WO1999020651A1 - Nouveaux composes antifongiques - Google Patents

Nouveaux composes antifongiques Download PDF

Info

Publication number
WO1999020651A1
WO1999020651A1 PCT/JP1998/004746 JP9804746W WO9920651A1 WO 1999020651 A1 WO1999020651 A1 WO 1999020651A1 JP 9804746 W JP9804746 W JP 9804746W WO 9920651 A1 WO9920651 A1 WO 9920651A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
spectrum
water
prodrug
nuclear magnetic
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/004746
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takao Ohyama
Yuko Kurihara
Yasunori Ono
Tomio Ishikawa
Original Assignee
Sankyo Company, Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Company, Limited filed Critical Sankyo Company, Limited
Priority to AU94643/98A priority Critical patent/AU9464398A/en
Publication of WO1999020651A1 publication Critical patent/WO1999020651A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/50Cyclic peptides containing at least one abnormal peptide link
    • C07K7/54Cyclic peptides containing at least one abnormal peptide link with at least one abnormal peptide link in the ring
    • C07K7/56Cyclic peptides containing at least one abnormal peptide link with at least one abnormal peptide link in the ring the cyclisation not occurring through 2,4-diamino-butanoic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Definitions

  • the present invention relates to a novel antifungal compound, a method for producing them, a microorganism capable of producing them, a medicine containing them as an active ingredient, an antifungal agent containing them as an active ingredient, their use, and their pharmacology.
  • the present invention relates to a method for preventing or treating mycosis by administering an effective amount to an animal, and a composition containing them as an active ingredient.
  • drugs that inhibit the synthesis of 1,3- ⁇ -glucan a major cell wall component of fungi, ie, 1,3- / 3-glucan synthase inhibitors, must have a target specific to the fungus It can also be a safe and effective antifungal drug because of its antibacterial effect, etc. It is particularly expected.
  • the enzyme inhibitors include papracandins (Roemme 1 e, G. eta 1. (1993) Journal of Antibiotics, 36, p1539 and below), echinocandins (See Debono, M. eta 1. (1995) Journal 1 of Medicinal Chemistry, 38, p3271) and pneumocandins (Hensens, OD et al.
  • the present inventors have made intensive searches to collect a novel compound having an antifungal activity. As a result, the present inventors have collected a novel compound having a useful antifungal activity from a culture of a filamentous fungus and completed the present invention.
  • the present invention relates to a novel antifungal compound, a method for producing them, a microorganism capable of producing them, a medicine containing them as an active ingredient, an antifungal agent containing them as an active ingredient, their use, and their pharmacology.
  • a method for preventing or treating mycosis which comprises administering an effective amount to an animal, and a composition containing the same as an active ingredient.
  • the 13 C—nuclear magnetic resonance spectrum is DMS Q substituted with diuterium (hereinafter referred to as “heavy DMSO”) in dimethylsulfoxide (dimethylsulfoxide: hereinafter, referred to as “DMS 0”). ) was measured using the solvent signal as an internal standard.
  • novel antifungal compounds of the invention are:
  • a compound I or a prodrug thereof having the following physicochemical properties:
  • the nuclear magnetic resonance spectrum (90 MHz) measured in heavy DMSO using the solvent spectrum of heavy DMS O as the internal standard is as follows:
  • a compound ⁇ or a prodrug thereof having the following physicochemical properties:
  • the nuclear magnetic resonance spectrum (90 MHz) measured in heavy DMSO using the solvent spectrum of heavy DMS O as the internal standard is as follows:
  • the nuclear magnetic resonance spectrum (90 MHz) measured in heavy DMSO using the solvent spectrum of heavy DMSO as an internal standard is as follows:
  • the nuclear magnetic resonance spectrum (90 MHz) measured in heavy DMSO using the solvent spectrum of heavy DMS O as an internal standard is as follows:
  • the nuclear magnetic resonance spectrum (90 MHz) measured in heavy DMSO using the solvent spectrum of heavy DMSO as an internal standard is as follows:
  • the nuclear magnetic resonance spectrum (90 MHz) measured in heavy DMSO using the solvent spectrum of heavy DMS O as the internal standard is as follows:
  • the method for producing a novel antifungal compound of the present invention comprises:
  • a bacterium capable of producing the compound described in any one of (1) to (6) is cultured, and the compound described in any one of (1) to (6) is collected from the culture.
  • the method for producing a compound according to any one of (1) to (6) which is characterized in that:
  • a bacterium capable of producing compound I, compound ⁇ , compound ⁇ , compound IV, compound V or compound VI is cultured, and from the culture, compound I, compound ⁇ , compound III, compound IV, compound V, or compound V or A method for producing a compound, compound ⁇ , compound m, compound ⁇ , compound V or compound VI, which comprises collecting compound VI;
  • the medicament of the present invention comprises: It is a medicine containing the compound according to any one of (1) to (6) as an active ingredient. Further, the antifungal agent of the present invention,
  • An antifungal agent comprising as an active ingredient the compound according to any one of (1) to (6). Furthermore, the use of the novel antifungal compounds of the invention
  • the method for preventing or treating mycosis of the present invention comprises:
  • a method for preventing or treating mycosis which comprises administering a pharmacologically effective amount of the compound according to any one of (1) to (6) to an animal.
  • the pharmaceutical composition of the present invention comprises administering a pharmacologically effective amount of the compound according to any one of (1) to (6) to an animal.
  • a pharmaceutical composition comprising as an active ingredient the compound according to any one of (1) to (6).
  • the novel compounds of the present invention are particularly useful for fungal pathogens that infect humans and animals, such as Candida albicans (C andidaa 1 bicans), C andida parapsilosis and other Candida species. Has antifungal activity. This substance is also known as Aspergillus fumigatus (Aspergirllusfmumigatus),
  • the present inventors isolated many microorganisms from the natural world in order to obtain a novel bioactive substance, and examined the physiological activity of the product.They isolated a plant leaf newly collected in Ube, Yamaguchi Prefecture. It was found that a substance having strong antifungal activity was produced in a culture of the resulting non-spore-forming fungus SANK 17397. Then, the active substances were isolated and purified from the culture, and their physicochemical properties were examined. As a result, they were confirmed to be novel substances that were previously unknown.
  • the compounds of the present invention are metabolized in vivo, and the compounds I, ⁇ , m,
  • the compound of the present invention described in any one of the above (1) to (6) is obtained by culturing a non-spore-forming filamentous fungus S ANK 177397 strain, which is a bacterium producing the compound, in a suitable medium. It can be obtained by collecting from a culture. Spore-free filamentous fungus S ANK 17397 strain (hereinafter referred to as “S ANK 17397 strain”), which is a preferable producing bacterium of the compound, has the following properties.
  • SANK 17397 strain was isolated from plant leaves collected in Ube City, Yamaguchi Prefecture.
  • PDA Potatodextroseagar
  • the colonies are thick and velvety and wool-like in the center 2 Up to about 3 mm.
  • the colony surface is olive (1F5), and the ridges and edges are white.
  • a radial groove is formed from the center of the colony to the edge.
  • the back of the colony is blue-green (24 F 3).
  • Growth on WSH medium is extremely inhibitory, reaching a diameter of 23 C and reaches 17 mm in 14 days.
  • the basal hypha is thin, and the aerial hypha is wool-like to bundle-like, slightly prominent at the center, and a long portion of the hypha exists concentrically from the center.
  • the colony surface is olive (1 E 3) and grayish white (1 B 1) at the prominence.
  • the back is dark gray (1 F 1) and light gray (1 B 1) at the edges.
  • the growth on Miura medium is extremely inhibited, reaching a diameter of 18 mm at 14 days at 23 ° C.
  • the basal hypha is thin, and the aerial hypha is wool-like, rising about 2 to 3 mm in the center.
  • the colony surface is orange-white (5A2) and the prominence is bright orange (5A3).
  • the back is black-brown (5F4) at the center and orange-white (5A2) toward the edges.
  • Cornmeal agar cornmeal agarr: hereinafter referred to as “CMA”
  • CMA Cornmeal agar
  • the growth on the medium is extremely suppressed, and the diameter reaches 15 mm at 23 ° C and 14 days.
  • the basal hypha is thin, and the aerial hypha is wool-like, rising about 1 to 2 mm in the center.
  • the colony surface is yellow-brown (5E6), and the protuberance is white.
  • the back is gray-brown (5F3) and orange-gray (5B2) on the side.
  • the basal hypha is thin, and the aerial hypha is wool-like to bunch-like and protrudes about 1 to 2 mm in the center.
  • the colony surface is yellow-brown (5E6), and the protuberances are black.
  • the back is gray-brown (5F3) and the periphery is gray-orange (5B3).
  • Growth on M40Y medium is extremely suppressed, reaching a diameter of 9.7 mm at 14 days at 23 ° C.
  • Basal hyphae are thin, aerial hyphae are short, wool to bunch-like, and the center is slightly raised.
  • Colony One surface is yellow-gray (3C2).
  • the back is an orb brown (4F4) and the periphery is pale yellow (4A3).
  • Hyphae The morphological characteristics were cultured at 23 ° C and observed after 1 to 3 weeks. Hyphae are colorless to brown in any medium, smooth to rough, branched, with septum, 1 to 3 izm in diameter, often clustered in bundles. No sexual spores or conidia were formed even after 2 weeks in the tested medium.
  • SANK 17397 strain can grow on PDA medium at 5, 17, 23, 25, 27 and 30 ° C, but does not grow at 37 ° C.
  • the optimum temperature is between 17 and 27 ° C.
  • this SANK 17397 strain was identified as a non-spore-forming filamentous fungus.
  • the non-spore-forming filamentous fungus SANK 173 97 strain was established on September 25, 1997 by the Ministry of International Trade and Industry of Japan Deposited internationally with the Institute of Biotechnology and Industrial Technology and given the accession number F ERM BP—6 123.
  • composition of each medium used here is described below.
  • PDA medium 39 g Nissi potato dextros agar medium (manufactured by Nissui Pharmaceutical Co., Ltd.), 1 L distilled water
  • Miura medium lg glucose, 2 g potassium dihydrogen phosphate, 0.2 g magnesium sulfate heptahydrate, 0.2 g potassium chloride, 2 g sodium nitrate, 0.2 g yeast extract, 113 g agar, 1 L Distilled water
  • the compound of the present invention can be obtained by culturing a bacterium producing the compound such as the SANK 17379 strain in a liquid medium containing a carbon source and a nitrogen source, preferably under aerobic conditions. I can do it.
  • This liquid medium may contain inorganic salts and an antifoaming agent.
  • a preferred carbon source in the liquid medium glucose, starch, dextrin, glycerin and other carbohydrates can be used. Further, as other carbon sources, fructose, maltose, lactose, sucrose, mannitol and the like can be used.
  • complex nutrients such as oat flour, rye flour, corn starch, potato, corn flour, soy flour, and malt extract can also be used as carbon sources.
  • carbon sources can be used alone or in combination in the range of 0.5 to 5% by weight in the medium.
  • Preferred nitrogen sources include glutamine, cystine, alanine, glycine, proline, threonine and other amino acids, bran, peanut powder, casein hydrolyzate, fish meal, malt extract, soy flour, soy casein, casamino acid, pharmamedia (p Complex sources such as zan 'cotton' oil), cottonseed flour, wheat germ, meat extract, peptone, corn steep liquor, autolysed yeast, dried yeast, yeast extract, etc. can be used. Further, an inorganic nitrogen source such as an ammonium salt (for example, ammonium sulfate, ammonium nitrate, ammonium chloride, ammonium phosphate, etc.) can be used. These nitrogen sources can be used alone or in combination within a range of 0.1 to 10% by weight in the medium.
  • the carbon and nitrogen sources are used in combination but need not be pure, and less pure ones containing trace growth factors, vitamins and inorganic salts may be used.
  • ionizable salts such as sodium, potassium, magnesium, ammonium, calcium, phosphate, sulfate, chloride, and carbonate may be added to the medium.
  • sulfur compounds include zinc sulfate, copper sulfate, ferrous sulfate, and ammonium sulfate.
  • Inorganic sulfur compounds such as sulphate such as ammonium, thiosulphate such as ammonium thiosulphate, sulphite such as ammonium sulphite, sulfuric acid such as cystine, cysteine, L-thiazolidine
  • organic sulfur compounds such as amino acids, sulfur-containing peptides such as hypotaurine and glutathione, and the like.
  • vitamins such as vitamin B1 and biotin, and a cell growth promoting compound such as thiamine, etc. can be added to the medium as needed.
  • It may also contain heavy metals such as ferrous sulfate and copper sulfate, manganese, iron, molybdenum, zinc, and other trace metals.
  • an antifoaming agent such as silicon oil, polyalkylene glycol ether, vegetable oil, animal oil, or a surfactant may be added to the medium.
  • a defoaming agent is suitable for liquid culture, and is more preferably used particularly when the nutrient medium is considerably foamed.
  • a preferred method for producing the compound of the present invention is to inoculate a spore or a mycelium of a bacterium producing the compound, such as the S ANK 1739 strain, into the above-mentioned liquid medium, and then culture the resulting culture under aerobic conditions. Collecting the compound from the material.
  • the fermentation step is a step of inoculating a seed culture medium with bacteria grown on a gradient agar medium, and then growing a microorganism which becomes a seed microorganism for the production bacterium of the compound of the present invention (hereinafter referred to as “seed culture”). It starts with ").
  • the inoculum medium the above-described liquid medium can be used.
  • the flask is incubated at a temperature of 15 to 30 ° C, preferably 20 to 26 ° C, while shaking the flask.
  • the shaking speed is in the range of up to 400 revolutions / minute (rev o lt i ot s sp e r m i n u t e: hereinafter referred to as “rp m”), preferably from 190 to 220 rpm.
  • the seed flask is incubated for 2 to 10 days, preferably 3 to 5 days. Seed culture can be performed multiple times as needed, and the culture scale can be gradually expanded. In this case, it is possible to shorten the culturing time of the second and subsequent seed cultures.
  • the culture solution is used to inoculate a culture medium for producing the compound of the present invention (hereinafter referred to as “production medium”).
  • production medium a culture medium for producing the compound of the present invention
  • the same medium as the seed medium or a different medium may be used.
  • Each compound of the present invention can be obtained by culturing a bacterium producing the compound of the present invention in this production medium.
  • the culture method is not particularly limited, and any culture method generally used for microorganisms can be used.
  • a stirring culture method, a shaking culture method, and an aeration culture method can be used, but it is preferable that all of them be performed under aerobic conditions.
  • Aeration and agitation culture is suitable for industrial culture. After inoculation, incubate the fermentation production medium for 3 to 20 days, preferably for 5 to 14 days, without shaking or shaking.
  • the fermentation is performed at a temperature in the range of 20 to 30 ° C., preferably aerobically.
  • the shaking speed is in the range up to 400 rpm, preferably between 190 and 220 rpm.
  • the cultivation temperature is from 17 to 28 ° (preferably from 20 to 26 ° C.)
  • the pH of a production medium suitable for producing the compound of the present invention is from 3.5 to 8.5. Preferably, it is in the range of 4.5 to 7.0.
  • each compound is isolated and purified. By measuring 1,3- / 3-glucan synthase inhibitory activity, the production amount can be measured.
  • Glucan synthase inhibitory activity was measured according to the method described in “Antimicrobial Agentsand C hemotherapy, 1980, Vol. Aspergillus fumigatus (A spergi 11 usf urn igatus) solubilizes 1,3- ⁇ -glucan synthase (1,3-jS-g 1 ucansynthase) and uses it as an enzyme preparation. The inhibitory activity on the solubilized enzyme preparation can be measured.
