WO2000014912A1 - Procede de mesure pour dispositif de communications - Google Patents

Procede de mesure pour dispositif de communications Download PDF

Info

Publication number
WO2000014912A1
WO2000014912A1 PCT/JP1999/004698 JP9904698W WO0014912A1 WO 2000014912 A1 WO2000014912 A1 WO 2000014912A1 JP 9904698 W JP9904698 W JP 9904698W WO 0014912 A1 WO0014912 A1 WO 0014912A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
measurement
signal
communication device
predetermined
processing device
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/004698
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Miyagi
Original Assignee
T.I.F. Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T.I.F. Co., Ltd. filed Critical T.I.F. Co., Ltd.
Priority to US09/530,369 priority Critical patent/US6920321B1/en
Publication of WO2000014912A1 publication Critical patent/WO2000014912A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/0082Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels
    • H04B17/0085Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels using test signal generators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/23Indication means, e.g. displays, alarms, audible means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/24Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic

Definitions

  • FIG. 7 is a diagram showing a conventional measurement system for measuring characteristics of a radio receiver.
  • the measurement system 500 shown in the figure measures the distortion and output level of the signal demodulated by the radio receiver 502, and includes a signal generator 504, a low-frequency analyzer 506, and a personal computer. It comprises a computer 508 and a display device 510.
  • the measurement is performed from the personal computer 562 to the AF generator 558.
  • An instruction to output an audio signal for use is issued, and measurement condition data such as a carrier frequency and a modulation method are transmitted to the mobile phone 552.
  • the mobile phone 555 is a total output from the AF generator 558.
  • the measurement audio signal is modulated, and the modulated signal is output to the transmission analyzer 560.
  • the transmission analyzer 560 measures the distortion and output level of the signal after the modulation, and outputs the measurement result to the personal computer 562.
  • Personal convenience — evening 562 displays the measurement results output from the transmission analyzer 560 on the display device 564 to notify the measurement operator.
  • the communication device is equipped with a display device, and the processing device provides a predetermined display on this display device to notify the measurement result, so that the measurement operator can easily measure without having to separately connect a display device or the like. The result can be confirmed.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a mobile phone
  • the AF generator 208 generates an audio signal as a measurement signal in accordance with the measurement condition data relating to the transmission function input from the mobile phone 202 and outputs it to the mobile phone 202.
  • the transmission analyzer 210 measures characteristics such as the output level and waveform distortion of the signal after modulation. The measurement result is output to the mobile phone 202.
  • the CPU 214 When performing measurement relating to its own reception function, the CPU 214 outputs necessary measurement condition data to the signal generator 204 and the measurement output from the signal generator 204.
  • the reception frequency, demodulation method, and the like of the reception processing unit 211 are set so that predetermined reception processing is performed on the reception signal by the reception processing unit 211.
  • the CPU 214 displays the measurement result on the LCD 211, or based on the measurement result. Then, the characteristics of the reception processing unit 211 are adjusted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

明 細 書 通信装置の計測方式 技術分野
本発明は、 通信装置に関する各種の計測を行う通信装置の計測方式に関する。 背景技術
ラジオ放送においては、 放送局から A M変調あるいは F M変調等の変調方式を 用いて音声信号を変調した信号が送出される。 このため、 ラジオ受信機は、 受信 した信号を変調方式に応じて復調することにより、 元の音声信号を出力している しかし、 ラジオ受信機内のチューナを構成するトランジスタゃィンダク夕等の素 子は、 同じ素子定数を有する素子であっても特性にばらつきがあるため、 同じ素 子を用いてチューナを構成しても必ずしもチューナ全体の特性が同じになるわけ ではない。 このため、 復調後の音声信号に歪みが生じたり、 出力レベルが小さく なってしまう場合があった。
そこで、 一般にラジオ受信機の製造工程においては、 ラジオ受信機によって復 調された音声信号の歪みや出力レベルを計測し、 その計測結果に基づいて素子定 数の調整が行われる。
図 7は、 ラジオ受信機の特性を計測する従来の計測システムを示す図である。 同図に示す計測システム 5 0 0は、 ラジオ受信機 5 0 2によって復調された信号 の歪みや出力レベルを計測するものであり、 信号発生器 5 0 4、 低周波アナライ ザ 5 0 6、 パーソナルコンピュータ 5 0 8、 ディスプレイ装置 5 1 0を含んで構 成されている。
ラジオ受信機 5 0 2によって復調後の信号の歪みや出力レベルをこの計測シス テム 5 0 0を用いて計測する場合には、 パーソナルコンピュータ 5 0 8からラジ ォ受信機 5 0 2および信号発生器 5 0 4に搬送波周波数、 変調方式等の計測条件 データが送信される。 信号発生器 5 0 4は、 パーソナルコンピュータ 5 0 8から 出力された計測条件デ一夕に従って、 所定のオーディオ信号を変調した計測用信 号を出力する。 一方、 ラジオ受信機 5 0 2は、 パーソナルコンピュータ 5 0 8か ら出力された計測条件デ一夕に従って、 信号発生器 5 0 4から出力される計測用 信号を復調し、 復調によって得られた信号を低周波アナライザ 5 0 6に出力する。 低周波アナライザ 5 0 6は、 この復調後の信号の歪みや出力レベルを計測して、 その計測結果をパーソナルコンピュータ 5 0 8に出力する。 パーソナルコンビュ —夕 5 0 8は、 低周波アナライザ 5 0 6から出力される計測結果をディスプレイ 装置 5 1 0に表示して計測作業者に通知する。
しかしながら、 上述した従来の計測システム 5 0 0では、 パーソナルコンビュ 一夕 5 0 8やディスプレイ装置 5 1 0を備えなければならず、 構成が複雑になつ てコストが増加するとともに設置場所を確保しなければならなかった。 また、 個 々のラジオ受信機 5 0 2に対してパーソナルコンピュータ 5 0 8を接続して計測 しなければならないため、 調整や検査を含む製造工程の工数が増加する原因にな つていた。
また、 携帯電話等の移動体電話においても、 復調処理や変調処理が正しく行わ れているかどうかを計測し、 この計測結果に基づいて各種の調整が行われる。 図 8は、 移動体電話の特性を計測する従来の計測システムを示す図である。 同図に 示すように、 計測システム 5 5 0は、 移動体電話機 5 5 2によって復調あるいは 変調された信号の歪みや出力レベルを計測するものであり、 信号発生器 5 5 4、 低周波アナライザ 5 5 6、 オーディオ周波数信号発生器 (A F発生器) 5 5 8、 送信アナライザ 5 6 0、 パーソナルコンピュータ 5 6 2、 ディスプレイ装置 5 6 4を含んで構成されている。
移動体電話機 5 5 2によって復調後の信号の歪みや出力レベルをこの計測シス テム 5 5 0を用いて計測する場合には、 図 7に示した計測システム 5 0 0と同様 の動作が行われる。
また、 移動体電話機 5 5 2によって変調された信号の歪みや出力レベルをこの 計測システム 5 5 0を用いて計測する場合には、 パーソナルコンピュータ 5 6 2 から A F発生器 5 5 8に向けて計測用オーディオ信号を出力する指示が出される とともに、 移動体電話機 5 5 2に向けて搬送波周波数、 変調方式等の計測条件デ —夕が送信される。 移動体電話機 5 5 2は、 A F発生器 5 5 8から出力される計 測用オーディオ信号を変調して、 変調後の信号を送信アナライザ 5 6 0に出力す る。 送信アナライザ 5 6 0は、 この変調後の信号の歪みや出力レベルを計測して、 その計測結果をパーソナルコンピュータ 5 6 2に出力する。 パーソナルコンビュ —夕 5 6 2は、 送信アナライザ 5 6 0から出力される計測結果をディスプレイ装 置 5 6 4に表示して計測作業者に通知する。
しかしながら、 図 7に示した計測システム 5 0 0と同様に、 パーソナルコンビ ユー夕 5 6 2やディスプレイ装置 5 6 4を備える必要があるため、 コストの増加 と設置場所の確保の困難性という問題があり、 また、 製造工程の工数が増加する 原因になっていた。
発明の開示
本発明は、 このような点に鑑みて創作されたものであり、 その目的は、 コスト の低減や計測スペースの削減が可能な通信装置の計測方式を提供することにある c 本発明の通信装置の計測方式は、 処理装置を備える通信装置によって、 信号発 生器が生成および出力する所定の計測用信号に対する復調処理が行われて復調後 の信号が出力され、 計測装置によって、 この復調後の信号の特性が計測されて計 測結果が処理装置に送られるものであり、 通信装置に含まれる処理装置によって、 一連の計測手順の制御や計測結果の通知が行われる。 このように、 通信装置に含 まれる処理装置が計測動作の制御を行うため、 従来のように、 計測動作の制御の ために他の処理装置 (例えばパーソナルコンピュータ) を備える必要がない。 こ のため、 計測システム全体の構成を簡略化してコストを低減することができる。 また、 他の処理装置の設置場所を確保する必要がないため、 計測スペースを削減 することができる。 また、 製造工程において通信装置に他の処理装置を接続する という作業が発生しないため、 製造工程の工数を削減することも可能となる。 特に、 通信装置に表示装置を備え、 処理装置によって、 この表示装置に所定の 表示を行って計測結果を通知することにより、 別にディスプレイ装置等を接続し なくても、 計測作業者は容易に計測結果を確認することが可能となる。
また、 上述した処理装置は、 通信装置が通常動作時において受信動作の少なく とも一部に対応する制御動作を行うものであることが好ましい。 この場合には、 通信装置にもともと備わっている処理装置を計測動作の制御のために用いること ができるため、 計測動作の制御のために新たに処理装置を備える必要がなく、 さ らなるコスト低減が可能となる。
また、 上述した処理装置は、 所定の受信周波数を有する搬送波を受信するとと もにこの搬送波に含まれる信号を復調して取り出す受信処理部を含み、 処理装置 によって受信処理部に関する各種の設定を行うことが好ましい。 処理装置によつ て通信装置の受信周波数や変調方式等の設定を行うことにより、 各種の計測信号 を適切に受信して所定の復調処理を行うとともにこの復調後の信号の特性を計測 装置によって計測する一連の計測制御の実施が可能になる。
また、 本発明の通信装置の計測方式は、 処理装置を備える通信装置によって、 信号発生器が生成および出力する所定の計測用信号に対する変調処理が行われて 変調後の信号が出力され、 計測装置によって、 この変調後の信号の特性が計測さ れて計測結果が処理装置に送られるものであり、 通信装置に含まれる処理装置に よって、 一連の計測手順の制御や計測結果の通知が行われる。 所定の受信動作を 行う上述した通信装置の計測方式と同様に、 通信装置に含まれる処理装置が計測 動作の制御を行うため、 従来のように、 計測動作の制御のために他の処理装置を 備える必要がない。 このため、 計測システム全体の構成を簡略化してコストを低 減することができる。 また、 他の処理装置の設置場所を確保する必要がないため、 計測スペースを削減することができる。 また、 製造工程において通信装置に他の 処理装置を接続する作業が必要なくなるため、 製造工程の工数を削減することも 可能となる。
特に、 通信装置に表示装置を備え、 処理装置によって、 この表示装置に所定の 表示を行って計測結果を通知することにより、 別にディスプレイ装置等を接続し なくても、 計測作業者は容易に計測結果を確認することが可能となる。
また、 上述した処理装置は、 通信装置が通常動作時において送信動作の少なく とも一部に対応する制御動作を行うものであることが好ましい。 この場合には、 通信装置にもともと備わっている処理装置を計測動作の制御のために用いること ができるため、 計測動作の制御のために新たに処理装置を備える必要がなく、 さ らなるコスト低減が可能となる。 ο また、 上述した通信装置は、 変調処理を行うことにより所定の周波数を有する 搬送波を送信する送信処理部を含み、 処理装置によって送信処理部に関する各種 の設定を行うことが好ましい。 入力される各種の測定用信号に対して所定の変調 処理を行うとともにこの変調後の信号の特性を計測装置によって計測する一連の 計測制御の実施が可能になる。 図面の簡単な説明
図 1は、 第 1の実施形態の計測システムの全体構成を示す図、
図 2は、 ラジオ受信機の構成を示す図、
図 3は、 図 1に示した計測システムにおける計測手順を示す流れ図、 図 4は、 第 2の実施形態の計測システムの全体構成を示す図、
図 5は、 移動体電話機の構成を示す図、
図 6は、 図 4に示した計測システムにおける計測手順を示す流れ図、 図 7は、 ラジオ受信機によって復調された信号の特性を計測する従来の計測シ ステムを示す図、
図 8は、 移動体電話機によって復調あるいは変調された信号の特性を測定する 従来の計測システムを示す図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明を適用した一実施形態の通信装置の計測システムは、 通信装置によって 復調処理あるいは変調処理された信号の特性を計測する際の制御を、 通信装置に 備わった処理装置によって行うことを特徴とする。 以下、 一実施形態の計測シス テムについて図面を参照しながら説明する。
(第 1の実施形態)
図 1は、 第 1の実施形態の計測システムの全体構成を示す図である。 同図に示 す計測システム 1 0 0は、 ラジオ受信機 2によって復調された信号の特性を計測 するためのものであり、 所定のオーディオ信号を変調した計測用信号を出力する 信号発生器 4と、 ラジオ受信機 2によって復調された信号の特性を計測する計測 装置としての低周波アナライザ 6を含んで構成されている。 ラジオ受信機 2は、 自己の送信機能に関する計測を実施するために必要な計測 条件データを信号発生器 4に送り、 この計測条件データの内容に従って所定の計 測用信号を生成して出力するように信号発生器 4に対して指示を出す。 この計測 条件デ一夕には、 例えば、 搬送波周波数、 変調方式 (A M変調、 F M変調等) 、 変調度等の情報が含まれる。 その後、 ラジオ受信機 2は、 信号発生器 4から出力 される計測用信号を受信し、 この受信した計測用信号に対して所定の復調処理を 行い、 復調後の信号を低周波アナライザ 6に出力する。
また、 ラジオ受信機 2は、 低周波アナライザ 6から上述した復調後の信号に対 する計測結果が入力されると、 内蔵する液晶表示装置 (L C D ) にこの計測結果 を表示するとともに、 内蔵する受信処理部の特性を調整する。 ラジオ受信機 2の 構成については後述する。
信号発生器 4は、 ラジオ受信機 2から入力される計測条件データに含まれる搬 送波周波数や変調方式等に従って、 所定のオーディオ信号を変調することにより 計測用信号を生成し、 この計測用信号をラジオ受信機 2に出力する。
低周波アナライザ 6は、 ラジォ受信機 2から復調後の信号である可聴帯域の低 周波信号が入力されると、 この復調後の信号の出力レベルや波形歪み等の特性を 計測して、 計測結果をラジオ受信機 2に向けて出力する。
図 2は、 ラジオ受信機 2の構成を示す図である。 同図に示すように、 ラジオ受 信機 2は、 受信処理部 1 1、 L C D 1 2、 C P U 1 3 , プログラム格納部 1 4、 データ格納部 1 5を含んで構成されている。
受信処理部 1 1は、 例えばスーパーヘテロダイン方式の回路構成を有しており、 信号発生器 4から出力される計測用信号に対して、 高周波増幅処理、 周波数変換 処理、 中間周波増幅処理、 検波処理等を行って復調後の信号を出力する。 この受 信処理部 1 1は、 例えば特性調整用の可変容量コンデンサを含んで構成されてい る。 この可変容量コンデンサの容量を変更することによって、 例えば高周波増幅 処理における増幅度等が変更されて、 受信処理部 1 1の特性が調整される。
L C D 1 2は、 通常の受信動作時には受信中の放送の周波数や現在時刻等を表 示するが、 復調後の信号の特性を計測する場合には、 低周波アナライザ 6から出 力される計測結果を表示して、 計測作業者にその内容を通知する。 CPU 1 3は、 ラジオ受信機 2全体の制御を行っている。 例えば、 CPU 13 は、 利用者の選局指示に応じて、 受信処理部 1 1の受信周波数や復調方式を設定 して選局された放送を受信することができるように制御を行ったり、 利用者の音 量調整の指示に応じて、 スピーカ (図示せず) の音量調整を行う。
また、 CPU 13は、 復調後の信号の特性を計測する場合には、 信号発生器 4 に対して計測条件データを出力して、 この計測条件データの内容に従って計測用 信号を出力するように指示を出す。 また、 CPU 13は、 受信処理部 1 1が計測 用信号の受信処理を行うことができるように、 計測条件データに含まれる搬送波 周波数や変調方式に応じて、 受信処理部 1 1の受信周波数や復調方式を設定する。 さらに、 CPU 13は、 低周波アナライザ 6から復調後の信号の計測結果が入力 されると、 この計測結果を LCD 1 2に表示したり、 この計測結果に基づいて受 信処理部 1 1の特性を調整する。
プログラム格納部 14は、 CPU 1 3によって各種の処理を行うためのプログ ラムを格納している。 例えば、 ラジオ受信機 2を用いて所定の放送波を受信する の受信用プログラムと、 所定の計測動作を行うための計測用プログラムとが格納 されている。 データ格納部 14は、 計測条件デ一夕等を格納している。 上述した ラジォ受信機 2が計測対象としての通信装置に、 低周波アナライザ 6が計測装置 に、 LCD 1 2が表示装置に、 CPU 13が処理装置にそれぞれ対応する。
本実施形態の計測システム 1 00はこのような構成を有しており、 次にその動 作について説明する。 図 3は、 図 1に示した計測システム 100における計測手 順を示す流れ図である。
CPU 13は、 受信処理部 1 1が計測用信号の受信処理を行うことができるよ うに、 計測条件データに含まれる搬送波周波数や変調方式に応じて、 受信制御部 1 1の受信周波数や復調方式を設定する (ステヅプ 100) 。
次に、 CPU 1 3は、 信号発生器 4に対して計測条件データを送出して、 この 計測条件データの内容に従って計測用信号を出力するように指示を出す (ステツ プ 10 1 ) 。 信号発生器 4は、 この指示に従って、 所定のオーディオ信号を変調 した計測用信号を受信処理部 1 1に出力する (ステップ 102) 。
次に、 受信処理部 1 1は、 信号発生器 4から出力される計測用信号に対して復 調処理を含む所定の受信処理を行い、 復調後の信号を低周波アナライザ 6に出力 する (ステップ 1 03) 。 低周波アナライザ 6は、 受信処理部 1 1から出力され た復調後の信号の出力レベル、 波形ひずみ等の特性を計測し、 CPU 13に対し て計測結果を出力する (ステップ 1 04) 。
CPU 1 3は、 低周波アナライザ 6から計測結果が送られてくると、 この計測 結果を LCD 1 2に表示する (ステップ 105) 。 次に、 CPU 13は、 この計 測結果に基づいて、 受信処理部 1 1の特性を調整する (ステップ 106) 。 具体 的には、 CPU 1 3は、 計測結果に基づいて、 復調後の信号の出力レベルが所定 の範囲内にあるか否か、 出力波形に歪みが生じているか否か等を判定する。 復調 後の信号の出力レベルが所定の範囲から外れている場合や出力波形に歪みが生じ ている場合には、 CPU 1 3は、 受信処理部 1 1に含まれる特性調整用の可変容 量コンデンサの容量を変更して、 受信処理部 1 1の特性を調整する。
このように、 本実施形態の計測システム 100においては、 ラジオ受信機 2に 備わった CPU 1 3によって、 信号発生器 4に対する計測用信号の出力指示や、 低周波アナライザ 206から出力される計測結果の表示処理等が行われ、 LCD 12に計測結果が表示される。 したがって、 図 7に示した従来の計測システム 5 00のように、 パーソナルコンピュータ 508やディスプレイ装置 5 10を接続 して計測を行う必要がなく、 コストの低減と計測のためのスペースの削減を図る ことができる。 また、 パーソナルコンピュータ 508やディスプレイ装置 5 10 を接続するという工程も必要ないため、 製造工程の工数を削減することも可能と なる。 また、 CPU 1 3によって、 低周波アナライザ 6から出力される計測結果 に基づいて受信処理部 1 1の特性を調整する処理が行われるため、 人手を介する ことなく、 受信処理部 1 1の特性を調整することが可能となる。
(第 2の実施形態)
次に、 本発明を適用した第 2の実施形態の計測システムについて説明する。 図 4は、 第 2の実施形態の計測システムの全体構成を示す図である。 同図に示す移 動体電話機 202は、 基地局から送信された所定周波数 (例えば 800MH z帯 や 1. 5 GHz) の搬送波を受信して復調処理を行うことにより、 通話相手の音 声を出力したり、 内蔵するマイクロホン (図示せず) によって集音した通話者の 音声信号を変調して所定周波数の搬送波を基地局に向けて送信する。 計測システ ム 2 0 0は、 この移動体電話機 2 0 2によって復調された信号 (音声信号) や変 調された信号 (搬送波信号) の特性を計測するためのものであり、 所定のオーデ ィォ信号を変調して移動体電話機 2 0 2の受信動作に対応した計測用信号を出力 する信号発生器 2 0 4と、 移動体電話機 2 0 2によって復調された信号の特性を 計測する計測装置としての低周波アナライザ 2 0 6と、 移動体電話機 2 0 2の送 信動作に対応した計測用信号として所定のオーディオ信号を出力するオーディオ 周波数信号発生器 (A F発生器) 2 0 8と、 移動体電話機 2 0 2によって変調さ れた信号の特性を計測する計測装置としての送信アナライザ 2 1 0とを含んで構 成されている。
移動体電話機 2 0 2は、 上述した通常の通話動作とは別に、 復調後の信号や変 調後の信号の計測動作時には以下の動作を行う。 具体的には、 移動体電話機 2 0 2は、 自己の受信機能に関する計測を実施するために必要な計測条件デ一夕を信 号発生器 2 0 4に送り、 この計測条件データの内容に従って所定の計測用信号を 生成して出力するように信号発生器 2 0 4に対して指示を出す。 この計測条件デ 一夕には、 例えば、 基地局から送信されて移動体電話機 2 0 2において受信する 電波の搬送波周波数や変調方式等の情報が含まれる。 その後、 移動体電話機 2 0 2は、 信号発生器 2 0 4から出力される計測用信号を受信し、 この受信した計測 用信号に対して所定の復調処理を行い、 復調後の信号を低周波アナライザ 2 0 6 に出力する。
また、 移動体電話機 2 0 2は、 自己の送信機能に関する計測を実施するために 必要な計測条件データを A F発生器 2 0 8に送り、 この計測条件デ一夕の内容に 従って所定の計測用信号を生成して出力するように A F発生器 2 0 8に対して指 示を出す。 この計測条件データには、 例えば、 A F発生器 2 0 8から移動体電話 機 2 0 2に入力される測定用信号としてのオーディオ信号の周波数や振幅レベル 等の情報が含まれる。 その後、 移動体電話機 2 0 2は、 A F発生器 2 0 8から入 力されるオーディオ信号に対して所定の変調処理を行い、 変調後の信号を送信ァ ナライザ 2 1 0に出力する。
また、 移動体電話機 2 0 2は、 低周波アナライザ 2 0 6や送信アナライザ 2 1 0から計測結果が入力されると、 内蔵する液晶表示装置 (L C D ) にこれらの計 測結果を表示するとともに、 内蔵する受信処理部や送信処理部の特性を調整する 移動体電話機 2 0 2の構成については後述する。
信号発生器 2 0 4は、 移動体電話機 2 0 2から入力される受信機能に関する計 測条件データに従って、 所定のオーディオ信号を変調することにより計測用信号 を生成し、 この計測用信号を移動体電話機 2 0 2に出力する。 低周波アナライザ 2 0 6は、 移動体電話機 2 0 2から復調後の信号である可聴帯域の低周波信号が 入力されると、 この復調後の信号の出力レベルや波形歪み等の特性を計測して、 計測結果を移動体電話機 2 0 2に向けて出力する。
A F発生器 2 0 8は、 移動体電話機 2 0 2から入力される送信機能に関する計 測条件デ一夕に従って計測用信号としてのオーディオ信号を生成して移動体電話 機 2 0 2に出力する。 送信アナライザ 2 1 0は、 移動体電話機 2 0 2から変調後 の信号である所定周波数の搬送波信号が入力されると、 この変調後の信号の出力 レベルや波形歪み等の特性を計測して、 計測結果を移動体電話機 2 0 2に向けて 出力する。
図 5は、 移動体電話機 2 0 2の構成を示す図である。 同図に示すように、 移動 体電話機 2 0 2は、 受信処理部 2 1 1、 送信処理部 2 1 2、 L C D 2 1 3 C P U 2 1 4、 プログラム格納部 2 1 5、 データ格納部 2 1 6を含んで構成されてい る。
受信処理部 2 1 1は、 例えばスーパ一ヘテロダイン方式の回路構成を有してお り、 信号発生器 2 0 4から出力される高周波の計測用信号に対して、 高周波増幅 処理、 周波数変換処理、 中間周波増幅処理、 検波処理等を行って復調後の信号を 出力する。 送信処理部 2 1 2は、 A F発生器 2 0 8から出力される低周波のォー ディォ信号に対して、 F M変調等の所定の変調処理行って変調後の信号を出力す る。 これらの受信処理部 2 1 1や送信処理部 2 1 2は、 例えば特性調整用の可変 容量コンデンサを含んで構成されている。 この可変容量コンデンサの容量を変更 することによって、 受信処理部 2 1 1や送信処理部 2 1 2の特性が調整される。
L C D 2 1 3は、 通常は通話相手の電話番号等を表示するが、 復調後の信号や 変調後の信号の特性を計測する場合には、 低周波アナライザ 2 0 6や送信アナラ ィザ 2 1 0から出力される計測結果を表示して、 計測作業者にその内容を通知す る。
CPU 2 1 4は、 移動体電話機 202全体の制御を行っている。 例えば、 CP U 2 1 4は、 通話時における受信処理部 2 1 1および送信処理部 2 1 2の制御や 電話番号の登録処理等を行う。
また、 CPU 2 1 4は、 自己の受信機能に関する計測を実施する場合には、 信 号発生器 2 04に対して必要な測条件データを出力するとともに、 信号発生器 2 04から出力される計測用信号に対して受信処理部 2 1 1によって所定の受信処 理が行われるように受信処理部 2 1 1の受信周波数や復調方式等を設定する。 さ らに、 CPU 2 1 4は、 低周波アナライザ 2 0 6から復調後の信号の計測結果が 入力されると、 この計測結果を L CD 2 1 3に表示したり、 この計測結果に基づ いて受信処理部 2 1 1の特性を調整する。
