WO2001027486A1 - Dispositif d'embrayage - Google Patents

Dispositif d'embrayage Download PDF

Info

Publication number
WO2001027486A1
WO2001027486A1 PCT/JP2000/007144 JP0007144W WO0127486A1 WO 2001027486 A1 WO2001027486 A1 WO 2001027486A1 JP 0007144 W JP0007144 W JP 0007144W WO 0127486 A1 WO0127486 A1 WO 0127486A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
friction member
clutch device
cam
clutch
movable
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/007144
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Inoue
Isao Usuki
Koji Shima
Original Assignee
Koyo Seiko Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP29209999A external-priority patent/JP2001107988A/ja
Priority claimed from JP35270699A external-priority patent/JP4259705B2/ja
Priority claimed from JP2000116133A external-priority patent/JP2001295865A/ja
Priority claimed from JP2000119052A external-priority patent/JP2001304302A/ja
Priority claimed from JP2000123821A external-priority patent/JP2001304303A/ja
Application filed by Koyo Seiko Co., Ltd. filed Critical Koyo Seiko Co., Ltd.
Priority to DE60038665T priority Critical patent/DE60038665T2/de
Priority to US09/868,027 priority patent/US6464061B1/en
Priority to EP00966494A priority patent/EP1143162B1/en
Publication of WO2001027486A1 publication Critical patent/WO2001027486A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D43/00Automatic clutches
    • F16D43/02Automatic clutches actuated entirely mechanically
    • F16D43/20Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure
    • F16D43/21Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure with friction members
    • F16D43/213Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure with friction members with axially applied torque-limiting friction surfaces
    • F16D43/218Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure with friction members with axially applied torque-limiting friction surfaces with conical friction surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/22Freewheels or freewheel clutches with clutching ring or disc axially shifted as a result of lost motion between actuating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D67/00Combinations of couplings and brakes; Combinations of clutches and brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
    • F16D7/024Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with axially applied torque limiting friction surfaces
    • F16D7/028Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with axially applied torque limiting friction surfaces with conical friction surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • F16D2121/16Mechanical for releasing a normally applied brake

