WO2000061697A1 - Repulsif en poudre pour eau-huile : procede de fabrication et utilisations - Google Patents

Repulsif en poudre pour eau-huile : procede de fabrication et utilisations Download PDF

Info

Publication number
WO2000061697A1
WO2000061697A1 PCT/JP2000/002299 JP0002299W WO0061697A1 WO 2000061697 A1 WO2000061697 A1 WO 2000061697A1 JP 0002299 W JP0002299 W JP 0002299W WO 0061697 A1 WO0061697 A1 WO 0061697A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
monomer
fluoroalkyl group
oil
copolymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/002299
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Motonobu Kubo
Fumihiko Yamaguchi
Eiji Ogura
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Publication of WO2000061697A1 publication Critical patent/WO2000061697A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/18Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere

Definitions

  • the present invention is water-dispersible water- and oil-repellent agent in powder form, c prior art relating to the preparation and use thereof
  • an aqueous dispersion composition for example, JP-A-61-264081, JP-A-61-276880, JP-A-6-166705, Composition of aqueous dispersion described in JP-A-6-116340, JP-A-4-068006, JP-A-6-279687, JP-A-9-183962, JP-A-11-49825, etc.
  • solvent-based compositions for example, solvent-based compositions described in JP-A-5-78425, JP-A-7- ⁇ 8596, JP-A-10-195778, and the like.
  • the concentration of the active ingredient (water- and oil-repellent ingredient) in these compositions is 40% by weight or less, and the total composition weight per unit weight of the active ingredient is large, resulting in poor transport efficiency, preservation and transport stability. There was also a problem with gender.
  • An object of the present invention is to provide a water-repellent material which can impart water-repellent oil-repellent property and / or dirt-removing property by redispersing in water and treating water after redispersion in water, which has a good transport efficiency in powder form, has excellent storage or transport stability.
  • An object of the present invention is to provide an oil repellent.
  • This object is achieved by making the dispersion of the water- and oil-repellent component into a powder by freeze-drying. That is, the present invention provides a water-dispersible water and oil repellent in powder form.
  • the water and oil repellent component may be a high molecular compound (for example, a copolymer) or a low molecular compound.
  • the water / oil repellent composition for obtaining a water / oil repellent that imparts good water / oil repellency to a textile fabric or the like may contain a fluorine-based compound or may contain a non-fluorine-based compound.
  • a silicone compound, a fluoroalkyl group-containing compound, a polymer of a fluoroalkyl group-containing (meth) acrylate, a copolymer of a fluoroalkyl group-containing (meth) acrylate and a (meth) acrylate-containing compound Fluoroalkyl group-containing phosphate ester, Fluoroalkyl group-containing maleic acid die Dispersions or solutions of a tercopolymer, a fluoroalkyl group-containing adipic acid diester compound, a fluoroalkyl group-containing urethane compound, and the like can be given.
  • a composition for obtaining an antifouling agent that imparts water repellency and oil repellency to textile fabrics, etc., and makes it easier to remove dirt attached to the fiber by washing etc.
  • the composition may contain a fluorine compound, may be a non-fluorine compound, or may be a mixture of both.
  • polyethylene glycol polyethylene terephthalate, a copolymer of polyethylene glycol and polyethylene terephthalate, a compound containing a fluoroalkyl group, a copolymer of a (meth) acrylate containing a fluoroalkyl group and a compound containing a hydrophilic group Dispersion or solution such as coalescence is exemplified.
  • fluoroalkyl group-containing compound examples include:
  • Rf is a linear or branched perfluoroalkyl group having 3 to 21 carbon atoms.
  • a mixture comprising, or
  • a (meth) acrylate having a perfluoroalkyl group is preferable.
  • Examples of monomers having a fluoroalkyl group are as follows.
  • I II I CH 2 C— C-O— CH— CH 2 — O— R— Rf
  • Rf is a linear or branched perfluoroalkyl group having 3 to 21 carbon atoms.
  • R 1 is a hydrogen atom or a methyl group. .
  • R is 1 ⁇
  • a linear or branched alkylene group having 10 carbon atoms, -S0 2 N (R 2 ) R 3 group (R 2 is an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, R 3 is A linear or branched alkylene group having 1 to 10 carbon atoms.), — CH 2 CH (OR 4 ) CH 2 — group (R 4 has a hydrogen atom or 1 to 10 carbon atoms Or a —CH 2 CH 2 N (R 2 ) CO— group (R 2 is an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms).
  • Examples of the monomer having no fluoroalkyl group include a monomer having no carbon atom and having a carbon-carbon double bond.
  • R 1 is a hydrogen atom or a methyl group.
  • R 5 is a linear or branched alkylene group having 2 to 6 carbon atoms.
  • R 6 is a hydrogen atom or C B H 2 B + 1— .
  • m is an integer of 1 to 23.
  • n is an integer of 1 to 50.
  • (meth) acrylic acid or esters thereof For example, stearyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate lauryl acrylate, and the like are preferable.
  • the hydrophilic monomer may be a monomer having a hydrophilic group and having a carbon-carbon double bond (for example, (meth) acrylate).
  • a monomer having a hydrophilic group and having a carbon-carbon double bond for example, (meth) acrylate.
  • R 1 is a hydrogen atom or a methyl group.
  • R 7 is 10—, 1 CH 2 —, or —NH—
  • R 8 is a hydrogen atom, a hydrophilic group, or a group having a hydrophilic group.
  • hydrophilic group examples include a hydroxyl group, a glycidyl group, an ester group, an amine group, a urethane group, a phosphate group, and a sulfate group.
  • Specific examples include glycidyl (meth) acrylate, hydroxypropyl monomethacrylate, 2-hydroxy-13-phenoxyprovir acrylate, 2-Hydroxyethyl acrylate, glycerol monomethacrylate, ⁇ -acryloyloxysethyl hydrocyanic acid succinate, methacryloyloxyshethyl hydrosulfonate, 2-acryloyl hexyl hydrohexyl hydrofluoric acid, 2 —Acryloyl mouth xicetyl phthalate, 2-Acryloyloxicetyl 1-2-hydroxyethyl phthalate, hydroxypropyl trimethylammonium chloride, dimethylaminoethyl methacrylate, dimethylaminoethyl methyl acrylate, 2 — (Meth) Acryloyloxyshethyl acid phosphate, glucosylethyl methacrylate, methacrylamide, 2-acrylamide 2-
  • the copolymer may have a chlorine atom and may have a structural unit derived from a monomer having a carbon-carbon double bond.
  • the monomer has the formula:
  • Y 1 and Y 2 are a hydrogen atom or a fluorine atom.
  • Y 3 is a hydrogen atom, a fluorine atom, a chlorine atom or a methyl group, and z is a chlorine atom or a chlorine atom-containing group.
  • the polymerization method may be any of emulsion polymerization, solution polymerization, and suspension polymerization. In particular, emulsion polymerization is preferred.
  • the polymerization ratio of the copolymer is based on the weight of the structural units derived from the monomers in the copolymer.
  • the polymerization weight ratio is 20:80 to; I00: 0, preferably 60:40 to 90:10. It may be.
  • the polymerization weight ratio is 20 to 100: 0 to 80: It may be 10-60, preferably 40-70: 0-30: 10-60.
  • the polymerization weight ratio may be 90:10 to 0: 100, preferably 80:20 to; L0: 90.
  • the polymerization weight ratio is 20 to: L 00: 0 80 to 1 to 60, preferably 60 to 90: 0 to 20: 1 to 30.
  • the weight average molecular weight of the copolymer may be from 1000 to; L00000, for example from 5,000 to 50,000.
  • the water-soluble polymer may be a polymer having a hydroxyl group.
  • water-soluble polymer examples include cyclodextrin, polyvinyl pyridone, polyvinyl alcohol, water-soluble modified cellulose, polyalkylene glycol, and starch.
  • the cyclodextrin may be any of para- and ⁇ -cyclodextrin.
  • water-soluble modified cellulose examples include hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, methylcellulose, ethylcellulose, carboxymethylcellulose, cyanoethylcellulose, and monophthalic acid ester of cell mouth.
