WO2001068299A1 - Mandrin - Google Patents

Mandrin Download PDF

Info

Publication number
WO2001068299A1
WO2001068299A1 PCT/JP2001/001101 JP0101101W WO0168299A1 WO 2001068299 A1 WO2001068299 A1 WO 2001068299A1 JP 0101101 W JP0101101 W JP 0101101W WO 0168299 A1 WO0168299 A1 WO 0168299A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
claw
gear mechanism
input
driving force
chuck device
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/001101
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takayuki Kuroda
Original Assignee
Pascal Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pascal Kabushiki Kaisha filed Critical Pascal Kabushiki Kaisha
Priority to KR10-2001-7013348A priority Critical patent/KR100443733B1/ko
Priority to EP01904488A priority patent/EP1184112A4/en
Priority to US10/009,879 priority patent/US6799767B2/en
Publication of WO2001068299A1 publication Critical patent/WO2001068299A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B1/00Vices
    • B25B1/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B1/08Arrangements for positively actuating jaws using cams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/16Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable moving radially
    • B23B31/16233Jaws movement actuated by oblique surfaces of a coaxial control rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2250/00Compensating adverse effects during turning, boring or drilling
    • B23B2250/12Cooling and lubrication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/158Worms and worm wheels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/19Radially reciprocating jaws
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/19Radially reciprocating jaws
    • Y10T279/1913Transverse-screw actuated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/19Radially reciprocating jaws
    • Y10T279/1926Spiral cam or scroll actuated
    • Y10T279/1933Worm
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/19Radially reciprocating jaws
    • Y10T279/1973Wedge actuated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Description

