WO2001038571A1 - Molecule reconnaissant les mesappariements - Google Patents

Molecule reconnaissant les mesappariements Download PDF

Info

Publication number
WO2001038571A1
WO2001038571A1 PCT/JP2000/007497 JP0007497W WO0138571A1 WO 2001038571 A1 WO2001038571 A1 WO 2001038571A1 JP 0007497 W JP0007497 W JP 0007497W WO 0138571 A1 WO0138571 A1 WO 0138571A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base pair
pair
base
carbon atoms
normal
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/007497
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiko Nakatani
Isao Saito
Shinsuke Sando
Original Assignee
Japan Science And Technology Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Corporation filed Critical Japan Science And Technology Corporation
Priority to US09/889,976 priority Critical patent/US6607890B1/en
Priority to DE60028556T priority patent/DE60028556T2/de
Priority to EP00970093A priority patent/EP1164202B1/en
Publication of WO2001038571A1 publication Critical patent/WO2001038571A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6832Enhancement of hybridisation reaction

Definitions

  • the present invention provides a method for forming a pseudo base pair between a base pair that cannot form a normal base pair and a base pair that cannot form a normal base pair.
  • a method for detecting and identifying a base pair that cannot form a normal base pair by measuring base pair formation, a reagent therefor, a kit containing the same, a compound thereof, and a method using the method The present invention relates to a method for detecting an abnormality in the nucleotide sequence of DNA or RNA.
  • bases forming pairs are determined.
  • guanine (G) has cytosine (C) and adenine (A) has thymine (T).
  • G cytosine
  • A adenine
  • T thymine
  • most bases can form such a pair under conditions that allow one DNA to hybridize to another, while one or several bases can form such a pair. May not be able to form a perfect pair.
  • Such base pairs that cannot form ordinary base pairs are hereinafter referred to as mismatches in the present specification.
  • the method of detecting such a mismatch is generally a method of comparing the hybridization efficiency of double-stranded DNA.
  • the use of this method requires a great deal of effort because it is necessary to know the nucleotide sequence of DNA, including Misuchi, in advance, and is unsuitable as a method for treating many samples.
  • a DNA repair protein such as MutS
  • bulge DNA recognition molecule that specifically binds to and stabilizes DNA (bulge DNA) having an unpaired base (bulge base) generated in double-stranded DNA.
  • This bulge recognition molecule not only forms hydrogen bonds with unpaired bases, but also uses the stacking interaction between the aromatic ring and bases near the bulge in the space created by the presence of the bulge base, thereby forming an interface. It is stable and stable.
  • the present inventors have further studied the effect on unpaired bases using the stacking effect due to the presence of such bases in the vicinity. It has been found that a compound having two pair-forming molecular species can be relatively stably incorporated by such a stacking effect. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a method capable of detecting such a base-pair mismatching simply and with high sensitivity.
  • the present invention provides a method capable of easily and easily detecting a mismatch existing in a double-stranded DNA chain and a detection reagent therefor.
  • the present invention relates to a base pair that cannot form a normal base pair, represented by the following general formula (I): A-L-B (I)
  • A is a chemical structural part capable of forming a pair with one of the base pairs that cannot form a normal base pair
  • B is a chemical structure part that cannot form a normal base pair
  • L a chemical structural part capable of forming a pair with the other base, represents a linker structure linking chemical structural parts A and B.
  • the base pair that cannot form a base pair is formed by measuring the formation of the pseudo base pair by causing the base pair that cannot form a base pair to form a pseudo base pair. It concerns detection and identification methods.
  • the present invention provides a method for measuring a normal base comprising forming a pseudo-base pair with the above-mentioned base pair which cannot form a normal base pair, and measuring the formation of the pseudo base pair.
  • a method for detecting and identifying a base pair that cannot form a pair the following general formula (I) for causing a base pair that cannot form a normal base pair to form a pseudo-base pair: ,
  • A is a chemical structural part that can form a pair with one of the base pairs that cannot form a normal base pair
  • B is another chemical group that cannot form a normal base pair
  • L a chemical structural part capable of forming a pair with one base, represents a linker structure that connects chemical structural parts A and B.
  • the present invention relates to a reagent consisting of a compound represented by the formula: which is for forming a pseudo base pair with a base pair which cannot form a normal base pair.
  • the present invention provides a method for forming a pseudo base pair on a base pair which cannot form a normal base pair comprising the reagent of the present invention and a material for detection and identification, and forms the pseudo base pair.
  • the present invention relates to a kit for detecting and identifying a base pair which cannot form a normal base pair by measuring the formation of base pairs.
  • R, R> is a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 15 carbon atoms, and one or more carbon atoms in the alkyl group may be substituted with an oxygen atom or a nitrogen atom.
  • R 2 represents an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, wherein one or more carbon atoms in the alkyl group may be substituted with an oxygen atom, a nitrogen atom or a carbonyl group.
  • an immobilized substance modified to a chemical structure which can be immobilized on a plate or a detection device for instrumental analysis.
  • the present invention hybridizes a single-stranded DNA or RNA as a specimen with a corresponding DNA or RNA having a normal base sequence, and then forms a normal base pair in the hybridized DNA or RNA.
  • a base pair that cannot be converted is represented by the following general formula (I),
  • A is a chemical structural part that can form a pair with one of the base pairs that cannot form a normal base pair
  • B is another chemical group that cannot form a normal base pair
  • L a chemical structural part capable of forming a pair with one base, indicates a linker structure that connects chemical structural parts A and B.
  • the present invention relates to a method for detecting and identifying a base pair that cannot form a normal base pair by measuring the formation of a basic base pair, and a method for detecting a base sequence abnormality in DNA or RNA.
  • FIG. 1 is a photograph instead of a drawing, showing the inhibitory effect of DNase I on cleavage of a mismatch site by a mismatch recognition molecule of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph showing the inhibitory effect of DNasel on cleavage when the mismatch recognition molecule of the present invention is used.
  • FIG. 3 schematically shows the action of the mismatch recognition molecule of the present invention at the mismatch portion.
  • the present inventors have developed a pargi DNA recognition molecule that specifically binds and stabilizes DNA (bulge DNA) having an unpaired base (bulge base) generated in double-stranded DNA.
  • This bulge-recognition molecule is stabilized by intercalation in the space created by the presence of the bulge base by utilizing the stacking interaction between the aromatic ring and the base near the bulge.
  • the present inventors connect two such bulge recognition molecules with a binding chain such as a linker so that each bulge recognition molecule is bulge-recognized at a base-pair mismatching portion.
  • This compound pairs with guanine at the 1,8-naphthyridine moiety.
  • guanine is a bulge base, there is sufficient space for the guanine to form a pair with the 1,8-naphthyridine derivative.
  • the formation of a pair is sufficient if the stability of both is considered, but in the case of a mismatch, there is not enough spatial margin because another base already exists at the place for forming the pair.
  • whether or not such a relatively large molecular species can stably enter a small space between a base and an adjacent base is a major problem.
  • the DNase I DNA hydrolase footblanting titration in the presence of the compound of the formula (III) at various concentrations was performed to measure the DNA by DNase I. The location of cleavage inhibition was investigated.
  • FIG. 1 is a photograph replacing a drawing showing the results of electrophoresis.
  • the concentration of the compound of formula (III) gradually increases from 0 to 500 / iM.
  • DNasel DNA hydrolase
  • Such a DNA cleavage inhibitory effect on DNA hydrolase depends on the presence (including concentration) of the compound of formula (III) and is a specific action of the compound of formula (III). it is conceivable that.
  • Figure 2 shows the relationship between the strength of the cutting band and the concentration of added naphthyridine in Figure 1.
  • the vertical axis in Fig. 2 is the cutting inhibition ratio obtained from the strength of the cutting band, where "0.0" indicates that the cutting is almost complete, and "1.0" indicates that the cutting is almost complete. This shows the situation where cleavage was inhibited.
  • the horizontal axis in Figure 2 is added The concentration (M) of the compound of formula (III).
  • the black circles (•) in the graph of Fig. 2 are from the G-G Miss Multisite, and the black triangles ( ⁇ ) are from the G-A Miss Multisite.
  • equation binding constant to mismatch GG compound of ( ⁇ ) (K a (GG mis)) is 1.1 3 determined to be x 1 0 7 M, likewise in G-A to mismatch binding constant (K a (GAm is)) were asked 1. and 6 3 xl 0 4 M 1.
  • the ratio of the binding constants of the two ((K a (G Gm is)) / (K a (GAm is))) is 696, and the formula (III) shows that the specificity for G—G mismatch You can see that it is working. Moreover, the fact that the binding constant for the G-G mismatched base pairs of the compound of formula (III) is relatively large on the order of 1 0 7, formula (III) stably G-G Misumadzuchi base pairs compound than expected Indicates that it has been incorporated into the part.
  • the Mismatsu base-recognizing molecule of the present invention incorporated into the double-stranded DNA forms a relatively stable pair, and the natural enzyme cannot recognize the pair due to the formation of such a pair. It is considered that the base sequence is newly formed.
  • FIG. 3 schematically shows that the compound (mismatch recognition molecule) represented by the general formula (I) of the present invention is relatively stably incorporated into the mismatched portion of the base.
  • the left side of FIG. 3 shows a portion of the double-stranded DNA having a G—A mismatch. In other places, normal base pairs are formed, and the DNA is hybridized as a whole in spite of mismatches at the G-A portion. To this, NN.
  • the mismatch recognition molecule of the present invention is added, the state shown in the right side of FIG. 3 is considered. That is, the bases are mismatches Guanin (G) is Guanin recognition site (N G) and form a pair of mismatched recognition molecule
  • the other mismatched base, adenine (A) forms a pair with the adenine recognition site (N A ) of the mismatch recognition molecule, and the guanine recognition site (N.) of the mismatch recognition molecule.
  • the recognition site (N A ) is a linker of a suitable length and flexibility with a suitable degree of freedom, and almost any other normal base in the double-stranded DNA strand. It is considered that they are taken in the same way as pairs (see the right side of Fig. 3).
  • Another major reason why the mismatch recognition molecule of the present invention is relatively stably incorporated into the double-stranded DNA chain is that the mismatch recognition molecule has a base recognition site (for example, the guanine recognition site ( This means that N 0 ) and the adenine recognition site (NA)) are stabilized by the stacking effect of the preceding and following bases (such as the intermolecular force between bases).
  • the base recognition site (the chemical structure portion of A and B in the general formula (I)) of the mismatch recognition molecule of the present invention is not limited to simply forming a hydrogen bond with the target base, but also before, after, or around. It must be a chemical structure that can achieve the stacking effect of different bases.
  • a compound in which two base recognition sites are linked by a linker having an appropriate length and an appropriate degree of freedom is specific to a base pair mismatch portion in a double-stranded nucleic acid.
  • the basic concept is to find that a pair is formed efficiently and stably, and is not limited to the GG mismatch described above.