  • each compound of the present invention can be isolated from the aqueous filtrate using the method described below. -That is: (a) The aqueous filtrate is preferably adjusted to a neutral pH and then extracted with a water-immiscible solvent such as methyl ethyl ketone, ethyl acetate, dichloromethane, butyl acetate, and butanol.
  • a water-immiscible solvent such as methyl ethyl ketone, ethyl acetate, dichloromethane, butyl acetate, and butanol.
  • A B (X: 1 00-X)
  • a mixed solvent composed of the solvent C, the solvent D, and the solvent E is described as “C: D: E (Y: Z: (100—Y—Z))”.
  • X, Y, and ⁇ are positive numbers of less than 100 in which the mixture ratio (v / v) is expressed in%, and (Y + Z) is a positive number of less than 100.
  • the fraction obtained using these methods can be dried under reduced pressure to obtain an unpurified active fraction. Thereafter, the crude active fraction is subjected to several separation steps such as adsorption and partition chromatography. In each separation step, 1,3-e-glucan synthase inhibitory activity measurement and no- or high-resolution liquid chromatography were performed.
  • HP LC Highperiormanc eliqiuidchoromatographahy: Hereinafter, referred to as “HP LC”). Active fractions can be collected based on the results of analysis and the like.
  • the separation by chromatography can be performed by column chromatography commonly used in the technical field using a nonionic adsorbent or the like.
  • a nonionic adsorbent for example, when silica gel is used as the adsorbent, methanol, chloroform, acetic acid, water and the like can be used alone or in combination as the eluent.
  • C8 or C18 stationary phase silica gel is suitably used as the adsorbent.
  • a solvent such as water, methanol and acetonitrile, or a mixture of these solvents is used. (The invention's effect)
  • the compounds according to (1) to (6) of the present invention have excellent antifungal activity against fungal pathogens that infect humans and are useful as agents for preventing or treating fungal infections in humans or animals. is there.
  • Example 1 Culture of SANK 17397 strain and purification of compound I from the culture of the strain.
  • the spore-free filamentous fungus SANK 17397 was grown on a PDA gradient medium at 23 ° C for 7 days or more, and the resulting mycelium was transformed into an FFA-1 medium (composition: starch 2%, glycerin 3). %, Glucose 3%, soybean flour 1%, gelatin 0.25%, yeast extract 0.25%, ammonium nitrate 0.25%) Put 80 m1 into a 500 ml 1 Erlenmeyer flask and place at 120 ° C. Four seeds that had been sterilized for 20 minutes were inoculated, and cultured on a rotary shaking incubator at 210 rpm for 5 days at 23 ° C. to obtain a seed culture solution.
  • FFA-1 medium 80 ml was placed in a 500 ml 1 volume Erlenmeyer flask, and sterilized at 20 ° C for 20 minutes.60 seeds were inoculated with 4% (v / v) of the aforementioned seed culture solution, and The cells were cultured at 23 ° C. for 14 days on a rotary shaker incubator at rpm.
  • Acetone (4.8 L) was added to the culture solution (4.8 L), the mixture was stirred for 30 minutes, and the obtained acetone extract was filtered. Acetone was distilled off from the extract under reduced pressure by a rotary evaporator, and the pH was adjusted to 7 with 6N sodium hydroxide. Then, the column was washed with 1 L of ion exchanged water after applying to a column of Diaion HP-20 (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) 40 Om1 equilibrated with ion exchanged water, and then methanol: water (30:70), Washing was carried out with 800 ml each of methanol: water (50:50) and methanol: water (60:40).
  • the active peak eluted at a retention time of 21 minutes was collected, and then concentrated to dryness under reduced pressure using a rotary evaporator to obtain a crude active compound.
  • HP LC fractionation was performed twice under the following conditions. Acetonitrile: methanol: water (54:10:36) was used as the first mobile phase, and acetonitrile: water (50:50) was used the second time.
  • Example 2 Culture of SANK 17397 strain and purification of compound II from the culture of the strain.
  • the spore-free filamentous fungus SANK 1 7397 strain is grown on a PDA gradient medium at 23 ° C for 7 days or more, and the obtained mycelium is transformed into an FFA-1 medium, 8 Om1, 50 Om, 1 volume Erlenmeyer flask. , And inoculated into four tubes that had been sterilized at 120 ° C for 20 minutes, and cultured on a rotary shaker at 210 rpm for 5 days at 23 to obtain a seed culture solution.
  • FFA-1 medium 80 ml of FFA-1 medium was placed in a 500 ml Erlenmeyer flask and sterilized at 20 ° C for 20 minutes.60 seeds were inoculated with 4% (v / v) of the aforementioned seed culture, The cells were cultured at 23 ° C. for 14 days on a rotary shaker at 210 rpm. Acetone (4.8 L) was added to the culture solution (4.8 L), the mixture was stirred for 30 minutes, and the obtained acetone extract was filtered. Acetone was distilled off from the extract under reduced pressure using a rotary evaporator, and the pH was adjusted to 7 with 6N sodium hydroxide.
  • the column was washed with 1 L of ion exchanged water after applying to a column of Diaion HP-20 (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) 40 Om1 equilibrated with ion exchanged water, and then methanol: water (30:70), Washing was performed with 800 ml each of methanol: water (50:50) and methanol: water (60:40). Elution was performed with 800 ml of methanol: water (80:20) and 800 ml of methanol, and the eluted fraction was concentrated under reduced pressure using a rotary evaporator to obtain a crude active fraction.
  • This active fraction was dissolved in methanol, 10 g of Cosmoseal 140 C18 OPN (manufactured by Nacalai Tesque, Inc.) was added, and the mixture was dried and equilibrated with acetonitrile: water (20:80) separately. This was applied to a 200 ml cosmosil column.
  • elution was carried out stepwise using a mixed solvent of acetonitrile: water.
  • the fraction eluted with acetonitrile: water (50:50) was concentrated to dryness under reduced pressure using a rotary evaporator, and then subjected to preparative HP LC under the following conditions. Using aqueous acetonitrile as the mobile phase, elution was performed with the acetonitrile content (v / v) changed linearly from 20% to 80% in 30 minutes.
  • the active peak eluted at a retention time of 24 minutes was collected, and then concentrated to dryness under reduced pressure using a rotary evaporator to obtain a crude active compound.
  • HP LC fractionation was performed twice under the following conditions. Acetonitrile: methanol: water (54:10:36) was used as the first mobile phase, and acetonitrile: water (50:50) was used the second time.
  • the active fraction was concentrated to dryness under reduced pressure using a rotary evaporator to obtain 7.6 mg of a pure compound II.
  • Analysis by HP LC was performed under the following conditions.
  • the spore-free filamentous fungus SANK 17397 strain was grown on a PDA gradient medium at 23 C for at least 7 days, and the obtained mycelium was placed in a 2 L Erlenmeyer flask with 450 ml of FFA-1 medium.
  • the seeds were inoculated into four tubes that had been sterilized at 121 ° C for 30 minutes, and cultured at 23 C for 4 days on a rotary shaker at 210 rpm to obtain a seed culture solution.
  • 15 L of the above-mentioned FFA-1 medium was placed in four 30 L jar fermenters, and sterilized at 121 ° C. for 30 minutes.
  • acetonitrile: water (30:70) was used for column equilibration
  • acetonitrile: water (45:55) was used for compound I elution
  • acetonitrile: water (50:50) was used for compound I elution. 50) was used for each.
  • the active fraction was concentrated to dryness under reduced pressure using a rotary evaporator to obtain 77 mg of pure compound I and 1.3 g of compound ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ .
  • Example 4 Culture of SANK 17397 strain and purification of compound m from the culture of the strain.
  • the spore-free filamentous fungus S ANK173997 was grown on a PDA gradient medium at 23 ° C for 7 days or more, and the resulting mycelium was transformed into 450 ml of FFA-1 medium. Seed in a 2 L Erlenmeyer flask, sterilized at 121 ° C for 30 minutes, inoculated into 4 tubes, and cultured at 23 ° C for 5 days on a rotating shaker at 210 rpm. A culture solution was used. Subsequently, 30 L of the above-mentioned FFA-1 medium was placed in a 60 L volume jar mentor, and sterilized at 121 ° C. for 30 minutes.
  • the obtained active fraction (6 L) was concentrated to dryness under reduced pressure by a rotary evaporator. This was again subjected to preparative HP LC under the above preparative conditions, and the active fraction was concentrated to dryness under reduced pressure with a rotary evaporator to obtain 16 mg of pure compound II.
  • the analysis by HP LC was performed under the following conditions.
  • Example 5 Culture of SANK 173 97 strain and purification of compound IV from the culture of the strain.
  • the spore-free filamentous fungus SANK 17397 was grown on a PDA gradient medium at 23 ° C for 7 days or more, and the resulting mycelium was placed in a 2 L Erlenmeyer flask containing 45 Om1 of FFA-1 medium.
  • the seeds were inoculated into four tubes that had been sterilized at 121 C for 30 minutes and cultured at 23 C for 5 days on a rotary shaking incubator at 210 rpm. Subsequently, 30 L of the above-mentioned FFA-1 medium was added to a 60 L capacity jar mentor, and sterilized at 121 ° C for 30 minutes.
  • 20 L of the active fraction was concentrated under reduced pressure using a rotary evaporator to obtain a crude active fraction.
  • DMSO 55 Om 1 was added to this and dissolved, and then applied to a preparative HPLC under the following conditions. Eluted stepwise using acetonitrile: water (45:55) and acetonitrile: water (50:50) as mobile phases. The fractionation was performed in six times.
  • Example 6 Culture of SANK 173 97 strain and purification of compound V from the culture of the strain.
  • the spore-free filamentous fungus SANK 17397 strain was grown on a PDA gradient medium at 23 ° C for 7 days or more, and the obtained mycelium was added to 450 mL of FFA-1 medium in a 2 L Erlenmeyer flask. 4 and sterilized at 121 ° C for 30 minutes, inoculated into four tubes, and cultured on a rotary shaker at 210 rpm for 5 days at 23 ° C to obtain a seed culture solution. Subsequently, 30 L of the above-mentioned FFA-1 medium was put into a 60 L volume jar mentor, and sterilized at 121 ° C. for 30 minutes.
  • Example 7 Culture of SANK 17397 strain and purification of compound VI from the culture of the strain.
  • the spore-free filamentous fungus SANK 17397 strain was grown on a PDA gradient medium at 23 ° C for 7 days or more, and the obtained mycelium was placed in a 2 L Erlenmeyer flask containing 450 ml of FFA-1 medium. The seeds were then inoculated into four tubes that had been sterilized and placed on a rotary shaking incubator at 210 rpm for 5 days at 23 ° C. Subsequently, 30 L of the above FFA-1 medium was placed in a 60 L fermenter and sterilized at 121 ° C. for 30 minutes.
  • the minimum inhibitory concentration (minimum inhibitory concentration: hereinafter referred to as “MIC”) of the Japanese Society for Medical Mycology was measured. No. 1, p. 62, 1995) in RPMI 1640 medium (Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd.) as a buffer solution with 0.165M 3- [N-morpholino] propane sulfone
  • the growth inhibitory activity against representative pathogenic fungi was measured using a medium supplemented with sodium acid hydroxide (pH 7.0) as a medium.
  • the MIC of each compound against various fungi is as shown in Table 1.
  • Test sample M I C ( ⁇ g / ml)
  • Candida tropical is SANK 59263 8 2 4 4 2 2
  • 3- ⁇ -glucan synthase (1,3-i3-glucansynthase) was solubilized, and the inhibitory activity of the compounds obtained in Examples 1 to 7 on the solubilized enzyme preparation was measured.
  • Table 2 shows the 50% inhibitory concentration (hereinafter referred to as “IC 50 ”) of the antifungal active ingredient against the solubilizing enzyme activity.
  • Compound I, Compound ⁇ , Compound m, Compound IV, Compound V or Compound VI 100 mg, lactose 100 mg, corn starch 148.8 mg, magnesium stearate Mix each powder at a rate of 1.2 mg and pass through a 60-mesh sieve. Then, 35 mg of this powder is placed in a gelatin capsule to prepare a capsule.
  • the compound of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof is administered in various forms.
  • the administration form include oral administration by tablets, capsules, granules, powders, syrups, etc., and parenteral administration by injections (intravenous, intramuscular, subcutaneous), infusions, suppositories, etc. be able to.
  • These various preparations are used in the pharmaceutical formulation technical field such as excipients, binders, disintegrants, lubricants, flavoring agents, dissolution aids, suspending agents, coating agents, etc. It can be formulated by using known adjuvants which can be usually used.
  • carriers for molding into tablets, a wide variety of carriers conventionally known in the art can be used as carriers, such as lactose, sucrose, sodium chloride, glucose, urea, starch, calcium carbonate, kaolin, crystalline cellulose, and caic acid.
  • binders such as water, ethanol, propanol, simple syrup, glucose solution, starch solution, gelatin solution, carboxy methinoresenole, shellac, methinoresenole, potassium phosphate, polyvinylinole pyrrolidone and the like
  • Disintegrators such as dried starch, sodium alginate, agar powder, laminaran powder, sodium hydrogen carbonate, calcium carbonate, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, sodium lauryl sulfate, monoglyceride stearate, starch, lactose; sucrose, stearin, cacao batata
  • One, hydrogen Disintegration inhibitors such as added oils
  • Absorption promoters such as quaternary ammonium bases and sodium lauryl sulfate
  • Moisturizers such as glycerin and starch
  • Lubricants such as purified talc, stearates, boric acid powder, and polyethylene glycol can be exemplified.
  • the tablet can be a tablet coated with a usual coating, if necessary, such as a sugar-coated tablet, a gelatin-encapsulated tablet, an enteric-coated tablet, a film-coated tablet or a double tablet or a multilayer tablet.
  • a wide variety of carriers conventionally known in the art can be used, such as glucose, lactose, cocoa flour, starch, hydrogenated vegetable oil, ca Excipients such as phosphorus and talc; binders such as gum arabic powder, tragacanth powder, gelatin, ethanol, and the like; disintegrating agents such as laminaran agar;
  • liquid preparation and the suspension are preferably sterilized and isotonic with pulsatile blood, and when formed into these liquid preparations, emulsions and suspensions, diluents may be used.
  • Any of those commonly used in this field can be used, for example, water, ethanol, propylene glycol, ethoxylated isostearyl alcohol, polyoxylated isostearyl alcohol, and polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters.
  • a sufficient amount of salt, glucose, or glycerin to prepare an isotonic solution may be included in the pharmaceutical preparation, and ordinary solubilizing agents, buffering agents, and soothing agents may be used. An agent may be added.
  • coloring agents, preservatives, flavors, flavoring agents, sweetening agents and the like and other pharmaceuticals may be added.
  • the amount of the active ingredient compound contained in the pharmaceutical preparation is not particularly limited and may be appropriately selected over a wide range, but is usually 1 to 70% by weight, preferably 1 to 30% by weight in the whole composition. The amount is appropriate.
  • the administration method of the above pharmaceutical preparation is not particularly limited, and is determined according to various preparation forms, patient age, gender and other conditions, degree of disease, and the like. For example, tablets, pills, solutions, suspensions, emulsions, granules and capsules are orally administered.
  • injections In the case of injections, they are administered intravenously, alone or mixed with normal rehydration fluids such as glucose and amino acids, and if necessary, intramuscularly, intradermally, subcutaneously, or intraperitoneally. . In the case of suppositories, they are administered rectally.