Definitions

  • the two rotators of the two rotators arranged substantially coaxially opposite to each other are rotatably coupled to each other when rotational power is input from the first rotator, while rotating from the second rotator.
  • the present invention relates to a clutch device that shuts off rotational power to a first rotating body when power is input.
  • a conventional clutch device of this type when the first rotating body is rotationally driven by a power source such as a motor, and when this rotating power is transmitted to the second rotating body, reverse rotating power is generated from the second rotating body.
  • a worm speed reducer or an electromagnetic brake is used as a mechanism to block the transmission of the rotational power to the first rotating body (reverse input) when input.
  • the transmission efficiency of the rotational power of the first rotating body to the second rotating body is low, and in the transmission, a combined noise between the worm gear and the worm is generated, resulting in inferior quietness of the clutch device.
  • the present invention provides a clutch device that is excellent in transmission of the rotational power of the first rotating body, is excellent in quietness, and has a simple structure that greatly increases the cost in use and manufacturing. It is an object of the present invention to provide a clutch device capable of further reducing the weight and further reducing the weight. Disclosure of the invention
  • both rotators when rotative power is input to the first rotator, both rotators are coupled so as to be synchronously rotatable, while the second rotator is rotated.
  • power A movable friction member mounted to be rotatable synchronously with the second rotating body and axially displaceable, and to displace an axial displacement of the movable friction member in the clutch device that shuts off the rotational power to the first rotating body when the rotational force is input.
  • a fixed friction member fixedly disposed at a position where the movable friction member is pressed against or separated from the first frictional member by moving the first frictional member away from the fixed friction member when the first rotation member rotates.
  • the two rotators are integrated so that the two rotators can be synchronously rotated, and when the second rotator rotates, the movable friction member is brought into pressure contact with the fixed friction member to make contact with the second rotator.
  • a cam mechanism for integrating the movable friction member and the fixed friction member into a non-rotating state with the second rotating body.
  • the rotational force of a 1st rotating body can be transmitted to a 2nd rotating body with high efficiency by a movable friction member, a fixed friction member, and a cam mechanism. It can be reduced.
  • the movable friction member is formed of an annular plate having an outer peripheral surface formed on a tapered surface whose diameter increases toward one side in the axial direction.
  • the peripheral surface is a tapered surface that increases in diameter in one axial direction
  • the inner peripheral surface is formed of a cylindrical body concentrically arranged on the outer peripheral surface of the movable friction member.
  • the movable friction member has a simple structure in which the movable friction member is pressed against and separated from the fixed friction member by the tapered surfaces of the movable friction member and the fixed friction member, the use thereof and the manufacturing cost can be further reduced. .
  • the present invention relates to the improved clutch device described above, wherein the cam mechanism includes a cam groove provided on each of both opposing surfaces of the first rotating body and the movable friction member, and a clutch ball interposed between the two cam grooves. And wherein the clutch ball rolls in the circumferential direction in the cam groove to displace the movable friction member so as to press against or separate from the fixed friction member.
  • the cam mechanism is composed of cam grooves and clutch balls, so that the rotational power of the first rotating body can be transmitted to the second rotating body with high efficiency. The manufacturing cost can be reduced.
  • the cam mechanism is provided with a pair of cam grooves and a cam-shape provided separately on both opposing surfaces of the first rotating body and the movable friction member.
  • a convex portion, and the cam-shaped convex portion displaces the movable friction member so as to press against or separate from the fixed friction member by rolling in the circumferential direction in the cam groove.
  • the cam mechanism is composed of a cam groove and a cam-shaped convex portion, so that the rotational power of the first rotating body can be transmitted to the second rotating body with high efficiency, and a simple structure can be used. In addition, manufacturing costs can be reduced.
  • an urging member that urges the movable friction member toward the side where the movable friction member is pressed against the fixed friction member is attached.
  • FIG. 1 is a side sectional view of a clutch device in a power cutoff state according to a preferred embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side sectional view of the clutch device of FIG. 1 in a power transmission state.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the clutch device of FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged view of a main part of the cam mechanism of FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged view of a main part of the cam mechanism of FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged view of a main part corresponding to FIG. 4 in a cam mechanism of a clutch device according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an enlarged view of a main part corresponding to FIG. 5 in the force mechanism of the clutch device of FIG.
  • FIG. 8 is a side sectional view of a clutch device according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is an enlarged view of a main part of a cam mechanism in a clutch device according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of a clutch device according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a partial side sectional view of both contact surfaces of a clutch housing and a cam plate in a clutch device according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram showing the relationship between the compressive load and the slip-out torque in the case of lease lubrication in the clutch device of FIG.
  • FIG. 13 is a diagram showing the relationship between the compressive load and the slip-out torque in the case of ATF lubrication in the clutch device of FIG.
  • FIG. 14 is a diagram showing the relationship between the press-fit load and the release load in the clutch device of FIG.
  • FIG. 15 is an enlarged view of a main part of a force mechanism in a cam mechanism of a clutch device according to still another embodiment of the present invention.
  • Fig. 16 is used to explain the relational expression between the inclination angle of the cam groove and the radial gap between both contact surfaces in the clutch device shown in Fig. 15.
  • Partial side view of the main part of the clutch housing and the cam plate It is sectional drawing.
  • FIG. 1 is a side sectional view of a clutch device in a power cutoff state
  • FIG. 2 is a side sectional view of the clutch device in a power transmission state
  • 3 is an exploded perspective view of the clutch device
  • FIG. 4 is an enlarged view of a main part of FIG. 1
  • FIG. 5 is an enlarged view of a main part of FIG.
  • 1 is a clutch housing as a fixed friction member
  • 2 is a first rotating shaft as a first rotating body
  • 3 is a second rotating shaft as a second rotating body
  • 4 is a movable friction member.
  • 5 is a disc spring as an example of an urging member
  • 6 is a rolling bearing
  • 7 is a retaining ring.
  • the clutch housing 1 is fixed to a clutch device mounting wall (not shown), and has a fixed contact surface 1 a that expands in one axial direction on one axial side of an inner peripheral surface thereof, and a bearing on the other axial side. It has a cylindrical structure with a mounting surface 1b.
  • the first rotating shaft 2 is driven to rotate by a power source such as a motor, and a fixed cam plate 9 is formed on the outer peripheral surface of the rotating shaft body 8 in a radially outward direction.
  • a small-diameter shaft portion 10 in the axial direction is formed on the end face.
  • the second rotating shaft 3 has an axially one-sided shaft portion 11 extending outside the clutch housing 1 and an axially bottomed hole 12 formed in a shaft end surface on the other axial side.
  • the small-diameter shaft portion 10 is fitted, and is connected to the first rotating shaft 3 by the circlip 13.
  • the second rotating shaft 3 also has spline teeth 14 formed on the outer peripheral surface, and is rotatably supported on the bearing mounting surface 1 b of the clutch housing 1 via the bearing 6.
  • the retaining ring 7 is fixed to the circumferential groove 15 on the outer peripheral surface of the second rotating shaft 3, thereby preventing the second rotating shaft 3 and the like from falling out of the clutch housing 1.
  • the movable cam plate 4 has a movable contact surface 4 a whose radial outer peripheral surface increases in one axial direction, and is concentric with the clutch housing 1 so as to face the fixed contact surface 1 a of the clutch housing 1.
  • the cam mechanism 16 is formed between the surfaces opposed to the fixed cam plate 9 in the axial direction.
  • the movable cam plate 4 also has a fitting hole for the second rotary shaft 3, and has spline teeth 17 fitted on the inner peripheral wall of the fitting hole with the spline teeth 14 of the second rotary shaft 3, and the spline teeth 17
  • the second rotary shaft 3 and the spline teeth 14 of the second rotary shaft 3 are fitted together, the second rotary shaft 3 rotates integrally with the second rotary shaft 3 and can be displaced in the axial direction.
  • the cam mechanism 16 includes cam grooves 18 and 19 formed on both opposing surfaces of the movable cam plate 4 and the fixed cam plate 9, and a clutch ball interposed between the cam grooves 18 and 19. 20.
  • the two cam grooves 18 and 19 are formed at equal intervals at a plurality of locations in the circumferential direction, and the axial groove depth is deep at the center 18a0 and 19a0 in the radial direction.
  • the disc spring 5 is inserted around the outer periphery of the second rotary shaft 3 between the opposing surfaces of the movable cam plate 4 and the bearing 6 in the axial direction, and is attached to the movable cam plate 4 in the direction of the fixed cam plate 9 with the movable cam plate 4 as a biasing partner. Energize.
  • the movable cam plate 4 When the cam mechanism 16 rotates, the movable cam plate 4 is separated from the clutch housing 1 when the first rotating shaft 2 rotates, the first rotating shaft 2, the movable cam plate 4, and the second rotating shaft 3 are rotated. And the two rotating shafts 2 and 3 are connected so as to be synchronously rotatable.
  • the cam mechanism 16 also presses the movable cam plate 4 against the clutch housing 1 when the second rotary shaft 3 rotates, thereby connecting the second rotary shaft 3, the movable cam plate 4 and the clutch housing 1 to each other.
  • the second rotating shaft 3 is brought into a non-rotating state integrally.
  • the movable cam plate 4 is urged in the axial direction by a disc spring 5, Since the movable contact surface 4a is in pressure contact with the fixed contact surface 1a of the clutch housing 1, the rotation of the second rotating shaft 3 is stopped and the second rotating shaft 3 is in a non-rotating state.
  • the movable cam plate 4 is rotated by the rotation power of the first rotation shaft 2, and at the same time, the second rotation shaft 3 is also rotated to transmit the rotation power of the first rotation shaft 2.
  • the clutch device of the embodiment having the above structure can transmit the rotational power of the first rotary shaft 2 to the second rotary shaft 3 with high efficiency, while transmitting the rotational power from the first rotary shaft 2 to the second rotary shaft 3. Since the transmission and the structure that separates the second rotary shaft 3 from the first rotary shaft 2 by making the second rotary shaft 3 non-rotating are simple, the use and manufacturing costs can be reduced.
  • a cam groove 18 is formed on the first rotating shaft 2 as shown in FIGS. 6 and 7, and a cam-shaped convex portion 21 facing the cam groove is formed on the movable cam plate 4.