  • mismatch recognition is not limited to GG mismatch.
  • the base recognition site in the mismatch recognition molecule recognizes one of the mismatched bases and recognizes the base and the Watson leak (Wa). (tson-Crick) type base pairs, and by selecting a molecular species capable of obtaining a stacking effect by surrounding bases, various bases and base pairs are not limited to the exemplified guanine. What is necessary is just what can form.
  • mismatched base when the mismatched base is cytosine, 2-aminoaminophthyridine-141-one or a derivative thereof is used as the base recognition site, and when the mismatched base is adenine, the 2- quinolone derivative is used. For example, 3- (2-aminoethyl) -12-quinolone or a derivative thereof is used.
  • mismatched base is thymine, 2-aminononaphthyridin-17-one or a derivative thereof is used. .
  • the base recognition site in the mismatch recognition molecule of the present invention which is specifically recognized by a specific mismatched base, has a hydrogen bonding site for forming a hydrogen bond and a planar structure for being stacked by a nearby base.
  • a compound having a heterocyclic aromatic group is preferred, and a heterocyclic group having a substituent having a certain degree of steric hindrance is more preferable in order to enhance selectivity for a base.
  • Examples of such a substituent include a linear or branched alkyl group having 1 to 15 carbon atoms, preferably 1 to 10 or more preferably 1 to 7, and 1 to 15 carbon atoms. 15, preferably 1 to 10, more preferably 1 to 7, an alkoxy group comprising a linear or branched alkyl group, having 1 to 15 carbon atoms, preferably 1 to 10 More preferably, a mono- or di-alkylamino group mono- or di-substituted with 1 to 7 linear or branched alkyl groups is exemplified.
  • One or more carbon atoms in these alkyl, alkoxy or mono- or dialkylamino groups may be replaced by oxygen or nitrogen atoms.
  • the linker part L in the compound represented by the general formula (I) of the present invention is not particularly limited as long as the two base recognition sites have an appropriate length and an appropriate degree of freedom.
  • a linear or branched saturated or unsaturated alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, preferably 1 to 15 carbon atoms, and more preferably 1 to 12 carbon atoms.
  • a preferred linker is one having an amide bond at both ends as in the compound of formula (III) described above, and a nitrogen at the center. And those having an elementary atom.
  • This linker part can bind not only two base recognition sites, but also a branch for immobilization to a carrier from the linker part.
  • a branch such as an alkylene group having a functional group or the like for binding to the carrier from the position of the nitrogen atom near the center of the linker, and further immobilize the branch to the carrier if necessary. it can.
  • the bond between the base recognition site A or B and the linker part L may be a carbon-carbon bond, but is preferably a functional group-bonded from the viewpoint of simplicity of synthesis.
  • the bond by the functional group various types such as an ether bond, an ester bond, an amide bond, and a bond by phosphoric acid can be selected, and the amide bond is preferable.
  • Preferred compounds of the general formula (I) for the GG mismatch in the Mismatchi base recognition molecule of the present invention include the following general formulas (II):
  • R and R are a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 15 carbon atoms, and one or more carbon atoms in the alkyl group may be substituted with an oxygen atom or a nitrogen atom.
  • R 2 is an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, and one or more carbon atoms in the alkyl group may be substituted with an oxygen atom, a nitrogen atom, or a carbonyl group. Represents a kill group. )
  • immobilized product refers to a compound in which the above-mentioned compound is immobilized on a carrier or a compound in which the above-mentioned “branch” is extended so that it can be immobilized.
  • the alkyl group for R 2 is a divalent alkyl group as shown in the general formula (II).
  • mismatch base recognition molecule of the present invention can be used alone, it can be extended at an appropriate position in the molecule, for example, for immobilization from a linker part or linker.
  • Labels can be used by introducing a radioactive element into a branch or the like, or by introducing a molecular species that emits chemiluminescence or fluorescence. Labeling as a measuring means can also be performed by labeling a nucleic acid portion such as DNA or RNA to be detected.
  • it can be used by immobilizing it by bonding directly or using an alkylene group or the like to a polymer material such as polystyrene at an appropriate position of the Misuchichi base recognition molecule of the present invention.
  • the Mismatsu base recognizing molecule of the present invention is a low molecular weight organic compound and can be appropriately produced by a usual organic synthesis method.
  • the above-mentioned 1,8-naphthyridine derivative is capable of reacting 2-amino-1,8-naphthyridine or 2-amino-7-methyl-1,8-naphthyridine with N-protected 4-amino-butyric acid.
  • a derivative such as an acid chloride can be reacted to acylate the amino group at the 2-position, and then the amino group can be produced by removing the protecting group.
  • an amino protecting group used in peptide synthesis such as a hydrochloride, an acyl group or an alkoxycarbonyl group can be used.
  • a target mismatch base recognition molecule By reacting the base recognition site thus obtained with a linker compound having a carboxyl group or a reactive derivative group at both ends, a target mismatch base recognition molecule can be obtained. it can. At this time, when a reactive group such as a nitrogen atom is present in the molecule of the linker compound, the compound can be appropriately protected with the above-mentioned protecting group and used.
  • the Mismatchi base recognition molecule of the present invention detects the Mismatch base pair.
  • a reagent for detecting mismatched base pairs by combining with an appropriate carrier can also be used as a base pair generating agent for forming a pseudo base pair from a base pair that cannot form a normal base pair.
  • “pseudo base pair” means a base pair different from a naturally occurring base pair, and does not mean base pair strength.
  • “normal base pair” refers to a naturally occurring base pair and refers to G—C, A—T, or A—U base pair.
  • the present invention further relates to forming a normal base pair comprising the above-described mismatched base-recognizing molecule of the present invention and a material for detection and identification, for example, a material for chemiluminescence or fluorescence or a buffer solution.
  • a material for detection and identification for example, a material for chemiluminescence or fluorescence or a buffer solution.
  • a base pair that cannot form a normal base pair consisting of measuring the formation of the pseudo base pair is detected and identified. It provides a kit for
  • the present invention uses the mismatched base recognition molecule of the present invention or the labeled or immobilized mismatched base recognition molecule of the present invention to detect, identify or quantify a pair of mismatched bases in DNA.
  • a specific mismatched base pair for example, GG mismatch
  • the base recognition site of the mismatch recognition molecule of the present invention forms a hydrogen bond with each of the bases in the specific mismatched base pair, and is stacked on a base pair existing in the vicinity of the base. This provides a DNA containing a mismatched base pair in which the mismatched base pair is stabilized.
  • the mismatched base pair forms a “pair” (pseudo base pair) similar to the base pair by hydrogen bonding with the base recognition site of the mismatch recognition molecule of the present invention
  • the mismatch recognition component of the present invention forming a “pair” with the mismatched base It is characterized in that the base recognition sites of the nucleotides are stacked sandwiched between bases forming adjacent, preferably adjacent base pairs in a sandwich manner.
  • the mismatch recognition molecule of the present invention By using the mismatch recognition molecule of the present invention, it is possible to detect, identify, or quantify a mismatched base pair with high sensitivity and which cannot be achieved by conventional techniques. Since it forms stable and specific DNA, it can be applied to the treatment, prevention or diagnosis of various diseases associated with DNA damage. Further, since the DNA of the present invention can exist relatively stably in a state having mismatched base pairs, stabilization of DNA containing mismatched base pairs, cause of mismatch generation, mismatch It can also be used as research material for elucidation of the repair mechanism of spores.
  • the present invention provides a method for hybridizing a single-stranded DNA or RNA serving as a specimen with a DNA or RNA having a normal nucleotide sequence corresponding thereto, and then normal base pairs in the hybridized DNA or RNA.
  • a base pair that cannot form a base pair is formed into a pseudo-base pair with the base pair that cannot form a normal base pair, and
  • a method for detecting a base pair that cannot form a normal base pair comprising measuring the formation of a target base pair, and a method for detecting a base sequence abnormality in DNA or RNA, comprising detecting and identifying a base pair. It also does.
  • This method can be used when it is desired to check for the presence or absence of a gene abnormality.
  • RNA a potentially abnormal DNA or its transcription product, RNA
  • RNA is collected and hybridized with a complementary DNA or RNA having a normal nucleotide sequence to produce a double-stranded nucleic acid. If there is an abnormality in the base sequence of the collected gene, a mismatch will occur in the base pair at the base at the position of the abnormality.
  • the mismatch recognition molecule of the present invention to the double-stranded nucleic acid in which the mismatch has occurred, the pseudo base pair described above is formed, and the presence or absence of the molecule in which the new pair is formed is measured. This allows simple and highly sensitive detection and identification of abnormalities in the collected genes.
  • the mismatch recognition molecule of the present invention is a low-molecular organic compound, and when a new pair is formed, this molecule is incorporated into the nucleic acid. Therefore, both the unreacted mismatch recognition molecule of the present invention and the nucleic acids are used. It can be separated relatively easily.
  • the mismatch recognition molecule of the present invention can be immobilized on a carrier and used.
  • a mismatch recognition molecule specific to various mismatches of the present invention is immobilized on a plate such as a titer plate, and the above-described double-stranded nucleic acid.
  • the labeled nucleic acid is added thereto, and the mixture is incubated for several minutes. After removal of the nucleic acids, the nucleic acids that specifically reacted with the mismatch recognition molecule of the present invention are trapped by the immobilized mismatch recognition molecule of the present invention, and can be detected and identified by labeling. Will be.
  • the mismatch recognition molecule of the present invention can be immobilized on a metal thin film of a chip for detecting surface plasmon resonance (SPR).
  • SPR surface plasmon resonance
  • the presence or absence of a mismatch can be specifically detected simply by flowing the sample solution containing the double-stranded nucleic acid on the surface of the detection chip.
  • mismatch recognition molecule of the present invention can be applied to many other detection means, and the present invention is not limited to these specific detection means.
  • Example 1 Various concentrations of the compound obtained in Example 1 were added to the double-stranded DNA, and the DNA was examined by DNase I footprinting titration. That is, the DNA (Ku 4 nM scan Trang de concentration) of the double-stranded, N a C l (1 0 0 m M) and M g C l preparative squirrel-HCl buffer containing 2 (5 mM) (1 0 The mixture was incubated at 4 ° C for 12 hours together with the compound obtained in Example 1 adjusted to various concentrations with mM, pH 7.6). To this, 0.2 U of DN asel (DNA hydrolase) was added, and the mixture was incubated at 25 for 8 minutes. Thereafter, DNA was recovered by ethanol precipitation, and this was electrophoresed on a gel containing 12% polyacrylamide and 7 M urea.
  • DN asel DNA hydrolase
  • mismatch recognition molecule of the present invention By using the mismatch recognition molecule of the present invention, a mismatched base pair such as guanine-guanine mismatch, which cannot be achieved by conventional techniques, can be easily detected with high sensitivity.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

