば、 Cgdと Cstlの組を用いることもでき、 両者の和が一定になるよ うにしながら、 給電端から終端に向かって Cgdを小さく、 Cst2を大き くしていっても同様の効果を得ることができる。 さらに 3つあるいは 4 つの容量を画素ごとに変化させてもよい。
(実施の形態 1 1)
実施形態 1 1にかかる本発明の第 2の表示装置では、 実施形態 9で述 ベた、 第 3の容量比 agdl= Cgd/C tot が、 走査電極の給電端からの 距離に応じて連続的にまたは段階的に増加する構成、、 実施形態 1 0で 述べた、 第 4の容量比 asU が同一走査電極上にある画素で一定となる ように各画素の容量値を設定した構成のさらなるバリェ一ションについ て述べる。
第 1のバリエーションは、 第 1の蓄積容量 Cstl と第 2の蓄積容量 C St2 を、 両者の比を一定に保って、 走査電極の給電端からの距離に応じ て減少させた例である。 これは、 (数 2 8) の第 3の容量比 agdl を給 電端からの距離に応じて増加させる構成である。
この構成によれば、 どちらか一方のみを増加させる場合に比べて、 (数 30) の astl の値が変化しにくく、 結合電圧のむらが生じにくいとい う利点がある。
第 2のバリエーションは、 ゲート · ドレイン間容量 Cgd を走査電極 の給電端からの距離に応じて増加させるものである。 これも (数 28) の第 3の容量比 agdl を給電端からの距離に応じて増加させる構成であ る。
ゲート ' ドレイン間容量 Cgd は他の容量に比べて小さいので、 この 構成も (数 3 0) の第 4の容量比 astl の値が変化しにくく、 結合電圧 のむらが生じにくいという利点がある。
第 3のバリエーションは、 第 1の蓄積容量 Cstl と第 2の蓄積容量 C st2の双方を、 (数 30)の第 4の容量比 Q!Stlの値を一定に保つように、 走査電極の給電端からの距離に応じて減少させるものである。 (数 2 8) の第 3の容量比 agdl は自動的に給電端からの距離に応じて増加す る。
この構成は変化させる容量が 2つであるため簡便であり、 かつ、 第 2 の実施形態で説明したように、 比較的分かりやすい方法で各容量の値を 定めることができる。
第 4のバリエーションは、 ゲート · ドレイン間容量 Cgd および第 1 の蓄積容量 Cstl を、 走査電極の給電端からの距離に応じて増加させる ものである。 容量の値は (数 3 0) の第 4の容量比 asU の値を一定に 保つように定めた。 (数 2 8) の第 3の容量比 agdl は自動的に給電端 からの距離に応じて増加する。 この構成も、 変化させる容量が 2つであ るため簡便である。
第 5のバリエーションは、 ゲート · ドレイン間容量 Cgd を走査電極 の給電端からの距離に応じて増加させ、 第 2の蓄積容量 Cst2 を走査電 極の給電端からの距離に応じて減少させた。 容量の値は (数 3 0) の第 4の容量比 Q!Stlの値を一定に保つように定めた。
この構成も、 変化させる容量が 2つであるため簡便である。 また、 ゲ ート · ドレイン間容量 Cgdと第 2の蓄積容量 Cst2の和を一定に保てば (数 3 0 ) の第 4の容量比 a s t l の値が一定に保たれるので、 容量の決 定が簡単であるという特長もある。
(実施形態 1 2 )
本発明の第 3の表示装置の実施形態を示す。 本発明の第 3の表示装置 は、 信号電圧の極性反転駆動の方式を採用した構成において、 奇数フレ —ム、 偶数フレーム両者間でトランジスタスイッチングタイミングがず れることに起因する表示むらを低減し、 また、 カラム反転、 ドット反転 方式を採用し、 画素電極へ印加される信号電位が正方向であるか負方向 であるかの違いにより、 トランジスタスイッチングタイミングがずれる ことに起因する表示むらを低減したものである。
図 3 8および図 3 9に示したようなカラム反転、 ドット反転方式によ る構成を検討すると、 次の [ 1 ] と [ 2 ] の問題があることが分かった。
[ 1 ] 図 3 8中の画素 Pと画素 Qは構造的には鏡面対称であるが、 動 作的には必ずしも対称ではない。 なぜなら、 図 3 9のように走査方向を 上から下への方向と規定すると、 ある走査電極が選択されるときに補償 電位になる走査電極は画素 Pの場合は走査方向に対して後側、 画素 Qの 場合は走査方向に対して前側という違いがあるからである。 この差によ つて両画素での画素電極保持電位が僅かに異なり、 液晶に印加される電 圧実効値が異なり、 その結果表示輝度の差が発生する。 これは 1列毎の 輝度の濃淡パターンであるので縦方向のスジ (縞模様) として観察され る。
[ 2 ] 図 3 8の画素構造をもつ液晶表示装置と、 図 3 7の画素構造を もつそれを実際に駆動させて比較観察した場合、 前者のほうがフリッカ や面内での輝度ムラが顕著に発生することが結果明らかになった。
まず、 上記 [ 1 ] の原因を解析する。
図 3 8において、 走査電極 G 1が選択されるときに、 奇数フレームに おいては画素 Pは正に、 画素 Qは負に充電される。 一方、 偶数フレーム では画素 Pが負に、 画素 Qが正に充電される。 そして、 図 3 9の波形で 走査電極 G 1の Vgon からの立ち下がりの部分に注目し、 奇数フレーム および偶数フレームでの走査電極電位波形を重ねて描くと図 42のよう になる。 偶奇フレームで波形の立ち下がり先が異なる (Vge(+)および Vge(-)) ことにより、 仮に変化の時定数が同じであっても波形自体が異 なったものになる。 また、 スイッチング閾値電圧は正に充電された場合 と負に充電された場合とで異なり、 同図で示したレベルで表される。 こ れらを基にして、 画素 Pおよび画素 Qでの奇数フレームおよび偶数フレ —ムでの再充電電流発生期間を示すと同図のように表される。 4通りの 再充電発生期間がすべて異なるので、 再充電電圧 もすベて異なる ことになる。
いま、 画素 Pおよび画素 Qの正充電時および負充電時の再充電電圧を △ Vb(P,+)、 AVb(P,-)、 および AVb(Q,+)、 AVb (Q, -)とすると、 同図か らわかるように、 (数 3 1 ) のような大小関係があることがわかる。
(数 3 1 )
△ Vb (P,+)>AVb (Q,+)
AVb (Q,-)>AVb (P,-)
△ Vb (Q, -) - AVb (P, -) > AVb (P, +)一 AVb (Q, +)
これは、 走査電極波形の立ち下がり曲線の違いによって発生する関係 式である。
さて、 画素 Pおよび画素 Qの正充電時および負充電時の画素電極保持 電位を Vdo(P,十)、 Vdo(P, -)、 および Vdo(Q,+)、 Vdo (Q,-)画素電極保持 電位とすると、 上述の再充電の効果を加えて、 (数 3 2) のように表せ る。
(数 3 2) Vdo(P,+) =Vsig(+)- Q!stAVge (-) - agdAVgon+ AVb (P,+)
Vdo(P,-) =Vsig (-) - astAVge (+) - agdAVgon+ AVb (P,-)
Vdo(Q,+) =Vsig (+) - Q!stAVge (-) - agdAVgon+厶 Vb (Q, +)
Vdo(Q,-) ^Vsig (-)一 astAVge (+)一 agdAVgon+ AVb(Q,-)
正充電と負充電での画素電極保持電位の差の半分が液晶に印加される 電圧の実効値であり、 画素 Pと画素 Qのそれぞれについて Veff )、 Veff(Q)で表すと、 (数 3 3) のようになる。
(数 3 3)
Veff (P)
= [{Vsig(+)-Vsig(-)} + o;stVgep+{AVb (P,+)-AVb (P,-)}]/2
Veff (Q)
= [{Vsig (+) -Vsig (-) }+as tVgepi {AVb (Q,+)-AVb (Q,-)}]/2 伹し、 Vgepは (数 34) で表される。
(数 34)
Vgep= Δ Vge (!) - AVge (-) =Vge (+)— Vge (-)
(数 3 3) の両式を比較したときに、 違う値になるのは再充電電圧に 関する項のみであり、 (数 3 1) の第 1式、 第 2式を考えると (数 3 5) の関係式があることがわかる。
(数 3 5)
Veff (P)> Veff (Q)
このように、 両画素で液晶印加電圧の実効値が異なることになり、 画 素の輝度が異なって、 縦スジとして観測されることになる。
次に、 上記 [2] の原因を解析する。
この原因を解明するためには、 共通電極電位の変動を考慮しなければ ならないことがわかった。 いま、 隣接する 2画素の構造を抜き出して描 くと図 1 7のようになる。 充電が完了して走査電極電位が立ち下がると きに、 画素 Pの画素電極電位は突き抜けにより低下する。 しかし、 同時 に画素 Qの Cst および Clc によって作られる走査電極 (G1) —対向電 極 (COM) 間の容量結合 (矢印で示す) により、 対向電極の電位が低下 する (G-C0M間の容量パスとして、画素 Pの Cgd- C lcも考えられるが、 Cgdは Cst および Clc に比べれば十分小さいので、 大きな寄与にはな らない)。 この電位低下は共通電極の電位固定端に近い画面周辺部では 小さいが、 電位固定端から遠い部分では大きくなる。 対向電極電位が低 下するとそれに引っ張られて画素 Pの画素電極電位もさらに低下する。 すると、 対向電極電位が全く変化しない場合に比べて大きい再充電電流 が画素 Pの画素電極に向けて流れる。 従って、 画面中央での画素電極保 持電位が端部に比べて非常に大きくなり、 フリッカゃ輝度傾斜が発生す る原因となる。 これは図 1 7の回路的な構成そのものに起因して発生す るものであり、 従来例の図 3 7のようなパターンではそれほど顕著に発 生しないものである (図 3 7のパターンでは走査電極と共通電極の間に Cst- Clcのような大きな容量による結合はない)。
フリッ力と輝度傾斜について数式的に説明すると次のようになる。 い ま、 (数 3 2)で画素 Pと画素 Qの DC平均レベル Vdcと平均実効値 Veif を計算すると (数 3 6) のようになる。
(数 3 6)
Vdc= {Vdo (P, +) +Vdo (P, -) +Vdo (Q, +) +Vdo (Q, -)}/ 4
= {Vsig(l) + Vsig(-)} / 2 - Q!stAYgec- agdAVgon
+ {AVb (P,+) + AVb (P,-) + AVb (Q, +) + AVb (Q,-)}/4
Veff= {Vdo(P,+) -Vdo(P,-)+Vdo(Q,+) -Vdo(Q,-)}/4
= {Vsig(+)-Vsig(-)}/2 + astVgep/2
+ { Δ Vb (P, +) - AVb (P, -) + AVb (Q, +)一 AVb (Q, -)}/4 但し、 AVgecは (数 3 7) で表される。 (数 3 7)
AVgec={AVge(+) + AVge(-)}/2 = {Vge(+)+Vge(-)}/2 -Vgof f (数 3 6) の第 1式は、画素電極電位の実効的な平均値が Vdcであり、 共通電極の電位をこれと同じ電位にすれば液晶に印加される電圧の時間 平均値が 0になり、 フリツ力が見えなくなるということを示している。 しかし、今のように、 ΔΥΜΡ,+)、 AVb (P,-)>および AVb(Q,十)、 AVb (Q,-) が画面端部と中央で異なり、 従って Vdcの値も異なる場合、 画面端部と 中央で同時にフリツ力をなくすことは不可能である。 すなわち、 全面で フリッカをなくすことができず、 画面上のどこかではフリッ力が残るこ とが理解できる。 (数 3 6 ) の第 2式は AVb(P,+)、 AVb (P,-), および △ Vb(Q,+)、 AVb(Q,_)が画面端部と中央で異なることにより、 Veff も 異なり、 輝度傾斜が発生するということを示している。
以上の分析を行った上で、 これらの縦スジ、 輝度傾斜、 およびフリツ 力をなくすための手段を見いだした。 これが本発明の第 3の表示装置の 基本的な考えであり、 画素 Pと画素 Qの間で Q! St および Q!gd の値に差 をつけ、 かつこれらに画面内で傾斜をもたせるというものである。以下、 実施形態 1 2の表示装置の構成例および動作例について説明する。
いま、 ast および agd が画素 Pと画素 Qで異なるとし、 かつ画面内 でもその値が一定でない (すなわち、 Cgd、 Cst、 および Clc が一定 でない) とする。 そして、 画面端部と中央での画素 Pおよび画素 Qにお ける ast および agd を代表させてそれぞれ ast(P,0)、 ast(P,E), st(Q,0)、 ast(Q,E)、および o!gd(P,0)、 agd , E)、 agd (Q, 0), agd (Q,E) で表すとする。 ここで 0は画面端部、 Eは画面中央であることを示して いる。 端部 (0) と中央 (E) の間では、 ast および agd は 0と Eで 示した値の間で徐々に変化しているとする。
画素 Pおよび画素 Qそれぞれの画面端部および中央で、 正および負に 充電される場合について、 (数 3 2) を適用すると (数 3 8) の 8個の 式が得られる。
(数 3 8 )
Vdo (P, 0, +) = Vs i gひ) - a s t (P, 0) Δ Vge (-) - gd (P, 0) Δ Vgoni AVb (P, 0,1) Vdo (P , 0 , -) = Vs i g (-) - a s t (P , 0) Δ Vge (+) - o; gd (P , 0) Δ Vgonl Δ Vb (P , 0 , -) Vdo
Figure imgf000066_0001
Δ Vge (-) -agd (P,E) AVgon+AVb (P,E,+) Vdo (P, E,一) =Vsig (-) -Qist(P,E) Δ Vge (+) -«gd (Ρ,Ε) Δ Vgonl AVb (P, E,一) Vdo (Q,0,+)=Vsig(+)-o!st (Q, 0) Δ Vge (-) -agd (Q, 0)△ Vgon+厶 Vb (Q, 0, +) Vdo (Q, 0, _) = Vs ig (_) ひ s t (Q, 0) Δ Vge (+) -agd (Q, 0) Δ Vgonl AVb (Q, 0, -)
Figure imgf000066_0002
AVge(-)-Q!gd (Q,E) Δ Vgonl AVb (Q, E, +) Vdo (Q, E,-)=Vsig(-)-Q!st (Q, E) Δ Vge (+) -ひ gd (Q, E) Δ Vgonl Δ Vb (Q, E, -) なお、 ここで、 例えば Vdo(i, j,±) または Q、 j=0または E) と いう表記は、 画素 iにおける位置 j ( ]'=0→画面両端、 j=E→画面中央) での正充電時 (+ ) または負充電時 (一) に関する量であるという意味 である。 Vsig (土)、 AVb(i, j,±)に関しても同様である。
従来例の場合は AVb の値が画素 Pと画素 Q、 あるいは画面中央と端 部で異なっていたことにより、 Vdo も同じように異なり、 縦スジ、 フリ ッカ、 および輝度傾斜が発生していた。 本発明では各 4つずつの Q! St および《gd の値を独立に変化させることにより AVb の値の違いを補正 しょうとするものである。 いま、 画面端部と中央における、 画素 Pと画 素 Qの実効値差 AVeif (0)および AVeii(E)を (数 3 8) により計算する と、 (数 3 9) になる。
(数 3 9)
AVeff (0) = {Vdo (P, 0, I) -Vdo (P, 0, -)}/2- {Vdo (Q, 0, +) -Vdo (Q, 0, -) }/2
= {asi (P,0)-ast (Q, 0)}Vgep
+ { Δ VMP, 0, +) -AVb (P, 0,―) 一 AVb (Q, 0, +) + AVb (Q, 0, -)}/2 AVeff (E) = {Vdo (P, E, +) -Vdo (P, E, -) }/2— {Vdo (Q, E, +) -Vdo (Q, E, -) }/2 = {o;st(P,E)-Q;st(Q,E)}Vgep
+ {△ Vb (P, E, +) -AVb (P, E, -) - AVb (Q, E, +) + AVb (Q, E, -)}/2 また、 同様に画素 P と画素 Qの DC平均レベルの差 AVdc(0)、 および AVdc(E)を計算すると (数 4 0 ) のようになる。
(数 4 0 )
AVdc(O)
= {Vdo(P,0,+)+Vdo(P,0,-)}/2- {Vdo (Q, 0, +) + Vdo (Q, 0, -) }/2
=- {ast(P, 0) - ast(Q,0)} AVgec - {agd(P, 0) - agd (Q, 0) }厶 Vgon + {△ Vb (P, 0, +) + Δ Vb (P, 0, -) - AVb (Q, 0, +) - AVb (Q, 0, -) }/2
△ Vdc(E)
= {Vdo (P, E, +) + Vdo (P, E, -)}/2- {Vdo (Q, E, +) + Vdo (Q, E, -)}/2
=— { a s t (P, E)—ひ s t (Q, E) }△ Vgec - {agd(P,E) - agd (Q, E) } AVgon + {△ Vb (P, E, +) + AV (P, E, -) - AV (Q, E, +) - AVb (Q, E, -)}/2 ここで、 画面端部、 および画面中央で縦スジをなくすためには (数 3 9 ) において AVeff (0)=0 および AVeff (E) =0 とすればよく、 (数 4
1 ) を満たすように 4つの《stを選べばよい。
(数 4 1 )
{ast(P, 0) - ast (Q,0)}Vgep
=- {AVb (P, 0, +)一 AVb (P, 0, -)― AVh (Q, 0, +) + AVb (Q, 0, -) }/2 {ast(P,E) - ast(Q,E)}Vgep
= - {AVb (P, E, +)一 AVb (P, E, -)― AVb (Q, E, +) + AVb (Q, E, -)}/2 (数 3 1 ) の第 1式、 第 2式で示したのと全く同様に考えれば (数 4
2 ) の関係が得られるので、 (数 4 1 ) の右辺の { } 内は正の値になる。 Vgepは正なので、 4つの a;stは、 (数 4 3) のようにすればよい。
(数 4 2 ) AVb (P, 0,+)>AVb (Q,0,+)
AVb (Q, 0,-)>AVb (P,0, -)
AVb (P,E,+)>AVb (Q,E,+)
AVb (Q,E,-)>AVb (Ρ,Ε,- )
(数 4 3)
ast(P,0)<a;st(Q,0)
ast(P,E)< ast(Q,E)
ところで、以上では液晶印加電圧の実効値についての条件を述べたが、 つぎに DC平均レベルについて考えてみる。 いま、 両画素での DC平均レ ベルが異なっている場合、 共通電極電位を両者の DC 平均レベルの平均 値付近に設定すれば、 仮に画素 Pと画素 Qのそれぞれでフリッ力があつ ても、 両者は互いに逆相となるので互いにうち消しあい、 巨視的に見れ ばフリツ力は観測されない。 しかし、 さらに高画質化するためには微視 的に見てもフリツ力がないことが望ましい。 すなわち、 画素 P と画素 Q の DC 平均レベルを一致させ、 そこに共通電極電位をあわせることが望 ましい。 このためには (数 4 0) で AVdc(0)=0、 AVdc(E) =0 であれ ばよく、 (数 44) を満たせばよい。
(数 44)
{ast(P,0) - a s t (Q, 0) } Δ Vgec + { K gd (P, 0) - agd (Q,0)} AVgon = { Δ Vb (P, 0, +) + AVb (P, 0, -) - AVb (Q, 0, +) - AVb (Q, 0, -)}/2 {ast(P,E) - ast(Q,E)}△ Vgec + { a gd (P, E)— a gd (Q, E) } AVgon = {AVb (P, E, l) + AVb (P, E, )—△ Vb (Q, E, +)一 AVb (Q, E, -)}/2 ところで、 (数 3 1 ) の第 3式を考慮すれば両式の右辺の { } 内は負 の値であることがわかる。 よって、 (数 4 5 ) および (数 46) で表さ れるような ]3 (P,0)、 j3 (Q,0)および /3 (P,E)、 jS (Q, E)を定義すれば、 (数 47) を満たすようにすればよい。 (数 4 5 )
β (P,0) = ast(P,0) (AVgec/AVgon) + agd (P, 0)
β (Q, 0) = ast(Q,0) (AVgec/AVgon) + agd (Q, 0)
(数 4 6 )
β (Ρ,Ε) = ast (Ρ,Ε) (AVgec/ AVgon) + agd (Ρ,Ε)
β (Q,E) = c¾st (Q,E) (AVgec/AVgon) + agd(Q,E)
(数 4 7 )
j3 (P,0)く j3 (Q,0)、 β (P,E)< /3 (Q,E)
次に、 (数 3 6 ) で示した画素 Pと画素 Qの DC平均レベル Vdcおよび 平均実効値 Veif の、 画面端部と中央での差 AVdc および AVeff を計算 すると、 (数 4 8 ) になる。
(数 4 8 )
△ Vdc= {Vdo(P,E,+) +Vdo(P,E,-) +Vdo(Q,E,+) +Vdo (Q, E, -) }/4
- {Vdo (P, 0, +) +Vdo (P, 0, -) +Vdo (Q, 0, +) +Vdo (Q, 0, -)}/4 =- {(ast(P,E) + o;st(Q,E))- (o!st(P, 0) + a s t(Q, 0) } Δ Vgec/2
- { ( a gd (P, E) + a; gd (Q, E) ) - ( a; gd (P , 0) + a gd (Q, 0) } AVgon/2 + {△ Vb (P, E, +) + Δ Vb (P, E,一) +△ Vb (Q, E, +) + Δ Vb (Q, E, -)
- AVb (P, 0, +) - AVb (P, 0, -)—厶 Vb (Q, 0, +) - AYb (Q, 0, -) }/4 AVeff= {Vdo(P,E,+)一 Vdo(P,E, -) + Vdo (Q, E, +) - Vdo (Q, E, -) }/4
- {Vdo (P, 0, +) -Vdo (P, 0, -) + Vdo (Q, 0, +) -Vdo (Q, 0, -)}/4
=一 { (ひ s t (P, E) +ひ s t (Q, E) )—( a s t (P, 0) +ひ s t (Q, 0) }厶 Vgep/4 + {AVb (P, E, +) - AVb (P, E, -) + AVb (Q, E, +)一 AVb (Q, E, -)
- AVb (P, 0, +) +△ Vb (P, 0, -) - AYb (Q, 0, +) +△ Vb (Q, 0, -)}/4 輝度傾斜をなくすためには AVeff = 0 であればよく、 (数 4 9 ) を満 たせばよい。
(数 4 9) {(ast(P,E)+ ast(Q,E))- (ast (P, 0) + s t (Q, 0) }△ Vgep
=一 {△ Vb , E, +) _△ Vb (P, E, -) + AVb (Q, E, +) - Δ Vb (Q, E,一)
一 AVb (P, 0, I) + AVb (P, 0, -) - AVb (Q, 0, +) + AVb (Q, 0, -) } ここで、 図 4 2に示した関係を考慮し、 かつ画面中央のほうが端部に 比べて再充電の発生のしかたが顕著であることを考慮すれば、 右辺の { } の中は負の値になることがわかる。 従って、 (数 5 0 ) のようにす ればよいことがわかる。
(数 5 0 )
{oist(P,E) + ast (Q,E)}/2>{o!st (P, 0) + ast (Q, 0)}/2
フリツ力をなくすためには AVdc = 0 であればよく、 (数 5 1 ) を満た せばよい。
(数 5 1 )
{ ( a s t (P, E) + a s t (Q, E) ) - ( a s t (P, 0) + a s t (Q, 0) } AVgec
+ {(c¾gd(P,E)+ agd (Q, E) - ( a gd (P, 0) + agd (Q,0)} AVgon
= {AVh (P, E, +) + AVb (P, E, -) + AVb (Q, E, +) + AVb (Q, E, -)
一 Δ Vb (P, 0, +) - AVb (P, 0, )— AVb (Q, 0, +) - AVb (Q, 0, -)}/2 ここで、再充電電圧は画面端部よりも中央で大きいことを考慮すれば、 右辺の { } 内は正であることがわかる。 よって、 (数 4 6 ) を考慮し、 (数 5 2 ) を満たすようにすればよい。
(数 5 2 )
{β (?, Ε) + β (Q,E)}/2>{i3 (P,0) + j3 (Q,0)}/2
以上のようにして、 うまく Q!St、 および ;3を選ぶことにより、 縦スジ、 フリツ力、 および輝度傾斜をなくすことができる。
以上をまとめると、 図 1 7の構造のアレイ構成で縦スジ、 輝度傾斜、 およびフリッカをなくすための条件は次のように表せる。
[ 1 ] 縦スジをなくすための必要条件: (数 5 3) (数 5 3 )
ast (P)< ast (Q)
[ 2] 微視的に見てフリッカをなくすための必要条件: (数 5 4) (数 5 4)
β (?)< β (Q)
但し、 ;3 )、 j3 (Q)は (数 5 5) で表される。
(数 5 5 )
β (P)= ast (P) (AVgec/AVgon) + agd (P)
β (Q)= ast(Q) (AVgec/AVgon) + agd (Q)
[ 3] 輝度傾斜をなくすための必要条件:
( ast (P) + ast(Q)) /1 の値が、 画面端部より画面中央のほうが大 さいこと
[4] (巨視的に見て) フリツ力をなくすための必要条件:
( β (?) + β (Q)) /1 の値が、 画面端部より画面中央のほうが大きい こと。 なお、 以上においては添字 0および Εを省略した形で表記してい る。
ところで、以上では画面端部と画面中央を代表点として扱ってきたが、 画面端部と中央の間での、 各位置での Q! St ( Q! St(P) + asi(Q)) /1 および ]3 = ( j3 (P) + ]3 (Q) ) /1 の変化のパターンとしては、 様々なも のが考えられる。 その一例を図 1 8に示す。 各グラフは、 横軸に画面上 での水平位置をとり、 縦軸に Q!St の値を示している (Q!St を例にとつ て描いているが、 )3についても同様)。 最も考えやすいのは(a)のように 直線的に変化するパターンである。 また、 (b)のように非線形な変化の しかたも考えられるし、 あるいは(c)のように段階的に変化するという のもあり得る。 あるいは(d)のように、 一定の部分とある傾斜を有する 部分が混在するというのも考え得る。 いずれも、 画面端部から離れるに 従って連続的に、 または段階的に増加するという点では共通である。 い ずれのパターンであっても本発明の効果は得られる。
中でも、 )のように曲線的に変化し、 かつ Q! S t— Q! S t (O)が、 画面端 からの距離の概略 2 乗に比例する場合が最も望ましい (ひ s t (0)は、 画 面端部での Q! S t)。 なぜならば、 再充電電圧は走査電極電圧波形の変化 の時定数、 すなわち走査電極の CR 時定数に比例し、 ある位置を基準に みたときの配線容量、 および配線抵抗は共に画面端部からの距離の 2乗 に概略比例し、 従って再充電電圧も画面端からの距離の概略 2乗に比例 するからである。 a s t— a s t (O)を画面端からの距離の概略 2 乗に比例 させることにより、 画面上のすべての点において再充電電圧を補正する ことができ、 輝度傾斜をなくすことができる。 i3に関しても同様で、 β — (0)を画面端部からの距離の 2 乗に概略比例させることにより、 フ リッカをすベての点で激減させることができる。正確に 2乗でなくても、 1. 2〜2. 8乗程度であれば十分な効果は得られる。
なお、 以上では走査電極は両側給電であるとして述べてきたが、 片側 給電の場合は、 「画面中央」 を 「画面において、 給電しない方の端部」 と置き換えて読めばよい。
以上の方法を、 イン · プレーン ·スイッチング ( I P S ) モードの液 晶について実施する場合の例について述べる。
次に、 I P Sモード液晶の表示装置で本発明を適用する場合の具体例 について述べる。
図 1 9に I P Sモードの液晶を用いた本発明の表示装置の回路構成を 示す。 図 3 8の画素構造がアレイ状に配列されていて、 走査電極は画面 左右端部で走査信号駆動回路から、 映像信号電極は画面上部で映像信号 駆動回路から給電される (図では、 走査電極が両側給電の場合の例を示 している。 また、 映像信号電極が両側給電であったり、 1 列毎に上側 Z 下側交互に給電されていてもよい)。 図 1 9で、 画面の左端と中央部分 の画素を抜き出してレイァゥトを描いたものが図 2 0である。 それぞれ での、画素 Pおよび画素 Qの Cstおよび Cgdを Cst(P, 0)、 Cgd(P, 0)、 Cst(Q,0)、 Cgd(Q,0)、 あるいは Cst(P,E)、 Cgd(P,E)、 Cst(Q,E)、 Cgd(Q,E)で表わしてあるが、 レイアウト上、 以下の特徴がある。
[ 1] 画面端部、 および画面中央いずれにおいても、 画素 P と画素 Q の Cgd および Cst の形状が同一でなく、 容量値自体が異なったものに なっている。 特に、 (数 2 3) で定義されるひ st および (数 5 5) で定 義される j3は、 画素 Pに比べて画素 Qの方が大きくなるようなレイァゥ 卜にしてある。
[2] 画面端部と画面中央を比べても、 Cst および Cgd の形状が同 一でなく、 容量値自体も異なったものになっている。 特に、 (数 2 3) で定義される ast、 および (数 5 5 ) で定義される j3 (P)および 3 (Q)か ら計算される { j6 (P) + i3 (Q)} /2 は、 画素端部よりも画素中央のほう が大きな値になっている。 画素端部と画素中央の間では Cst あるいは Cgdの形状が連続的に、 あるいは段階的に変化し、 ast、 および { j3 (P) + 3 (Q) } Z2も連続的に、 あるいは段階的に変化するようにしてある。 これらの特徴により、 先に述べた原理に従って、 縦スジ、 フリツ力、 および輝度傾斜が著しく低減される。
なお、 本発明の表示装置においては、 容量結合駆動をすることによつ て縦スジ、 輝度傾斜、 およびフリツ力を同時になくすことができる。 な ぜならば、 容量結合駆動のような補償期間を持たない駆動 (すなわち、 走査電極電位が Vgonと Vgofiの 2値しか持たないような駆動。これは、 図 3 5や図 3 9において Vge(+)=Vge(- )=0、 すなわち AVgec = 0、 お よび Vgep = 0になる場合であるとも考えられる) の場合、 (数 4 1)、 (数 44)、 (数 4 9)、 あるいは (数 5 1) において、 AVgec = Vgep=0 で あることによって Q! S t を含む項の係数が 0 になり、 ひ S t をどのように 変化させても画素電極保持電位を補正することができないからである。
(実施形態 1 3 )
実施形態 1 3にかかる本発明の第 3の表示装置について述べる。 回路 構成は図 1 9と同じであるが、レイアウトは図 2 1に示すとおりである。 この図においては、 画素 P と画素 Q の違いはあるが、 (本発明の実施の 形態 1 ) のような画面内の位置による C s t、 C gdの違いはなく、 均一な レイアウトになっている。 このレイァゥトの場合先に述べた原理によれ ば、 輝度傾斜、 フリツ力は改善されないものの、 縦スジは十分低減され る。
(実施形態 1 4 )
本発明の第 3の表示装置のさらに別の実施形態について述べる。 回路 構成は図 1 9と同じであるが、レイアウトは図 2 2に示すとおりである。 この図においては、 画素 P と画素 Qの違いは無いが、 (本発明の実施の 形態 1 ) と同様画面内の位置によって C s t、 C gdの違いがある。 このレ ィァゥトの塲合先に述べた原理によれば、縦スジは改善されないものの、 輝度傾斜およびフリッカは十分低減される。
(実施形態 1 5 )
本発明の第 3の表示装置のさらに別の実施形態について述べる。 回路 構成は、 従来例で述べた図 3 7に相当するものであり、 図 2 3のような レイアウトで表される。 この構成の場合、 ライン反転またはフィ一ルド 反転駆動となる。 また、 列毎にレイアウトが反転しているわけではない ので、 縦スジは発生しない。 C s t と C gd の傾斜がなく画面内で容量値 が均一な場合 (従来の構成) では、 画面中央へ行くに従って走査電極波 形のなまりは顕著になるので、 輝度傾斜とフリツ力は少ないながらも発 生する。 しかし、 この場合もこれらの容量値を画面内で変化させれば、 原理説明のところで述べたことと同様のことがいえて、 フリツ力および 輝度傾斜を低減させることができる。
なお、 数式的にいえば、 (本発明の原理説明) のところで画素 P と画 素 Qの区別がなくなると考えればよく、 単に ast(P) = «si (Q)→«st、 あるいは i3 (P) = j3 (Q)→i3と置き換えて考えればよい。 輝度傾斜および フリツ力に関する [3] および [4] の条件は、 以下の [3 '] および [4 '] と言い換えればよいことになる。
[3 '] 輝度傾斜をなくすための必要条件:
a stの値が、 画面端部より画面中央のほうが大きいこと
[4'] (巨視的に見て) フリツ力をなくすための必要条件:
3の値が、 画面端部より画面中央のほうが大きいこと
図 2 3のレイァゥトはこの条件に従ったものになっている。
(実施形態 1 6)
本発明の第 3の表示装置のさらに別の実施形態について述べる。 以上までに述べてきた I P Sモードの構成とは異なり、 TN (ッイス テッド 'ネマティック) 液晶を用いた構成である。 この構成を図 24に 示す。 I P Sモードのと大きく異なるのは、 共通電極がアレイ基板上で はなく対向基板上にあり (従って、 共通電極のことを対向電極と呼ぶこ ともある)、 基板面にほぼ垂直な方向に液晶に電界が印加されるという 点である。 従って、 図 24にあるように画素電極 5は TFT 3や配線以 外の大半の領域を占め、 この画素電極 5と対向する基板の間で共通電極 一画素電極間容量 Clc が構成される (この場合も主に液晶によって形 成される容量であるが、 それ以外の媒質が電気的に直列あるいは並列に 付加されることにより生じる容量成分もある。 あるいは意図的にこのよ うな容量を付加することもありうる)。
この場合も、 等価回路的にはほぼ図 1 9と同じであるが、 厳密にいえ ば、 共通電極 (対向電極) が画面ほぼ全体にわたって 2次元的な広がり をもっている点が異なっている。
しかし、 本発明の第 3の表示装置の基本的な考え方で述べたことは、 上記構成の場合でも同じように成立し、 Cst や Cgd を画面内で変化さ せたり、 画素 Pと画素 Qとで値を変えたりすることにより、 縦スジ、 輝 度傾斜、 およびフリッカを大幅に低減することができる。
なお、 容量部分に関していえば、 本発明の第 3の表示装置の実施形態 1 2から実施形態 1 5に相当する構成のすべてが実現可能であることは いうまでもない。
(実施形態 1 7)
本発明の第 4の表示装置の実施形態を示す。
図 2 5 (a) は本発明の実施形態 1 7における液晶表示装置の画素構 成を示す図である。
図 2 5 (a) において 1はゲート配線、 2はソース配線で、 各々配線 端でゲート駆動回路、 ソース駆動回路に接続されている。 ゲート配線 1 とソース配線 2の交点付近にはスィツチング素子として TFT 3が形成 されており、 ゲート駆動回路からゲート配線 1に加えられたゲ一卜パル スによりこの TFT 3がスィツチングされ、 ソース駆動回路より供給さ れる映像信号がソース配線 2より各画素へ選択的に充電される。 9 8は T F T 3のドレイン電極に接続された画素電極、 99 a、 9 9 b、 9 9 cは共通配線 1 00に接続された蓄積容量電極で、 画素電極 98との間 で蓄積容量を形成している。 この蓄積容量がゲートパルスの入力側から 遠くなるに従って小さくなるように、 蓄積容量電極 9 9 a、 9 9 b、 9 9 cの面積が狭くなるように構成されている。
各画素に形成された TFT 3は、 ゲ一ト配線 1に接続されたゲート電 極 94、 ソース配線 2に接続されたソース電極 9 5、 画素電極 9 8に接 続されたドレイン電極 96、 アモルファスシリコン等の半導体層 9 7に より構成されており、 TFT 3はゲートパルスの入力側から遠くなり、 蓄積容量電極 9 9が小さくなるに従って 3 a、 3 b、 3 cと小さくなる ように形成されている。
上記のように構成された液晶表示装置においては、 蓄積容量の減少に より画素容量が低下しても、 それに合わせて TFTサイズも小さくして いるので、 TF Tのオフリークによる画素電極電位の変動を画面全体で 同じになるように出来、 しかも T FTサイズを小さくしていくことによ つて、 ゲート配線やソース配線の寄生容量を低下させ、 信号の鈍りを緩 和することが出来るのでクロストークゃフリッ力の発生を抑制した液晶 パネルを得ることが出来る。
なお、 図 2 5 (a) では TNモードの液晶パネルを例にして説明を行 つたが、 本発明は本実施の形態に限定されるものではなく、 他のモード 例えば図 2 5 (b) に示すように、 液晶パネルに沿った電界により液晶 を制御する I P Sモードの液晶表示装置でも同様な効果を得ることが出 来る。
(実施形態 1 8 )
図 26は本発明の実施形態 1 8にかかる第 4の表示装置の画素構成を 示す図である。
図 26において実施形態 1 7で説明した構成と異なっているのは、 T FT 3の小型化にともなってチャネル幅 Wも小さくなるが、ゲ一ト電極、 及びドレイン電極が各々 94 a、 94 b、 94 c、 96 a、 9 6 b、 9 6 cのように幅が拡大し、 ゲート電極 94とドレイン電極 96の重なり によって形成されるゲート · ドレイン間容量 (Cgd) の値がほぼ一定と なるように構成されている点である。
上記のように構成された表示装置においては、 ゲートパルスの入力側 から離れるに従って、 TFTサイズが小型化しても、 Cgd 容量は常に ほぼ一定となり、 (1 ) 式による画素電圧の一定化の効果を維持しなが ら、 TFTのチャネル幅を小さくすることによって、 ゲートパルスのォ フ期間における T FTからのリーク電流を蓄積容量の減少に従って小さ くすることが出来る。 従って画素電極電位の変動を画面全体で同じにな るように出来、 クロスト一クゃフリッ力の発生を抑制した液晶パネルを 得ることが出来る。
(実施形態 1 9 )
図 27 (a) は実施形態 1 9にかかる本発明の第 4の表示装置のゲー ト駆動回路から供給される、 ゲートパルスのタイミング図である。 図 2 7 (a) に示す通り、 例えば、 n番目のゲート配線と n + 2番目のゲ一 卜配線のように、 2本のゲ一ト配線でゲ一トパルスが同時 ONになるよ うになっており、 この駆動方法によって 1つの画素に 1フレーム期間内 に 2回信号の書き込みが行われることになる。 従って、 実質的な充電期 間を長くすることが可能となり、 実施の形態 1、 2において、 ゲートパ ルスの入力側から離れる従って、 TFTサイズが小さくなり、 結果画素 への充電能力が低下した場合でも、 図 27 (a) に示す駆動方法を用い ることによって充電能力の低下を抑制出来る。
なお、 ゲ一トパルスの夕イミングは 3本以上のゲート配線が同時に〇 Nになっても良く、 また図 2 7 (b) にょうに、 ON期間が連続したゲ 一トパルスでも良い。 この場合は更にゲ一トパルスが立ち上がるときの 波形の鈍りの影響を受けにくくなり、 更に充電能力を向上出来る。
(実施形態 20 )
図 28 (a) は実施形態 2 0にかかる本発明の第 4の表示装置の画素 構成を示す図である。
図 28 (a) において実施形態 1 7と異なっているのは、 ゲートパル スの入力側から離れるにがって従って、 蓄積容量 (Cst) が小さくなる とともに、 ゲート電極 94とドレイン電極 98の重なり面積が大きくな るように構成されている点である。
上記のように構成された液晶表示装置においては、 (数 24)より Cgd を大きくしていくことにより、 Cst の傾斜を小さくすることが出来、 従って画面全体で画素容量ほぼ一定とすることが出来るので、 画素電極 電位の変動を画面全体で同じになるように出来、 クロストークゃフリッ 力の発生を抑制した液晶パネルを得ることが出来る。
また、 Ctot (例えば、 Ctot=Cst+Cgd+Clc) を一定の値となる ようにすることで、 更に画面表示の均一化を図ることが出来る。