明 細 書 チャック装置 技術分野
この発明はチャック装置に関し、 特に、 入力部材から入力された回転駆動力を 増強するギヤ機構を設けたものに関する。 背景技術
従来、 フライス盤、 旋盤、 マシニングセンタ一等の工作機械には、 通常、 ヮ一 ク (加工対象物) をテーブルやワークパレツ ト等に固定したり、 工具を主軸等に 装着するチャック装置が使用されている。 チャック装置は、 基本的に、 テーブル やワークパレツ トゃ主軸等に固定されるベース部材と、 このベース部材に可動に 装着された爪部材とを有し、 この爪部材を移動駆動させてワークや工具をチヤッ クするように構成されている。 従来、 爪部材が 1つの 1爪チャック装置、 爪部材 が 2つの 2爪チャック装置、 爪部材が 3つの 3爪チャック装置が実用に供されて いる。
例えば、 図 9のチャック装置 100 は、 ワーク W aを固定するものであり、 ベー ス部材 101 、 爪部材 102、 入力軸部材 103 、 変換機構 104 、 流体圧シリンダ (図 示略) を備えている。 ベース部材 101 に形成された T溝 101aに、 爪部材 102 の脚 部 102aが摺動自在に係合し、 入力軸部材 103 はべ一ス部材 101 の内部から爪部材 102 と反対側へ突出して延び、 その外端部に流体圧シリンダが連結される。 変換機構 104 は、 入力軸部材 103 に固定された変換部材 105 と、 この変換部材 105 に形成され爪部材 102 の移動方向に対して傾斜した T溝からなる傾斜係合溝 105aと、 この傾斜係合溝 105aに摺動自在に係合するように爪部材 102 に設けられ た係合部 102bとを有する。 流体圧シリンダにより入力軸部材 103 と変換部材 105 が軸方向に駆動されると、 その軸方向駆動力が変換機構 104 により方向変換され て爪部材 102 に伝達され、 爪部材 102 が矢印 a方向に移動駆動される。 一方、 本出願人が実用化している図 1 0のチャック装置 110 は、 ベ一ス部材 11 1 、 爪部材 112 、 入力部材 113 、 変換機構 114 を備えている。 ベース部材 111 に 形成された T溝 111aに、 爪部材 112 の脚部 112aが摺動自在に係合している。 ボル トからなる入力部材 113 はべ一ス部材 113 に螺合され、 その入力部材 113 へは回 動操作具 119 を使用して手動操作により回転駆動力が入力される。
変換機構 114 は、 入力部材 113 の轴部が揷通するとともに頭部が係合する変換 部材 115 と、 この変換部材 115 に形成され爪部材 112 の移動方向に対して傾斜し た傾斜面 115aと、 この傾斜面 115aに面接触するように爪部材 112 に形成された傾 斜面 112bと、 爪部材 112 を入力部材 113 側へ弾性付勢する圧縮コイルバネ 116 と を有する。 入力部材 113 を締付け側へ回動操作すると、 変換部材 115 が下方へ駆 動され、 変換機構 114 を介して爪部材 112 が矢印 b側へ移動駆動されてワーク W bカ涸定される。 入力部材 113 を弛め側へ回動操作すると、 圧縮コイルパネ 116 の付勢力により爪部材 112 が矢印 c側へ移動駆動される。
従来のチャック装置では、 入力部材から入力された駆動力を変換機構により增 強 (倍力) して爪部材を駆動することができる。 しかし、 駆動力を増強する変換 機構に傾斜係合溝や傾斜面を設けるだけでは、 入力部材に入力される駆動力を増 強するのに限度があり、 増強率 (倍力率) を大きくすることが難しい。
そのため、 入力部材を手動で駆動するチャック装置においては、 ワークや工具 を強力にチャックできず、 機械加工精度が低下したり、 切削工具の損傷を招くこ とがある。 それ故、 手動により入力部材を強力に駆動する場合には、 操作性とチ ャック作業の能率が低下するし、 このチヤック作業を繰り返えす場合には腕や手 の疲労も大きくなる。 ここで、 入力部材を流体圧シリンダ等のァクチユエ一夕で 駆動するチヤック装置においては、 そのァクチユエ一タによりチヤック装置が大 型化して製作費も高価になる。
但し、 変換機構において、 変換部材の傾斜係合溝や傾斜面の傾斜角を大きくす れば、 駆動力を増強する増強率を大きくすることができる。 しかし、 変換部材の 移動量に対する爪部材の移動量の比率が非常に小さくなるから、 チャックできる ワークや工具のサィズ等が制約され、 汎用性が低下する。 本発明の目的は、 入力した駆動力を増強する増強率を大きくすることのできる チャック装置を提供することである。 本発明の他の目的は、 操作性を高め、 チヤ ック作業の能率を高め得るチャック装置を提供することである。 本発明の他の目 的は、 小型化可能なチャック装置を提供することである。 本発明の他の目的は汎 用性の高いチャック装置を提供することである。 発明の開示
本発明は、 ベース部材と、 このベース部材に可動に装着された少なくとも 1つ の爪部材とを有し、 この爪部材を移動駆動させてヮーク又は工具をチャックする チャック装置において、 回転駆動力を入力する為の入力部材と、 この入力部材か ら入力された回転駆動力でスクリュー軸部材を軸方向へ駆動するギヤ機構と、 前 記スクリユー軸部材に伝達される軸方向駆動力を方向変換して爪部材を駆動する 変換機構とを備えたことを特徴とするものである。