  • the amount used depends on the symptoms, age, body weight, administration method, dosage form, etc., but is usually 200 mg (preferably 100 mg) per day for adults, As a lower limit, 0.1 mg (preferably lmg, more preferably 10 mg) can be administered once or in several divided doses depending on the symptoms.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明細書 新規抗真菌化合物
[技術分野]
本発明は、 新規抗真菌化合物、 それらの製造方法、 それらの生産能を有する微 生物、 それらを有効成分として含有する医薬、 それらを有効成分として含有する 抗真菌剤、 それらの使用、 それらの薬理的有効量を動物に投与する真菌症予防方 法もしくは治療方法及びそれらを有効成分として含有する組成物に関する。
[背景技術]
医療現場における抗菌性抗生物質の繁用、 白血病や後天性免疫不全症候群など により免疫力の低下したいわゆるコンプロマイズドホストの増加、 真菌同定法の 発達などにより、 近年では深在性真菌症例が増加している。 それに対し現在わが 国で市販されている抗深在性真菌剤は、 有効性、 抗菌スぺク トル、 安全性等の面 からみて満足しうるものは少なく、 さらに、 耐性菌が出現しつつあることなどの 問題がある。 このように、 臨床ではこれらの欠点を克服した新しい抗真菌剤が待 ち望まれている。 かかる状況下、 真菌の主要な細胞壁構成成分である 1, 3 — β ーグルカンの合成を阻害する薬剤すなわち 1 , 3— /3—グルカン合成酵素阻害剤 は、 その標的が真菌に特異的であること、 殺菌的作用も期待できること、 等から 安全で効果的な抗真菌薬となる可能性があり、 とくに期待がもたれている。 該酵素阻害剤としては、 これまでにパプラカンジン類 (R o e mm e 1 e , G. e t a 1 . ( 1 9 8 3 ) J o u r n a l o f A n t i b i o t i c s , 3 6, p 1 5 3 9以下参照)、 ェキノカンジン類 (D e b o n o , M. e t a 1 . ( 1 9 9 5) J o u n a 1 o f M e d i c i n a l C h e m i s t r y , 3 8, p 3 2 7 1以下参照)、 ニューモカンジン類 (H e n s e n s , O. D. e t a l . ( 1 9 9 2 ) J o u r n a l o f A n t i b i o t i c s , 4 5, p 1 8 7 5以下参照)、ァクレアシン類 (T a k e s h i m a , H. e t a 1. ( 1 9 8 9) J o u r n a l o f B i o c h e m i s t r y, 1 0 5, p 60 6以下参照) などが報告されているが、 本発明で見出された化合物 とは構造が異なる。
[発明の開示]
本発明者らは、 抗真菌活性を有する新規化合物の採取を目指し鋭意探索に努 めた結果、 糸状菌培養液より有用な抗真菌活性を有する新規化合物を採取し、 本 発明を完成した。
本発明は、 新規抗真菌化合物、 それらの製造方法、 それらの生産能を有する 微生物、 それらを有効成分として含有する医薬、 それらを有効成分として含有す る抗真菌剤、 それらの使用、 それらの薬理的有効量を動物に投与する真菌症予防 方法もしくは治療方法及びそれらを有効成分として含有する組成物を提供する。
13 C—核磁気共鳴スぺク トルは、 ジユウテリゥム置換したジメチルスルフォ キシド (d i m e t h y l s u l f o x i d e :以下、 「DMS 0」 と記す。) 中で、 ジユウテリゥム置換した DMS Q (以下、 「重 DMSO」 と記す。) の溶媒 シグナルを内部標準に用いて測定した。
(発明の構成)
本発明の新規抗真菌化合物は、
( 1 )
下記式
Figure imgf000005_0001
C i ]
で示され下記の理化学的性状を有する化合物 I又はそのプロ ドラッグ;
1 ) 物質の性状: 中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式: C57H101N1318
3) 分子量: 1 255 (FAB— MS法)
高分解能 FAB— MS[ M+N a]+ ( C 57 H 。! N i 3 O i 8 N aとして) 実測値: 1 27 8. 7295
計算値: 1 27 8. 7 28 5、
4) 紫外線吸収スぺク トル:末端吸収、
5) 赤外線吸収スペク トル (臭化カリウム錠剤中 V c m— ^ :
33 10、 3069、 2928、 28 56、 1664、 1 536、 1454、 1 3 79、 1 249、 1 1 04、 1 024、 6 10、
6) 13 C—核磁気共鳴スペク トル : ( δ, p p m)、
重 DMSO中で、 重 DMS Oの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁 気共鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
1 77. 5(s)、 1 73. 4(s)、 1 73. 0(s), 1 7 2. 3(s), 1 7 2. 3 (s), 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 5(s)、 1 7 0. 8 ( s ), 1 70. 7(s)、 1 7 0. 7(s)、 1 70. 5(s)、 1 70. 5(s)、 1 6 9. 0(s)、 6 9. 6(d), 6 9. 1(d), 6 7. 6(d), 6 7. 4(d), 66. 7(d), 5 8. 8(d), 5 8 . 2(d), 54. 1(d), 53. 4(d)ヽ 4 9. 6(d), 4 9. 3(d), 4 9. 3( d)、 48. 5(d), 42. 2(t)、 37. 2( t), 3 7. 2 ( 、 3 6. 9( 、 36. 5(t), 3 6. 1 ( t), 36. 1 ( 、 3 5. 3( 、 34. 5(t)、 3 3 . 3( t), 3 1. 5(t)、 3 1. 3(t), 29. 3(t), 29. 2(t), 29. 1 ( t), 29. 0(t)、 29. 0(t), 28. 7")、 28. 7(t)、 2 7. 5(t)、 26. 2(り、 2 5. 6(t)、 25. 3 ( 、 25. 2( 、 2 2. 3 (り、 2 2 . 1( 、 20. 4(q)、 1 9. 6(q)、 1 7. l(q)、 1 4. 0(q)、 1 4· 0( q)、
7) 溶解性: DM SOに易溶、
8) アミノ酸分析:加水分解物としてァスパラギン酸、 スレオニン、 ァラニン、 グリシン、 /3—ァラニンが認められた。
(2) 下記式
Figure imgf000006_0001
ίπ〕
で示され下記の理化学的性状を有する化合物 Π又はそのプロ ドラッグ;
1) 物質の性状: 中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式: じ591^。5>^3018
3) 分子量: 1 28 3 (F AB— MS法)
高分解能 F AB— MS[M+H] (C59H106N13O18として) 実測値: 1 2 84. 7 7 84
計算値: 1 284. 7 7 7 8、
4) 紫外線吸収スぺク トル :末端吸収、
5) 赤外線吸収スぺク トル (臭化カリウム錠剤中 V c m—1) :
3 3 1 7、 30 6 8、 2 9 2 8、 28 5 5、 1 6 6 2、 1 5 3 6、 1 4 5 5、 1 40 9、 1 3 7 8、 1 294、 1 25 8、 1 1 0 5、 58 9、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル : (δ , p pm)、
重 DMSO中で、 重 DMS Oの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁 気共鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
1 7 7. 5( s), 1 7 3. 4( s), 1 7 3. 0(s)、 1 7 2. 3(s)、 1 7 2. 3 (s)、 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 5(s)、 1 7 0. 8(s)、 1 7 0. 7(s)、 1 7 0. 7")、 1 7 0. 5(s)、 1 70. 5(s), 1 6 9. 0(s)、 6 9. 6(d), 6 9. 1(d), 6 7. 6(d), 6 7. 4(d), 66. 7(d), 5 8. 8(d), 5 8 . 2(d), 54. 2(d), 5 3. 4(d), 4 9. 6(d), 4 9. 3(d), 4 9. 3( d)、 48. 5(d), 4 2. 2( t), 3 7. 2 ( t ), 3 7. 2(t), 3 7. 2(り、 3 6. 5( t), 3 6. 2( t), 3 6. 2(t)、 3 5. 3(t), 3 4. 6 (り、 3 3 . 3(t)、 3 1. 5(t)、 3 1. 4")、 3 1. 3(t), 2 9. 3(t)、 2 9. 3 ( t), 29. l (t)、 29. 0( t)、 2 9. 0 ( t), 2 8. 9(t)、 2 8. 7(り、 28. 7( t), 26. 2(t), 2 5. 6(t)、 2 5. 3(t), 2 5. 2(t), 2 5 . 2(1:)、 2 2. l(t), 2 2. 1 (t), 20. 4(q)ゝ 1 9. 6(q)、 1 7. 1 ( q) 1 4. 0(q)ヽ 1 4. 0(q)、
7) 溶解性: DMS Oに易溶、
8) アミノ酸分析:加水分解物としてァスパラギン酸、 スレオニン、 ァラニン、 グリシン、 ;3—ァラニンが認められた。
(3) 下記式
Figure imgf000008_0001
Cm]
で示され下記の理化学的性状を有する化合物 in又はそのプロ ドラッグ;
1 ) 物質の性状:中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式:
Figure imgf000008_0002
3 ) 分子量: 1 269 (F AB— MS法)
高分解能 FAB— MS[M+H]+ (C58H104N13O18として)
実測値: 1 270. 76 28
計算値: 1 270. 76 22、
4) 紫外線吸収スぺク トル 末端吸収、
5) 赤外線吸収スペク トル (臭化カリウム錠剤中 V c m— :
3308、 3068、 2928、 2856、 1663、 1 538、 1436、 1 407、 1 380、 1 297、 1 252、 1 10 5、 1 023、 590、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル: (δ, p pm)、
重 DMSO中で、 重 DMSOの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁 気共鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
1 7 7. 5(s)、 1 73. 5(s)、 1 73. 0(s)、 1 72. 4(s)、 1 7 2. 4 (s)、 1 7 1. 9い)、 1 7 1. 6(s)、 1 70. 8(s)、 1 70. 7(s)、 1 7
0. 7(s)、 1 70. 5(s)、 1 70. 5( s), 1 69. l(s)、 6 9. 6 (d) 、 6 9. 1(d), 6 7. 6(d), 6 7. 4(d), 66. 8(d), 58. 8(d), 5 8. 3(d), 54. 2(d), 53. 4(d), 49. 7(d), 4 9. 4(d), 49. 3(d) 48. 5(d), 42. 2(t) 37. 3(t)、 37. 3 ( 、 3 7. 2(t )、 36. 5(t)、 36. 2(t) 36. 2(t), 3 5. 3(1), 34. 6 (り、 3 3. 3( 、 3 1. 5(り、 3 1. 4( 、 3 1. 3 ( 、 2 9. 3(t)、 29. 3(t) 29. 2(t)、 29. l(t)、 29. 0")、 28. 8 )、 28. 7(t )、 26. 2( t), 25. 7(t), 25. 3(t)、 25. 3(t) 2 5. 0 ( 、 2 2. 2(1:)、 22. l(t)、 20. 4(q)、 1 9. 6(q)、 1 7. l(q)、 1 4. 0(q)、 1 . 0(q)、
7) 溶解性: DM SOに易溶。
(4) 下記式
Figure imgf000009_0001
〔IV〕
で示され下記の理化学的性状を有する化合物 IV又はそのプロドラッグ
1) 物質の性状:中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式: 〇59Η1 ()3Ν13018
3) 分子量: 1 28 1 (FAB— MS法)
高分解能 F AB— MS[M+H]+ (C59H104N1318として)
実測値: 1 28 2. 760 9
計算値: 1 28 2. 7623
4) 紫外線吸収スぺク トル:末端吸収、 5) 赤外線吸収スぺク トル (臭化カリゥム錠剤中 V c m—1) :
3 3 1 0、 30 6 2、 2 9 2 8、 28 5 6、 1 6 64、 1 5 3 8、 1 4 54、 1 40 9、 1 3 8 0、 1 2 9 7、 1 25 3、 1 1 04、 1 0 24、 60 3、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル : (δ, p pm)、
重 DMSO中で、 重 DMS Oの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁 気共鳴スペク トル ( 90MH z) は、 次に示す通りである、
2 1 0. 7(s)、 1 7 7. 5(s)、 1 7 3. 5(s)、 1 7 3. 0(s)、 1 7 2. 4 (s)、 1 7 2. 3(s)、 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 5(s)、 1 70. 8(s)、 1 7
0. 7(s)、 1 70. 7(s)、 1 70. 5(s)、 1 7 0. 5(s)、 1 6 9. 1 (s) 、 6 9. 1(d), 6 7. 7(d), 6 7. 4(d), 6 6. 8(d), 5 8. 8(d), 5
8. 3(d), 54. 2(d)ゝ 5 3. 5(d), 4 9. 6(d), 4 9. 3(d), 4 9.
3(d), 48. 5(d), 4 2. 2(t), 4 1. 9(1), 4 1. 8(t), 3 7. 2(t )、 36. 5(t), 3 6. 2(t), 3 6. 1 (t), 3 5. 3 )、 3 4. 7 (り、 3
3. 3(t), 3 1. 5(t)、 3 1. 3 ( t), 3 1. 1 (り、 2 9. 3 )、 2 9.