  • the configuration may be provided.
  • the cam groove 18 and the cam-shaped protrusion 21 have a trapezoidal cross section, and the cam-shaped protrusion 21 fits into the slopes 18 al and 18 a 2 of the cam groove 18 as shown in FIG.
  • FIG. 6 corresponds to FIG. 4 and FIG. 7 corresponds to FIG. 5, and further description will be omitted.
  • the cam groove 18 may be provided on the movable cam plate 4 and the cam-shaped convex portion 21 may be provided on the first rotating shaft 2.
  • the clutch housing 1 and the movable cam plate 4 One of the surfaces may be configured to face the axial direction, and the movable cam plate 4 may be displaced in the axial direction so as to be pressed against or separated from the facing surface of the clutch housing 1.
  • the circlip 13 for preventing the first rotary shaft 2 from being displaced relative to the second rotary shaft 3 due to the reaction force of the disc spring 5 is eliminated, and as shown in FIG.
  • the rotating shaft 2 may be rotatably supported by the clutch housing 1 via a rolling bearing 22.
  • the dimensions of the cam grooves 18 and 19 are set as follows so as to prevent the clutch balls 20 from coming out of the cam grooves 18 and 19 as shown in FIG. Set it.
  • the depth of each of the cam grooves 18 and 19 at the deepest position of the clutch ball 20 (the circumferential center 18 a0, 19 a0) and the dimension smaller than the radius of the clutch ball 20 are as follows: Also, when the clutch ball 20 comes to the point a on the mortar-shaped slope, the dimensional relation of the step b of the cam groove for preventing the clutch ball 20 from coming out satisfies the following formulas (a) to (c). You may make it.
  • the cam operating angle ⁇ is the circumferential center 18 a0 in the cam groove 18 of the first rotating shaft 2, that is, the mortar-shaped slope 18 a1, 18 adjacent to the deepest position as the center.
  • the opening angle is a mortar-shaped slope 19 a 1, 19 a 2 adjacent in the circumferential direction.
  • the cam stopper angle ⁇ is such that the clutch ball 20 is sandwiched between the other circumferential side of the mortar-shaped slope 18 a1 of the cam grooves 18 and 19 and one circumferential side of the mortar-shaped slope 19a1. Or between the cam grooves 18 and 19, between the one circumferential side of the mortar-shaped slope 18a2 and the other side of the mortar-shaped slope 19a2 in the circumferential direction, The angle between the contact point a on the clutch ball 20 and the mortar-shaped slope and the axial line passing through the center of the clutch ball 20. Also, at point b, at the point b, the corner between the plane contacting the clutch ball 20 and the mortar-shaped slope R is larger than the radius of the clutch ball 20 so that the clutch ball 20 can ride easily. In order to prevent this, the radius of the ball for clutch 20 is made smaller.
  • Equation (b) shows the restriction on the circumferential outer diameter of the cam grooves 18 and 19.
  • Equation (c) shows the condition that the contact surface always exists on the clutch ball 20 even if the force must stop angle is ⁇ as the depth relationship.
  • the depth of the reference position c of the cam angle Ra satisfies the expressions (a) to (c). Required.
  • the movable cam plate 4 is located between the circumferential centers 18 a0 and 19 a0 of the grooves 18 and 19, On the other hand, they face each other in the axial direction at the minimum separation distance S2. In this state, the movable cam plate 4 is urged to the other side in the axial direction by the disc spring 5, and its movable contact surface 4a is pressed against the fixed contact surface 1a of the clutch housing 1. The rotation of the second rotating shaft 3 is locked and is in a non-rotating state.
  • the cam grooves 18 and 19 have radial groove widths of the clutch balls 20 in the radial direction. It is also possible to restrict the rolling beyond that required in and to make the shape substantially uniform in the circumferential direction. For example, a substantially elliptical shape or a substantially oval shape when viewed from the axial direction, or a similar shape.
  • the cam grooves 18 and 19 are formed so that the distance between the pair of inner and outer diameter walls facing each other in the radial direction, that is, the groove width in the radial direction is such that the clutch balls 20 can roll in the circumferential direction. It is almost close to the diameter of a 20 for a clutch.
  • the uniform shape includes a shape in which the inner and outer diameter walls are slightly bulged radially inward and outward in the circumferential direction, such as an oval shape.
  • the fixed cam plate 9 and the movable cam plate 4 As a result, the diameter of the fixed cam plate 9 and the movable cam plate 4 can be formed into a conical cam groove with a diameter that is slightly larger than the groove width of the cam grooves 18 and 19. It is not necessary to secure a large space for forming the cam groove as in the case described above, and the plane size can be reduced. As a result, the entire cam mechanism can be reduced in size.
  • the cam grooves 18 and 19 are elliptical and the distance between the pair of inner and outer radial walls facing each other in the radial direction, that is, the groove width in the radial direction allows the clutch balls 20 to roll in the circumferential direction. Since the diameter is almost close to the diameter of the clutch ball 20, even if a centrifugal force acts on the clutch ball 20, it is possible to prevent the rolling position from being shifted by the outer diameter wall.
  • the inclination angles of the contact surfaces 1a and 4a of the clutch housing 1 and the movable cam plate 4 are ⁇ , and the contact surfaces la and 4a Where ⁇ is the friction coefficient at
  • the coefficient of “2” on the right side is due to the two-sided gradient.
  • the present inventors conducted the test described below. As a result, the friction coefficient ⁇ between the case where the two contact surfaces were lubricated and the case where the two contact surfaces were not lubricated (dry) was obtained. If the inclination angle 6 is controlled in the range of 6 to 15 degrees with 0.1 to 0.3, it is possible to obtain the proper locking force in addition to the prevention of penetration and the stability of the locking state. And
  • the coefficient of friction is determined by setting the surface roughness of the contact surface. If the surface roughness is too rough, the durability is reduced due to wear over time. Therefore, in the present embodiment, preferably, the surface roughness is set to 0.8 as the center line average roughness (Ra).
  • Fig. 12 and Fig. 13 show that when the fixed contact surface 1a receives the compressive load received from the movable contact surface 4a and the rotating torque is applied to the movable contact surface 4a under the compressed load, It indicates the sliding torque at which the movable contact surface 4a slides on the fixed contact surface 1a.
  • lubrication of the contact surface is grease lubrication.
  • lubrication of the contact surface is AT F
  • the thin line of the black painted square is the inclination angle of 20 degrees, the contact length of the contact surface is 10 mm,
  • the thin line of the black painted triangle mark has a tilt angle of 20 degrees, the contact length of the contact surface is 15 mm,
  • the solid line with black circles indicates the inclination angle of 10 degrees, the contact length of the contact surface is 5 mm,
  • the bold line of the black painted square is the inclination angle of 10 degrees, the contact length of the contact surface is 1 Omm,
  • the solid line with black triangles is an inclination angle of 10 degrees, the contact length of the contact surface is 15 mm,
  • the dotted line with the white circle indicates the inclination angle of 5 degrees, the contact length of the contact surface is 5 mm,
  • the dotted line with a white square indicates the inclination angle of 5 degrees and the contact length of the contact surface 1 Omn! ,
  • the dotted line with a white triangle indicates a tilt angle of 5 degrees and a contact length of the contact surface of 15 mm.
  • FIG. 14 shows the case where the inclination angle is reduced to 5 degrees and the contact surfaces 1a and 4a are penetrated, and the horizontal axis represents the press-fit load and the vertical axis represents the separation torque.
  • the press-fit load is the load required for press-fitting the movable contact surface 4a to the fixed contact surface 1a
  • the separation torque is the torque required to separate the movable contact surface 4a from the fixed contact surface 1a.
  • the black line is a thin line with ATF lubrication, inclination angle 5 degrees, contact length 5 mm,
  • the thin line of the black painted square mark is ATF lubrication, inclination angle 5 degrees, contact length 1 Omm,
  • the solid line with black triangles is ATF lubrication, inclination angle 5 degrees, contact length 15 mm,
  • the solid line with black circles is grease lubrication, the inclination angle is 5 degrees, the contact length is 5 mm,
  • the bold line with black painted squares is grease lubricated, inclination angle 5 degrees, contact length 1 Omm,
  • Thick line with black painted triangle mark is grease lubrication, inclination angle 5 degrees, contact length 15 mm
  • the radial gap between both contact surfaces la and 4a is defined. S may be properly defined by the following relational expression ( g ).
  • K (D c — D B , where ⁇ is the contact angle between the two contact surfaces, D c is the circumferential outer diameter of the cam groove, DB is the diameter of the clutch ball 20, and ⁇ is the cam stopper angle.
  • ⁇ ta ⁇ ⁇ ⁇ is a constant derived from the equation.
  • the cam stopper angle ⁇ is, for example, a state in which the clutch balls 20 are sandwiched between the mortar-shaped slopes 18 a 2 and 19 a 2 of the cam grooves 18 and 19. , The angle formed by the stepped portion a of the mortar-shaped slope 19 a 2 and the axial line passing through the center of the clutch ball 20.
  • the inclination angle ⁇ of the mortar-shaped slopes of the cam grooves 18 and 19 is preferably in the range of 6 to 15 degrees from the equation (g).
  • the radial gap S between both contact surfaces la and 4a is specified to be 0.15 or more.
  • the contact angle 0 of the both contact surfaces la and 4a is specified to be 3 to 15 degrees in order to prevent the contact surfaces la and 4a from being penetrated in the constant K. It is preferable to do so.
  • the force must-stop angle ⁇ to about 70 degrees.
  • the radial gap S between the contact surfaces la and 4a can also be appropriately specified.
  • the starting torque for moving the movable contact surface 4a away from the fixed contact surface 1a can be reduced by suppressing the penetration of the contact surfaces 1a and 4a, while the contact angle in the power transmission can be reduced.
  • the second rotating shaft 3 can be surely kept non-rotating, which is preferable for improving clutch performance.
  • the contact angle between the two contact surfaces la and 4a is ⁇
  • the circumferential length of the cam grooves 18 and 19 is D c
  • the diameter of the clutch ball is D B
  • the force must-stop angle is ⁇ .
  • K is a constant derived from the equation of (D c ⁇ ⁇ ⁇ 3 ⁇ ) ⁇ ta ⁇ 0
  • the contact angle 0 included in this constant is appropriately defined, Even if the beaks on the surfaces 1a and 4a can be prevented, it is preferable because the inclination angle ⁇ of the cam grooves 18 and 19 can be more accurately and easily specified to an appropriate value.
  • the disc spring 5 may be replaced with a compression coil panel.
  • the movable friction member is not limited to a plate structure such as the movable cam plate 4.
  • the fixed friction member is not limited to the housing structure like the clutch housing 1.
  • the fixed cam plate 9 is provided integrally with the outer periphery of the first rotating shaft 2 as a radially outwardly directed flange. It may be formed separately and attached integrally to the first rotating body in the axial direction.
  • the above-described clutch device can be applied to, for example, a continuously variable transmission, an electric power steering, and other mechanical devices.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION it interposes between the power transmission of the two rotating bodies arrange
  • it is suitably used as a clutch device that brings the second rotating body into a non-rotating state when rotational power is input to the second rotating body.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