入力部材から回転駆動力が入力された時、 その回転駆動力は、 ギヤ機構を介し てスクリュー軸部材を軸方向へ駆動する。 スクリュー軸部材に伝達された軸方向 駆動力は、 変換機構により方向変換されて爪部材に伝達され、 爪部材が移動駆動 される。 ギヤ機構を設けたので、 入力部材から入力された回転駆動力を大幅に増 強してスクリユー軸部材に伝達することができる。
このように、 入力部材から入力された駆動力を増強する倍力率を格段に大きく して爪部材に伝達することができるから、 入力部材に比較的小さな駆動力を入力 するだけで、 爪部材によりワークや工具を強力にチャックすることができ、 チヤ ック作業の能率を向上させることができる。
入力部材をァクチユエータで駆動する場合にも、 比較的小型のァクチユエ一タ で駆動できるから、 チャック装置を小型化し製作費も低減できる。
爪部材の移動ストロ一クに対するスクリユー軸部材等の移動ストロークの比率 をあまり増大させることなく、 駆動力の増強率を大きくすることができる。 ここで、 前記チャック装置において、 前記ギヤ機構として、 前記入力部材から 入力された回転駆動力を減速するウォームギヤ機構と、 このウォームギヤ機構か ら伝達される回転駆動力でスクリユー軸部材を軸方向へ駆動する第 2のギヤ機構 とを設けてもよい。 このチャック装置においては、 ウォームギヤ機構により、 入 カ部材から入力された回転駆動力は大幅に増強され、 そのウォームギヤ機構で増 強された回転駆動力は、 第 2のギヤ機構により、 さらに増強されてスクリュー軸 部材に伝達され、 スク リュー軸部材は軸方向へ駆動される。
前記変換機構は、 前記スク リュー軸部材に固定されベース部材に対して相対回 転しない変換部材と、 この変換部材に形成され爪部材の移動方向に対して傾斜し た傾斜係合溝と、 前記爪部材に設けられ傾斜係合溝に摺動自在に係合する係合部 とを有することが望ましい。 スク リ ユー軸部材が軸方向へ駆動されると、 変換機 構において、 スクリュー軸部材と一体的に変換部材が駆動され、 傾斜係合溝に対 する係合部の係合位置が変化して、 爪部材が移動駆動される。 傾斜係合溝は爪部 材の移動方向に対して傾斜しているため、 スクリユー軸部材からの軸方向駆動力 を倍力して爪部材に伝達することが可能になる。
前記チャック装置においては、 次の構成を採用してもよい。 即ち、 1対の爪部 材が相対向する状態に配設され、 これら爪部材の脚部がベース部材に形成された 共通の係合溝に摺動自在に係合され、 前記変換機構は 1対の爪部材を対称に移動 駆動する。 或いは、 チャック装置に 1つの爪部材を設けることも可能である。 チャック装置の入力部材を手動により駆動する構成にしてもよく、 或いは、 小 型の電動式又は油圧式のァクチユエ一夕により入力部材を駆動する構成にしても よい。
図面の簡単な説明
図 1は本発明の実施形態に係るチヤック装置の斜視図であり、 図 2はチャック 装置の平面図であり、 図 3はチャック装置の正面図であり、 図 4はチャック装置 (チャック状態) の縦断面図であり、 図 5はチャック装置の (非チャック状態) の縦断面図であり、 図 6は図 4の VI— VI線断面図であり、 図 7は変換部材の縦断 面図であり、 図 8は変換部材の平面図である。 図 9は従来技術に係るチャック装 置の縦断面図であり、 図 1 0は別の従来技術に係るチャック装置の縦断面図であ る。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
本実施形態は、 相対向する状態に配設された 1対の爪部材を備え、 これら爪部 材を移動駆動させてワーク (加工対象物) をチャックして、 工作機械のテーブル 等に固定する 2爪チヤック装置に本発明を適用した場合の一例である。
図 1〜図 6に示すように、 2爪チャック装置 1は、 ベース部材 2、 左右 1対の 爪部材 3、 入力軸部材 4、 ウォームギヤ機構 5、 第 2のギヤ機構 6、 変換機構 7 等を備えている。 このチャック装置 1は、 入力軸部材 4を手動により回転駆動す ることにより、 その駆動力をウォームギヤ機構 5と第 2のギヤ機構 6と変換機構 7を介して左右 1対の爪部材 3に伝達して、 これら爪部材 3を左右対称に移動駆 動させるように構成されている。
図 1〜図 6に示すように、 ベース部材 2は、 平面視にて左右に長い矩形形状を なし、 ベース部材 2は、 上部ブロック 1 0と、 これと一体の下部ブロック 2 0を 有する。 下部プロック 2 0は、 上部プロック 1 0よりも前後幅が僅かに広く形成 されている。 上部ブロック 1 0の上面部 (上面側部分) には 1対の爪部材 3が可 動に装着されている。 下部ブロック 2 0の角部付近に 4つのボルト孔 2 aが形成 されており、 これらボルト孔 2 aに揷通される 4本のボル卜 (図示略) により、 ベース部材 2が工作機械のテーブル (図示略) 等に固定される。
上 プロック 1 0には、 T溝に近い断面形状の係合溝 1 1が左右方向向きに形 成されており、 この共通の係合溝 1 1に、 1対の爪部材 3の脚部 3 0が夫々摺動 自在に係合している。 上部ブロック 1 0の左右方向中央部分は段部 1 2 aを介し て一段低い段落ち部 1 2に形成され、 その段落ち部 1 2から下側に、 係合溝 1 1 に連通する鉛直孔 1 3が形成されている。