  • a water-soluble polymer for example, 0 to 300 parts by weight, based on 100 parts by weight of a copolymer containing a monomer having a fluoroalkyl group and a copolymer having a fluoroalkyl group, or a copolymer containing a copolymer having a fluoroalkyl group Department.
  • a powdery water- and oil-repellent can be obtained by freeze-drying a water- and oil-repellent composition in which a component (water- and oil-repellent component) that imparts water- and oil-repellency and / or dirt-removing property is dispersed in a solvent.
  • a component water- and oil-repellent component
  • the water- and oil-repellent component is a copolymer having no repeating unit derived from a hydrophilic monomer, it is preferable to freeze-dry after adding a water-soluble polymer.
  • the freeze-drying method is to reduce the water / oil repellent composition (dispersion or solution) to below 20 ° C. After cooling and freezing, reduce the pressure to 10 O mmHg or less by suction. The vapor sublimated from the sample by suction can be captured by a cold trap or the like. The end of drying can be known when the temperature of the sample rises to room temperature.
  • Examples include a drying room equipped with conductive or blown heat equipment, and discharge of steam and non-condensable gas generated in the drying room. Vacuum pumps, diffusion pumps, or steam executors, and a continuous freeze-drying device consisting of a cold trap or adsorption dehumidifier for removing generated steam and a conduit connecting these.
  • powder refers to powder, granules, pellets, sand, agglomerates, tablets, etc., and in particular, the particle size is on the order of microns (for example, l to 100 / m). It is preferable to use a powder having fine particles and having fluidity.
  • the method of redispersion in water is simply to add water and stir so that the powdery water- and oil-repellent of the present invention becomes 0.01 to 30% by weight. At that time, heat the water to be used at 40 to 50 ° C, or use acetone, ethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, isopropyl alcohol, MIBK, etc. as auxiliary solvents (water + auxiliary solvent). ) Can be dispersed more quickly and stably by adding about 0.01 to 50% by volume.
  • the powdery water- and oil-repellent agent of the present invention is dispersed in water by the above-described method, and a cloth is immersed in the dispersion to completely remove the liquid. After infiltration, it is performed by squeezing with a roll and drying by air drying or heating. Also, if necessary, heat after drying (60 to 200. 0 treatment may be applied. In addition, depending on the substrate to be treated, spray treatment, coating treatment, foam treatment, internal addition treatment, etc. can also be performed. .
  • the article treated with the water and oil repellent of the present invention is preferably a textile.
  • fiber products animal and plant natural fibers such as cotton, hemp, wool, and silk, polyamides, polyesters, polyvinyl alcohol, and polya
  • synthetic fibers such as acrylonitrile, polyvinyl chloride, and polypropylene
  • semi-synthetic fibers such as rayon and acetate
  • inorganic fibers such as glass fiber, carbon fiber, and asbestos fiber
  • mixed fibers thereof can be given as fiber products.
  • the textile product may be in any form of fiber, cloth, and the like.
  • Objects to be treated with the water and oil repellents of the present invention include fiber products, glass, paper, wood, leather, fur, asbestos, brick, cement, metals and oxides, ceramic products (eg, tiles), Plastics, painted and painted, rubber, cork and the like can be mentioned.
  • Examples of the object to be processed are as follows.
  • refrigerator interior and exterior washing machine interior and exterior, AV equipment exterior, telephone exterior, air conditioner exterior, vacuum cleaner exterior;
  • the water repellency and oil repellency shown in the following Examples and Comparative Examples are shown on the following scale.
  • the water repellency is represented by the water repellency No. (see Table 1 below) by the spray method of JIS L-1092.
  • the oil repellency is expressed as the oil repellency No. by placing one drop (approximately 5 thighs) of the test solution shown in Table 2 below on the sample cloth and holding it for 30 seconds (AA). TCCTM 1 18-1 9 9 2) o
  • the water repellency No. marked with a “10” has slightly better performance
  • the water repellent No. marked with a “1” has slightly worse performance Is shown.
  • the frozen material After a few hours, the frozen material turned into a dry solid, which was lightly ground in a mortar and turned into a fine powder.
  • Example 2 The same water- and oil-repellent composition (perfluorooctylethyl acrylate, stearyl acrylate, bi-chloride copolymer in water-acetone dispersion) as in Example 1 was air-dried without freeze-drying. A solid component was prepared.
  • the powdered water / oil repellent composition according to the present invention and the liquid water / oil repellent composition before powderization (water-acetone of perfluorooctylethyl acrylate, stearyl acrylate, vinyl chloride copolymer) 40 g of each of the dispersion and the solid content concentration of 20 mass%) was placed in a 50 cc sample bottle, and allowed to stand in a thermostat. The change over time in the state was observed.
  • the liquid water and oil repellent composition before powdering gelled in about one month. In contrast, no change was observed in the state of the powdered water / oil repellent composition according to the present invention.
  • Example 1 1 g of the solid component of Example 1 and Comparative Example 1 was placed in 50 g of ion-exchanged water heated to 40 ° C., and its redispersibility was evaluated. The results are shown in Table 3.
  • a cotton broad white cloth, polyester-cotton blend broad white cloth, polyester tropical white cloth, and nylon tough white cloth are immersed in the dispersion, squeezed with a roll, dried at 100 ° C. for 2 minutes, and then dried at 160 ° C. Heated at C for 1 minute.
  • Table 4 shows the results of measuring the water / oil repellency of this treated cloth.
  • the flask was heated to 70 ° C and thoroughly purged with nitrogen, and then 0.6 g of 2,2, -azobis (2-methylbutyronitrile) was added to initiate polymerization.
  • the amount of residual solvent in the liquid was determined by gas chromatography (column SE-30), and the residual amount was 1.0. ⁇ %.
  • the frozen material became a dry solid and turned into a powder with a slight mortar.
  • Example 2 perfluorooctylethyl acrylate
  • a water-acetone dispersion of a hydrophilic monomer copolymer were air-dried without freeze-drying to prepare a solid component.
  • the powdery water- and oil-repellent composition according to the present invention and a liquid water- and oil-repellent composition before powderization (a water-aceton dispersion of a polyfluorooctylethyl acrylate and a hydrophilic monomer copolymer, For each solid content concentration of 20 mass%), 40 g of each was placed in a 50 cc sample bottle and allowed to stand in a thermostat at 60 ° C. The change over time in the state was observed.
  • the liquid water / oil repellent composition showed sedimentation and separation of the components in about 70 hours. On the other hand, no change was observed in the state of the powdered water / oil repellent composition according to the present invention.
  • liquid water / oil repellent composition before powdering gelled in about 8 hours The liquid water / oil repellent composition before powdering gelled in about 8 hours.
  • Example 2 1 g of the solid component of Example 2 and Comparative Example 2 was placed in 50 g of ion-exchanged water heated to 40 ° C., shaken well, and its redispersibility was evaluated. The results are shown in Table 5.
  • Example 2 10 g of the powdered solid component of Example 2 and 490 g of ion-exchanged water heated to 40 ° C. were placed in a stoppered Erlenmeyer flask and shaken well to form a dispersion.
  • a cotton broad white cloth, a polyester-cotton mixed broad white cloth, a polyester tropical white cloth, and a nylon cover white cloth are immersed in this dispersion, squeezed with a roll, dried at 100 ° C for 2 minutes, and then dried at 160 ° C. Heated at C for 1 minute.
  • Table 6 shows the results of measuring the water and oil repellency of this treated cloth.
  • the frozen material became a dry solid, which was lightly ground in a mortar to a fine powder.
  • the water- and oil-repellent composition according to the present invention and the liquid water- and oil-repellent composition before pulverization were each placed in a 50 cc sample bottle, and allowed to stand in a 60 ° C constant temperature bath. The change over time in the state was observed.
  • the liquid water / oil repellent composition showed sedimentation and separation of the components in about 70 hours.
  • the powder water / oil repellent composition according to the present invention shows no change in state. Did not.
  • liquid water / oil repellent composition before powdering gelled in about 8 hours The liquid water / oil repellent composition before powdering gelled in about 8 hours.
  • Example 3 1 g of the solid components of Example 3 and Comparative Example 2 were placed in 50 g of ion-exchanged water heated to 40 ° C., shaken well, and the redispersibility was evaluated. The results are shown in Table 7.
  • Example 2 In the same manner as in Example 1, a water / oil repellent composition having a fluoroalkyl group from which the solvent had been removed was prepared.