明 細 書 ミスマ 'ソチ認識分子 技術分野
本発明は、 正常な塩基対を形成することができない塩基の対において、 当該正 常な塩基対を形成するこ とができない塩基の対に擬似的に塩基対を形成させ、 当 該擬似的な塩基対の形成を測定することからなる正常な塩基対を形成することが できない塩基の対を検出、 同定する方法、 そのための試薬、 それを含有するキッ ト、 その化合物、 及びその方法を用いた D N A又は RN Aの塩基配列の異常を検 出する方法に関する。 背景技術
D NAや RNAなどの核酸がハイブリダィズして 2本鎖となる場合には、 対を なす塩基が決まっている。 例えば、 グァニン (G) にはシ トシン ( C) 、 アデ二 ン (A) にはチミ ン (T) という具合になっている。 そして、 通常は全ての塩基 がこのような対を形成してハイブリダィズしているのであるが、 ときと して塩基 配列の中の一部にこのような対を形成することができない場合がある。
例えば、 ある D N Aと他の D N Aをハイブリダィズし得る条件下においた場合 に、 大部分の塩基はこのような対を形成するこ とができるが、 1個又は数個の一 部の塩基はこのような対を形成することができない場合がある。 このような通常 の塩基対を形成するこ とができない塩基対のこ とを、 以下、 本明細書ではミスマ ツチという。
一方、 最近 1個又は 2個以上の塩基が異なることに起因する各種の遺伝病につ いての研究が行われてきている。 例えば、 1個の塩基が通常のものとは異なる遺 伝子 ( S N P (Single Nucleotide Polymorphism) ) を有する遺伝病などがあり . 係る遺伝病の解明が注目されてきている。 このような遺伝子を正常な遺伝子とハ イ ブリダィズさせる と、 大部分の塩基は正常な塩基対を形成し得ることができる ためにハイ ブリダィズするこ とはするが、 1個の塩基対について ミスマッチが起 こるこ とになる。
現在、 このようなミスマッチを検出する方法は、 2本鎖 D N Aのハイ ブリダィ ゼーシヨン効率を比較する手法が一般的である。 しかし、 この方法を用いるため にはミスマツチを含む D N Aの塩基配列をあらかじめ知っておかなければならな いために多大な労力が必要となり、 多くの検体を処理する方法と しては不適当で ある。 また、 M u t S等の D N Aの修復蛋白が遺伝子損傷箇所に選択的に結合す ることを利用する手法もあるが、 タンパクの活性を維持することが難しい。 このように、 ハイブリダィズした D N Aなどにおける一部のミスマッチを検出 する方法は大変難しく、 またその感度も不十分なものであり、 これを簡便に且つ 高感度で検出できる方法の確立が求められている。
ところで、 本発明者らは、 2本鎖 D N A中に生成する不対塩基 (バルジ塩基) を持つ D N A (バルジ D N A ) に特異的に結合し、 安定化する分子であるバルジ D N A認識分子を開発してきた (特願平 1 1一 2 6 2 2 0 5号) 。 このバルジ認 識分子は、 不対塩基と水素結合をするだけでな く、 バルジ塩基の存在により生じ てく る空間に、 芳香環とバルジ近傍の塩基とのスタ ッキング相互作用を利用して イ ンタ一カーレ一シヨ ンし、 安定化されているものである。
本発明者らは、 このような周辺の塩基の存在によるスタツキング効果を利用し た不対塩基に対する作用についてさらに研究を行ってきたところ、 塩基対のミス マッチが生じている箇所においても、 塩基と対を形成し得る分子種を 2個有する 化合物がこのようなスタ ツキング効果によ り比較的安定に取り込まれる得ること を見出した。 発明の開示
本発明は、 このような塩基対のミスマツチを簡便でしかも高感度で検出しうる 方法を提供するものである。
より詳細には、 2本鎖 D N A鎖中に存在する ミスマッチを高感度でしかも簡便 に検出しうる方法及びそのための検出試薬を提供するものである。
本発明は、 正常な塩基対を形成することができない塩基の対において、 次の一般式 ( I ) 、 A - L - B ( I )
(式中、 Aは正常な塩基対を形成することができない塩基の対の片方の塩基と対 を形成し得る化学構造部分、 Bは正常な塩基対を形成するこ とができない塩基の 対のもう一方の塩基と対を形成し得る化学構造部分、 Lは化学構造部分 A及び B を結合する リ ンカ一構造を示す。 )
で表される、 その各々の塩基と対を形成し得る化学構造部分 A及び化学構造部分 B、 並びに当該化学構造部分 A及び Bを結合する リ ンカ一部分 Lを有する化合物 を用いて、 当該正常な塩基対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩基 対を形成させ、 当該擬似的な塩基対の形成を測定するこ とからなる正常な塩基対 を形成することができない塩基の対を検出、 同定する方法に関する。
また、 本発明は、 前記の正常な塩基対を形成することができない塩基の対に擬 似的に塩基対を形成させ、 当該擬似的な塩基対の形成を測定することからなる正 常な塩基対を形成するこ とができない塩基の対を検出、 同定する方法において、 正常な塩基対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩基対を形成させる ための次の一般式 ( I ) 、
A - L - B ( I )
(式中、 Aは正常な塩基対を形成することができない塩基の対の片方の塩基と対 を形成し得る化学構造部分、 Bは正常な塩基対を形成することができない塩基の 対のもう一方の塩基と対を形成し得る化学構造部分、 Lは化学構造部分 A及び B を結合する リ ンカ一構造を示す。 )
で表される化合物からなる、 正常な塩基対を形成するこ とができない塩基の対に 擬似的に塩基対を形成させるための試薬に関する。
本発明は、 前記した本発明の試薬、 及び検出、 同定用の資材からなる正常な塩 基対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩基対を形成させ、 当該擬似 的な塩基対の形成を測定することからなる正常な塩基対を形成することができな い塩基の対を検出、 同定するためのキッ トに関する。
また、 本発明は、 次の一般式 (Π ) 、
Figure imgf000006_0001
(I D
(式中、 R、 R >は、 水素原子、 炭素数 1〜 1 5のアルキル基であって当該アルキ ル基中の 1個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換されてもよ いアルキル基、 炭素数 1〜 1 5のアルコキシ基であって当該アルコキシ基中の 1 個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換されてもよいアルコキ シ基、 又は、 炭素数 1〜 1 5のモノ若しくはジアルキルァミ ノ基であって当該ァ ルキルアミ ノ基中の 1個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換 されてもよいモノ若しくはジアルキルアミノ基を示し、
R 2は、 炭素数 1〜 2 0のアルキル基であって当該アルキル基中の 1個又はそれ 以上の炭素原子が酸素原子、 窒素原子又はカルボニル基で置換されてもよいアル キル基を示す。 )
で表される化合物又は当該化合物がプレートゃ機器分析用の検出装置などに固定 化され得る化学構造に修飾された固定化物に関する。
さらに、 本発明は、 検体となる 1本鎖の D N A又は R N Aと、 それに対応する 正常な塩基配列を有する D N A又は R N Aとをハイブリダィズさせ、 次いで当該 ハイプリダイズした D N A又は R N Aにおける正常な塩基対を形成することがで きない塩基の対を次の一般式 ( I ) 、
A - L - B ( I )
(式中、 Aは正常な塩基対を形成することができない塩基の対の片方の塩基と対 を形成し得る化学構造部分、 Bは正常な塩基対を形成することができない塩基の 対のもう一方の塩基と対を形成し得る化学構造部分、 Lは化学構造部分 A及び B を結合するリ ンカ一構造を示す。 )
で表される、 その各々の塩基と対を形成し得る化学構造部分 A及び化学構造部分 B、 並びに当該化学構造部分 A及び Bを結合する リ ンカ一部分 Lを有する化合物 を用いて、 当該正常な塩基対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩基 対を形成させ、 当該擬似的な塩基対の形成を測定するこ とからなる正常な塩基対 を形成することができない塩基の対を検出、 同定するこ とからなる DNA又は R N Aにおける塩基配列の異常を検出する方法に関する。