1対の爪部材 3は左右対称に構成されている。 各爪部材 3は、 脚部 3 0と、 脚 部 3 0の上側に設けられた爪本体 3 1と、 脚部 3 0のうち段落ち部 1 2側の端部 に設けられた係合部 5 2とを有する。 爪本体 3 1は、 脚部 3 0の上端部分から上 方へ延びる前後 1対の爪部 3 1 aからなる。 爪本体 3の内部には、 爪部 3 1 aと 脚部 3 0の上端とで囲まれた溝 3 1 bが形成されており、 前後 1対の爪部 3 aは 夫々左右方向向きに平行に延びている。 左右 1対の爪部材 3における、 前後 1対 の爪部 3 1 aの上端部分が相対向しており、 左右の爪部 3 1 aの相対向している 端部でもって、 段落ち部 1 2上に配置されたワーク Wを挟持してチャックするよ うになつている。
ベ一ス部材 2の下部ブロック 2 0の右部に、 前後両側に貫通する水平孔 2 1が 形成されている。 下部ブロック 2 0の中央部分に鉛直孔 2 2が下側から形成され 、 その右端が水平孔 2 1に連通している。 鉛直孔 2 2の上端から上側に鉛直孔 2 3が形成され、 その鉛直孔 2 3は前記鉛直孔 1 3に連通している。 水平孔 2 1の 前後両端部分に 1対の蓋部材 2 4が内嵌状に固定され、 鉛直孔 2 2の下部に蓋部 材 2 5が内嵌状に固定されている。
図 1、 図 3〜図 6に示すように、 入力軸部材 4は回転駆動力を入力する為の部 材である。 ベース部材 2の水平孔 2 1には、 前後 1対の入力軸部材 4が設けられ ている。 各入力軸部材 4は、 蓋部材 2 4に内嵌されて回動自在に支持されている 。 水平孔 2 1の内部に、 ウォームギヤ機構 5のウォームギヤ 4 0が配設されてい る。 各入力軸部材 4の内端部はウォームギヤ 4 0に挿入され、 各入力軸部材 4は キー部材 2 6を介してウォームギヤ 4 0に相対回転不能に連結されている。 入力軸部材 4の外端部に、 例えば六角形の角穴 4 aが形成されている。 この角 穴 4 aに六角レンチなどの回動操作具の端部を係合させ、 この回動操作具を介し て入力軸部材 4を手動で回動操作して回転駆動力を入力する。 入力軸部材 4は、 蓋部材 2 4により、 外部へ抜け出ないように抜け止めされている。
図 4〜図 6に示すように、 ウォームギヤ機構 5は、 入力軸部材 4から入力され た回転駆動力を減速して駆動トルクを増強する為の機構である。
ウォームギヤ機構 5はべ一ス部材 2の内部に組み込まれている。 このウォーム ギヤ機構 5は、 入力軸部材 4と一体回転するウォームギヤ 4 0と、 ウォームギヤ 4 0に嚙合したウォームホイ一ル 4 1を有する。 ウォームホイール 4 1は、 ベー ス部材 2の鉛直孔 2 2の内部に配設され、 ベ一ス部材 2と蓋部材 2 5により軸方 向へ移動不能に且つ回動可能に支持され、 第 2のギヤ機構 6のスクリユー軸部材 4 6に回動可能に外嵌状に螺合されている。
図 4、 図 5に示すように、 第 2のギヤ機構 6は、 ウォームギヤ機構 5から伝達 される回転駆動力でスクリユー軸部材 4 6を軸方向へ駆動する為の機構である。 第 2のギヤ機構 6は、 ベース部材 2の内部に組み込まれている。 この第 2のギ ャ機構 6は、 ウォームホイール 4 1の中心部に同心状に形成されたネジ孔 4 5と 、 ネジ孔 4 5に螺合したスクリュ一軸部材 4 6を有する。 スクリュ一軸部材 4 6 の中心部にボルト 4 7が下方から揷通され、 スクリユー軸部材 4 6から上方へ突 出するボルト 4 7のネジ部が変換機構 7の変換部材 5 0に締結されて、 スクリュ 一軸部材 4 6と変換部材 5 0が固定的に連結されている。
スクリユー軸部材 4 6とボルト 4 7の頭部との間に鍔状部材 4 8が固定され、 この鍔状部材 4 8は蓋部材 2 5の穴 2 5 aよりも僅かに小径である。 スクリユー 軸部材 4 6が下降した状態では、 鍔状部材 4 8が穴 2 5 aに嵌まり、 スクリュー 軸部材 4 6の軸心とウォームホイール 4 1の回転軸心が一定位置になる。
図 1、 図 2、 図 4、 図 5に示すように、 変換機構 7は、 スクリュー軸部材 4 6 に伝達される軸方向駆動力を方向変換して 1対の爪部材 3に伝達し、 これら爪部 材 3を左右対称に移動駆動する為の機構である。 この変換機構 7は、 変換部材 5 0と、 傾斜係合溝 5 1と、 1対の係合部 5 2とを有する。
変換部材 5 0はボルト 4 7によりスクリユー軸部材 4 6に固定されており、 こ の変換部材 5 0は、 ベース部材 2の鉛直孔 1 3 , 2 3内に配設されている。 変換 部材 5 0には、 爪部材 3の移動方向に対して傾斜した 1対の T溝からなる傾斜係 合溝 5 1が形成されている。 1対の爪部材 3には、 1対の傾斜係合溝 5 1に夫々 摺動自在に係合する 1対の係合部 5 2が形成されている。 1対の係合部 5 2が 1 対の傾斜係合溝 5 1に係合しているため、 変換部材 5 0はべ一ス部材 2に対して 相対回転しないようになっている。
図 7、 図 8に示すように、 傾斜係合溝 5 1は、 下側にいく程変換部材 5 0の軸 心から離隔するように、 爪部材 3の移動方向 (水平方向) に対して約 7 0度傾斜 している。 変換部材 5 0とスクリユー軸部材 4 6が下方へ移動するほど、 1対の 爪部材 3が接近する。 この反対に、 変換部材 5 0とスクリュー軸部材 4 6が上方 へ移動するほど、 1対の爪部材 3が離隔する。 尚、 各爪部材 3の脚部 3 0には、 グリース充塡孔 3 aが形成され、 このグリ一ス充塡孔 3 aに充塡されたグリース が、 傾斜係合溝 5 1と係合部 5 2との間に供給されるようになっている。