なお、 図 28 (a) では TNモードの液晶パネルを例にして説明を行 つたが、 本発明は本実施の形態に限定されるものではなく、 他のモード 例えば図 2 8 (b) に示すように、 液晶パネルに沿った電界により液晶 を制御する I P Sモードの液晶表示装置でも同様な効果を得ることが出 来る。 また、 図 2 8 (a) では Cst を共通配線 (蓄積容量電極) と画 素電極の重なりによって形成しているが、 図 28 (b) に示すように隣 接するゲ一ト配線と画素電極の重なりによって Cstを形成しても良い。
(補足)
以上の実施形態 1〜20の構成例は、 走査電極片側給電方式であって も、 走査電極両側給電方式であっても適用することができることは言う までもない。
図 2 9 (a) が走査電極片側給電方式を模式的に示した図であり、 液 晶パネル部に走査信号駆動回路と映像信号駆動回路が接続されており、 走査信号駆動回路は液晶パネルの走査電極に走査電位を与え、 映像信号 駆動回路は映像信号電極に映像信号電位を与える。 これらの駆動回路を コントローラ部が制御している。 走査信号駆動回路には、 通常用いられ るオン ·オフの 2つの電圧レベルを発生する 2値駆動 I Cではなく、 容 量結合駆動のステツプ電圧を与えるためにさらに 2つの電位レベルを持 つた 4値の駆動 I Cが用いられている。
図 2 9 ( b ) が走査電極両側給電方式を模式的に示した図であり、 液 晶パネルの左右両端から走査信号電圧を与える構成となり、 図の液晶パ ネルの中央にある 1点鎖線の部分が走査信号の電圧供給端からの最遠点 となる。 そこで、 上記の各実施形態で終端と記載した部分をこの最遠点 に置き換えて考えれば、 同様の効果を得ることができる。
ここで、 第 1の容量比 c¾ gd、 第 2の容量比 a s t、 第 3の容量比 a gdl、 第 4の容量比 Q! S U、 /3が走査電極給電端からの距離に応じて連続的に または段階的に変化する場合、 その傾斜の付け方を調整する。 例えば、 走査電極給電端からの距離に応じて連続的にまたは段階的に大きくする 場合を一例に説明すると、 走査電極両側給電方式であれば図 1 8のよう に傾斜をつければ良いことを説明したが、 走査電極片側給電方式であれ ば図 3 0のように傾斜をつければよい。 但し、 ここでは画面左端から給 電する場合を示している。 画面右端から給電する場合は、 画面中央を軸 として反転させたグラフになると考えればよい。
なお、 上記説明においては、 図 1 8は左右対称な変化の付け方をして いる。 しかし、 必ずしも左右対称である必要はない。 例えば、 走査電極 が両側給電でも共通電極の電位が片側だけで固定されていたり、 あるい は逆に走査電極が片側給電で共通電極の電位が両側で固定されている場 合などは、 再充電電圧の発生のしかたは画面上で必ずしも左右対称では ない。 そこで、 このような場合も (従来例で構成した場合の) 再充電電 圧の発生のしかたに対応させて、 画素に形成される容量、 容量比の変化 のパターンを左右非対称にしてもよい。
なお、 走査信号駆動回路から画面端部までの配線部の距離が各行毎に 異なっていることによる各行毎の再充電電圧の発生ムラ、 あるいは特に
T 型の構成の場合などで共通電極の上端や下端で電位固定しているた めに生じる中央部と上下とでの再充電電圧差などを補正するために、 各 行毎に容量や容量比を変えてもよい。
上記の実施形態の説明では、 容量結合駆動を行うための蓄積容量は前 段走査電極上にあるものとした。 しかしながら、 これは別の走査電極上 にあってもよく、 例えば 1つ下の走査線上の後段走査電極上に蓄積容量 を形成しても、 重畳電圧を印加するタイミングを調整すれば、 本発明の 効果は十分に発揮される。 ただし、 当画素のスイッチングに関わる当段 走査電極上に蓄積容量を形成すると、 当段の走査信号の立下り部が重畳 電圧の印加夕イミングと重なって、 相互の干渉が生じるので好ましくな い。
なお、 本発明において各画素において形成される容量を異なる値にし たり、 あるいは画面内で値を変化させたりする方法は、 意図的にそのよ うなレイアウトにすることにより (すなわち、 設計マスク図面を意図的 にそのようにすることにより) 実現するものでも良く、 また、 設計マス ク図面を従来例のように (すなわち、 画素 Pと画素 Qのレイアウトに差 を与えず、 かつ画面内で均一に) 作成しても、 例えば製造時のマスク合 わせを意図的にずらすことでも良い。 あるいはレイァゥトは従来例のま まで、 容量絶縁膜媒質の誘電率を意図的に変えることによる容量の変化 ということでも良い。
なお、 製造プロセス上の誤差 (合わせ、 抜き、 残し等の寸法のずれや 不均一性) は一般に非常に微細なものであるので、 この程度の誤差によ つては本発明の効果はほとんど期待できない。 それゆえ、 本発明は、 従 来技術において実現されなかったものである。
なお、 上記説明においては、 C s t と C gd を変えることについて述べ てきたが、 液晶容量 C lcも変化させることでもかまわない。 例えば Cst と Cgdを固定しておいて、 C lcのみを変化させても第 1の容量比 agd、 第 2の容量比 ast、 第 3の容量比ひ gdl、 第 4の容量比 astl などの容 量比がともに変化し、 本発明の効果が得られる。 Clc を変化させる場 合、 液晶の容量は変えずに、 液晶に対して直列または並列に挿入する容 量を変化させるという手段もありうる。
なお、 上記説明においては、 電圧制御型の表示装置、 つまり、 画素電 極と対向電極の間に印加される電圧で、 液晶などの表示媒質の状態を制 御する表示装置を例に説明した。 しかし、 電流制御型の表示装置、 つま り、 画素電極と対向電極の間に印加される画素電圧で、 電流制御用トラ ンジス夕のゲート電位を制御することにより、 各画素の電流 (すなわち 輝度) を制御する表示装置についても適用が可能である。 電圧制御型駆 動と電流制御型駆動では、 画素に与えられた電圧により直接に媒質の状 態を制御するか、 トランジス夕に導通する電流を決めるかという差はあ るが、 画素に電圧に与えるまでのプロセスは両者に共通しており、 走査 パルスの歪みによるゲート遅延や再充電現象などによる画素電極電位の 変動という課題は両者に共通である。
以下、 一例として、 本発明をアクティブマトリックス型の有機エレク トロルミネッセンス (有機 EL) 表示装置に適用したものについて説明 する。 図 3 3はその基本構成を示すものであり、 第 1の実施形態におけ る図 1に相当するものである。 図 1との違いは、 各画素が表示のための 有機 EL層 82を持つことと、 有機 EL層に流れる電流を制御するため に第 2の T FT 8 1が形成されていることである。 図 3 3の表示装置の 動作を簡単に説明すると、 まず、 信号電圧が TFT 3を通じて電極 5に 充電された後、 前段のゲート線 G(n-1)の電位変化により重畳電圧が与 えられる。 6はこの充電の負荷となる画素容量である。 図 1では画素容 量 (液晶容量) 6の両端の電圧により各画素の表示特性が直接定められ ていたが、 図 3 3の構成では電極 5が第 2の T F Tのゲ一ト電極を兼ね ており、 画素容量 6の両端の電圧が第 2の T F Tのゲート電圧を定めて いる。 第 2の T F Tの一端には有機 E L層が接続されているが、 他端は 電流供給回路に接続されており、 一定の電位 V sp l が供給されている。 従って第 2の T F Tを流れる電流はそのゲ一ト電圧によって制御される c この結果、 有機 E L層 8 2に流れる電流の大小を信号電圧で制御するこ とにより表示輝度を定めている。 従来の有機 E L表示装置の場合、 画面 の大型化や高解像度化により各部の電圧が歪み、 画素容量 6に印加され る電圧が変動すると、 有機 E L層を流れる電流が変動して表示むらとな る問題が発生する。 本発明を適用した有機 E L表示装置の場合、 上記各 実施形態と同様に、 第 1の T F Tのゲート一ドレイン間容量 1 0、 画素 容量 6、 蓄積容量 7の値を画素位置に応じて調整することにより、 均一 な表示を行うことができる。 なお、 上記説明では第 1の実施形態の図 1 を例にとって本発明を適用した有機 E L表示装置を説明したが、 他の実 施形態の他の図の構成をもとに本発明を適用した有機 E L表示装置を構 成することも可能である。 また、 上記説明では、 電極 5が第 2の T F T のゲ一ト電極を兼ねているものとしたが、 電極 5が第 2の T F Tのゲー ト電極に接続された構成でも構わない。
なお、 電流制御型駆動では、 電流制御用のトランジスタに特別な工夫 を加えない限り、 画素電圧は直流信号である。 また、 電流制御型駆動に おいても、電気泳動型表示装置ゃェレクト口クロミック型表示装置など、 直流信号で動作するタイプのものもある。 このように画素電極に直流を 印加して動作させる表示装置には、 本発明の正負フィールドに関する議 論は直接関係しないが、 それ以外の議論は適用することができる。
なお、 上記説明においては表示装置について述べたが、 これは、 走査 信号駆動回路および映像信号駆動回路を含んだ全体を指す。 これに対し て、 駆動回路を含まずに、 アレイ基板、 対向基板、 および液晶を最低限 含んだ構成からなる部分を特に表示素子と呼ぶ。 本発明の効果は、 表示 装置、 および表示素子のいずれに対しても得られる。
なお、 液晶としては、 上述の TN液晶や IPS液晶以外でもよい。 応答 速度が比較的速くかつ高コントラストが得られる VA (垂直配向) 液晶 を用いてもよいし、 MVA (マルチドメイン VA) 液晶であっても良いし、 他の液晶であってもよい。 例えば、 TN (ッイステッド ·ネマチック) 液 晶、 STN (スーパー ·ッイステツド ·ネマチック) 液晶、 VA液晶 (垂直 配向液晶、 またはホメオト口ピック液晶) やホモジニァス配向液晶等を 含む ECB (電界制御複屈折) 型液晶、 ベント液晶、 IPS (面内スィッチ ング) 液晶、 GH (ゲスト ·ホスト) 液晶、 高分子分散型液晶、 強誘電性 液晶、 反強誘電性液晶、 0CB 液晶、 ディスコテック液晶、 およびその他 のさまざまなモードが使用しうる。 また、 液晶以外でも印加電圧によつ て光学的特性が変化する材料であれば用いることができる。 例えば BS0
(ビスマスシリコンオキサイド) 等の電気光学結晶が挙げられる。 さら には、 エレクト口クロミック材料や、 自発光型のダイオード、 レーザー、 エレク ト口ルミネッセンス材料などであってもよい。 あるいは、 DMD
(De f ormab l e Mi r ror Devi ce) などでもよい。 ただ、 液晶が最も安価で あり、 これを使用するのが望ましい。
なお、 本発明では直視型の液晶ディスプレイパネルを中心に述べてき たが、 液晶プロジェクタなどに用いられる液晶素子 (多結晶 S i 型、 単 結晶 S i 型、 あるいは S0I (シリコン ·オン ·インシユレ一夕) 型なども 含む) などにも当然応用することができる。 産業上の利用可能性 本発明の表示装置によれば、 走査線の C R時定数により生ずる走査電 圧波形の歪に起因して生じる、 画素電極電位の充電が不十分となること による表示むらや再充電現象による表示むら、 信号電圧の極性反転駆動 における奇数フレーム一偶数フレームの違いで生じる表示むら、 画素電 極へ印加される信号電位が正方向であるか負方向であるかの違いで生じ る表示むらという課題を解決し、 大型液晶表示装置や高解像度液晶表示 装置において表示むらを低減する効果が得られる。
本発明の第 1の表示装置によれば、 低電圧 ·低電力の容量結合駆動を 行いながら、 画素電極への充電を確保せしめ、 再充電現象による電位変 動を考慮して画素電極電位の D Cレベルのずれを補償し、 フリツ力をな くすとともに、 画素電極電位に重畳される結合電圧のばらつきを減少さ せて輝度の均一な表示を行なうという効果を得ている。
本発明の第 2の表示装置によれば、 ァクティブマトリクス型の液晶表 示装置において、 画素電極と当段を除く走査電極の間に第 1の蓄積容量 を形成し、 画素電極と共通電極の間に第 2の蓄積容量を形成することに より、 容量結合駆動における走査電極の時定数の影響を低下させて、 大 型や高解像度の液晶表示装置を低電圧で駆動し、 消費電力を低減できる という効果を得ている。 また、 これらの蓄積容量や、 ゲート · ドレイン 間容量、液晶容量の間の関係を画素位置に応じて変化させることにより、 再充電現象による電位変動を考慮して走査電位の立下り部分に起因する 電圧むらを補償して、 均一な表示を可能にしている。 さらに、 これらの 容量間の比が特定の関係を保つようにすることにより、 重畳される結合 電圧を等しくして、 さらに均一性の良好な表示を行うという効果を得て いる。
本発明の第 3の表示装置によれば、 アクティブマトリクス型の液晶表 示装置において、 低コストでクロストークが少ない容量結合ドット反転 /カラム反転対応の画素構成を採用したときに現れる、 信号電圧の極性 反転駆動における奇数フレーム一偶数フレームの違いで生じる表示むら, 画素電極へ印加される信号電位が正方向であるか負方向であるかの違い で生じる表示むら、 フリツ力、 輝度傾斜を抑制することができる。
本発明の第 4の表示装置によれば、 ゲートパルスの入力側から離れる に従って蓄積容量が小さくなるよう構成された液晶表示装置において、 蓄積容量の小型化に合わせて、 T F Tサイズを小さくする構成、 あるい はゲート電極 · ドレイン電極間容量を大きくする構成によって、 画面全 体での画素容量をほぼ一定にし、 画素電極電位の変動を画面全体で同じ にすることが出来るので、 クロスト一クゃフリッ力の発生を抑制した液 晶パネルを得ることが出来る。