明細書
クラツチ装置 技術分野
本発明は、 ほぼ同軸に対向配設される二つの回転体のうち、 第 1回転体側から回転 動力が入力されたときに両回転体を同期回転可能に結合する一方、 第 2回転体側から 回転動力が入力されたときに第 1回転体への回転動力を遮断するクラッチ装置に関す る。 背景技術
従来のこの種のクラツチ装置において、 モータ等の動力源により第 1回転体を回転 駆動し、 この回転動力を第 2回転体側に伝達している場合において、 第 2回転体から 逆方向回転動力が入力されたときにはその回転動力が第 1回転体に伝達されること (逆入力) を遮断する機構としてウォーム減速機や電磁ブレーキが採用されている。 ウォーム減速機の場合、 第 1回転体の回転動力の第 2回転体に対する伝達効率が低 く、 また、 その伝達に際し、 ウォームギヤとウォームとの嚙合音が発生してクラッチ 装置の静粛性に劣る。
電磁ブレーキの場合、 ブレーキ動作に際し通電が必要となるから使用コストが嵩む うえ、 回転動力の伝達タイミングを制御する電磁コイルへの通電制御に複雑な電子制 御回路が必要となり、 それだけ製作コストが高くなる。
また、 いずれの場合も、 クラッチ装置としての軽量化に限界を生じる。
したがって、 本発明は、 クラッチ装置において、 第 1回転体の回転動力の伝達性に 優れ、 また、 静粛性に優れたものとし、 かつ簡易な構造としてその使用上ならびに製 作上におけるコス トの大幅な低減を可能とし、 かつ、 軽量化をさらに図れるクラッチ 装置を提供することを目的としている。 発明の開示
本発明は、 ほぼ同軸に対向配設される二つの回転体のうち、 第 1回転体に回転動力 が入力されたときに両回転体を同期回転可能に結合する一方、 第 2回転体に回転動力 が入力されたときに第 1回転体への回転動力を遮断するクラツチ装置において、 第 2 回転体と同期回転可能でかつ軸方向変位可能に取り付けられる可動摩擦部材と、 可動 摩擦部材の軸方向変位によって当該可動摩擦部材が圧接または離隔する位置に固定配 置される固定摩擦部材と、 第 1回転体が回転したときに可動摩擦部材を固定摩擦部材 から離隔させて第 1回転体と可動摩擦部材と第 2回転体との三者を一体にして両回転 体を同期回転可能に結合する一方、 第 2回転体が回転したときに可動摩擦部材を固定 摩擦部材に圧接させて第 2回転体と可動摩擦部材と固定摩擦部材との三者を一体にし て第 2回転体を非回転状態にするカム機構とを含むことを特徴としている。
本発明によると、 可動摩擦部材と固定摩擦部材とカム機構とで第 1回転体の回転動 力を第 2回転体に高効率で伝達でき、 また、 簡易な構造として使用ならびに製作のコ ストを低減できるものとなる。
本発明は、 上述の改良されたクラッチ装置において、 可動摩擦部材が、 外周面が軸 方向一方に向けて拡径するテーパ面に形成された環状板からなり、 また、 固定摩擦部 材が、 内周面が軸方向一方に向けて拡径するテーパ面となっているとともに、 その内 周面が前記可動摩擦部材の外周面に同心状に配設される筒体からなり、 前記可動摩擦 部材が、 軸方向に変位することによりそのテーパ状外周面が前記固定摩擦部材のテ一 パ状内周面に対して圧接する状態あるいは離隔する状態になるものとしている。
こうした場合、 可動摩擦部材と固定摩擦部材それぞれのテーパ面で、 可動摩擦部材 の固定摩擦部材に対する圧接、 離隔を行う簡易な構造であるから、 よりその使用なら びに製作のコストを低減できるものとなる。
本発明は、 上述の改良されたクラッチ装置において、 カム機構が、 第 1回転体と可 動摩擦部材の両対向面にそれぞれ設けられるカム溝と、 両カム溝間に介装されるクラ ツチ用玉とを含み、 前記クラッチ用玉が、 前記カム溝内を周方向に転動することで可 動摩擦部材を固定摩擦部材に対し圧接または離隔するよう変位させるようにしている。 こうした場合、 そのカム機構が、 カム溝とクラッチ用玉とで構成されるので、 第 1 回転体の回転動力を第 2回転体に高効率で伝達でき、 また、 簡易な構造として使用な らびに製作のコストを低減できるものとなる。
本発明は、 上述の改良されたクラッチ装置において、 前記カム機構が、 第 1回転体 と可動摩擦部材との両対向面に振り分けられて設けられる一対のカム溝およびカム状 凸部とを含み、 前記カム状凸部が、 前記カム溝内を周方向に転動することで可動摩擦 部材を固定摩擦部材に対し圧接または離隔するよう変位させるようにしている。
こう した場合、 そのカム機構が、 カム溝とカム状凸部とで構成されるので、 第 1回 転体の回転動力を第 2回転体に高効率で伝達でき、 また、 簡易な構造として使用なら びに製作のコストを低減できるものとなる。
本発明は、 上述の改良されたクラッチ装置において、 可動摩擦部材を固定摩擦部材 に圧接させる側に弹発付勢する付勢部材が取り付けられている。
こう した場合、 付勢部材で可動摩擦部材を固定摩擦部材に圧接させる構造であるの で、 第 1回転体と第 2回転体との同期回転動作と、 第 2回転体の第 1回転体からの分 離動作をよりスムーズにできる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の最良の実施形態に係る、 動力遮断状態にあるクラッチ装置の側面 断面図である。
図 2は、 動力伝達状態にある図 1のクラツチ装置の側面断面図である。
図 3は、 図 1のクラッチ装置の分解斜視図である。
図 4は、 図 1のカム機構の要部拡大図である。
図 5は、 図 2のカム機構の要部拡大図である。
図 6は、 本発明の他の実施形態に係るクラツチ装置のカム機構における図 4に対応 する要部拡大図である。
図 7は、図 6のクラッチ装置の力ム機構における図 5に対応する要部拡大図である。 図 8は、 本発明のさらに他の実施形態に係るクラツチ装置の側面断面図である。 図 9は、 本発明のさらに他の実施形態に係るクラツチ装置におけるカム機構の要部 拡大図である。
図 1 0は、 本発明のさらに他の実施形態に係るクラッチ装置の分解斜視図である。 図 1 1は、 本発明のさらに他の実施形態に係るクラッチ装置においてクラッチハウ ジングとカムプレートの両接触面における部分側面断面図である。
図 1 2は、 図 1 1のクラッチ装置において、 リース潤滑の場合の圧縮荷重と滑り出 しトルクとの関係を示す図である。 図 1 3は、 図 1 1のクラッチ装置において、 A T F潤滑の場合の圧縮荷重と滑り出 しトルクとの関係を示す図である。
図 1 4は、 図 1 1のクラッチ装置において、 圧入荷重と抜け荷重との関係を示す図 である。
図 1 5は、 本発明のさらに他の実施形態に係るクラッチ装置のカム機構における力 ム機構の要部拡大図である。
図 1 6は、 図 1 5のクラッチ装置において、 そのカム溝の傾斜角と両接触面の径方 向隙間との関係式の説明に用いるものでクラツチハウジングとカムプレートとの要部 の部分側面断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の最良の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図 1ないし図 5は、 本発明の最良の実施形態に係り、 図 1は、 動力遮断状態におけ るクラッチ装置の側面断面図、 図 2は、 動力伝達状態におけるクラッチ装置の側面断 面図、 図 3は、 クラッチ装置の分解斜視図、 図 4は、 図 1の要部拡大図、 図 5は、 図 2の要部拡大図である。
これらの図において、 1は、 固定摩擦部材としてのクラッチハウジング、 2は、 第 1回転体としての第 1回転軸、 3は、 第 2回転体としての第 2回転軸、 4は、 可動摩 擦部材の一例としての可動カムプレート、 5は、 付勢部材の一例としての皿バネ、 6 は、 転がり軸受、 7は、 止め輪である。
クラッチハウジング 1は、 図外のクラッチ装置取付壁に固定されるとともに、 その 内周面の軸方向一方側に軸方向一方に向けて拡径する固定接触面 1 a と、 軸方向他方 側に軸受取り付け面 1 bとを備えた筒体構造となっている。
第 1回転軸 2は、 モータ等の動力源により回転駆動され、 回転軸本体 8の外周面に 径方向外向きの固定カムプレート 9がー体に形成され、 また、 回転軸本体 8の軸方向 端面に軸方向の小径軸部 1 0が形成されている。
第 2回転軸 3は、 軸方向一方側軸部 1 1がクラッチハウジング 1外に延び、 軸方向 他端側の軸部端面に形成された軸方向有底穴 1 2に第 1回転体 2の小径軸部 1 0が嵌 入され、 サークリ ップ 1 3で第 1回転軸 3に連結される。 第 2回転軸 3はまた、 外周面にスプライン歯 1 4が形成され、 軸受 6を介してクラ ツチハウジング 1の軸受取り付け面 1 bに回転可能に支持されている。
この場合、 第 2回転軸 3の外周面の周溝 1 5に止め輪 7が固定され、 これによつて、 第 2回転軸 3等がクラツチハウジング 1から抜け出すのが防止されている。
可動カムプレート 4は、 径方向の外周面が軸方向一方に向けて拡径する可動接触面 4 aを有し、 クラッチハウジング 1の固定接触面 1 aと対向するようクラッチハウジ ング 1 と同心状に配設された環状板構造となり、 固定カムプレート 9との軸方向対向 面間で、 カム機構 1 6を構成する。
可動カムプレート 4はまた、 第 2回転軸 3の嵌入穴を有し、 その嵌入穴内周壁に第 2回転軸 3のスプライン歯 1 4に嵌合するスプライン歯 1 7を備え、 そのスプライン 歯 1 7と第 2回転軸 3のスプライン歯 1 4との嵌合で第 2回転軸 3と一体回転し、 か つ、 軸方向に変位可能となっている。
カム機構 1 6は、 可動カムプレート 4と固定カムプレ一ト 9の両対向面に形成され たカム溝 1 8 , 1 9と、 このカム溝 1 8, 1 9間に介装されるクラッチ用玉 2 0とで 構成されている。
両カム溝 1 8 , 1 9は、 円周方向複数箇所で互いに等間隔に形成されており、 径方 向中央側 1 8 a 0 , 1 9 a 0で軸方向溝深さが深く、 それの径方向両側 1 8 a 1, 1 8 a 2 : 1 9 b 1 , 1 9 b 2で溝深さが浅くなる形状を有した構造となっている。 皿バネ 5は、 可動カムプレート 4と軸受 6 との軸方向対向面間において、 第 2回転 軸 3の外周に挿入され、 可動カムプレート 4を付勢相手としてこれを固定カムプレー ト 9方向に付勢する。
カム機構 1 6は、 第 1回転軸 2力;、 回転したとき、 可動カムプレート 4をクラッチ ハウジング 1から離隔させて第 1回転軸 2と可動カムプレート 4と第 2回転軸 3との 三者を一体にして両回転軸 2 , 3を同期回転可能に結合する。