前記 2爪チヤック装置 1の作用 ·効果について説明する。
ワーク Wをチャックする場合、 先ず、 図 5に示すように、 変換部材 5 0を上方 へ移動させ、 1対の爪部材 3を十分に離隔させた状態で、 ワーク Wを段落ち部 1 2上に配置してセッ 卜する。 尚、 図 5は、 変換部材 5 0が上限位置に移動し、 1 対の爪部材 3が最大限離隔した状態を示しているが、 ワーク Wのセッ トの為に、 1対の爪部材 3を必ずしも最大限離隔させる必要はない。
次に、 六角レンチなどの回動操作具の端部を入力軸部材 4の角穴 4 aに係合さ せ、 1対の爪部材 3を接近させるように、 回動操作具により入力軸部材 4を手動 で回動操作する。 すると、 ウォームギヤ機構 5において、 ウォームギヤ 4 0が入 力軸部材 4と一体的に回転し、 このウォームギヤ 4 0に嚙合したウォームホイ一 ル 4 1が鉛直軸心回りに回転する。
第 2のギヤ機構 6において、 ウォームホイール 4 1が回転すると、 ウォームホ ィール 4 1は上下方向へは移動不能であるため、 ウォームホイール 4 1のネジ孔 4 5に螺合したスクリュ一軸部材 4 6が下方へ駆動され、 スクリュー軸部材 4 6 に固定された変換部材 5 0も下方へ駆動される。
変換機構 7において、 変換部材 5 0が下方へ移動する時には、 変換部材 5 0の 傾斜係合溝 5 1と 1対の係合部 5 2の作用により、 1対の爪部材 3が相接近する 方向へ、 つまり、 ワーク Wの方へ移動駆動される。 図 4に示すように、 1対の爪 部材 3の爪部 3 1 aの上端部により、 ワーク Wが左右両側から強力にチャックさ れる。 このチャック状態において、 ワーク Wに機械加工が施される。
ワーク Wを取外す場合には、 1対の爪部材 3を離隔させるように、 回動操作具 により入力軸部材 4を前記とは逆方向へ回動操作し、 ウォームギヤ機構 5と第 2 ギヤ機構 6を介して、 スクリュー軸部材 4 6を上方へ駆動させる。 すると、 スク リユー軸部材 4 6に固定された変換部材 5 0も上方へ駆動され、 変換機構 7にお いて 1対の爪部材 3が相離隔する方向へ移動駆動されるので、 チヤック状態を解 除することができる。
このチャック装置 1によれば、 ウォームギヤ機構 5を設けたので、 入力軸部材 4から入力された回転駆動力を大幅に増強 (倍力) することができる。 更に、 第 2のギヤ機構 6を設けたので、 ゥオームギヤ機構 5から伝達される回転駆動力を 増強してスクリュ一軸部材 4 6に伝達し、 スクリュ一軸部材 4 6を軸方向へ駆動 することができる。 スクリュー軸部材 4 6に伝達される軸方向駆動力を、 変換機 構 7により方向変換し且つ増強して 1対の爪部材 3に伝達し、 これら爪部材 3を 左右対称に移動駆動することができる。
このように、 ウォームギヤ機構 5と第 2のギヤ機構 6と変換機構 7を設けたの で、 入力軸部材 4から入力された駆動力を、 3段階に増強してから 1対の爪部材 3に伝達することができる。 それ故、 入力軸部材 4に手動の駆動トルクを入力す るだけで、 ワーク Wを強力にチャックすることができる。 それ故、 チャック装置 の操作性を高めてワーク Wのチヤック作業の作業能率を向上させることができ、 機械加工精度の低下、 切削工具の損傷を防止することができる。
爪部材 3の移動ストロークに対する変換部材 5 0とスクリユー軸部材 4 6の移 動ストロークの比率をあまり大きく しなくとも、 駆動力を増強する増強率を大き くすることができる。
ベース部材 2の上面部に 1対の爪部材 3を装着し、 ウォームギヤ機構 5と第 2 のギヤ機構 6をべ一ス部材 2の内部に組み込んだので、 増強率の増大の為の構造 をコンパク トに構成することができるだけでなく、 ギヤ機構 5, 6に切り屑等が 侵入すまのを防止することができる。
1対の爪部材 3を相対向した状態に配設し、 これら爪部材 3の脚部 3 0をべ一 ス部材 2に形成された共通の係合溝 1 1に摺動自在に係合したので、 共通の係合 溝 1 1により 1対の爪部材 3を接近 '離隔させる方向へ確実にガイ ド支持し、 1 対の爪部材 3によりワーク Wを確実に挟持してチヤックできる。
次に、 前記実施形態を部分的に変更した変形例について説明する。
1〕 ウォームギヤ機構 5を省略してもよい。 この場合、 ウォームホイール 4 1 に変わる回動部材を設け、 この回動部材に形成されたネジ孔にスクリユー軸部材 4 6を螺合させてもよい。 そして、 この回動部材を回動させることにより、 スク リユー軸部材 4 6を軸方向へ駆動する為の回動駆動力を入力する為の何らかの入 力部材を設けてもよい。
2〕 1対の爪部材 3の代わりに、 1つの爪部材を設け、 この爪部材とベース部 材の受け部とでワークを挟持してチャックするように構成してもよい。 或いはま た、 3つの爪部材を設け、 これら 3つの爪部材によりワークをチャックするよう に構成してもよい。 爪部材の数を変更した場合でも、 変換機構において、 変換部 材に形成される傾斜係合溝の数や位置を変更することにより容易に対応できる。 3〕 入力軸部材 4をモータ等のァクチユエ一夕により回転駆動し、 入力軸部材 4 から回転駆動力を入力するように構成してもよい。 この場合、 入力軸部材 4を小 さな駆動力で回動すればよいため、 ァクチユエ一夕を小型化でき、 チャック装置 を小型化し製作費を低減する上で有利になる。
