WO1999031748A1 - Accumulateur aux ions lithium - Google Patents

Accumulateur aux ions lithium Download PDF

Info

Publication number
WO1999031748A1
WO1999031748A1 PCT/JP1997/004600 JP9704600W WO9931748A1 WO 1999031748 A1 WO1999031748 A1 WO 1999031748A1 JP 9704600 W JP9704600 W JP 9704600W WO 9931748 A1 WO9931748 A1 WO 9931748A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
active material
negative electrode
positive
separator
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/004600
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiro Yoshida
Kouji Hamano
Hisashi Shiota
Shigeru Aihara
Takayuki Inuzuka
Michio Murai
Syo Shiraga
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to PCT/JP1997/004600 priority Critical patent/WO1999031748A1/ja
Priority to US09/355,943 priority patent/US6291102B1/en
Priority to EP97947932A priority patent/EP0967677A4/en
Publication of WO1999031748A1 publication Critical patent/WO1999031748A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • H01M50/461Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes with adhesive layers between electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/10Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with wound or folded electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a lithium ion secondary battery in which a positive electrode and a negative electrode face each other across a separator holding an electrolyte, and more specifically, to improve the electrical connection between the positive electrode and the negative electrode and the separator.
  • the present invention relates to a battery structure which does not require a strong metal housing and can take any form such as a thin type. Background art
  • the lithium-ion battery is a secondary battery that can achieve the highest voltage, high energy density, and high load resistance among existing batteries, and its improvement is being actively promoted even today.
  • This lithium ion secondary battery has, as its main components, a positive electrode, a negative electrode, and an ion conductive layer sandwiched between both electrodes.
  • the positive electrode is made by mixing an active material powder such as a lithium-cobalt composite oxide with an electronic conductor powder and a binder resin and applying the mixture to an aluminum current collector.
  • the negative electrode a carbon-based active material powder mixed with a binder resin and applied to a copper current collector into a plate shape is used.
  • the ion conductive layer is filled with a porous film such as polyethylene / polypropylene with a non-aqueous solvent containing lithium ions. Are used.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing the structure of a conventional cylindrical lithium-ion secondary battery disclosed in Japanese Patent Application No. 8-83608.
  • 1 is an outer can made of stainless steel or the like also serving as a negative electrode terminal
  • 2 is an electrode body housed in the outer can 1
  • 2 is a separator between the positive electrode 3 and the negative electrode 5. It has a structure in which the electrode stack on which evening 4 is arranged is spirally wound.
  • the electrode assembly 2 needs to apply an external pressure to the electrode assembly 2 in order to maintain electrical connection between the respective surfaces of the positive electrode 3, the separator 4, and the negative electrode 5. For this reason, the electrode body 2 is placed in a strong outer can 1 and pressurized to maintain contact between the above-described surfaces.
  • prismatic batteries a method has been used in which rectangular strips of electrode are bundled and placed in a rectangular metal can to apply force from the outside to hold them down.
  • the conventional lithium-ion secondary battery is configured as described above, and uses a strong housing to secure the adhesion between the positive and negative electrodes and the separator and the electrical connection.
  • a strong housing to secure the adhesion between the positive and negative electrodes and the separator and the electrical connection.
  • the ratio of the volume and weight of the housing to the entire battery increases, which is disadvantageous for producing a battery with high energy density.
  • the structure in which the electrodes are joined with a liquid adhesive mixture has a problem that the manufacturing process becomes complicated, and it is difficult to obtain a sufficient adhesive force, and it is difficult to improve the strength as a battery.
  • a structure in which the electrodes are joined with a polymer electrolyte it is necessary to ensure safety, that is, to prevent a short circuit between the electrodes, so that the polymer electrolyte layer becomes thick and cannot be sufficiently thin as a battery.
  • the use of a body electrolyte makes it difficult to join the electrolyte layer and the electrode active material, making it difficult to improve battery characteristics such as charging and discharging efficiency, and complicating the process and increasing the cost. There is a point.
  • the present invention has been made as a result of intensive studies on a preferable bonding method between a separator and a positive electrode and a negative electrode in order to solve the above problem.
  • the negative electrode and the separator can be tightly adhered to each other, enabling high energy density, thinning, and multilayering in any form.It has excellent charge / discharge characteristics, and has a large battery capacity, and is compact and stable. It is intended to provide a lithium ion secondary battery. Disclosure of the invention
  • a first configuration of the lithium ion secondary battery according to the present invention includes a positive electrode formed by bonding positive electrode active material particles to a positive electrode current collector with a binder resin, and a negative electrode active material particle formed by a binder resin with a negative electrode current collector.
  • the second configuration of the lithium ion secondary battery according to the present invention is the same as the first configuration, except that the positive electrode and the negative electrode active material particles are different from each other.
  • the positive and negative electrode active material layers and the separator are joined by a binder resin that joins the positive and negative electrode current collectors.
  • the coverage of the active material particles located on the separator side with the binder resin is higher than that of the active material particles located on the current collector side.
  • a plurality of layers of the electrode laminate alternately connect the positive electrode and the negative electrode to a plurality of separated separators. It is formed by arranging.
  • the plurality of layers of the electrode laminate are configured such that the positive electrode and the negative electrode are alternately arranged between the wound separators. It is formed by this.
  • a plurality of layers of the electrode laminate are configured such that a positive electrode and a negative electrode are alternately arranged in a folded separator. It is formed by:
  • FIGS. 1, 2 and 3 are schematic cross-sectional views each showing a battery structure of an embodiment of the lithium ion secondary battery of the present invention, and FIG. 4 is a sectional view showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an electrode laminate constituting such a battery, and FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an example of a conventional lithium ion secondary battery.
  • FIGS. 1, 2 and 3 are schematic cross-sectional views showing the battery structure of one embodiment of the lithium ion secondary battery of the present invention.
  • FIG. 1 shows the positive electrode 3 and the separator 4 respectively.
  • the negative electrode 5 is repeatedly stacked in order to form a flat-plate laminated battery body having a plurality of electrode laminates 2
  • FIG. 2 shows a state in which a band-shaped positive electrode 3 is joined between band-shaped separators 4 while being wound up.
  • FIG. 3 shows a strip-shaped positive electrode 3 arranged between strip-shaped separators 4, A flat-plate wound laminated structure battery body in which a strip-shaped negative electrode 5 is disposed on one side and wound in an elliptical shape to form a plurality of electrode laminated bodies is shown.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of the electrode laminate 2 constituting the battery according to the present invention.
  • reference numeral 3 denotes a positive electrode in which the positive electrode active material particles 7a are joined to the positive electrode current collector 6 with the binder resin 11; and 7, the positive electrode active material particles 7a are bound together by the binder resin 11.
  • the positive electrode active material layer 5 is a negative electrode formed by bonding the negative electrode active material particles 9 a to the negative electrode current collector 10 with a binder resin 11, and 9 is the negative electrode active material particles 9 a with the binder resin 11 1
  • a negative electrode active material layer 4 is disposed between the positive electrode 3 and the negative electrode 5 and is a separator bonded to the positive electrode and the negative electrode active material layers 7 and 9 by a binder resin 11. Formed on the positive and negative electrode active material layers 7 and 9 and Separete 4 The electrolyte containing lithium ions is held in the gap.
  • the lithium ion secondary battery configured as described above is manufactured, for example, as follows.
  • the positive electrode active material paste prepared by dispersing the positive electrode active material particles 7a and the binder resin 11 in a solvent is applied to the positive electrode current collector 6 by a one-mouth method and dried to prepare the positive electrode 3.
  • a negative electrode 5 is produced.
  • the binder resin 11 is applied to the separator 4 as an adhesive, and the positive electrode 3 or the negative electrode 5 is bonded to the separator 4 as described above, and stacked or wound.
  • a multilayered battery body having a plurality of electrode laminates shown in FIGS. 1 to 3 was produced. After impregnating the entire multi-layer battery body with the electrolytic solution by an immersion method, it is packed with an aluminum laminate film, heat-sealed, and sealed to obtain a multi-layer lithium ion secondary battery.
  • the bonding strength between the separator 4 and the positive and negative electrode active material layers 7 and 9 is determined by the bonding strength between the positive electrode current collector 6 and the positive electrode active material layer 7 and between the negative electrode current collector 10 and the negative electrode active material layer 9.
  • the coverage of the positive and negative electrode active material particles 7a, 9a located on the separator 4 side with the binder resin 11 is located on the positive electrode and negative electrode current collector 6, 10 side. More than active material particles.
  • the electrodes are bonded with the binder resin 11 between the active material and the current collector as in the related art, and the structure is maintained. Further, the positive electrode 3 and the negative electrode 5 (that is, the positive and negative electrode active material layers 7 and 9) and the separator 4 are similarly bonded by the same binder resin 11, so that the active material layer 7 and The electrical connection between 9 and Separe 4 can be maintained. Therefore, a rigid case for maintaining the battery structure is not required, and the battery can be reduced in weight and thickness, and can take any form.
  • connection between the positive and negative electrode active material layers 7, 9 and the separator 4 The adhesion strength is such that the active material and the current collector are adhered and integrated inside the electrode, that is, the positive electrode current collector 6 and the positive electrode active material layer 7, and the negative electrode current collector 10 and the negative electrode active material layer 9 Since the bonding is performed so as to be equal to or more than the bonding strength of the electrode, the destruction of the electrode occurs preferentially than the separation between the positive and negative electrode active material layers 7 and 9 and the separator 4. For example, if an external force or internal thermal stress acts to deform the formed battery, the electrode structure will be destroyed instead of just separating, so that there is an effect that safety can be maintained.