2( t), 2 9. 0(t)、 28. 8 ( t), 2 8. 7 )、 2 8. 7 (り、 2 8. 6(t )、 28. 3 )、 2 6. 2(t), 2 5. 6 ( 、 2 5. 3(t), 2 3. 3(t), 2
3. 2(t)ヽ 2 2. l (t)ヽ 2 2. 0(t), 20. 4(q)ヽ 1 9. 6(q)、 1 7. l(q)、 1 4. 0(q)、 1 3. 9(q)、
7) 溶解性: DM S Oに易溶。
(5) 下記式
Figure imgf000011_0001
〔V〕
で示され下記の理化学的性状を有する化合物 v又はそのプロドラッグ;
1) 物質の性状: 中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式: C60H107N1318
3) 分子量: 1 297 (FAB— MS法)
高分解能 F AB—MS[M+H]+ (C60H108N13O18として)
実測値: 1 298. 7928
計算値: 1 298. 7 93 5、
4) 紫外線吸収スぺク トル:末端吸収、
5) 赤外線吸収スぺク トル (臭化カリゥム錠剤中 V c m—1) :
33 1 3、 3069、 2927、 2855、 1663、 1 536、 1455、 1 407、 1 384、 1 252、 1 105、 1 024、 580、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル : (S, p pm)、
重 DMSO中で、 重 DMSOの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁 気共鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
1 77. 5(s)、 1 73. 4(s)、 1 73. 0(s)、 1 72. 3(s)、 1 72. 3 (s), 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 5(s)、 1 70. 8(s)、 1 70. 7(s)、 1 7 0. 7(s)、 1 70. 5(s)、 1 70. 5(s)、 1 69. l(s)、 6 9. 6(d), 6 9. 1(d), 6 7. 6(d), 6 7. 4(d), 66. 8(d), 58. 8(d), 58 . 2(d), 54. 2(d), 53. 4(d)ヽ 49. 6(d), 4 9. 3(d), 49. 3( d)、 48. 5(d), 42. 2( t), 3 7. 3 ( t )、 3 7. 3 ( 、 3 7. 3(り、 36. 5(t)、 36. 2(t), 36. 2(t), 35. 3(t), 34. 6 (り、 3 3 . 3(t)、 3 1. 5( t), 3 1. 4(り、 3 1. 3( 、 29. 3(t)、 29. 3( t), 29. 2(t), 29. 1 (t), 29. 1 ( t), 29. 0(t)、 28. 9(t), 28. 7( 、 28. 7(t), 26. 2(t), 25. 7(t)ヽ 2 5. 3 )、 25 . 3(t)、 25. 3( 、 22. 1 (t), 22. 1 (t), 20. 4(q)、 1 9. 6( q)、 1 7. l(q)、 14. 0(q)、 14. 0(q)、
7) 溶解性: DMSOに易溶。
及び
(6) 下記式
Figure imgf000012_0001
〔VI〕
で示され下記の理化学的性状を有する化合物 VI又はそのプロ ドラッグ;
1) 物質の性状: 中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式: C61H1 ()9N13018
3) 分子量: 1 3 1 1 (FAB— MS法)
高分解能 F AB— MS[M+H]十 (CetHuoN O として)
実測値: 1 3 1 2. 8 105
計算値: 1 3 1 2. 809 1、 4) 紫外線吸収スぺク トル :末端吸収、
5) 赤外線吸収スペク トル (臭化カリウム錠剤中 V c m—つ :
3 3 1 5、 3 0 6 5、 2 9 26、 28 5 5、 1 6 64、 1 5 3 7、 1 4 56、 1 40 9、 1 3 7 9、 1 2 5 2、 1 1 0 2、 1 0 24、 5 8 3、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル : (δ , p pm)、
重 DMSO中で、 重 DMS Oの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁 気共鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
1 7 7. 5(s)、 1 7 3. 4(s)、 1 7 3. 0(s)、 1 7 2. 3(s)、 1 7 2. 3 (s)、 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 5(s), 1 7 0. 8(s)、 1 70. 7(s)、 1 7 0. 7(s)、 1 70. 5(s)、 1 7 0. 5( s), 1 6 9. l (s)、 6 9. 6(d), 6 9. 1(d)ヽ 6 7. 6(d), 6 7. 4(d), 6 6. 8(d), 5 8. 8(d), 5 8 . 3(d), 54. 2(d), 5 3. 4(d), 4 9. 6(d), 4 9. 3(d), 4 9. 3( d)、 48. 5(d), 42. 2(t), 3 7. 3 ( t ), 3 7. 3(t)、 3 7. 3(t), 3 6. 5(t)、 3 6. 2(t) 3 6. 2(t), 3 5. 3 )、 34. 6(t), 3 3 . 3(t)、 3 1. 5( t), 3 1. 4( t), 3 1. 3(t), 2 9. 3(t)、 2 9. 3( 、 29. 1 (t), 29. 1 (t), 2 9. 1 (t), 2 9. 0(t), 2 9. 0(t), 2 8. 9(t)、 28. 7(t)ヽ 2 8. 7( 、 2 6. 2(t), 2 5. 7(t), 2 5 , 3(t)ヽ 2 5. 3(t)ヽ 2 5. 3(t), 2 2. 1 )、 2 2. 1")、 2 0. 4( q)、 1 9. 6(q)、 1 7. l(q)、 1 4. 0(q)ゝ 1 4. 0(q)ゝ
7) 溶解性: DM SOに易溶。
である。 さらに、 本発明の新規抗真菌化合物の製造方法は、
(7)
( 1 ) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物の生産能を有する菌を培養し、 その培養物より (1 ) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物を採取するこ とを特徴とする、 (1 ) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物の製造方法
(8) 化合物 I、 化合物 Π、 化合物 ΠΙ、 化合物 IV、 化合物 V又は化合物 VIの生産能を有 する菌を培養し、 その培養物より化合物 I、 化合物 Π、 化合物 III、 化合物 IV、 ィ匕 合物 V又は化合物 VIを採取することを特徴とする、 化合物し 化合物 π、 化合物 m、 化合物 ιν、 化合物 V又は化合物 VIの製造方法;
(9)
(1) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物の生産能を有する菌が S AN K 1 7397 (FERM B P— 6 1 23) である、 (7) 記載の製造方法; 及び
(1 0) 化合物し 化合物 Π、 化合物 ΠΙ、 化合物 IV、 化合物 V又は化合物 VIの生 産能を有する菌が SANK 1 7397 (FERM B P— 6 1 23) である、 (8) 記載の製造方法である。 さらに、 本発明の生産菌は、
(1 1)
(1) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物の生産能を有することを特徴 とする微生物;
(1 2)
化合物 I、 化合物 π、 化合物 m、 化合物 ιν、 化合物 V又は化合物 Ίの生産能を有 することを特徴とする微生物;
(1 3)
SANK 1 73 97 (FERM B P— 6 1 23) である (1 1) 記載の微生 物;及び
(14)
SANK 1 73 97 (FERM B P— 6 1 23) である (1 2) 記載の微生 物である。 さらに、 本発明の医薬は、 - (1 5) (1) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物を有効成分として含有する医 薬である。 さらに、 本発明の抗真菌剤は、
(1 6)
(1) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物を有効成分として含有する抗 真菌剤である。 さらに、 本発明の新規抗真菌化合物の使用は、
(1 7)
(1) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物の使用である。 さらに、 本発明の真菌症予防方法もしくは治療方法は、
(1 8)
(1) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物の薬理的な有効量を動物に投 与する真菌症予防方法もしくは治療方法である。 さらに、 本発明の医薬組成物は、
(1 9)
(1) ないし (6) のいずれか一つに記載の化合物を有効成分として含有する医 薬組成物である。 本発明の新規化合物は、 とくにカンジダ · アルビカンス (C a n d i d a a 1 b i c a n s )、 力ンジダ ·パラプシロシス (C a n d i d a p a r a p s i 1 o s i s) および他のカンジダ種のようなヒ トおよび動物に感染する真菌病 原体に対して抗真菌活性を有する。 また、 この物質はァスペルギルス · フミガタ ス (A s p e r g i l l u s f um i g a t u s)、 力ンジダ · ァノレビ力ンス
(C a n d i d a a l b i c a n s) などの真菌から調製した膜画分に存在す る 1, 3— (3—グルカン合成酵素、 およびそれら膜画分より調製した可溶化酵素 標品のグルカン合成活性を低濃度で阻害する。
本発明者らは、新規な生理活性物質を得べく自然界から多くの微生物を分離し、 その生産物の生理活性を調べていたところ、 新たに山口県宇部巿において採集さ れた植物葉より分離した無胞子性の糸状菌 SANK 1 73 97株の培養物に強 い抗真菌活性を有する物質が生産されることを見いだした。 そして、 培養物から 活性物質を単離、 精製しそれらの理化学的性状を調べた結果、 従来未知の新規物 質であることを確認した。
本発明の化合物 I、 化合物 Π、 化合物!]!、 化合物 IV、 化合物 V及び化合物 VIが 溶剤和物 (例えば水和物) を形成する場合は、 これらもすベて含むものである。 例えば、 本発明の化合物 I、 化合物 Π、 化合物 m、 化合物 IV、 化合物 Vおよび化 合物 VIが、 大気中に放置されたり、 または再結晶することにより、 水分を吸収し 、 吸着水が付着したり、 水和物を形成する場合がある。 本発明にはこのような溶 剤和物も含まれる。
さらに、 生体内に代謝されて本発明の化合物 I、 化合物 π、 化合物 m、 化合物
IV、 化合物 Vおよび化合物 VIに変換される化合物、 いわゆるプロドラッグもすベ て本発明に含まれる: それらプロドラッグの溶剤和物も本発明に含まれる。 前記 (1) ないし (6) のいずれか一つに記載した本発明の化合物は、 該化合 物の生産菌である無胞子性の糸状菌 S ANK 1 7397株を好適な培地で培養 し、 該培養物から採取することにより得ることができる。 該化合物の好適な生産 菌である無胞子性の糸状菌 S ANK 1 7 3 97株 (以下、 「S ANK 1 73 97株」 と記す。) は、 以下のような性質を有する。
SANK 1 73 97株は山口県宇部市において採集された植物葉より分離さ れた。
ホアトデ ストロース寒天 (p o t a t o d e x t r o s e a g a r :以 下、 「PDA」 と記す。) 培地上での生育は極めて抑制的で、 直径は 23°C、 14 ' 日で 1 9 mmに達する。 コロニーは厚く ビロード状で、 中央部で羊毛状となり 2 ないし 3 mmほど隆起する。 コロニー表面はオリーブ色 (1 F 5) となり、 隆起 部分と縁辺部は白色となる。 コロニー中央から縁辺部に向けて放射状の溝を形成 する。 コロニ一裏面は喑青緑色 (24 F 3) となる。 WSH培地上での生育は極 めて抑制的で、 直径は 23 C、 14日で 1 7mmに達する。 基底菌糸は薄く、 気 生菌糸は羊毛状から束状、 中心部でやや隆起し、 中心部から同心円上に菌糸の長 い部分が存在する。 コロニー表面はオリーブ色(1 E 3)で隆起部分で灰白色(1 B 1) となる。 裏面は暗灰色 (1 F 1) で縁辺部では明灰色 (1 B 1) となる。 三浦培地での生育は極めて抑制的で、 直径は 23°C、 14日で 1 8 mmに達す る。 基底菌糸は薄く、 気生菌糸は羊毛状で、 中央部で 2ないし 3 mmほど隆起す る。 コロニー表面は橙白色 (5 A 2) で、 隆起部分は明橙色 (5 A 3) となる。 裏面は中央で黒茶色 (5 F 4)、 縁辺部に向けて橙白色 (5 A 2) となる。
コーンミールァガ一 (c o r n me a l a g a r :以下、 「CMA」 と記 す。) 培地での生育は極めて抑制的で、 直径は 23°C、 14日で 1 5 mmに達す る。 基底菌糸は薄く、 気生菌糸は羊毛状で、 中央部で 1ないし 2 mmほど隆起す る。 コロニー表面は喑黄茶色 (5 E6) で、 隆起部分は白色となる。 裏面は灰茶 色 (5 F 3) で緣辺部では橙灰色 (5B 2) となる。
ME A培地での生育は極めて抑制的で、 直径は 23°C、 1 4日で 1 4 mmに達 する。 基底菌糸は薄く、 気生菌糸は羊毛状から束状で、 中央部で 1ないし 2mm ほど隆起する。 コロニー表面は喑黄茶色 (5 E6) で、 隆起部分は黒色となる。 裏面は灰茶色 (5 F 3) で縁辺部では灰橙色 (5 B 3) となる。 M40Y培地で の生育は極めて抑制的で、 直径は 23 °C、 14日で 9. 7 mmに達する。 基底菌 糸は薄く、 気生菌糸は短く、 羊毛状から束状で、 中央部がやや隆起する。 コロニ 一表面は黄灰色 (3 C 2) となる。 裏面はオリ一ブ茶色 (4 F 4) で、 縁辺部で は淡黄色 (4 A 3) となる。
以上の特徴は 23°Cで 14日間培養後に観察した。 色調の記載は、 「メチュー ン ' ノヽンドブック ·ォブ · カラー (Ko r n e r u p' A. a n d Wa n s c h e r, J . H . , Me t h u e n H a n d b o o k o f C o l o u r , : Me t h u e n, L o n d o n, 1 978) 第 3版」 に基づいておこな つた。
形態的特性は 23 °Cで培養し、 1ないし 3週間後に観察した。 菌糸はいずれの 培地でも無色から褐色、 表面は滑面から粗面、 分枝し、 隔壁があり、 直径 1ない し 3 izm、 しばしば束状に集まる。 供試した培地では 2週間後でも有性胞子また は分生子は形成しなかった。
SANK 1 73 97株は P DA培地上で 5、 1 7、 23、 25、 27及び 3 0°Cで生育可能で、 37°Cでは生育しない。最適温度は 1 7ないし 27°Cである。 以上のような性質を総合的に検討した結果、 この SANK 1 73 97株を、 無 胞子性の糸状菌であると同定した。
なお、 無胞子性の糸状菌 SANK 1 7 3 97株は、 平成 9 (1 997) 年 9 月 25日付で日本国茨城県つくば巿東町 1丁目 1番 3号の日本国通商産業省工業 技術院生命工学工業技術研究所に国際寄託され、 受託番号 F ERM B P— 6 1 23が付されている。
ここで使用した各培地の組成を以下に記す。
PDA培地 39 g二ッスィ ポテトデキス トロ一ス寒天培地 (日水製薬 (株) 製)、 1 L蒸留水
WSH培地 1 0 gォ一トミ一ル、 1 g硫酸マグネシウム七水和物、 l gリ ン酸ニ水素カリウム、 l g硝酸ナトリウム、 20 g寒天、 1 L水
三浦培地 l gグルコース、 2 g リン酸二水素カリウム、 0. 2 g硫酸マグネ シゥム七水和物、 0. 2 g塩化カリウム、 2 g硝酸ナトリウム、 0. 2 g酵母 エキス、 113 g寒天、 1 L蒸留水
CMA培地 1 7 g二ッスィ コーンミールァガール (日水製薬 (株) 製)、 1 L蒸留水
ME A培地 20 g麦芽エキス、 20 g寒天、 1 L水
M40 Y培地 400 gショ糖、 20 g麦芽エキス、 5 g酵母エキス、 20 g寒 天、 1 L水