  • 2-ethyl hexyl acrylate 120 g, glycerol monomethacrylate 5 g, methoxypolyethylene glycol methyl acrylate 48 g, polypropylene glycol monomethyl acrylate 20 g, 3-chloro-1-hydroxypropyl 15 g of methacrylate, 0.4 g of 2-mercaptoethanol, and 290 g of acetone are placed in a four-necked flask equipped with a stirrer, thermometer, and reflux condenser, heated to 70 ° C, and sufficiently purged with nitrogen. After that, 0.6 g of 2,2, -azobis (2-methylbutyronitrile) was added to initiate polymerization.
  • the frozen material became a dry solid, which was lightly ground in a mortar to a fine powder.
  • Example 4 20 g of the same water- and oil-repellent composition as in Example 4 was mixed with 15 g of a monomer having no fluoroalkyl group after removal of the solvent and 15 g of the hydrophilic monomer-copolymer composition, and air-dried only without freeze-drying. The solid component that was run was prepared.
  • the powdered water / oil repellent mixture composition according to the present invention and the liquid water / oil repellent mixed composition before pulverization (monomer having no fluoroalkyl group after removing the solvent from the same water / oil repellent composition as in Example 4) And a mixture of the hydrophilic monomer-copolymer composition (20:15) were each placed in a 50 cc sample bottle, and allowed to stand in a 60 ° C. constant temperature bath. The temporal change of the state was observed.
  • liquid water / oil repellent mixed composition before powdering gelled in about 8 hours The liquid water / oil repellent mixed composition before powdering gelled in about 8 hours.
  • Example 4 1 g of the solid component of Example 4 and Comparative Example 3 was placed in 50 g of ion-exchanged water heated to 40 ° C., shaken well, and its redispersibility was evaluated. The results are shown in Table 9. PT / JP00 / 02299
  • a cotton broad white cloth, polyester-cotton blend broad white cloth, polyester tropical white cloth, and nylon tough white cloth are immersed in the dispersion, squeezed with a roll, dried at 100 ° C. for 2 minutes, and then dried at 160 ° C. Heated at C for 1 minute.
  • Table 10 shows the results of measuring the water / oil repellency of this treated cloth.

Description

明 細 書
粉末状撥水撥油剤およびその製造方法と用途 技術分野
本発明は、 粉末状で水分散性の撥水撥油剤、 その製法およびその用途に関する c 従来技術
従来、 撥水撥油剤および/または汚れ除去剤として、 水性分散液状の組成物、 例えば、 特開昭 61-264081号公報、 特開昭 61- 276880号公報、 特開平 6-166705号公 報、 特開平 6- 116340号公報、 特開平 4- 068006号公報、 特開平 6- 279687号公報、 特 開平 9- 183962号公報、 特開平 11-49825号公報などに記載された水性分散液状の組 成物、 あるいは溶剤系の組成物、 例えば特開平 5-78425号公報、 特開平 7-Π8596 号公報、 特開平 10-195778号公報などに記載された溶剤系の組成物が用いられて きた。 しかしこれら組成物中の有効成分 (撥水撥油性成分) の濃度は 4 0重量% 以下で、 有効成分の単位重量当りの全組成物重量が大きくなるために輸送効率が 悪く、 保存や輸送安定性にも問題があった。
発明の開示
本発明の目的は、 粉末状で輸送効率がよく、 保存あるいは輸送安定性に優れ、 水に再分散させて、 を処理することで、 撥水撥油性および/または汚れ除去 性を付与できる撥水撥油剤を提供することにある。
かかる目的は、 撥水撥油性成分の分散液を、 凍結乾燥により粉末状とすること により達成される。 すなわち、 本発明は、 粉末状で水分散性の撥水撥油剤を提供 する。
撥水撥油性成分としては、 高分子化合物 (例えば、 共重合体) であっても、 低 分子化合物であってもよい。
繊維織物などに良好な撥水撥油性を付与する撥水撥油剤を得るための撥水撥油 剤組成物は、 フッ素系化合物を含んでも良く、 非フッ素系化合物を含んでも良い。 例えば、 シリコーン化合物、 フルォロアルキル基含有化合物、 フルォロアルキ ル基含有 (メタ) アクリル酸エステルの重合体、 フルォロアルキル基含有 (メ 夕) アクリル酸エステルと (メタ) アクリル酸基含有化合物との共重合体、 フル ォロアルキル基含有リン酸エステル、 フルォロアルキル基含有マレイン酸ジエス テル共重合体、 フルォロアルキル基含有アジピン酸ジエステル化合物、 フルォロ アルキル基含有ウレタン化合物などの分散液または溶液が挙げられる。
繊維織物などに撥水撥油性を付与し、 かつ繊維に付着した汚れを洗濯などによ り除去しやすくする (汚れ除去性を付与する) 防汚加工剤を得るための組成物 (汚れ除去剤組成物) は、 フッ素系化合物を含んでも良く、 非フッ素系化合物で あっても良く、 両方の混合物であっても良い。
例えば、 ポリエチレングリコール、 ポリエチレンテレフタラ一卜、 ポリエチレ ングリコールとポリエチレンテレフ夕ラートとの共重合体、 フルォロアルキル基 含有化合物、 フルォロアルキル基含有 (メタ) アクリル酸エステルと親水性基含 有化合物との共重合体などの分散液または溶液が挙げられる。
また、 フルォロアルキル基含有化合物の例としては、
Figure imgf000004_0001
0
II
(RfCH2CH20)7— P-OH (RfCH2CH20)3P=0
[式中、 Rfは、 炭素数 3〜2 1個の炭素原子を有する直鎖状又は分岐状のパー フルォロアルキル基である。 ]
で示される化合物が挙げられる。
特に好ましい撥水撥油剤は、
( i ) ( a ) フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さ ないモノマーとの 2 0 : 8 0〜 1 0 0 : 0の重合重量比の共重合体および
( b ) 水溶性高分子
を含む混合物、 または
(ii) ( c ) フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さ ないモノマーと親水性モノマーとの 2 0 - 1 0 0 : 0〜8 0 : 1 0〜 6 0の重合 重量比の共重合体、 または