  • the injection of the electrolytic solution is performed by immersing the flat-plate-structured battery body in the electrolytic solution and depressurizing the electrolytic solution to form the positive electrode and the negative electrode active material layers 7 and 9 together.
  • the gas in the gap 12 formed between the separator 4 and the electrolytic solution can be replaced, which is easily achieved. After the injection, it is desirable to heat and dry the plate-shaped laminated battery.
  • the electrolytic solution may be injected into the exterior body through the opening of the exterior body, the electrolyte may be injected at least into the gap, and finally, the opening of the exterior body may be sealed.
  • the back surface of the battery body and the outer package are in close contact with each other, so that the electrolytic solution does not flow to the back surface of the battery body, and unnecessary electrolytic solution that does not contribute to the electrolytic action is eliminated.
  • the liquid can be eliminated, and the weight of the entire battery can be reduced.
  • Examples of the active material provided in the present invention include, for the positive electrode, a composite oxide of lithium and a transition metal such as cono, nickel, manganese, etc .; a chalcogen compound containing lithium; or a composite compound thereof.
  • the complex oxides, chalcogen compounds containing lithium, or those having various additive elements in the complex conjugates thereof are used.
  • an aromatic hydrocarbon compound having an acene structure such as carbonaceous compound, bilen, and perylene is preferably used, any substance that can occlude and release lithium ions, which are the main components of battery operation, can be used.
  • these active materials are used in the form of particles, and a particle diameter of 0.3 to 20 zm can be used, and a particle diameter of 1 to 5 m is particularly preferable. If the particle size is too small, the coverage area of the active material surface with the adhesive at the time of bonding becomes too large, so that doping and undoping of lithium ions during charging / discharging is not performed efficiently, and battery characteristics are reduced. Will drop. If the particle size is too large, it is not easy to form a thin film, not only the packing density is reduced, but also the surface of the formed electrode plate becomes large and the adhesion with the separator is not performed well, which is preferable. Not good.
  • any binder resin that does not dissolve in the electrolytic solution and does not cause an electrochemical reaction inside the electrode laminate can be used.
  • a fluorine-based resin or a mixture containing a fluorine-based resin as a main component, or a mixture containing polyvinyl alcohol or polyvinyl alcohol as a main component is used.
  • a polymer or copolymer having a fluorine atom in its molecular structure such as vinylidene fluoride or 4-fluoroethylene, a polymer or copolymer having vinyl alcohol in its molecular skeleton, or a polymer Mixtures with methyl acrylate, polystyrene, polyethylene, polypropylene, polyvinylidene chloride, polyvinyl chloride, polyacrylonitrile, polyethylene oxide, etc.
  • fluorine-based resin ⁇ ) polyvinylidene fluoride is suitable.
  • the current collector can be used as long as it is a stable metal in the battery, but aluminum is preferably used for the positive electrode and copper is preferably used for the negative electrode.
  • the current collector can be in the form of foil, mesh, or expanded metal, but a large void area such as mesh or expanded metal makes it easier to hold the electrolyte after bonding. Preferred from the point.
  • any material having a sufficient strength such as an electronically insulating porous film, a net, and a nonwoven fabric, can be used for Separation.
  • a fluororesin-based resin it may be necessary to ensure adhesive strength by performing surface treatment with plasma or the like.
  • the material is not particularly limited, but polyethylene and polypropylene are preferable from the viewpoint of adhesiveness and safety.
  • a non-aqueous solvent and an electrolyte salt containing lithium used in a conventional battery can be used as a solvent and an electrolyte salt used for an electrolytic solution used as an ion conductor.
  • ether-based solvents such as dimethoxyethane, dietoxetane, geethylether, dimethylether, etc. It is possible to use a single solution of an ester solvent such as a solvent, propylene carbonate, ethylene carbonate, getyl carbonate, or dimethyl carbonate, or a mixed solution of two or more of the above-mentioned same solvents or different solvents.
  • the electrolyte salt to be subjected to electrolytic solution LiPF 6, LiAsF 6, L i C 10 4 ⁇ L i BF 4, L i CF 3 S 0 3, L iN (CF 3 S0 2) 2, L i C (CF 3 S0 2 ) 3 etc. can be used.
  • the adhesive resin used to bond the current collector to the electrode and the adhesive resin used to bond the electrode to the separator do not dissolve in the electrolytic solution and do not cause an electrochemical reaction inside the battery.
  • a porous film can be used, for example, a mixture mainly composed of a fluorine-based resin or a fluorine-based resin, a mixture mainly composed of polyvinyl alcohol or polyvinyl alcohol is used.
  • a polymer or copolymer having a fluorine atom in its molecular structure such as vinylidene fluoride or 4-fluoroethylene
  • a polymer or copolymer having vinyl alcohol in its molecular skeleton or a polymer acryl.
  • the positive electrode active material paste prepared by the above method was placed on a 20 / m-thick aluminum foil to serve as the positive electrode current collector. The coating was performed while adjusting the thickness to about 100 // m by a blade method to form a positive electrode.
  • a negative electrode active material paste prepared by dispersing 95 parts by weight of mesophase microbead carbon (trade name: manufactured by Osaka Gas Co., Ltd.) and 5 parts by weight of polyvinylidene fluoride to N-methyl bilidone as N 'Inda Tree S
  • the negative electrode was formed on a 12-thick copper foil serving as a negative electrode current collector by a doctor blade method while adjusting the thickness to about 100 m to form a negative electrode.
  • the two separators 4 joined together with the negative electrode 5 interposed are punched into a predetermined size, and an NMP solution of polyvinylidene fluoride is evenly applied to one side of the punched separators, and The positive electrode 3 punched out into the size was bonded to form a laminated body in which the separator 4, the negative electrode 5, the separator 4, and the positive electrode 3 were joined in this order. Further, an NMP solution of polyvinylidene fluoride was applied to one surface of another separator punched to a predetermined size and joined with the negative electrode interposed therebetween, and the coated surface of this separate separator was The laminate was attached to the positive electrode surface of the laminate.
  • This process is repeated to form a battery body having a plurality of electrode laminates in which the positive electrode and the negative electrode face each other across the separator.
  • the battery body is dried while being pressurized, and is laminated as shown in FIG. A structural battery body was manufactured.
  • the current collecting tabs connected to the respective ends of the positive electrode and the negative electrode current collector of the flat plate-shaped laminated battery body were spot-welded to each other between the positive electrode and the negative electrode, thereby electrically connecting the flat laminated cell structure to the electric current. Connected in parallel.
  • the fabricated battery stably maintained its shape without applying external pressure, and maintained the electrical connection between the electrodes.
  • the aluminum film was removed and the separator and the electrode were peeled off.
  • the strength was larger than the strength of bonding the active material layer and the current collector inside the electrode. This is probably because more binder resin is present on the separator side of the positive and negative electrode active material layers than on the current collector side. Since the destruction of the electrode takes precedence over the separation between the positive and negative electrode active material layers and the separator, safety is maintained.
  • the active material inside the electrode was effectively used, and a weight energy density of about 10 O Wh / kg was obtained. Even after charging and discharging 200 times at a current value of C / 2, the charge capacity was maintained at a high value of 75% of the initial value. This is because the binder resin is more present on the separator side, that is, the active material particles located on the separator side are covered with the binder resin more than the active material particles located on the current collector side. Since the ratio is high, the difference in the doping and elimination rates of lithium ions between the separation material side of the positive and negative electrode active material layers and the internal active material is reduced, and the active material inside the electrode is used effectively. It is thought to be done.
  • the battery can be reduced in weight and thickness, and can take any form.
  • the charge / discharge efficiency is improved, so the charge / discharge characteristics are excellent. Lithium with high safety and large capacity An on-secondary battery is obtained.
  • the positive electrode 3 is adhered and adhered between the two separators 4 in the same manner as above, and an adhesive resin liquid is applied to one surface of the separator 4 sandwiching the positive electrode 3.
  • the process of pasting the negative electrode 5 on the application surface and further pasting another negative electrode on which the positive electrode has been pasted in between the two negative electrodes 5 may be repeated.
  • Example 1 Under the same conditions as in Example 1 described above, a battery having a multilayer structure was manufactured with the thickness of the active material of the positive electrode and the negative electrode set to about 200 m. As a result, as in the case of Example 1 above, the obtained battery was able to stably maintain the same shape and the electrical connection between the electrodes without applying external pressure.
  • the aluminum laminate film was removed, and the electrode was peeled off from the separator.
  • the active material layer was peeled off with the adhesive attached to the separator, and the active material layer near the electrode surface and the separator separated. It was found that the bonding strength of the was higher than the bonding strength of the active material layer and the current collector inside the electrode.
  • the battery characteristics were 113 Wh / kg in terms of weight energy density, and the charge capacity was maintained at a high initial value of 60% even after charging and discharging 200 times at a current value of C2. .
  • a large-capacity lithium-ion secondary battery having a reduced thickness and excellent charge / discharge characteristics that can take any form was obtained.
  • a positive electrode and a negative electrode were produced in the same manner as in Example 1 above.
  • a 12 wt% NMP solution of polyvinylidene fluoride was used for bonding the separator and the electrodes.
  • the battery fabricated in this manner could maintain its shape stably without applying external pressure, and maintain the electrical connection between the electrodes.
  • the aluminum laminate film was removed, and the electrode was peeled off from the separator, and the active material layer was removed from the separator. It was found that the adhesive strength between the active material layer near the electrode surface and the separator was larger than the strength of the adhesive between the active material layer and the current collector inside the electrode.
  • the battery has a weight energy density of about 100 O Wh / kg, and even after charging and discharging 200 times at a current value of C / 2, the charge capacity is as high as 60% of the initial value. could be maintained.
  • Example 1 As in Example 1, a lithium ion secondary battery having a reduced thickness and excellent charge / discharge characteristics that can take any form was obtained.
  • a negative electrode active material paste 95 parts by weight of mesophase microbead carbon (trade name: manufactured by Osaka Gas Co., Ltd.) and 5 parts by weight of polystyrene powder as a kneading resin were mixed, and toluene and 2-propanol were added in appropriate amounts to prepare a negative electrode active material paste.
  • a negative electrode was formed on a copper foil having a thickness of 12 ⁇ m as a negative electrode current collector while adjusting the thickness to about 100 / m by a dough blade method.
  • a nitrocellulose porous membrane (pore diameter 0.8 zm) was used for separation, and polystyrene, a binder resin, was used as an adhesive to bond the positive and negative electrodes (that is, the positive and negative electrode active material layers) to the separation.
  • polystyrene a binder resin
  • a flat laminated battery body as shown in FIG. 1 was produced in the same manner as in Example 1 above.
  • the current collector connected to the positive and negative electrode current collectors was welded to the positive electrode and the negative electrode, and the flat-plate laminated battery was electrically connected in parallel.
  • an electrolyte containing lithium carbonate and lithium hexafluorophosphate as an electrolyte using ethylene carbonate and 1,2-dimethoxyethane as a solvent was injected into the flat laminated battery body, packed with an aluminum laminate film, and then subjected to heat melting. And sealed to complete the lithium-ion secondary battery.
  • the fabricated battery stably maintained its shape and electrical connection without applying external pressure.
  • the aluminum laminate film was removed and the separator and the electrode were peeled off.
  • the active material layer was peeled off while adhering to the separator, and the adhesive strength between the active material layer near the electrode surface and the separator was reduced. However, it was found that the strength was larger than the bonding strength of the active material layer and the current collector inside the electrode.
  • a weight energy density of about 9 O Wh / kg was obtained. Even after charging and discharging 100 times at a current value of C / 10, the initial charge capacity was maintained at about 60%.
  • Example 1 As in Example 1, a lithium ion secondary battery having a reduced thickness and excellent charge / discharge characteristics that can take any form was obtained.
  • a positive electrode and a negative electrode were produced in the same manner as in Example 1 above.
  • a 10% by weight toluene solution of a mixture of polyvinylidene fluoride and polymethacrylic acid (a binder resin used to bond the active material particles to the current collector) at a weight ratio of 1: 2 was used.
  • a battery having a plate-like laminated structure was produced. Drying after bonding in this case was performed in vacuum while heating to 80 ° C. As in the case of Example 1 described above, the battery thus produced stably maintained its shape without applying external pressure.
  • the battery characteristics are 95 Wh / kg in terms of weight energy density, and the charge capacity can be maintained at a high value of about 80% of the initial value even after 100 times of charging and discharging with a current value of CZ2. Was.
  • Example 1 As in Example 1, a lithium ion secondary battery having a reduced thickness and excellent charge / discharge characteristics that can take any form was obtained.
  • Negative electrode 5 and positive electrode 3 were produced in the same manner as in Example 1 above.
  • Two strip-shaped paper separators (Celgard # 2400, manufactured by Hoechst Celanese Co., Ltd.)
  • a binder resin, polyfutsudani vinylidene 5 used to bond the active material particles to the current collector was used.
  • a weight% NMP solution was uniformly applied. After sandwiching the strip-shaped positive electrode between the coated surfaces and sticking them together, they are placed in a 60 C warm air drier for 2 hours to evaporate the NMP of the resin solution and remove the two separators. The positive electrode was joined between them.
  • a 5% by weight NMP solution of polyvinylidene fluoride is evenly applied to one side of the strip-shaped separator bonded with the positive electrode in between, and one end of the separator is placed with this one side in the middle.
  • the negative electrode 5 cut into a predetermined size was sandwiched between the folds and the folds, and the sheets were laminated and passed through Lamine overnight.
  • a 5% by weight NMP solution of polyvinylidene fluoride was uniformly applied to the other surface of the strip-shaped separator, and cut into a predetermined size at a position facing the negative electrode 5 sandwiched between the folds.
  • the steps of laminating the negative electrode, winding up the strip-shaped separator in an elliptical half-circle so as to sandwich it, and winding up the separator while bonding another negative electrode are repeated to form a multilayer electrode stack.
  • a battery body having a battery body is formed, and the battery body is dried while being pressurized, thereby producing a flat-plate-type wound laminated battery body as shown in FIG. Made.
  • the current collectors connected to the ends of each of the negative electrode current collectors of this flat-plate-shaped laminated battery body were electrically connected in parallel by spot welding. Further, the flat wound type laminated structure battery body was impregnated with an electrolytic solution in the same manner as in Example 1 and sealed to obtain a secondary battery.
  • this flat wound type laminated structure battery body also stably maintained its shape without applying external pressure.
  • the aluminum laminate film was removed, and the electrode and the separator were peeled off.
  • the active material layer was peeled off while adhering to the separator, and the adhesive strength between the active material layer near the electrode surface and the separator was reduced. It was found that the strength was larger than the bonding strength of the active material layer and the current collector inside the electrode.
  • the battery characteristics are 9 O Wh / kg in terms of weight energy density, and the charge capacity is about the initial value even after charging and discharging 100 times at a current value of C / 2.
  • Example 1 As in Example 1, a lithium ion secondary battery having a reduced thickness and excellent charge / discharge characteristics that can take any form was obtained.
  • an example is shown in which, while a strip-shaped positive electrode 3 is joined between strip-shaped separators 4 and rolled up, a plurality of anodes 5 of a predetermined size are sandwiched therebetween and bonded.
  • a method may be used in which a band-shaped negative electrode 5 is joined between strip-shaped separators 4 and then wound up, and a plurality of positive electrodes 3 having a predetermined size are sandwiched therebetween.
  • the method of winding up the separator 4 has been described.
  • a strip-shaped negative electrode 5 or a positive electrode 3 is joined between the strip-shaped separators 4, the positive electrode 3 having a predetermined size is folded.
  • a method in which the negative electrode 5 is interposed and bonded to each other may be used.
  • Negative electrode 5 and positive electrode 3 were produced in the same manner as in Example 1 above.
  • a strip-shaped positive electrode 3 is placed between two strip-shaped separators (Selex # 2400, manufactured by Hoechst Celanese) 4, and a strip-shaped negative electrode 5 is fixed outside one separator. Arrange them so that they protrude.
  • the inner surface of each separator 4 and the outer surface of the separator 4 on which the negative electrode 5 is to be placed have a weight of 5% of polyvinylidene fluoride binder resin used for bonding the active material particles to the current collector. Apply the% NMP solution uniformly.
  • One end of the negative electrode 5 was preliminarily passed through the lamine overnight, and then the negative electrode 5, the separator 4, the positive electrode 3, and the separator 4 were overlapped to form a strip-like laminate through the laminator. After that, a 5% by weight NMP solution of polyvinylidene fluoride was uniformly applied to the outer surface of the other separator of the strip-shaped laminate, and the protruding negative electrode 5 was bent and bonded to this application surface.
  • the laminated body laminated to wrap the folded negative electrode 5 inside is wound up into an elliptical shape to form a battery body having a plurality of electrode laminates as shown in FIG. 3, and this battery body is added.
  • Example 2 Drying was performed while pressing, and the negative electrode, the separator, and the positive electrode were simultaneously bonded to each other to produce a flat wound type laminated structure battery body.
  • An electrolytic solution was injected into the flat wound laminated battery body in the same manner as in Example 1 and the battery was sealed to obtain a battery.
  • this flat wound type laminated structure battery body also stably maintained its shape without applying external pressure.
  • the aluminum laminate film was removed, and the electrode and the separator were peeled off.
  • the active material layer was peeled off while adhering to the separator, and the adhesive strength between the active material layer near the electrode surface and the separator was reduced.
  • the battery has a weight energy density of 8 OW h / kg, and the charge capacity can be maintained as high as the initial value of about 80% even after 100 times of charge / discharge at a current value of C / 2.
  • Example 1 a lithium ion secondary battery having a reduced thickness and excellent charge / discharge characteristics that can take any form was obtained.
  • strip-shaped positive electrode 3 is arranged between the strip-shaped separators 4 and the negative electrode 5 is arranged outside the one separator 4 and rolled up.
  • a method in which a strip-shaped negative electrode 5 is arranged between the four, and the positive electrode 3 is arranged outside one separator 4 and wound up may be used.
  • NM P N- Mechirupiro to re pyrrolidone
  • a negative electrode active material base prepared by dispersing 95 parts by weight of mesophase microbead carbon (trade name: manufactured by Osaka Gas) and 5 parts by weight of polyvinylidene fluoride as a binder resin in N-methylpyrrolidone was used.
  • the solution was applied to a copper current collector having a thickness of 12 / m, which was used as a negative electrode current collector, with a thickness of about 100 ⁇ m by a doctor and blade technique.
  • the aluminum box coated with the positive electrode active material and the copper foil coated with the negative electrode active material are alternately stacked with the Separe (Novembert Celgard # 2400) sandwiched between the aluminum boxes coated with the positive electrode active material and the copper foil coated with the negative electrode active material. Then, it was pressed down from both sides and dried to produce a plate-shaped laminated structure battery body having a plurality of electrode laminates shown in FIG. 1 and electrically connected in parallel by spot welding the positive electrodes and the negative electrodes. Subsequently, lithium hexafluorophosphate was used as an electrolyte in this flat laminated battery body using ethylene carbonate and 1,2-dimethoxetane as a solvent. After the electrolyte solution was injected, the battery was packed with an aluminum laminate film, heat-sealed, and sealed to complete a lithium ion secondary battery.
  • the fabricated battery stably maintained its shape without applying external pressure.
  • the aluminum laminate film was removed and the separator and the electrode were peeled off.
  • the active material was only sparsely attached to the separator, and the active material layer near the electrode surface was separated from the electrode.
  • the adhesive strength during the pallet evening was extremely lower than the adhesive strength between the active material layer and the current collector inside the electrode, indicating that the adhesive was hardly adhered.
  • a weight energy density of 7 O Wh / kg was obtained. After charging and discharging 200 times at the current value CZ2, the charge capacity was as low as 40% of the initial value.
  • the battery characteristics were considerably inferior to those of the above examples, and it was demonstrated that the battery characteristics could be improved by bonding the positive electrode and the negative electrode to the separator with an adhesive. In other words, it was found that the distribution of the adhesive and the binder resin played a significant role in improving the battery characteristics.
  • binder it is not necessary to use the same binder as that used for attaching the active material layer, and a different binder may be used. Industrial applicability
  • It is used as a secondary battery for portable electronic devices such as mobile personal computers and mobile phones, and can be made smaller, lighter, and arbitrarily shaped as well as improving battery performance.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

明 細 書 リチウムイオン二次電池 技術分野
本発明は電解質を保持するセパレ一夕を挟んで正極および負極が対向 してなるリチウムイオン二次電池に関するもので、 詳しくは、 正極およ び負極とセパレ一夕との電気的接続を改良し、 強固な金属製の筐体が不 要で薄型等の任意の形態をとりうる電池構造に関するものである。 背景技術
携帯用電子機器の小型 ·軽量化への要望は非常に大きく、 その実現は 電池の性能向上に大きく依存する。 これに対応すべく多様な電池の開発、 改良が進められている。 電池に期待されている特性の向上には、 高電圧 化、 高エネルギー密度化、 耐高負荷化、 形状の任意性、 安全性の確保な どがある。 中でもリチウムイオン電池は、 現有する電池の中でも最も高 電圧、 高エネルギー密度、 耐高負荷が実現できる二次電池であり、 現在 でもその改良が盛んに進められている。
このリチウムイオン二次電池はその主要な構成要素として、 正極、 負 極および両電極間に挟まれるイオン伝導層を有する。 現在実用化されて いるリチウムイオン二次電池においては、 正極にはリチウム一コバルト 複合酸化物などの活物質粉末を電子電導体粉末とバインダ樹脂とで混合 してアルミニウム集電体に塗布して板状としたもの、 負極には炭素系の 活物質粉末をバインダ樹脂と混合し銅集電体に塗布して板状としたもの が用いられている。 またイオン伝導層にはポリェチレンゃポリプロピレ ンなどの多孔質フィルムをリチウムイオンを含む非水系の溶媒で満たし たものが使用されている。
例えば第 5図は、 特閧平 8— 8 3 6 0 8号公報に開示された従来の円 筒型リチウムイオン二次電池の構造を示す断面模式図である。 第 5図に おいて、 1は負極端子を兼ねるステンレス製などの外装缶、 2はこの外 装缶 1内に収納された電極体であり、 電極体 2は正極 3と負極 5間にセ パレー夕 4を配置した電極積層体を渦巻状に巻いた構造になっている。 この電極体 2は、 正極 3、 セパレー夕 4および負極 5の各面間の電気的 接続を維持するために外部からの圧力を電極体 2に与える必要がある。 そのため電極体 2を強固な外装缶 1に入れ、 加圧することで上記各面間 の接触を保っている。 また角形電池では短冊状の電極積層体を束ねて角 型の金属缶に入れるなどの方法により、 外部から力を加えて押さえつけ る方法が行われている。
上述のように現在の市販のリチウムィォン二次電池においては、 正極 と負極を密着させる方法として、 金属等でできた強固な筐体を用いる方 法がとられている。 筐体がなければ電極体の面間が剥離し、 電気的な接 続を維持することが困難になり、 電池特性が劣化してしまう。 一方、 こ の筐体の電池全体に占める重量および体積が大きいために電池自身のェ ネルギ一密度を低下させるだけでなく、 筐体自身が剛直であるために電 池形状が限定されてしまい、 任意の形状とするのが困難である。
このような背景のもと、 軽量化や薄型化を目指し、 強固な筐体の不要 なリチウムイオン二次電池の開発が進められている。 上記筐体の不要な 電池の開発のボイントは、 正極および負極とそれらに挟まれるイオン伝 導層 (セパレー夕) との電気的な接続を外部から力を加えることなく如 何に維持するかということである。
このような外力が不要な接合手段として、 正極および負極 (電極) を 液体接着混合物 (ゲル状電解質) で接合する構造が米国特許 5, 4 6 0 , 9 0 4に、 また電子伝導性のポリマーで活物質を接着して正極および負 極を形成し、 高分子電解質で正極および負極間を接合する構造が米国特 許 5 , 4 3 7 , 6 9 2に開示されている。
従来のリチウムィォン二次電池は上記のように構成されており、 正極 および負極とセパレ一夕間の密着性、 電気的接続を確保するために強固 な筐体を用いたものでは、 発電部以外である筐体の電池全体に占める体 積や重量の割合が大きくなり、 エネルギー密度の高い電池を作製するに は不利であるという問題点があつた。
一方、 電極を液体接着混合物で接合する構造では、 製造工程が複雑に なる、 また、 十分な接着力が得にくく、 電池としての強度の向上が困難 であるという問題点がある。 また、 高分子電解質で電極間を接合する構 造では、 安全性確保、 すなわち電極間の短絡を防ぐ必要があるため高分 子電解質層が厚くなり、 電池として十分に薄くできないこと、 また、 固 体電解質を用レ、るため電解質層と電極活物質間の接合が困難であり充放 電効率などの電池特性の向上が困難である、 工程的に複雑でコスト的に 高価になる等の問題点がある。
さらに、 電池の充放電効率を決める重要な要因は、 活物質の充放電に ともなうリチウムイオンのドープ、 脱ド一プの効率であるが、 通常の構 造の電池においては、 リチウムイオンの移動のしゃすさは電解液中で等 しいため、 リチウムイオンのド一プ、 脱ド一プがセパレ一夕に近接する 電極表面近傍で偏って起こり、 電極内部の活物質が有効に利用されず、 望ましい充放電特性が得られないという問題点があった。
そこで、 実使用可能な薄型リチウムイオン電池の実現には、 安全性と 電池としての強度を容易に確保でき、 充放電特性等の良好な電池特性が 得られる電池構造を閧発することが必要となる。 すなわち、 安全性を確 保するため電極間にセパレ一夕を有し、 このセパレー夕と電極とが十分 な強度で、 かつ、 良好な電池特性が得られるように接合されることが必 要である。
本発明は、 かかる課題を解決するために、 本発明者らがセパレー夕と 正極および負極との好ましい接合方法に関し鋭意検討した結果なされた もので、 強固な筐体を使用せずとも、 正極および負極とセパレ一夕間と を強固に密着させることができ、 高エネルギー密度化、 薄型化、 任意の 形態の多層化が可能で、 充放電特性に優れ、 しかも電池容量の大きい、 コンパクトで安定なリチウムイオン二次電池を提供することを目的とす る。 発明の開示
本発明に係るリチウムイオン二次電池の第 1の構成は、 正極活物質粒 子をバインダ樹脂により正極集電体に接合してなる正極と、 負極活物質 粒子をバインダ樹脂により負極集電体に接合してなる負極と、 上記正極 と負極間に配置され、 正極および負極活物質層と接合されるセパレ一夕 とで構成され、 上記正極および負極活物質層とセパレー夕とが有する空 隙にリチウムイオンを含む電解液が保持される電極積層体の複数層を備 え、 上記セパレ一夕と正極および負極活物質層との接合強度が、 それぞ れ正極集電体と正極活物質層および負極集電体と負極活物質層の接合強 度と同等以上のものである。
これによれば、 強固な筐体が不要となり、 電池の軽量化、 薄型化が可 能で、 任意の形態をとり得るとともに、 充放電の効率が良くなり、 充放 電特性に優れた、 安全性の高いリチウムイオン二次電池が得られる効果 がある。
高エネルギー密度化、 薄型化が可能で任意の形態をとりうる充放電特性 に優れたリチウムイオン二次電池が得られる。 また、 電極積層体の多層 化により、 軽量、 小型で、 しかも電池容量の大きな安定した電池が得ら 本発明に係るリチウムィオン二次電池の第 2の構成は、 第 1の構成に おいて、 正極および負極活物質粒子それぞれを正極および負極集電体に 接合するバインダ樹脂により、 正極および負極活物質層とセパレー夕と が接合されているものである。
これにより、 信頼性が向上できる。
本発明に係るリチウムィォン二次電池の第 3の構成は、 第 1の構成に おいて、 セパレー夕側に位置する活物質粒子のバインダ樹脂による被覆 率は集電体側に位置する活物質粒子よりも多くなつているものである。 これにより、 正極および負極活物質層のセノ レー夕側と内部の活物質 でのリチウムイオンのド一プ、 脱ド一プの速度の違いが緩和されるので、 電極内部の活物質が有効に利用され、 充放電の効率が良くなる。
本発明に係るリチウムイオン二次電池の第 4の構成は、 第 1の構成に おいて、 電極積層体の複数層が、 正極と負極とを、 切り離された複数の セパレ一夕間に交互に配置することにより形成されたものである。
本発明に係るリチウムィォン二次電池の第 5の構成は、 第 1の構成に おいて、 電極積層体の複数層が、 正極と負極とを、 巻き上げられたセパ レー夕間に交互に配置することにより形成されたものである。
本発明に係るリチウムイオン二次電池の第 6の構成は、 第 1の構成に おいて、 電極積層体の複数層が、 正極と負極とを、 折り畳んだセパレ一 夕間に交互に配置することにより形成されたものである。
第 4ないし第 6の構成によれば、 充放電特性に優れ、 軽量、 小型で、 しかも電池容量の大きな安定した多層構造の電池が簡便に得られる。 図面の簡単な説明 第 1図、 第 2図および第 3図は、 それぞれ本発明のリチウムイオン二 次電池の一実施の形態の電池構造を示す断面模式図であり、 第 4図は本 発明の一実施の形態に係る電池を構成する電極積層体を示す断面模式図 であり、 第 5図は従来のリチウムイオン二次電池の一例を示す断面模式 図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。
第 1図、 第 2図および第 3図は、 それぞれ本発明のリチウムイオン二 次電池の一実施の形態の電池構造を示す断面模式図であり、 第 1図は正 極 3、 セパレ一夕 4、 負極 5を順に繰り返し積み重ねて形成した複数層 の電極積層体 2を有する平板状積層構造電池体を、 第 2図は帯状のセパ レー夕 4間に帯状の正極 3を接合したものを巻き上げつつ、 複数の負極 5を挟んで貼り合わせて複数層の電極積層体を形成した平板状卷型積層 構造電池体を、 第 3図は帯状のセパレ一夕 4間に帯状の正極 3を配置し、 その一側に帯状の負極 5を配置して長円状に卷回し、 複数層の電極積層 体を形成した平板状巻型積層構造電池体を示している。 第 4図は本発明 に係る上記電池を構成する電極積層体 2の一実施の形態を示す断面模式 図である。 図において、 3は正極活物質粒子 7 aをバインダ樹脂 1 1に より正極集電体 6に接合してなる正極で、 7は正極活物質粒子 7 a同士 がバインダ樹脂 1 1により結着されてなる正極活物質層、 5は負極活物 質粒子 9 aをバインダ樹脂 1 1により負極集電体 1 0に接合してなる負 極で、 9は負極活物質粒子 9 a同士がバインダ樹脂 1 1により結着され てなる負極活物質層、 4は正極 3と負極 5間に配置され、 バインダ樹脂 1 1により正極および負極活物質層 7, 9と接合されたセパレー夕であ り、 また 1 2は正極および負極活物質層 7 , 9とセパレ一夕 4とに形成 された空隙で、 リチウムイオンを含む電解液が保持される。
上記のように構成されたリチウムィォン二次電池は例えば以下のよう にして製造される。
まず、 正極活物質粒子 7 aとバインダ樹脂 1 1を溶媒に分散させ調製 した活物質ペーストを正極集電体 6に口一ルコ一夕法により塗布し乾燥 させ正極 3を作製する。 同様にして負極 5を作製する。 次に、 セパレー 夕 4に接着剤としてバインダ樹脂 1 1を塗布し、 上述のようにセパレ一 夕 4に正極 3または負極 5をそれぞれ貼り合わせ、 積重ねる、 あるいは 卷回する等して、 上記第 1図〜第 3図に示す複数の電極積層体を有する 多層構造の電池体を作製した。 多層構造の電池体全体に電解液を浸漬法 により含浸させた後、 アルミラミネートフィルムでパックし、 熱融着し て封口処理を行って多層構造のリチウムイオン二次電池を得る。
なお、 セパレ一夕 4と正極および負極活物質層 7, 9それぞれの接合 強度は、 正極集電体 6と正極活物質層 7および負極集電体 1 0と負極活 物質層 9の接合強度と同等以上に形成されており、 セパレー夕 4側に位 置する正極および負極活物質粒子 7 a , 9 aのバインダ樹脂 1 1による 被覆率は正極および負極集電体 6 , 1 0側に位置する活物質粒子よりも 多くなつている。
この実施の形態では、 電極 (正極 3および負極 5 ) は、 従来と同様に、 活物質、 集電体間はバインダ樹脂 1 1により接着され、 その構造が維持 されている。 さらに、 正極 3および負極 5 (即ち正極および負極活物質 層 7 , 9 ) とセパレ一夕 4も、 同じバインダ樹脂 1 1により同様に接着 されているので、 外力を加えずとも活物質層 7 , 9とセパレ一夕 4間の 電気的接続を維持できる。 従って、 電池構造を維持するための強固な筐 体が不要となり、 電池の軽量化、 薄型化が可能となり、 任意の形態をと り得る。 しかも、 正極および負極活物質層 7 , 9とセパレー夕 4間の接 着強度は、 電極内部において活物質、 集電体を接着して一体ィ匕している 強度、 即ち正極集電体 6と正極活物質層 7および負極集電体 1 0と負極 活物質層 9の接着強度と同等以上になるように接着されているので、 正 極および負極活物質層 7 , 9とセパレー夕 4間の剥離より電極の破壊が 優先的に起こる。 例えば、 形成された電池に変形を与えるような外力、 あるいは内部の熱応力が働いた場合、 セパレ一夕ではなく電極構造が破 壊されるので、 安全性を維持できるという効果がある。
なお、 電極とセパレ一夕間の接着をさらに強固なものとし、 上記効果 をさらに顕著なものとするために、 特に電極とセパレ一夕間に薄膜のバ インダ樹脂層を形成することも好ましい。
さらに、 この実施の形態においては、 接着剤のバインダ樹脂が正極お よび負極活物質層 7 , 9のセパレ一夕 4側 (表面部分) に多く存在して いるので、 即ち、 セパレ一夕 4側に位置する正極および負極活物質粒子 7 a , 9 aの方が、 正極および負極集電体 6 , 1 0側に位置する正極お よび負極活物質粒子 7 a , 9 aよりバインダ樹脂 1 1により多く被覆さ れているので、 通常はリチウムイオンのドープ、 脱ド一プが正極および 負極活物質層 7 , 9のセパレ一夕 4側部分で偏って起こるが、 正極およ び負極活物質層 7, 9のセパレ一夕 4側と内部の活物質でのリチウムィ オンのド一プ、 脱ドープの速度の違いが緩和され、 電極内部の活物質が 有効に利用され、 充放電の効率が良くなる。 電池としての充放電特性を 向上できるという優れた効果を発揮する。
加えて、 この実施の形態においては、 電解液の注入は、 平板状積層構 造電池体を電解液に浸潰し、 前記電解液を減圧することにより、 正極お よび負極活物質層 7, 9とセパレー夕 4とに形成された空隙 1 2内の気 体と前記電解液とを置換することができ、 簡便に達成される。 なお、 注 入後、 前記平板状積層構造電池体を加熱し、 乾燥するのが望ましい。 また、 平板状積層構造電池体をアルミラミネートフィルム等の可撓性 の外装体で被覆し、 外装体内部を減圧し、 平板状積層構造電池体の外側 面を前記外装体に密着させた後に、 外装体の開口部から外装体内に、 電 解液を注入し、 少なくとも空隙内に電解液を注入し、 最後に外装体の開 口部を封着するようにしてもよい。 かかる方法によれば、 電解液を供給 する際には前記電池体背面と外装体とは密着しているため、 前記電池体 背面への電解液の回り込みをなくし、 電解作用に寄与しない不要な電解 液をなくすことができ、 電池全体としての重量を低減することが可能と なる。
本発明に供される活物質としては、 正極においては例えば、 リチウム と、 コノ ルト, ニッケル, マンガン等の遷移金属との複合酸化物、 リチ ゥムを含むカルコゲン化合物、 あるいはこれらの複合化合物、 さらに上 記複合酸化物、 リチウムを含むカルコゲン化合物、 あるいはこれらの複 合ィ匕合物に各種の添加元素を有するものが用いられ、 負極においては易 黒鉛化炭素、 難黒鉛化炭素、 ポリアセン、 ポリアセチレンなどの炭素系 化合物、 ビレン、 ペリレンなどのァセン構造を含む芳香族炭化水素化合 物が好ましく用いられるが、 電池動作の主体となるリチウムイオンを吸 蔵、 放出できる物質ならば使用可能である。 また、 これらの活物質は粒 子状のものが用いられ、 粒径としては、 0 . 3〜2 0 z mのものが使用 可能であり、 特に好ましくは l〜5 mのものである。 粒径が小さすぎ る場合には、 接着時の接着剤による活物質表面の被覆面積が大きくなり すぎ、 充放電時のリチウムイオンのド一プ、 脱ドープが効率よく行われ ず、 電池特性が低下してしまう。 粒径が大きすぎる場合、 薄膜化が容易 でなく、 また、 充填密度が低下するのみならず、 形成された電極板表面 の凹凸が大きくなりセパレ一夕との接着が良好に行われないため好まし くない。 また、 活物質を電極板化するために用いられるバインダ樹脂としては、 電解液に溶解せず電極積層体内部で電気化学反応を起こさないものであ れば使用可能である。 例えば、 フッ素系樹脂もしくはフッ素系樹脂を主 成分とする混合物、 ポリビニルアルコールあるいはポリビニルアルコー ルを主成分とする混合物が用いられる。 具体的にはフッ化ビニリデン、 4—フヅ化工チレンなどのフッ素原子を分子構造内に有する重合体もし くは共重合体、 ビニルアルコールを分子骨格に有する重合体もしくは共 重合体、 あるいはポリメ夕クリル酸メチル、 ポリスチレン、 ポリエチレ ン、 ポリプロピレン、 ポリ塩化ビニリデン、 ポリ塩化ビニル、 ポリアク リロ二トリル、 ポリエチレンオキサイ ドなどとの混合物などが使用可能 である。 特に、 フッ素系樹 ^)ポリフッ化ビニリデンが適当である。 また、 集電体は電池内で安定な金属であれば使用可能であるが、 正極 ではアルミニウム、 負極では銅が好ましく用いられる。 集電体の形状と しては箔状、 網状、 ェクスパンドメタル等が使用可能であるが、 網状や ェクスパンドメタルなどの空隙面積の大きいものが接着後の電解液保持 を容易にする点から好ましい。
また、 セパレ一夕は電子絶縁性の多孔質膜、 網、 不織布等、 充分な強 度を有するものであればどのようなものでも使用可能である。 フッ素樹 脂系のものを使用する場合などはプラズマなどで表面処理をすることに より接着強度を確保しなければならない場合がある。 材質は特に限定し ないが、 ポリエチレン、 ポリプロピレンが接着性および安全性の観点か ら望ましい。
また、 イオン伝導体として用いる電解液に供する溶剤、 電解質塩とし ては、 従来の電池に使用されている非水系の溶剤およびリチウムを含有 する電解質塩が使用可能である。 具体的にはジメトキシェタン、 ジエト キシェタン、 ジェチルェ一テル、 ジメチルェ一テルなどのエーテル系溶 剤、 炭酸プロピレン、 炭酸エチレン、 炭酸ジェチル、 炭酸ジメチルなど のエステル系溶剤の単独液、 および前述の同一溶剤同士あるいは異種溶 剤からなる 2種の混合液が使用可能である。 また電解液に供する電解質 塩は、 LiPF6、 LiAsF6、 L i C 104ヽ L i B F4、 L i CF3S 03、 L iN (CF3S02) 2、 L i C (CF3S02) 3などが使用可能 である。
また、 集電体と電極の接着に用いられる接着性樹脂、 および電極とセ パレ一夕の接着に用いられる接着性樹脂はともに、 電解液には溶解せず 電池内部で電気化学反応を起こさないものが使用可能であり、 多孔質膜 になるものであればより望ましく、 例えば、 フッ素系樹脂もしくはフッ 素系樹脂を主成分とする混合物、 ポリビニルアルコールあるいはポリビ ニルアルコールを主成分とする混合物が用いられる。 具体的にはフッ化 ビニリデン、 4—フッ化工チレンなどのフッ素原子を分子構造内に有す る重合体もしくは共重合体、 ビニルアルコールを分子骨格に有する重合 体もしくは共重合体、 あるいはポリメ夕クリル酸メチル、 ポリスチレン、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリ塩化ビニリデン、 ポリ塩化ビニル、 ポリアクリロニトリル、 ポリエチレンォキサイドなどとの混合物などが 使用可能である。 特に、 フッ素系樹脂のポリフッ化ビニリデンが適当で ある。
以下、 実施例を示し本発明を具体的に説明するが、 勿論これらにより 本発明が限定されるものではない。
実施例 1.
丄( 002を87重量部、 黒鉛粉 (ロンザ製 KS— 6) を 8重量部、 ノ インダ樹脂としてポリフッ化ビニリデンを 5重量部、 N—メチルビ口 リドン (NMPと略記する) に分散させることにより調製した正極活物 質ペーストを、 正極集電体となる厚さ 20 /mのアルミ箔上にドク夕一 ブレード法で厚さ約 1 0 0 //mに調整しつつ塗布し、 正極を形成した。 メソフェーズマイクロビーズカーボン (商品名:大阪ガス製) を 9 5 重量部、 ノ 'インダ樹 S旨としてポリフッ化ビニリデンを 5重量部を N—メ チルビ口リドンに分散させ調製した負極活物質ペーストを、 負極集電体 となる厚さ 1 2 の銅箔上にドク夕一ブレード法で厚さ約 1 0 0 m に調整しつつ塗布し、 負極を形成した。
2枚のセパレ一夕 (へキストセラニーズ製セルガード # 2 4 0 0 ) そ れそれの片面に、 活物質粒子を集電体に接着するのに用いたバインダ樹 脂のポリフッ化ビニリデンの 5重量% N M P溶液を均一に塗布した。 ポ リフッ化ビニリデンの NM P溶液が乾燥する前に、 2枚のセパレー夕 4 のポリフッ化ビニリデンの N M P溶液塗布面の間に負極 5を挟み、 密着 させて貼り合わせた後、 6 0 °Cの温風乾燥機に 2時間入れ NMPを蒸発 させ、 2枚のセパレー夕間に負極 5を接合した。 負極 5を間に挟んで接 合した 2枚のセパレ一夕 4を所定の大きさに打ち抜き、 この打ち抜いた セパレー夕の一方の面にポリフッ化ビニリデンの NM P溶液を均一に塗 布し、 所定の大きさに打ち抜いた正極 3を貼り合わせ、 セパレー夕 4、 負極 5、 セパレ一夕 4、 正極 3と順に接合した積層体を形成した。 さら に、 所定の大きさに打ち抜いた別の、 負極を挟んで接合したセパレ一夕 の一面にポリフッ化ビ二リデンの NM P溶液を塗布し、 この別のセパ レー夕の塗布面を、 先に貼り合わせた上記積層体の正極の面に貼り合わ せた。 この工程を繰り返し、 正極、 負極がセパレ一夕を挟んで対向する 電極積層体を複数層有する電池体を形成し、 この電池体を加圧しながら 乾燥し、 第 1図に示すような平板状積層構造電池体を作製した。 次に、 この平板状積層構造電池体の正極及び負極集電体それぞれの端部に接続 した集電タブを、 正極同士、 負極同士スポット溶接することによって、 上記平板状積層構造電池体を電気的に並列に接続した。 続いて、 この平 板状積層構造電池体にエチレンカーボネートと 1 , 2—ジメトキシェ夕 ンとを溶媒として六フッ化リン酸リチウムを電解質とする電解液を注入 後、 アルミラミネ一トフイルムでパックし、 熱融着して封口処理してリ チウムイオン二次電池を完成させた。
作製した電池は外部から圧力を加えることなく、 安定してそのままの 形状を維持し、 電極間の電気的接続を維持できた。 電池形成後に、 アル ミラミネ一トフイルムを取り除き、 セパレー夕と電極を引き剥がしたと ころ、 活物質層がセパレ一夕に付着した状態で剥がれ、 電極表面近傍の 活物質層とセパレー夕間の接着強度が、 電極内部において活物質層、 集 電体を接着している強度に比べ大きいことがわかった。 接着剤のバイン ダ樹脂が正極および負極活物質層のセパレー夕側の方に集電体側よりも 多く存在しているためと考えられる。 正極および負極活物質層とセパ レー夕間の剥離より電極の破壊が優先的に起こるので、 安全性を維持で さる。
また、 この電池特性を評価したところ、 電極内部の活物質が有効に利 用されるので、 重量エネルギー密度で約 1 0 O Wh/k gが得られた。 また、 電流値 C/ 2で 2 0 0回の充放電を行った後でも、 充電容量は初 期の 7 5 %と高い値が維持できた。 これは、 バインダ樹脂がセパレ一夕 側の方に多く存在する、 即ちセパレ一夕側に位置する活物質粒子の方が、 集電体側に位置する活物質粒子よりもバインダ樹脂に覆われている割合 が多いので、 正極および負極活物質層のセパレ一夕側と内部の活物質で のリチウムイオンのドープ、 脱ド一プの速度の違いが緩和され、 電極内 部の活物質が有効に利用されるためと考えられる。
上述のように、 強固な筐体が不要となるので、 電池の軽量化、 薄型化 が可能で、 任意の形態をとり得るとともに、 充放電の効率が良くなるの で、 充放電特性に優れた、 安全性の高い、 大容量化が可能なリチウムィ オン二次電池が得られる。
本実施例において、 2枚のセパレ一夕 4間に上記と同様の方法で正極 3を密着させて貼り合わせ、 正極 3を挟んだセパレ一夕 4の一面に接着 性樹脂液を塗布して、 塗布面に負極 5を貼り合わせ、 さらにこの負極 5 の上に、 2枚のセパレ一夕間に正極を貼り合わせた別のセパレ一夕を貼 り合わせる工程を繰り返してもよい。
実施例 2 .
上記実施例 1と同様の条件で、 正極、 負極の活物質の厚さを約 2 0 0 mとして多層構造の電池を作製した。 その結果、 上記実施例 1の場合 と同様に、 得られた電池は外部から圧力を加えることなく、 安定してそ のままの形状、 電極間の電気的接続を維持できた。 また、 電池形成後に、 アルミラミネートフィルムを取り除き、 セパレ一夕と電極を引き剥がし たところ、 活物質層がセパレ一夕に付着した状態で剥がれ、 電極表面近 傍の活物質層とセパレ一夕間の接着強度が、 電極内部において活物質層、 集電体を接着している強度に比べ大きいことがわかった。 電池特性は、 重量エネルギー密度で 1 1 3 Wh/k gであり、 電流値 C 2で 2 0 0 回の充放電を行った後でも、 充電容量は初期の 6 0 %と高い値が維持で きた。 上記実施例 1と同様、 薄型化、 任意の形態をとりうる充放電特性 に優れた大容量のリチウムイオン二次電池が得られた。
実施例 3 .
上記実施例 1と同様に正極、 負極を作製した。 セパレ一夕と電極の貼 り合わせにはポリフヅ化ビニリデンの 1 2重量%NM P溶液を用いた。 こうして作製された電池は、 上記実施例 1の場合と同様に、 外部から圧 力を加えることなく、 安定してそのままの形状を維持し、 電極間の電気 的接続を維持できた。 電池形成後に、 アルミラミネートフィルムを取り 除き、 セパレ一夕と電極を引き剥がしたところ、 活物質層がセパレ一夕 に付着した状態で剥がれ、 電極表面近傍の活物質層とセパレー夕間の接 着強度が、 電極内部において活物質層、 集電体を接着している強度に比 ベ大きいことがわかった。 高濃度のポリフッ化ビニリデン溶液を用いる ことにより、 セパレ一夕と電極の間に薄いポリフッ化ビニリデン層が形 成されるため、 接着強度はさらに強固となり、 安定して電気的接続が維 持できた。 電池特性は、 重量エネルギー密度で約 1 0 O Wh/k gであ り、 電流値 C/ 2で 2 0 0回の充放電を行った後でも、 充電容量は初期 の 6 0 %と高い値が維持できた。
上記実施例 1と同様、 薄型化、 任意の形態をとりうる充放電特性に優 れたリチウムイオン二次電池が得られた。
実施例 4 .
;1 ( 0 02を8 7重量部、 黒鉛粉 (ロンザ製 K S— 6 ) を 8重量部、 ノ インダ樹脂としてポリスチレン粉末を 5重量部混合し、 トルェンおよ び 2—プロパノールを適量添加して正極活物質ペーストを調製し、 正極 集電体となる厚さ 2 0〃mのアルミ箔上にドク夕一ブレード法で厚さ約 1 0 0〃mに調整しつつ塗布し、 正極を形成した。
メソフェーズマイクロビーズカーボン (商品名:大阪ガス製) を 9 5 重量部、 ノ イング樹脂としてポリスチレン粉末を 5重量部混合し、 トル ェンおよび 2—プロパノールを適量添加して負極活物質ペーストを調製 し、 負極集電体となる厚さ 1 2〃mの銅箔上にドク夕一ブレード法で厚 さ約 1 0 0 /mに調整しつつ塗布し、 負極を形成した。
セパレ一夕としてニトロセルロース多孔質膜 (孔径 0 . 8 zm) を用 い、 また正極および負極 (即ち正極および負極活物質層) とセパレ一夕 とを接合する接着剤としてバインダ樹脂であるポリスチレンの 5 w t % トルエン溶液を用い、 上記実施例 1と同様にして、 第 1図に示すような 平板状積層構造電池体を作製した。 次に、 この平板状積層構造電池体の 正極及び負極集電体に接続した集電夕ブを、 正極同士、 負極同士溶接し、 平板状積層構造電池体を電気的に並列に接続した。 続いて、 この平板状 積層構造電池体にエチレンカーボネートと 1, 2—ジメトキシェタンと を溶媒として六フッ化リン酸リチウムを電解質とする電解液を注入後、 アルミラミネートフィルムでパックし、 熱融着して封口処理してリチウ ムイオン二次電池を完成させた。
作製した電池は、 外部から圧力を加えることなく、 安定してそのまま の形状、 電気的接続を維持できた。 電池形成後に、 アルミラミネート フィルムを取り除き、 セパレー夕と電極を引き剥がしたところ、 活物質 層がセパレー夕に付着した状態で剥がれ、 電極表面近傍の活物質層とセ パレ一夕間の接着強度が、 電極内部において活物質層、 集電体を接着し ている強度に比べ大きいことがわかった。 また、 この電池特性を評価し たところ、 重量エネルギー密度で約 9 O Wh/k gが得られた。 電流値 C/ 1 0で 1 0 0回の充放電を行った後でも、 充電容量は初期の約 6 0 %が維持された。
上記実施例 1と同様、 薄型化、 任意の形態をとりうる充放電特性に優 れたリチウムィオン二次電池が得られた。
実施例 5 .
上記実施例 1と同様に正極、 負極を作製した。 セパレー夕と電極の貼 り合わせには、 活物質粒子を集電体に接着するのに用いたバインダ樹脂 のポリフッ化ビニリデンとポリメタクリル酸の重量比 1対 2の混合物の 1 0重量%トルエン溶液を用い、 上記実施例 1と同様にして平板状積層 構造の電池を作製した。 この場合の貼り合わせ後の乾燥は 8 0 °Cに加熱 しつつ真空で行った。 こうして作製された電池は、 上記実施例 1の場合 と同様に、 外部から圧力を加えることなく、 安定してそのままの形状を 維持した。 電池形成後に、 アルミラミネートフィルムを取り除き、 セパ レ一夕と電極を引き剥がしたところ、 活物質層がセパレー夕に付着した 状態で剥がれ、 電極表面近傍の活物質層とセパレー夕間の接着強度が、 電極内部において活物質層、 集電体を接着している強度に比べ大きいこ とがわかった。 電池特性は、 重量エネルギー密度で 9 5 Wh/k gであ り、 電流値 CZ 2で 1 0 0回の充放電を行った後でも、 充電容量は初期 の約 8 0 %と高い値が維持できた。
上記実施例 1と同様、 薄型化、 任意の形態をとりうる充放電特性に優 れたリチウムィォン二次電池が得られた。
実施例 6 .
上記実施例 1と同様に負極 5および正極 3の作製を行った。 帯状の 2 枚のセパレ一夕 (へキストセラニーズ製セルガード # 2 4 0 0 ) それぞ れの片面に、 活物質粒子を集電体に接着するのに用いたバインダ樹脂の ポリフツイ匕ビニリデンの 5重量%NM P溶液を均一に塗布した。 この塗 布した面の間に帯状の正極を挟み、 密着させて貼り合わせた後、 6 0 C の温風乾燥機に 2時間入れ、 樹脂溶液の NM Pを蒸発させ、 2枚のセパ レー夕間に正極を接合した。 正極を間に挟んで接合した帯状のセパレ一 夕の一方の面にポリフッ化ビニリデンの 5重量%NM P溶液を均一に塗 布し、 この一方の面を中にして上記セパレー夕の一端を所定量折り曲げ、 折り目に所定の大きさに切断した負極 5を挟み、 重ね合わせてラミネ一 夕に通した。 引き続いて、 上記帯状のセパレー夕の他方の面にポリフッ 化ビニリデンの 5重量%NMP溶液を均一に塗布し、 先に折り目に挟ん だ負極 5と対向する位置に所定の大きさに切断した別の負極を貼り合わ せ、 これを挟むように上記帯状のセパレ一夕を長円状に半周分巻き上げ、 さらに別の負極を貼り合わせつつ上記セパレー夕を巻き上げる工程を繰 り返し、 複数層の電極積層体を有する電池体を形成し、 この電池体を加 圧しながら乾燥し、 第 2図に示すような平板状卷型積層構造電池体を作 製した。
この平板状卷型積層構造電池体の負極集電体それぞれの端部に接続し た集電夕ブをスポット溶接することによって電気的に並列に接続した。 さらに、 この平板状卷型積層構造電池体に、 上記実施例 1と同様に電解 液を含浸させ、 封口処理して二次電池を得た。
この平板状卷型積層構造電池体においても、 上記実施例 1の場合と同 様に、 外部から圧力を加えることなく、 安定してそのままの形状を維持 した。 電池形成後に、 アルミラミネートフィルムを取り除き、 セパレ一 夕と電極を引き剥がしたところ、 活物質層がセパレー夕に付着した状態 で剥がれ、 電極表面近傍の活物質層とセパレー夕間の接着強度が、 電極 内部において活物質層、 集電体を接着している強度に比べ大きいことが わかった。 電池特性は、 重量エネルギー密度で 9 O Wh/k gであり、 電流値 C/ 2で 1 0 0回の充放電を行った後でも、 充電容量は初期の約
8 0 %と高い値が維持できた。
上記実施例 1と同様、 薄型化、 任意の形態をとりうる充放電特性に優 れたリチウムィォン二次電池が得られた。
本実施例では、 帯状のセパレ一夕 4間に帯状の正極 3を接合したもの を巻き上げつつ、 間に所定の大きさの複数の負極 5を挟んで貼り合わせ る例を示したが、 逆に、 帯状のセパレ一夕 4間に帯状の負極 5を接合し たものを巻き上げつつ、 間に所定の大きさの複数の正極 3を挟んで貼り 合わせる方法でも良い。
また、 本実施例においてはセパレ一夕 4を巻き上げる方法を示したが、 帯状のセパレー夕 4間に帯状の負極 5または正極 3を接合したものを折 り畳みつつ、 所定の大きさの正極 3または負極 5を間に挟み貼り合わせ る方法でも良い。
実施例 7 . 上記実施例 1と同様に負極 5および正極 3の作製を行った。 帯状の正 極 3を帯状の 2枚のセパレ一夕 (へキストセラニーズ製セルガ一ド # 2 4 0 0 ) 4間に配置し、 帯状の負極 5を一方のセパレ一夕の外側に一定 量突出させて配置する。 予め、 各セパレー夕 4の内側の面および負極 5 を配置するセパレー夕 4の外側の面には、 活物質粒子を集電体に接着す るのに用いたバインダ樹脂のポリフヅ化ビニリデンの 5重量% N M P溶 液を均一に塗布しておく。 負極 5の一端を一定量先行してラミネ一夕に 通し、 次いで負極 5、 セパレー夕 4、 正極 3、 セパレ一夕 4とを重ね合 わせながらラミネ一夕に通し帯状の積層物を形成した。 その後、 帯状の 積層物の他方のセパレー夕の外側の面にポリフッ化ビ二リデンの 5重 量%N M P溶液を均一に塗布し、 突出させた負極 5をこの塗布面に折り 曲げて貼り合わせ、 この折り曲げた負極 5を内側に包み込むようにラミ ネートした積層物を長円状に巻き上げ、 第 3図に示すような複数層の電 極積層体を有する電池体を形成し、 この電池体を加圧しながら乾燥し、 負極とセパレ一夕と正極とを同時に接合し、 平板状卷型積層構造電池体 を作製した。 この平板状卷型積層構造電池体に、 上記実施例 1と同様に 電解液を注入し、 封口処理して電池を得た。
この平板状卷型積層構造電池体においても、 上記実施例 1の場合と同 様に、 外部から圧力を加えることなく、 安定してそのままの形状を維持 した。 電池形成後に、 アルミラミネートフィルムを取り除き、 セパレ一 夕と電極を引き剥がしたところ、 活物質層がセパレー夕に付着した状態 で剥がれ、 電極表面近傍の活物質層とセパレ一夕間の接着強度が、 電極 内部において活物質層、 集電体を接着している強度に比べ大きいことが わかった。 電池特性は、 重量エネルギー密度で 8 O W h/k gであり、 電流値 C/ 2で 1 0 0回の充放電を行った後でも、 充電容量は初期の約 8 0 %と高い値が維持できた。 上記実施例 1と同様、 薄型化、 任意の形態をとりうる充放電特性に優 れたリチウムィオン二次電池が得られた。
本実施例では、 帯状のセパレー夕 4間に帯状の正極 3を配置し、 一方 のセパレ一夕 4の外側に負極 5を配置して巻き上げる例を示したが、 逆 に、 帯状のセパレ一夕 4間に帯状の負極 5を配置し、 一方のセパレ一夕 4の外側に正極 3を配置して巻き上げる方法でも良い。
上記実施例において、 積層数を種々変化させたところ、 積層数に比例 して電池容量が増加した。
比較例
;1 ( 0 02を8 7重量部、 黒鉛粉 (ロンザ製 K S— 6 ) を 8重量部、 バインダ樹脂としてポリフッ化ビニリデンを 5重量部、 N—メチルピロ リ ドン (NM Pと略記する) に分散させることにより調製した正極活物 質ペーストを、 正極集電体となる厚さ 2 0〃mのアルミ箔上にドクター ブレード法で厚さ約 1 0 0 z mに調整しつつ塗布した。
メソフェーズマイクロビーズカーボン (商品名:大阪ガス製) を 9 5 重量部、 ノ ィンダ樹脂としてポリフッ化ビ二リデンを 5重量部を N—メ チルピロリ ドンに分散させ調製した負極活物質べ一ストを、 負極集電体 となる厚さ 1 2 /mの銅笵上にドク夕一ブレード法で厚さ約 1 0 0〃m に調整しつつ塗布した。
セパレ一夕 (へキストセラニーズ製セルガード # 2 4 0 0 ) を挟んで、 前記の正極活物質を塗布したアルミ箱と負極活物質を塗布した銅箔とを 乾燥しないうちに、 交互に順に積層し、 両面から押さえつけ、 乾燥して 第 1図に示す電極積層体を複数層有する平板状積層構造電池体を作製し、 正極同士、 負極同士スポット溶接することによって電気的に並列に接続 した。 続いて、 この平板状積層構造電池体にエチレンカーボネートと 1 , 2—ジメ トキシェタンとを溶媒として六フッ化リン酸リチウムを電解質 とする電解液を注入後、 アルミラミネートフィルムでパックし、 熱融着 して封口処理してリチウムイオン二次電池を完成させた。
作製した電池は外部から圧力を加えることなく、 安定してそのままの 形状を維持した。 電池形成後に、 アルミラミネートフィルムを取り除き、 セパレー夕と電極を引き剥がしたところ、 引き剥がし後には活物質はま ばらにセパレ一夕に付着しているだけで、 電極表面近傍の活物質層とセ パレー夕間の接着強度は、 電極内部において活物質層、 集電体を接着し ている強度に比べて極めて低く、 ほとんど接着していなかつたことがわ かった。 また、 この電池特性を評価したところ、 重量エネルギー密度で 7 O Wh/k gが得られた。 また、 電流値 CZ 2で 2 0 0回の充放電を 行った後は、 充電容量は初期の 4 0 %と低いものであった。
上記実施例に比べて電池特性がかなり劣っており、 正極及び負極とセ パレ一夕とを接着剤により貼り合わせることにより、 電池特性が向上で きることが実証された。 言い換えると、 接着剤、 バインダ樹脂の分布が 電池特性の向上に大きな役割を果たしていることがわかった。
なお、 バインダとしては、 活物質層の付着に用いられているバインダ と必ずしも同じものを用いる必要はなく、 異なるバインダを用いてもよ い。 産業上の利用可能性
携帯パソコン、 携帯電話等の携帯用電子機器の二次電池として用いら れ、 電池の性能向上とともに、 小型 ·軽量化、 任意形状化が可能となる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 正極活物質粒子をバインダ樹脂により正極集電体に接合してなる 正極と、 負極活物質粒子をバインダ樹脂により負極集電体に接合してな る負極と、 上記正極と負極間に配置され、 正極および負極活物質層と接 合されるセパレ一夕とで構成され、 上記正極および負極活物質層とセパ レー夕とが有する空隙にリチウムイオンを含む電解液が保持される電極 積層体の複数層を備え、 上記セパレー夕と正極および負極活物質層との 接合強度が、 それぞれ正極集電体と正極活物質層および負極集電体と負 極活物質層の接合強度と同等以上であるリチウムィォン二次電池。
2 . 正極および負極活物質粒子それぞれを正極および負極集電体に接 合するバインダ樹脂により、 正極および負極活物質層とセパレ一夕とが 接合されている請求の範囲第 1項に記載のリチウムイオン二次電池。
3 . セパレー夕側に位置する活物質粒子のバインダ樹脂による被覆率 は集電体側に位置する活物質粒子よりも多くなっている請求の範囲第 1 項に記載のリチウムイオン二次電池。 -
4 . 電極積層体の複数層が、 正極と負極とを、 切り離された複数のセ パレ一夕間に交互に配置することにより形成されたことを特徴とする請 求の範囲第 1項に記載のリチウムイオン二次電池。
5 . 電極積層体の複数層が、 正極と負極とを、 巻き上げられたセパ レー夕間に交互に配置することにより形成されたことを特徴とする請求 の範囲第 1項に記載のリチウムィォン二次電池。
6 . 電極積層体の複数層が、 正極と負極とを、 折り畳んだセパレ一夕 間に交互に配置することにより形成されたことを特徴とする請求の範囲 第 1項に記載のリチウムィォン二次電池。
PCT/JP1997/004600 1997-12-15 1997-12-15 Accumulateur aux ions lithium WO1999031748A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1997/004600 WO1999031748A1 (fr) 1997-12-15 1997-12-15 Accumulateur aux ions lithium
US09/355,943 US6291102B1 (en) 1997-12-15 1997-12-15 Lithium ion secondary battery
EP97947932A EP0967677A4 (en) 1997-12-15 1997-12-15 LITHIUM ION BATTERY