なお、 上記培地の滅菌は、 全て、 1 2 1°Cで 20分間行なった。 - 本発明の化合物は、 S A N K 1 7 3 9 7株等の該化合物の生産菌を、 炭素源 および窒素源を含んだ液体培地中において好ましくは好気条件下にて培養するこ とによつて得ることが出来る。この液体培地は無機塩類や消泡剤を含んでもよい。 該液体培地中の好ましい炭素源としては、 グルコース、 澱粉、 デキストリン、 グリセリンその他の炭水化物を使用し得る。 また、 その他の炭素源として、 果糖、 麦芽糖、 乳糖、 ショ糖、 マンニトール等も使用し得る。 さらにオート麦粉、 ライ 麦粉、 トウモロコシデンプン、 ジャガイモ、 トウモロコシ粉、 大豆粉、 麦芽ェキ ス等の複合栄養源も炭素源として使用することができる。 これらの炭素源は通常 培地中の 0 . 5ないし 5重量%の範囲で、 単独にまたは組み合わせて用いること ができる。
好ましい窒素源としては、 グルタミン、 シスチン、 ァラニン、 グリシン、 プロ リン、 スレオニンその他のアミノ酸、 フスマ、 落花生粉、 カゼイン加水分解物、 魚粉、 麦芽エキス、 大豆粉、 大豆カゼイン、 カザミノ酸、 ファーマメディア (サ ザン ' コットン 'オイル 製)、 綿実粉、 小麦胚芽、 肉エキス、 ペプトン、 コー ンスチープリカー、 自己消化イースト、 乾燥酵母、 酵母エキス等の複合源を使用 し得る。 また、 アンモニゥム塩 (例えば硫酸アンモニゥム、 硝酸アンモニゥム、 塩化アンモニゥム、燐酸アンモニゥム等)等の無機窒素源を用いることも出来る。 これらの窒素源は通常培地中の 0 . 1ないし 1 0重量%の範囲で、 単独にまたは 組み合わせて用いることができる。
一般に、炭素および窒素源は組み合わせて用いられるが純品である必要はなく、 微量の生育因子、 ビタミン及び無機塩を含む、 より純度の低いものも使用され得 る。
また、 ナトリ ウム、 カリ ウム、 マグネシウム、 アンモニゥム、 カルシウム、 フ ォスフエ一ト、 サルフェート、 クロライ ド、 カーボネート等のイオン化し得る塩 類を培地中に加えてもよい。
さらに、 菌が資化しうる硫黄化合物を培地に添加すると目的物の生成量が増大 することがあり、 この場合にはこのような硫黄化合物が好適に使用される。 この ような硫黄化合物として、 例えば、 硫酸亜鉛、 硫酸銅、 硫酸第一鉄、 硫酸アンモ ニゥムのような硫酸塩、 チォ硫酸アンモニゥムのようなチォ硫酸塩、 亜硫酸アン モニゥムのような亜硫酸塩等の無機硫黄化合物、 シスチン、 システィン、 Lーチ ァゾリジン一 4一力ルボン酸のような含硫アミノ酸、 ヒポタウリン、 グルタチォ ンのような含硫ぺプチド等の有機硫黄化合物等が挙げられる。
さらに、 ビタミン B l、 ピオチンのようなビタミン類、 チアミンのような菌体 増殖促進化合物等を必要に応じて培地に添加することができる。
また、 硫酸第一鉄、 硫酸銅のような重金属類、 マンガン、 鉄、 モリブデン、 亜 鉛、 その他の微量金属が含まれてもよい。
必要に応じ、 シリ コンオイル、 ポリアルキレングリコールエーテル、 植物油、 動物油、 界面活性剤のような消泡剤を培地に添加しても良い。 液体培養に際して はこのような消泡剤が好適であり、 特に、 栄養培地がかなり泡立つ場合にさらに 好適に使用される。
本発明の化合物の好ましい製造方法は、 S ANK 1 7 3 9 7株等、 該化合物 の生産菌の胞子または菌糸体を前述の液体培地に接種した後に好気条件下におい て培養し、 その培養物から該化合物を採取することからなる。
一般に醱酵工程は、 傾斜寒天培地上に生育させた菌を種菌培地に接種し、 その 後に、 本発明化合物の生産菌の種菌となる微生物を生育する工程 (以下、 このェ 程を 「種菌培養」 と記す。) より開始される。 種菌培地としては前述の液体培地 を使用することができる。 傾斜寒天培地上に生育させた菌を接種後、 フラスコを 振とうしながら 1 5ないし 3 0°C, 好ましくは 20ないし 2 6 °Cの温度範囲でィ ンキュベ一卜する。 振とう速度は 40 0回転/分 (r e v o l u t i o n s p e r m i n u t e :以下、 「 r p m」 と記す。) までの範囲、 好ましくは 1 90 ないし 2 20 r pmである。 種フラスコは、 2ないし 1 0日、 好ましくは 3ない し 5日間インキュベートする。 種菌培養は必要に応じて複数回行い、 徐々に培養 スケールを拡大することも可能である。 この場合、 2回目以降の種菌培養の培養 時間を短縮することも可能である。
生育が十分になったら、 培養液を本発明の化合物の製造用培地 (以下、 「製造- 用培地」 と記す。) に接種するのに用いる。 製造用培地としては、 上記の液体培 地を使用することができ、 培養条件に応じて、 種菌培地と同じ培地または若千異 なる培地が用いられる。 この製造用培地中で本発明の化合物の生産菌を培養し、 本発明の各化合物を得ることができる。
培養方法としては、 特に制限はなく、 微生物一般に用いられる培養法であれば 用いることができる。 一般に、 撹拌培養法、 振遨培養法、 通気培養法を使用する ことができるが、 いずれも好気的条件下で行うことが好ましい。工業的培養には、 通気撹拌培養法が適している。 接種後醱酵生産培地を 3ないし 20日間、 好ま しくは 5ないし 14日間振とうする力 または振遨せずにインキュべ一トする。 醱酵は 20ないし 30°Cの温度範囲で行うが、 好気的に行うのが好ましい。 振と うする場合には、 振とう速度は 400 r p mまでの範囲、 好ましくは 1 90ない し 2 20 r p mである。
培養温度は、 1 7ないし 2 8° ( 、 好ましくは 20ないし 2 6°Cの範囲で行う。 本発明の化合物を生産するのに適した製造用培地の p Hは 3. 5ないし 8. 5、 好ましくは 4. 5ないし 7. 0の範囲内である。 製造用培地中で本発明の化合物 の生産菌を培養した後に、 それぞれの化合物を単離、 精製する。 その場合、 各画 分の 1 , 3— /3—グルカン合成酵素阻害活性を測定することによりその生産量を 測定することが出来る。
1 , 3— —グルカン合成酵素阻害活性は、 「アンチマイクロバイアル 'エイ ジェンッ ' アンド ' ケモセラピー (An t i m i c r o b i a l A g e n t s a n d C h e m o t h e r a p y , 1 9 94) 第 3 8卷」 9 3 7ページに 記載の方法に従い、 ァスペルギルス ' フミガタス (A s p e r g i 1 1 u s f urn i g a t u s) より 1, 3— β—グルカン合成酵素 ( 1, 3— jS— g 1 u c a n s y n t h a s e ) を可溶化し、 これを酵素標品として用いることにより、 その可溶化酵素標品に対する阻害活性を測定することができる。
培養終了後の生成物は p H 3ないし 9、好適には p H 5ないし 7の間に調整し、 好ましくは水と混合できる溶媒として、 菌糸体をろ過する。 その後に、 本発明の 各化合物を以下に記载する方法を用いて水性濾液から単離することができる。 - すなわち : (a) 水性濾液を、 好ましくは pHを中性に調整した後、 メチルェチルケトン、 酢酸ェチル、 ジクロロメタン、 酢酸プチル、 ブタノ一ル等の水に混和しない溶媒 で抽出する。
(b) 例えば、 アンバーライ ト XAD— 1 1 (ローム ' アンド · ハース社製)、 ダイヤイオン HP— 20 (三菱化学 (株) 製) カラム等の樹脂上へ水性濾液を添 加し、 メタノールを 90% (容量/容量:以下、 「v/v」 と記す。) と水を 1 0%
(v/v) 含む有機溶媒またはアセ トンを 90% (v/v) と水を 1 0% (v/v) 含む有機溶媒等により溶出する。 以下、 溶媒 A及び溶媒 Bからなる混合溶媒は、
「A : B (X : 1 00— X)」 と記す。 同様に、 溶媒 C、 溶媒 D及び溶媒 Eから なる混合溶媒は、 「C : D : E (Y : Z : (1 00— Y— Z))」 と記す。 X、 Y、 及び Ζは混合比 (v/v) を%で表した 1 00未満の正の数値であり、 且つ (Y + Z) は 100未満の正の数値である。
上記 (a)、 (b) は、 単独または組み合わせて用いることができ、 また、 必要 に応じて繰り返し用いることもできる。
次に、 これらの方法を用いて得られた画分を減圧下に乾燥して未精製活性画分 を得ることができる。 その後、 該未精製活性画分は吸着および分配クロマトグラ フィ一等のいくつかの分離工程に供与される。 各分離工程において、 1, 3— e 一グルカン合成酵素阻害活性測定及びノ又は高分離能液体ク口マ トグラフィー
(h i g h p e r i o r ma n c e l i q u i d c h r oma t o g r a p h y :以下、 「HP LC」 と記す。) 分析等の結果にもとづいて活性画分を回収 することができる。
クロマトグラフィーによる分離は、 非イオン性吸着剤等を用いる、 本技術分野 で慣用されているカラムクロマトグラフィ一により行うことができる。 例えば、 シリカゲルを吸着剤として使用する場合、 溶離液としてはメタノール、 クロロホ ルム、 酢酸、 水等を単独または組み合わせて用いることができる。 逆相クロマト グラフィ一を行う場合、 吸着剤としては、 C 8または C 1 8固定相シリカゲルが 好適に用いられる。 逆相クロマトグラフィーに好ましい溶離液としては、 水、 メ - タノ一ルおよびァセトニトリル等の溶媒又はそれら溶媒の混合液が用いられる。 (発明の効果)
本発明の (1) ないし (6) 記載の化合物は、 ヒ トに感染する真菌病原体に対 する優れた抗真菌活性を有し、 ヒ トまたは動物の真菌感染症の予防または治療剤 として有用である。
[発明を実施するための最良の形態]
以下に実施例、 試験例及び製剤例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、 本発明はこれらに限定されない。
実施例 1. SANK 1 73 97株の培養及び該株培養物からの化合物 Iの精 製。
無胞子性の糸状菌 SANK 1 73 97株を PDA傾斜培地上で 23°Cで 7 日 間以上生育させ、 得られた菌糸体を、 F FA— 1培地 (組成:澱粉 2%、 グリセ リン 3%、 グルコース 3 %、 大豆粉 1%、 ゼラチン 0. 25%、 酵母エキス 0. 25%、 硝酸アンモニゥム 0. 25%) 80 m 1を 500 m 1容エルレンマイヤ 一フラスコに入れ、 1 20°Cで 20分間滅菌したもの 4本に接種し、 これを 2 1 0 r pmの回転振とう培養機上で 5日間 23°Cで培養して種培養液とした。 つづ いて、 FFA— 1培地 80m 1 を 500m 1容エルレンマイヤ一フラスコに入れ 1 20°Cで 20分間滅菌したもの 60本に前述の種培養液を 4% ( v/v) 接種 して、 2 10 r pmの回転振とう培養機上で 14日間 23 °Cで培養した。
培養液 4. 8 Lにァセトン 4. 8 Lを加え 30分間撹袢し、 得られたァセトン抽 出液を濾過した。 この抽出液を回転式エバポレーターにより減圧下ァセトンを留 去し、 6 N水酸化ナトリウムで pH 7とした。 次いでイオン交換水で平衡化した ダイヤイオン HP— 20 (三菱化学 (株) 製) カラム 40 Om 1に付して 1 Lの イオン交換水で洗浄後、 メタノ一ル:水 (30 : 70)、 メタノ一ル:水 (50 : 50)、 メタノ一ル:水 ( 60 : 40 ) それぞれ 800 m lで洗浄した。 メタノ —ル:水 (80 : 20) 800m l、 メタノ一ル 800m lで溶出を行い、 溶出 画分を回転式エバポレーターにより減圧下で濃縮して粗活性画分を得た。 この活 性画分をメタノールに溶解し、 コスモシ一ノレ 140 C 1 8 O P N (ナカライテス ク (株) 製) を 10 g添加して乾固したものをァセトニトリル:水 (20 : 80) で平衡化した 200m 1のコスモシールカラムに供与した。 次に、 ァセトニトリ ノレ:水の混合溶媒を用いてステップワイズに溶出した。この際、ァセトニトリノレ : 水 (20 : 80) を 400m l、 ァセトニトリノレ :水 (30 : 70) を 400m 1、 ァセトニト リル :水 (40 : 60) を 400mし ァセトニトリノレ :水 (5 0 : 50) を 500m l、 ァセトニトリノレ :水 (60 : 40) を 500m l、 ァ セトニトリル:水 (80 : 20) を 400m l使用した。 ァセトニトリル:水 (4 0 : 60) 溶出画分を回転式エバポレータ一により減圧下で濃縮乾固した後、 以 下に示した条件で分取用 HP LCに付した。 移動相として含水ァセトニトリルを 用レ、、 30分間でァセトニトリル含有率 (v/v) を 20 %から 80 %まで直線 的に変化させ溶出した。
カラム : / i BONDAS PHERE C 8
1 90 1 5 Omm (ウォーターズ社製)
流 速: 10 m 1 /分
検 出: UV 2 1 0 nm
保持時間 21分に溶出される活性ピークを分取した後、 回転式エバポレーター により減圧下で濃縮乾固して粗活性化合物を得た。 これを再精製するために以下 に示した条件で HP LC分取を 2回行った。 1回目の移動相としてァセトニトリ ル: メタノール:水 (54 : 10 : 36) を用い、 2回目はァセトニトリノレ :水 (50 : 50) を用いた。
カラム : PEGAS I L OD S
200 X 1 50 mm (センシユー科学 (株) 製) 流 速: 1 0 m 1ノ分
検 出: UV 2 1 0 nm
活性画分を回転式エバポレータ一により減圧下で濃縮乾固して、 純粋な化合物 Iを 4. Omg得た。 HP LCによる分析は以下の条件で行った。 - カラム : シンメ ト リ一 OD S 4. 6 φ X 1 50 mm (ウォーターズ社製) 移動相 ァセトニトリノレ : 水 (50 : 50)
流 速 1. 0m l Z分
検 出 U V 2 1 0 nm
上記条件で化合物 Iは保持時間 3. 6分に溶出された。
実施例 2. SANK 1 73 97株の培養及び該株培養物からの化合物 Πの精 製。
無胞子性の糸状菌 SANK 1 7397株を PDA傾斜培地上で 23°Cで 7日 間以上生育させ、 得られた菌糸体を、 F F A— 1培地 8 Om 1を 50 Om 1容ェ ルレンマイヤ一フラスコに入れ、 1 20°Cで 20分間滅菌したもの 4本に接種し、 2 1 0 r pmの回転振とう培養機上で 5日間 23 で培養して種培養液とした。 つづいて、 F F A— 1培地 80 m 1を 500 m 1容エルレンマイヤ一フラスコに 入れ 1 20°Cで 20分間滅菌したもの 60本に前述の種培養液を 4% (v/v) 接種して、 2 1 0 r pmの回転振とう培養機上で 1 4日間 23 °Cで培養した。 培養液 4. 8 Lにァセトン 4. 8 Lを加え 30分間撹拌し、 得られたァセトン抽 出液を濾過した。 この抽出液を回転式エバポレーターにより減圧下ァセトンを留 去し、 6 N水酸化ナトリウムで p H7とした。 次いでイオン交換水で平衡化した ダイヤイオン HP— 20 (三菱化学 (株) 製) カラム 40 Om 1に付して 1 Lの イオン交換水で洗浄後、 メタノ一ル:水 (30 : 70)、 メタノ一ル:水 (50 : 50)、 メタノール:水 (60 : 40 ) それぞれ 800 m lで洗浄した。 メタノ —ル:水 (80 : 20) 800m l、 メタノ一ル 800m lで溶出を行い、 溶出 画分を回転式エバポレーターにより減圧下で濃縮して粗活性画分を得た。 この活 性画分をメタノールに溶解し、 コスモシール 140 C 1 8 OPN (ナカライテス ク (株) 製) を 1 0 g添加して乾固したものを別途ァセトニトリル:水 (20 : 80) で平衡化した 200 m lのコスモシ一ルカラムに供与した。
次に、 ァセトニトリル:水の混合溶媒を用いてステップワイズに溶出した。 こ の際、 ァセトニトリノレ :水 (20 : 80) を 400mし ァセトニトリノレ :水 (3 0 : 70) を 400m l、 ァセトニトリノレ :水 (40 : 60) を 400m l、 ァ セトニトリル:水 (50 : 50) を 500m l、 ァセトニトリノレ :水 (60 : 4 0) を 500mし ァセトニト リル :水 (80 : 20) を 400m l使用した。 ァセトニトリル:水 (50 : 50) 溶出画分を回転式エバポレ一ターにより減圧 下で濃縮乾固した後、 以下に示した条件で分取用 HP LCに付した。 移動相とし て含水ァセトニトリルを用い、 30分間でァセトニトリル含有率 (v/v) を 2 0%から 80%まで直線的に変化させ溶出した。
カラム : μ BOND AS PHE RE C 8
1 90 X 1 50 mm (ウォーターズ社製) 流 速: 1 0 m 1 分
検 出: UV 2 1 0 nm
保持時間 24分に溶出される活性ピーク分取した後、 回転式エバポレーターに より減圧下で濃縮乾固して粗活性化合物を得た。 これを再精製するために以下に 示した条件で HP LC分取を 2回行った。 1回目の移動相としてァセトニトリ ル: メタノール:水 (54 : 10 : 36) を用い、 2回目はァセトニ ト リノレ :水 (50 : 50) を用いた。
カラム : PEGAS I L ODS
20 φ X 1 50mm (センシュ一科学 (株) 製)
流 速: 1 0 m 1ノ分
検 出: UV2 10 nm
活性画分を回転式エバポレータにより減圧下で濃縮乾固して、 純粋な化合物 Π を 7. 6mg得た。 HP LCによる分析は以下の条件で行った。