(iii) ( a )フルォロアルキル基を有するモノマ一とフルォロアルキル基を有さ ないモノマーとの 20 : 80〜 100 : 0の重合重量比の共重合体および (d) フルォロアルキル基を有さないモノマーと親水性モノマーとの 90 : 10 〜0 : 100の重合重量比の共重合体
の混合物、 または
(iv) (c) フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さ ないモノマーと親水性モノマーとの 20〜100 : 0〜80 : 10〜 60の重合 重量比の共重合体、 あるいは
(a) フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さないモ ノマーとの 20 : 80〜 100 : 0の重合重量比の共重合体および
(d) フルォロアルキル基を有さないモノマーと親水性モノマーとの 90 : 10 〜0 : 100の重合重量比の共重合体
の混合物に、 さらに
(b) 水溶性高分子
を含む混合物からなってよい。
フルォロアルキル基を有するモノマーとしては、 パ一フルォロアルキル基を含 有する (メタ) ァクリレートが好ましい。
フルォロアルキル基を有するモノマーの例は、 以下のとおりである。
R1 O
I II
CH2=C— C— 0— Rf
R1 O CHつ CI
I II I CH2=C— C一 O— CH— CH2— O— R— Rf
R O
CH2=C— C— O— CH2— O— CO~^^^>
Figure imgf000005_0001
Figure imgf000006_0001
[式中、 Rfは、 炭素数 3〜21個の炭素原子を有する直鎖状又は分岐状のパー フルォロアルキル基である。 R1は水素原子又はメチル基である。 。 Rは、 1〜
10個の炭素原子を有する直鎖状又は分岐状のアルキレン基、 -S02N(R2)R3 一基 (R2は、 1〜 10個の炭素原子を有するアルキル基、 R3は、 1〜10個の 炭素原子を有する直鎖状又は分岐状のアルキレン基。 ) 、 — CH2 CH(OR4)C H2—基 (R4は、 水素原子又は 1〜10個の炭素原子を有するァシル基。 ) また はーCH2CH2N(R2)CO—基 (R2は、 1〜10個の炭素原子を有するアルキ ル基。 ) である。 ]
具体例として、 例えばパ一フルォロォクチルェチルァクリレート、 2—パーフ ルォロォクチルー 1一メチルェチルァクリレート、 2— (N—ェチルパ一フルォ ロォク夕スルホンアミ ド) ェチルァクリレートなどが挙げられる。 ただしこれら に限定されるものではない。
フルォロアルキル基を有さないモノマーとしては、 フッ素原子を含まず、 炭素 一炭素二重結合を有する単量体が挙げられる。
例えば、 式:
R1 0
I II 6
CH2=C-C-0-R6
R1 O
I II 5 ,
CH2=C-C-0-(R50)n— R1
R1 0
I II
CH2=C-C-0-CH2CHCH2
\l
o
Figure imgf000007_0001
R1 O
CH2=C— C-O— (CH2CHO)nH
CH3
[式中、 R1は、 水素原子又はメチル基である。 R5は、 2 ~ 6個の炭素原子を有 する直鎖状又は分岐状のアルキレン基である。 R6は水素原子又は CB H2 B + 1—で ある。 mは 1〜2 3の整数である。 nは 1〜5 0の整数である。 ]
で示される (メタ) アクリル酸、 もしくはそれらのエステル類が挙げられる。 例えば、 ステアリル (メタ) ァクリレート、 2—ェチルへキシル (メタ) ァク リレートラウリルァクリレートなどが好ましい。
親水性モノマーは、 親水基を有し、 炭素一炭素二重結合を有する単量体 (例え ば、 (メタ) ァクリレー卜) であってよい。 好ましくは、
R1 0
CH2=C— C— R -R8
[式中、 R 1は水素原子又はメチル基である。 R7は、 一 0—、 一 C H2—、 又は —N H—、 R8は水素原子、 親水性基、 または親水性基を有する基である。 ] で示される化合物が挙げられる。
親水性基の例は、 水酸基、 グリシジル基、 エステル基、 アミン基、 ウレタン基、 ホスフェート基、 スルフエ一ト基である。
具体的な例としては、 グリシジル (メタ) ァクリレート、 ヒドロキシプロビル モノメタクリレート、 2—ヒドロキシ一 3—フエノキシプロビルァクリレー卜、 2—ヒドロキシェチルァクリレート、 グリセロールモノメタクリレート、 β—ァ クリロイルォキシェチルハイ ドロジェンサクシネート、 —メ夕クリロイルォキ シェチルハイ ドロジェンフ夕レート、 2—ァクリロイ口キシェチルへキサヒドロ フ夕ル酸、 2—ァクリロイ口キシェチルフタル酸、 2—ァクリロイロキシェチル 一 2—ヒドロキシェチルフタル酸、 メ夕クリル酸ヒドロキシプロビルトリメチル アンモニゥムクロライ ド、 ジメチルアミノエチルメ夕クリレート、 ジェチルアミ ノエチルメ夕クリレート、 2— (メ夕) ァクリロイロキシェチルアシッドホスフ エート、 グルコシルェチルメ夕クリレート、 メ夕クリルアミ ド、 2—アクリルァ ミ ドー 2—メチルプロパンスルホン酸、 2—ヒドロキシー 3—ァクリロイロキシ プロビルメタクリレート、 ヒドロキシビバリン酸ネオペンチルグリコールジァク リレートなどが挙げられる。
共重合体は、 塩素原子を有し、 炭素一炭素二重結合を有する単量体から誘導さ れる構成単位を有してよい。
例えば、 単量体は、 式:
C Y1 Y2 = C Y3 - Z
[式中、 Y1及び Y2は、 水素原子又はフッ素原子。 Y3は、 水素原子、 フッ素原 子、 塩素原子またはメチル基、 zは塩素原子または塩素原子含有基である。 ] で示される化合物であってよい。
具体的な例としては、 塩化ビニル、 塩化ビニリデン、 3 -クロロー 2—ヒドロ キシプロビルメタクリレート、 モノクロ口トリフルォロエチレンなどである。 重合の方法は、 乳化重合、 溶液重合、 または、 懸濁重合のいずれでも良い。 特 には、 乳化重合が好ましい。
共重合体の重合比は、 共重合体中の単量体から誘導される構成単位の重量に基 づく。
フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さないモノマ —の共重合体では、 重合重量比は 2 0 : 8 0〜; I 0 0 : 0、 好ましくは 6 0 : 4 0〜9 0 : 1 0であってよい。
フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さないモノマ —と親水性モノマーとの共重合体では、 重合重量比は 2 0〜 1 0 0 : 0〜8 0 : 10〜60、 好ましくは 40〜 70 : 0-30 : 10〜 60であってよい。
フルォロアルキル基を有さないモノマーと親水性モノマ一との共重合体では、 重合重量比は 90 : 10〜 0 : 100、 好ましくは 80 : 20〜; L 0 : 90であ つてよい。
フルォロアルキル基を有するモノマーとフッ素原子を有さない炭素—炭素二重 結合を有するモノマーと塩素原子を有する炭素一炭素二重結合モノマーの共重合 体では、 重合重量比は 20〜: L 00 : 0〜80 : 1〜60、 好ましくは 60〜 9 0 : 0〜20 : 1〜30であってよい。
共重合体の重量平均分子量は、 1000〜; L 00000、 例えば 5000〜 5 0000であってよい。
水溶性高分子は、 水酸基を有する高分子であってよい。
水溶性高分子としては、 シクロデキストリン、 ポリビニルピ口リ ドン、 ポリビ ニルアルコール、 水溶性変性セルロース、 ポリアルキレングリコール、 デンプン が挙げられる。
シクロデキストリンは、 ひ-、 β- ァ-シクロデキストリンのいずれであって もよい。
水溶性変性セルロースとしては、 ヒドロキシェチルセルロース、 ヒドロキシプ 口ピルセルロース、 メチルセルロース、 ェチルセルロース、 カルボキシメチルセ ルロース、 シァノエチルセルロース、 セル口一スフタル酸エステルが挙げられる。 フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有する共重合体、 あるいはフルォロアルキル基を有する共重合体を含む共重合体混合物 100重量 部に対して、 水溶性高分子 0〜 1000重量部、 例えば 0〜300重量部であつ てよい。
撥水撥油性および/または汚れ除去性を与える成分 (撥水撥油性成分) を溶剤 に分散した撥水撥油剤組成物を、 凍結乾燥することによって粉末状の撥水撥油剤 が得られる。 撥水撥油性成分が親水性モノマーから誘導される繰り返し単位を有 さない共重合体である場合、 水溶性高分子を添加してから凍結乾燥することが好 ましい。
凍結乾燥の方法は、 撥水撥油剤組成物 (分散液または溶液) を一 20°C以下に 冷却して凍結させた後、 吸引により 1 0 O mmH g以下の減圧にする。 吸引によ り試料から昇華してきた蒸気はコールドトラップなどで捕らえることができる。 乾燥の終了は試料の温度が室温にまで上がってくることによって知ることができ る。
試料の量や性質に応じて種々の装置、 操作法があるが、 その一例を挙げると、 伝導またはフク射熱の設備を備えた乾燥室、 乾燥室で発生する蒸気及び非凝縮性 ガスを排出するための真空ポンプ、 拡散ポンプ、 あるいは蒸気ェゼク夕一、 発生 蒸気を除去するためのコールドトラップまたは吸着脱湿器と、 これらを連結する 導管からなっている連続式凍結乾燥装置などが挙げられる。
本発明でいう 「粉末状」 とは、 粉状、 顆粒状、 ペレット状、 砂状、 塊状、 錠剤 状などを指し、 特に、 粒子径がミクロンオーダー (例えば、 l〜 1 0 0 0 /m) の微粒子からなる粉末で、 流動性を有する物が好ましい。
本発明の粉末状撥水撥油剤を水に分散させて、 基材に処理することによって撥 水撥油性および/またが汚れ除去性を付与させることができる。
水への再分散の方法は、 本発明の粉末状撥水撥油剤が 0 . 0 1〜3 0重量%に なるように水を加えて攪拌するのみである。 その際、 用いる水を 4 0〜5 0 °Cに 加温しておくか、 あるいは補助溶媒としてアセトン、 エチレングリコール、 ジブ ロピレングリコール、 トリプロピレングリコール、 イソプロピルアルコール、 M I B Kなどを溶媒 (水 +補助溶媒) に対して 0 . 0 1〜5 0体積%程度で添加す れば、 より早く、 安定に分散させる事が可能である。
本発明の粉末状撥水撥油剤による処理方法は、 例えば繊維であれば、 上記のよ うな方法により水に粉末状撥水撥油剤を分散させ、 その分散液に布を浸漬、 完全 に液を浸透させた後にロールで絞り、 風乾又は加熱により乾燥させることにより 行う。 また、 必要に応じ乾燥後熱( 6 0〜2 0 0。0 処理しても良い。 その他、 処理基材に応じ、 スプレー処理、 塗布処理、 泡処理、 内部添加処理、 などで行う 事もできる。
本発明の撥水撥油剤で処理される物品は繊維製品であることが好ましい。 繊維 製品としては種々の例を挙げることができる。 例えば、 綿、 麻、 羊毛、 絹などの 動植物性天然繊維、 ポリアミ ド、 ポリエステル、 ポリビニルアルコール、 ポリア クリロニトリル、 ポリ塩化ビエル、 ポリプロピレンなどの合成繊維、 レーヨン、 アセテートなどの半合成繊維、 ガラス繊維、 炭素繊維、 アスベスト繊維などの無 機繊維、 あるいはこれらの混合繊維が挙げられる。
繊維製品は、 繊維、 布等の形態のいずれであってもよい。 本発明の撥水撥油剤 で処理され得る被処理物は、 繊維製品の他、 ガラス、 紙、 木、 皮革、 毛皮、 石綿、 レンガ、 セメント、 金属および酸化物、 窯業製品 (例えば、 タイル) 、 プラスチ ック、 塗面およびプラス夕一、 ゴム、 コルクなどを挙げることができる。
被処理物の例は、 以下のとおりである。
衣料品関連では、 下着、 靴下、 上着、 ズボン、 コート、 レインコート、 帽子、 手袋、 靴、 ブーツ、 和服、 式服、 ネし服、 アクセサリ一、 ワイシャツ、 ネクタイ、 ベルト、 スリツノ^ ファスナー、 ぺヅ ト用衣料;
インテリア関連では、 照明器具の外装、 椅子、 ソファ、 テ一ブル、 夕ンス、 食 器棚、 壁紙、 壁材、 畳、 床材、 ふすま、 障子、 網戸、 ガラス、 カーテン、 カーべ ット、 マット、 ゴミ箱;
キッチンまわり関連では、 レンジフード、 シンク、 カウン夕一トップ、 換気扇、 テーブルクロス、 三角コーナー、 シンクゴミ受け、 コース夕一、 エプロン; パス ' トイレツト関連では、 バスタブ、 タイル、 洗面器、 湯桶、 便器、 ぺーパ 一ホルダー、 おまる ;
寝具関連では、 べッド、 べッドパット、 布団;
家電関連では、 冷蔵庫の内 ·外装、 洗濯機の内 ·外装、 A V機器の外装、 電話 の外装、 エアコンの外装、 掃除機の外装;
トラベル ' レジャー用品関連では、 スーツケース、 ランジェリーケース、 洗面 具ポーチ、 化粧品ポーチ;
力一 .バイク用品関連では、 ガラス、 ミラ一、 ランプ、 シート、 内張り、 マツ ト、 ホイール、 外装、 トランク内張り、 ワイパー;
スポーツ ·アウト ドア用品関連では、 グローブ、 手袋、 野球グローブ、 シュ一 ズ、 帽子、 ウェア、 ヘルメット、 ラケット、 ゴルフクラブ、 ノ ット、 スキー板、 スノーボード、 スケートボー ド、 ビーチ用品、 ゴーグル、 テント、 寝袋、 シート、 水着、 ウエットスーツ、 ボール、 ノ ヅク、 リュック、 釣り具; その他日用雑貨として、 傘、 バック、 財布、 鍵、 携帯電話の外装、 時計、 メガ ネ、 サングラス、 手帳、 名刺、 玩具、 本、 ゲーム機の外装、 ぺット用品、 楽器、 ベビーカー、 三輪車、 自転車;
公共施設関連関は、 ポスト外装、 電話ボックス。
実施例
以下、 実施例および比較例を示し、 本発明を具体的に説明する。
なお、 以下の実施例および比較例中に示す撥水性および撥油性については次の 様な尺度で示してある。 撥水性は J I S L— 1 0 9 2のスプレー法による撥水性 No. (下記第 1表参照)をもって表わす。 撥油性は、 下記第 2表に示された試験溶 液を試料布の上、 1滴 (径約 5腿)置き、 3 0秒間保持するか否かをもって撥油性 No.として表してある(AA T C C T M 1 1 8 - 1 9 9 2 ) o なお、 撥水性 No. に「十」印を付したものは性能がわずかに良好なもの、 「一」印を付したものは性能 がわずかに劣るものを示している。
表 1
撥水性 No. 状 態
1 0 0 表面に付着湿潤のないもの
9 0 表面にわずかに付着湿潤を示すもの
8 0 表面に部分的湿潤を示すもの
7 0 表面に湿潤を示すもの
5 0 表面全体に湿潤を示すもの
0 表裏面が完全に湿潤を示すもの
表 2
撥油性 試験溶液 表面張力 mN/m(25。C)
8 n—ヘプタン 20.0
7 n—オクタン 21.3
6 II一デカン 23.5
5 n—ドデカン 25.0
4 n—テトラデカン 26.7
3 n—へキサデカン 27.3
2 n—へキサデカン 35/ 29.6
ヌジヨール 65混合溶液
1 ヌジョール 31.2
0 1に及ばないもの
実施例 1
<撥水撥油剤組成物 (パーフルォロォクチルェチルァクリレート、 ステアリルァ クリレート、 塩化ビニル共重合体の水一アセトン分散液) の調製〉
パ一フルォロォクチルェチルァクリレート 147 g、 ステアリルァクリレート 1 1 g、 アセトン 150 g、 イオン交換水 670 gとイミダゾリン系乳化剤 3 g、 ポリオキシエチレンノニルフエ二ルェ一テル 13 gを加えて、 高圧ホモジナイザ —で乳化させた。 この乳化液を撹拌機と温度計と加温装置を備えたステンレス製 ォ一トクレーブに入れ、 60°Cで窒素パージを十分に行った後、 塩化ビニルモノ マ一 26 gを仕込み、 次いで 2, 25 ーァゾビス (2—アミジノプロパン) 2塩 酸塩 l gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 10時間後、 パーフルォロォクチ ルェチルァクリレートが 99 %反応した後、 ガスクロマトグラフィ一で確認し、 固形成分濃度 20mass%のエマルシヨンを得た。
<脱溶剤 >
ウォー夕一バス、 攪拌機と温度計、 及びトラップ、 減圧一定装置経由で真空ポ ンプへのラインを備えた 1 L四つ口フラスコに、 撥水撥油剤組成物 600 gを入 れ、 攪拌しながら、 内容物が突沸しない程度に徐々に加熱 (最終 60°C) 、 減圧 (最終 0133〜0. 0267 MP a) し、 液中の溶剤 (ァセトン) 90g を除去した。
ガスクロマトグラフィー (カラム S E— 3 0 ) で液中の残存溶剤量を調べたと ころ、 残存量は 1 . 7 G C %であった。
また、 この溶剤除去後の撥水撥油剤組成物 5 gを 1 2 0 °Cで 2時間蒸発乾固し て、 蒸発前後の重量変化より固形成分濃度を測定して算出した。 固形成分濃度は 2 3 . 3 mass%であった。
ぐ粉末化 >
次に、 5 0 0 c cナス型フラスコにこの溶剤除去後の撥水撥油剤組成物 3 0 g、 イオン交換水 3 0 g、 ひ-シクロデキストリン 7 gを入れた。 これをよく振った 後、 ドライアイス一アセトンを用いて冷却、 ナス型フラスコ内部に被膜状に凍結 させた。 その凍結状態のまま、 凍結乾燥装置で処理し凍結乾燥した。 凍結乾燥は、 FREEZE DRYER FD-1 (TOKYO RIKAKIKAI CO. , LTD 製) を用いて行った。
数時間後、 凍結物は乾燥した固体となり、 乳鉢でかるく粉砕してやる事により 微細な粉末状になった。
比較例 1
実施例 1と同じ撥水撥油剤組成物 (パーフルォロォクチルェチルァクリレート、 ステアリルァクリレート、 塩化ビエル共重合体の水一アセトン分散液) を、 凍結 乾燥させないで風乾だけを行った固形成分を調製した。
ぐ性能評価〉
保存安定性試験
本発明による粉末撥水撥油剤組成物と粉末化する前の液状撥水撥油剤組成物 (パーフルォロォクチルェチルァクリレート、 ステアリルァクリレート、 塩化ビ ニル共重合体の水一アセトン分散液、 固形分濃度 2 0 mass%) について、 各々 4 0 gを 5 0 c cサンプルビンに入れ、 恒温槽に静置した。 状態の経時変化を観察 した。
恒温槽の設定温度 6 0 °Cの場合、
粉末化する前の液状撥水撥油剤組成物は、 約 1ヶ月でゲル化した。 それに対し て、 本発明による粉末撥水撥油剤組成物の状態の変化はみられなかった。
恒温槽の設定温度 - 2 0 °Cの場合、 粉末化する前の液状撥水撥油剤組成物は凍結していた。 恒温槽より取り出し、 室温で放置、 解凍したところ成分が沈降分離した。 本発明による粉末撥水撥油剤 組成物には状態の変化はみられなかった。
再分散性の評価
実施例 1および比較例 1の固形成分 1 gを 4 0 °Cに加温したイオン交換水 5 0 gに入れ、 その再分散性を評価した。 結果は、 表 3に示す。
表 3 水への再分散性
Figure imgf000015_0001
注: 1 ) 〇:分散
X :分散せず沈降
撥水撥油性の評価
実施例 1の粉末 1 0 gと 4 0 °Cに加温したイオン交換水 4 9 0 gを栓つきの三 角フラスコに入れ、 よく振って分散液とした。
この分散液に、 綿ブロード白布、 ポリエステル—綿混紡ブロード白布、 ポリエ ステルトロピカル白布、 ナイロンタフ夕白布を浸漬し、 ロールで絞り、 ついで 1 0 0 °Cで 2分間乾燥した後、 1 6 0 °Cで 1分間加熱処理した。 この処理布の撥水 撥油性を測定した結果を表 4に示す。
表 4 撥水撥油性
Figure imgf000015_0002
注: 1 ) JISL-1092スフ。レ-法による
2 ) AATCC TM118- 1992による
実施例 2
<撥水撥油剤組成物 (パーフルォロォクチルェチルァクリレートと親水性モノマ —共重合体の水一アセトン分散液) の調製 >
パ一フルォロォクチルェチルァクリレート 1 2 0 g、 グリセロールモノメ夕ク リレート 5 g、 メ トキシポリエチレングリコールメタクリレート 4 8 g、 ポリプ ロビレングリコールモノメ夕クリレート 20 g、 3—クロ口一 2—ヒドロキシプ 口ピルメタクリレート 15 g、 2—メルカプトエタノール 0. 4 g、 アセトン 2 90 gを撹拌機、 温度計、 還流冷却器を備えた四つ口フラスコに入れ、 70°Cに 加温、 窒素パージを十分に行った後、 2, 2, —ァゾビス (2—メチルプチロニ トリル) 0. 6 gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 10時間後、 パ一フルォ ロォクチルェチルァクリレートが 97%以上反応した事をガスクロマトグラフィ —で確認してから、 さらにイオン交換水 500 gを加えて希釈、 固形成分濃度 2 0 mass %の共重合体分散液を得た。
<脱溶剤 >
ウォー夕一バス、 攪拌機と温度計、 及びトラップ、 減圧一定装置経由で真空ポ ンプへのラインを備えた 1 L四つ口フラスコに、 撥水撥油剤組成物 600 gを入 れ、 攪拌しながら、 内容物が突沸しない程度に徐々に加熱 (最終 60°C) 、 減圧 (最終 0133〜0. 0267MPa) し、 液中の溶剤 (ァセトン) 90 g を除去した。
ガスクロマトグラフィー (カラム SE— 30) で液中の残存溶剤量を調べたと ころ、 残存量は 1.0。〇%であった。
また、 この溶剤除去後の撥水撥油剤組成物 5 gを 120 °Cで 2時間蒸発乾固し て、 蒸発前後の重量変化より固形成分濃度を測定して算出した。 固形成分濃度は
28.6mass%であった。
<粉末化>
次に、 500 c cナス型フラスコにこの溶剤除去後の撥水撥油剤組成物 35 g、 イオン交換水 65 g、 ひ-シクロデキストリン 10 gを入れた。 これをよく振つ た後、 ドライアイス一アセトンを用いて冷却、 ナス型フラスコ内部に被莫状に凍 結させた。 その凍結状態のまま、 凍結乾燥装置で処理し凍結乾燥した。 凍結乾燥 は、 FREEZE DRYER FD-1 (TOKYO RIKAKIKAI CO., LTD製) を用いて行った。
数時間後、 凍結物は乾燥した固体となり、 乳鉢でかるくこするだけで粉末状に なった。
比較例 2
実施例 2と同じ撥水撥油剤組成物 (パーフルォロォクチルェチルァクリレート と親水性モノマー共重合体の水一アセトン分散液) を、 凍結乾燥させないで風乾 だけを行った固形成分を調製した。
ぐ性能評価 >
保存安定性試験
本発明による粉末撥水撥油剤組成物と粉末化する前の液状撥水撥油剤組成物 (パ一フルォロォクチルェチルァクリレートと親水性モノマー共重合体の水—ァ セトン分散液、 固形分濃度 2 0 mass %) について、 各々 4 0 gを 5 0 c cサンプ ルビンに入れ、 6 0 °Cの恒温槽に静置した。 状態の経時変化を観察した。
粉末化する前の液状撥水撥油剤組成物は、 約 7 0時間で成分の沈降分離がみら れた。 それに対して、 本発明による粉末撥水撥油剤組成物に状態の変化はみられ なかった。
輸送安定性試験
輸送時の振とう (トラックの荷台上で受ける振動など) に対する安定性の評価 を行った。 本発明による粉末撥水撥油剤組成物と粉末化する前の液状撥水撥油剤 組成物、 各々 4 0 gを 5 0 c cサンプルビンに入れ、 シェイカ一にセットした。 連続振とうに対する状態の経時変化を観察した。
粉末化する前の液状撥水撥油剤組成物は約 8時間でゲル化した。
本発明による粉末撥水撥油剤組成物には状態の変化は見られなかった。
再分散性の評価
実施例 2および比較例 2の固形成分 1 gを 4 0 °Cに加温したイオン交換水 5 0 gに入れ、 よく振り、 その再分散性を評価した。 結果は表 5に示す。
表 5 水への再分散性
Figure imgf000017_0001
注: 1 ) 〇:分散
X :分散せず沈降
撥水撥油性の評価
実施例 2の粉末固形成分 1 0 gと 4 0 °Cに加温したイオン交換水 4 9 0 gを栓 つきの三角フラスコに入れ、 よく振って分散液とした。 この分散液に、 綿ブロード白布、 ポリエステル一綿混紡ブロード白布、 ポリエ ステルトロピカル白布、 ナイロン夕フタ白布を浸漬し、 ロールで絞り、 ついで 1 0 0 °Cで 2分間乾燥した後、 1 6 0 °Cで 1分間加熱処理した。 この処理布の撥水 撥油性を測定した結果を表 6に示す。
表 6 撥水撥油性
Figure imgf000018_0001
注 : 1 ) JISL- 1092スフ。レ-法による
2 ) AATCC TM118- 1992による
実施例 3
実施例 2と同様にして、 溶剤除去した撥水撥油剤組成物を調製した。
<粉末化>
5 0 0 c cナス型フラスコにこの溶剤除去後の撥水撥油剤組成物 3 5 g、 ィォ ン交換水 6 5 g、 ポリビニルビロリ ドン (K価 3 0 ) 1 0 gを入れ、 よく振って 混合した後、 ドライアイス一アセ トンを用いて冷却し、 ナス型フラスコ内部に皮 膜状に凍結させた。 その凍結状態のまま、 凍結乾燥装置で処理し凍結乾燥した。 凍結乾燥は、 FREEZE DRYER FD- 1 (TOKYO RIKAKIKAI CO. , LTD 製) を用いて行 つた。
数時間後、 凍結物は乾燥した固体となり、 乳鉢で軽く粉碎する事により微細な 粉末状になった。
ぐ性能評価 >
保存安定性試験
本発明による粉末撥水撥油剤組成物と粉末化する前の液状撥水撥油剤組成物 (パ一フルォロォクチルェチルァクリレートと親水性モノマー共重合体の水—ァ セ卜ン分散液、 固形分濃度 2 0 mass%) について、 各々 4 0 gを 5 0 c cサンプ ルビンに入れ、 6 0 °Cの恒温槽に静置した。 状態の経時変化を観察した。
粉末化する前の液状撥水撥油剤組成物は、 約 7 0時間で成分の沈降分離がみら れた。 それに対して、 本発明による粉末撥水撥油剤組成物に状態の変化はみられ なかった。
輸送安定性試験
輸送時の振とう (トラックの荷台上で受ける振動など) に対する安定性の評価 を行った。 本発明による粉末撥水撥油剤組成物と粉末化する前の液状撥水撥油剤 組成物、 各々 4 0 gを 5 0 c cサンプルビンに入れ、 シェイカ一にセットした。 連続振とうに対する状態の経時変化を観察した。
粉末化する前の液状撥水撥油剤組成物は約 8時間でゲル化した。
本発明による粉末撥水撥油剤組成物には状態の変化は見られなかった。
再分散性の評価
実施例 3および比較例 2の固形成分 1 gを 4 0 °Cに加温したイオン交換水 5 0 gに入れ、 よく振り、 その再分散性を評価した。 結果は、 表 7に示す。
表 7 水への再分散性
Figure imgf000019_0001
注: 1 ) 〇:分散
X :分散せず沈降
撥水撥油性の評価
実施例 3の粉末固形成分 1 0 gと 4 0 °Cに加温したイオン交換水 4 9 0 gを栓 つきの三角フラスコに入れ、 よく振って分散液とした。
この分散液に、 綿ブロード白布、 ポリエステル一綿混紡ブロード白布、 ポリエ ステルトロピカル白布、 ナイロン夕フタ白布を浸漬し、 ロールで絞り、 ついで 1 0 0 °Cで 2分間乾燥した後、 1 6 0 で 1分間加熱処理した。 この処理布の撥水 撥油性を測定した結果を表 8に示す。
表 8 撥水撥油性
Figure imgf000019_0002
注: 1 ) JISL- 1092スフ。レ-法による
2 ) AATCC TM118- 1992による 実施例 4
実施例 1と同様にして、 溶剤除去したフルォロアルキル基を有する撥水撥油剤 組成物を調製した。