なお、 以下の説明においては、 前記した 「正常な塩基対を形成するこ とができ ない塩基の対の片方の塩基と対を形成し得る化学構造部分 (一般式 ( I ) におけ る A及び Bの部分) 」 のことを単に 「塩基認識部位」 という こともある。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明のミスマヅチ認識分子による ミスマッチ部位の、 D N a s e Iによる切断の阻害効果を示す、 図面に代わる写真である。
第 2図は、 本発明のミスマッチ認識分子を用いた場合の D N a s e lによる切 断の阻害効果を しめすグラフである。
第 3図は、 本発明のミスマッチ認識分子のミスマッチ部分における作用を模式 的に示したものである。 発明を実施するための最良の形態
本発明者らは、 2本鎖 D N A中に生成する不対塩基 (バルジ塩基) を持つ DN A (バルジ D NA) に特異的に結合し、 安定化する分子であるパルジ D N A認識 分子を開発してきた (特願平 1 1一 2 6 2 2 0 5号) 。 このバルジ認識分子は、 バルジ塩基の存在によ り生じて く る空間に、 芳香環とバルジ近傍の塩基とのスタ ッキング相互作用を利用 してイ ンターカーレ一シヨ ンし、 安定化されているもの であるが、 本発明者らはこのようなバルジ認識分子を 2分子、 リ ンカ一のような 結合鎖で結合させるこ とによ り各々のバルジ認識分子が、 塩基対のミスマッチ部 分においてバルジ塩基と同様な塩基対を形成し、 しかもこれらのバルジ認識分子 の両者が 2本鎖を形成している D NAや RNAの鎖の中に比較的安定に取り込ま れることを見出した。 このような比較的大きな分子種が D NAや R NAの鎖の中 に比較的安定に取り込まれるこ とは驚くべきこ とであり、 かっこのような特性を 利用することにより、 ハイブリダィズしている核酸の中で塩基対がミスマッチを 生じている箇所を簡便に特定し得ることを見出した。
例えば、 グァニンと水素結合を形成し、 かつ周囲の塩基とスタツキング効果に より安定化され得る 1, 8 —ナフチリジン誘導体を用いて、 これをリンカ一によ り結合させた次式 (I I I ) で示される二量体を合成した。
Figure imgf000008_0001
この化合物は、 1 , 8—ナフチリジン部分においてグァニンと対を形成する。 グァニンがバルジ塩基となっている場合には、 当該グァニンと 1 , 8—ナフチリ ジン誘導体とが対を形成するための空間が充分にあるので、 この 1 , 8—ナフチ リジン誘導体とバルジ塩基との対の形成は両者の安定性を検討すれば足りるので あるが、 ミスマッチの場合には、 対を形成するための場所に他の塩基が既に存在 していることから空間的な余裕が充分ではなく、 塩基と隣接する塩基との僅かな 空間にこのような比較的大きな分子種が安定に入り込めるか否かが大きな問題と なる。
したがって、 核酸の 2本鎖中においてグァニンーグァニンのミスマッチが存在 している場合において、 このような 1 , 8—ナフチリジン部分を 2個有する化合 物がミスマッチしている各々のグァニンと対を形成して核酸の鎖の中に取り込ま れるか否かを検討した。
2本鎖の D N A中に G C塩基対、 G Aミスマッチ塩基対、 及び G Gミスマッチ 塩基対を有する 5 ' —3 2 Pでラベルした 5 2マー (mer) の 2本鎖 D N Aを調製し た。 その該当する部分の部分配列を次に示す。 * 1 氺 2 ネ 3
A C C G T A CAG T T C G GA T G G C A T G G CA AG G C T 上記の 2本鎖 D N Aにおいて、 * 1で示した部分は正常な G— Cの塩基対であ り、 * 2で示した部分は G— Aの ミスマッチ部分であり、 * 3の部分は G— Gの ミスマッチの部分である。
この 2本鎖の D N Aを用いて、 種々の濃度における式 (III) の化合物の存在下 における、 D N a s e I (D N A加水分解酵素) フ ッ トブリ ンティ ング滴定によ り、 D N a s e Iによる D N Aの切断の阻害場所を調べた。
この結果を第 1図に示す。 第 1図は、 電気泳動の結果を示す図面に代わる写真 である。
第 1図の左から右に行く に従って、 式 (III) の化合物の濃度が 0から 5 0 0 /i Mまで徐々に高くなつている。 D N a s e l (D N A加水分解酵素) によって切 断された場合には黒く示され、 D N a s e lによる切断が阻害されたところが白 く なつて見えている。
例えば、 G— Cの正常な塩基対である場合には、 式 (III) の化合物の濃度を高 く していっても黒いまま、 即ち D N a s e lによって切断が生じていることが示 される。 ところが、 G— Gのようなミスマッチのサイ トでは、 式 (III) のナフチ リ ジン誘導体の濃度を高く していった場合に、 次第に白 く、 即ちその切断が阻害 されてきていることがわかる。 このような変化は、 G— Aミスマッチのサイ トに おいても高濃度の部分において生じてきていることもわかる。
このような D NA加水分解酵素に対する D NAの切断阻害作用は、 式 (III) の 化合物の存在 (濃度を含めて) に依存しており、 式 (III) の化合物による特異的 な作用であると考えられる。
第 1図における切断バン ドの強度と加えたナフチリ ジンの濃度との関係をグラ フにしたものが第 2図である。 第 2図の縦軸は切断バン ドの強度から得られた切 断の阻害比であり、 「 0. 0」 はほぼ完全に切断されている状況であり、 「 1. 0」 はほぼ完全に切断が阻害されて状況を示している。 第 2図の横軸は加えられ た式 (III) の化合物の濃度 (M) を示している。 第 2図のグラフ中の黒丸印 (·) は G— Gのミスマ ヅチサイ トのものであり、 黒三角印 (▲) は G— Aのミ スマヅチサイ トのものである。
この第 2図のグラフからも明らかなように、 式 (III) の化合物による G— Gの ミスマッチサイ トに対する切断阻害作用は比較的低濃度から生じ、 約 1 0— 5Mの 濃度以上でほぼ完全に G— Gミスマッチに対する切断が阻害されていることがわ かる。 また、 G— Aミスマッチサイ トにおいても、 約 1 0— βΜの濃度付近から切 断の阻害作用が始ま り、 5 x 1 0 -3Μ ( 5 0 0 uM) 付近では約 9 0 %の切断阻 害が生じていることがわかる。
この結果、 式 (ΠΙ) の化合物の G— Gのミスマッチへの結合常数 (K a (G G m i s ) ) は、 1 . 1 3 x 1 07M と求められ、 同様に G— Aのミスマッチへの 結合常数 (K a (GAm i s ) ) は、 1 . 6 3 x l 04M 1と求められた。
両者の結合常数の比 ( (K a ( G Gm i s ) ) / (K a (GAm i s ) ) ) は、 6 9 6であ り、 式 (III) が G— Gミスマヅチに対して特異的に作用しているこ と がわかる。 また、 式 (III) の化合物の G— Gミスマッチ塩基対に対する結合常数 が 1 07のオーダーと比較的大きいということは、 式 (III) の化合物が想像以上 に安定に G— Gミスマヅチ塩基対部分に取り込まれていることを示している。 そ して、 D NAの 2本鎖に取り込まれた本発明のミスマツチ塩基認識分子は、 比較的安定な対を形成し、 このような対の形成によ り天然の酵素が認識すること ができない塩基の配列を新たに形成していると考えられる。
本発明の一般式 ( I ) で示される化合物 (ミスマッチ認識分子) が比較的安定 に塩基のミスマッチ部分に取り込まれる様子を模式的に示したものが第 3図であ る。
第 3図の左側は、 2本鎖の D NAにおいて G— Aのミスマッチがある部分を示 している。 他の箇所では正常な塩基対が形成されており、 G— Aの部分において ミスマッチがあるにもかかわらず全体と してはハイ ブリダィズしている D N Aで ある。 これに、 N N。で示される本発明のミスマッチ認識分子が加えられると、 第 3図の右側のような状態になるものと考えられる。 即ち、 ミスマッチしている 塩基のグァニン (G) はミスマッチ認識分子のグァニン認識部位 (NG) と対を形 成し、 ミスマッチしている他方の塩基のアデニン (A ) はミスマ ヅ チ認識分子の アデニン認識部位 (N A) と対を形成し、 そして ミスマッチ認識分子のグァニン認 識部位 (N。) とアデニン認識部位 (N A ) とは、 適当な長さでかつ適当な自由度 のある リ ンカ一 (一) で結合されており、 2本鎖の D N Aの鎖の中にほぼ他の正 常な塩基対と同様な形で取り込まれていると考えられる (第 3図の右側参照) 。 そして、 本発明のミスマッチ認識分子が 2本鎖の D N Aの鎖の中に比較的安定 に取り込まれるもうひとつの大きな理由は、 ミスマツチ認識分子の塩基認識部位 (例えば、 前述の例におけるグァニン認識部位 (N 0) やアデニン認識部位 (N A ) ) が、 前後の塩基によるスタ ヅキング効果 (塩基同士間の分子間力のようなも の) により安定化されているというこ とである。 第 3図の右側における点線はこ のような塩基によるスタ ヅキング効果を示している。 このようなスタヅキング効 果が生じる要因のひとつとして、 7Γ電子系の相互作用 (パイ ' スタ ヅキング効 果) が考えられるこ とから、 前後の塩基の種類によ りスタ ヅキングの効果には程 度の差が生じることもあるが、 本発明の分子と ミスマッチサイ トの結合を極端に 低下させることはない。
したがって、 本発明のミスマッチ認識分子の塩基認識部位 (一般式 ( I ) にお ける A及び Bの化学構造部分) は、 単に目的の塩基と水素結合ができる というこ とのみではなく、 前後又は周囲の塩基によるスタ ッキング効果が得られる化学構 造であるこ とが必要である。
このように、 本発明は、 2個の塩基認識部位を適当な長さでかつ適当な自由度 を有する リ ンカーで結合させた化合物が、 2本鎖の核酸における塩基対のミスマ ツチ部分に特異的にかつ安定に対を形成するということを見出したことを基本的 なコンセプト とするものであ り、 前記した G— G ミスマッチに限定されるもので はない。
前記した例では、 グァニン ( G ) —グァニン ( G ) のミスマッチを例に取り、 グァニン塩基と安全な水素結合を形成する 1, 8—ナフチリ ジン誘導体を塩基認 識部位に用いたミスマッチ認識分子を示したが、 ミスマッチの認識は G— G ミス マツチに限定されるものではない。 本発明にミスマツチ認識分子における塩基認 識部位は、 ミスマッチの塩基の片方を認識し当該塩基とワ トソンーク リ ヅク (Wa tson-Cr i ck) 型の塩基対を形成することができ、 周囲の塩基によるスタ ツキング 効果を得られる分子種を選択することによ り、 例示したグァニンに限らず、 各種 の塩基と塩基対を形成し得るものであればよい。
例えば、 ミスマッチの塩基がシ トシンの場合には、 塩基認識部位として 2 —ァ ミ ノナフチリ ジン一 4 一オン又はその誘導体などが、 ミスマッチの塩基がアデ二 ンの場合には、 2 —キノ ロン誘導体、 例えば 3— ( 2 —アミノエチル) 一 2 —キ ノ ロン又はその誘導体などが、 また、 ミスマッチの塩基がチミ ンの場合には、 2 ーァミ ノナフチリジン一 7 —オン又はその誘導体などが用いられる。
特定のミスマッチの塩基に特異的に認識される本発明のミスマツチ認識分子に おける塩基認識部位は、 水素結合を形成するための水素結合部位と、 近傍の塩基 にスタ ツキングされるための平面構造を有している複素環式芳香族基を有するも のが好ま しいが、 さらに、 塩基に対する選択性を増強するためにある程度の立体 障害を有する置換基を有する複素環式芳香族基が好ま しい。
このような置換基と しては、 例えば、 炭素数 1 〜 1 5、 好ま しくは 1 〜 1 0 ょ り好ま しく は 1 〜 7の直鎖状又は分枝状のアルキル基、 炭素数 1 〜 1 5、 好ま し くは 1 〜 1 0 よ り好ま しくは 1 〜 7の直鎖状又は分枝状のアルキル基からなるァ ルコキシ基、 炭素数 1 〜 1 5、 好ま しくは 1 〜 1 0 より好ま しくは 1 〜 7の直鎖 状又は分枝状のアルキル基でモノ又はジ置換されているモノ若しくはジアルキル アミノ基などが挙げられる。
これらのアルキル基、 アルコキシ基又はモノ若し くはジアルキルアミ ノ基にお ける 1個又はそれ以上の炭素原子は、 酸素原子又は窒素原子で置換されていても よい。
また、 本発明の一般式 ( I ) で表される化合物における リ ンカ一部 L と しては、 2個の塩基認識部位を適当な長さで適当な自由度を与えるものであれ特に制限さ れるものではないが、 例えば、 炭素数 1 〜 2 0、 好ま しくは 1 〜 1 5、 よ り好ま しくは 1 ~ 1 2の直鎖状又は分枝状の飽和又は不飽和のアルキル基であって、 当 該アルキル基中の 1個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子、 窒素原子又はカルボ ニル基で置換されてもよいアルキル基が挙げられる。 好ま しいリ ンカ一と しては、 前記した式 (I I I ) の化合物のように両端がアミ ド結合の部分を有し、 中央部に窒 素原子を有するものが挙げられる。
このリ ンカ一部分は、 2個の塩基認識部位を結合させるだけでなく、 このリ ン 力一部分から担体に固定化するための枝を結合させることもできる。 例えば、 リ ンカー中央部付近の窒素原子の箇所からさ らに末端に担体と結合するための官能 基などを有するアルキレン基のような枝を延ばして、 必要に応じて担体に固定化 することもできる。
本発明の一般式 ( I ) における塩基認識部位 A又は Bとリ ンカ一部 Lとの結合 は、 炭素—炭素結合であってもよいが合成の簡便さから官能基による結合が好ま しい。 官能基による結合としては、 エーテル結合、 エステル結合、 アミ ド結合、 リ ン酸による結合など種々のタイプのものを選択することができるが、 アミ ド結 合が好ましい。
本発明のミスマツチ塩基認識分子における、 G— Gミスマッチに対する好まし い一般式 ( I ) の化合物として、 次の一般式 (I I ) 、
Figure imgf000013_0001
( I I )
(式中、 R、 R ,は、 水素原子、 炭素数 1〜 1 5のアルキル基であって当該アルキ ル基中の 1個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換されてもよ いアルキル基、 炭素数 1〜 1 5のアルコキシ基であって当該アルコキシ基中の 1 個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換されてもよいアルコキ シ基、 又は、 炭素数 1〜 1 5のモノ若しく はジアルキルァミノ基であって当該ァ ルキルアミノ基中の 1個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換 されてもよいモノ若しくはジアルキルアミ ノ基を示し、
R 2は、 炭素数 1〜 2 0のアルキル基であって当該アルキル基中の 1個又はそれ 以上の炭素原子が酸素原子、 窒素原子又はカルボニル基で置換されてもよいアル キル基を示す。 )
で表される化合物又はその固定化物が挙げられる。 ここにおける 「固定化物」 と は、 前記した化合物が担体に固定化されている状態のもの又は固定化され得るよ うに前記した 「枝」 をのばした状態の化合物をいう。
なお、 R 2におけるアルキル基は、 一般式 (I I ) に示されているように 2価のァ ルキル基である。
また、 本発明のミスマッチ塩基認識分子はこれを単独で使用することもできる が、 分子中の適当な位置に、 例えばリ ンカ一部分やリ ンカ一から固定化のためな どのための延ばされた枝などに、 放射性元素を導入した り、 化学発光又は蛍光を 発する分子種を導入するなどして、 標識化して使用することもできる。 なお、 測 定手段と しての標識化は、 検出対象の D N Aや R N Aなどの核酸部分の標識化に よることもできる。
さらに、 本発明のミスマツチ塩基認識分子の適当な位置においてポリスチレン などの高分子材料と直接又はアルキレン基などを用いて結合させて、 これを固定 化して使用することもできる。
本発明のミスマツチ塩基認識分子は低分子有機化合物であり、 通常の有機合成 法によ り適宜製造することができる。 例えば、 前記した 1 , 8 —ナフチリジン誘 導体は、 2 —アミノ ー 1, 8 —ナフチリ ジン又は 2—アミ ノ ー 7 —メチルー 1, 8 一ナフチリ ジンを N—保護— 4ーァミノ —酪酸の反応性誘導体、 例えば酸塩化 物を反応させて、 2位のアミ ノ基をァシル化した後、 アミノ基を保護基を脱保護 して製造するこ とができる。 この際の保護基と しては、 塩酸塩やァシル基やアル コキシカルボニル基などのべプチ ド合成において使用されるァミ ノ保護基を使用 することができる。
このように して得られた塩基認識部位を、 両末端にカルボキシル基又はその反 応性誘導体基を有する リ ンカ一用の化合物と反応させることによ り 目的のミスマ ツチ塩基認識分子を得ることができる。 この際に、 リ ンカ一用化合物の分子中に 窒素原子などの反応性の基が存在している場合には、 前記した保護基などで適宜 保護して使用するこ とができる。