カラム : シンメ トリ一 OD S
4. 6 φ X 1 50 mm (ウォーターズ社製) 移動相:ァセトニ ト リ ノレ :水 (50 : 50)
流 速: 1 · 0 m 1 Z分
検 出: UV 2 10 nm
上記条件で化合物 Πは保持時間 7. 4分に溶出された。
実施例 3. SANK 1 7397株の培養及び該株培養物からの化合物 I及び 化合物 Πの精製。
無胞子性の糸状菌 SANK 1 73 97株を PDA傾斜培地上で 23 Cで 7 日 間以上生育させ、 得られた菌糸体を、 FFA— 1培地 450 m 1を 2 L容ェルレ ンマイヤーフラスコに入れ 1 2 1°Cで 30分間滅菌したもの 4本に接種し、 2 1 0 r pmの回転振とう培養機上で 4日間 23 Cで培養して種培養液とした。 つづ いて、 30 L容ジャーファ一メンタ一 4基に上記の F F A- 1培地 1 5 Lを入れ、 1 2 1°Cで 30分間滅菌した。 これらに前述の種培養液を 3% (v/v) それぞ れ接種し、 溶存酸素量を 5 p pmに保つように撹拌速度を調節しながら、 毎分 1 5 Lの通気量で 23 °C、 1 2日間培養した。
培養液 60 Lにァセトン 60 Lを加え 1時間撹拌し、 得られたァセ トン抽出液 を濾過した。 この抽出液 1 1 8 Lを回転式エバポレ一ターにより減圧下アセトン を留去し、 得られた濃縮液 88 Lを 6 N水酸化ナトリウムで pH 7とした。 次い で、 メタノール:水 (20 : 80) で平衡化したダイヤイオン HP— 20 (三菱 化学 (株) 製) カラム 6 Lに付して、 メタノール:水 (20 : 80) 8 Lで洗浄 後、 メタノール:水の混合溶媒でステップワイズに溶出した。 この際、 メタノー ノレ :水 (50 : 50) を 20 L、 メタノ一ル:水 (60 : 40) を 1 5 L、 メタ ノール:水 (70 : 30) を 1 5 L、 メタノール:水 (80 : 20) を 20 L、 メタノール:水 (90 : 1 0) を 20 L、 メタノールを 20 L用いて溶出を行つ た。 メタノ一ル:水 (80 : 20)、 メタノ一ル:水 (90 : 1 0) 溶出画分を . 回転式エバポレ一ターにより減圧下で濃縮して化合物 Iおよび化合物 Πを含んだ 粗活性画分 4. 6 Lを得た。 これをイオン交換水 8 Lで希釈して、 以下に示した 条件で分取用 HP LCに付した。 移動相として、 カラムの平衡化にはァセトニト リノレ :水 (30 : 70) を、 化合物 Iの溶出にはァセトニトリル:水 (45 : 5 5) を、 化合物 Πの溶出にはァセトニトリノレ :水 (50 : 50) を、 それぞれ用 いた。
カラム : YMC— P a c k -OD S
1 00 φ X 500 mm ((株) ヮイエムシィ製) 流 速: 200 m 1ノ分 検 出: UV 2 1 0 nm
活性画分を回転式エバポレーターにより減圧下で濃縮乾固して、 純粋な化合物 Iを 7 7 m g、 化合物 Πを 1 . 3 gそれぞれ得た。
実施例 4. SANK 1 73 97株の培養及び該株培養物からの化合物 mの精 製。
無胞子性の糸状菌 S ANK 1 7 3 9 7株を P DA傾斜培地上で 2 3°Cで 7日 間以上生育させ、 得られた菌糸体を、 F F A— 1培地 4 5 0 m 1を 2 L容ェルレ ンマイヤ一フラスコに入れ 1 2 1 °Cで 3 0分間滅菌したもの 4本に接種し、 2 1 0 r p mの回転振とう培養機上で 5日間 2 3°Cで培養して種培養液とした。 つづ いて、 6 0 L容ジャ一フアーメンターに上記の F F A— 1培地 3 0 Lを入れ、 1 2 1 °Cで 3 0分間滅菌した。 これらに前述の種培養液を 3 % ( V / V ) それぞれ 接種し、 2 1 0 r p mの回転振とう培養機上で 2 3でで 1 日間培養して第 2の種 培養液とした。 本培養として、 6 0 0 L容タンク 2基に上記の F FA— 1培地 3 O O Lをそれぞれ入れ、 1 2 1 °Cで 3 0分間滅菌した。 これらに前述の第 2の種 培養液を 3 % ( v / v ) それぞれ接種し、 溶存酸素量を 5 p p mに保つように撹 拌速度を調節しながら、 毎分 3 0 0 Lの通気量で 2 3 C、 8日間培養した。
培養液 6 0 0 Lとタンク洗浄液 3 1 0 Lに、 アセトン 4 5 0 Lとメタノール 4 5 0 Lを加え 1時間撹拌した。 これを濾過して得られた抽出液 1 6 7 5 Lを回転 式エバポレーターにより減圧下溶媒を留去した。 得られた濃縮液 9 3 0 Lを 6 N 水酸化ナトリゥムで p H 7とし、 メタノ一ルで 1 7 2 5 Lに希釈した。 次いで、 メタノール:水 (5 0 : 5 0 ) で平衡化したダイヤイオン H P— 2 0 (三菱化学 (株) 製) カラム 6 0 Lに付して、 メタノ一ル:水 (6 0 : 4 0 ) 3 0 0 Lで洗 浄後、 ァセトニトリル:水 (4 0 : 6 0 ) 2 8 0 Lで溶出した。 ァセトニトリル: 水(4 0 : 6 0 )溶出画分 2 5 0 Lを水で希釈し、希釈液 4 0 0 Lをメタノール: 水 (5 0 : 5 0 ) で平衡化したダイヤイオン H P— 2 0 (三菱化学 (株) 製) 力 ラム 5 Lに付して、 メタノール:水 (6 5 : 3 5 ) 4 0 Lで洗浄後、 メタノ一ル: 水 (9 0 : 1 0 ) 2 9 Lで溶出した。 このうち活性画分 2 0 Lを回転式エバポレ - ータ一により減圧下で濃縮し、 粗活性画分を得た。 これに DMS〇 5 5 0 m 1を 加えて溶解し、 以下に示した条件で分取用 HP LCに付した。 移動相としてァセ トニ ト リノレ :水 (45 : 55) とァセトニ ト リノレ :水 (50 : 50) を用い、 ス テツプワイズに溶出した。 分取は 6回に分けて行つた。
カラム : YMC— P a c k— ODS
100 φ X 500 mm ((株) ヮイエムシィ製) 流 速: 220 m 1ノ分
検 出: UV 2 1 0 nm
得られた活性画分 6 Lを回転式エバポレータ一により減圧下で濃縮乾固した。 これを再び上記分取条件で分取用 HP LCに付し、 活性画分を回転式エバポレー ターにより減圧下で濃縮乾固して、 純粋な化合物 ΙΠを 1 6 2m g得た。 HP LC による分析は以下の条件で行つた。
カラム : シンメ トリー ODS
4. 6 φ X 1 50 mm (ゥォ一タ一ズ社製)
移動相: ァセトニ ト リノレ :水 (50 : 50)
流 速: 1. 0 m 1 /分
検 出: UV 2 1 0 nm
上記条件で化合物 ΠΙは保持時間 5. 0分に溶出された。
実施例 5. SANK 1 73 97株の培養及び該株培養物からの化合物 IVの精 製。
無胞子性の糸状菌 SANK 1 7397株を PDA傾斜培地上で 23°Cで 7日 間以上生育させ、 得られた菌糸体を、 FFA— 1培地 45 Om 1 を 2 L容ェルレ ンマイヤーフラスコに入れ 1 2 1 Cで 30分間滅菌したもの 4本に接種し、 2 1 0 r pmの回転振とう培養機上で 5日間 23 Cで培養して種培養液とした。 つづ いて、 60 L容ジャ一フアーメンターに上記の F F A— 1培地 30 Lを入れ、 1 2 1°Cで 30分間滅菌した。 これらに前述の種培養液を 3% (v/v) それぞれ 接種し、 21 0 r pmの回転振とう培養機上で 23 °Cで 1 日間培養して第 2の種 培養液とした。 本培養として、 600 L容タンク 2基に上記の F F A— 1培地 3 - 00 Lをそれぞれ入れ、 1 2 1 Cで 30分間滅菌した。 これらに前述の第 2の種 培養液を 3% ( v / v ) それぞれ接種し、 溶存酸素量を 5 p p mに保つように撹 拌速度を調節しながら、 毎分 300 Lの通気量で 23°C、 8日間培養した。 培養液 600 Lとタンク洗浄液 3 1 0 Lに、 ァセトン 450 Lとメタノ一ル 4 50 Lを加え 1時間撹拌した。 これを濾過して得られた抽出液 1 6 7 5 Lを回転 式エバポレ一ターにより減圧下溶媒を留去した。 得られた濃縮液 930 Lを 6 N 水酸化ナトリゥムで pH 7とし、 メタノールで 1 7 25 Lに希釈した。 次いで、 メタノール:水 (50 : 50) で平衡化したダイヤイオン HP— 20 (三菱化学 (株) 製) カラム 60 Lに付して、 メタノール:水 (60 : 40) 300 Lで洗 浄後、 ァセトニトリノレ :水 (40 : 60) 280 Lで溶出した。 ァセトニトリノレ : 水 (40 : 60)溶出画分 250 Lを水で希釈し、希釈液 400 Lをメタノ一ル: 水 (50 : 50) で平衡化したダイヤイオン HP— 20 (三菱化学 (株) 製) 力 ラム 5 Lに付して、 メタノール:水 (65 : 35) 40 Lで洗浄後、 メタノ一ル: 水 (90 : 1 0) 29 Lで溶出した。 このうち活性画分 20 Lを回転式エバポレ 一ターにより減圧下で濃縮し、 粗活性画分を得た。 これに DMSO 5 5 Om 1を 加えて溶解し、 以下に示した条件で分取用 H PLCに付した。 移動相としてァセ トニトリノレ :水 (45 : 55) とァセトニトリノレ :水 (50 : 50) を用い、 ス テツプワイズに溶出した。 分取は 6回に分けて行つた。
カラム: YMC— P a c k— ODS
1 000 X 500 mm ((株) ヮイエムシィ製)
流 速: 220 m 1ノ分
検 出: UV2 10 nm
得られた活性画分 4. 5 Lを回転式エバポレータ一により減圧下で濃縮乾固し た。 これを再び上記分取条件で分取用 HP LCに付し、 活性画分を回転式エバポ レーターにより減圧下で濃縮乾固して、 純粋な化合物 IVを 34 mg得た。 HP L Cによる分析は以下の条件で行った。
カラム: シンメ トリ一 OD S
4. 6 φ X 1 50 mm (ウォーターズ社製) 移動相: ァセト ニ ト リ ノレ :水 (50 : 50) 流 速: 1. Om l /分
検 出: UV2 1 0 nm
上記条件で化合物 IVは保持時間 9. 2分に溶出された。
実施例 6. SANK 1 73 97株の培養及び該株培養物からの化合物 Vの精 製。
無胞子性の糸状菌 SANK 1 73 97株を PDA傾斜培地上で 23°Cで 7日 間以上生育させ、 得られた菌糸体を、 F FA— 1培地 450m 1を 2 L容ェルレ ンマイヤーフラスコに入れ 1 2 1°Cで 30分間滅菌したもの 4本に接種し、 2 1 0 r pmの回転振とう培養機上で 5日間 23 °Cで培養して種培養液とした。 つづ いて、 60 L容ジャ一フアーメンターに上記の F F A— 1培地 30 Lを入れ、 1 2 1°Cで 30分間滅菌した。 これらに前述の種培養液を 3% (v/v) それぞれ 接種し、 2 1 0 r pmの回転振とう培養機上で 23°Cで 1 日間培養して第 2の種 培養液とした。 本培養として、 600 L容タンク 2基に上記の FFA— 1培地 3 00 Lをそれぞれ入れ、 1 2 1°Cで 30分間滅菌した。 これらに前述の第 2の種 培養液を 3% (v/v) それぞれ接種し、 溶存酸素量を 5 p p mに保つように撹 拌速度を調節しながら、 毎分 300 Lの通気量で 23°C、 8ョ間培養した。
培養液 600 Lとタンク洗浄液 3 1 0 Lに、 ァセトン 450 Lとメタノール 4 50 Lを加え 1時間撹拌した。 これを濾過して得られた抽出液 1 6 7 5 Lを回転 式エバポレーターにより減圧下溶媒を留去した。 得られた濃縮液 930 Lを 6 N . 水酸化ナトリウムで pH 7とし、 メタノールで 1 725 Lに希釈した。 次いで、 メタノール:水 (50 : 50) で平衡化したダイヤイオン HP— 20 (三菱化学 (株) 製) カラム 60 Lに付して、 メタノール:水 (60 : 40) 300 Lで洗 浄後、 ァセトニトリノレ :水 (40 : 60) 280 Lで溶出した。 ァセトニトリル: 水(40 : 60)溶出画分 250 Lを水で希釈し、希釈液 400 Lをメタノール : 水 (50 : 50) で平衡化したダイヤイオン HP— 20 (三菱化学 (株) 製) 力 ラム 5 Lに付して、 メタノ一ル:水 (65 : 35) 40 Lで洗浄後、 メタノール: 水 (90 : 1 0) 29 Lで溶出した。 このうち活性画分 20 Lを回転式エバポレ ーターにより減圧下で濃縮し、 粗活性画分を得た。 これに DMS O 5 5 Om 1を 加えて溶解し、 以下に示した条件で分取用 HP LCに付した。 移動相としてァセ トニトリノレ :水 (45 : 55) とァセトニトリノレ :水 (50 : 50) とを用い、 ステップワイズに溶出した。 分取は 6回に分けて行った c
カラム : YMC— P a c k— ODS
1 000 X 500 mm ((株) ヮイエムシィ製) 流 速: 220 m 1 /分
検 出: UV 2 1 0 nm
得られた活性画分 1 3 Lを回転式エバポレ一ターにより減圧下で濃縮乾固した。 これを再び上記分取条件で分取用 HP LCに付し、 活性画分を回転式エバポレー タ一により減圧下で濃縮乾固して、 純枠な化合物 Vを 326mg得た。 HP LC による分析は以下の条件で行った。
カラム : シンメ トリ一 OD S
4. 6 φ X 1 50 mm (ウォーターズ社製)
移動相:ァセトニ ト リ ノレ :水 (50 : 50)
流 速: 1. 0 m 1ノ分
検 出: U V 2 1 0 n m
上記条件で化合物 Vは保持時間 1 1. 6分に溶出された。
実施例 7. SANK 1 7397株の培養及び該株培養物からの化合物 VIの精 製。
無胞子性の糸状菌 SANK 1 73 97株を PDA傾斜培地上で 23°Cで 7日 間以上生育させ、 得られた菌糸体を、 F FA— 1培地 450m 1を 2 L容ェルレ ンマイヤ一フラスコに入れ滅菌したもの 4本に接種し、 2 10 r pmの回転振と う培養機上で 5日間 23°Cで培養して種培養液とした。 つづいて、 60 L容ジャ —ファーメンターに上記の F F A— 1培地 30 Lを入れ、 1 2 1°Cで 30分間滅 菌した。 これらに前述の種培養液を 3% ( v/v) それぞれ接種し、 2 1 0 r p mの回転振とう培養機上で 23 Cで 1 日間培養して第 2の種培養液とした。 本培 養として、 600 L容タンク 2基に上記の FFA— 1培地 300 Lをそれぞれ入 . れ、 1 2 1Ϊ で 30分間滅菌した。 これらに前述の第 2の種培養液を 3% ( v/ v) それぞれ接種し、 溶存酸素量を 5 p pmに保つように撹拌速度を調節しなが ら、 毎分 300 Lの通気量で 23°C、 8日間培養した。
培養液 600 Lとタンク洗浄液 3 1 0 Lに、 ァセトン 450 Lとメタノール 4 50 Lを加え 1時間撹拌した。 これを濾過して得られた抽出液 1 6 7 5 Lを回転 式エバポレーターにより減圧下溶媒を留去した。 得られた濃縮液 930 Lを 6N 水酸化ナトリゥムで p H 7とし、 メタノールで 1 725 Lに希釈した。 次いで、 メタノール:水 (50 : 50) で平衡化したダイヤイオン HP— 20 (三菱化学 (株) 製) カラム 60 Lに付して、 メタノール:水 (60 : 40) 300 Lで洗 浄後、 ァセトニトリノレ :水 (40 : 60) 280 Lで溶出した。 ァセトニトリル: 水 (40 : 60)溶出画分 250 Lを水で希釈し、希釈液 400 Lをメタノール: 水 (50 : 50) で平衡化したダイヤイオン HP— 20 (三菱化学 (株) 製) 力 ラム 5 Lに付して、 メタノール:水 (6 5 : 3 5) 40 Lで洗浄後、 メタノ一ル: 水 (90 : 1 0) 29 Lで溶出した。 このうち活性画分 20 Lを回転式エバポレ 一ターにより減圧下で濃縮し、 粗活性画分を得た。 これに DMSO 55 Om 1を 加えて溶解し、 以下に示した条件で分取用 HP LCに付した。 移動相としてァセ トニトリノレ :水 (45 : 55) とァセトニトリノレ :水 (50 : 50) を用い、 ス テツプワイズに溶出した。 分取は 6回に分けて行った。
カラム : YMC— P a c k— ODS
1 000 X 50 Omm ((株) ヮイエムシィ製)
流 速: 220 m 1ノ分
検 出: UV2 10 nm
得られた活性画分 20 Lを水で希釈した後、 ァセトニトリル:水 (30 : 70) で平衡化した 1. 5 Lのコスモシール 140 C 1 8 OPN (ナカライテスク (株) 製) カラムに供与した。 まずァセトニトリル:水 (30 : 70)、 次にァセトニ ト リルを用いて洗浄した後、 ァセトニ ト リ ノレ : DMS O (90 : 1 0) で溶出を 行った。得られた活性画分を回転式エバポレ一ターにより減圧下で濃縮乾固して、 純粋な化合物 VIを 7 1 1 mg得た。 HP LCによる分析は以下の条件で行った。 - カラム : シンメ トリー ODS 4. 6 ø X 1 50 mm (ウォーターズ社製) 移動相: ァセトニトリル:水 (50 : 50)
流 速: 1. 0 m 1 /分
検 出: UV 2 1 0 nm
上記条件で化合物 VIは保持時間 1 8. 8分に溶出された。 試験例 1.