また、 CPU 2 1 4は、 自己の送信機能に関する計測を実施する場合には、 A F発生器 2 0 8に対して必要な計測条件データを出力するとともに、 AF発生器 208から出力される計測用信号に対して送信処理部 2 1 2によって所定の送信 処理が行われるように送信処理部 2 1 2の送信周波数等を設定する。 さらに、 C PU 2 1 4は、 送信アナライザ 2 1 0から変調後の信号の計測結果が入力される と、 この計測結果を L CD 2 1 3に表示したり、 この計測結果に基づいて送信処 理部 2 1 2の特性を調整する。
プログラム格納部 2 1 5は、 CPU 2 1 4によって各種の処理を行うためのプ ログラムを格納している。 例えば、 携帯電話機 2 02を用いて通話を行うための 通常動作用プログラムと、 所定の計測動作を行うための計測用プログラムとが格 納されている。 データ格納部 2 1 6は、 各種の計測条件データ等を格納している c 上述した移動体電話機 2 0 2が計測対象としての通信装置に、 AF発生器 2 08 が信号発生器に、 送信アナライザ 2 1 0が計測装置に、 L CD 2 1 3が表示装置 に、 CPU 2 1 4が処理装置にそれぞれ対応する。
本実施形態の通信装置の計測システム 2 00はこのような構成を有しており、 次にその動作について説明する。 図 6は、 図 4に示した計測システム 2 00にお ける計測手順を示す流れ図である。 ステップ 200〜 206の動作は、 上述した第 1の実施形態において図 3に示 したステップ 1 00〜 106の動作と同様である。 すなわち、 CPU 2 14は、 信号発生器 204から入力される計測用信号の受信処理を行うために、 受信制御 部 2 1 1の受信周波数や復調方式を設定する (ステップ 200 ) 。
次に、 CPU 2 14は、 信号発生器 204に対して計測条件データを送出して、 この計測条件デ一夕の内容に従って計測用信号を出力するように指示を出す (ス テツプ 20 1 ) 。 信号発生器 204は、 この指示に従って、 所定のオーディオ信 号を変調した計測用信号を受信処理部 2 1 1に出力する (ステップ 202 ) 。 次に、 受信処理部 2 1 1は、 信号発生器 204から出力される計測用信号に対 して復調処理を含む所定の受信処理を行い、 復調後の信号を低周波アナライザ 2 06に出力する (ステップ 203 ) 。 低周波アナライザ 206は、 受信処理部 2 1 1から出力された復調後の信号の特性を計測し、 CPU 2 14に対して計測結 果を出力する (ステップ 204) 。 CPU 2 14は、 低周波アナライザ 206か ら計測結果が送られてくると、 この計測結果を L CD 2 13に表示し (ステップ 205 ) 、 この計測結果に基づいて受信処理部 2 1 1の特性を調整する (ステツ プ 206 ) 。
次に、 CPU 2 14は、 AF発生器 208から入力されるオーディオ信号に対 して送信処理を行うために送信処理部 2 1 2の送信周波数を設定し (ステップ 2 07) 、 その後、 AF発生器 208に対して計測条件デ一夕を送出して、 この計 測条件データの内容に従って計測用信号 (オーディオ信号) を出力するように指 示を出す (ステップ 208 ) 。 AF発生器 208は、 この指示に従って所定のォ 一ディォ信号を送信処理部 2 1 2に出力する (ステップ 209 ) 。 送信処理部 2 12は、 A F発生器 208から出力されるオーディオ信号に対して変調処理を含 む所定の送信処理を行い、 変調後の信号を送信アナライザ 2 1 0に出力する (ス テツプ 2 1 0 ) 。
送信アナライザ 2 1 0は、 送信処理部 2 12から出力された変調後の信号の特 性を計測し、 CPU 2 14に対して計測結果を出力する (ステップ 2 1 1 ) 。 C PU 2 14は、 送信アナライザ 2 1 0から計測結果が送られてくると、 この計測 結果を LCD 2 1 3に表示し (ステヅプ 2 1 2) 、 この計測結果に基づいて送信 処理部 2 1 2の特性を調整する (ステップ 2 1 3 ) 。
このように、 本実施形態の計測システム 2 0 0においては、 移動体電話機 2 0 2に備わった C P U 2 1 4によって、 信号発生器 2 0 4や A F発生器 2 0 8に対 する計測用信号の出力指示や、 低周波アナライザ 2 0 6あるいは送信アナライザ 2 1 0から出力される計測結果の表示処理等が行われ、 L C D 2 1 3に計測結果 が表示される。 したがって、 図 8に示した従来の通信装置の計測システム 5 5 0 のように、 パーソナルコンピュータ 5 6 2やディスプレイ装置 5 6 4を接続して 計測を行う必要がなく、 コストの低減と計測のためのスペースの削減を図ること ができる。 また、 パーソナルコンピュータ 5 6 2やディスプレイ装置 5 6 4を接 続するという工程も必要ないため、 製造工程の工数を削減することも可能となる c また、 C P U 2 1 4によって、 低周波アナライザ 2 0 6から出力される計測結果 に基づいて受信処理部 2 1 1の特性を調整する処理が行われるとともに、 送信ァ ナライザ 2 1 0から出力される計測結果に基づいて送信処理部 2 1 2の特性を調 整する処理が行われるため、 人手を介することなく、 受信処理部 2 1 1や送信処 理部 2 1 2の特性を調整することが可能となる。
なお、 本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、 本発明の要旨の範囲 内で種々の変形実施が可能である。 例えば、 上述した実施形態では、 プログラム 格納部 1 4、 2 1 5ゃデ一夕格納部 1 5、 2 1 6に用いられる記憶装置について 限定していないが、 E E P R O M (Electrical ly Erasable and Programmable R O M ) を用いた場合には、 プログラムや計測条件デ一夕等の書き換えが可能と なる。 このため、 C P U 1 3、 2 1 4によって行われる処理の追加や変更を容易 に行うことができる。