本発明の ミスマツチ塩基認識分子は、 これを ミスマツチの塩基の対の検出する ための試薬又は検出剤と して使用することができ、 また、 適当な担体と組み合わ せることにより ミスマッチの塩基の対を検出するための組成物とするこ とができ る。 また、 正常な塩基対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩基対を 形成させるための塩基対生成剤と して使用することもできる。 ここに、 「擬似的 な塩基対」 というのは、 天然に存在する塩基の対とは異なる塩基の対であるとい う意味であ り、 塩基対の強度を意味するものではない。 なお、 本明細書において 使用される 「正常な塩基対」 とは天然に存在する塩基の対であって、 G— C、 A — T、 又は A— Uの塩基対をいう。
本発明は、 さらに前記した本発明のミスマッチ塩基認識分子、 及び検出、 同定 用の資材、 例えば化学発光や蛍光のための試薬や緩衝液などの資材からなる、 正 常な塩基対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩基対を形成させ、 当 該擬似的な塩基対の形成を測定するこ とからなる正常な塩基対を形成するこ とが できない塩基の対を検出、 同定するためのキッ トを提供するものである。
さらに、 本発明は、 本発明のミスマッチ塩基認識分子又は標識化若しくは固定 化された本発明のミスマッチ塩基認識分子を使用して、 D N A中のミスマッチし ている塩基の対を検出、 同定又は定量するための方法を提供するものである。 本発明のミスマツチ認識分子の塩基認識部位を用いることにより、 1個又は 2 個以上のミスマヅチの塩基の対を有する D N Aにおいて、 特定のミスマッチの塩 基の対、 例えば、 G— Gミスマッチ、 G— Aミスマッチなどの特定のミスマッチ を している塩基と水素結合を形成させてこれを安定化させるのみならず、 近傍、 好ま しくは隣接する塩基対にスタ ヅ クされ、 ミスマッチの塩基の対が存在してい るにもかかわらず比較的安定な D N Aを得ることができる。
したがって、 本発明は、 本発明のミスマッチ認識分子の塩基認識部位が、 特定 のミスマッチの塩基の対における当該塩基の各々と水素結合を形成し、 当該塩基 の近隣に存在する塩基対にスタックされることによ り ミスマッチの塩基の対が安 定化されたミスマッチ塩基対を含有する D N Aを提供するものである。
本発明のこの D N Aは、 ミスマッチの塩基の対が本発明の ミスマツチ認識分子 の塩基認識部位と水素結合によ り塩基対と同様な 「対」 (擬似的な塩基対) を形 成し、 かつミスマッチの塩基と 「対」 を形成している本発明のミスマッチ認識分 子の塩基認識部位が近傍、 好ま しくは隣接の塩基対を形成している塩基にサン ド ィ ツチ状に挟まれてスタ ックされていることを特徴とするものである。
本発明のミスマツチ認識分子を用いるこ とによ り、 従来の技術では達成できな いミスマツチの塩基の対を高感度でかつ簡便に検出、 同定又は定量することが出 来、 ミスマッチの塩基の対に特異的でかつ安定な D N Aを形成することから、 D N A損傷に伴う各種疾患の治療、 予防又は診断に応用するこ とも可能である。 また、 本発明の D N Aは、 ミスマッチの塩基の対を有した状態で比較的安定に 存在するこ とができることから、 ミスマッチの塩基の対を含有する D N Aの安定 化や、 ミスマッチの発生原因やミスマッチの修復機構の解明などの研究材料とし て利用することも可能である。
また、 本発明は、 検体となる 1本鎖の D N A又は R N Aと、 それに対応する正 常な塩基配列を有する D N A又は R N Aとをハイブリダィズさせ、 次いで当該ハ イ ブリダィズした D N A又は R N Aにおける正常な塩基対を形成するこ とができ ない塩基の対を前記した本発明のミスマッチ認識分子を用いて、 当該正常な塩基 対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩基対を形成させ、 当該擬似的 な塩基対の形成を測定するこ とからなる正常な塩基対を形成することができない 塩基の対を検出、 同定するこ とからなる D N A又は R N Aにおける塩基配列の異 常を検出する方法を提供するものでもある。 この方法は、 遺伝子の異常の有無を 調べたいときなどに利用することができる。
例えば、 異常の可能性がある D N A又はその転写産物である R N Aを採取し、 これと正常な塩基配列を有する相補的な D N A又は R N Aとハイブリダィズさせ て 2本鎖の核酸を生成させる。 も し、 採取した遺伝子の塩基配列に異常があれば、 当該異常の箇所の塩基において塩基の対にミスマッチが生じることになる。 この ミスマッチが生じている 2本鎖の核酸に本発明のミスマツチ認識分子を加えるこ とにより前記してきた擬似的な塩基の対が形成され、 この新たな対が形成された 分子の有無を測定するこ とによ り採取された遺伝子の異常を簡便かつ高感度で検 出、 同定するこ とができる。
前記した新たな対 (本発明のミスマッチ認識分子と ミスマッチの塩基との対) を測定するための手段と しては、 化学発光や蛍光、 放射性同位体などの標識化に よっても行うことができる。 本発明のミスマツチ認識分子は低分子有機化合物で あ り、 新たな対を形成した場合にはこの分子が核酸中に取り込まれるので、 未反 応の本発明のミスマッチ認識分子と核酸類の両者を比較的簡便に分離することが できる。
また、 前記したように本発明のミスマッチ認識分子を担体に固定化して使用す ることもできる。 例えば、 本発明の各種のミスマッチに特異的なミスマッチ認識 分子をタイタープレートなどのプレートに固定化し、 これに前記の 2本鎖の核酸. 好ま しくは標識化された核酸を加え、 数分間イ ンキュベート した後、 核酸類を除 去する と本発明のミスマッチ認識分子と特異的に反応した核酸は固定化された本 発明のミスマッチ認識分子に トラ ップされ、 標識により検出、 同定することがで きることになる。
また、 本発明のミスマッチ認識分子を表面ブラズモン共鳴 ( S P R ) の検出用 チッブの金属薄膜上に固定化することも可能である。 この S P Rによる場合には- 前記の 2本鎖の核酸を含有する試料液を検出用チップの表面に流すだけで、 ミス マッチの有無を特異的に検出することが可能となる。
さらに、 他の多くの検出手段に本発明のミスマッチ認識分子を応用することも 可能であり、 本発明はこれらの特定の検出手段に限定されるものではない。 実施例
以下に、 具体的な試験例によ り本発明を詳細に説明するが、 本発明はこれらの 具体例に限定されるものではない。 実施例 1 (式 (Π Ι ) の化合物の合成)
次式に示す化学反応に従って標記の化合物を合成した。
Figure imgf000018_0001
(式中の B o cは、 t一ブトキシカルボ二ル基を示す。 )
N— B o c化ジカルボン酸のスクシンィミジルエステル ( 3 1 3 m g、 0. 7 4 mm o 1 ) をクロ口ホルム ( 1 5 mL) に溶かし、 2 —アミノー 7 —メチルー 1, 8—ナフチリジン ( 2 9 4 m g、 1. 8 5 mm o l ) を加えた。 室温で 4 8 時間反応後、 後処理により B o c化ジナフチリジンアミ ドを得た。 これを 4 Nの 塩酸を含む酢酸ェチルに溶解し、 室温で 2時間反応すると、 標記のジナフチリジ ンアミ ドが通算収率 1 3 %で得られた。
'Η NMR (C D 3〇D, 4 0 0 MH z ) δ
8.26(d, 2H, J-8.8Hz), 8.14(d, 2H, J = 8.8Hz), 8.11 (d, 2H, J=8.0Hz) , 7.34(d, 2H, J = 8.0Hz), 3.20(t, 4H, J = 6.0Hz), 2.84 (t, 4H, 6.0Hz), 2.68(s, 6H) ;
F A B M S ( B A) 、 m/ e (%) : 4 4 4 [ (M + H) +, 1 0 ) ,
2 4 6 ( 4 0 ) , 1 5 4 ( 1 0 0 ) ;
H RM S 計算値 : C 24H2 S02N7 [ (M + H) +] 4 4 4. 2 1 4 6, 実測値 : 4 4 4. 2 1 4 8. 実施例 2
5 ' 末端を32 Pでラベルした 5 2塩基の D NAを G— G及び G— Aのミスマツ チが生じるようにハイブリダィズさせて 2本鎖 D N Aとした (第 1図の右側参 照) 。
この 2本鎖の D N Aに種々の濃度の実施例 1で得られた化合物を加えて、 DN a s e I フッ トプリ ンティ ング滴定により調べた。 即ち、 この 2本鎖の D N A (く 4 nMス トラン ド濃度) を、 N a C l ( 1 0 0 m M) 及び M g C l 2 ( 5 mM) を含む ト リス塩酸緩衝液 ( 1 0 mM, p H 7. 6 ) で種々の濃度に調整した実施例 1で得られた化合物と共に、 4 °Cで 1 2時間 イ ンキュベー ト した。 これに、 0. 2 Uの D N a s e l (D NA加水分解酵素) を加え、 2 5 で 8分間イ ンキュベート した。 その後、 ェタノ一ル沈殿によ り D NAを回収し、 これを、 1 2 %ポリアク リルアミ ド及び 7 M尿素を含有するゲル を用いて電気泳動した。