実施例 1ないし 7で得られた化合物について、 日本医真菌学会の最少生育阻害 濃度 (m i n i mum i n h i b i t o r y c o n c e n t r a t i o n : 以下、 「M I C」 と記す。) 測定法 (医真菌学会誌、 第 3 6卷、 第 1号、 6 2頁、 1 9 9 5年) に従って RPM I 1 640培地 (大日本製薬 (株) 製) に緩衝液と して 0. 1 6 5Mの 3— [N—モルフォリ ノ] プロパンスルホン酸ノ水酸化ナト リウム (pH 7. 0) を加えたものを培地とし、 代表的な病原性真菌に対する生 育阻害活性を測定した。 各化合物の各種真菌に対する M I Cは表 1に示すとおり である。
被検検体 M I C (μ g/ml)
I Π ΠΙ IV V VI
Candida albicans ATCC 90028 4 2 2 4 2 1
Candida albicans ATCC 90029 4 1 2 4 1 0.5
Candida parapsilosis ATCC 90018 4 1 2 4 0.5 0.25
Candida tropical is SANK 59263 8 2 4 4 2 2
Cryptococcus neoformans SANK 59863 >64 >64 32 >64 >64 >64
Aspergillus fumigatus SANK 10662 >64 >64 32 >64 〉64 >64 表 1から明らかな通り、 本発明の化合物は、 真菌病原体に対して優れた抗真菌 活性を示した。
試験例 2.
ァスぺノレギノレス ·フミガタス (A s p e r g i l l u s f um i g a t u s) より、 文献「アンチマイクロバイアル 'エージェンッ 'アンド ·ケモセラピー (A n t i m i c r o b i a l Ag e n t s a n d し h e m o t h e r a p y , 1 994) 第 38卷」 93 7ページに記載の方法に従い、 1, 3— β— グルカン合成酵素 (1, 3— i3— g l u c a n s y n t h a s e) を可溶化し、 実施例 1ないし 7で得られた化合物について、 その可溶化酵素標品に対する阻害 活性を測定した。 抗真菌活性成分の可溶化酵素活性に対する 50%阻害濃度 (以 下、 「I C50」 と記す。) はつぎの表 2の通りである。
表 2. 化合物 I C 50 (μ g/ml)
I 0. 05
Π 0. 0 1 5 m 0. 0 25
IV 0. 35
V 0. 0 1 2
VI 0. 0 1 2 表 2から明らかな通り、 本発明の化合物は、 真菌病原体由来の 1 , 3— β グルカン合成酵素に対し、 優れた阻害活性を示した。 製剤例
化合物 I、 化合物 Π、 化合物 m、 化合物 IV、 化合物 V又は化合物 VI 100mg、 乳糖 1 00m g、 トウモロコシ澱粉 1 48. 8 mg、 ステアリン酸マグネシゥ ム 1 . 2 m gの割合で各粉末を混合し、 6 0メ ッシュのふるいに通した後、 こ の粉末 3 5 O m gをゼラチンカプセルに入れ、 カプセル剤とする。
[産業上の利用可能性]
本発明の化合物またはその薬理学的に許容される塩は、 種々の形態で投与さ れる。 その投与形態としては、 例えば錠剤、 カプセル剤、 顆粒剤、 散剤、 シロッ プ剤等による経口投与、 または注射剤 (静脈内、 筋肉内、 皮下)、 点滴剤、 坐剤 等による非経口投与を挙げることができる。 これらの各種製剤は、 常法に従って 主薬に賦形剤、 結合剤、 崩壊剤、 滑沢剤、 矯味矯臭剤、 溶解捕助剤、 懸濁剤、 コ —ティング剤などの医薬の製剤技術分野において通常使用し得る既知の補助剤を 用レ、て製剤化することができる。
錠剤の形態に成形するに際しては、 担体としてこの分野で従来公知のものを広 く使用でき、 例えば乳糖、 白糖、 塩化ナトリウム、 グルコース、 尿素、 澱粉、 炭 酸カルシウム、 カオリン、 結晶セルロース、 ケィ酸等の賦形剤;水、 エタノール、 プロパノール、 単シロップ、 グルコース液、 澱粉液、 ゼラチン溶液、 カルボキシ メチノレセノレ口一ス、 セラック、 メチノレセノレ口一ス、 リン酸カリ ウム、 ポリ ビニノレ ピロリ ドン等の結合剤;乾燥澱粉、 アルギン酸ナトリウム、 寒天末、 ラミナラン 末、 炭酸水素ナトリウム、 炭酸カルシウム、 ポリオキシエチレンソルビタン脂肪 酸エステル類、 ラウリル硫酸ナトリウム、 ステアリン酸モノグリセリ ド、 澱粉、 乳糖等の崩壊剤;白糖、 ステアリン、カカオバタ一、水素添加油等の崩壊抑制剤; 第四級アンモニゥム塩基、 ラウリル硫酸ナトリゥム等の吸収促進剤;グリセリン、 澱粉等の保湿剤;澱粉、 乳糖、 カオリン、 ベントナイ ト、 コロイ ド状ケィ酸等の 吸着剤;精製タルク、 ステアリン酸塩、 硼酸末、 ポリエチレングリコール等の潤 沢剤等が例示できる。 さらに錠剤は必要に応じ通常の剤皮を施した錠剤、 例えば 糖衣錠、 ゼラチン被包錠、 腸溶被錠、 フィルムコーティング錠あるいは二重錠、 多層錠とすることができる。
丸剤の形態に成形するに際しては、 担体としてこの分野で従来公知のものを広 . く使用でき、 例えばグルコース、 乳糖、 カカオバタ一、 澱粉、 硬化植物油、 カオ リン、 タルク等の陚形剤;アラビアゴム末、 トラガント末、 ゼラチン、 ェタノ一 ル等の結合剤、 ラミナラン寒天等の崩壊剤等が例示できる。
坐剤の形態に成形するに際しては、 担体としてこの分野で従来公知のものを広 く使用でき、 例えばポリエチレングリコール、 カカオバタ一、 高級アルコール、 高級アルコールのエステル類、 ゼラチン、 半合成ダリセリ ド等を挙げることがで きる。 注射剤として調製される場合には、 液剤および懸濁剤は殺菌され、 力つ血 液と等張であるのが好ましく、 これら液剤、 乳剤および懸濁剤の形態に成形する に際しては、 希釈剤としてこの分野で慣用されているものをすベて使用でき、 例 えば水、 ェタノ一ル、 プロピレングリコール、 エトキシ化イソステアリルアルコ ール、 ポリオキシ化イソステアリルアルコール、 ポリオキシエチレンソルビタン 脂肪酸エステル類等を挙げることができる。 なお、 この場合、 等張性の溶液を調 製するのに十分な量の食塩、 グルコース、 あるいはグリセリンを医薬製剤中に含 有せしめてもよく、 また通常の溶解補助剤、 緩衝剤、 無痛化剤等を添加してもよ い。
さらに必要に応じて着色剤、 保存剤、 香料、 風味剤、 甘味剤等や他の医薬品を 含有せしめてもよい。 上記医薬製剤中に含まれる有効成分化合物の量は、 特に限 定されず広範囲に適宜選択されるが、 通常全組成物中 1ないし 7 0重量%、 好ま しくは 1ないし 3 0重量%含まれる量とするのが適当である。 上記医薬製剤の投 与方法は特に限定はなく、 各種製剤形態、 患者の年齢、 性別その他の条件、 疾患 の程度等に応じて決定される。 例えば錠剤、 丸剤、 液剤、 懸濁剤、 乳剤、 顆粒剤 およびカプセル剤の場合には経口投与される。 また注射剤の場合には単独である いはグルコース、 アミノ酸等の通常の補液と混合して静脈内投与され、 さらには 必要に応じて単独で筋肉内、 皮内、 皮下もしくは腹腔内投与される。 坐剤の場合 には直腸内投与される。
その使用量は症状、 年齢、 体重、 投与方法および剤形等によって異なるが、 通 常は成人に対して 1日あたり、 上限として 2 0 0 0 m g (好ましくは 1 0 0 0 m g ) であり、 下限として 0 . I m g (好ましくは l m g、 さらに好ましくは 1 0 — m g ) を症状に応じて 1回または数回に分けて投与することができる。

Claims

請求の範囲
. 下記式
Figure imgf000038_0001
〔I〕
で示される化合物 I又はそのプロドラッグ。
2. 下記の物理化学的性状を有する化合物 I又はそのプロドラッグ;
1) 物質の性状:中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式: C57H101N1318
3) 分子量: 1 255 (F AB— MS法)
高分解能 FAB—MS[ M+ N a]+ (C 57 H i 0丄 N: 3◦ i 8 N aとして) 実測値: 1 278. 7 295
計算値: 1 278. 7 285、
4) 紫外線吸収スぺク トル:末端吸収、
5) 赤外線吸収スペク トル (臭化カリウム錠剤中 V c m— ^ :
33 10、 3069、 2928、 2856、 1664、 1 536、 1454、 1
379、 1 249、 1 104、 1 024、 6 10、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル: (δ , p pm)、
ジユウテリゥム置換したジメチルスルフォキシド中で、 ジユウテリゥム置換し たジメチルスルフォキシドの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁気共 鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
1 7 7. 5( s)、 1 7 3. 4(s)、 1 7 3. 0( s) 1 7 2. 3(s)、 1 7 2. 3 (s) 1 7 1. 9( s)、 1 7 1. 5(s)、 1 7 0. 8 ( s )、 1 7 0. 7 (s)、 1 7 0. 7(s)、 1 7 0. 5(e), 1 7 0. 5 )、 1 6 9. 0(s)、 6 9. 6(d), 6 9. 1(d), 6 7. 6(d), 6 7. 4(d), 6 6. 7(d) 5 8. 8(d) 5 8 . 2(d), 54. 1 (d), 5 3. 4(d), 4 9. 6(d), 4 9. 3(d), 4 9. 3( d) 48. 5(d), 4 2. 2(t), 3 7. 2( t), 3 7. 2(t), 3 6. 9(t), 3 6. 5( t), 3 6. l(t), 3 6. 1 ( t ), 3 5. 3(t), 3 4. 5(t)、 3 3 . 3(t), 3 1. 5 )、 3 1. 3(t), 2 9. 3 )、 2 9. 2(t), 2 9. 1 ( t) 2 9. 0(t)、 2 9. 0")、 2 8. 7( t), 2 8. 7 ( t )、 2 7. 5(t) 26. 2( t ), 2 5. 6( t) 2 5. 3( t), 2 5. 2(t)、 2 2. 3")、 2 2 . 1")、 20. 4(q)、 1 9. 6(q), 1 7. l (q)、 1 4. 0(q) 1 4. 0( q)、
7) 溶解性: DMS Oに易溶、
8) アミノ酸分析:加水分解物としてァスパラギン酸、 スレオニン、 ァラニン、 グリシン、 /3—ァラニンが認められた。
3. 下記式
Figure imgf000039_0001
〔n〕
で示される化合物 Π又はそのプロドラッグ。
4. 下記の物理化学的性状を有する化合物 Π又はそのプロドラッグ;
1) 物質の性状: 中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式: 〇59^^。5 13018
3) 分子量: 1 283 (FAB— MS法)
高分解能?八8— '13[1\4+^^+ (C59H106N13O18として)
実測値: 1 284. 7 784
計算値: 1 284. 7 778、
4) 紫外線吸収スぺク トル:末端吸収、
- 5) 赤外線吸収スぺク トル (臭化カリゥム錠剤中 V c m—1) :
33 1 7、 3068、 2928、 28 55、 1 66 2、 1 536、 1 455、 1 40 9、 1 3 78、 1 294、 1 258、 1 10 5、 589、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル: (δ , p pm)、
ジユウテリゥム置換したジメチルスルフォキシド中で、 ジユウテリゥム置換し たジメチルスルフォキシドの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁気共 鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
1 7 7. 5(s)、 1 73. 4(s)、 1 7 3. 0い)、 1 7 2. 3 )、 1 72. 3 (s)、 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 5(s)、 1 70. 8(s)、 1 70. 7(s)、 1 7 0. 7(s)、 1 70. 5(s)、 1 70. 5(s)、 1 6 9. 0(s)、 6 9. 6(d)ヽ 69. 1(d), 67. 6(d), 6 7. 4(d), 66. 7(d), 58. 8(d), 58 . 2(d), 54. 2(d), 53. 4(d)ヽ 49. 6(d), 49. 3(d), 4 9. 3( d)、 48. 5(d), 42. 2( t), 3 7. 2 )、 37. 2(t), 3 7. 2(t), 36. 5(t)、 36. 2(t), 36. 2(t), 35. 3(t), 34. 6(t), 33 . 3(t)、 3 1. 5(り、 3 1. 4(t) 3 1. 3( t), 29. 3(t), 29. 3 ( t), 29. 1 ( t), 29. 0(t)、 29. 0 ( t )、 28. 9(t)、 28. 7(t), 28. 7(t)、 26. 2( 、 2 5. 6(t)ヽ 25. 3( 、 2 5. 2(t), 2 5 . 2(t), 22. l(t)ヽ 22. l(t)、 20. 4(q), 1 9. 6(q)、 1 7. 1 ( q)、 14. 0(q)、 14. 0(q)、
7) 溶解性: DMS Oに易溶、 8) アミノ酸分析:加水分解物としてァスパラギン酸、 スレオニン、 ァラニン、 グリシン、 i3—ァラニンが認められた。
5. 下記式
Figure imgf000041_0001
〔m〕
で示される化合物 m又はそのプロドラッグ。
6. 下記の物理化学的性状を有する化合物 m又はそのプロドラッグ;
1 ) 物質の性状: 中性脂溶性白色粉末、
2 ) 分子式: C 58 H i 03 N , 3〇丄 8
3) 分子量: 1 26 9 (FAB— MS法)
高分解能 FAB— MS[M+H]+ (C58H104N13O18として)
実測値: 1 270. 7628
計算値: 1 270. 7622、
4) 紫外線吸収スぺク トル :末端吸収、
5) 赤外線吸収スぺク トル (臭化カリ ゥム錠剤中 V c m—1) :
3308、 3068、 2928、 2856、 1663、 1 538、 1436、 1 407、 1380、 1 297、 1 252、 1 105、 1023、 590、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル : (δ, p pm)、
ジユウテリ ゥム置換したジメチルスルフォキシド中で、 ジユウテリゥム置換し ドの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁気共 鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
1 77. 5(5), 1 73. 5 )、 1 73. 0(s)、 1 72. 4(s)、 1 72. 4 (s)、 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 6(s)、 1 70. 8(s)、 1 70. 7(s)、 1 7 0. 7(s)、 1 70. 5(s)、 1 70. 5(s)、 1 6 9. 1 (s), 6 9. 6 (d) 、 6 9. 1(d), 67. 6(d), 67. 4(d), 66. 8(d), 58. 8(d), 5 8. 3(d), 54. 2(d), 53. 4(d), 4 9. 7(d), 4 9. 4(d), 49. 3(d), 48. 5(d), 42. 2(t), 3 7. 3(t)、 37. 3 (り、 3 7. 2(t )、 36. 5(t), 36. 2(t)、 36. 2(t), 35. 3(t), 34. 6(t), 3 3. 3(t), 3 1. 5 )、 3 1. 4(t), 3 1. 3(t), 2 9. 3(t) 29. 3(t)、 29. 2(t;)、 29. 1 ( t), 29. 0(t)、 28. 8(1:)、 28. 7(t )、 26. 2( t), 25. 7( t), 25. 3(t), 25. 3 ( t ), 2 5. 0(t), 2 2. 2(t)、 22. 1 ( t), 20. 4(q)ゝ 1 9. 6(q)、 1 7. l(q)、 14. 0(q)、 14. 0(q)、
7) 溶解性: DMS Oに易溶。
7. 下記式
Figure imgf000042_0001
〔IV〕
で示される化合物 IV又はそのプロドラッグ。
8. 下記の物理化学的性質を有する化合物 IV又はそのプロドラッグ;
1 ) 物質の性状: 中性脂溶性白色粉末、 2) 分子式: CssH^aN O^
3) 分子量: 1 28 1 (FAB— MS法)
高分解能 FAB— MS[M+H〗+ (C59H104N13O18として)
実測値: 1 282. 760 9
計算値: 1 282. 7623、
4) 紫外線吸収スぺク トル:末端吸収、
5) 赤外線吸収スぺク トル (臭化カリウム錠剤中 V cm—1) :
33 10、 3062、 2928、 2856、 1664、 1 538、 1454、 1 409、 1380、 1 297、 1 253、 1 104、 1024、 603、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル: (δ , p pm),
ジユウテリゥム置換したジメチルスルフォキシド中で、 ジユウテリゥム置換し たジメチルスルフォキシドの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁気共 鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
2 1 0. 7(s)、 1 7 7. 5(s)、 1 7 3. 5(s)、 1 7 3. 0(s)、 1 7 2. 4 (s)、 1 72. 3(s)、 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 5(s)、 1 70. 8(s)、 1 7 0. 7(s)、 1 70. 7(s)、 1 70. 5(s)、 1 70. 5(s), 1 69. 1 ( s) 、 6 9. 1(d), 67. 7(d), 67. 4(d)ヽ 66. 8(d), 58. 8(d), 5
8. 3(d), 54. 2(d), 53. 5(d), 49. 6(d), 4 9. 3(d), 49. 3(d), 48. 5(d), 42. 2(t)、 4 1. 9(t), 4 1. 8(t), 3 7. 2(t )、 36. 5(t)、 36. 2(t), 36. l(t), 3 5. 3(t)、 34. 7 )、 3 3. 3(t), 3 1. 5(t), 3 1. 3(t), 3 1. 1(1:)、 29. 3(t)、 29. 2(1:)、 29. 0(t), 28. 8(t), 28. 7 )、 28. 7 )、 28. 6(t )、 28. 3(t), 26. 2 )、 25. 6 )、 25. 3 ( 、 23. 3(t), 2 3. 2(t)、 22. 1 (t), 22. 0(t)、 20. 4(q)ヽ 1 9. 6(q)、 1 7. l(q)ヽ 1 4. 0(q), 1 3. 9(q)、
7) 溶解性: DMSOに易溶。
9. 下記式
Figure imgf000044_0001
〔V〕
で示される化合物 V又はそのプロドラッグ。
10. 下記の物理化学的性状を有する化合物 V又はそのプロ ドラッグ;
1) 物質の性状:中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式: CeoH107N13l s
3) 分子量: 1 297 (F AB— MS法)
髙分解能 F AB— MS[M+H]+ (C60H108N13Ol sとして)
実測値: 1 298. 7 928
計算値: 1 298. 7935、
4) 紫外線吸収スぺク トル:末端吸収、
5) 赤外線吸収スぺク トル (臭化カリウム錠剤中 V c m—1) :
33 1 3、 3069、 292 7、 28 55、 1 663、 1 536、 1 455、 1 40 7、 1 384、 1 252、 1 10 5、 1 024、 580、
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル: (δ , p pm)、
ジユウテリゥム置換したジメチルスルフォキシド中で、 ジユウテリゥム置換し たジメチルスルフォキシドの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁気共 鳴スペク トル (90MH z) は、 次に示す通りである、
1 7 7. 5(s)、 1 73. 4 )、 1 73. 0 )、 1 72. 3(s)、 1 72. 3 (s)、 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 5(s)、 1 70. 8(s)、 1 70. 7is)、 1 7
0. 7(s)、 1 70. 5(s)、 1 70. 5(s)、 1 6 9. l(s)、 6 9. 6(d), 69. 1(d), 67. 6(d)、 67. 4(d), 66. 8(d), 58. 8(d), 58 . 2(d), 54. 2(d), 53. 4(d), 49. 6(d), 49. 3(d), 4 9. 3( d)、 48. 5(d), 42. 2(t)、 37. 3 ( t )、 3 7. 3(t)、 3 7. 3(t)、 36. 5(t), 36. 2(t), 36. 2(t), 35. 3(1:)、 34. 6(t), 33 . 3(t), 3 1. 5(t), 3 1. 4(り、 3 1. 3(り、 29. 3(t)、 29. 3( 、 29. 2( t), 29. 1 (t), 29. l(t)、 29. 0(t), 28. 9(t), 28. 7(t:)、 28. 7(t)、 26. 2(t)、 25. 7(t)、 25. 3 ( 、 25 . 3(1:)、 25. 3( 、 22. l(t;)、 22. l(t)、 20. 4(q)、 1 9. 6( q)、 1 7. l(q)、 14. 0(q)、 14. 0(q)、
7) 溶解性: DM SOに易溶。
1 1. 下記式
Figure imgf000045_0001
〔VI〕
で示される化合物 VI又はそのプロドラッグ。
1 2. 下記の物理化学的性状を有する化合物 VI又はそのプロドラッグ
1) 物質の性状: 中性脂溶性白色粉末、
2) 分子式: 〇611^。91^1318
3) 分子量: 1 3 1 1 (FAB— MS法)
高分解能 FAB— MS[M+H]+ (Ce iH110N13O18として) 実測値: 1 3 1 2. 8 1 0 5
計算値: 1 3 1 2. 8 0 9 1、
4) 紫外線吸収スぺク トル:末端吸収、
5) 赤外線吸収スぺク トル (臭化カリウム錠剤中 V c m—1) :
3 3 1 5、 306 5、 2 9 2 6、 2 8 5 5、 1 6 64、 1 53 7、 1 4 56、 1 40 9、 1 3 7 9、 1 2 5 2, 1 1 0 2、 1 0 24、 5 8 3,
6) 13C—核磁気共鳴スペク トル: (δ , p pm)、
ジユウテリゥム置換したジメチルスルフォキシド中で、 ジユウテリゥム置換し たジメチルスルフォキシドの溶媒スぺク トルを内部標準として測定した核磁気共 鳴スペク トル (90MH z ) は、 次に示す通りである、
1 7 7. 5( s) 1 7 3. 4(s)、 1 7 3. 0 ( s )、 1 7 2. 3(s)、 1 7 2. 3 (s)、 1 7 1. 9(s)、 1 7 1. 5(s)、 1 70. 8(s)、 1 70. 7(s)、 1 7 0. 7(s), 1 70. 5(s)、 1 70. 5(s), 1 6 9. 1 (s), 6 9. 6(d), 6 9. 1(d), 6 7. 6(d), 6 7. 4(d), 6 6. 8(d), 5 8. 8(d)ヽ 5 8 . 3(d), 54. 2(d), 5 3. 4(d), 4 9. 6(d), 4 9. 3(d), 4 9. 3( d)、 48. 5(d), 42. 2(t) 3 7. 3 ( t) 3 7. 3(t), 3 7. 3(t), 3 6. 5 )、 36. 2(t), 3 6. 2(t), 3 5. 3(t), 3 4. 6 (り、 3 3 . 3(t), 3 1. 5( 、 3 1. 4( t), 3 1. 3(t)、 2 9. 3(1;)、 2 9. 3( t)、 29. 1 ( t), 2 9. l(t), 2 9. 1 ( t ), 2 9. 0(t)、 2 9. 0(t)、 28. 9(t), 28. 7(t)、 28. 7(t), 26. 2(t)、 2 5. 7(t)、 2 5 , 3(t), 2 5. 3(t)、 2 5. 3(t), 2 2. l(t)、 2 2. 1 (t), 20. 4( q)、 1 9. 6(q)、 1 7. l (q)、 1 4. 0(q)ヽ 1 4. 0(q)、
7) 溶解性: DM SOに易溶。
1 3. 請求の範囲第 1ないし 1 2項のいずれか一つに記載の化合物の生産能を有 する菌を培養し、 その培養物より請求の範囲第 1ないし 1 2項のいずれか一つに 記載の化合物を採取することを特徴とする、 請求の範囲第 1ないし 1 2項のいず れか一つに記載の化合物の製造方法。 .
1 4. 化合物し 化合物 Π、 化合物 ΙΠ、 化合物 IV、 化合物 V又は化合物 VIの生産 能を有する菌を培養し、 その培養物より化合物 I、 化合物 π、 化合物 ΠΙ、 化合物 IV、 化合物 V又は化合物 VIを採取することを特徴とする、 化合物 I、 化合物 π、 化合物 ΠΙ、 化合物 IV、 化合物 V又は化合物 VIの製造方法。
1 5. 請求の範囲第 1ないし 1 2項のいずれか一つに記載の化合物の生産能を有 する菌が SANK 1 7397 (F E R BP— 6 1 23) である、 請求の範 囲第 1 3項記載の製造方法。
1 6. 化合物 I、 化合物 Π、 化合物 III、 化合物 IV、 化合物 V又は化合物 VIの生産 能を有する菌が SANK 1 7397 (F ERM B P— 6 1 23 ) である、 請 求の範囲第 14項記載の製造方法。
1 7. 請求の範囲第 1ないし 1 2項のいずれか一つに記載の化合物の生産能を有 することを特徴とする微生物。
1 8. 化合物 I、 化合物 Π、 化合物 ΠΙ、 化合物 IV、 化合物 V又は化合物 VIの生産 能を有することを特徴とする微生物。
1 9. SANK 1 7397 (F ERM B P— 6 1 23) である請求の範囲第 1 7項記載の微生物。
20. SANK 1 7397 (FERM B P— 6 1 23) である請求の範囲第 1 8項記載の微生物。
2 1. 請求の範囲第 1ないし 1 2項のいずれか一つに記載の化合物を有効成分と して含有する医薬。
22. 請求の範囲第 1ないし 1 2項のいずれか一つに記載の化合物を有効成分と して含有する抗真菌剤。
23. 請求の範囲第 1ないし 1 2項のいずれか一つに記載の化合物の使用。
24. 請求の範囲第 1ないし 1 2項のいずれか一つに記載の化合物の薬理的な有 効量を動物に投与する真菌症予防方法または治療方法。
25. 請求の範囲第 1ないし 1 2項のいずれか一つに記載の化合物を有効成分と して含有する医薬組成物。
PCT/JP1998/004746 1997-10-21 1998-10-20 Nouveaux composes antifongiques WO1999020651A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU94643/98A AU9464398A (en) 1997-10-21 1998-10-20 Novel antifungal compounds

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28884897 1997-10-21
JP9/288848 1997-10-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999020651A1 true WO1999020651A1 (fr) 1999-04-29

Family

ID=17735538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/004746 WO1999020651A1 (fr) 1997-10-21 1998-10-20 Nouveaux composes antifongiques

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU9464398A (ja)
WO (1) WO1999020651A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000063239A1 (fr) * 1999-04-16 2000-10-26 Sankyo Company, Limited Nouveaux composes antifongiques
WO2001090195A1 (en) * 2000-05-24 2001-11-29 Shionogi & Co., Ltd. Immunoassay method for x-type phospholipase a¿2?

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07278186A (ja) * 1994-03-30 1995-10-24 Hoechst Ag リポペプチド誘導体、その製造法およびその使用

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07278186A (ja) * 1994-03-30 1995-10-24 Hoechst Ag リポペプチド誘導体、その製造法およびその使用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000063239A1 (fr) * 1999-04-16 2000-10-26 Sankyo Company, Limited Nouveaux composes antifongiques
WO2001090195A1 (en) * 2000-05-24 2001-11-29 Shionogi & Co., Ltd. Immunoassay method for x-type phospholipase a¿2?

Also Published As

Publication number Publication date
AU9464398A (en) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5502033A (en) Antimicrobial polypeptide compound a pharmaceutical composition comprising the same, and a method for treating infectious diseases
JP5275337B2 (ja) 環状化合物を生産する微生物
JP5387567B2 (ja) 環状化合物およびその塩
WO1999020651A1 (fr) Nouveaux composes antifongiques
WO2007007399A1 (ja) チアゾール系化合物
US6730776B1 (en) WF14573 or its salt, production thereof and use thereof
JPH11255797A (ja) 新規抗真菌化合物
JP4022360B2 (ja) 新規生理活性物質
US6337410B2 (en) Antibiotic TKR459, production method, and microorganism
JP4057765B2 (ja) 新生理活性物質
JPH10114786A (ja) 新規抗真菌化合物
KR100316010B1 (ko) 키틴 합성효소 2를 저해하는 신규 화합물 페린신 에이 및 이를함유하는 항진균제 조성물
WO1995018142A1 (en) Wf15604 substances
WO2000063239A1 (fr) Nouveaux composes antifongiques
KR20020029769A (ko) 신규 화합물 에프-15078
JP2002114771A (ja) 新規化合物f−15784
JP2001139597A (ja) 新規化合物f−15078
JPH1129561A (ja) 新規化合物am6105及びその製法
JP2002326952A (ja) 新規化合物f−15078を含有する真菌感染症治療剤
EP1489187A1 (en) Osteoclast differentiation inhibitors
JP2000053674A (ja) Ec1007化合物
JPH04330091A (ja) 生理活性物質tan−1263,その製造法及び用途
WO1996004896A1 (en) Antifungal agent
JP2000355599A (ja) 新規抗真菌化合物
JP2000290293A (ja) 抗真菌活性化合物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BR CA CN CZ HU ID IL KR MX NO NZ PL RU TR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA