WO2001073785A1 - Dispositif de reproduction de donnees - Google Patents

Dispositif de reproduction de donnees Download PDF

Info

Publication number
WO2001073785A1
WO2001073785A1 PCT/JP2001/002456 JP0102456W WO0173785A1 WO 2001073785 A1 WO2001073785 A1 WO 2001073785A1 JP 0102456 W JP0102456 W JP 0102456W WO 0173785 A1 WO0173785 A1 WO 0173785A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
recording medium
synchronization
signal
reproduced
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/002456
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasushi Ueda
Toru Aoki
Makoto Okazaki
Nobuaki Noguchi
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to JP2001571417A priority Critical patent/JP3865634B2/ja
Priority to US09/980,202 priority patent/US7038983B2/en
Publication of WO2001073785A1 publication Critical patent/WO2001073785A1/ja
Priority to US11/301,695 priority patent/US7535810B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10222Improvement or modification of read or write signals clock-related aspects, e.g. phase or frequency adjustment or bit synchronisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1803Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by redundancy in data representation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10916Seeking data on the record carrier for preparing an access to a specific address
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/2575DVD-RAMs

Definitions

  • the present invention relates to a data reproducing apparatus for reading a signal recorded on a recording medium and outputting error-corrected data.
  • a receiving device for data transmission for example, a device for reproducing data from a recording medium such as an optical disk or a magnetic disk, an input data stream supplied from a transmission path or input data obtained by reproducing a recording medium is converted into an input data sequence.
  • a so-called synchronization pull-in is performed by detecting a periodically inserted synchronization pattern, and a clock is reproduced from input data, and data is reproduced using this clock.
  • a PLL Phase Locked Loop
  • the phase difference between the output (clock) of a so-called local oscillator and the input data is detected, and the local loop is detected by a feedback loop.
  • the clock is reproduced by controlling so that the frequency and phase of the transmitter match the frequency and phase of the input data.
  • a clock is used for the above-described synchronization pull-in.
  • the position of the synchronization pattern to be detected is predicted from the detection position of the immediately preceding synchronization pattern, and a pseudo synchronization detection signal is placed at this predicted position.
  • the internal processing for insertion is known.
  • a position on the input data string where the next synchronization pattern is inserted is predicted based on the interval of the synchronization pattern, and a window having a predetermined width is placed at that position.
  • a window processing for detecting a synchronization pattern from an input data string in this window is known.
  • the operations of data reproduction from a recording medium and window processing will be described in further detail.
  • the reproducing apparatus performs the synchronization of the preset synchronization pattern. Based on the insertion cycle 402, the data on the reproduction data stream 400 is counted, and the next synchronization pattern 401b is detected.
  • the synchronization pattern 401b can be detected by counting the input period 402, but actually the reproduction data In column 400, data loss, errors in the synchronization pattern, or errors in the data sequence occur on the transmission line.Therefore, it is not possible to detect the synchronization pattern only by strict counting of the insertion period. Have difficulty.
  • a predetermined width width 404b ahead, A window 404 having a width 404 a
  • a synchronization pattern 401b is detected from the window 404.
  • the synchronization pattern 401b can be detected by searching the window 404.
  • error correction means for decoding an error correction code capable of correcting data errors is used in various data reproducing devices.
  • the error probability of data read from a recording medium has increased due to high-density recording on a recording medium and an increase in data transfer speed to a data processing device.
  • the error correction means a plurality of codes having high error correction capability are added, or iterative decoding for repeatedly decoding a plurality of error correction codes is performed.
  • iterative decoding which is a decoding operation in which a plurality of (two or more) correction processes each using an error correction code are combined in a predetermined order, is performed on a positive code.
  • D VD-ROM and D VD-RAM also perform iterative decoding on product codes.
  • DVD-ROM employs an iterative correction algorithm of a specific number of times and in a specific order so that error correction processing is completed within a predetermined time.
  • the PLL when the recording medium is reproduced, the PLL is temporarily unlocked due to a seek or detection of a differential (scratch or dirt) on the medium, and the recording medium is redrawn.
  • the clock becomes unstable immediately after re-pulling.
  • the insertion cycle is counted based on the interval, so the count value is not counted as an accurate value immediately after re-locking the PLL, so the window setting position shifts from the normal operation.
  • the correct synchronization pattern may not be detected with the conventional window width.
  • the synchronization pattern 401c is detected from the synchronization pattern 401b detected first immediately after the seek operation.
  • the insertion cycle 402 will be shorter than the normal interval because of the unstable clock, and the window 405 will be set to a position shorter than the normal setting position.
  • the synchronization pattern 4 0 1 is obtained by searching the window 4 0 5 because a part of the width 4 0 5 a of the window 4 0 5 does not fit in the window 4 0 5. 1 c cannot be detected.
  • the setting position of the window pulse is shifted from the original position where there is no change, as in the case of re-pulling of PLL. If the data string of the sync pattern leaks from inside the window due to this shift, the sync pattern cannot be detected.
  • the clock becomes unstable at the boundary between the land and the group, making it difficult to read the data, or the optimal window between the land and the group.
  • the width may be different. At this time, if the window width is set according to either the land or the group, a correct synchronization pattern may not be detected when reproducing data from the other.
  • the clock at the time of PLL In order to reduce the insertion cycle count accuracy caused by the locking of the clock due to the instability of the PLL and the locking of the PLL due to the occurrence of the defect, the margin of the window width must be set aside ( Figure 4). In this case, it is advisable to widen the values of 404a, 405a, and 404b, 405b, etc.). In this case, a window that is too wide may cause false detection of the synchronization pattern during normal operation. There was a problem of increasing the possibility of occurrence.
  • an algorithm with a high correction capability or an error correction algorithm with an increased number of iterations may be used in advance.
  • the error correction capability is improved.
  • processing time is increased even during normal operation. There were also problems such as waiting for data reading and increasing power consumption.
  • the present invention solves the above-mentioned conventional problems. Even when a seek or a detect is detected, synchronization is detected at a correct position, and an original error correction algorithm is used. It is an object of the present invention to provide a data reproducing device or the like which can reproduce in a correct format.
  • the first invention (corresponding to claim 1) is a Reproducing means for reproducing data recorded on the medium;
  • Data error correction means for performing error correction processing based on a predetermined algorithm on data reproduced from the recording medium
  • the data error correction unit is a data reproducing device that changes the predetermined algorithm according to the seek amount.
  • the seek amount detecting means has a rewritable register
  • the present invention is the above-described present invention in which an algorithm of an error correction process is changed by comparing a predetermined set value set for the register with the seek amount.
  • the present invention as described above enhances the possibility of reproducing data in the original correct format by erroneous correction even when data reliability decreases after seeking.
  • a third aspect of the present invention (corresponding to claim 3) comprises: a reproducing unit for reproducing data recorded on a recording medium;
  • Clock counting means for counting a clock based on data reproduced from the recording medium
  • Window generating means for estimating the position of the synchronization signal on the reproduced data based on the count value of the click, and generating a synchronization detection window signal having a predetermined width including the estimated position.
  • Synchronization signal detection means for detecting a synchronization signal from data reproduced from the recording medium by searching in the synchronization detection window;
  • a seek amount detecting means for monitoring a seek amount when reproducing data from the storage medium,
  • the data reproducing apparatus is characterized in that the window generating means changes a width of the synchronization detection window signal for a predetermined period according to the monitored seek amount.
  • the synchronization signal detecting means changes a detection criterion of the synchronization signal in accordance with the monitored seek amount. It is an invention.
  • the seek amount detecting means has a rewritable register
  • the window generating means changes the width of the synchronization detection window signal by comparing a predetermined set value set in the register with the seek amount.
  • a sixth aspect of the present invention in the predetermined period in which the width of the synchronization detection window signal is changed, the detection of the synchronization signal is stable after the seek operation is completed.
  • the present invention is the above-mentioned present invention, which is a time until the operation is performed.
  • the seventh invention (corresponding to claim 7) is the invention as described above, wherein the predetermined period during which the width of the synchronization detection window signal is changed is related to the magnitude of the seek amount.
  • An eighth aspect of the present invention is the above-described invention, wherein the magnitude of the change width of the synchronization detection window signal is associated with the magnitude of the seek amount.
  • the present invention as described above is safe even when data reliability decreases after seeking. This increases the possibility that a correct synchronization pattern can be detected.
  • a ninth aspect of the present invention includes: a reproducing unit for reproducing data recorded on a recording medium;
  • Data error correction means for performing error correction processing based on a predetermined algorithm on data reproduced from the recording medium
  • a data detecting device for detecting a defect of the recording medium wherein the data error correcting device is a data reproducing device that changes the predetermined algorithm during a period in which the differential is detected.
  • the differential detection means determines the type Z or size of the differential, and the error correction means determines the type.
  • the present invention is the above-described present invention in which the predetermined algorithm to be changed is changed according to the type and Z or the size of the difference.
  • the present invention as described above enhances the possibility that the data can be reproduced in the original correct format by error correction even when the reliability of the data is reduced at the time of detecting the difference.
  • the eleventh invention (corresponding to claim 11) includes a reproducing means for reproducing data recorded on a recording medium
  • Clock counting means for counting a clock based on data reproduced from the recording medium
  • a position of a synchronization signal on the reproduced data is estimated based on the count value of the click, and a synchronization detection signal having a predetermined width including the estimated position is included.
  • Synchronization signal detection means for detecting a synchronization signal from data reproduced from the recording medium by searching in the synchronization detection window
  • a defect detecting means for detecting a defect of the recording medium based on data reproduced from the recording medium
  • the window generating means is a data reproducing apparatus that changes a width of a synchronization detection window signal at least during a period in which the effect is detected.
  • the difference detection means determines the type Z or size of the differential
  • the window generation means determines the type. The present invention as described above, wherein the magnitude of the change width of the synchronization detection window signal is changed according to the type and Z or the size of the differential.
  • the window generating means detects the deflate, and changes the width of the window signal.
  • the present invention as described above, wherein the width of the synchronization detection window signal is continuously changed for a predetermined period.
  • a fourteenth aspect of the present invention (corresponding to claim 14) is that the predetermined period is a time from completion of the detection of the diff to completion of stable detection of the synchronization signal.
  • the synchronization signal detecting means changes the synchronization signal detection reference in accordance with the detection of the diffinitat. Data reliability decreased when detecting differences It increases the possibility that a correct synchronization pattern can be detected stably even at times.
  • a sixteenth aspect of the present invention reproduces data recorded on a recording medium in which land tracks and group tracks are alternately formed in a spiral or concentric manner. Playback means to
  • Error correction means for performing error correction processing based on a predetermined algorithm on data reproduced from the recording medium
  • Track discriminating means for discriminating at least whether the reproduced data has been reproduced from the track on the land or from the track on the group.
  • the data error correction unit is a data reproducing device that changes the predetermined algorithm according to a determination result of the track determination unit.
  • a seventeenth invention reproduces data recorded on a recording medium in which land tracks and group tracks are alternately formed in a spiral or concentric manner. Playback means to
  • Clock counting means for counting a clock based on data reproduced from the recording medium
  • Window generating means for estimating a position of a synchronization signal on the reproduced data based on the count value of the click, and generating a synchronization detection window signal having a predetermined width including the estimated position.
  • Synchronization signal detection means for detecting a synchronization signal from data reproduced from the recording medium by searching in the synchronization detection window
  • Track discriminating means for at least discriminating whether or not the data is reproduced from a loop track
  • the window generating unit is a data reproducing device that changes a width of a synchronization detection window signal according to a result of the determination by the track determining unit.
  • an eighteenth aspect of the present invention (corresponding to claim 18) is characterized in that the synchronization signal detecting means changes a detection criterion of the synchronization signal in accordance with a determination result of the track determination means.
  • the present invention as described above increases the possibility that a correct synchronization pattern can be detected stably even when the reliability of data is reduced due to the current position or a change in the current position.
  • a nineteenth invention (corresponding to claim 19) is that the window generating means has a rewritable register,
  • the width of the synchronization detection window signal is changed by a predetermined width set for the register.
  • a twenty-second invention (corresponding to claim 20) is the present invention, wherein the seek amount detecting means detects the seek amount using an address detected from the storage medium.
  • the effect detecting means analyzes the envelope of the RF signal read from the storage medium to detect the effect. It is.
  • a twenty-second invention (corresponding to claim 22) is the present invention, wherein the track determination means performs the determination operation using an address detected from the storage medium.
  • a twenty-third aspect of the present invention (corresponding to claim 23) is a data reproducing apparatus according to the first aspect of the present invention, comprising: a reproducing unit for reproducing data recorded on a recording medium; All or part of a data error correction unit that performs error correction processing based on a predetermined algorithm on the reproduced data, and a seek amount detection unit that monitors a seek amount when reproducing data from the storage medium. It is a program that makes a computer function as a computer.
  • the data reproducing apparatus of the thirteenth aspect of the present invention comprises: a reproducing unit for reproducing data recorded on a recording medium; Clock counting means for counting a clock based on the reproduced data; and a predetermined width including a position of the synchronization signal on the reproduced data based on the count value of the clock, and including the estimated position.
  • Window detection means for generating a synchronization detection window signal, a synchronization signal detection means for detecting a synchronization signal from data reproduced from the recording medium by searching the synchronization detection window, and data from the storage medium.
  • This is a program for making the combi- ator function as all or a part of seek amount detecting means for monitoring the seek amount when reproducing the program.
  • the data reproducing apparatus of the twenty-fifth aspect of the present invention comprises: a reproducing unit for reproducing data recorded on a recording medium; A program for causing a computer to function as all or part of data error correction means for performing error correction processing based on a predetermined algorithm on the obtained data, and defect detection means for detecting a defect on the recording medium. is there.
  • the twenty-sixth invention (corresponding to claim 26) is based on the data of the eleventh invention.
  • Reproducing means for reproducing data recorded on a recording medium, a clock counting means for counting a clock based on data reproduced from the recording medium, and Window generating means for estimating the position of the synchronization signal on the reproduced data, generating a synchronization detection window signal having a predetermined width including the estimated position, and searching the synchronization detection window # And / or a synchronizing signal detecting means for detecting a synchronizing signal from data reproduced from the recording medium; and a defect detecting means for detecting a defect of the recording medium based on data reproduced from the recording medium.
  • It is a program for making a computer function as a part.
  • a twenty-seventh aspect of the present invention is the data reproducing apparatus of the sixteenth aspect, wherein land tracks and group tracks are alternately formed in a spiral or concentric manner.
  • Reproducing means for reproducing data recorded on the recorded recording medium, error correcting means for performing error correction processing based on a predetermined algorithm on data reproduced from the recording medium, and the reproduced data.
  • It is a program for causing a computer to function as all or a part of a track discriminating means for discriminating at least whether data is reproduced from the land track or the group track.
  • tracks of lands and tracks of groups are alternately formed in a spiral or concentric manner.
  • Reproducing means for reproducing data recorded on the recorded recording medium clock counting means for counting the clock based on the data reproduced from the recording medium, and reproducing the data based on the count value of the clock.
  • Window generation means for generating a synchronization detection window signal having a width of: a synchronization signal detection means for detecting a synchronization signal from data reproduced from the recording medium by searching the synchronization detection window; A program for causing a computer to function as a whole or a part of a track discriminating means for discriminating at least whether the reproduced data is reproduced from the land track or from the group track.
  • FIG. 1 is a block diagram showing signal processing of the data reproduction device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing signal processing of the data reproduction device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing signal processing of the data reproducing apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining window processing in a conventional data reproducing device.
  • FIG. 1 is a block diagram showing signal processing of the data reproducing apparatus according to the present invention using an optical disc as an example.
  • 110 is an optical disk
  • 111 is an RF signal