Claims

請求の範囲
1. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続されたス イッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 前記画素電極との間 に容量を形成する対向電極とを備えた表示装置であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 に蓄積容量を備え、
前記スィツチング素子のゲート · ドレイン間容量および前記蓄積容量 のうち少なくとも一方を含む、 前記画素電極に接続された 2つ以上の容 量成分が、 前記走査電極の給電端からの距離に応じて異なった値を有し ており、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記スィ ツチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした場合に、
(数 5 6) に示す第 1の容量比 agd が、 前記走査電極の給電端から の距離に応じて連続的にまたは段階的に増加していることを特徵とする 表示装置。
(数 56)
agd= Cgd/C tot
2. 前記ゲート · ドレイン間容量および前記蓄積容量の双方が、 前記 走査電極の給電端からの距離に応じて増加していることを特徴とする請 求項 1に記載の表示装置。
3. 前記ゲート · ドレイン間容量および前記蓄積容量の双方が、 前記 走査電極の給電端からの距離に応じて減少していることを特徴とする請 求項 1に記載の表示装置。
4. 前記蓄積容量、 および、 前記対向電極と画素電極間に形成される 容量の双方が、 前記走査電極の給電端からの距離に応じて減少している ことを特徴とする請求項 1に記載の表示装置。
5. (数 5 7) に示す第 2の容量比 ast が、 略一定となるように、 各 画素における容量成分が設定されていることを特徴とする請求項 1から 4のいずれか 1項に記載の表示装置。
(数 57)
ast= Cst/C tot
6. (数 5 8) に示す第 2の容量比 ast が、 前記走査電極の給電端か らの距離に応じて連続的にまたは段階的に増加するように、 各画素にお ける容量成分が設定されていることを特徴とする請求項 1から 4のいず れか 1項に記載の表示装置。
(数 58)
ast=Cst/Ctot ·
7. 表示媒質が液晶であることを特徴とする請求項 1から 4のいずれ か 1項に記載の表示装置。
8. 前記走査信号の駆動回路に前記蓄積容量を介して電圧重畳する手 段を備えたことを特徴とする請求項 1から 4のいずれか 1項に記載の表 示装置。
9. 前記走査信号の駆動回路が 4値以上の出力電圧を備えていること を特徴とする請求項 8に記載の表示装置。
1 0. 前記画素電極に前記スイッチング素子を介して電位を書き込ん だ後に、 前記蓄積容量を介した電圧を重畳することを特徴とする請求項 8に記載の表示装置。
1 1. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 前記画素電極と の間に容量を形成する対向電極と、 蓄積容量電極とを備えた表示装置で あって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 に第 1の蓄積容量を備え、
前記画素電極と前記蓄積容量電極との間に第 2の蓄積容量を備えたこ とを特徴とする表示装置。
1 2. 1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前 記スイッチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記第 1の蓄積 容量を Csil、 前記第 2の蓄積容量を Cst2とした場合に、
(数 5 9) に示す第 3の容量比 Qigdl が、 走査電極の給電端からの距 離に応じて連続的にまたは段階的に増加していることを特徴とする請求 項 1 1に記載の表示装置。
(数 5 9)
agdl= Cgd/C tot
1 3. 前記ゲ一ト ' ドレイン間容量が、 前記走査電極の給電端からの 距離に応じて増加していることを特徴とする請求項 1 2に記載の表示装
14. 前記ゲート · ドレイン間容量、 前記第 1の蓄積容量、 および前 記第 2の蓄積容量のうち少なくとも一者を含む、 前記画素電極に接続さ れた 2つ以上の容量成分が、 前記走査電極の給電端からの距離に応じて 異なった値を有していることを特徴とする請求項 1 2に記載の表示装置 c
1 5. 前記ゲート · ドレイン間容量および前記第 1の蓄積容量の双方 が、 前記走査電極の給電端からの距離に応じて増加していることを特徴 とする請求項 14に記載の表示装置。
1 6. 前記ゲート · ドレイン間容量が前記走査電極の給電端からの距 離に応じて増加し、 前記第 2の蓄積容量が前記走査電極の給電端からの 距離に応じて減少していることを特徴とする請求項 14に記載の表示装
1 7. 前記第 1の蓄積容量および前記第 2の蓄積容量の双方が、 前記 走査電極の給電端からの距離に応じて減少していることを特徴とする請 求項 14に記載の表示装置。
1 8. 容量比 CstlZCst2 が略一定に保たれている請求項 1 7に記 載の表示装置。
1 9. (数 60) に示す第 4の容量比 astlが、 略一定となるように、 各画素における容量成分が設定されていることを特徴とする請求項 1 1 から 1 7のいずれか 1項に記載の表示装置。
(数 60)
astl= Cstl/C tot
2 0. (数 6 1) に示す第 4の容量比 astl が、 前記走査電極の給電 端からの距離に応じて連続的にまたは段階的に増加するように、 各画素 における容量成分が設定されていることを特徴とする請求項 1 1から 1 7のいずれか 1項に記載の表示装置。
(数 6 1)
astl= Cstl/C tot
2 1. 前記画素電極と前記対向電極とが表示媒質を挟んで平行平板容 量を形成しない構造である請求項 1 1から 1 7のいずれか 1項に記載の 表示装置。
22. 前記対向電極が前記画素電極と同一の基板に形成されている請 求項 2 1に記載の表示装置。
2 3. 前記対向電極と前記画素電極が互いに異なる基板に形成され、 前記基板に略平行な電界または斜め方向の電界により表示媒質を制御す る請求項 2 1に記載の表示装置。
24. 前記画素電極を有する基板と当該基板に対向する基板の双方に 対向電極が形成され、 前記基板に略平行な電界または斜め方向の電界に より表示媒質を制御する請求項 2 1に記載の表示装置。
2 5. 前記表示媒質が液晶である請求項 2 3に記載の表示装置。
26. 前記表示媒質が液晶である請求項 24に記載の表示装置。
27. 前記走査信号の駆動回路に前記蓄積容量を介して電圧重畳する 手段を備えたことを特徴とする請求項 1 1から 1 7のいずれか 1項に記 載の表示装置。
2 8. 前記走査信号の駆動回路が 4値以上の出力電圧を備えているこ とを特徴とする請求項 27に記載の表示装置。
2 9. 前記画素電極に前記スイッチング素子を介して電位を書き込ん だ後に、 前記蓄積容量を介した電圧を重畳することを特徴とする請求項 2 7に記載の表示装置。
3 0. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備 えた表示装置であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 , に蓄積容量を備え、
ある 1つの前記走査電極に属する複数の画素の画素電極に接続される 前記蓄積容量の他方の接続先の前記走査電極が複数あり、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記スィ ツチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした場合に、
(数 6 2) に示す第 1の容量比 agd と (数 6 3) に示す第 2の容量 比 ast が、 前記蓄積容量が接続される先の前記走査電極に応じて異な つた値を有することを特徴とする表示装置。
(数 6 2) agd= Cgd/C tot
(数 6 3)
ast= C st C tot
3 1. 複数の映像信号電極に極性の異なる 2種類の映像信号を同時に 印加する映像信号駆動回路を備えていることを特徴とする、 請求項 3 0 に記載の表示装置。
3 2. ある 1つの走査電極 (これを走査電極 0と呼ぶ) に属する複数 の画素のうち、
第 1の極性の映像信号を印加する映像信号電極に属する画素の画素電 極に接続される蓄積容量の他方の接続先の走査電極が共通であり (これ を走査電極 Aと呼ぶ)、
第 2の極性の映像信号を印加する映像信号電極に属する画素の画素電 極に接続される蓄積容量の他方の接続先の走査電極も共通であり (これ を走査電極 Bと呼ぶ)、
前記走査電極 Aと前記走査電極 Bが異なるものである請求項 3 1に記 載の表示装置。
3 3. 前記走査電極 0に対して、 前記走査電極 Aは前段であり、 前記 走査電極 Bは後段である請求項 3 2に記載の表示装置。
3 4. 前記蓄積容量が前段の走査電極に接続される画素の a.gd およ び ast をそれぞれ agd )、 ast(P)で表わし、 前記蓄積容量が後段の 走査電極に接続される画素の agd および ast をそれぞれ agd(Q;)、 st(Q)で表わしたとき、 (数 64)を満たす請求項 3 3に記載の表示装置。
(数 64)
ast (P)< c¾st (Q)
3 5 ·複数の走査電極に電圧信号を印加する走査信号駆動回路を備え、 前記走査信号駆動回路は少なくとも 4値の出力電位レベルを備えている 請求項 34に記載の表示装置。
3 6. 前記走査電極 0が選択されるときには、 前記走査電極 0の電位 は第 1の電位レベル Vgon となり、 前記走査電極 Aおよび前記走査電極 Bはそれぞれ第 2の電位レベル Vge (十)、および第 3の電位レベル Vge (-) となり、 前記走査電極 0が選択されない保持期間中は、 前記走査電極 0 の電位は概略第 4の電位レベル Vgoiiとなり、
かつ (数 6 5) を満たす請求項 3 5に記載の表示装置。
(数 6 5)
]3 (PX /3 (Q)
ただし、
β (Ρ) = a s i (P) (AVgec/AVgon) + a gd (P)
j3 (Q) = ast(Q) (AVgec/AVgon) + agd (Q)
△ Vgec= (Vge (+) + Vge(-))/ 2 -Vgoff
AVgon= Vgon— Vgof f
3 7. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備 えた表示装置であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 に蓄積容量を備え、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記スィ ツチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした楊合に、
(数 6 6) に示す第 2の容量比 ast=Cst/Ctot が、 前記走査電極 の画面端部からの距離に応じて変化していることを特徴とする表示装置 c (数 6 6 )
a st= CstZC tot
3 8. 前記第 2の容量比 Q!St が、 前記走査電極の画面端部からの距 離に応じて連続的または段階的に増加している請求項 3 7に記載の表示
3 9.複数の走査電極に電圧信号を印加する走査信号駆動回路を備え、 前記走査信号駆動回路は少なくとも 4値の出力電位レベルを備えている 請求項 3 8に記載の表示装置。
40. ある走査電極 (走査電極 0と呼ぶ) が選択されるときには、 前 記走査電極 0 の電位は第 1の電位レベル Vgon となり、 前記走查電極に 属する複数の画素の画素電極に接続される蓄積容量の他方の接続先の前 記走査電極 (走査電極 Aと呼ぶ) の電位は表示周期に応じて第 2の電位 レベル Vge(+)または第 3の電位レベル Vge (-)となり、 前記走査電極 0 が選択されない保持期間中は、 前記走査電極 0の電位は概略第 4の電位 レベル Vgoii となり、 .かつ (数 6 7) で表される jSが前記走査電極の画 面端部からの距離に応じて連続的または段階的に増加している請求項 3 9に記載の表示装置。
(数 6 7)
j3 = a s t (AVgec/ AVgon; + agd
ただし、
Δ Vgec = (Vge (I) + Vge {-)) / 2 -Vgoff
AVgon = Vgon— Vgof f
4 1. ast および /3の、 前記走査電極の画面端部での値を o;st(0)、 )3 (0)とするとき、 Q!St— Q!St(O)および iS— jS (0)の値が、 前記走查電 極の画面端部からの距離の 2乗に概略比例する請求項 40に記載の表示
42. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備 えた表示装置であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 に蓄積'容量を備え、
ある 1つの前記走査電極に属する複数の画素の前記画素電極に接続さ れる前記蓄積容量の他方の接続先の前記走査電極が複数あり、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記スィ ツチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした場合に、
(数 6 8) で示す第 1の容量比ひ gd および (数 6 9) で示す第 2の 容量比 Q!St がともに、 前記蓄積容量が接続される先の前記走査電極に 応じて異なった値を有し、
かつ前記走査電極の画面端部からの距離に応じて変化していることを 特徴とする表示装置。
(数 68)