カム機構 1 6はまた、 第 2回転軸 3が回転したとき、 可動カムプレート 4をクラッ チハウジング 1に圧接させて第 2回転軸 3と可動カムプレート 4とクラッチハウジン グ 1 との三者を一体にして第 2回転軸 3を非回転状態とする。
作用を説明する。
図示の状態では、 可動カムプレート 4は、 皿バネ 5で軸方向他方に付勢され、 その 可動接触面 4 aが、 クラッチハウジング 1の固定接触面 1 aに圧接されている状態と なっているから、 第 2回転軸 3は回転が口ックされて非回転状態となっている。
一方、 図示の状態から、 第 1回転軸 2が図外のモータ等の動力源で回転駆動された 場合は、 固定カムプレート 9と可動カムプレート 4の両対向面間のカム溝 1 8, 1 9 間をクラッチ用玉 2 0が周方向に転動する。 そうすると、 可動カムプレート 4が、 皿 バネ 5に抗して、 固定カムプレート 9より軸方向一方に向けて変位し、 これによつて、 可動カムプレート 4の可動接触面 4 aが、 クラツチハウジング 1の固定接触面 1 aか ら離隔する。
そのため、 可動カムプレート 4は、 第 1回転軸 2の回転動力で回転し、 これととも に、 第 2回転軸 3も回転させられて、 第 1回転軸 2の回転動力が伝達されることにな る。
上記構造を備えた実施形態のクラッチ装置は、 第 1回転軸 2の回転動力を第 2回転 軸 3に高効率で伝達できる一方、 第 1回転軸 2から第 2回転軸 3への回転動力の伝達 と第 2回転軸 3を非回転として第 1回転軸 2から分離する構造が簡易であるから使用 ならびに製作のコストを低減できる。
なお、 本発明は、 上述の最良の実施形態に限定されるものではなく、 以下の述べる 種々の応用が変形が可能である。
( 1 ) 本発明においては、 図 6および図 7で示すように第 1回転軸 2にカム溝 1 8 を形成し、 可動カムプレート 4に、 このカム溝に対向するカム状凸部 2 1を有した構 成としてもよい。 なお、 このカム溝 1 8とカム状凸部 2 1は断面が台形形状であり、 カム状凸部 2 1が図 6のようにカム溝 1 8の斜面 1 8 a l , 1 8 a 2に収まっている ときは、 可動カムプレート 4の回転動力が、 軸方向推進力に変換されて、 可動カムプ レート 4が、 皿バネ 5に抗して、 環状フランジ 9より軸方向一方に向けて変位し、 こ れによって、 可動カムプレート 4の可動接触面 4 a力 クラッチハウジング 1の内周 面の固定接触面 1 aから離隔する。
なお、 図 6は図 4に、 図 7は図 5に対応するのでそれ以上の説明は省略する。
この場合、 カム溝 1 8を可動カムプレート 4に、 カム状凸部 2 1を第 1回転軸 2に 設けてもよい。
( 2 ) 本発明においては、 クラッチハウジング 1 と可動カムプレート 4は、 それぞ れの一方の面を軸方向に対向させた形態とし、 可動カムプレート 4を軸方向に変位さ せることによりクラッチハウジング 1の対向面に圧接または離隔させるようにしても よい。 -
(3) 本発明においては、 第 1回転軸 2が皿バネ 5の反力で第 2回転軸 3との相対 位置がずれるのを防止するサークリップ 1 3を廃止し、 図 8で示すように、 回転軸 2 をクラツチハウジング 1に対して転がり軸受 2 2を介して回転自在に支持させるよう にしてもよい。
(4) 本発明においては、 図 9で示すようにカム溝 1 8, 1 9からクラッチ用玉 2 0の抜け出しを防止可能なように、 カム溝 1 8, 1 9の寸法を以下のように設定して ちょい。
すなわち、 クラッチ用玉 20の最深位置における両カム溝 1 8, 1 9それぞれの深 さ (周方向中心 1 8 a 0, 1 9 a 0) 、 クラッチ用玉 20の半径より小さい寸法関 係に、 また、 クラッチ用玉 20がすり鉢状斜面の a点にきたとき、 クラッチ用玉 20 の抜け出しを阻止するカム溝の段部 b点の寸法関係は、 次式 (a ) ないし (c ) を満 足するようにしてもよい。
t a η φ > ( 2 · T) / (D p · F s ) かつ DBZ 2 > R a … ( a )
D c > (SiZt a n 77) +DB . s i n <i) … ( b )
Figure imgf000009_0001
ただし、
51 : クラツチ用玉 20の軸方向最大変位量
52: 第 1回転軸 2と可動カムプレート 4との軸方向離隔最短距離
D p : クラッチ用玉 20のピッチ円径
DB : クラッチ用玉 20の直径
D c : カム溝 1 8, 1 9の周方向外径
Θ : カム作動角
φ : カムス トッパ角
V :すり鉢状斜面の傾斜角度 !: (π— θ ) Z2〕
T : 回転動力 F s :皿バネ 5のバネカ
R a :すみ R
ここで、 カム作動角 Θは、 第 1回転軸 2のカム溝 1 8では周方向中心 1 8 a 0, つ まり最も最深の位置を中心にして隣り合うすり鉢状斜面 1 8 a 1 , 1 8 a 2の開き角 度、 可動カムプレート 4のカム溝 1 9では周方向で隣り合うすり鉢状斜面 1 9 a 1 , 1 9 a 2の開き角度である。
カムストッパ角 φは、 クラッチ用玉 2 0がカム溝 1 8 , 1 9のすり鉢状斜面 1 8 a 1の周方向他方側とすり鉢状斜面 1 9 a 1の周方向一方側との間で挟まれた状態、 ま たは、 カム溝 1 8, 1 9のすり鉢状斜面 1 8 a 2の周方向一方側とすり鉢状斜面 1 9 a 2の周方向他方側との間で挟まれた状態において、 クラッチ用玉 2 0とすり鉢状斜 面における接点 aとクラッチ用玉 2 0の中心を通る軸方向線とのなす角度である。 また、 R aは、 b点において、 クラッチ用玉 2 0に接する平面とすり鉢状斜面との すみ Rがクラッチ用玉 2 0の半径より大きいとクラッチ用玉 2 0が容易に乗り上げの るでそれを防ぐためにクラツチ用玉 2 0の半径より小さくする。
そして、 上記各式 (a ) ないし (c ) の意味について説明する。
式 (a ) の左側は、 回転動力 Tとカムストッパ角 φとの関係を示し、 右側は、 単に カムス トッパ角 φにおいてクラツチ用玉 2 0が乗り上げない条件を示している。 式 (b ) は、 カム溝 1 8, 1 9の周方向外径の制約を示している。
式 (c ) は、 深さの関係として φという力ムス トツパ角をもっても必ずクラッチ用 玉 2 0に接触面が存在する条件を示している。
このような式の関係において、 クラッチ用玉 2 0の抜け出し防止には、 実施形態で このカム角 R aの基準位置 cの深さが、 上記式 (a ) ないし (c ) を満足させること が必要となる。
このような式を満足するカム機構 1 6の作用を説明する。
第 1回転軸 2に回転動力が与えられず、 図 9の実線で示すように、 両カム溝 1 8 , 1 9が軸方向に正対しているときは、 クラッチ用玉 2 0は、 両カム溝 1 8, 1 9の周 方向中心 1 8 a 0, 1 9 a 0間に位置して、 可動カムプレート 4は、 第 1回転軸 2に 対して最小離隔距離 S 2で軸方向に対向している。 この状態では可動カムプレート 4 は、 皿バネ 5で軸方向他方に付勢され、 その可動接触面 4 aが、 クラッチハウジング 1の固定接触面 1 aに圧接されている状態となっているから、 第 2回転軸 3は回転が ロックされて非回転状態となっている。
この状態から、 第 1回転軸 2が図外のモータ等の動力源で回転駆動されると、 クラ ツチ用玉 20が、 両カム溝 1 8 , 1 9のすり鉢状斜面 1 8 a 2, 1 9 a 2または 1 8 a 1, 1 9 a 1を転動し、 図 9の仮想線で示すように、 そのすり鉢状斜面の両側で挟 まれた状態となる。
この状態では、 第 1回転軸 2と可動カムプレート 4との離隔距離は S 1 + S 2とな り、 上述したように、 第 1回転軸 2の回転動力が第 2回転軸 3に伝達されることにな る。
この段階でさらに第 1回転軸 2が回転していっても、 カム溝 1 8, 1 9は上述した 関係式を有しているから、 クラッチ用玉 20は、 カム溝 1 8, 1 9のすり鉢状斜面を 抜け出すことが防止され、 構造上の信頼性に優れたものとなる。
(5) 本発明においては、 カム機構全体の形状の小型化を図るため、 カム溝 1 8, 1 9は、 図 1 0で示すように、 径方向の溝幅がクラッチ用玉 20の径方向における所 要以上の転動を規制しかつ周方向においてほぼ一様とされた形状としてもよい。 例え ば、 軸方向から見られてほぼ楕円形状あるいはほぼ小判形状、 その他これらに類する 形状としてよレ、。
具体的には、 カム溝 1 8, 1 9は、 径方向において対向する一対の内外径壁の対向 間隔つまり径方向の溝幅が、 クラッチ用玉 20が周方向に転動可能とする程度でほぼ クラツチ用玉 20の径に近く されている。
カム溝 1 8, 1 9の両内外径壁は、 周方向に沿う曲線形状となっているために、 力 ム溝 1 8, 1 9の径方向の溝幅は周方向においてほぼ一様となる。
この一様な形状には、 小判形状のように前記両内外径壁が周方向において径方向内 外に多少膨出した形態も含む。
したがって、 図 1 0の場合、 固定カムプレート 9と可動カムプレート 4は、 その直 径をカム溝 1 8, 1 9の溝幅より若干大きくする程度の大きさで形成できることにな る結果、 固定カムプレート 9と可動カムプレート 4それぞれのサイズを、 円錐形状の カム溝を形成する場合のようにカム溝形成のための大きなスペースを確保しておく必 要がなくなり、 その平面サイズを小型にすることができる結果、 これによつて、 カム 機構全体の小型化が達成できる。
また、 カム溝 1 8, 1 9が、 楕円形状であって径方向において対向する一対の内外 径壁の対向間隔つまり径方向の溝幅が、 クラッチ用玉 20が周方向に転動可能とする 程度でほぼクラッチ用玉 20の径に近く されているから、 クラッチ用玉 20に遠心力 が作用してもその外径壁によって転動位置がずらされることを抑制できる。
その結果、 クラツチ装置における動作性能の向上に寄与できて好ましい。
(6) クラッチハウジング 1 と可動カムプレート 4の両接触面 1 a, 4 aの傾斜角 度が小さいと、 両接触面 l a , 4 a間の摩擦係合力が増しロック状態がより安定する 力 ロック状態を重視しすぎて傾斜角度を過小にすると、 両接触面 l a, 4 aの嚙み 込みが発生し、 口ック状態から非口ック状態へのクラツチ切り換えに際して可動接触 面 4 aを固定接触面 1 aから離隔させるのに大きな離隔トルクを要しクラッチ性能に 影響する。