  • 120 is a read channel block
  • 121 is read data
  • 122 is a read clock
  • 140 is a synchronization detection block
  • 141 is a synchronization pattern detection signal
  • 150 is data Demodulation block
  • 151 is demodulated data
  • 160 is window generation block
  • 160 is window pulse
  • 170 is change width setting register
  • 180 is address detection block
  • 181 address information
  • 190 is seek amount detection block
  • 201 is a seek change signal
  • 220 is a memory
  • 221 is a memory data bus
  • 222 is transfer data
  • 230 is an error correction block
  • 240 is a data transfer block
  • 241 is reproduction data.
  • the RF signal 111 read from the optical disk 110 is input to the read channel block 120 and is subjected to binary filtering.
  • the binarized read data 1 2 1 and read clock 1 2 2 are input to the synchronization detection block 1 40, from which a synchronization pattern is detected.
  • the synchronization detection block 140 detects the synchronization pattern, it inputs the synchronization pattern detection signal 141 to the window generation block 160.
  • the window generation block 160 predicts the position where the next synchronization pattern is inserted in the data string read from the optical disk 110 based on the input synchronization pattern detection signal 141, A window pulse 161 having a width set in advance on the data string is returned to the synchronization detection block 140 centering on the position.
  • the synchronization detection block 140 to which the window pulse 161 has been input performs the synchronization detection within the window pulse 161 thereafter.
  • the synchronization detection block 140 inserts a pseudo synchronization detection signal or cannot detect the synchronization pattern continuously. In this case, it also has a function to determine that synchronization has been lost and to detect a synchronization pattern regardless of the window pulse.
  • the data demodulation block 150 demodulates the read data 1221, which has been binary-coded by the read clock 122, in a predetermined format based on the synchronization pattern detection signal 141.
  • the demodulated data 151 is input to the address detection block 180, and the address information 181 is extracted.
  • the seek amount detection block 190 calculates the seek amount based on the extracted address information 181, and seeks when the calculated seek amount exceeds a predetermined value. Outputs the change signal 201.
  • the seek amount detection block 190 has a seek amount setting register 200 that can be set externally, and detects a seek amount exceeding the value set in this register 200. Output seek change signal 201.
  • the seek amount is detected based on the extracted address information 181.
  • this is an embodiment, and for example, a pickup for reading data from the disk 110 is used. It is also possible to detect the seek amount by using the track cross signal obtained by the servo block that controls the tracking and the tracking off signal indicating that tracking has been lost.
  • the window generation block 160 changes the width of the window pulse 161 by a predetermined amount and outputs it. At this time, it is desirable to change the width of the window pulse 16 1 wider than before receiving the seek change signal 201.
  • the window generation block 160 has a change width setting register 170 that can be set from the outside, and changes the width of the indoor window 16 1 by the value set in the register 170. It is also possible. Further, the magnitude of the width to be changed based on the seek amount detected by the seek amount detection block 190 may be changed. For example, when the seek amount is large, the width of the window pulse 16 1 may be larger than the width when the seek amount is small.
  • the window generation block 160 changes the width of the window pulse 161.
  • the width of the window pulse 161 is changed.
  • the predetermined period The block may be based on (for example, proportional to) the seek amount detected by the block detection block 190, or after the width of the window pulse 161 is changed, the synchronization detection block 140 is set S, continuous
  • the number of times the synchronization pattern is detected may be used as a reference, or may be a time set externally by a register or the like.
  • the data 151 demodulated by the data demodulation block 150 is further stored in the memory 220.
  • the error correction block 230 performs read error correction processing from the memory 220 using the memory data path 222, and if an error is detected, uses the memory data bus 222 to perform memory read processing. Correct the specified data in.
  • the seek change signal 201 is also input to the error correction block 230, and the error correction block 230 uses the seek change signal 201 to perform the error correction algorithm, that is, the error correction.
  • the error correction algorithm that is, the error correction.
  • the number and order of error correction may be selected from a plurality of predetermined combinations based on the magnitude of the seek amount.
  • the transfer data 222 that has been subjected to the error correction processing is sent from the memory 220 to the data transfer block 240, and is output to the outside as reproduction data 240.
  • the width of the window pulse 16 1 can be increased or an error correction algorithm can be used.
  • the seek change signal 201 must be input to the synchronization detection block 140.
  • the synchronization detection block 140 changes the detection reference of the synchronization pattern and resembles the original synchronization pattern.
  • the pattern may be detected as a synchronization pattern. This makes it possible to detect the sync pattern even if the sync pattern is missing or incorrect, and the window is correctly processed, but the sync pattern cannot be detected.
  • the synchronization detection block 140 has a synchronization detection pattern setting register 144 that can be set externally, and is set in the synchronization detection pattern setting register 142. Can be detected as a synchronization pattern.
  • FIG. 2 is a block diagram showing signal processing of the data reproducing apparatus according to the present invention using an optical disc as an example.
  • the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same or corresponding parts.
  • Reference numeral 130 denotes a differential detection block.
  • the RF signal 111 read from the optical disk 110 is input to the read channel block 120 and is binary-coded.
  • the detect detection block 130 detects the presence of the BDO (B lack Dot Out), scratch, finger print, etc. by observing the envelope of the RF signal 111. And outputs the change detection signal 13 1.
  • the effect detection block 130 It is also possible to determine the type and size of the effect by observing the time and amplitude when the loop is changing, add the type and size of the effect to the effect detection signal 131 as information, and output the bus. It is.
  • the binarized read data 1 2 1 and read clock 1 2 2 are input to the synchronization detection block 1 40, from which a synchronization pattern is detected.
  • the synchronization detection block 140 detects a synchronization pattern, it inputs a synchronization pattern detection signal 141 to the window generation block 160.
  • the window generation block 160 predicts the position where the next synchronization pattern is inserted in the data string read from the optical disk 110 based on the input synchronization pattern detection signal 141, A window pulse 161 having a width set in advance on the data string is returned to the synchronization detection block 140 centering on the position.
  • the synchronization detection block 140 to which the window pulse 161 has been input performs the synchronization detection within the window pulse 161 thereafter.
  • the synchronization detection block 140 inserts a pseudo synchronization detection signal or cannot detect the synchronization pattern continuously. In this case, it has a function to determine that synchronization has been lost and to detect a synchronization pattern regardless of the window pulse.
  • the window detection block 160 detects the difference regardless of the synchronous pattern detection state of the synchronous detection block 140 based on the signal. While the signal 13 1 is being detected, the width of the window pulse 16 1 is always changed by a predetermined amount. At this time, it is desirable to change the width of the window pulse 16 1 wider than before receiving the differential detection signal 13 1. This allows This makes it possible to reduce the situation in which it is impossible to detect a synchronization pattern due to the effect, and to more quickly detect the synchronization pattern.
  • the window generation block 160 has a change width setting register 170 that can be set from the outside, and changes the width of the window / pulse 16 1 by the set value. Is also possible.
  • the width of the window pulse to be changed may be changed based on the type and size of the change output from the change detection block 130. For example, when the difference is large, the change width of the window pulse 16 1 may be set to be larger than the change width when the difference is small. If the type of differential is caused by a large scratch on the disk or contamination by dust, etc., the window pulse 16 1 should be changed in a large range, and the type of differential should be a small scratch on the disk. If it depends on the degree, the change width of the window pulse 16 1 may be reduced.
  • the window generation block 1610 does not receive the effect detection signal 131, so The width of the window pulse 16 1 is returned to the value before receiving the change detection signal 13 1, and the operation returns to normal operation.
  • the synchronization detection block 140 detects the synchronization once after the synchronization is lost once after the deviation detection signal 131 is output.
  • ⁇ Window generation block 1650 starts decoding from change detection block 1300. Even if the effect detection signal 131 has not been received, the width of the window ⁇ pulse 161 is continuously changed for a predetermined period. At this time, the predetermined period may be based on (for example, proportional to) the type of the defect detected by the defect detection block 130, or based on the type, or the width of the window pulse 161 may be changed. After that, the number of times the synchronization detection block 140 continuously detects the synchronization pattern may be used as a reference. Also, the time may be set externally by a register or the like.
  • the data demodulation block 150 demodulates the read data 1 2 1 binarized by the read clock 1 2 2 in a predetermined format based on the synchronization pattern detection signal 1 4 1.
  • the demodulated data 151 is input to the address detection block 180, and the address information 181 is extracted.
  • the demodulated data 15 1 is further stored in the memory 220.
  • the error correction block 230 reads data from the memory 220 using the memory data bus 221 and executes error correction processing. If an error is found, the error correction block 230 uses the memory data bus 221. To correct predetermined data in the memory. At this time, the differential detection signal 13 1 is also input to the error correction block 230, and the error correction block 230 uses the differential detection signal 13 1 to execute an error correction algorithm, that is, an error correction. By changing the number of times and Z or order, it is possible to perform correction processing according to the seek amount. At this time, the number and order of error correction may be selected from a plurality of predetermined combinations based on the size and type of the differential.
  • the transfer data 222 that has been subjected to the error correction processing is sent from the memory 220 to the data transfer block 240, and is output to the outside as reproduction data 240.
  • the synchronization pattern can be reliably determined even when input data is unreliable by changing the error correction algorithm. As well as detecting, stable data reproduction becomes possible.
  • the width of the window / pulse 16 1 is changed in advance, so that even if a difference is detected, it is possible to reduce the situation in which a synchronization pattern cannot be detected. . .
  • the change detection signal 1331 can be input to the synchronization detection block 140.
  • a pattern similar to the original synchronization pattern may be detected as a synchronization pattern.
  • the synchronization detection block 140 has an externally settable synchronization detection pattern setting register 142, and the pattern set in the synchronization detection pattern setting register 142 is also detected as a synchronization pattern. It is possible.
  • FIG. 3 is a block diagram showing signal processing of the data reproducing apparatus according to the present invention using an optical disc as an example.
  • the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same or corresponding parts.
  • Reference numeral 210 denotes a current position determination block.
  • the RF signal 111 read from the optical disk 110 is input to the read channel block 120 and binary-coded.
  • the binarized read data 1 2 1 and read clock 1 2 2 are input to the synchronization detection block 1 40, from which the synchronization pattern is detected.
  • the synchronization detection block 140 detects the synchronization pattern, it inputs the synchronization pattern detection signal 141 to the window generation block 160.
  • the window generation block 160 predicts the position where the next synchronization pattern is inserted in the data string read from the optical disk 110 based on the input synchronization pattern detection signal 141, A window pulse 161 having a width set in advance on the data string is returned to the synchronization detection block 140 centering on the position.
  • the synchronization detection block 140 to which the window pulse 161 has been input performs the synchronization detection within the window pulse 161 thereafter.
  • the synchronization detection block 140 inserts a pseudo synchronization detection signal or cannot detect the synchronization pattern continuously. In this case, it also has a function to determine that synchronization has been lost and to detect a synchronization pattern regardless of the window pulse.
  • the data demodulation block 150 demodulates the read data 122, which has been binarized by the read clock 122, in a predetermined format based on the synchronization pattern detection signal 141.
  • the demodulated data 151 is input to an address detection block 180, and address information 181 is extracted.
  • the current position setting block 210 is based on the extracted address information 181.
  • the current position (land track or groove track force) of the data detection source is calculated, and the calculation result is output as the current position signal 211.
  • the current position is detected based on the extracted address information 181, but this is an example, and the current position is obtained, for example, from the tracking error signal. But it is possible to detect.
  • the window generation block 160 receives the current position signal 211 from the current position determination block 210, and changes the width of the window pulse 161 by a predetermined amount based on the signal and outputs it. At this time, it is desirable to change the width of the window pulse 16 1 wider than before receiving the current position signal 2 1 1. Further, the change of the width based on the determination result of the current position determination block 210 may be such that the group track is wider than the land track, or vice versa. Further, the magnitude of the change width may be changed in accordance with a change from a land track to a groove track or a change from a group track to a land track.
  • the window generation block 160 is provided with a change width setting register 170 that can be set externally, and the width of the window pulse 16 1 can be changed using only the set value. It is possible.
  • the data 151 demodulated by the data demodulation block 150 is further stored in the memory 220.
  • the error correction block 230 executes read error correction processing from the memory 220 using the memory data bus 221 and, if an error is found, uses the memory data bus 221 to execute the memory correction. Correct the specified data in.
  • the current position signal 211 is also input to the error correction block 230, and the error correction is performed.
  • Block 230 can use this current position signal 211 to perform an error correction algorithm, that is, change the number and / or order of error correction, and perform correction processing according to the seek amount. It is. At this time, the number and order of the error corrections are determined based on the current position (land or group strength, or after a single land or a shift to a groove booland).
  • the transfer data 222 after the error correction processing is sent to the data transfer block 240 from the memory 220 and sent to the outside as the reproduction data 240. Is output.
  • a reproducing apparatus that reproduces data recorded on a recording medium on which both land and groove tracks are formed alternately in a spiral or concentric manner is provided.
  • the synchronization pattern can be reliably detected even when the input data is unreliable.
  • the current position signal 211 can be input to the synchronization detection block 140.
  • the period during which the current position signal 211 is input is set to the synchronization detection block 140.
  • the synchronization pattern detection criterion may be changed to detect a pattern similar to the original synchronization pattern as a synchronization pattern.
  • the synchronization pattern detection operation is performed. Can be continued.
  • the synchronization detection block 144 has a synchronization detection pattern setting register 144 that can be set from the outside. The pattern set in the star 14 2 can also be detected as a synchronization pattern.
  • the reproducing means and the clock counting means of the present invention correspond to the read channel block 120 of each embodiment, and the data error correcting means of the present invention corresponds to the error correcting block 2 of each embodiment.
  • the seek amount detecting means of the present invention corresponds to the seek amount detecting block 190 of each embodiment
  • the synchronous signal detecting means of the present invention corresponds to the synchronous detecting block 14 of each embodiment.
  • the window generating means of the present invention corresponds to the window generating block 160 of each embodiment
  • the defect detecting means of the present invention corresponds to the window detecting block 130 of each embodiment.
  • the track determination means of the present invention corresponds to the current position determination block 210 of each embodiment.
  • the synchronization signal of the present invention corresponds to the synchronization pattern of each embodiment
  • the clock of the present invention corresponds to the read clock 122 of each embodiment
  • the synchronization detection window signal of the present invention corresponds to each embodiment.
  • the algorithm for changing the error correction algorithm of the data reproduced from the recording medium based on either the seek amount, the defect, or the current position (land or group) of the recording medium The data reproducing apparatus of the present invention, and the present invention for changing the width of a window signal of a period detection window of data reproduced from a recording medium based on any of a seek amount, a deviation, or a current position (land or group) of the recording medium.
  • the above description has been made assuming that the data reproducing device and the data reproducing device are integrated with each other, but the present invention may be embodied with either one of them alone.
  • the present invention may have a configuration in which the error correction block 230 is omitted in the first to third embodiments. Also, in Embodiment 1, The present invention includes a configuration in which the window generation block 160 outputs a fixed width window pulse to the synchronization detection block 140 as in the conventional example regardless of whether the seek change signal 201 is input or not.
  • the recording medium of the present invention has been described as the optical disk 110, but the optical disks include C, D, CD-R, CD-RW, and DVD-ROM s DVD. -RAM, DVD-R, DVD-RW, etc. may be used.
  • the recording medium of the present invention may be a magneto-optical disk such as an MO. Further, it may be a magnetic disk such as a hard disk.
  • the present invention is a program for causing a computer to execute all or a part of the functions of the above-described data reproducing apparatus of the present invention, and is a program that operates in cooperation with the computer.
  • Some means of the present invention mean some means of the plurality of means, or some functions of one means. .
  • a computer-readable recording medium on which the program of the present invention is recorded is also included in the present invention.
  • One mode of use of the program of the present invention is a mode in which the program is recorded on a computer-readable recording medium and operates in cooperation with the computer.
  • One usage of the program of the present invention may be a mode in which the program is transmitted through a transmission medium, read by a computer, and operates in cooperation with a computer.
  • the recording medium includes ROM and the like, and the transmission medium includes light: Transmission mechanisms such as the Internet, light, radio waves, and sound waves.
  • the computer of the present invention described above is not limited to a pure hardware such as a CPU, but may include firmware, OS, and peripheral devices.
  • the configuration of the present invention may be realized as software or as a hardware.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