4〕 段落ち部 1 2上に、 一方の爪部材 3と協動してワークを挟持しチャックす るアッパープレートを、 段落ち部 1 2に螺合されるボルトで固着してもよい。 こ の場合、 他方の爪部材 3は機能しなくなるが、 ワークの形状に応じたアッパープ レートを装着することにより、 1対の爪部材 3で挟持するワーク Wよりも小さな ワークをチャックすることが可能になる。 更に、 アッパープレートを装着した後 に、 そのアッパープレートを工作機械等でワークの形状に応じた形状に切削する ことで、 種々の形状のワークを確実にチヤックできるようになる。
5〕 その他、 本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、 種々の変更を付加した形態で 実施することも可能であるし、 工作機械の回転体にワークを固定したり、 主軸に 工具を固定するチヤック装置に本発明を適用することができる。 産業上の利用の可能性
以上のように、 本発明に係るチャック装置によれば、 軽い手動駆動力を入力す るだけで、 爪部材を強力に駆動してワークなどを強力にチヤックすることができ る。 ワークや工具類をチヤックする小型で高性能のチヤック装置を実現すること ができ、 チャック作業の能率を高めることできる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ベース部材と、 このベース部材に可動に装着された少なくとも 1つの爪部材 とを有し、 この爪部材を移動駆動させてワーク又は工具をチヤックするチャック 装置において、
回転駆動力を入力する為の入力部材と、
この入力部材から入力された回転駆動力でスクリュー軸部材を軸方向へ駆動す るギヤ機構と、
前記スクリユー軸部材に伝達される軸方向駆動力を方向変換して爪部材を駆動 する変換機構とを備えたことを特徴とするチャック装置。
2 . ベ一ス部材と、 このべ一ス部材に可動に装着された少なくとも 1つの爪部材 とを有し、 この爪部材を移動駆動させてワークや工具をチヤックするチヤック装 置において、
回転駆動力を入力する為の入力部材と、
この入力部材から入力された回転駆動力を減速するウォームギヤ機構と、 このウォームギヤ機構から伝達される回転駆動力でスクリュー軸部材を軸方向 へ駆動する第 2のギヤ機構と、
前記スクリユー軸部材に伝達される軸方向駆動力を方向変換して爪部材を駆動 する変換機構とを備えたことを特徴とするチヤック装置。
3 . 前記ウォームギヤ機構が、 入力部材と一体回転するウォームギヤとウォーム ギヤに嚙合したウォームホイールを有し、
前記第 2のギヤ機構が、 ウォームホイ一ルの中心部に同心状に形成されたネジ 孔と、 このネジ孔に螺合した前記スクリユー軸部材とを有することを特徴とする 請求の範囲第 2項に記載のチヤック装置。
4 . 前記変換機構は、 前記スクリュー軸部材に固定されベ一ス部材に対して相対 回転しない変換部材と、 この変換部材に形成され爪部材の移動方向に対して傾斜 した傾斜係合溝と、 前記爪部材に設けられ傾斜係合溝に摺動自在に係合する係合 部とを有することを特徴とする請求の範囲第 2項に記載のチャック装置。
5 . 1対の爪部材が相対向する状態に配設され、 これら爪部材の脚部がベース部 材に形成された共通の係合溝に摺動自在に係合され、 前記変換機構は、 1対の爪 部材を対称に移動駆動するように構成されたことを特徴とする請求の範囲第 2項 〜第 4項の何れかに記載のチヤック装置。
6 . 前記ベース部材の上面部に前記爪部材が装着され、 前記ウォームギヤ機構と 前記第 2のギヤ機構がベ一ス部材の内部に組み込まれたことを特徴とする請求の 範囲第 2項〜第 5項の何れかに記載のチャック装置。
7 . 前記入力部材へは手動操作による回転駆動力が入力されることを特徴とする 請求の範囲第 2項〜第 6項の何れかに記載のチャック装置。
PCT/JP2001/001101 2000-03-13 2001-02-15 Mandrin WO2001068299A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-7013348A KR100443733B1 (ko) 2000-03-13 2001-02-15 척 장치
EP01904488A EP1184112A4 (en) 2000-03-13 2001-02-15 LINING
US10/009,879 US6799767B2 (en) 2000-03-13 2001-02-15 Chuck device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068698A JP2001259909A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 チャック装置
JP2000-68698 2000-03-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001068299A1 true WO2001068299A1 (fr) 2001-09-20