そこで、 本発明においては、 図 1 1を参照して説明するように、 クラッチハウジン グ 1 と可動カムプレート 4の両接触面 1 a, 4 aの傾斜角度を θ、 また接触面 l a, 4 aにおける摩擦係数を μ としたとき、 その傾斜角度 0を、
Θ > t a n-1^ … ( d )
の関係式に基づいて管理するとよい。 。
上記関係式 (d) の導き方について説明する。
可動接触面 4 aが固定接触面 1 aを圧接しているとき、 可動接触面 4 aが受ける固 定接触面 l aからの反力 (可動接触面 4 aに垂直な力) を Rとし、 可動接触面 4 aを 固定接触面 1 aから引き抜くのに要する軸方向外力を Pとすると、 次式 (e) が成立 する。
P= 2 M R c o s 0 - 2 R s i n 0 = 2 R ( M C O S 9 - S ί η θ) … ( e )
ここで、 右辺の 「2」 の係数は、 両側勾配のためである。
そして、 可動カムプレート 4の可動接触面 4 aがクラッチハウジング 1の固定接触 面 1 aに嚙み込むのを防止する、つまり自然に抜ける条件は、 ?< 0、っまり次式( が成立する必要がある。
P = 2 R (^ c o s e - s i n fl) < 0 ·■■ ( f )
上記式 ( f ) より上記関係式 (d) が得られる。
この関係式 (d) に従うよう傾斜角度を管理すると、 傾斜角度を小さく してロック 状態の安定を図る場合、 傾斜角度を小さく しすぎて接触面の嚙み込み発生を起こすよ うなことが防止され、 クラッチ性能が安定する。
上記関係式 (d ) に従って本発明者らが、 以下に述べる試験を行ったところ、 両接 触面の潤滑状態がグリース潤滑の場合と無潤滑 (乾燥) の場合との間で、 摩擦係数 μ を 0. 1〜0. 3として傾斜角度 6を、 6〜 1 5度の範囲に管理すると、 嚙み込み防 止と口ック状態の安定に加えて適正なロック力が得られるという好ましい結果となつ た。
前記摩擦係数は、 接触面の面粗さの設定で行われるが、 面粗さが粗すぎると経時摩 耗による耐久性の低下をもたらす。 そこで本実施の形態では、 好ましくは、 その面粗 さを中心線平均粗さ (R a) で 0. 8としている。
この試験について図 1 2ないし図 1 4を参照して説明する。
図 1 2および図 1 3は、 口ック状態で固定接触面 1 aが可動接触面 4 aから受ける 圧縮荷重と、 その圧縮荷重下で可動接触面 4 aに回転トルクを加えた場合に、 可動接 触面 4 aが固定接触面 1 a上を滑り出す滑り出しトルクとを示す。 そして、 図 1 2の 場合は、 接触面の潤滑がグリース潤滑、 図 1 3の場合は接触面の潤滑が AT F
(Automatic Transmission Fluidの略称) 潤滑を示している。 これらの図において、 黒塗潰丸印の細線は傾斜角度 20度、 接触面の接触長さ 5mm、
黒塗潰四角印の細線は傾斜角度 20度、 接触面の接触長さ 1 0mm、
黒塗潰三角印の細線は傾斜角度 20度、 接触面の接触長さ 1 5mm、 黒塗潰丸印の太線は傾斜角度 1 0度、 接触面の接触長さ 5mm、
黒塗潰四角印の太線は傾斜角度 10度、 接触面の接触長さ 1 Omm、
黒塗潰三角印の太線は傾斜角度 10度、 接触面の接触長さ 1 5mm、
白抜き丸印の点線は傾斜角度 5度、 接触面の接触長さ 5mm、
白抜き四角印の点線は傾斜角度 5度、 接触面の接触長さ 1 Omn!、
白抜き三角印の点線は傾斜角度 5度、 接触面の接触長さ 1 5mm
である。
図 1 2および図 1 3は傾斜角度が大きいと滑り出しトルクが小さくなり口ック状態 の安定性が低下し、 傾斜角度が小さいと滑り出しトルクが大きくなり口ック状態の安 定性があがる。
傾斜角度が小さく特に 5度の場合は、 圧縮荷重増大に伴い滑り出しトルクが非常に 大きくなり口ック状態が安定するというより両接触面 1 a, 4 aが嚙み込んでしまう 結果となる。 このような傾斜角度の場合は、 可動接触面 4 aが固定接触面 1 aに圧入 されていると考えられる。
図 1 4は、 前記傾斜角度 5度と小さくなつて両接触面 1 a, 4 aに嚙み込みが発生 した場合を示し、 横軸が圧入荷重、 縦軸が離隔トルクを示している。 圧入荷重は可動 接触面 4 aを固定接触面 1 aに圧入に要した荷重、 また、 離隔トルクは、 可動接触面 4 aを固定接触面 1 aに対し離隔するのに要したトルクである。
黒塗潰丸印の細線は AT F潤滑で傾斜角度 5度、 接触長さ 5mm、
黒塗潰四角印の細線は AT F潤滑で傾斜角度 5度、 接触長さ 1 Omm、
黒塗潰三角印の細線は AT F潤滑で傾斜角度 5度、 接触長さ 1 5mm、
黒塗潰丸印の太線はグリース潤滑で傾斜角度 5度、 接触長さ 5mm、
黒塗潰四角印の太線はグリース潤滑で傾斜角度 5度、 接触長さ 1 Omm、
黒塗潰三角印の太線はグリース潤滑で傾斜角度 5度、 接触長さ 1 5mm
である。
AT F潤滑にく らべ、 グリース潤滑は離隔トルクがわずかに小さい。
以上のことから、 傾斜角度は小さい方が、 また、 接触長さは長い方が、 ロック力が 大きい。
また、 ロック力だけを考えると、 傾斜角度を小さくするとよいが、 傾斜角度を小さ く しすぎると接触面の嚙み込みにより離隔トルクが大きくなつてしまレ、、 クラッチ性 能の応答性が低下し好ましくない。
( 7 ) 図 1 5および図 1 6を参照して説明するように、 第 1回転軸 2の回転時にお ける両接触面 1 a, 4 aに所要の径方向隙間 Sを確保可能とする角度を下限角度に、 またクラツチハウジング 1の接触面 1 aから可動カムプレ一ト 4の接触面 4 aを離隔 するために要する起動トルクを所要以下に抑制可能とする角度を上限角度とする。 そして、 本発明においては、 カム溝 1 8, 1 9のすり鉢状斜面の傾斜角度 ηを、 前 記下限と上限の両角度の範囲に規定するに当たり、 両接触面 l a, 4 aの径方向隙間 Sに対して次の関係式 (g) で適正に規定してもよい。
= t a n- 1 ( S /K) ··· ( g )
ただし、 Kは定数である。
この定数 Kは、 両接触面の接触角度を θ、 カム溝の周方向外径を D c、 クラッチ用 玉 2 0の直径を DB、 カムス トッパ角度を φとして、 K= (D c — DB ' s i n (i) ) · t a η Θの式で導かれる定数である。
ここで、 カムス トッパ角 φとは、 例えばクラッチ用玉 2 0がカム溝 1 8 , 1 9のす り鉢状斜面 1 8 a 2とすり鉢状斜面 1 9 a 2との間で挟まれた状態において、 すり鉢 状斜面 1 9 a 2の段部 a とクラツチ用玉 2 0の中心を通る軸方向線とのなす角度であ る。
上記関係式 (g ) の導き方について説明する。
第 1回転軸 2の軸方向最大移動量 S 1は、図 1 5より明らかであるように S 1 = (D c — DB · s i η φ ) · t a η 7]で得られる。
また、 両接触面 l a , 4 aの径方向隙間 Sは、 図 1 6で明らかであるように可動力 ムプレート 4の軸方向移動量 S 1に対するものであるから、 S = S 1 · t a η Θで得 られる。
目 ijgl両 3 ^力 ら、 S = (D c — DB · s i η φ ) · t a n η · t a n Θ = K · t a n η が得られ、 これを変形して上記式 ( 1) を導く ことができる。
なお、 式 (g) よりカム溝 1 8, 1 9のすり鉢状斜面の傾斜角度 ηは、 6〜 1 5度 の範囲が好ましい。
この場合、 両接触面 l a, 4 aの径方向隙間 Sを、 0. 1 5以上に規定する。
このような径方向隙間 Sとした場合、 前記定数 Kにおいて、 両接触面 l a , 4 aの 嚙み込み防止には、 両接触面 l a , 4 aの接触角度 0を 3〜 1 5度に規定することが 好ましい。 同様に、 カム溝 1 8, 1 9に対するクラッチ用玉 20の乗り上げ防止には 力ムストツパ角 φを約 70度に規定することが好ましい。
前記関係式 (g) に従って、 カム溝 1 8, 1 9の傾斜角度 を適正に規定した場合、 接触面 l a, 4 aの径方向隙間 Sも適正に規定することができ、 その結果、 この規定 により前記両接触面 1 a, 4 aの嚙み込みを抑制して可動接触面 4 aを固定接触面 1 aから離すための起動トルクを小さくできる一方、 前記傾斜角度を動力伝達における 両接触面 l a , 4 aの離隔距離を確保でき、 第 1回転軸 2から第 2回転軸 3への動力 伝達効率を向上させられる結果、 所望のクラツチ性能を発揮できるものとなる。
また、 径方向隙間 Sが適正に規定されるから、 第 2回転軸 3を非回転に確実に確保 することができ、 クラッチ性能の向上に好ましい。
なお、 本発明においては、 両接触面 l a , 4 aの接触角度を θ、 カム溝 1 8, 1 9 の周方向長さを D c、 クラッチ用玉の直径を DB、 力ムストツパ角度を φとして、 前記 定数 Kを、 (D c— ϋΒ · 3 Ϊ η φ ) · t a η 0の式で導かれる定数とすると、 この定 数に含まれる例えば接触角度 0を適正に規定して両接触面 1 a, 4 aにおける嘴み込 みを防止可能としても、 よりカム溝 1 8, 1 9の傾斜角度 ηをより正確かつ容易に適 正な値に規定することができて好ましい。
(8) 本発明において、 皿バネ 5は圧縮コイルパネに置き換えられてもよい。
(9) 本発明において、 可動摩擦部材は、 可動カムプレート 4のようなプレート構 造に限定されるものではない。
( 1 0) 本発明において、 固定摩擦部材は、 クラッチハウジング 1のようなハウジ ング構造に限定されるものではない。 ( 1 1 ) 本発明において、 固定カムプレート 9は、 第 1回転軸 2の外周に径方向外 向きのフランジとして一体に設けられているが、 この固定カムプレート 9は、 第 1回 転体と別体に形成し、 それを第 1回転体に対して軸方向不動に取り付けることで一体 的にしてもよい。
( 1 2 ) 本発明において、 上述のクラッチ装置は、 例えば、 無断変速機や、 電動パ ワーステアリング、 その他の機械装置類に応用することができる。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 同軸上に対向配設される二つの回転体の動力伝達間に介装され、 かつ第 1回転体に回転動力が入力されたときに両回転体を同期回転可能に結合する一 方、 第 2回転体に回転動力が入力されたときに第 2回転体を非回転状態とするクラッ チ装置として好適に利用される。

Claims

請求の範囲
1 . ほぼ同軸に対向配設される二つの回転体のうち、 第 1回転体に回転動力が入 力されたときに両回転体を同期回転可能に結合する一方、 第 2回転体に回転動力が入 力されたときに第 1回転体への回転動力を遮断するクラツチ装置であって、
第 2回転体と同期回転可能でかつ軸方向変位可能に取り付けられる可動摩擦部材と、 可動摩擦部材の軸方向変位によって当該可動摩擦部材が圧接または離隔する位置に 固定配置される固定摩擦部材と、
第 1回転体が回転したときに可動摩擦部材を固定摩擦部材から離隔させて第 1回転 体と可動摩擦部材と第 2回転体との三者を一体にして両回転体を同期回転可能に結合 する一方、 第 2回転体が回転したときに可動摩擦部材を固定摩擦部材に圧接させて第 2回転体と可動摩擦部材と固定摩擦部材との三者を一体にして第 2回転体を非回転状 態にするカム機構と、
を含むことを特徴とするクラツチ装置。
2 . 請求項 1のクラッチ装置において、
可動摩擦部材が、 外周面が軸方向一方に向けて拡径する接触面を備えた環状板から なり、
固定摩擦部材が、 内周面が軸方向一方に向けて拡径する接触面となっているととも に、 その内周面が前記可動摩擦部材の外周面に同心状に配設される筒体からなり、 前記可動摩擦部材が、 軸方向に変位することによりその接触面が前記固定摩擦部材 の接触面に対して圧接する状態あるいは離隔する状態になる、 ことを特徴とするクラ ツチ装置。
3 . 請求項 1のクラッチ装置において、
カム機構が、 可動摩擦部材と第 1回転体に一体的に軸方向不動に設けられる固定力 ムプレートとの対向面に設けられた一対のカム溝とこれに収納されて当該両カム溝内 を転動することで可動摩擦部材を軸方向に変位させるクラツチ用玉とを含む、 ことを 特徴とするクラッチ装置。
4 . 請求項 1のクラッチ装置において、
前記カム機構が、 可動摩擦部材と第 1回転体に一体的に軸方向不動に設けられる固 定カムプレートとの対向面に設けられた一対のカム溝およびカム状凸部とを含み、 前記カム状凸部が、 前記カム溝内を周方向に摺動することで可動摩擦部材を固定摩 擦部材に対し圧接または離隔するよう変位させる、 ことを特徴とするクラッチ装置。
5 . 請求項 3のクラッチ装置において、
可動摩擦部材を固定摩擦部材に圧接させる側に弾発付勢する付勢部材が取り付けら れている、 ことを特徴とするクラッチ装置。
6 . 請求項 5のクラッチ装置において、
前記一方のカム溝に、 少なく とも周方向一方へ向けて深さが浅くなる斜面が、 また、 前記他方のカム溝に、 少なく とも周方向他方へ向けて深さが浅くなる斜面が設けられ ており、
前記両カム溝それぞれの最深位置の深さが、 クラッチ用玉の半径より小さい寸法に 設定され、 また、 両カム溝それぞれの最も浅い位置の深さが、 クラッチ用玉の抜け出 しを阻止する寸法に設定されている、 ことを特徴とするクラツチ装置。
7 . 請求項 5のクラッチ装置において、
両カム溝は、 径方向の溝幅がクラツチ用玉の径方向における所要以上の転動を規制 しかつ周方向においてほぼ一様とされた形状とされており、
一方のカム溝に、 少なく とも周方向一方へ向けて深さが浅くなる斜面が、 また、 他 方のカム溝に、 少なく とも周方向他方へ向けて深さが浅くなる斜面が、 それぞれ設け られている、 ことを特徴とするクラッチ装置。
8 . 請求項 7のクラッチ装置において、
前記カム溝形状が、 周方向に長く径方向に短い楕円形状であることを特徴とするク ラツチ装置。
9 . 請求項 2のクラッチ装置において、
両摩擦部材の各接触面が円錐面形状とされ、 この各接触面の傾斜角度 eが、 前記接 触面における摩擦係数を μとして、 Θ > t a η-ΐμの関係式に基づいて管理される、 ことを特徴とするクラツチ装置。
1 0. 請求項 9のクラッチ装置 おいて、
前記摩擦係数/ を、 0. 1〜0. 3とすることにより前記傾斜角度 6力 6〜 1 5 度に管理されている、 ことを特徴とするクラッチ装置。
1 1. 請求項 5のクラッチ装置において、
前記カム溝の傾斜角度を、 第 1回転体の回転時における前記両接触面に所要の径方 向隙間を確保可能とする角度と、 固定摩擦部材の接触面から可動摩擦部材の接触面を 離隔するために要する起動トルクを所要以下に抑制可能とする角度との範囲に規定す るにあたり、 前記両接触面の径方向隙間に対して次の関係式 (1 ) に従って規定して いる、 ことを特徴とするクラッチ装置。
η = t a -^ (S/K) ··■ ( 1 )
ただし、 η : カム溝の傾斜角度
S :前記両接触面の径方向隙間
Κ:定数
1 2. 請求項 1 1のクラッチ装置において、
前記カム溝の傾斜角度を、 6〜 1 5度の範囲に規定している、 ことを特徴とするク ラツチ装置。
PCT/JP2000/007144 1999-10-14 2000-10-13 Dispositif d'embrayage WO2001027486A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60038665T DE60038665T2 (de) 1999-10-14 2000-10-13 Kupplung
US09/868,027 US6464061B1 (en) 1999-10-14 2000-10-13 Clutch device
EP00966494A EP1143162B1 (en) 1999-10-14 2000-10-13 Clutch device