また、 上述した第 1の実施形態では、 通信装置としてラジオ受信機 2を用いた 力 他の受信機 (例えばテレビ受像機) を用いるようにしてもよい。 また、 上述 した第 2の実施形態では、 通信装置として移動体電話機 2 0 2を用いたが、 他の 送受信機 (例えばトランシーバ) を用いてもよい。 また、 上述した第 1の実施形 態では受信機能のみを有する通信装置について、 上述した第 2の実施形態では受 信機能と送信機能を併せ持った通信装置についてそれぞれ説明したが、 送信機能 のみを有する通信装置について本発明を適用するようにしてもよい。 また、 上述した実施形態では、 計測結果を L C D 1 2、 2 1 3に表示すること により計測作業者に通知したが、 スピーカやイヤホン等から音声出力を行うこと により計測結果の通知を行うようにしてもよい。 産業上の利用可能性
上述したように、 本発明によれば、 通信装置に含まれる処理装置によって、 復 調後の信号あるいは変調後の信号についての計測手順の制御や計測結果の通知が 行われるため、 従来のように、 計測制御のために他の処理装置を接続する必要が なく、 全体構成を簡略化してコストを低減することができる。 また、 他の処理装 置の設置場所を確保する必要がないため、 計測スペースを削減することができる c さらに、 製造工程において通信装置に他の処理装置等を接続する作業が必要なく なるため、 製造工程の工数を削減することも可能となる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 所定の計測用信号を生成して出力する信号発生器と、
処理装置を含んでおり、 所定の受信動作を行うことにより、 前記信号発生器か ら出力される前記計測用信号に対して所定の復調処理を行って復調後の信号を出 力する通信装置と、
前記通信装置から出力される前記復調後の信号の特性を計測することにより得 られる計測結果を前記処理装置に送る計測装置と、
を備え、 前記処理装置によって、 一連の計測手順を制御するとともに前記計測 装置から送られてくる前記計測結果の通知を行うことを特徴とする通信装置の計 測方式。
2 . 前記通信装置は表示装置を含んでおり、
前記処理装置は、 前記表示装置に所定の表示を行うことにより、 前記計測結果 の通知を行うことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の通信装置の計測方式。
3 . 前記処理装置は、 前記通信装置の通常動作時に、 前記受信動作の少なくとも 一部に対応する制御動作を行うことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の通信装 置の計測方式。
4 . 前記通信装置は、 所定の受信周波数を有する搬送波を受信するとともに、 こ の搬送波に含まれる信号を復調して取り出す受信処理部を含んでおり、
前記処理装置は、 前記受信処理部によって前記所定の受信動作を行う際に必要 な各種の設定処理を行うことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の通信装置の計 測方式。
5 . 前記処理装置は、 所定の計測用プログラムを実行することにより前記計測手 順の制御を行う C P Uによって構成されていることを特徴とする請求の範囲第 1 項記載の通信装置の計測方式。
6 . 所定の計測用信号を生成して出力する信号発生器と、
処理装置を含んでおり、 所定の送信動作を行うことにより、 前記信号発生器か ら出力される前記計測用信号に対して所定の変調処理を行って変調後の信号を出 力する通信装置と、
前記通信装置から出力される前記変調後の信号の特性を計測することにより得 られる計測結果を前記処理装置に送る計測装置と、
を備え、 前記処理装置によって、 一連の計測手順を制御するとともに前記計測 装置から送られてくる前記計測結果の通知を行うことを特徴とする通信装置の計 測方式。
7 . 前記通信装置は表示装置を含んでおり、
前記処理装置は、 前記表示装置に所定の表示を行うことにより、 前記計測結果 の通知を行うことを特徴とする請求の範囲第 6項記載の通信装置の計測方式。
8 . 前記処理装置は、 前記通信装置の通常動作時に、 前記送信動作の少なくとも 一部に対応する制御動作を行うことを特徴とする請求の範囲第 6項記載の通信装 置の計測方式。
9 . 前記通信装置は、 前記所定の変調処理を行うことにより、 所定の周波数を有 する搬送波を送信する送信処理部を含んでおり、
前記処理装置は、 前記送信処理部によって前記所定の送信動作を行う際に必要 な各種の設定処理を行うことを特徴とする請求の範囲第 6項記載の通信装置の計 測方式。
1 0 . 前記処理装置は、 所定の計測用プログラムを実行することにより前記計測 手順の制御を行う C P Uによって構成されていることを特徴とする請求の範囲第 6項記載の通信装置の計測方式。
PCT/JP1999/004698 1998-09-04 1999-08-31 Procede de mesure pour dispositif de communications WO2000014912A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/530,369 US6920321B1 (en) 1998-09-04 1999-08-31 Measuring method for communication device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/267306 1998-09-04
JP26730698A JP4106136B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 通信装置の計測方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000014912A1 true WO2000014912A1 (fr) 2000-03-16