明 細 書 データ再生装置 技術分野
本発明は, 記録媒体に記録されている信号を読み出し, 誤り訂正がなされ たデータを出力するデータ再生装置等に関する。 背景技術
データ伝送における受信装置、 例えば光ディスク、 磁気ディスク等の記録 媒体からデータを再生する装置では、 伝送路を介して供給される入力データ や記録媒体を再生して得られる入力データから、 入力データ列に周期的に揷 入されている同期パターンを検出していわゆる同期引込みを行い、 また、 .入 力データからクロックを再生し、 このクロックを用いてデータを再生するよ うになっている。
上述のクロック再生には、 一般的には P L L (Phase Locked Loop) 回路が 用いられ、 この P L L回路では、 いわゆる局部発振器の出力 (クロック) と 入力データの位相差を検出し、 帰還ループにより、 局部発信器の周波数と位 相が入力データの周波数と位相に一致するように制御を行って、 クロックを 再生するようになっている。 また、 上述の同期引込みには、 クロックが用い られる。
と ろで、 記録媒体から読み出されたデータには、 外部に伝送きれる際、 伝送路等において同期パターンに誤りが生じたり、 その一部が誤つて同期パ ターンと一致することがあり、 これにより、 同期パターンを検出することが できない同期検出エラーや、 データ中に生じたパターンを誤って同期パター ンとして認識する誤同期といった不具合が生じる。
こうした不具合に対し、 同期検出エラーを防止する手段として、 検出の対 象となる同期パターンの位置を、 1つ前の同期パターンの検出位置から予測 して、 この予測位置に疑似の同期検出信号を挿入する内揷処理が知られてい る。 - また、 誤同期を防止する手段として、 同期パターンの間隔に基づいて次の 同期パターンが挿入されている入力データ列上での位置を予測し、 その位置 に、 所定の幅を有するウィンドウ (窓) を設けて、 このウィンドウ内の入力 データ列から同期パターンを検出するウィンドウ処理が知られている。
ここで図 4を参照して、 記録媒体からのデータ再生およびウィンドウ処理 の動作をさらに詳細に説明する。 図 4に示す、 読み出し方向 4 0 6に従って 記録媒体から再生される再生データ列 4 0 0において、 最初の同期パターン 4 0 1 aが検出されると、 再生装置は、 予め設定された同期パターンの挿入 周期 4 0 2に基づき、 再生データ列 4 0 0上のデータをカウントして、 次の 同期パターン 4 0 1 bを検出する。
このとき、 再生データ 4 0 0上のデータが全て誤りなく読み出されていれ ば、 揷入周期 4 0 2のカウントにより同期パターン 4 0 1 bを検出すること ができるが、 実際には再生データ列 4 0 0には、 伝送路上において、 データ の欠落や、 同期パターンに生ずる誤り、 またはデータ列上の誤りが生ずるた め、 挿入周期の厳密なカウントのみにより同期パターンの検出を行うことは 困難である。
そこで、 揷入周期 4 0 2により同定される再生データ列 4 0 0上の同定位 置 4 0 3から、 再生データ列 4 0 0の前後にそれぞれ所定の幅 (前方に幅 4 0 4 b、 後方に幅 4 0 4 a ) を有するウィンドウ 4 0 4を設けて、 このウイ ンドウ 4 0 4内から同期パターン 4 0 1 bを検出する。 図 4に示す例では、 同期パターンの幅を 2パイト、 同期パターンと同期パターンとの間のデータ 列の幅を 9 1バイトとすると、 挿入周期は 9 3バイトとなり、 この挿入周期 に対しウィンドウの幅を、 同期パターンの同定位置 4 0 3を挟んで幅 4 0 4 aを 0 . 5バイト、 幅 4 0 4 bを 0 . 5バイトの計 1バイトと設定すると、 同期パターン 4 O l aと 4 0 1 bとの間隔 4 0 2 a力 実際に伝送路上では 9 2 . 5バイトであって、 同期パターン 4 0 1 bが揷入周期 4 0 2のカウン トよりも短い場所にある場合でも、 この同期パターン 4 0 1 bはウィンドウ 4 0 4に含まれているため、 ウィンドウ 4 0 4内の検索により同期パターン 4 0 1 bを検出することが可能となる。
一方、 データ処理システムの高信頼度化の一手法として, データの誤りを 訂正する能力を持つ誤り訂正符号を復号する誤り訂正手段が、 様々なデータ 再生装置において活用されている。 とりわけ近年、 記録媒体への高密度記録 や、 データ処理装置へのデータ転送速度の高速化により、 記録媒体からの読 み出しデータの誤り確率が増大してきている。
このため、 誤り訂正手段においては、 誤り訂正能力の高い符号が複数付カロ されたり、.複数の誤り訂正符号を繰り返し復号する反復復号が行われてレ、る。 たとえば、 C D— R OMでは、 C I R Cと呼ばれる音楽 C D用の誤り訂正符 号のほかに、 さらに 2重に誤り訂正符号を付カ卩し、 2重に付カ卩された誤り訂 正符号に対して、 それぞれ誤り訂正符号を用いた複数 (2以上) の訂正処理 を、 所定の順序で組み合わせた復号動作である反復復号を行っている。 また
、 D VD— R OMや D VD— RAMにおいても、 積符号に対して反復復号を 行っている。
一般に、 記録媒体からデータを読み出してデータ処理装置に転送する際、 データの読み出しを待たせることなく、 復調処理や誤り訂正処理やデータ転 送処理などが実行されることが要求される。 このため、 たとえば D VD— R OMでは, 所定の時間内で誤り訂正処理が終了するような特定回数、 特定順 序の反復訂正アルゴリズムが採用されている。
上記に説明した従来例では, いずれのものにおいても、 いかなる条件下の 再生中においても, 固定幅のウィンドウ, 誤り訂正の回数おょぴ順序が固定 された特定の誤り訂正アルゴリズムで誤同期の修正や、 データの誤り訂正の 処理がなされていた。
しかしながら、 かかる従来例においては、 記録媒体の再生時に、 シークを ともなったり、 媒体上にディフエタト (傷、 汚れ) を検出する等の原因によ り、 P L Lのロックがいったんはずれ、 再引き込みを行う場合, 再引き込み 直後はクロックが不安定になる。
ウィンドウ動作において、 挿入周期のカウントはク口ックに基づき行われ るため、 P L Lの再引き込み直後は、 カウントは正確な値として刻まれなく なるため、 ウィンドウの設定位置が通常動作時からシフトする場合がある。 この場合、 ウィンドウ処理を行うと、 従来のウィンドウ幅では, 正しい同期 パターンを検出できなくなる恐れがある。 図 4に示す例では、 シーク動作の 直後に最初に検出した同期パターン 4 0 1 bから同期パターン 4 0 1 cを検 出しようとする場合、 クロックが不安定なため、 挿入周期 4 0 2, は通常の 間隔よりも短くなり、 ウィンドウ 4 0 5は、 通常の設定位置よりも短い位置 に設定される。
この場合、 同期パターン 4 0 1は、 ウィンドウ 4 0 5の幅 4 0 5 aだけで は、 その一部がウィンドウ 4 0 5内に収まらないため、 ウィンドウ 4 0 5内 の検索によって同期パターン 4 0 1 cを検出することはできない。
さらに、 特にディスク上にディフエタトがある場合は、 P L Lのロックが はずれない場合、 すなわち再引き込みが行われない場合でも、 ディフエクト が存在している間は、 伝送路上に入力データは存在しないため、 P L Lのフ イードパック動作は停止し、 その間は、 ディフエクトによりデータの入力が 停止する直前のデータに基づく一定のク口ックが保たれ、 これに基づき揷入 周期のカウントが行われる。
したがって、 ウィンドウパルスの設定位置は、 P L Lの再引き込みの場合 と同様、 ディフエクトがない場合の本来の位置よりシフトすることになる。 このシフトによって、 ウィンドウの内部から同期パターンのデータ列が漏れ た場合は、 同期パターンの検出ができなくなる。
また、 DVD— R OMや D VD— RAMからのデータの再生時においては 、 ランドとグループの境界でクロックが不安定となり、 データの読み出しが 困難になったり、 またはランドとグループとで最適なウィンドウ幅が異なる 場合がある。 このとき、 ランドまたはグループのいずれか一方に合わせてゥ インドウ幅を設定すると、 他方からデータを再生する際に、 正しい同期パタ ーンを検出できなくなる恐れがある。
これらの問題を回避する手段として、 予め P L Lの再引き込み時のクロッ クの不安定、 およぴデイフェクトの発生に基づく P L Lの動作停止によるク 口ックの固定化に起因する挿入周期カウントの精度の低下に対しては、 余裕 を取ってウィンドウの幅 (図 4では 4 0 4 a、 4 0 5 a , および 4 0 4 b、 4 0 5 b等) を広くしておくとよいが、 この場合、 広すぎるウィンドウが、 通常動作時に同期パターンの誤検出をひき起こす可能性を高くするという問 題点があった。
次に, 上記のような状況下で正常に同期パターンが検出できた場合でも, 読み出されたデータにおいては、 その信頼性が低下してる場合が多く, 誤り 訂正の回数おょぴ順序が固定した、 所定の反復処理に基づく特定の誤り訂正 アルゴリズムでは、 データが訂正不可能になり、 光ディスクに記録されたデ ータをもとの正しいフォーマットで再生することができなくなる可能性が高 くなるという問題点があった。
この問題を回避するには、 予め訂正能力の高いアルゴリズムや反復回数を 増やした誤り訂正アルゴリズムにすればよいが, 誤り訂正の能力は向上する 力 その反面、 通常動作時にも処理時間がかかって、 データの読み出しを待 たせたり, 消費電力を増大させるという問題点もあった。
発明の開示
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、 シークをともなったりディ フエタトを検出したりした場合でも、 正しい位置で同期検出を行ったり、 最 適の誤り訂正アルゴリズムを採用することにより、 元の正しいフォーマツト で再生できるデータ再生装置等を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、 第 1の本発明 (請求項 1に対応) は、 記録 媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、
前記記録媒体から再生されたデータに、 所定のアルゴリズムに基づく誤り 訂正処理を行うデータ誤り訂正手段と、
前記記憶媒体からデータを再生する際のシーク量をモニタするシーク量検 出手段と備え、 .
前記データ誤り訂正手段は、 前記シーク量に応じて、 前記所定のアルゴリ ズムを変更するデータ再生装置である。
また、 第 2の本発明 (請求項 2に対応) は、 前記シーク量検出手段は, 書 き換え可能なレジスタを有し,
前記レジスタに対し設定された所定の設定値と前記シーク量とを比較する 事により、 誤り訂正処理のアルゴリズムを変更する上記本発明である。 以上のような本発明は、 シーク後にデータの信頼性が低下した時にでも誤 り訂正により、 もとの正しいフォーマットで再生できる可能性を高めるもの である。
また、 第 3の本発明 (請求項 3に対応) は、 記録媒体に記録されているデ ータを再生する再生手段と、
前記記録媒体から再生されたデータに基づきクロックを計数するクロック 計数手段と、
前記ク口ックの計数値に基づき、 前記再生されたデータ上の同期信号の位 置を推定するとともに、 その推定位置を含む、 所定の幅を有する同期検出ゥ ィンドゥ信号を生成するウィンドウ生成手段と、
前記同期検出ウィンドウ内を検索することにより、 前記記録媒体から再生 されたデ一タから同期信号を検出する同期信号検出手段と、 前記記憶媒体からデータを再生する際のシーク量をモニタするシーク量検 出手段とを備え、
前記ウィンドウ生成手段は、 前記モニタされたシーク量に応じて、 所定の 期間、 前記同期検出ウィンドウ信号の幅を変更することを特徴とするデータ 再生装置である。
また、 第 4の本発明 (請求項 4に対応) は、 前記同期信号検出手段は、 前 記モニタされたシーク量に応じて、 前記同期信号の検出基準を変更すること を特徴とする上記本発明である。
また、 第 5の本発明 (請求項 5に対応) は、 前記シーク量検出手段は書き 換え可能なレジスタを有し、
前記ウィンドウ生成手段は、 前記レジスタに対し設定された所定の設定値 と前記シーク量とを比較する事により, 前記同期検出ウィンドウ信号の幅を 変更する上記本発明である。
また、 第 6の本発明 (請求項 6に対応) は、 前記同期検出ウィンドウ信号 の幅の変更が行われる前記所定の期間は、 前記シーク動作が完了した後、 前 記同期信号の検出が安定して行われるまでの時間である上記本発明である。 また、 第 7の本発明 (請求項 7に対応) は、 前記同期検出ウィンドウ信号 の幅の変更が行われる前記所定の期間は、 前記シーク量の大きさと関連づけ られている上記本発明である。
また、 第 8の本発明 (請求項 8に対応) は、 前記同期検出ウィンドウ信号 の変更幅の大きさは、 前記シーク量の大きさと関連づけられている上記本発 明である。
以上のような本発明は、 シーク後にデータの信頼性が低下した時にでも安 定して正しい同期パターンを検出できる可能性を高めるものである。
また、 第 9の本発明 (請求項 9に対応) は、 記録媒体に記録されているデ ータを再生する再生手段と、
前記記録媒体から再生されたデ一タに、 所定のアルゴリズムに基づく誤り 訂正処理を行うデータ誤り訂正手段と、
前記記録媒体のディフヱクトを検出するディフヱクト検出手段とを備え、 前記データ誤り訂正手段は、 前記ディフエタトが検出されている期間、 前 記所定のアルゴリズムを変更するデータ再生装置である。
また、 第 1 0の本発明 (請求項 1 0に対応) は、 前記ディフエタト検出手 段は、 前記ディフエクトの種類おょぴ Zまたは大きさを判別するものであり 前記誤り訂正手段は、 判別した前記ディフヱクトの種類および Zまたは大 きさに応じて、 前記変更する所定のァルゴリズムを異ならせる上記本発明で ある。
以上のような本発明は、 ディフエクト検出時にデータの信頼性が低下した 時にでも誤り訂正によりもとの正しいフォーマツトで再生できる可能性を高 めるものである。
また、 第 1 1の本発明 (請求項 1 1に対応) は、 記録媒体に記録されてい るデータを再生する再生手段ど、
前記記録媒体から再生されたデ一タに基づきクロックを計数するクロック 計数手段と、
前記ク口ックの計数値に基づき、 前記再生されたデータ上の同期信号の位 置を推定するとともに、 その推定位置を含む、 所定の幅を有する同期検出ゥ ィンドゥ信号を生成するウィンドウ生成手段と、
前記同期検出ウィンドウ内を検索することにより、 前記記録媒体から再生 されたデ一タから同期信号を検出する同期信号検出手段と、
前記記録媒体から再生されたデータに基づき前記記録媒体のディフヱクト を検出するディフヱクト検出手段とを備え、
前記ウィンドウ生成手段は、 少なくとも前記ディフエクトが検出されてい る期間、 同期検出ウィンドウ信号の幅を変更するデータ再生装置である。 また、 第 1 2の本発明 (請求項 1 2に対応) は、 前記ディフヱクト検出手 段は、 前記ディフエタトの種類おょぴ Zまたは大きさを判別するものであり 前記ウィンドウ生成手段は、 判別した前記ディフエタトの種類および Zま たは大きさに応じて、 前記同期検出ウィンドウ信号の変更幅の大きさを変更 する上記本発明である。
また、 第 1 3の本発明 (請求項 1 3に対応) は、 前記ウィンドウ生成手段 は、 前記ディフヱタトを検出して、 前記ウィンドウ信号の幅を変更した場合 、 前記ディフエタトの検出が終了した後も、 所定の期間、 前記同期検出ウイ ンドウ信号の幅の変更を継続する上記本発明である。
また、 第 1 4の本発明 (請求項 1 4に対応) は、 前記所定の期間は、 前記 ディフヱクトの検出が完了してから、 前記同期信号の検出が安定して行われ るまでの時間である上記本発明である。
また、 第 1 5の本発明 (請求項 1 5に対応) は、 前記同期信号検出手段は 、 前記ディフニタトの検出に応じて、 前記同期信号の検出基準を変更する 以上のような本発明は、 ディフヱクト検出時にデータの信頼性が低下した 時にでも安定して正しい同期パターンを検出できる可能性を高めるものであ る。
また、 第 1 6の本発明 (請求項 1 6に対応) は、 スパイラル状または同心 円状に、 ランドのトラックとグループのトラックとが交互に形成された記録 媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、
前記記録媒体から再生されたデータに、 所定のァルゴリズムに基づく誤り 訂正処理を行う誤り訂正手段と、
前記再生されたデータが前記ランドのトラックから再生されたか、 前記グ ループのトラックから再生されたものかを少なくとも判別するトラック判別 手段とを備え、
前記データ誤り訂正手段は、 前記トラック判別手段の判別結果に応じて、 前記所定のアルゴリズムを変更するデータ再生装置である。
また、 第 1 7の本発明 (請求項 1 7に対応) は、 スパイラル状または同心 円状に、 ランドのトラックとグループのトラックとが交互に形成された記録 媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、
前記記録媒体から再生されたデ一タに基づきクロックを計数するクロック 計数手段と、
前記ク口ックの計数値に基づき、 前記再生されたデータ上の同期信号の位 置を推定するとともに、 その推定位置を含む、 所定の幅を有する同期検出ゥ ィンドウ信号を生成するウィンドウ生成手段と、
前記同期検出ウィンドウ内を検索することにより、 前記記録媒体から再生 されたデ一タから同期信号を検出する同期信号検出手段と、
前記再生されたデータが前記ランドのトラックから再生されたか、 前記グ ループのトラックから再生されたものかを少なくとも判別するトラック判別 手段とを備え、
前記ウィンドウ生成手段は、 前記トラック判別手段の判別結果に応じて、 同期検出ウィンドウ信号の幅を変更するデータ再生装置である。
また、 第 1 8の本発明 (請求項 1 8に対応) は、 前記同期信号検出手段は 、 前記トラック判別手段の判別結果に応じて、 前記同期信号の検出基準を変 更することを特徴とする上記本発明である。
以上のような本発明は、 現在位置によってあるいは現在位置の変化によつ てデータの信頼性が低下した時にでも安定して正しい同期パターンを検出で きる可能性を高めるものである。
また、 第 1 9の本発明 (請求項 1 9に対応) は、 前記ウィンドウ生成手段 は書き換え可能なレジスタを有し、
前記レジスタに対し設定された所定の幅だけ前記同期検出ウィンドゥ信号 の幅を変更する上記本発明である。 '
また、 第 2 0の本発明 (請求項 2 0に対応) は、 前記シーク量検出手段は 、 前記記憶媒体から検出されたァドレスを用いて前記シーク量を検出する上 記本発明である。
また、 第 2 1の本発明 (請求項 2 1に対応) は、 前記ディフエクト検出手 段は、 前記記憶媒体から読み出された R F信号のエンベロープを解析して前 記ディフヱクトを検出する上記本発明である。
また、 第 2 2の本発明 (請求項 2 2に対応) は、 前記トラック判別手段は 、 前記記憶媒体から検出したアドレスを用いて、 前記判別動作を行う上記本 発明である。 また、 第 2 3の本発明 (請求項 2 3に対応) は、 第 1の本発明のデータ再 生装置の、 記録媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、 前記記 録媒体から再生されたデ一タに、 所定のアルゴリズムに基づく誤り訂正処理 を行うデータ誤り訂正手段と、 前記記憶媒体からデータを再生する際のシー ク量をモニタするシーク量検出手段との全部または一部としてコンピュータ を機能させるためのプログラムである。
また、 第 2 4の本発明 (請求項 2 4に対応) は、 第 1 3本発明のデータ再 生装置の、 記録媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、 前記記 録媒体から再生されたデ一タに基づきクロックを計数するクロック計数手段 と、 前記クロックの計数値に基づき、 前記再生されたデータ上の同期信号の 位置を推定するとともに、 その推定位置を含む、 所定の幅を有する同期検出 ウィンドウ信号を生成するウィンドウ生成手段と、 前記同期検出ウィンドウ 内を検索することにより、 前記記録媒体から再生されたデータから同期信号 を検出する同期信号検出手段と、 前記記憶媒体からデータを再生する際のシ 一ク量をモニタするシーク量検出手段との全部または一部としてコンビユー タを機能させるためのプログラムである。
また、 第 2 5の本発明 (請求項 2 5に対応) は、 第 2 5の本発明のデータ 再生装置の、 記録媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、 前記 記録媒体から再生されたデータに、 所定のアルゴリズムに基づく誤り訂正処 理を行うデータ誤り訂正手段と、 前記記録媒体のディフエクトを検出するデ イフェクト検出手段との全部または一部としてコンピュータを機能させるた めのプログラムである。
また、 第 2 6の本発明 (請求項 2 6に対応) は、 第 1 1の本発明のデータ 再生装置の、 記録媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、 前記 記録媒体から再生されたデ一タに基づきクロックを計数するクロック計数手 段と、 前記クロックの計数値に基づき、 前記再生されたデータ上の同期信号 の位置を推定するとともに、 その推定位置を含む、 所定の幅を有する同期検 出ウィンドゥ信号を生成するウィンドウ生成手段と、 前記同期検出ウィンド ゥ内を検索することにより、 前記記録媒体から再生されたデ一タから同期信 号を検出する同期信号検出手段と、 前記記録媒体から再生されたデータに基 づき前記記録媒体のディフヱクトを検出するディフエクト検出手段との全部 または一部としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
また、 第 2 7の本発明 (請求項 2 7に対応) は、 第 1 6の本発明のデータ 再生装置の、 スパイラル状または同心円状に、 ランドのトラックとグループ のトラックとが交互に形成された記録媒体に記録されているデータを再生す る再生手段と、 前記記録媒体から再生されたデータに、 所定のアルゴリズム に基づく誤り訂正処理を行う誤り訂正手段と、 前記再生されたデ一タが前記 ランドのトラックから再生されたか、 前記グループのトラックから再生され たものかを少なくとも判別するトラック判別手段との全部または一部として コンビュ タを機能させるためのプログラムである。
また、 第 2 8の本発明 (請求項 2 8に対応) は、 第 1 7の本発明のデータ 再生装置の、 スパイラル状または同心円状に、 ランドのトラックとグループ のトラックとが交互に形成された記録媒体に記録されているデータを再生す る再生手段と、 前記記録媒体から再生されたデータに基づきク口ックを計数 するクロック計数手段と、 前記クロックの計数値に基づき、 前記再生された データ上の同期信号の位置を推定するとともに、 その推定位置を含む、 所定 の幅を有する同期検出ウィンドゥ信号を生成するウィンドウ生成手段と、 前 記同期検出ウィンドウ内を検索することにより、 前記記録媒体から再生され たデータから同期信号を検出する同期信号検出手段と、 前記再生されたデー タが前記ランドのトラックから再生されたか、 前記グループのトラックから 再生されたものかを少なくとも判別するトラック判別手段との全部または一 部としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態 1におけるデータ再生装置の信号処理を示す ブロック図である。
図 2は、 本発明の実施の形態 2におけるデータ再生装置の信号処理を示す ブロック図である。
図 3は、 本発明の実施の形態 3におけるデータ再生装置の信号処理を示す プロック図である。
図 4は、 従来のデータ再生装置におけるウィンドウ処理を説明するための 模式図である。
符号の説明
1 1 0 光ディスク
1 1 1 R F信号
1 2 0 リードチャネルブロック
1 2 1 リードデータ
1 2 2 リードクロック
1 3 0 ディフエタト検出ブロック 131 ディフエクト検出信号
140 同期検出ブロック
141 同期パターン検出信号
142 同期検出パターン設定レジスタ
150 データ復調ブロック
151 復調データ
160 ウィンドウ生成ブロック 161 ウィンドウパルス
170 変更幅設定レジスタ
180 アドレス検出ブロック
181 アドレス情報
190 シーク量検出ブロック
200 シーク量設定レジスタ
201 シーク変更信号
210 現在位置判定プロック
211 現在位置信号
220 メモリ
221 メモリデータバス
222 転送データ
230 誤り訂正ブロック
240 データ転送ブロック
241 再生データ
400 再生データ列 401 a、 401 b、 401 c 同期パターン
402, 402, 挿入周期
403 同定位置
404、 405 ウィンドウ
404 a、 405 a ウィンドウの後方の幅
404 b、 405 b ウィンドウの前方の幅
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態を、 図面を参照して説明する。
(実施の形態 1)
本発明の実施の形態 1について, 図 1を用いて説明する。 図 1は, 光ディ スクを例とした本発明におけるデータ再生装置の信号処理を示すプロック図 である。
図 1において, 1 10は光ディスク、 1 1 1はRF信号、 120はリード チャネルブロック、 121はリードデータ、 122はリードクロック、 14 0は同期検出ブロック、 141は同期パターン検出信号、 1 50はデータ復 調プロック、 151は復調データ、 1 60はウィンドウ生成ブロック、 1 6 1はウィンドゥパルス、 1 70は変更幅設定レジスタ、 180はァドレス検 出ブロック、 181はアドレス情報、 190はシーク量検出ブロック、 20 0シーク量設定レジスタ、 201はシーク変更信号、 220はメモリ、 22 1はメモリデータバス、 222は転送データ、 230は誤り訂正ブロック、 240はデータ転送ブロック、 241は再生データである。 以上のような構成を有する本実施の形態によるデータ再生装置の動作を、 次に説明する。 光ディスク 1 1 0から読み出された R F信号 1 1 1は、 リー ドチャネルブロック 1 2 0に入力され 2値ィ匕される。 2値化されたリードデ ータ 1 2 1とリードクロック 1 2 2は同期検出ブロック 1 4 0に入力され, これらから同期パターンが検出される。
次に同期検出ブロック 1 4 0は, 同期パターンを検出すると, 同期パター ン検出信号 1 4 1をウィンドウ生成ブロック 1 6 0に入力する。 ウィンドウ 生成ブロック 1 6 0は, 入力された同期パターン検出信号 1 4 1を基準に、 光ディスク 1 1 0から読み出されたデータ列に、 次の同期パターンが挿入さ れている位置を予測し, その位置を中心に、 該データ列上にあらかじめ設定 された幅を有するウィンドウパルス 1 6 1を同期検出プロック 1 4 0に返送 する。 ウィンドウパルス 1 6 1を入力された同期検出ブロック 1 4 0は, 以 降ウィンドウパルス 1 6 1の中で同期検出を実行する。 このとき, 同期検出 プロック 1 4 0は、 ウィンドウパルス 1 6 1の中で同期パターンが検出でき なかった場合は, 疑似の同期検出信号を挿入したり, さらに連続して同期パ ターンが検出できなかった場合は, 同期が外れたと判断して, ウィンドウパ ルス 1 6 1に関係なく同期パターンを検出する機能も保有している。
データ復調ブロック 1 5 0は, 同期パターン検出信号 1 4 1を基準にして, リードクロック 1 2 2で 2値ィ匕されたリードデータ 1 2 1を所定のフォーマ ットで復調する。 復調されたデータ 1 5 1は, アドレス検出ブロック 1 8 0 に入力され, アドレス情報 1 8 1が抽出される。
シーク量検出ブロック 1 9 0は, 抽出されたアドレス情報 1 8 1をもとに シーク量を算出し, 算出されたシーク量が所定の値を越えた場合に, シーク 変更信号 2 0 1を出力する。 このとき、' シーク量検出ブロック 1 9 0は, 外 部より設定可能なシーク量設定レジスタ 2 0 0を備えており, このレジスタ 2 0 0に設定された値を越えたシーク量を検出した時にシーク変更信号 2 0 1を出力する。 なお、 本実施例では, シーク量の検出を、 抽出されたァドレ ス情報 1 8 1をもとにして行っているが, これは一実施例であり, たとえば ディスク 1 1 0からデータを読み出すピックアップを制御しているサーボブ ロックで得られるトラッククロス信号やトラッキングが外れたことを示すト ラッキングオフ信号を用いてシーク量を検出する事も可能である。
次に、 ウィンドウ生成ブロック 1 6 0は, シーク変更信号 2 0 1を受け取 ると、 ウィンドウパルス 1 6 1の幅を所定分変更して出力する。 このとき、 ウィンドウパルス 1 6 1の幅は、 シーク変更信号 2 0 1を受け取る前よりも 広く変更するのが望ましい。
また、 ウィンドゥ生成ブロック 1 6 0は、 外部より設定可能な変更幅設定 レジスタ 1 7 0を備えており、 このレジスタ 1 7 0に設定された値だけ、 ゥ インドウノ レス 1 6 1の幅を変更することも可能である。 また、 シーク量検 出ブロック 1 9 0が検出したシーク量に Sづいて変更する幅の大きさが変更 できるようにしてもよい。 例えば、 シーク量が大きい場合は、 ウィンドウパ ルス 1 6 1の幅は、 シーク量が小さいときの幅よりもより大きな幅になるよ うにすればよい。
次に、 ウィンドウ生成プロック 1 6 0は、 シーク変更信号 2 0 1を受け取 ると、 ウィンドウパルス 1 6 1の幅を変更するが、 所定の期間が経過すると 、 再ぴウィンドウパルス 1 6 1の幅を、 シーク変更信号 2 0 1を受け取る以 前の元に戻し、 通常動作に復帰する。 このとき、 所定の期間としては、 シー ク量検出ブロック 1 9 0が検出したシーク量に基づく (例えば比例) ものと してもよいし、 ウィンドウパルス 1 6 1の幅が変更されてから、 同期検出ブ ロック 1 4 0力 S、 連続して同期パターンを検出した回数を基準としても良い し、 レジスタ等によって外部から設定した時間であっても良い。
一方、 データ復調ブロック 1 5 0により復調されたデータ 1 5 1は、 さら にメモリ 2 2 0にも格納される。 誤り訂正ブロック 2 3 0は, メモリ 2 2 0 からメモリデータパス 2 2 1を使用して読み出し誤り訂正処理を実行し, 誤 りが見つかった場合は, メモリデータバス 2 2 1を使用してメモリ内の所定 のデータを訂正する。
シーク変更信号 2 0 1は, 誤り訂正ブロック 2 3 0にも入力され, 誤り訂 正ブロック 2 3 0は、 このシーク変更信号 2 0 1を用いて、 誤り訂正のアル ゴリズム、 すなわち、 誤り訂正の回数および Zまたは順序を変更して、 シー ク量に応じた訂正処理を行う事が可能である。 このとき、 誤り訂正の回数や 順序は、 シーク量の大小に基づき、 所定の複数の組み合わせの中から選択さ れるようにして行ってもよい。
誤り訂正処理の終了した転送データ 2 2 2は, メモリ 2 2 0よりデータ転 送ブロック 2 4 0に送られ再生データ 2 4 1として外部に出力される。
以上のように、 本実施の形態によれば, シークを伴ったデータ再生におい て, シーク量が所定の値を超えた場合に、 ウィンドウパルス 1 6 1の幅を広 くしたり誤り訂正のアルゴリズムを変更することにより, 入力データの信頼 性の悪い場合にも、 同期パターンを確実に検出すると共に、 安定したデータ 再生が可能となる。
なお、 シーク変更信号 2 0 1は、 同期検出ブロック 1 4 0に入力すること もでき、 同期パターンを検出する際に、 シーク変更信号 2 0 1が入力されて いる期間は、 同期検出ブロック 1 4 0は、 同期パターンの検出基準を変更し て本来の同期パターンに似ているパターンも同期パターンとして検出するよ うにしてもよい。 これにより、 同期パターンの一部が欠落していたり、 誤り が含まれていて、 ウィンドウ処理が正確に行われているにも関わらず、 同期 パターンが検出できない場合でも、 同期パタ^"ンの検出動作を ,継続すること ができる。 このとき、 同期検出ブロック 1 4 0は、 外部より設定可能な同期 検出パターン設定レジスタ 1 4 2を備えており、 この同期検出パターン設定 レジスタ 1 4 2に設定されたパターンも同期パターンとして検出することが 可能である。
(実施の形態 2 )
次に, 本発明の実施の形態 2について, 図 2を用いて説明する。 図 2は, 光ディスクを例とした本発明におけるデータ再生装置の信号処理を示すプロ ック図である。 図 2において, 図 1と同一符号は同一部または相当部である。 また、 1 3 0はディフエタト検出ブロックである。
以上のような構成を有する本実施の形態によるデータ再生装置の動作を、 次に説明する。
光ディスク 1 1 0から読み出された R F信号 1 1 1は、 リードチャネルプ ロック 1 2 0に入力され 2値ィ匕される。 リードチャネルブロック 1 2 0では, ディフエクト検出プロック 1 3 0が R F信号 1 1 1のエンベロープを観測す ることにより B D O (B l a c k D o t O u t ) , スクラッチ, フィン ガープリント等のディフエクトの有無を検出し, ディフエクト検出信号 1 3 1を出力する。 このとき、 ディフエクト検出ブロック 1 3 0は、 ェンベロー プが変化してるときの時間, 振幅を観測することによりディフエクトの種類 や大きさまでを判別し, ディフエクト検出信号 1 3 1にディフヱク トの種類 や大きさも情報として付加し、 バス出力することも可能である。
2値化されたリードデータ 1 2 1とリードクロック 1 2 2は同期検出プロ ック 1 4 0に入力され, これらから同期パターンが検出される。
次に同期検出ブロック 1 4 0は, 同期パターンを検出すると, 同期パター ン検出信号 1 4 1をウィンドウ生成ブロック 1 6 0に入力する。 ウィンドウ 生成ブロック 1 6 0は, 入力された同期パターン検出信号 1 4 1を基準に、 光ディスク 1 1 0から読み出されたデータ列に、 次の同期パターンが挿入さ れている位置を予測し, その位置を中心に、 該データ列上にあらかじめ設定 された幅を有するウィンドウパルス 1 6 1を同期検出プロック 1 4 0に返送 する。 ウィンドウパルス 1 6 1を入力された同期検出ブロック 1 4 0は, 以 降ウィンドウパルス 1 6 1の中で同期検出を実行する。 このとき, 同期検出 プロック 1 4 0は、 ウィンドウパルス 1 6 1の中で同期パターンが検出でき なかった場合は, 疑似の同期検出信号を挿入したり, さらに連続して同期パ ターンが検出できなかった場合は, 同期が外れたと判断して, ウィンドウパ ルス 1 6 1に関係なく同期パターンを検出する機能も保有している。
次に, ウィンドウ生成プロック 1 6 0は, ディフエタト検出ブロック 1 3 0よりディフエタト検出信号 1 3 1を受け取ると、 これに基づき、 同期検出 ブロック 1 4 0の同期パターンの検出状態に関わらず、 ディフエクト検出信 号 1 3 1が検出されている間は、 常にウィンドウパルス 1 6 1の幅を所定分 変更する。 このとき、 ウィンドウパルス 1 6 1の幅は、 ディフエタ ト検出信 号 1 3 1を受け取る前よりも広く変更するのが望ましい。 これにより、 ディ フエフエクトに起因する同期パターンの検出が不可能になる事態を軽減する ことができ、 同期パターンの検出をより迅速に行うことが可能となる。
また、 実施の形態 1と同様に、 ウィンドウ生成ブロック 1 6 0は, 外部よ り設定可能な変更幅設定レジスタ 1 7 0を備え, 設定された値だけウィンド ゥパルス 1 6 1の幅を変更することも可能である。
また、 ディフエクト検出ブロック 1 3 0が出力したディフエクトの種類や 大きさに基づいて、 変更するウィンドウパルスの幅の大きさが変更できるよ うにしてもよい。 例えば、 ディフエタトが大きい場合は、 ウィンドウパルス 1 6 1の変更幅は、 ディフエクトが小さいときの変更幅よりもより大きな変 更幅になるようにすればよい。 また、 ディフエタトの種類が、 ディスク上の 大きなスクラッチゃゴミ汚染などのものによる場合はウィンドウパルス 1 6 1の変更幅を大きくとるようにし、 ディフエタトの種類が、 ディスク上の小 きなスクラツチゃフィンガープリント程度のものによる場合はウィンドウパ ルス 1 6 1の変更幅を小さくとるようにすればよい。
'次に、 ディフエクト検出ブロック 1 3 0がディフエクトを検出しなくなり 、 ディフエク ト検出信号 1 3 1の出力を停止すると、 ウィンドウ生成プロッ ク 1 6 0はディフヱクト検出信号 1 3 1を受け取らなくなるため、 再びウイ ンドウパルス 1 6 1の幅を、 ディフエクト検出信号 1 3 1を受け取る以前の 元に戻し、 通常動作に復帰する。
ところで、 ディフエクト検出ブロック 1 3 0が検出するディフエク トが大 きいため、 ディフエタト検出信号 1 3 1が出力された後、 同期検出ブロック 1 4 0において、 同期がいったん外れた後、 再ぴ同期検出を行う場合は、 ゥ インドウ生成ブロック 1 6 0は、 ディフエクト検出ブロック 1 3 0からディ フエクト検出信号 1 3 1を受け取っていなくても、 所定の期間だけウィンド ゥパルス 1 6 1の幅の変更を継続する。 このとき、 所定の期間としては、 デ イフェクト検出ブロック 1 3 0が検出したディフエクトの大きさに基づく ( 例えば比例) ものや、 種類に基づくものとしてもよいし、 ウィンドウパルス 1 6 1の幅が変更されてから、 同期検出ブロック 1 4 0が、 連続して同期パ ターンを検出する回数を基準としてもよい。 また、 レジスタ等によって外部 から設定した時間であってもよい。
次に、 データ復調プロック 1 5 0は, 同期パターン検出信号 1 4 1を基準 にして, リードクロック 1 2 2で 2値化されたリードデータ 1 2 1を所定の フォーマットで復調する。 復調されたデータ 1 5 1は, アドレス検出プロッ ク.1 8 0に入力され, アドレス情報 1 8 1が抽出される。 復調されたデータ 1 5 1は、 さらにメモリ 2 2 0にも格納される。
一方、 誤り訂正ブロック 2 3 0は, メモリ 2 2 0からメモリデータバス 2 2 1を使用して読み出して誤り訂正処理を実行し, 誤りが見つかつた場合は, メモリデータバス 2 2 1を使用してメモリ内の所定のデータを訂正する。 このとき、 ディフエクト検出信号 1 3 1は, 誤り訂正ブロック 2 3 0にも 入力され, 誤り訂正プロック 2 3 0は、 このディフエタト検出信号 1 3 1を 用いて、 誤り訂正のアルゴリズム、 すなわち、 誤り訂正の回数および Zまた は順序を変更して、 シーク量に応じた、 訂正処理を行う事が可能である。 こ のとき、 誤り訂正の回数や順序は、 ディフエタトの大小や種類に基づき、 所 定の複数の組み合わせの中から選択されるようにして行つてもよい。
誤り訂正処理の終了した転送データ 2 2 2は, メモリ 2 2 0よりデータ転 送ブロック 2 4 0に送られ再生データ 2 4 1として外部に出力される。 以上のように本実施の形態によれば, ディフエクトを有する記憶媒体を伴 つたデータ再生において, 誤り訂正のアルゴリズムを変更することにより, 入力データの信頼性の悪い場合にも、 同期パターンを確実に検出すると共に 、 安定したデータ再生が可能となる。
また、 データ再生時に、 ディフエクトを検出すると、 あらかじめウィンド ゥパルス 1 6 1の幅を変更するようにしたことにより、 ディフエクトが検出 された場合でも、 同期パターンの検出ができなくなる事態を軽減することが できる。 .
なお、 ディフエクト検出信号 1 3 1は、 同期検出ブロック 1 4 0に入力す ることもでき、 同期パターンを検出する際に、 ディフエクト検出信号 1 3 1 が入力されている期間は、 検出基準を変更して本来の同期パターンに似てい るパターンも同期パターンとして検出するようにしてもよい。 これにより、 同期パターンの一部が欠落していたり、 誤りが含まれていて、 ウィンドウ処 理が正確に行われているにも関わらず、 同期パターンが検出できない場合で も、 同期パターンの検出動作を継続することができる。 このとき、 同期検出 ブロック 1 4 0は、 外部より設定可能な同期検出パターン設定レジスタ 1 4 2を備えており、 この同期検出パターン設定レジスタ 1 4 2に設定されたパ ターンも同期パターンとして検出することが可能である。
(実施の形態 3 )
次に, 本発明の実施の形態 3について, 図 3を用いて説明する。 図 3は, 光ディスクを例とした本発明におけるデータ再生装置の信号処理を示すブ口 ック図である。 図 3において, 図 1と同一符号は同一部または相当部である。 また、 2 1 0は現在位置判定ブロックである。 以上のような構成を有する本実施の形態によるデータ再生装置の動作を、 次に説明する。
光ディスク 1 1 0から読み出された R F信号 1 1 1は、 リードチャネルプ ロック 1 2 0に入力され 2値ィ匕される。 2値化されたリードデータ 1 2 1と リードクロック 1 2 2は同期検出ブロック 1 4 0に入力され, これら力 ら同 期パターンが検出される。
次に同期検出ブロック 1 4 0は, 同期パターンを検出すると, 同期パター ン検出信号 1 4 1をウィンドウ生成ブロック 1 6 0に入力する。 ウィンドウ 生成ブロック 1 6 0は, 入力された同期パターン検出信号 1 4 1を基準に、 光ディスク 1 1 0から読み出されたデータ列に、 次の同期パターンが挿入さ れている位置を予測し, その位置を中心に、 該データ列上にあらかじめ設定 された幅を有するウィンドウパルス 1 6 1を同期検出プロック 1 4 0に返送 する。 ウィンドウパルス 1 6 1を入力された同期検出ブロック 1 4 0は, 以 降ウィンドウパルス 1 6 1の中で同期検出を実行する。 このとき, 同期検出 ブロック 1 4 0は、 ウィンドウパルス 1 6 1の中で同期パターンが検出でき なかった場合は, 疑似の同期検出信号を挿入したり, さらに連続して同期パ ターンが検出できなかった場合は, 同期が外れたと判断して, ウィンドウパ ルス 1 6 1に関係なく同期パターンを検出する機能も保有している。
データ復調ブロック 1 5 0は, 同期パターン検出信号 1 4 1を基準にして, リードクロック 1 2 2で 2値化されたリードデータ 1 2 1を所定のフォーマ ットで復調する。 復調されたデータ 1 5 1は, ァドレス検出プロック 1 8 0 に入力され, アドレス情報 1 8 1が抽出される。
現在位置¾定ブロック 2 1 0は, 抽出されたァドレス情報 1 8 1をもとに データの検出元の現在位置 (ランドトラックかグルーブトラック力、) を算出 し, 算出結果を現在位置信号 2 1 1として出力する。 なお、 本実施の形態で は, 現在位置の検出を抽出されたァドレス情報 1 8 1をもとにして行ってい るが, これは一実施例であり, 現在位置は、 たとえばトラッキングエラー信 号からでも検出することが可能である。
次に、 ウィンドウ生成プロック 1 6 0は, 現在位置判定プロック 2 1 0よ り現在位置信号 2 1 1を受け取り、 これに基づきウィンドゥパルス 1 6 1の 幅を所定分変更して出力する。 このとき、 ウィンドウパルス 1 6 1の幅は、 現在位置信号 2 1 1を受け取る前よりも広く変更するのが望ましい。 また、 現在位置判定プロック 2 1 0の判定結果に基づく幅の変更は、 グループトラ ックのほうがランドトラックよりも広くなるようにしてもよいし、 その逆で あってもよい。 また、 ランドトラックからグルーブトラックへの変化、 もし くはグループトラックからランドトラックへの変化に応じて、 変更幅の大き さ変化するようにしてもよい。
他の実施の形態と同様、 ウィンドウ生成ブロック 1 6 0に, 外部より設定 可能な変更幅設定レジスタ 1 7 0を備え, 設定された値だけをウィンドウパ ルス 1 6 1の幅を変更することも可能である。
一方、 データ復調ブロック 1 5 0により復調されたデータ 1 5 1は、 さら にメモリ 2 2 0にも格納される。 誤り訂正ブロック 2 3 0は, メモリ 2 2 0 からメモリデータバス 2 2 1を使用して読み出し誤り訂正処理を実行し, 誤 りが見つかった場合は, メモリデータバス 2 2 1を使用してメモリ内の所定 のデータを訂正する。
現在位置信号 2 1 1は, 誤り訂正ブロック 2 3 0にも入力され, 誤り訂正 ブロック 2 3 0は、 この現在位置信号 2 1 1を用いて、 誤り訂正のアルゴリ ズム、 すなわち、 誤り訂正の回数および/または順序を変更して、 シーク量 に応じた訂正処理を行う事が可能である。 このとき、 誤り訂正の回数や順序 は、 現在位置 (ランドかグループ力 、 またはランド一グル^"ブへの以降か 、 もしくはグルーブーランドへの移行であるかに基づき、 所定の複数の組み 合わせの中から選択されるようにして行ってもよい。 誤り訂正処理の終了し た転送データ 2 2 2は, メモリ 2 2 0よりデータ転送プロック 2 4 0に送ら れ再生データ 2 4 1として外部に出力される。
以上のように本実施例によれば, スパイラル状、 あるいは同心円状に交互 にランドとグルーブの両トラックが形成されている記録媒体に記録されてい るデータを再生する再生装置にお!/、て, データの再生元の現在位置によって ウィンドウパルス 1 6 1の幅を広くしたり誤り訂正のアルゴリズムを変更す ることにより, 入力データの信頼性の悪い場合にも、 同期パターンを確実に 検出すると共に、 安定したデータ再生が可能となる。 ' また、 現在位置信号 2 1 1は、 同期検出ブロック 1 4 0に入力することも でき、 同期パターンを検出する際に、 現在位置信号 2 1 1が入力されている 期間は、 同期検出ブロック 1 4 0は、 同期パターンの検出基準を変更して本 来の同期パターンに似ているパターンも同期パターンとして検出するように してもよい。 これにより、 同期パターンの一部が欠落していたり、 誤りが含 まれていて、 ウィンドウ処理が正確に行われているにも関わらず、 同期パタ ーンが検出できない場合でも、 同期パターンの検出動作を継続することがで きる。 このとき、 同期検出ブロック 1 4 0は、 外部より設定可能な同期検出 パターン設定レジスタ 1 4 2を備えており、 この同期検出パターン設定レジ スタ 1 4 2に設定されたパターンも同期パターンとして検出することが可能 である。
なお、 本発明の再生手段おょぴクロック計数手段は、 各実施の形態のリー ドチャネルブロック 1 2 0に相当し、 本発明のデータ誤り訂正手段は、 各実 施の形態の誤り訂正ブロック 2 3 0に相当し、 本発明のシーク量検出手段は 、 各実施の形態のシーク量検出ブロック 1 9 0に相当し、 本発明の同期信号 検出手段は、 各実施の形態の同期検出ブロック 1 4 0に相当し、 本発明のゥ ィンドウ生成手段は、 各実施の形態のウィンドウ生成プロック 1 6 0に相当 し、 本発明のディフヱクト検出手段は、 各実施の形態のディフヱクト検出ブ ロック 1 3 0に相当し、 本発明のトラック判別手段は、 各実施の形態の現在 位置判定ブロック 2 1 0に相当するものである。 また、 本発明の同期信号は 、 各実施の形態の同期パターンに相当し、 本発明のクロックは各実施の形態 のリードクロック 1 2 2に相当し、 本発明の同期検出ウインドウ信号は、 各 実施の形態のウィンドウパルス 1 6 1に相当する。
また、 上記の各実施の形態において、 シーク量、 ディフエクト、 または記 録媒体の現在位置 (ランドかグループか) のいずれかに基づき、 記録媒体か ら再生したデータの誤り訂正のアルゴリズムを変更する本発明のデータ再生 装置と、 シーク量、 ディフエクト、 または記録媒体の現在位置 (ランドかグ ループか) のいずれかに基づき、 記録媒体から再生したデータの周期検出ゥ ィンドウ信号の幅を変更する本発明のデータ再生装置とがそれぞれ一体化し たものとして説明を行ったが、 これらの本発明は、 いずれか一方を単独で実 現しても良い。 例えば、 本発明は、 実施の形態 1〜3において、 誤り訂正ブ ロック 2 3 0を省略した構成としてもよい。 また、 実施の形態 1において、 ウィンドウ生成プロック 160が、 シーク変更信号 201の入力の有無に関 わらず、 従来例同様、 固定幅のウィンドウパルスを同期検出ブロック 140 に出力するような構成であっても、 本発明に含まれる。
また、. 上記の各実施の形態において、 本発明の記録媒体は光ディスク 11 0であるとして説明を行ったが、 光ディスクとしては、 C,D、 CD-R, C D— RW、 DVD-ROMs DVD-RAM, DVD-R, DVD— RW等 を用いても良い。 本発明の記録媒体は、 MO等の光磁気ディスクであっても 良い。 また、 ハードディスクなどの磁気ディスクであってもよい。
また、 本発明は、 上述した本発明のデータ再生装置の全部または一部の手 段の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、 コン ピュータと協働して動作するプログラムである。
なお、 本発明の一部の手段には、 それらの複数の手段の内の、 幾つかの手 段を意味し、 あるいは、 一つの手段の内の、 一部の機能を意味するものであ る。
また、 本発明のプログラムを記録した、 コンピュータに読みとり可能な記 録媒体も本発明に含まれる。
また、 本発明のプログラムの一利用形態は、 コンピュータにより読み取り 可能な記録媒体に記録され、 コンピュータと協働して動作する態様であって ち レヽ。
また、 本発明のプログラムの一利用形態は、 伝送媒体中を伝送し、 コンビ ユータにより読みとられ、 コンピュータと協働して動作する態様であっても 良い。
記録媒体としては、 ROM等が含まれ、 伝送媒体としては、 光: 、 ィンターネット等の伝送機構、 光 ·電波 ·音波等が含まれる。
また、 上述した本発明のコンピュータは、 C P U等の純然たるハードゥエ ァに限らず、 ファームウェアや、 o s、 更に周辺機器を含むものであっても 良い。
また、 本発明の構成は、 ソフトウェア的に実現しても良いし、 ハードゥエ ァ的に実現しても良い。
産業上の利用可能性
以上のように、 本発明のデータ再生装置によれば, 特定の位置やシーク, ディフエクトを伴ったデータ再生において, 入力データの品質が低下してる 場合でも早い同期引き込み,最適な誤り訂正処理を実現することができ, 安定 した再生が可能になる。

Claims

求 の 囲
1 . 記録媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、
前記記録媒体から再生されたデータに、 所定のアルゴリズムに基づく誤り 訂正処理を行うデータ誤り訂正手段と、
前記記憶媒体からデータを再生する際のシーク量をモニタするシーク量検 出手段と備え、
前記データ誤り訂正手段は、 前記シーク量に応じて、 前記所定のアルゴリ ズムを変更するデータ再生装置。
2 . 前記シーク量検出手段は, 書き換え可能なレジスタを有し,
前記レジスタに対し設定された所定の設定値と前記シーク量とを比較する 事により、 誤り訂正処理のアルゴリズムを変更する請求項 1に記載のデータ
3 . 記録媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、
前記記録媒体から再生されたデ一タに基づきクロックを計数するクロック 計数手段と、
前記ク口ックの計数値に基づき、 前記再生されたデータ上の同期信号の位 置を推定するとともに、 その推定位置を含む、 所定の幅を有する同期検出ゥ ィンドウ信号を生成するウィンドウ生成手段と、
前記同期検出ウィンドウ内を検索することにより、 前記記録媒体から再生 されたデータから同期信号を検出する同期信号検出手段と、
前記記憶媒体からデータを再生する際のシーク量をモニタするシーク量検 出手段とを備え、 前記ウィンドウ生成手段は、 前記モニタされたシーク量に応じて、 所定の 期間、 前記同期検出ウィンドウ信号の幅を変更することを特徴とするデータ
4. 前記同期信号検出手段は、 前記モニタされたシーク量に応じて、 前記 同期信号の検出基準を変更することを特徴とする請求項 3に記載のデータ再
5 . 前記シーク量検出手段は書き換え可能なレジスタを有し、
前記ウィンドウ生成手段は、 前記レジスタに対し設定され 所定の設定値 と前記シーク量とを比較する事により, 前記同期検出ウィンドゥ信号の幅を 変更する請求項 3に記載のデータ再生装置。
6 . 前記同期検出ウィンドウ信号の幅の変更が行われる前記所定の期間は 、 前記シーク動作が完了した後、 前記同期信号の検出が安定して行われるま での時間である請求項 3に記載のデータ再生装置。
7 . 前記同期検出ウィンドウ信号の幅の変更が行われる前記所定の期間は 、 前記シーク量の大きさと関連づけられている請求項 3に記載のデータ再生
8 . 前記同期検出ウィンドウ信号の変更幅の大きさは、 前記シーク量の大 きさと関連づけられている請求項 3に記載のデータ再生装置。
9 . 記録媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、
前記記録媒体から再生されたデ一タに、 所定のアルゴリズムに基づく誤り 訂正処理を行うデータ誤り訂正手段と、
前記記録媒体のディフエクトを検出するディフヱクト検出手段とを備え、 前記データ誤り訂正手段は、 前記ディフエタトが検出されている期間、 前 記所定のアルゴリズムを変更するデータ再生装置。 '
1 0 . 前記ディフエクト検出手段は、 前記ディフエクトの種類および Zま たは大きさを判別するものであり、
前記誤り訂正手段は、 判別した前記ディフヱクトの種類および/または大 きさに応じて、 前記変更する所定のァルゴリズムを異ならせる請求項 9に記 載のデータ再生装置。
1 1 . 記録媒体に記録されているデータを再生する再生手段と、
前記記録媒体から再生されたデータに基づきクロックを計数するクロック 計数手段と、
前記クロックの計数値に基づき、 前記再生されたデ一タ上の同期信号の位 置を推定するとともに、 その推定位置を含む、 所定の幅を有する同期検出ゥ ィンドウ信号を生成するウィンドウ生成手段と、
前記同期検出ウィンドウ内を検索することにより、 前記記録媒体から再生 されたデ一タから同期信号を検出する同期信号検出手段と、
前記記録媒体から再生されたデータに基づき前記記録媒体のディフヱクト を検出するディフヱクト検出手段とを備え、
前記ウィンドウ生成手段は、 少なくとも前記ディフエクトが検出されてい る期間、 同期検出ウィンドウ信号の幅を変更するデータ再生装置。
1 2 . 前記ディフエクト検出手段は、 前記ディフエクトの種類および Zま たは大きさを判別するものであり、
前記ウィンドウ生成手段は、 判別した前記ディフエクトの種類および Zま たは大きさに応じて、 前記同期検出ウィンドゥ信号の変更幅の大きさを変更 する請求項 1 1に記載のデータ再生装置。
1 3 . 前記ウィンドウ生成手段は、 前記ディフエクトを検出して、 前記ウイ ンドウ信号の幅を変更した場合、 前記ディフエクトの検出が終了した後も、 所定の期間、 前記同期検出ウィンドウ信号の幅の変更を継続する請求項 1 1 に記載のデータ再生装置。
1 4 . 前記所定の期間は、 前記ディフ クトの検出が完了してから、 前記 同期信号の検出が安定して行われるまでの時間である請求項 1 3に記載のデ ータ再生装置。
1 5 . 前記同期信号検出手段は、 前記ディフ クトの検出に応じて、 前記 同期信号の検出基準を変更する請求項 1 1に記載のデータ再生装置。
1 6 . スパイラル状または同心円状に、 ランドのトラックとグルーブのト ラックとが交互に形成された記録媒体に記録されているデータを再生する再 生手段と、
前記記録媒体から再生されたデータに、 所定のアルゴリズムに基づく誤り 訂正処理を行う誤り訂正手段と、
前記再生されたデータが前記ランドのトラックから再生されたか、 前記グ ループのトラックから再生されたものかを少なくとも判別するトラック判別 手段とを備え、
前記データ誤り訂正手段は、 前記トラック判別手段の判別結果に応じて、 前記所定のアルゴリズムを変更するデータ再生装置。
1 7 . スパイラル状または同心円状に、 ランドのトラックとグループのト ラックとが交互に形成された記録媒体に記録されているデータを再生する再 生手段と、
前記記録媒体から再生されたデータに基づきクロックを計数するクロック 計数手段と、
前記ク口ックの計数値に基づき、 前記再生されたデータ上の同期信号の位 置を推定するとともに、 その推定位置を含む、 所定の幅を有する同期検出ゥ インドゥ信号を生成するウィンドウ生成手段と、
前記同期検出ウィンドウ内を検索することにより、 前記記録媒体から再生 されたデ一タから同期信号を検出する同期信号検出手段と、
前記再生されたデータが前記ランドのトラックから再生されたか、 前記グ ループのトラックから再生されたものかを少なくとも判別するトラック判別 手段とを備え、
前記ウインドウ生成手段は、 前記トラック判別手段の判別結果に応じて、 同期検出ウィンドウ信号の幅を変更するデータ再生装置。
1 8 . 前記同期信号検出手段は、 前記トラック判別手段の判別結果に応じ て、 前記同期信号の検出基準を変更することを特徴とする請求項 1 7に記载 のデータ再生装置。
1 9 . 前記ウィンドウ生成手段は書き換え可能なレジスタを有し、 前記レジスタに対し設定された所定の幅だけ前記同期検出ウィンドゥ信号 の幅を変更する請求項 3、 1 1、 1 7のいずれかに記載のデータ再生装置。
2 0 . 前記シーク量検出手段は、 前記記憶媒体から検出されたアドレスを 用いて前記シーク量を検出する請求項 1または 3に記載のデータ再生装置。
2 1 . 前記ディフエクト検出手段は、 前記記憶媒体から読み出された R F 信号のエンベロープを解析して前記ディフエタトを検出する請求項 9または 1 1に記載のデータ再生装置。
2 2 . 前記トラック判別手段は、 前記記憶媒体から検出したァドレスを用 いて、 前記判別動作を行う請求項 1 6または 1 7に記載のデータ再生装置。
2 3 . 請求項 1に記載のデータ再生装置の、 記録媒体に記録されているデ ータを再生する再生手段と、 前記記録媒体から再生されたデータに、 所定の ァルゴリズムに基づく誤り訂正処理を行うデータ誤り訂正手段と、 前記記憶 媒体からデータを再生する際のシーク量をモニタするシーク量検出手段との 全部または一部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
2 4 . 請求項 3に記載のデータ再生装置の、 記録媒体に記録されているデ 一タを再生する再生手段と、 前記記録媒体から再生されたデ一タに基づきク ロックを計数するクロック計数手段と、 前記クロックの計数値に基づき、 前 記再生されたデータ上の同期信号の位置を推'定するとともに、 その推定位置 を含む、 所定の幅を有する同期検出ウィンドゥ信号を生成するウィンドウ生 成手段と、 前記同期検出ウィンドウ内を検索することにより、 前記記録媒体 から再生されたデ一タから同期信号を検出する同期信号検出手段と、 前記記 憶媒体からデータを再生する際のシーク量をモニタするシーク量検出手段と の全部または一部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
2 5 . 請求項 9に記載のデータ再生装置の、 記録媒体に記録されているデ ータを再生する再生手段と、 前記記録媒体から再生されたデータに、 所定の ァルゴリズムに基づく誤り訂正処理を行うデータ誤り訂正手段と、 前記記録 媒体のディフエクトを検出するディフエクト検出手段との全部または一部と してコンピュータを機能させるためのプログラム。
2 6 . 請求項 1 1に記載のデータ再生装置の、 記録媒体に記録されている データを再生する再生手段と、 前記記録媒体から再生されたデータに基づき クロックを計数するクロック計数手段と、 前記クロックの計数値に基づき、 前記再生されたデータ上の同期信号の位置を推定するとともに、 その推定位 置を含む、 所定の幅を有する同期検出ウィンドウ信号を生成するウィンドウ 生成手段と、 前記同期検出ウィンドウ内を検索することにより、 前記記録媒 体から再生されたデ一タから同期信号を検出する同期信号検出手段と、 前記 記録媒体から再生されたデータに基づき前記記録媒体のディフエクトを検出 するディフエクト検出手段との全部または一部としてコンピュータを機能さ せるためのプログラム。
2 7 , 請求項 1 6に記載のデータ再生装置の、 スパイラル状または同心円 状に、 ランドのトラックとグループのトラックとが交互に形成された記録媒 体に記録されているデータを再生する再生手段と、 前記記録媒体から再生さ れたデ一タに、 所定のァルゴリズムに基づく誤り訂正処理を行う誤り訂正手 段と、 前記再生されたデータが前記ランドのトラックから再生された力 前 記グループのトラックから再生されたものかを少なくとも判別するトラック 判別手段との全部または一部としてコンピュータを機能させるためのプログ ラム。
2 8 . 請求項 1 7に記載のデータ再生装置の、 スパイラル状または同心円 状に、 ランドのトラックとグループのトラックとが交互に形成された記録媒 体に記録されているデータを再生する再生手段と、 前記記録媒体から再生さ れたデ一タに基づきクロックを計数するクロック計数手段と、 前記クロック の計数値に基づき、 前記再生されたデータ上の同期信号の位置を推定すると ともに、 その推定位置を含む、 所定の幅を有する同期検出ウィンドウ信号を 生成するウィンドゥ生成手段と、 前記同期検出ウィンドウ内を検索すること により、 前記記録媒体から再生されたデータから同期信号を検出する同期信 号検出手段と、 前記再生されたデータが前記ランドのトラックから再生され た力、 前記グループのトラックから再生されたものかを少なくとも判別する トラック判別手段との全部または一部としてコンピュータを機能させるため のプログラム。
PCT/JP2001/002456 2000-03-28 2001-03-27 Dispositif de reproduction de donnees WO2001073785A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001571417A JP3865634B2 (ja) 2000-03-28 2001-03-27 データ再生装置、プログラム及び記録媒体
US09/980,202 US7038983B2 (en) 2000-03-28 2001-03-27 Data reproduction apparatus having a variable synchronization detection window
US11/301,695 US7535810B2 (en) 2000-03-28 2005-12-13 Data reproduction apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-089686 2000-03-28
JP2000089686 2000-03-28

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09980202 A-371-Of-International 2001-03-27
US11/301,695 Division US7535810B2 (en) 2000-03-28 2005-12-13 Data reproduction apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001073785A1 true WO2001073785A1 (fr) 2001-10-04

Family

ID=18605409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/002456 WO2001073785A1 (fr) 2000-03-28 2001-03-27 Dispositif de reproduction de donnees

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7038983B2 (ja)
JP (1) JP3865634B2 (ja)
KR (2) KR100618238B1 (ja)
CN (3) CN1238855C (ja)
TW (1) TW559788B (ja)
WO (1) WO2001073785A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1553589A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-13 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method for playback or recording of an optical recording medium
KR100691919B1 (ko) * 2005-03-09 2007-03-09 엘지전자 주식회사 불량 기록매체 판별방법
US20070074087A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Hong-Jing Lo System and method for writing information to an optical medium with predicting of defect characteristics
JP4516939B2 (ja) * 2006-06-23 2010-08-04 株式会社東芝 光ディスク記録装置
KR100745270B1 (ko) * 2006-07-24 2007-08-01 엘지전자 주식회사 불량 기록매체 판별방법
JP4823880B2 (ja) * 2006-12-05 2011-11-24 株式会社日立製作所 包絡線異常検出機能を備えた光ディスクドライブ
JP5344790B2 (ja) * 2006-12-28 2013-11-20 富士フイルム株式会社 硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法
JP4890388B2 (ja) * 2007-08-22 2012-03-07 富士フイルム株式会社 着色感光性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法
US8077571B1 (en) * 2007-12-05 2011-12-13 Link—A—Media Devices Corporation Storage media defect detection
US20090200890A1 (en) * 2008-02-10 2009-08-13 Empire Magnetics Inc. Winding For An Axial Gap Electric Dynamo Machine
JP2010154160A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Fujitsu Ltd 同期検出回路及び同期検出方法及びインタフェース回路
US11394809B2 (en) * 2019-06-28 2022-07-19 Beatdapp Software Inc. System and method for continuous tracking of media playback using blockchain

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898812A (ja) * 1981-12-08 1983-06-11 Sony Corp デジタル信号の再生装置
JPH01100774A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Hitachi Ltd デイジタル信号再生装置
JPH01245461A (ja) * 1988-03-25 1989-09-29 Mitsubishi Electric Corp Fdd用反転シーク防止回路
JPH0620390A (ja) * 1992-07-03 1994-01-28 Sony Corp 同期パターン検出装置
JPH0793755A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Toshiba Corp 画像情報処理装置
JPH07153202A (ja) * 1993-12-01 1995-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクおよび情報記録再生装置
JPH08124300A (ja) * 1994-05-13 1996-05-17 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
WO1998014940A1 (fr) * 1996-09-30 1998-04-09 Sony Corporation Dispositif de reproduction et dispositif et procede de correction d'erreurs
JPH11273072A (ja) * 1998-03-26 1999-10-08 Toshiba Corp ディスク再生方法およびディスク再生装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4791622A (en) * 1983-09-19 1988-12-13 Storage Technology Partners 11 Optical data format employing resynchronizable data sectors
KR910005644B1 (ko) * 1986-09-19 1991-08-01 가부시키가이샤 도시바 디스크재생장치
US5274676A (en) * 1991-11-12 1993-12-28 Zenith Electronics Corporation Multi-standard synchronizing signal recovery system
US5351231A (en) * 1992-04-13 1994-09-27 Cirrus Logic, Inc. Programmable mark detection and windowing for optical disk controllers
US5761212A (en) * 1993-07-01 1998-06-02 Cirrus Logic, Inc. Channel quality
US5563746A (en) * 1994-11-17 1996-10-08 Cirrus Logic, Inc. Real time media defect scanning in a sampled amplitude read channel
US6181497B1 (en) * 1995-12-12 2001-01-30 International Business Machines Corporation System and method for providing nonadjacent redundancy synchronization bytes
JP3814811B2 (ja) * 1996-10-02 2006-08-30 ソニー株式会社 再生装置および再生方法
JP3311616B2 (ja) * 1996-11-22 2002-08-05 三洋電機株式会社 再生回路

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898812A (ja) * 1981-12-08 1983-06-11 Sony Corp デジタル信号の再生装置
JPH01100774A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Hitachi Ltd デイジタル信号再生装置
JPH01245461A (ja) * 1988-03-25 1989-09-29 Mitsubishi Electric Corp Fdd用反転シーク防止回路
JPH0620390A (ja) * 1992-07-03 1994-01-28 Sony Corp 同期パターン検出装置
JPH0793755A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Toshiba Corp 画像情報処理装置
JPH07153202A (ja) * 1993-12-01 1995-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクおよび情報記録再生装置
JPH08124300A (ja) * 1994-05-13 1996-05-17 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
WO1998014940A1 (fr) * 1996-09-30 1998-04-09 Sony Corporation Dispositif de reproduction et dispositif et procede de correction d'erreurs
JPH11273072A (ja) * 1998-03-26 1999-10-08 Toshiba Corp ディスク再生方法およびディスク再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100618239B1 (ko) 2006-09-01
US20030018931A1 (en) 2003-01-23
CN1697061A (zh) 2005-11-16
KR20020021107A (ko) 2002-03-18
KR20050111649A (ko) 2005-11-25
CN100414634C (zh) 2008-08-27
US20060133248A1 (en) 2006-06-22
CN1822192A (zh) 2006-08-23
CN1365498A (zh) 2002-08-21
KR100618238B1 (ko) 2006-09-01
JP3865634B2 (ja) 2007-01-10
TW559788B (en) 2003-11-01
CN1238855C (zh) 2006-01-25
US7535810B2 (en) 2009-05-19
CN100492518C (zh) 2009-05-27
US7038983B2 (en) 2006-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7535810B2 (en) Data reproduction apparatus
US6888886B2 (en) Interface apparatus and method for receiving serially-transmitted data
JPH06195893A (ja) データ記録方法及び装置
US6236631B1 (en) Frame number detection for signals produced from optical disk
JPH0644690A (ja) サーボマークパターン生成及び検出方法
JP2003317406A (ja) 光記録媒体のセクターシンク信号検出装置及び方法
US7110333B2 (en) Disk player
JPH01208769A (ja) バーストエラー訂正装置
JP4439826B2 (ja) 同期コード復旧回路及びその方法
JP2004056432A (ja) 同期信号検出装置、同期信号検出方法
JP3795314B2 (ja) タイミング信号生成装置
US20050157606A1 (en) Apparatus and method of dynamic adjusting the SYNC window
JP3199112B2 (ja) 周波数比較器及びこれを用いた位相ロックループ回路、周波数誤差検出回路及びこれを用いたデータ読取装置
KR100528108B1 (ko) 고정밀동기화를실현할수있는동기회로및광디스크재생장치
JP2000123496A (ja) フィジカルid検出及び復元装置
KR20000061191A (ko) 이.에프.엠 신호 복조를 위한 t보정장치 및 보정방법
US20060187785A1 (en) Method and apparatus for demodulating WAP of optical disc
JPH11144253A (ja) 記録信号復調方法及びこれを用いた光ディスク装置
KR100257622B1 (ko) 데이터복조방법
US7460452B2 (en) System and method for restoring an optical disc signal
JP3377821B2 (ja) 光ディスク装置の信号処理装置
KR100546313B1 (ko) 광기록기기를 위한 위치정보 어드레스 동기 검출 장치 및방법
JPH1021654A (ja) デジタル情報再生装置及びデジタル情報再生方法
JP2005018941A (ja) 光学的情報再生装置
JPS5994244A (ja) 光デイスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 01800696.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN ID JP KR SG US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2001 571417

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017015236

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09980202

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017015236

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017015236

Country of ref document: KR