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29209999A JP2001107988A (ja) 1999-10-14 1999-10-14 クラッチ装置
JP11-292099 1999-10-14
JP35270699A JP4259705B2 (ja) 1999-12-13 1999-12-13 カム機構とこれを用いたクラッチ装置
JP11-352706 1999-12-13
JP2000-116133 2000-04-18
JP2000116133A JP2001295865A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 カム機構とこれを用いたクラッチ装置
JP2000-119052 2000-04-20
JP2000119052A JP2001304302A (ja) 2000-04-20 2000-04-20 クラッチ装置
JP2000123821A JP2001304303A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 クラッチ装置
JP2000-123821 2000-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001027486A1 true WO2001027486A1 (fr) 2001-04-19

Family

ID=27530817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/007144 WO2001027486A1 (fr) 1999-10-14 2000-10-13 Dispositif d'embrayage

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6464061B1 (ja)
EP (1) EP1143162B1 (ja)
DE (1) DE60038665T2 (ja)
WO (1) WO2001027486A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001027486A1 (fr) 1999-10-14 2001-04-19 Koyo Seiko Co., Ltd. Dispositif d'embrayage
GB0122321D0 (en) * 2001-09-15 2001-11-07 Lucas Industries Ltd Helicopter rotor blade locking pin braking asembly
US6666307B1 (en) * 2002-08-05 2003-12-23 Honeywell International, Inc. Thrust reverser system with a pass-through torque activated brake
TW549348U (en) * 2002-12-13 2003-08-21 Nien Made Entpr Co Ltd Instant positioning devices for reel of window curtain
DE102005031538A1 (de) * 2005-01-05 2006-07-13 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Verstellvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit Quetschverbindung
US7261196B2 (en) * 2005-02-24 2007-08-28 Warner Electric Technology Llc Drive assembly with lightweight backstopping clutch
US20140000118A1 (en) * 2007-09-20 2014-01-02 Crain Cutter Company, Inc. Yieldable drive mechanism for a toe-kick saw
US8127898B2 (en) * 2007-12-13 2012-03-06 Asmo Co., Ltd. Brake device and motor with speed reducing mechanism
DE202008016385U1 (de) * 2008-12-11 2010-04-22 Ab Skf Drehmomentübertragungsvorrichtung
FR2963399A1 (fr) * 2010-08-02 2012-02-03 Hutchinson Poulie decoupleuse.
WO2012072394A1 (de) * 2010-11-30 2012-06-07 Magna Powertrain Ag & Co Kg Aktuator
ITBO20110251A1 (it) * 2011-05-06 2012-11-07 Gb S R L Gruppo frenante per una trasmissione fra un albero conduttore e un albero condotto
DE102013019649A1 (de) * 2013-11-22 2015-05-28 Laudenbach Formtechnik GmbH & Co. KG Vollflächenfreilauf
US8950561B2 (en) 2014-06-12 2015-02-10 Caterpillar Inc. Clutch assembly
KR101698117B1 (ko) * 2015-06-30 2017-01-19 김용식 안전용 슬립핑 클러치
US9777781B2 (en) * 2015-10-26 2017-10-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rotary actuated clutch
CN107152477B (zh) * 2016-03-02 2019-01-15 扬州维邦园林机械有限公司 离合-刹车装置
CN106641022A (zh) * 2016-12-23 2017-05-10 陕西国力信息技术有限公司 摩擦片式周布螺旋面压紧超越离合器
EP3447325B1 (en) * 2017-08-24 2020-04-08 Goodrich Actuation Systems Limited Indicator system for torque limiter
CN108317184B (zh) * 2018-01-26 2020-09-15 浙江师范大学 一种轴间单向离合器
US10612608B2 (en) * 2018-02-27 2020-04-07 Hamilton Sunstrand Corporation Ball retention assembly for synchronous engagement clutch
US11053078B1 (en) * 2020-03-03 2021-07-06 Goodrich Corporation Load reactive braking systems and devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146788A (ja) * 1985-12-19 1987-06-30 マエダ工業株式会社 コ−スタブレ−キ付きハブ
JPH0893786A (ja) * 1994-09-29 1996-04-09 Honda Motor Co Ltd 摩擦クラッチ
JPH102356A (ja) * 1996-06-19 1998-01-06 Viscodrive Japan Kk 速度感応形多板クラッチカップリング
JPH1030656A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Toyoda Mach Works Ltd 駆動力伝達装置
JPH10169674A (ja) * 1996-12-04 1998-06-23 Honda Motor Co Ltd クラッチ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR978458A (fr) * 1942-09-11 1951-04-13 Embrayage équilibré à auto-serrage
NL114053C (nl) * 1961-06-09 1968-08-15 Hunter Douglas International Zelfremmende aandrijfinrichting voor een jaloezie, rolluik of dergelijk scherm
DE2949990A1 (de) * 1979-12-12 1981-06-19 Hilti AG, 9494 Schaan Reibkupplung zum uebertragen eines begrenzten drehmomentes
US4480733A (en) * 1981-05-04 1984-11-06 Sundstrand Corporation Energy absorbing bidirectional ratchet no-back apparatus
US4483429A (en) * 1982-01-08 1984-11-20 Curtiss-Wright Flight Systems, Inc. Dual function torque limiter/no-back device
US4545470A (en) * 1983-12-14 1985-10-08 Sundstrand Corporation Narrow tolerance range slip clutch
US4597477A (en) * 1984-04-16 1986-07-01 Sundstrand Corporation Bidirectional brake
US4909363A (en) * 1987-06-15 1990-03-20 Sundstrand Corporation Unidirectional no-back device
DE69211669T2 (de) * 1991-12-28 1996-12-12 Itoh Electric Co Ltd Antriebskraft-Übertragungsvorrichtung
US5944148A (en) * 1998-08-31 1999-08-31 The Boeing Company No-back brake
WO2001027486A1 (fr) 1999-10-14 2001-04-19 Koyo Seiko Co., Ltd. Dispositif d'embrayage

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146788A (ja) * 1985-12-19 1987-06-30 マエダ工業株式会社 コ−スタブレ−キ付きハブ
JPH0893786A (ja) * 1994-09-29 1996-04-09 Honda Motor Co Ltd 摩擦クラッチ
JPH102356A (ja) * 1996-06-19 1998-01-06 Viscodrive Japan Kk 速度感応形多板クラッチカップリング
JPH1030656A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Toyoda Mach Works Ltd 駆動力伝達装置
JPH10169674A (ja) * 1996-12-04 1998-06-23 Honda Motor Co Ltd クラッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6464061B1 (en) 2002-10-15
DE60038665T2 (de) 2009-06-25
DE60038665D1 (de) 2008-06-05
EP1143162A4 (en) 2006-01-04
EP1143162B1 (en) 2008-04-23
EP1143162A1 (en) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001027486A1 (fr) Dispositif d&#39;embrayage
KR0126648B1 (ko) 연결장치
WO2008010052A2 (en) Power transmission device
US20130168192A1 (en) Electric linear motion actuator and electric disk brake system
JP4259705B2 (ja) カム機構とこれを用いたクラッチ装置
JP4023049B2 (ja) クラッチ装置
JP2001355654A (ja) クラッチ装置
JP2001304303A (ja) クラッチ装置
JPH10281248A (ja) 摩擦ローラ式変速機
JP2001107988A (ja) クラッチ装置
JP2008002567A (ja) トリポード型等速ジョイント
JP5128396B2 (ja) 等速自在継手の内側継手部材、等速自在継手の組立方法、ドライブシャフトアッシー、およびプロペラシャフトアッシー
JP2001304302A (ja) クラッチ装置
JP2024086273A (ja) トリポード型等速自在継手
JP4560894B2 (ja) 摩擦ローラ式変速機
JP2002039228A (ja) クラッチ装置
US20030050148A1 (en) Toroidal-type continuously variable transmission
JPH1172152A (ja) 摩擦ローラ式変速機
JPH0723626Y2 (ja) トルクリミッタ
JP2001295865A (ja) カム機構とこれを用いたクラッチ装置
JP6786329B2 (ja) 逆入力遮断装置
JPH0716030U (ja) トルクリミッタ一体型伝動装置
JP3528509B2 (ja) 摩擦ローラ式変速機
JP2002039226A (ja) クラッチ装置
JP2002081469A (ja) クラッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000966494

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09868027

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000966494

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000966494

Country of ref document: EP