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1997/004600 WO1999031748A1 (fr) 1997-12-15 1997-12-15 Accumulateur aux ions lithium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999031748A1 true WO1999031748A1 (fr) 1999-06-24

Family

ID=14181658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/004600 WO1999031748A1 (fr) 1997-12-15 1997-12-15 Accumulateur aux ions lithium

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6291102B1 (ja)
EP (1) EP0967677A4 (ja)
WO (1) WO1999031748A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011129497A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
JP2013524431A (ja) * 2010-04-01 2013-06-17 エルジー・ケム・リミテッド 新規な構造を有する電極組立体およびその製造方法
JP2017092047A (ja) * 2012-04-05 2017-05-25 エルジー・ケム・リミテッド 階段構造の電池セル

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3225864B2 (ja) 1996-12-04 2001-11-05 三菱電機株式会社 リチウムイオン二次電池及びその製造方法
JPH10284131A (ja) 1997-02-04 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp リチウムイオン二次電池およびその製造方法
JP3474853B2 (ja) 1997-12-18 2003-12-08 三菱電機株式会社 リチウムイオン二次電池の製造方法
US6485862B1 (en) 1998-12-28 2002-11-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin battery and method of manufacturing
CA2268346A1 (fr) * 1999-04-07 2000-10-07 Hydro-Quebec Composite traitement au lipo3
WO2000079618A1 (en) 1999-06-22 2000-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Separator for cell, cell, and method for producing separator
US6376125B2 (en) * 1999-07-19 2002-04-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Lithium ion secondary battery and process for producing the same
US6641953B2 (en) 2000-01-12 2003-11-04 Wilson Greatbatch Ltd. Secondary cell with high rate pulse capability
WO2001056097A1 (fr) 2000-01-24 2001-08-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Enveloppe pour cellule electrolytique non aqueuse et cellule le comprenant
US6482544B1 (en) 2000-06-30 2002-11-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Battery package
AU2001283259A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-25 Caleb Technology Corporation Lithium battery with retained gel-electrolyte
US20030014859A1 (en) * 2001-07-23 2003-01-23 Kejha Joseph B. Method of automated hybrid lithium-ion cells production and method of the cell assembly and construction
US20060159999A1 (en) * 2001-07-23 2006-07-20 Kejha Joseph B Method of automated prismatic electrochemical cells production and method of the cell assembly and construction
JP2004164896A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd 全固体高分子電池用電極とその製造方法
JP4605389B2 (ja) * 2003-07-31 2011-01-05 日本電気株式会社 リチウムイオン二次電池
TWI258238B (en) * 2003-11-05 2006-07-11 Lg Chemical Ltd Functional polymer film-coated electrode and electrochemical device using the same
DE102004038072A1 (de) * 2004-07-28 2006-03-23 Varta Microbattery Gmbh Galvanisches Element
CN101160677A (zh) * 2004-10-21 2008-04-09 德古萨有限责任公司 锂离子电池的无机隔膜电极单元、其制造方法和在锂离子电池中的应用
KR100670483B1 (ko) * 2005-08-25 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지
US8735858B2 (en) * 2010-04-30 2014-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ionic devices with interacting species
US9059435B2 (en) 2012-01-27 2015-06-16 Medtronic, Inc. Medical device battery enclosure
CN110767956B (zh) * 2019-11-02 2022-06-21 河南电池研究院有限公司 一种锂离子电池极片材料与集流体的剥离方法
CN114420999B (zh) * 2021-12-31 2024-02-27 东莞新能源科技有限公司 电化学装置及包含该电化学装置的电子装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435351U (ja) * 1990-07-23 1992-03-24
JPH06251775A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Tdk Corp 積層型電池
JPH06310126A (ja) * 1993-04-23 1994-11-04 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
JPH09500485A (ja) * 1993-11-30 1997-01-14 ベル コミュニケーションズ リサーチ,インコーポレイテッド 電解質活性可能なリチウムイオン再充電可能電池セルおよびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112158A (ja) * 1988-10-19 1990-04-24 Sanyo Electric Co Ltd 金属−水素アルカリ蓄電池
JPH02253569A (ja) * 1989-03-27 1990-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体二次電池の製造法
US5486215A (en) * 1993-11-19 1996-01-23 Medtronic, Inc. Electrode assembly and method
US5478668A (en) * 1993-11-30 1995-12-26 Bell Communications Research Inc. Rechargeable lithium battery construction
US5437692A (en) * 1994-11-02 1995-08-01 Dasgupta; Sankar Method for forming an electrode-electrolyte assembly

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435351U (ja) * 1990-07-23 1992-03-24
JPH06251775A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Tdk Corp 積層型電池
JPH06310126A (ja) * 1993-04-23 1994-11-04 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
JPH09500485A (ja) * 1993-11-30 1997-01-14 ベル コミュニケーションズ リサーチ,インコーポレイテッド 電解質活性可能なリチウムイオン再充電可能電池セルおよびその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0967677A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011129497A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
US8999559B2 (en) 2009-12-15 2015-04-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
JP2013524431A (ja) * 2010-04-01 2013-06-17 エルジー・ケム・リミテッド 新規な構造を有する電極組立体およびその製造方法
JP2017092047A (ja) * 2012-04-05 2017-05-25 エルジー・ケム・リミテッド 階段構造の電池セル

Also Published As

Publication number Publication date
US6291102B1 (en) 2001-09-18
EP0967677A1 (en) 1999-12-29
EP0967677A4 (en) 2007-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999031748A1 (fr) Accumulateur aux ions lithium
JP3393145B2 (ja) リチウムイオン二次電池
KR100279071B1 (ko) 리튬이온 2차전지
EP0959513B1 (en) Lithium ion secondary battery and manufacture thereof
JP3223824B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP3225864B2 (ja) リチウムイオン二次電池及びその製造方法
JP3997573B2 (ja) リチウムイオン二次電池およびその製造方法
JP4008508B2 (ja) リチウムイオン二次電池の製造方法
JP3474853B2 (ja) リチウムイオン二次電池の製造方法
US6338920B1 (en) Electrode for lithium ion secondary battery and lithium ion secondary battery using the same
JPH10284131A (ja) リチウムイオン二次電池およびその製造方法
WO1999031751A1 (fr) Batterie auxiliaire au lithium et sa fabrication
WO1999034469A1 (en) Lithium ion secondary battery
JPH10289732A (ja) 電池用接着剤及びそれを用いた電池
JP4699256B2 (ja) リチウム二次電池
WO1999040645A1 (fr) Batterie au lithium et son procede de fabrication
WO1999031750A1 (en) Adhesive for cells, a cell using the same and a process for producing cells
JP2003151638A (ja) リチウムイオン二次電池
WO1999033136A1 (fr) Batterie secondaire a ions lithium, et sa fabrication
US20030134202A1 (en) Lithium polymer battery
WO1999026308A1 (en) Bonding agent for cells and cell using the same
WO1999048164A1 (fr) Accumulateur et son procede de fabrication
WO1999034470A1 (en) Process for manufacture of lithium ion secondary battery
JPH11307084A (ja) 有機電解質電池
WO1999040644A1 (fr) Procede de fabrication de batteries a ions lithium

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 97181621.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997947932

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997007389

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09355943

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997947932

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997007389

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997007389

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997947932

Country of ref document: EP