この結果を第 1図に示す。 産業上の利用可能性
本発明のミスマッチ認識分子を用いるこ とにより、 従来の技術では達成できな ぃグァニンーグァニンミスマッチなどのミスマッチしている塩基の対を高感度で かつ簡便に検出することが出来る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 正常な塩基対を形成することができない塩基の対において、 次の一般式 、
A - L - B ( I )
(式中、 Aは正常な塩基対を形成することができない塩基の対の片方の塩基と対 を形成し得る化学構造部分、 Bは正常な塩基対を形成するこ とができない塩基の 対のもう一方の塩基と対を形成し得る化学構造部分、 Lは化学構造部分 A及び B を結合する リ ンカ一構造を示す。 )
で表される、 その各々の塩基と対を形成し得る化学構造部分 A及び化学構造部分 B、 並びに当該化学構造部分 A及び Bを結合する リ ンカ一部分 Lを有する化合物 を用いて、 当該正常な塩基対を形成するこ とができない塩基の対に疑似的に塩基 対を形成させ、 当該疑似的な塩基対の形成を測定するこ とからなる正常な塩基対 を形成することができない塩基の対を検出、 同定する方法。
2 . 一般式 ( I ) で表される化合物の化学構造部分 A及び Bが、 塩基と水素結 合を形成し、 かつ周囲の塩基とのスタ ツキング効果によ り安定化されることによ り塩基と対を形成するこ とを特徴とする化合物である請求の範囲第 1項に記載の 方法。
3 . —般式 ( I ) で表される化合物の化学構造部分 A及び Bが、 塩基との水素 結合が可能な 2個以上化学構造部分を含有する複素環式芳香族基を有するもので ある請求の範囲第 1項又は第 2項に記載の方法。
4 . 一般式 ( I ) で表される化合物の化学構造部分 A及び Bの少なく ともひと つが、 ナフチリ ジン又はその誘導体である請求の範囲第 3項に記載の方法。
5 . —般式 ( I ) で表される化合物における化学構造部分 A及び Bと リ ンカ一 部分 Lとの結合が、 カルボン酸アミ ド結合である請求の範囲第 1項〜第 4項のい ずれかに記載の方法。
6 . —般式 ( I ) で表される化合物が次の一般式 (I I ) 、
Figure imgf000021_0001
(式中、 R、 は、 水素原子、 炭素数 1 〜 1 5のアルキル基であって当該アルキ ル基中の 1個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換されてもよ いアルキル基、 炭素数 1 〜 1 5のアルコキシ基であって当該アルコキシ基中の 1 個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換されてもよいアルコキ シ基、 又は、 炭素数 1 〜 1 5のモノ若しくはジアルキルァミノ基であって当該ァ ルキルアミノ基中の 1個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換 されてもよいモノ若しくはジアルキルアミノ基を示し、
R 2は、 炭素数 1 〜 2 0のアルキル基であって当該アルキル基中の 1個又はそれ 以上の炭素原子が酸素原子、 窒素原子又はカルボニル基で置換されてもよいアル キル基を示す。 )
で表される化合物である請求の範囲第 1項〜第 5項のいずれかに記載の方法。
7 . —般式 ( I ) で表される化合物が担体に固定化されている請求の範囲第 1 項〜第 6項のいずれかに記載の方法。
8 . —般式 ( I ) で表される化合物が標識化されている請求の範囲第 1項〜第 7項のいずれかに記載の方法。
9 . 請求の範囲第 1項〜第 8項のいずれかに記載の正常な塩基対を形成するこ とができない塩基の対に疑似的に塩基対を形成させ、 当該擬似的な塩基対の形成 を測定することからなる正常な塩基対を形成することができない塩基の対を検出、 同定する方法において、 正常な塩基対を形成することができない塩基の対に擬似 的に塩基対を形成させるための次の一般式 ( I ) 、
A— L - B ( I )
(式中、 Aは正常な塩基対を形成することができない塩基の対の片方の塩基と対 を形成し得る化学構造部分、 Bは正常な塩基対を形成することができない塩基の 対のもう一方の塩基と対を形成し得る化学構造部分、 Lは化学構造部分 A及び B を結合するリ ンカ一構造を示す。 )
で表される化合物からなる試薬。
1 0 . 試薬が、 正常な塩基対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩 基対を形成させるための塩基対生成剤である請求の範囲第 9項に記載の試薬。
1 1 . 請求の範囲第 9項に記載の試薬、 及び検出、 同定用の資材からなる正常 な塩基対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩基対を形成させ、 当該 擬似的な塩基対の形成を測定することからなる正常な塩基対を形成することがで きない塩基の対を検出、 同定するためのキッ ト。
1 2 . 次の一般式 (I I ) 、
Figure imgf000022_0001
(I I )
(式中、 R、 は、 水素原子、 炭素数 1 〜 1 5のアルキル基であって当該アルキ ル基中の 1個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換されてもよ いアルキル基、 炭素数 1 〜 1 5のアルコキシ基であって当該アルコキシ基中の 1 個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換されてもよいアルコキ シ基、 又は、 炭素数 1 〜 1 5のモノ若しくはジアルキルァミノ基であって当該ァ ルキルアミノ基中の 1個又はそれ以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換 されてもよいモノ若しくはジアルキルアミ ノ基を示し、
R 2は、 炭素数 1 〜 2 0のアルキル基であって当該アルキル基中の 1個又はそれ 以上の炭素原子が酸素原子又は窒素原子で置換されてもよいアルキル基を示 す。 )
で表される化合物又はその固定化物。 一般式 (II) で表される化合物が次の一般式 (III) 、
Figure imgf000023_0001
である請求の範囲第 1 2項に記載の化合物。
1 4. 検体となる 1本鎖の DN A又は RN Aと、 それに対応する正常な塩基配 列を有する DNA又は RNAとをハイブリダィズさせ、 次いで当該ハイプリダイ ズした DN A又は RN Aにおける正常な塩基対を形成することができない塩基の 対を次の一般式 ( I ) 、
A - L - B ( I )
(式中、 Aは正常な塩基対を形成することができない塩基の対の片方の塩基と対 を形成し得る化学構造部分、 Bは正常な塩基対を形成することができない塩基の 対のもう一方の塩基と対を形成し得る化学構造部分、 Lは化学構造部分 A及び B を結合するリンカ一構造を示す。 )
で表される、 その各々の塩基と対を形成し得る化学構造部分 A及び化学構造部分 B、 並びに当該化学構造部分 A及び Bを結合するリンカ一部分 Lを有する化合物 を用いて、 当該正常な塩基対を形成することができない塩基の対に擬似的に塩基 対を形成させ、 当該擬似的な塩基対の形成を測定することからなる正常な塩基対 を形成することができない塩基の対を検出、 同定することからなる DNA又は R N Aにおける塩基配列の異常を検出する方法。
PCT/JP2000/007497 1999-11-26 2000-10-26 Molecule reconnaissant les mesappariements WO2001038571A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/889,976 US6607890B1 (en) 1999-11-26 2000-10-26 Mismatch-recognizing molecules
DE60028556T DE60028556T2 (de) 1999-11-26 2000-10-26 Fehlpaarungen erkennende moleküle
EP00970093A EP1164202B1 (en) 1999-11-26 2000-10-26 Mismatch-recognizing molecules