agd= Cgd/C tot
(数 69)
asi = Cst/C tot
43. 複数の映像信号電極に極性の異なる 2種類の映像信号を同時に 印加する映像信号駆動回路を備えている請求項 42に記載の表示装置。
44. ある 1つの走査電極 (これを走査電極 0と呼ぶ) に属する複数 の画素のうち、
第 1の極性の映像信号を印加する映像信号電極に属する画素の画素電 極に接続される蓄積容量の他方の接続先の走査電極が共通であり (これ を走査電極 Aと呼ぶ)、
第 2の極性の映像信号を印加する映像信号電極に属する画素の画素電 極に接続される蓄積容量の他方の接続先の走査電極も共通であり (これ を走査電極 Bと呼ぶ)、
前記走査電極 Aと前記走査電極 Bが異なるものである請求項 42に記 載の表示装置。
4 5. 前記走査電極 0に対して、 前記走査電極 Aは前段であり、 前記 走査電極 Bは後段である請求項 44に記載の表示装置。
4 6. 前記蓄積容量が前段の走査電極に接続される画素の agd およ び ast をそれぞれ《gd )、 a st (P)で表わし、 前記蓄積容量が後段の 前記走査電極に接続される画素の oigdおよび ast をそれぞれ agd(Q)、 Qist(Q)で表わしたとき、 (数 7 0) を満たすことを特徴とする、 請求項 4 5に記載の表示装置。
(数 7 0)
Figure imgf000096_0001
47.複数の走査電極に電圧信号を印加する走査信号駆動回路を備え、 前記走査信号駆動回路は少なくとも 4値の出力電位レベルを備えている 請求項 46に記載の表示装置。
48. 前記走査電極 0が選択されるときには、 前記走査電極 0の電位 は第 1の電位レベル Vgon となり、 前記走査電極 Aおよび前記走査電極 Bはそれぞれ第 2の電位レベル Vge )、および第 3の電位レベル Vge (-) となり、 前記走査電極 0が選択されない保持期間中は、 前記走査電極 0 の電位は概略第 4の電位レベル Vgoff となり、 かつ (数 7 1) を満たす 請求項 47に記載の表示装置。
(数 7 1 )
i3 (P)< i3 (Q)
ただし、
j3 (P) = a; s t )(△ Vgecノ△ Vgon) + agd (P)
β (Q) = ast (Q) (Δ gec/ A Vgon) +ひ gd (Q) △ Vgec二 (Vge (+) +Vge(-))/ 2 -Vgoff
AVgon = Vgon— Vgof f
4 9. [ast(P) + ast(Q)] /1 は前記走査電極の画面端部からの距 離に応じて連続的または段階的に増加している請求項 4 8に記載の表示
5 0 (数 7 2 ) で表される β (Ρ)および (Q)に対して、 [ j8 (P) + β (Q)] /1 が前記走査電極の画面端部からの距離に応じて連続的または 段階的に増加している請求項 4 9に記載の表示装置。
(数 7 2)
jS = ast (AVgec/ AVgon + ugd
ただし、
AVgec= (Vge (+) +Vge(-))/ 2 - Vgoff '
AVgon = Vgon— Vgoff
5 1. ひ st(P)、 ast(Q)および j3 )、 3 (Q)の、 前記走査電極の画面 端部での値を Qist (P,0)、 ast(Q,0)および /3 (Ρ,0)、 /3 (Q, 0)とするとき、 [ ast(P)- ast(P,0) + ast(Q) - o;st(Q,0)] /1 および [ j3 (P)— j3 (P,0)+ /3 (Q)- /3 (Q,0)] /1 の値は、 前記走査電極の画面端部からの 距離の 1乗に概略比例する請求項 5 0に記載の表示装置。
5 2. 前記画素電極に前記スィツチング素子を介して電位を書き込ん だ後に、 前記蓄積容量を介した電圧を重畳することを特徴とする請求項 4 7に記載の表示装置。
5 3. 前記画素電極と前記対向電極の間にある媒質は液晶である請求 項 3 0から 5 2のいずれか 1項に記載の表示装置。
54. 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状 に配置されたソース配線及びゲート配線、 前記ソース配線とゲート配線 の各交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジ ス夕に接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する 蓄積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向す るように形成された対向電極と、 前記ゲ一ト配線に順次ゲートパルスを 供給するゲート駆動回路と前記ソ一ス配線に映像信号を供給するソース 駆動回路とを備え、
前記蓄積容量がゲート信号の供給側から離れるに従って小さくなるよ うに形成され、 前記蓄積容量の減少に伴って前記薄膜トランジスタが小 さくなるよう構成されたことを特徴とする表示装置。
5 5 . 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状 に配置されたソース配線及びゲート配線、 前記ソース配線とゲート配線 の各交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジ ス夕に接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する 蓄積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向す るように形成された対向電極と、 前記ゲ一ト配線に順次ゲートパルスを 供給するゲート駆動回路と前記ソース配線に映像信号を供給するソース 駆動回路とを備え、
前記薄膜トランジスタはゲ一ト配線に接続されたゲ一ト電極、 ソース 配線に接続されたソース電極、 及び画素電極に接続されたドレイン電極 から構成され、 前記ソース電極とドレイン電極はチャネル幅 Wでチヤネ ル長 Lを隔てて対向しており、 前記蓄積容量電極がゲート信号の供給側 から離れるに従って小さくなるように形成され、
前記蓄積容量電極の面積の減少に伴って前記薄膜トランジスタのドレ ィン電極のチャネル幅 Wを小さくするとともに、 前記ゲートと前記ドレ ィン電極の重なりによって形成される静電容量が一定となるよう構成さ れたことを特徴とする表示装置。
5 6 . 2配線以上のゲート配線に同時にゲートパルスを印加する請求 項 54または 5 5に記載の表示装置。
57. 連続した 2配線以上のゲート配線に同時にゲ一トパルスを印加 する請求項 5 6記載の表示装置。
5 8. 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状 に配置されたソース配線及びゲート配線、 前記ソース配線とゲ一ト配線 ' の各交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジ ス夕に接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する 蓄積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向す るように形成された対向電極を傭え、
前記薄膜トランジスタはゲート配線に接続されたゲート電極、 ソース 配線に接続されたソース電極、 及び画素電極に接続されたドレイン電極 から構成され、 前記ソース電極とドレイン電極はチャネル幅 Wでチヤネ ル長 Lを隔てて対向しており、 前記蓄積容量電極がゲート信号の供給側 から離れるに従って小さくなるように形成され、
前記蓄積容量の減少に従って、 前記ゲ一ト電極とドレイン電極間の静 電容量が大きくなるよう構成されたことを特徴とする表示装置。
5 9. 蓄積容量を Cst、 ゲート電極とドレイン電極間の静電容量を C gd、 ドレイン電極と対向電極間の静電容量を Clc としたとき、 Cst + Cgd+Clcが略一定となるよう構成された請求項 58記載の表示装置。
60. 第 2のスイッチング素子を備え、 前記画素電極が前記第 2のス イッチング素子のゲート電極を兼ねている、 または、 前記画素電極が前 記第 2のスイッチング素子のゲ一ト電極に接続されていることを特徴と する請求項 1から 4、 1 1から 1 8、 3 0から 52、 54から 5 5、 ま たは 5 8から 5 9のいずれか 1項に記載の表示装置。
6 1. 第 2のスイッチング素子を備え、 前記画素電極が前記第 2のス イッチング素子のゲート電極を兼ねている、 または、 前記画素電極が前 記第 2のスィツチング素子のゲート電極に接続されていることを特徴と する請求項 5に記載の表示装置。
6 2 . 第 2のスイッチング素子を備え、 前記画素電極が前記第 2のス イッチング素子のゲート電極を兼ねている、 または、 前記画素電極が前 記第 2のスィツチング素子のゲート電極に接続されていることを特徴と する請求項 6に記載の表示装置。
6 3 . 第 2のスイッチング素子を備え、 前記画素電極が前記第 2のス イッチング素子のゲート電極を兼ねている、 または、 前記画素電極が前 記第 2のスイッチング素子のゲ一ト電極に接続されていることを特徴と する請求項 1 9に記載の表示装置。
6 4 . 第 2のスイッチング素子を備え、 前記画素電極が前記第 2のス イッチング素子のゲート電極を兼ねている、 または、 前記画素電極が前 記第 2のスィツチング素子のゲート電極に接続されていることを特徴と する請求項 2 0に記載の表示装置。
6 5 . マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 前記画素電極と の間に容量を形成する対向電極とを備えた表示素子であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 に蓄積容量を備え、
前記スイッチング素子のゲート · ドレイン間容量および前記蓄積容量 のうち少なくとも一方を含む、 前記画素電極に接続された 2つ以上の容 量成分が、 前記走査電極の給電端からの距離に応じて異なった値を有し ており、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C t o t、 前記スィ ツチング素子のゲート · ドレイン間容量を C gd、 前記蓄積容量を C s t とした場合に、 (数 7 3) に示す第 1の容量比 agd が、 前記走査電極の給電端から の距離に応じて連続的にまたは段階的に増加していることを特徴とする 表示素子。
(数 7 3)
K gd= Cgd/C tot
6 6. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 前記画素電極と の間に容量を形成する対向電極と、 蓄積容量電極とを備えた表示素子で あって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 に第 1の蓄積容量を備え、
前記画素電極と前記蓄積容量電極との間に第 2の蓄積容量を備えたこ とを特徴とする表示素子。
6 7. 1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前 記スイッチング素子のゲ一ト · ドレイン間容量を Cgd、 前記第 1の蓄積 容量を Cstl、 前記第 2の蓄積容量を Cst2とした場合に、
(数 74) に示す第 3の容量比 agdl が、 走査電極の給電端からの距 離に応じて連続的にまたは段階的に増加していることを特徴とする請求 項 6 6に記載の表示素子。
(数 74)
Qigdl= Cgd/C tot
6 8. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備 えた表示素子であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 に蓄積容量を備え、 ある 1つの前記走査電極に属する複数の画素の画素電極に接続される 前記蓄積容量の他方の接続先の前記走査電極が複数あり、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記スィ ツチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした場合に、
(数 7 5 ) に示す第 1の容量比 agd と (数 7 6) に示す第 2の容量 比 ast が、 前記蓄積容量が接続される先の前記走査電極に応じて異な つた値を有することを特徴とする表示素子。
(数 7 5)
agd= Cgd/C tot
(数 7 6)
a st= C st/C tot
6 9. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスィツチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備 えた表示素子であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 に蓄積容量を備え、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記スィ ツチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした場合に、
(数 7 7) に示す第 2の容量比
Figure imgf000102_0001
が、 前記走査電極 の画面端部からの距離に応じて変化していることを特徴とする表示素子 c (数 7 7)
ひ st= CstZC tot
7 0. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備 えた表示素子であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの間 に蓄積容量を備え、
ある 1つの前記走査電極に属する複数の画素の前記画素電極に接続さ れる前記蓄積容量の他方の接続先の前記走査電極が複数あり、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記スィ ツチング素子のゲ一ト · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした場合に、
(数 7 8 ) で示す第 1の容量比 Q!gd および (数 7 9 ) で示す第 2の 容量比 a st がともに、 前記蓄積容量が接続される先の前記走査電極に 応じて異なった値を有し、
かつ前記走査電極の画面端部からの距離に応じて変化していることを 特徴とする表示素子。
(数 7 8)
agd= Cgd/C tot
(数 7 9)
a st= C s t/ C tot
7 1. 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状 に配置されたソース配線及びゲ一ト配線、 前記ソース配線とゲート配線 の各交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジ ス夕に接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する 蓄積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向す るように形成された対向電極と、 前記ゲート配線に順次ゲートパルスを 供給するゲート駆動回路と前記ソース配線に映像信号を供給するソース 駆動回路とを備え、
前記蓄積容量がゲート信号の供給側から離れるに従って小さくなるよ うに形成され、 前記蓄積容量の減少に伴って前記薄膜トランジスタが小 さくなるよう構成されたことを特徴とする表示素子。
7 2 . 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状 に配置されたソース配線及びゲ一ト配線、 前記ソース配線とゲート配線 の各交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジ ス夕に接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する 蓄積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向す るように形成された対向電極と、 前記ゲート配線に順次ゲートパルスを 供給するゲート駆動回路と前記ソース配線に映像信号を供給するソース 駆動回路とを備え、
前記薄膜トランジスタはゲート配線に接続されたゲ一ト電極、 ソース 配線に接続されたソース電極、 及び画素電極に接続されたドレイン電極 から構成され、 前記ソース電極とドレイン電極はチャネル幅 Wでチヤネ ル長 Lを隔てて対向しており、 前記蓄積容量電極がゲート信号の供給側 から離れるに従って小さくなるように形成され、
前記蓄積容量電極の面積の減少に伴って前記薄膜トランジスタのドレ イン電極のチャネル幅 Wを小さくするとともに、 前記ゲートと前記ドレ ィン電極の重なりによって形成される静電容量が一定となるよう構成さ れたことを特徴とする表示素子。
7 3 . 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状 に配置されたソース配線及びゲート配線、 前記ソース配線とゲート配線 の各交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジ スタに接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する 蓄積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向す るように形成された対向電極を備え、
前記薄膜トランジスタはゲ一ト配線に接続されたゲ一ト電極、 ソース 配線に接続されたソース電極、 及び画素電極に接続されたドレイン電極 から構成され、 前記ソース電極とドレイン電極はチャネル幅 Wでチヤネ ル長 Lを隔てて対向しており、 前記蓄積容量電極がゲート信号の供給側 から離れるに従って小さくなるように形成され、
前記蓄積容量の減少に従って、 前記ゲート電極とドレイン電極間の静 電容量が大きくなるよう構成されたことを特徴とする表示素子。
7 4 . 第 2のスイッチング素子を備え、 前記画素電極が前記第 2のス イッチング素子のゲート電極を兼ねている、 または、 前記画素電極が前 記第 2のスィツチング素子のゲ一ト電極に接続されていることを特徴と する請求項 6 5から 7 3のいずれか 1項に記載の表示素子。
7 5 . マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 前記画素電極と の間に容量を形成する対向電極とを備えた表示装置を駆動する方法であ つて、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの 間に蓄積容量を備え、 '
前記スイッチング素子のゲート · ドレイン間容量および前記蓄積容 量のうち少なくとも一方を含む、 前記画素電極に接続された 2つ以上の 容量成分が、 前記走査電極の給電端からの距離に応じて異なった値を有 しており、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C t o t , 前記ス イッチング素子のゲート · ドレイン間容量を C gd、 前記蓄積容量を C s t とした場合に、
(数 8 0 ) に示す第 1の容量比 a gd が、 前記走査電極の給電端か らの距離に応じて連続的にまたは段階的に増加している表示装置を、 前記画素にスィツチング素子を介して電位を書き込んだ後に、 前記蓄 積容量を介した電圧を重畳するように駆動することを特徴とする表示装 置の駆動方法。
(数 8 0)
agd= Cgd/C tot
76. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 前記画素電極と の間に容量を形成する対向電極と、 蓄積容量電極とを備えた表示装置を 駆動する方法であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの 間に第 1の蓄積容量を備え、
前記画素電極と前記蓄積容量電極との間に第 2の蓄積容量を備えた 表示装 を、
前記画素にスィツチング素子を介して電位を書き込んだ後に、 前記第 1の蓄積容量を介した電圧を重畳するように駆動することを特徴とする 表示装置の駆動方法。
7 7. 1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前 記スイッチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記第 1の蓄積 容量を Cstl、 前記第 2の蓄積容量を Cst2とした場合に、
(数 8 1) に示す第 3の容量比 agdl が、 走査電極の給電端からの距 離に応じて連続的にまたは段階的に増加していることを特徴とする請求 項 76に記載の表示装置の駆動方法。
(数 8 1)
Q!gdl= Cgd/C tot
78. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備 えた表示装置を駆動する方法であって、 前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの 間に蓄積容量を備え、
ある 1つの前記走査電極に属する複数の画素の画素電極に接続され る前記蓄積容量の他方の接続先の前記走査電極が複数あり、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記ス イッチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした場合に、
(数 8 2 ) に示す第 1の容量比 agd と (数 8 3 ) に示す第 2の容 量比 ast が、 前記蓄積容量が接続される先の前記走査電極に応じて異 なった値を有する表示装置を、
前記画素にスィツチング素子を介して電位を書き込んだ後に、 前記蓄 積容量を介した電圧を重畳するように駆動することを特徴とする表示装 置の駆動方法。
(数 8 2 )
agd= Cgd/C tot
(数 8 3 )
si= Cst/C tot
7 9. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスイッチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備 えた表示装置を駆動する方法であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走查電極を除くものとの 間に蓄積容量を備え、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記ス イッチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした場合に、
(数 8 4) に示す第 2の容量比 ast= CstZCtot が、 前記走査電 極の画面端部からの距離に応じて変化している表示装置を、
前記画素にスィツチング素子を介して電位を書き込んだ後に、 前記蓄 積容量を介した電圧を重畳するように駆動することを特徴とする表示装 置の駆動方法。
(数 84)
o;st=CstXCtot
8 0. マトリクス状に配置された複数の画素電極と、 これに接続され たスィツチング素子と、 走査電極と、 映像信号電極と、 対向電極とを備 えた表示装置を駆動する方法であって、
前記画素電極と前記走査電極のうち当段の走査電極を除くものとの 間に蓄積容量を備え、
ある 1つの前記走査電極に属する複数の画素の前記画素電極に接続 される前記蓄積容量の他方の接続先の前記走査電極が複数あり、
1つの画素において画素電極に接続される全容量を C tot、 前記ス イッチング素子のゲート · ドレイン間容量を Cgd、 前記蓄積容量を Cst とした場合に、
(数 8 5) で示す第 1の容量比ひ gd および (数 8 6) で示す第 2 の容量比 ast がともに、 前記蓄積容量が接続される先の前記走査電極 に応じて異なった値を有し、
かつ前記走査電極の画面端部からの距離に応じて変化している表示 装置を、
前記画素にスィツチング素子を介して電位を書き込んだ後に、 前記蓄 積容量を介した電圧を重畳するように駆動することを特徴とする表示装 置の駆動方法。
(数 85 )
Figure imgf000108_0001
(数 8 6 )
a s t = C s tZ C t o t
8 1 . 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状 に配置されたソース配線及びゲート配線、 前記ソース配線とゲート配線 の各交差点 (こ対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジ ス夕に接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する 蓄積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向す るように形成された対向電極と、 前記ゲート配線に順次ゲートパルスを 供給するゲー卜駆動回路と前記ソース配線に映像信号を供給するソース 駆動回路とを備え、 前記蓄積容量がゲート信号の供給側から離れるに従 つて小さくなるように形成され、 前記蓄積容量の減少に伴って前記薄膜 トランジスタが小さくなるよう構成した表示装置において、
2配線以上のゲ一ト配線に同時にゲートパルスを印加する表示装置の 駆動方法。
8 2 . 対向する 2枚の基板のうち、 一方の基板の対向面側に、 行列状 に配置されたソース配線及びゲート配線、 前記ソース配線とゲート配線 の各交差点に対応して設けられた薄膜トランジスタ、 前記薄膜トランジ ス夕に接続された画素電極、 前記画素電極との間で蓄積容量を形成する 蓄積容量電極、 前記基板あるいは他方の基板上に前記画素電極と対向す るように形成された対向電極と、 前記ゲート配線に順次ゲートパルスを 供給するゲート駆動回路と前記ソース配線に映像信号を供給するソース 駆動回路とを備え、 前記薄膜トランジスタはゲート配線に接続されたゲ ート電極、 ソ一ス配線に接続されたソース電極、 及び画素電極に接続さ れたドレイン電極から構成され、 前記ソース電極とドレイン電極はチヤ ネル幅 Wでチャネル長 Lを隔てて対向しており、 前記蓄積容量電極がゲ —ト信号の供給側から離れるに従って小さくなるように形成され、 前記 蓄積容量電極の面積の減少に伴って前記薄膜トランジスタのドレイン電 極のチャネル幅 Wを小さくするとともに、 前記ゲ一トと前記ドレイン電 極の重なりによって形成される静電容量が一定となるよう構成した表示 装置において、
2配線以上のゲート配線に同時にゲートパルスを印加する表示装置の 駆動方法。
8 3 . 第 2のスイッチング素子を備え、 前記画素電極が前記第 2のス イッチング素子のゲ一ト電極を兼ねている、 または、 前記画素電極が前 記第 2のスィツチング素子のゲ一ト電極に接続されていることを特徴と する請求項 7 5から 8 2のいずれか 1項に記載の表示装置の駆動方法。
PCT/JP2001/003474 2000-04-24 2001-04-23 Dispositif d'affichage et procede de commande d'un tel dispositif WO2001082274A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/019,116 US6909415B2 (en) 2000-04-24 2001-04-23 Display unit and drive method therefor
EP01922019.3A EP1237139B1 (en) 2000-04-24 2001-04-23 Display unit and drive method therefor

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-122688 2000-04-24
JP2000122688 2000-04-24
JP2000127445 2000-04-27
JP2000-127445 2000-04-27
JP2000175407 2000-06-12
JP2000-175407 2000-06-12
JP2000181099 2000-06-16
JP2000-181099 2000-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001082274A1 true WO2001082274A1 (fr) 2001-11-01

Family

ID=27481241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/003474 WO2001082274A1 (fr) 2000-04-24 2001-04-23 Dispositif d'affichage et procede de commande d'un tel dispositif

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6909415B2 (ja)
EP (1) EP1237139B1 (ja)
KR (1) KR100472718B1 (ja)
CN (2) CN1180302C (ja)
TW (1) TW526363B (ja)
WO (1) WO2001082274A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100852833B1 (ko) * 2002-03-12 2008-08-18 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 고속응답용 액정표시소자

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100587217B1 (ko) * 2000-12-29 2006-06-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 횡전계 방식의 액정표시장치용 어레이기판 및 그제조방법
KR100864922B1 (ko) * 2002-04-20 2008-10-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR20030093519A (ko) * 2002-06-03 2003-12-11 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 어레이 기판
US7602465B2 (en) * 2002-10-31 2009-10-13 Lg Display Co., Ltd. In-plane switching mode liquid crystal display device
KR100900541B1 (ko) 2002-11-14 2009-06-02 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판
KR100857378B1 (ko) * 2002-12-31 2008-09-05 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 게이트 펄스의 구동방법
CN100353558C (zh) * 2003-01-22 2007-12-05 友达光电股份有限公司 改善主动式有机发光二极管的显示均匀度的方法
KR20050008040A (ko) * 2003-07-14 2005-01-21 삼성에스디아이 주식회사 주사 전극 라인을 사용하여 저장 캐페시터가 형성된필드-순차형 액정 디스플레이 패널
TWI248058B (en) * 2003-07-25 2006-01-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Asymmetric LCD panel driving method
KR100514182B1 (ko) * 2003-09-08 2005-09-13 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치
US20050140634A1 (en) * 2003-12-26 2005-06-30 Nec Corporation Liquid crystal display device, and method and circuit for driving liquid crystal display device
TWI231878B (en) * 2004-04-09 2005-05-01 Au Optronics Corp Driving method for driving an OCB mode LCD device
TWI253051B (en) * 2004-10-28 2006-04-11 Quanta Display Inc Gate driving method and circuit for liquid crystal display
KR101112551B1 (ko) * 2005-02-07 2012-02-15 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100712118B1 (ko) * 2005-02-23 2007-04-27 삼성에스디아이 주식회사 도트 반전을 수행하는 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의구동 방법
TW200630934A (en) * 2005-02-24 2006-09-01 Au Optronics Corp Pixel array and forming method thereof
TWI272040B (en) * 2005-06-01 2007-01-21 Au Optronics Corp Electroluminescence display and pixel array thereof
US7652649B2 (en) * 2005-06-15 2010-01-26 Au Optronics Corporation LCD device with improved optical performance
CN100381930C (zh) * 2005-08-05 2008-04-16 友达光电股份有限公司 液晶显示装置
KR101373365B1 (ko) * 2005-08-11 2014-03-14 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101272336B1 (ko) 2005-10-20 2013-06-07 삼성디스플레이 주식회사 평판표시장치
GB0524166D0 (en) * 2005-11-26 2006-01-04 Ibm Context based navigation
TWI307079B (en) * 2005-12-16 2009-03-01 Innolux Display Corp Liquid crystal display panel and method of adjusting voltage of the liquid crystal display panel
KR20070080314A (ko) * 2006-02-07 2007-08-10 삼성전자주식회사 액정 표시 패널 및 그의 구동 장치
US7683988B2 (en) * 2006-05-10 2010-03-23 Au Optronics Transflective liquid crystal display with gamma harmonization
US20070291191A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Wen-Hsiung Liu Liquid crystal display panel
EP2051136A4 (en) * 2006-08-10 2010-09-22 Sharp Kk LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
KR101319971B1 (ko) * 2006-08-14 2013-10-21 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동방법
KR101352927B1 (ko) * 2006-09-07 2014-01-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널과, 이를 구비한 표시 장치 및 구동 방법
KR101359915B1 (ko) * 2006-09-08 2014-02-07 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101337259B1 (ko) * 2006-11-21 2013-12-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그의 구동 방법
KR100899157B1 (ko) * 2007-06-25 2009-05-27 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 구동 방법
KR101429910B1 (ko) * 2007-12-04 2014-08-13 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN101216645B (zh) * 2008-01-04 2010-11-10 昆山龙腾光电有限公司 低色偏液晶显示器及其驱动方法
US20090195526A1 (en) * 2008-02-04 2009-08-06 Himax Technologies Limited Driver integrated circuit for reducing coupling voltage and liquid crystal display device applying the same
TWI382223B (zh) * 2008-06-02 2013-01-11 Au Optronics Corp 顯示裝置及其畫素結構與驅動方法
WO2010016224A1 (ja) * 2008-08-05 2010-02-11 シャープ株式会社 液晶表示装置およびその製造方法
TWI385454B (zh) * 2008-09-15 2013-02-11 Chimei Innolux Corp 液晶面板
CN101738794B (zh) * 2008-11-07 2013-11-06 群创光电股份有限公司 液晶面板
TWI410939B (zh) * 2008-12-26 2013-10-01 Au Optronics Corp 液晶顯示面板驅動方法
KR101064425B1 (ko) * 2009-01-12 2011-09-14 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치
TWI393974B (zh) * 2009-06-25 2013-04-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 液晶顯示面板
TWI400546B (zh) * 2009-09-11 2013-07-01 Prime View Int Co Ltd 電泳顯示裝置及其顯示電路
JP5305105B2 (ja) * 2009-11-11 2013-10-02 ソニー株式会社 表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器
KR101117738B1 (ko) * 2010-03-10 2012-02-27 삼성모바일디스플레이주식회사 표시 장치
CN101924122B (zh) * 2010-05-20 2012-07-18 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 一种有源矩阵有机发光显示器及其制造方法
TWI407224B (zh) * 2010-07-28 2013-09-01 Au Optronics Corp 液晶顯示面板、畫素陣列基板及其畫素結構
TWI415100B (zh) * 2010-12-30 2013-11-11 Au Optronics Corp 可補償饋通電壓之液晶顯示面板
JP2012181396A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器
JP5830761B2 (ja) * 2011-05-10 2015-12-09 株式会社Joled 表示装置及び電子機器
JP5628774B2 (ja) 2011-11-07 2014-11-19 株式会社ジャパンディスプレイ タッチセンサ付き表示装置、電位制御方法、およびプログラム
KR102043165B1 (ko) * 2013-01-30 2019-11-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
TWI502266B (zh) 2013-02-20 2015-10-01 Sipix Technology Inc 降低被動式矩陣耦合效應的電泳顯示器
US9666142B2 (en) 2013-02-20 2017-05-30 Sipix Technology, Inc. Display capable of reducing passive matrix coupling effect
TWI475551B (zh) * 2013-06-03 2015-03-01 Au Optronics Corp 顯示面板之驅動方法、顯示面板及閘極驅動電路
CN103500563B (zh) * 2013-10-23 2015-08-12 合肥京东方光电科技有限公司 栅极驱动电路、阵列基板和液晶显示装置
US10204187B1 (en) 2015-12-28 2019-02-12 Cadence Design Systems, Inc. Method and system for implementing data reduction for waveform data
JP6655720B2 (ja) * 2016-06-09 2020-02-26 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板と、それを備えたタッチパネル付き表示装置及び液晶表示装置
US10114916B1 (en) * 2016-06-30 2018-10-30 Cadence Design Systems, Inc. Method and system to accelerate visualization of waveform data
CN106684102B (zh) * 2017-02-16 2019-12-03 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、显示面板和显示装置
CN108682390A (zh) 2018-05-16 2018-10-19 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及其亮度检测方法
CN110021264B (zh) * 2018-09-07 2022-08-19 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其驱动方法、显示面板
US20200105213A1 (en) * 2018-09-30 2020-04-02 HKC Corporation Limited Method and system for driving display panel, and display device
CN109448635B (zh) * 2018-12-06 2020-10-16 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 Oled显示面板
CN109637488A (zh) * 2019-01-30 2019-04-16 惠科股份有限公司 一种驱动方法、显示面板和驱动模块
CN109709733A (zh) * 2019-01-30 2019-05-03 惠科股份有限公司 一种显示面板、驱动方法和驱动模块
CN110189673A (zh) * 2019-05-24 2019-08-30 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种显示面板以及显示面板的亮线修复方法
CN113299229B (zh) * 2021-05-21 2022-09-30 京东方科技集团股份有限公司 显示面板和显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168208A (ja) * 1993-09-30 1995-07-04 Citizen Watch Co Ltd アクティブマトリックス方式液晶表示体
JPH10268357A (ja) * 1997-03-28 1998-10-09 Toshiba Electron Eng Corp 液晶表示装置
JPH11109369A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH11183932A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Toshiba Corp アクテイブマトリクス型液晶表示装置
JPH11352464A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Texas Instr Japan Ltd 液晶表示装置および液晶パネル
JP2000002889A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2737209B2 (ja) 1988-03-11 1998-04-08 松下電器産業株式会社 表示装置の駆動方法
EP0336570B1 (en) 1988-03-11 1994-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of driving display device
JP2568659B2 (ja) * 1988-12-12 1997-01-08 松下電器産業株式会社 表示装置の駆動方法
JPH05232509A (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
EP0588019A3 (en) * 1992-07-21 1994-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Active matrix liquid crystal display
DE69333323T2 (de) * 1992-09-18 2004-09-16 Hitachi, Ltd. Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung
JP2943665B2 (ja) * 1994-09-21 1999-08-30 松下電器産業株式会社 液晶表示装置
KR100206567B1 (ko) * 1995-09-07 1999-07-01 윤종용 박막 트랜지스터 액정표시장치의 화면 지움 회로와 그 구동방법
JP3069280B2 (ja) * 1995-12-12 2000-07-24 松下電器産業株式会社 アクティブマトリックス型液晶表示素子及びその駆動方法
JP3037886B2 (ja) * 1995-12-18 2000-05-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 液晶表示装置の駆動方法
US6433764B1 (en) * 1997-01-23 2002-08-13 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Liquid crystal display
JP3072984B2 (ja) * 1997-07-11 2000-08-07 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP2001504953A (ja) * 1997-08-26 2001-04-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 表示装置
JP3127894B2 (ja) * 1998-07-24 2001-01-29 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168208A (ja) * 1993-09-30 1995-07-04 Citizen Watch Co Ltd アクティブマトリックス方式液晶表示体
JPH10268357A (ja) * 1997-03-28 1998-10-09 Toshiba Electron Eng Corp 液晶表示装置
JPH11109369A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH11183932A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Toshiba Corp アクテイブマトリクス型液晶表示装置
JPH11352464A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Texas Instr Japan Ltd 液晶表示装置および液晶パネル
JP2000002889A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1237139A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100852833B1 (ko) * 2002-03-12 2008-08-18 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 고속응답용 액정표시소자

Also Published As

Publication number Publication date
KR100472718B1 (ko) 2005-03-08
EP1237139B1 (en) 2017-10-04
KR20020057806A (ko) 2002-07-12
EP1237139A1 (en) 2002-09-04
US20030063074A1 (en) 2003-04-03
EP1237139A4 (en) 2005-11-30
CN1180302C (zh) 2004-12-15
TW526363B (en) 2003-04-01
CN100365474C (zh) 2008-01-30
CN1598655A (zh) 2005-03-23
CN1366653A (zh) 2002-08-28
US6909415B2 (en) 2005-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001082274A1 (fr) Dispositif d&#39;affichage et procede de commande d&#39;un tel dispositif
JP3723747B2 (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP4719330B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US8368630B2 (en) Liquid crystal display
JP4668892B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US7443372B2 (en) Method for driving in-plane switching mode liquid crystal display device
US7602465B2 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device
US8416231B2 (en) Liquid crystal display
KR100510621B1 (ko) 개량된 프리차지 회로를 갖는 액정 표시장치 및 그 구동방법
TWI393094B (zh) 液晶顯示裝置及其驅動方法
JP4330059B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動制御方法
US7221352B2 (en) Driving method for improving display uniformity in multiplexed pixel
US20150206471A1 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
US7646370B2 (en) Display device
KR101488197B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
US7791578B2 (en) Circuit for driving common voltage of in-plane switching mode liquid crystal display device
JP2002072250A (ja) 表示装置およびその駆動方法
US6914589B2 (en) Method of driving ferroelectric liquid crystal display
KR100640996B1 (ko) 횡전계형 액정 표시 장치
JP2004093821A (ja) 液晶表示装置
JP2008256947A (ja) 液晶表示装置
KR20060131259A (ko) 응답 속도가 향상된 액정 표시 장치 및 그것의 구동 방법
US20110310321A1 (en) Method of driving liquid crystal display device, and liquid crystal display device
KR20050111965A (ko) 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 01801059.8

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10019116

Country of ref document: US

Ref document number: 1020017016435

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2001922019

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001922019

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017016435

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001922019

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020017016435

Country of ref document: KR