Family

ID=17443005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/004698 WO2000014912A1 (fr) 1998-09-04 1999-08-31 Procede de mesure pour dispositif de communications

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6920321B1 (ja)
JP (1) JP4106136B2 (ja)
KR (1) KR100374681B1 (ja)
CN (1) CN1287727A (ja)
WO (1) WO2000014912A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100349112C (zh) * 2002-09-05 2007-11-14 中兴通讯股份有限公司 对数字接口进行多功能测试的方法及设备
US20040127161A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Motorola, Inc. Mobile communication unit with self-diagnostic capability
CN1300961C (zh) * 2003-03-06 2007-02-14 华为技术有限公司 一种测试方法
US7310504B2 (en) * 2004-03-26 2007-12-18 Agilent Technologies, Inc. IF frequency response characterization employing overlapping frequency bands
US7653124B2 (en) * 2006-10-03 2010-01-26 Fujitsu Limited Monitoring differential phase-shifted keying demodulation
CN101005671B (zh) * 2007-01-17 2011-04-13 中兴通讯股份有限公司 音频参数的调整方法和装置
CN102752059A (zh) * 2011-04-19 2012-10-24 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 设备自动测试方法和系统
CN103222842B (zh) * 2013-04-18 2015-09-09 安翰光电技术(武汉)有限公司 一种控制胶囊内窥镜在人体消化道运动的装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107941U (ja) * 1991-03-04 1992-09-17 株式会社ケンウツド 自己検査機能付き無線装置
JPH07131429A (ja) * 1993-11-02 1995-05-19 Casio Comput Co Ltd 無線受信機

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0548939B1 (en) * 1991-12-26 2000-09-13 Nec Corporation Transmission power control system capable of keeping signal quality constant in mobile communication network
US5361402A (en) * 1992-03-30 1994-11-01 Motorola, Inc. Test device for analyzing communication channels in a trunked radio system
AUPN576395A0 (en) * 1995-10-04 1995-10-26 Alcatel Australia Limited Gsm base station test unit
FI956154A0 (fi) * 1995-12-20 1995-12-20 Nokia Telecommunications Oy Telemetrisk maetning av et mobiltelefonnaet
KR100206463B1 (ko) * 1995-12-30 1999-07-01 윤종용 이동체 통신장치의 무선특성 평가 장치
DE19618333A1 (de) * 1996-05-07 1997-11-13 Lindenmeier Heinz Schaltungsanordnung zur Funktionsprüfung mobiler Rundfunkempfangsanlagen
US6486862B1 (en) * 1996-10-31 2002-11-26 Kopin Corporation Card reader display system
US6088588A (en) * 1997-03-25 2000-07-11 Nortel Networks Corporation Method and wireless terminal for monitoring communications and providing network with terminal operation information
US5983185A (en) * 1997-10-10 1999-11-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and device for simultaneously recording and presenting radio quality parameters and associated speech
US6266527B1 (en) * 1998-04-28 2001-07-24 Ericsson Inc. System and method for measuring power and bit error rate on the up-link and down-link simultaneously
US6480718B1 (en) * 1999-07-12 2002-11-12 Nortel Networks Limited Automatic frequency planning for a wireless network

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107941U (ja) * 1991-03-04 1992-09-17 株式会社ケンウツド 自己検査機能付き無線装置
JPH07131429A (ja) * 1993-11-02 1995-05-19 Casio Comput Co Ltd 無線受信機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010031597A (ko) 2001-04-16
US6920321B1 (en) 2005-07-19
JP4106136B2 (ja) 2008-06-25
CN1287727A (zh) 2001-03-14
KR100374681B1 (ko) 2003-03-04
JP2000083000A (ja) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2398216A (en) User selectable sound enhancement feature
JPH10304030A (ja) 携帯電話装置
JP3332071B2 (ja) アンテナ整合調整回路
WO2000014912A1 (fr) Procede de mesure pour dispositif de communications
WO1989004569A1 (en) Communications apparatus
KR100312032B1 (ko) 휴대폰의문자서비스방법
KR20050035864A (ko) 원격 무선 디바이스의 전송 전력을 적응시키기 위한 방법및 장치
JP2880955B2 (ja) 携帯電話装置
JP2740025B2 (ja) 無線通信装置
JP2001144638A (ja) 衛星放送受信アンテナの方向調整方法、衛星放送受信機及び衛星放送受信アンテナの方向調整用装置
JP2933545B2 (ja) 携帯電話機
JP2001358599A (ja) 送信装置及び送信装置を備えた信号発生装置
KR100809789B1 (ko) 무선 마이크 시스템의 음성신호 처리장치 및 방법
JP3606903B2 (ja) 音量レベル調整装置
KR20070013787A (ko) 디엠파시스 가변이 가능한 에프엠 수신 장치를 구비하는이동통신 단말기
KR100689459B1 (ko) 외부 음향 장치로 오디오 신호를 전송하는 fm트랜스미터가 내장된 이동통신 단말기 및 그 방법
JPH05268151A (ja) ラジオ付き無線電話装置
JP3954989B2 (ja) スピーカ内蔵電話機、pllループゲイン調整方法、及びプログラム
JP3253648B2 (ja) 無線電話装置
JPH08191265A (ja) 移動機の無線受信回路の電界強度処理方法
KR20000040558A (ko) 라디오 수신기를 내장한 휴대폰의 라디오 방송 수신 방법
WO2006115024A1 (ja) Tv付移動体端末機
JP3177434B2 (ja) 信号品質判定回路及び通信端末装置
JP4573766B2 (ja) 映像機器システム
JP2001145032A (ja) 変調装置および変調方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99802010.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007004647

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09530369

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007004647

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007004647

Country of ref document: KR