Family

ID=18587714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/001101 WO2001068299A1 (fr) 2000-03-13 2001-02-15 Mandrin

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6799767B2 (ja)
EP (1) EP1184112A4 (ja)
JP (1) JP2001259909A (ja)
KR (1) KR100443733B1 (ja)
TW (1) TW474842B (ja)
WO (1) WO2001068299A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105813810A (zh) * 2013-12-11 2016-07-27 京特·齐默尔 用于夹持装置的驱动装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5634294B2 (ja) * 2011-02-16 2014-12-03 日東電工株式会社 ダイス分解掃除用装置
US9447532B2 (en) 2014-01-23 2016-09-20 Nike, Inc. Automated assembly and stitching of shoe parts
DE102012105759A1 (de) * 2012-06-29 2014-01-02 Röhm Gmbh Spannkopf
DE102012219138A1 (de) * 2012-10-19 2014-04-24 Schunk Gmbh & Co. Kg Spann- Und Greiftechnik Schwenkeinheit
DE202013002445U1 (de) * 2013-03-14 2014-06-16 Schunk Gmbh & Co. Kg Spann- Und Greiftechnik Spann- oder Greifeinrichtung
DE202013002446U1 (de) * 2013-03-14 2014-06-16 Schunk Gmbh & Co. Kg Spann- Und Greiftechnik Spann- oder Greifeinrichtung
DE202013002448U1 (de) * 2013-03-14 2014-06-16 Schunk Gmbh & Co. Kg Spann- Und Greiftechnik Spann- oder Greifeinrichtung
CN105903991B (zh) * 2016-06-29 2018-03-06 中信戴卡股份有限公司 一种车轮加工过程中大行程涨紧装置
CN109351996B (zh) * 2018-11-20 2020-04-03 慈溪市奥菱机床附件有限公司 一种具有拉锁功能的三爪卡盘
CN110696020A (zh) * 2019-09-05 2020-01-17 上海大学 一种自适应欠驱动机械手
KR102251923B1 (ko) * 2020-03-31 2021-05-14 유에 다르 인더스트리 컴퍼니 리미티드 자동 위치고정 정밀 공기 유압 클램핑 고정구
CN112792764A (zh) * 2021-02-01 2021-05-14 昆山市优捷科自动化设备有限公司 夹持装置
JP2022126062A (ja) * 2021-02-18 2022-08-30 Smc株式会社 開閉チャックおよびそのフィンガの製造方法
RU208230U1 (ru) * 2021-07-07 2021-12-08 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кубанский государственный аграрный университет им. И.Т. Трубилина" Станочные тиски

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016583U (ja) * 1973-06-12 1975-02-21
JPS5227685U (ja) * 1975-08-19 1977-02-26

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE591859C (de) * 1934-01-27 Schuette Fa Alfred H Vorrichtung bei Keilspannfuttern mit ®Î-foermigen Fuehrungsnuten zwischen Futterbacken und Treibkolben
US1089362A (en) * 1913-04-07 1914-03-03 Hannifin Mfg Company Chuck.
US2191371A (en) * 1939-03-14 1940-02-20 Albert E Church Wedge type chuck
BE474080A (ja) * 1947-03-21
US2702713A (en) * 1951-06-07 1955-02-22 Brenner Hermann Chuck
US2993701A (en) * 1958-06-02 1961-07-25 Skinner Chuck Company Chuck opening and closing mechanism
FR1256940A (fr) * 1960-05-14 1961-03-24 Mandrin de serrage à commande mécanique, destiné à équiper les tours et autres machines-outils
DE1940609B2 (de) * 1969-08-09 1971-04-15 Forkardt Paul Kg Spannfutter fuer drehmaschinen u dgl werkzeugmaschinen
US3610644A (en) * 1969-10-06 1971-10-05 Cushman Ind Inc Heavy-duty chuck
JPS4816958B1 (ja) * 1970-12-17 1973-05-25
US3863159A (en) * 1973-05-07 1975-01-28 Coulter Electronics Particle analyzing method and apparatus having pulse amplitude modification for particle volume linearization
JPS5227685A (en) * 1975-08-27 1977-03-02 Hitachi Ltd Turbidity meter
DE2821849A1 (de) * 1978-05-19 1979-11-22 Roehm Guenter H Kraftbetaetigtes keilspannfutter
JPS5843202B2 (ja) * 1981-12-12 1983-09-26 岡本精機工業株式会社 スクロ−ルチャック、油圧チャック兼用の旋盤チャック
GB2298599B (en) * 1995-03-07 1998-07-08 Chen Chao Chung Chuck mechanism
US5967581A (en) * 1997-12-04 1999-10-19 Bertini; Millo Gripper assembly with improved center repeatability
US6428071B2 (en) * 2000-03-27 2002-08-06 Millo Bertini Gripper with enhanced opening range

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016583U (ja) * 1973-06-12 1975-02-21
JPS5227685U (ja) * 1975-08-19 1977-02-26

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1184112A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105813810A (zh) * 2013-12-11 2016-07-27 京特·齐默尔 用于夹持装置的驱动装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001259909A (ja) 2001-09-25
KR100443733B1 (ko) 2004-08-09
US6799767B2 (en) 2004-10-05
KR20020020693A (ko) 2002-03-15
EP1184112A1 (en) 2002-03-06
EP1184112A4 (en) 2003-06-11
TW474842B (en) 2002-02-01
US20020158426A1 (en) 2002-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001068299A1 (fr) Mandrin
US4980994A (en) Clamping fixture for detachably particular a disc
CZ306590B6 (cs) Nástroj zvyšující krouticí moment
JP2617534B2 (ja) 増力型機械バイス
US20090272556A1 (en) Angle head and bevel gear for tool
US9387570B2 (en) Power tool braking device
KR101999424B1 (ko) 선반용 척 조의 이동 장치
US20160207156A1 (en) Rotary table and clamping mechanism
ATE430000T1 (de) Motorbetriebenes werkzeuggerät mit einer sperr- /freigabeeinrichtung für die spindel
US7266870B2 (en) Mandrel device for machine tool
DE19982223D2 (en) Spanneinrichtung eines maschinenspindels
KR101635352B1 (ko) 선반 일체형 다기능 공구
KR100596162B1 (ko) 밀링 공작기계를 이용한 키 홈 가공장치
TW201806691A (zh) 用於工具的夾持裝置
CN217943179U (zh) 一种车床的卡盘与刀架一体化棘轮扳手
CN110756850A (zh) 立式钻机
CN215701066U (zh) 一种自行车零部件生产加工用固定装置
JPH07308810A (ja) 被加工物固定治具付き直立ボール盤
CN213531572U (zh) 六轴钻孔倒角专机
JP2004195586A (ja) 工作機械におけるシャフト加工方法並びに、該方法を実施するための加工用治具及びシャフト加工用支持装置
RU2274519C2 (ru) Насадка к электроприводу (варианты)
JPH07185919A (ja) インデックスチャック
JP2002307215A (ja) チャック
JP3117785U (ja) 電動工具に装着する運動変換アダプター
JPH0226562Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE IT

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001904488

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017013348

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10009879

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001904488

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017013348

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017013348

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001904488

Country of ref document: EP