<フルォロアルキル基を有さないモノマーと親水性モノマー共重合体の水ーァセ トン分散液の調製 >
2一ェチルへキシルァクリレート 120 g、 グリセロールモノメ夕クリレート 5 g、 メ トキシポリエチレングリコールメ夕クリレー卜 48 g、 ポリプロピレン グリコールモノメ夕クリレ一卜 20 g、 3—クロ口一 2—ヒドロキシプロピルメ 夕クリレート 15 g、 2—メルカプトエタノール 0. 4 g、 アセトン 290 gを 撹拌機、 温度計、 還流冷却機を備えた四つ口フラスコに入れ、 70°Cに加温し、 窒素パージを十分に行った後、 2, 2, —ァゾビス (2—メチルプチロニトリ ル) 0. 6 gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 10時間後、 2—ェチルへキ シルァクリレートが 95%以上反応した事をガスクロマトグラフィーで確認して から、 さらにイオン交換水 500 gを加えて希釈して、 固形成分濃度 20mass% の共重合体分散液を得た。
ぐ脱溶剤 >
ウォー夕一バス、 撹拌機と温度計、 及びトラップ、 減圧一定装置経由で真空ポ ンプへのラインを備えた 1 L四つ口フラスコに、 フルォロアルキル基を有さない モノマーと親水性モノマー共重合体分散液 600 gを入れ、 撹拌しながら、 内容 物が突沸しない程度に徐々に加熱 (最終 60°C) 、 減圧 (最終 0. 013〜0. 0267MPa) し、 液中の溶剤 (ァセトン) 90 gを除去した。
ガスクロマトグラフィー (カラム SE— 30) で液中の残存溶剤量を調べたと ころ、 残存量は 1. 0GC%であった。
また、 この溶剤除去後のフルォロアルキル基を有さないモノマーと親水性モノ マー共重合体組成物 5 gを 120 °Cで 2時間蒸発乾固して、 蒸発前後の重量変化 より固形成分濃度を測定して算出した。 固形成分濃度は 28. 5mass%であった。 ぐ粉末化〉
500 c cナス型フラスコにこの溶剤除去後の撥水撥油剤組成物 20 g 溶剤 除去後のフルォロアルキル基を有さないモノマーと親水性モノマー共重合体組成 物 1 5 g、 イオン交換水 6 5 g、 ポリビニルビロリ ドン (K価 3 0 ) を 1 0 g入 れ、 よく振って混合した後、 ドライアイス—アセ トンを用いて冷却、 ナス型フラ スコ内部に皮膜状に凍結させた。 その凍結状態のまま、 凍結乾燥装置で処理し凍 結乾燥した。 凍結乾燥は、 FREEZE DRYER FD-1 (TOKYO RIKAKIKAI CO. , LTD 製) を用いて行った。
数時間後、 凍結物は乾燥した固体となり、 乳鉢で軽く粉砕する事により微細な 粉末状になった。
比較例 3
実施例 4と同じ撥水撥油剤組成物 2 0 g 溶剤除去後のフルォロアルキル基を 有さないモノマーと親水性モノマ一共重合体組成物 1 5 gを混合し、 凍結乾燥さ せないで風乾だけを行つた固形成分を調製した。
ぐ性能評価 >
保存安定性試験
本発明による粉末撥水撥油混合組成物と粉末化する前の液状撥水撥油剤混合組 成物 (実施例 4と同じ撥水撥油剤組成物を溶剤除去後のフルォロアルキル基を有 さないモノマーと親水性モノマ一共重合体組成物の 2 0 : 1 5の混合物) につい て、 各々 4 0 gを 5 0 c cサンプルビンに入れ 6 0 °Cの恒温槽に静置した。 状態 の絰時変化を観察した。
輸送安定性試験
輸送時の振とう (トラックの荷台上で受ける振動など) に対する安定性の評価 を行つた。 本発明による粉末撥水撥油混合組成物と粉末化する前の液状撥水撥油 混合組成物、 各々 4 0 gを 5 0 c cサンプルビンに入れ、 シエイカーにセットし た。 連続振とうに対する状態の経時変化を観察した。
粉末化する前の液状撥水撥油混合組成物は約 8時間でゲル化した。
本発明による粉末撥水撥油混合組成物には状態の変化は見られなかった。 再分散性の評価
実施例 4および比較例 3の固形成分 1 gを 4 0 °Cに加温したイオン交換水 5 0 gに入れ、 よく振り、 その再分散性を評価した。 結果は、 表 9に示す。 P T/JP00/02299
20
表 9 水への再分散性
Figure imgf000022_0001
注: 1 ) 〇:分散
X :分散せず沈降
撥水撥油性の評価
実施例 4の粉末固形成分 1 0 gと 4 0 °Cに加温したイオン交換水 4 9 0 gを栓 つきの三角フラスコに入れ、 よく振って分散液とした。
この分散液に、 綿ブロード白布、 ポリエステル—綿混紡ブロード白布、 ポリエ ステルトロピカル白布、 ナイロンタフ夕白布を浸漬し、 ロールで絞り、 ついで 1 0 0 °Cで 2分間乾燥した後、 1 6 0 °Cで 1分間加熱処理した。 この処理布の撥水 撥油性を測定した結果を表 1 0に示す。
表 1 0 撥水撥油性
Figure imgf000022_0002
注: 1 ) JISL- 1092スフ。レ-法による
2 ) AATCC TM118-1992による

Claims

請 求 の 範 囲
1. 粉末状で水分散性の撥水撥油剤。
2. (a) フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さ ないモノマーとの 20 : 80〜100 : 0の重合重量比の共重合体および (b) 水溶性高分子
を含む混合物からなる請求項 1に記載の撥水撥油剤。
3. 水溶性高分子が、 シクロデキストリン、 ポリビニルピロリ ドン、 ポリビニ ルアルコール、 水溶性変性セルロース、 ポリアルキレングリコールまたはデンプ ンである請求項 2記載の撥水撥油剤。
4. 水溶性高分子がシクロデキストリンまたはポリビニルビ口リ ドンである請 求項 2記載の撥水撥油剤。
5. (c) フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さ ないモノマーと親水性モノマーとの 20〜; L 00 : 0〜80 : 10〜60の重合 重量比の共重合体からなる請求項 1記載の撥水撥油剤。
6. (a) フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さ ないモノマーとの 20 : 80〜100 : 0の重合重量比の共重合体および (d) フルォロアルキル基を有さないモノマーと親水性モノマーとの 90 : 10 〜 0 : 100の重合重量比の共重合体
の混合物からなる請求項 1に記載の撥水撥油剤。
7. (c) フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さ ないモノマ一と親水性モノマ一との 20〜100 : 0〜80 : 10〜 60の重合 重量比の共重合体、 あるいは
(a) フルォロアルキル基を有するモノマーとフルォロアルキル基を有さないモ ノマ一との 20 : 80〜 100 : 0の重合重量比の共重合体および
(d) フルォロアルキル基を有さないモノマーと親水性モノマ一との 90 : 10 〜 0 : 100の重合重量比の共重合体
の混合物に、 さらに
(b) 水溶性高分子
を含む混合物からなる請求項 1に記載の撥水撥油剤。
8 . 撥水撥油性成分の分散液を凍結乾燥することからなる製造する請求項 1〜 7のいずれかに記載の撥水撥油剤の製造方法。
9 . 請求項 1〜 7のいずれかに記載の撥水撥油剤を水に分散させ、 得られた分 散液で基材を処理することにより撥水撥油性および/または汚れ除去性を基材に ί 付与する方法。
1 0 . 請求項 9に記載の処理方法により物品基材を処理し、 撥水撥油性および /または汚れ除去性を付与した処理物品。
PCT/JP2000/002299 1999-04-12 2000-04-10 Repulsif en poudre pour eau-huile : procede de fabrication et utilisations WO2000061697A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/103832 1999-04-12
JP10383299 1999-04-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000061697A1 true WO2000061697A1 (fr) 2000-10-19

Family

ID=14364406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/002299 WO2000061697A1 (fr) 1999-04-12 2000-04-10 Repulsif en poudre pour eau-huile : procede de fabrication et utilisations

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2000061697A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002088313A (ja) * 2000-07-14 2002-03-27 Earth Chem Corp Ltd トイレ用固形コーティング剤および撥水コーティング方法