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33662099A JP3705975B2 (ja) 1999-11-26 1999-11-26 ミスマッチ認識分子
JP11/336620 1999-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001038571A1 true WO2001038571A1 (fr) 2001-05-31

Family

ID=18301045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/007497 WO2001038571A1 (fr) 1999-11-26 2000-10-26 Molecule reconnaissant les mesappariements

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6607890B1 (ja)
EP (1) EP1164202B1 (ja)
JP (1) JP3705975B2 (ja)
DE (1) DE60028556T2 (ja)
WO (1) WO2001038571A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3725405B2 (ja) 2000-07-17 2005-12-14 独立行政法人科学技術振興機構 テロメアなどに結合し得る分子、それを用いた方法
JP4011937B2 (ja) * 2002-03-07 2007-11-21 独立行政法人科学技術振興機構 ミスマッチ検出分子
JP4177006B2 (ja) * 2002-03-08 2008-11-05 独立行政法人科学技術振興機構 グアニンバルジ修飾分子
US20070037841A1 (en) * 2003-02-28 2007-02-15 Kazuhiko Nakatani Inhibitors
JP2004261083A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Japan Science & Technology Agency ミスマッチ認識分子およびミスマッチ検出方法、並びにその利用
JP4358579B2 (ja) * 2003-02-28 2009-11-04 独立行政法人科学技術振興機構 ミスマッチ検出分子およびミスマッチ検出方法、並びにその利用
JP2004325074A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Japan Science & Technology Agency ミスマッチ検出分子及びそれを用いたミスマッチの検出方法
JP4219748B2 (ja) * 2003-06-24 2009-02-04 独立行政法人科学技術振興機構 プローブの蛍光標識化方法
DE602005022990D1 (de) * 2004-03-19 2010-09-30 Japan Science & Tech Agency Verfahren zum nachweis von genmutation und kit zum nachweis von genmutation
JP4701378B2 (ja) * 2004-10-07 2011-06-15 国立大学法人京都大学 ミスマッチ塩基対検出分子およびミスマッチ塩基対検出方法、並びにその利用
JP5300335B2 (ja) * 2008-06-06 2013-09-25 株式会社日清製粉グループ本社 ミスマッチ塩基対含有核酸断片の高効率調製方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000050876A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Kyushu Univ 遺伝子の特殊一本鎖核酸部位の検出用プローブ、遺伝子の特殊一本鎖核酸部位の検出方法およびその装置
WO2000050424A1 (en) * 1999-02-22 2000-08-31 Biochem Pharma Inc. [1,8] naphthyridine derivatives having antiviral activity

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6051942A (en) 1996-04-12 2000-04-18 Emerson Electric Motor Co. Method and apparatus for controlling a switched reluctance machine
JP4413325B2 (ja) 1999-09-16 2010-02-10 独立行政法人科学技術振興機構 バルジ塩基認識分子及びそれを含有するdna

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000050876A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Kyushu Univ 遺伝子の特殊一本鎖核酸部位の検出用プローブ、遺伝子の特殊一本鎖核酸部位の検出方法およびその装置
WO2000050424A1 (en) * 1999-02-22 2000-08-31 Biochem Pharma Inc. [1,8] naphthyridine derivatives having antiviral activity

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MURRAY T.J. ET AL.: "7-Amido-1,8-naphthyridines as hydrogen bonding units for the complexation of guanine derivatives: the role of 2-alkoxyl group in decreasing binding affinity", TETRAHEDRON LETTERS, vol. 36, no. 42, 1995, pages 7627 - 7630, XP002936326 *
NAKATANI K. ET AL.: "Recognition of a single guanine bulge by 2-acylamino-1,8-naphthyridine", J. AM. CHEM. SOC., vol. 122, no. 10, March 2000 (2000-03-01), pages 2172 - 2177, XP002936325 *
SANDO S. ET AL.: "Scanning of guanine-guanine mismatches in DNA by synthetic ligands using surface plasmin resonance", NAT. BIOTECHNOL., vol. 19, no. 1, January 2001 (2001-01-01), pages 51 - 55, XP001004477 *
See also references of EP1164202A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE60028556D1 (de) 2006-07-20
EP1164202A1 (en) 2001-12-19
JP3705975B2 (ja) 2005-10-12
DE60028556T2 (de) 2007-05-16
EP1164202A4 (en) 2005-01-05
EP1164202B1 (en) 2006-06-07
US6607890B1 (en) 2003-08-19
JP2001149096A (ja) 2001-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2797047B2 (ja) 受身固定により核酸フラグメントを固体支持体上に不動化する方法、そのようにして得られた固体支持体およびその使用
CA2222556C (en) Adduct protection assay
US6110676A (en) Methods for suppressing the binding of detectable probes to non-target sequences in hybridization assays
JP4554159B2 (ja) Dnaを標識化および断片化する方法
US20030215864A1 (en) Compositions and methods related to two-arm nucleic acid probes
JPS63501051A (ja) 核酸配列、特に遺伝障害測定法
WO1996041197A9 (en) Adduct protection assay
JPS61146198A (ja) 触媒作用されたルミネセンスを用いるポリヌクレオチドハイブリツド形成分析
WO2001038571A1 (fr) Molecule reconnaissant les mesappariements
JP2009261406A (ja) β2アドレナリン多型検出
US7291459B2 (en) Nucleic acid detector and method of detecting targets within a sample
JP4413325B2 (ja) バルジ塩基認識分子及びそれを含有するdna
WO2002006282A1 (fr) Molecules capables de liaison au telomere et similaire, et methode d'utilisation desdites molecules
JP4011937B2 (ja) ミスマッチ検出分子
JPH06509707A (ja) 選択可能な開裂部位を用いるポリヌクレオチド確認法
KR100437193B1 (ko) 미스매치인식분자
JP4177006B2 (ja) グアニンバルジ修飾分子
US6962778B1 (en) Methods, kits and compositions for suppressing the binding of detectable probes to non-target sequences in hybridization assays
JP4464614B2 (ja) バルジ塩基認識分子およびバルジ塩基検出方法
JP2004325074A (ja) ミスマッチ検出分子及びそれを用いたミスマッチの検出方法
JP4358579B2 (ja) ミスマッチ検出分子およびミスマッチ検出方法、並びにその利用
JPWO2009054320A1 (ja) 核酸プローブ及びプローブポリマーの形成方法
JP4219748B2 (ja) プローブの蛍光標識化方法
JPH11286616A (ja) 核酸染色剤、それを用いた二本鎖核酸の検出方法及び標的核酸の検出試薬
US7820389B2 (en) Inhibition of mismatch hybridization by a universal competitor DNA

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09889976

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000970093

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000970093

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000970093

Country of ref document: EP