US6534618B1 (en) 2000-11-27 2003-03-18 Corning Incorporated Methods of drying optical fiber coatings
JP2003510305A (ja) * 1999-09-24 2003-03-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロケミカルオリゴマーおよびその使用
US7160480B2 (en) 2005-02-22 2007-01-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Leather treated with fluorochemicals
JP2008500420A (ja) * 2004-05-27 2008-01-10 ロディア・シミ 新規水分散性の撥水剤、その製造方法およびその建設分野特に鉱物の結合剤組成物における使用
WO2009084635A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Daikin Industries, Ltd. 電子部品用の水性コーティング剤
JP2010507024A (ja) * 2006-10-20 2010-03-04 ダイキン工業株式会社 撥水撥油剤を用いる処理
JP2010100766A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Asahi Glass Co Ltd 撥水撥油剤組成物およびその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3575899A (en) * 1969-07-28 1971-04-20 Minnesota Mining & Mfg Launderably removeable,soil and stain resistant fabric treatment
GB1270029A (en) * 1968-06-19 1972-04-12 Colgate Palmolive Co Textile sizing, water-and oil-repellent compositions
JPS5350080A (en) * 1976-10-19 1978-05-08 Asahi Glass Co Ltd Finishing agent composition with excellent stainproofing power
JPS62250074A (ja) * 1986-04-21 1987-10-30 Daito Kasei Kogyo Kk 撥水撥油性顔料とその製造法
JPH0912428A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Daikin Ind Ltd 化粧品用撥水撥油性粉体および該粉体を含有する化粧品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1270029A (en) * 1968-06-19 1972-04-12 Colgate Palmolive Co Textile sizing, water-and oil-repellent compositions
US3575899A (en) * 1969-07-28 1971-04-20 Minnesota Mining & Mfg Launderably removeable,soil and stain resistant fabric treatment
JPS5350080A (en) * 1976-10-19 1978-05-08 Asahi Glass Co Ltd Finishing agent composition with excellent stainproofing power
JPS62250074A (ja) * 1986-04-21 1987-10-30 Daito Kasei Kogyo Kk 撥水撥油性顔料とその製造法
JPH0912428A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Daikin Ind Ltd 化粧品用撥水撥油性粉体および該粉体を含有する化粧品

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003510305A (ja) * 1999-09-24 2003-03-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロケミカルオリゴマーおよびその使用
JP2002088313A (ja) * 2000-07-14 2002-03-27 Earth Chem Corp Ltd トイレ用固形コーティング剤および撥水コーティング方法
US6534618B1 (en) 2000-11-27 2003-03-18 Corning Incorporated Methods of drying optical fiber coatings
JP2008500420A (ja) * 2004-05-27 2008-01-10 ロディア・シミ 新規水分散性の撥水剤、その製造方法およびその建設分野特に鉱物の結合剤組成物における使用
US7160480B2 (en) 2005-02-22 2007-01-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Leather treated with fluorochemicals
JP2010507024A (ja) * 2006-10-20 2010-03-04 ダイキン工業株式会社 撥水撥油剤を用いる処理
US9945069B2 (en) 2006-10-20 2018-04-17 Daikin Industries, Ltd. Treatment comprising water- and oil-repellent agent
WO2009084635A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Daikin Industries, Ltd. 電子部品用の水性コーティング剤
KR101132049B1 (ko) * 2007-12-28 2012-04-02 다이킨 고교 가부시키가이샤 전자 부품용의 수성 코팅제
JP5593698B2 (ja) * 2007-12-28 2014-09-24 ダイキン工業株式会社 電子部品用の水性コーティング剤
JP2010100766A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Asahi Glass Co Ltd 撥水撥油剤組成物およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0964032B1 (en) Composition and treating agent
JP4996875B2 (ja) 撥水剤、撥水加工方法及び撥水性繊維製品
TWI591114B (zh) 水系表面處理劑
CN111742031A (zh) 表面处理剂
EP1425375B1 (en) Fabric treatment composition and method
WO2002064696A1 (fr) Composition hydrofuge et oléofuge, procédé de fabrication et utilisation
JPH08509034A (ja) 撥水性および撥油性のフルオロ(メタ)アクリレートコポリマー
JP2010043277A (ja) 撥水撥油剤水性分散液
JPWO2009104728A1 (ja) 水性重合体分散組成物および撥水撥油剤
JPH01271407A (ja) フルオロカーボンポリマーおよび組成物
JP6680017B2 (ja) 表面処理剤
WO2000061697A1 (fr) Repulsif en poudre pour eau-huile : procede de fabrication et utilisations
JP6727865B2 (ja) 共重合体および表面処理剤
CN112823170B (zh) 含氟聚合物和表面处理剂
JP2000169735A (ja) 水分散型撥水撥油剤組成物およびその製造方法
CN104024292A (zh) 含氟组合物及含氟聚合物
JP2002256257A (ja) 水分散型撥水撥油剤組成物および処理物品
JP2009542844A (ja) 反撥性を付与する方法
JP2854071B2 (ja) 柔軟性撥水撥油剤
JP2019026746A (ja) 撥水剤組成物
JPH0344593B2 (ja)
TWI656207B (zh) 表面處理劑組成物
JPH05222149A (ja) 撥水撥油剤組成物
JPH05214325A (ja) 撥水撥油剤組成物
JPS61276880A (ja) 撥水撥油剤水性分散液

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP