WO1997027514A1 - Systeme de developpement photographique - Google Patents

Systeme de developpement photographique Download PDF

Info

Publication number
WO1997027514A1
WO1997027514A1 PCT/JP1997/000155 JP9700155W WO9727514A1 WO 1997027514 A1 WO1997027514 A1 WO 1997027514A1 JP 9700155 W JP9700155 W JP 9700155W WO 9727514 A1 WO9727514 A1 WO 9727514A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
photographic film
photographic
processing system
information
print
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/000155
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideo Ishii
Shigeharu Koboshi
Minoru Ogawa
Shigeru Takeuchi
Masahiro Hamasaki
Original Assignee
Konica Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP01014896A external-priority patent/JP3448726B2/ja
Priority claimed from JP8010751A external-priority patent/JPH1020408A/ja
Application filed by Konica Corporation filed Critical Konica Corporation
Priority to EP97900769A priority Critical patent/EP0828194A1/en
Priority to US08/809,552 priority patent/US6031596A/en
Publication of WO1997027514A1 publication Critical patent/WO1997027514A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D15/00Apparatus for treating processed material
    • G03D15/001Counting; Classifying; Marking
    • G03D15/005Order systems, e.g. printsorter

Definitions

  • the present invention relates to a photographic processing system for processing photographic films on an order-by-order basis without bonding a photographic film and a photographic film other than the photographic film. Furthermore, it relates to a method for determining the destination of photographic film.
  • the photographic processing system here means photographic processing (development of undeveloped photographic film, exposure of developed photographic film image to photographic paper, cutting of developed photographic film, storage of developed photographic film in bags, exposure) Developed photographic paper, cut developed photographic paper (prints), return developed photographic film to a return destination, etc.) Refers to a set of devices that are formed integrally or by using transport means or the like. Background art
  • a developing process of a photographed undeveloped photographic film and a printing process in which an image of the developed photographic film is printed on photographic paper to obtain a print are desired.
  • Printing, or printing only the image of the developed photographic film on photographic paper to obtain a print generally referred to as negative printing
  • a photographic film owner who wishes to process only may request these processes to a photographic film processing dealer (hereinafter abbreviated as a dealer). It is often requested and ordered.
  • This photographic film processing store may perform the above-mentioned processing in the store, but in stores that handle a large number of requests from customers, the customer's request order is further processed by multiple photographic film processing Request an order from a photographic film processor that processes the photographic film desired by the customer received at the store. Also, rarely Sometimes a customer places an order directly with a large laboratory.
  • the dealer has the customer's name, customer's phone number, date and time of receiving the requested order, finishing date and time, film person, information on whether it is a simultaneous or negative print processing order, and in the case of negative print processing 5 'Print processing power 5 '
  • the identification information of the desired photographic film frame, the number of prints processed corresponding to that frame, and the print size (the print size here is the length of the long photographic paper on which the image of the photographic film is printed).
  • C indicating the width size, for example, E, L plate size, etc.
  • the unprocessed photographic film or developed photographic film taken by the customer in hand over. Also, when a customer places an order directly with a large lab, it is handed over to the large lab where the photographed undeveloped photographic film or developed photographic film in the bag is placed.
  • This bag usually contains one order of unprocessed or developed photographic film from the customer. Here, one order is the unit of the order in which one photographic film is the largest.
  • a 13.5 photographic film contained in a 13.5 photographic film or a 13.5 photographic film contained in a J-Rem Patrone is divided and divided into pieces.
  • One or more sets formed within the range of one line correspond to one order.
  • the large lab which has received the undeveloped photographic film in the above-mentioned bag and the developed photographic film, processes the photographic film according to the customer's request for the order recorded in the above-mentioned bag.
  • a plurality of photographed undeveloped photographic films are joined together by using splice tape, and after long rolls, photographic film processing is performed.
  • the photographic film for which the photographic film processing has been completed as requested by the customer is finally placed in the aforementioned bags for each order and returned to the dealer or the customer directly.
  • the photographic film and the above-mentioned bag containing it are moved in a compliant manner to obtain information for photographic film processing. Since the photographic films are joined together using a splice tape, the order of processing of the photographic films that are joined is uniquely determined. If the order is determined, the correspondence between the photographic film and the bag will be maintained for the time being. However, when processing photographic films one by one without joining the photographic films, it is easy to maintain the correspondence between the photographic films and the bags, because the order of the processed photographic films is not fixed. This will cause unforeseen difficulties. As a result, the information recorded in the bag described above may not be able to be used in the processing of photographic film processing.
  • the developed photographic film is processed one order at a time without using splice tapes.
  • Undeveloped photographic film As in the case of processing undeveloped photographic films that have been photographed without joining the films one by one (one by one), it is difficult to maintain the correspondence between photographic film and bags. As a result, the information recorded in the above-mentioned bag may not be used for the photographic film processing. Then, there is a big problem that the destination of the photo film in the photo processing system cannot be determined.
  • the present invention provides a photographic processing system and a photographic film destination determining method which solve the above-described problems in processing photographic films one by one without joining the photographic film and a photographic film other than the photographic film.
  • the object of the present invention is achieved by a photographic processing system or a photographic film destination determining method according to the present invention described in the following sections.
  • Item 1 A photographic film recorded on the photographic film to be processed in a photographic processing system for processing the photographic film one by one without joining the photographic film and a photographic film other than the photographic film.
  • a photographic processing system wherein the destinations of a plurality of photo films having different destinations are determined based on the destination determination information.
  • the destination of a plurality of photographic films having different destinations Is determined based on the photographic film destination information recorded on these photographic films, so that it is possible to prevent the photographic film destination from being lost due to the separation of the photographic film destination information from the photographic film. And promote the automation of photo processing systems.
  • Item 2 The photographic processing system according to Item 1, wherein the photographic film destination determination information is return destination specifying information. ⁇
  • the photographic film return destination information and the photographic film can be separated from each other, preventing the photographic film return destination from being undecided and promoting automation of the photographic processing system. can do.
  • Paragraph 4 characterized by comprising a judging means for judging a return destination of a photo film on which the return destination identification information is to be returned based on the return destination identification information.
  • the photographic processing system of the fourth aspect since the photographic processing system has the determination means, it is possible to reliably determine the return destination of the photographic film in which the return destination specifying information is recorded.
  • the photographic processing system includes an exposure device that exposes an image of a photographic film to photographic paper, and a sorting device that sorts the photographic film by return destination.
  • the destination of the photographic film can be determined in the photographic processing system including the exposing device for exposing the image of the photographic film on the photographic paper and the sorting device for sorting the photographic film according to the return destination. Loss can be prevented, and the automation of the photo processing system can be promoted.
  • the photographic processing system includes a developing device for developing a photographic film and a sorting device for sorting the photographic film by return destination.
  • the photographic processing system includes a developing device for developing a photographic film, an exposing device for exposing an image of the photographic film to photographic paper, and a sorting device for sorting the photographic film by return destination. 5.
  • the photograph processing system according to any one of paragraphs 2 to 4. ⁇
  • the photographic processing system includes a developing device for developing the photographic film, an exposing device for exposing the image of the photographic film to photographic paper, and a sorting device for sorting the photographic film by return destination.
  • a developing device for developing the photographic film for developing the photographic film
  • an exposing device for exposing the image of the photographic film to photographic paper for exposing the image of the photographic film to photographic paper
  • a sorting device for sorting the photographic film by return destination for sorting the photographic film by return destination.
  • the sorting device for sorting by return destination since the sorting device for sorting by return destination has the determination means for determining the return destination, the return destination can be reliably determined.
  • Item 9 The photographic processing system according to item 5 or 8, wherein the photographic film exposed by the exposure device is sorted by the sorting device before being returned to the return destination. ⁇
  • Item 10 The photographic processing system according to item 9, wherein the photographic film is a developed short photographic film. ⁇
  • Section 11 Before returning the photographic film developed by the developing device to the return destination 9.
  • Paragraph 12 Before returning the image of the photographic film developed by the developing device to the return destination, the exposure device exposes the photographic paper to the photographic paper, and returns the exposed photographic film to the return destination. 9. The photographic processing system according to claim 7, wherein the sorting is performed by the sorting device before. ⁇
  • the image of the photographic film developed by the developing device is exposed to photographic paper by the exposure device before returning to the return destination, and the exposed photographic film is
  • a photographic processing system in which a photographic film is sorted by a sorting device before returning to a return destination, it is possible to prevent a destination of a photographic film from being determined, and to promote automation of the photographic processing system.
  • Item 13 The photographic processing system according to item 9, wherein the photographic film is a long photographic film. ⁇
  • Item 14 The photographic processing system according to item 1, wherein the photographic film destination determination information is print specification information.
  • Item 15 “Item 14 is characterized by comprising a judging means for judging a print specification to be exposed on a photographic film on which the print specification information is recorded, based on the print specification information.
  • the photographic processing system of Item 15 since the photographic processing system has the determination means, it is possible to reliably determine the print specification to be exposed on the photographic film on which the print specification information is recorded. it can.
  • the photographic film is processed so that the photographic film is printed on photographic paper with desired print specifications. This makes it possible to prevent the destination in the system from becoming undetermined, thereby promoting the automation of the photo processing system.
  • the photo processing system includes a developing device that develops photographic film, a sorting device that sorts photographic film according to print specifications, and an exposure device that can expose photographic film images to photographic paper according to the print specifications.
  • a developing device for developing a photographic film a sorting device for sorting the photographic film according to a print specification, and an exposure device capable of exposing an image of the photographic film to photographic paper in the print specification.
  • a photographic processing system including a photographic device it is possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being determined in the photographic processing system in order to be printed on photographic paper in a desired print specification. Automation can be promoted.
  • Item 18 The photographic processing system according to item 17, wherein the sorting device for sorting according to the print specifications has a determination means for determining the print specifications. According to the photographic processing system described in Item 18, the sorting device that sorts by print specifications has the discriminating means for discriminating the print specifications. It can determine print specifications and sort photographic films.
  • Item 19 ⁇ The photographic film is sorted by the print specifications by the sorting device, the photographic film sorted by the print specifications is developed by the developing device, and the image of the developed photographic film is sorted by the print specifications.
  • Item 17 The photographic processing system according to Item 17 or 18, wherein the photographic paper is exposed by the exposure device capable of exposing photographic paper to the printing paper in the print specification. ⁇
  • the photographic film is sorted by the printing specification by the sorting device, the photographic film sorted by the printing specification is developed by the developing device, and the photographic film is sorted by the printing specification and developed.
  • photographic processing system for exposing an image of the photographic film in an exposure apparatus capable of exposing the photographic paper in the print specification photo fill suck? the photographic processing system of the photographic film to be print on photographic paper at the desired print specification Can be prevented from being unable to determine the destination, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 20 The photographic processing system according to any one of Items 17 to 19, wherein the developing device is provided for each of the print specifications.
  • the photographic film is printed on the photographic paper in a desired printing specification. It is possible to prevent a destination in the processing system from being determined, and to promote automation of the photo processing system.
  • Item 21 The photographic processing system according to any one of Items 17 to 20, wherein the exposure device is provided for each of the print specifications.
  • an exposure apparatus is used for photographic processing of photographic film for printing on photographic paper in a desired print specification. It is possible to prevent the destination in the system from being determined, and to promote automation of the photo processing system.
  • Paragraph 22 Developing the photographic film with the developing device and developing the photographic film 17. The method according to claim 17, wherein the sorting device sorts the images according to print specifications by the sorting device, and exposes the developed and sorted photographic film images according to the print specifications by the exposure device capable of exposing the printing paper to the print specifications.
  • the photographic film is developed by the developing device, the developed photographic film is sorted by the sorting device according to print specifications, and the developed photographic film is sorted by the print specifications.
  • a destination of the photographic film in the photographic processing system for the photographic film to be printed on the photographic paper with a desired print specification. Can be prevented from being determined, and the automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 23 The photographic processing system according to any one of Items 17, 18, and 22, wherein the exposure device is provided for each of the print specifications.
  • the photographic processing system of the item 23 in the photographic processing system in which the exposure device is provided for each print specification, the photographic film to be printed on the photographic paper with the desired photographic film specification is provided. This makes it possible to prevent the destination in the photo processing system from becoming undetermined, thereby promoting the automation of the photo processing system.
  • Paragraph 24, ⁇ Based on the sheet on which the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specific information and the photographic film specific information is recorded,
  • Input means for inputting the photographic film specific information and the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specific information
  • Storage means for storing the input photographic film identification information and print specification information in a corresponding state
  • Collating means for collating the photographic film identification information of the photographic film contained in the photographic film container attached to the photographic film container accommodating the photographic film with the stored photographic film identification information;
  • Reading means for reading from storage means are described above.
  • photographic processing system according to any one of Items 14 to 23, comprising: J According to the photographic processing system of Section 23, photographic film card prevents the destination of photographic film in the photographic processing system to be printed on photographic paper with desired print specifications from becoming undetermined. Item 25, ⁇ It is necessary to have a sticking means for sticking the printed sheet with the printed specification information to the photographic film stored in the photographic film container.
  • the read print specification information can be reliably recorded on the photographic film stored in the photographic film storage container.
  • Item 26 The photograph according to any one of Items 17 to 25, further comprising a recording unit for recording the exposure conditions of the exposure on the photographic film exposed by the exposure device. Processing system. J
  • the exposure when the photographic film is subjected to the next exposure processing, the exposure can be performed under the exposure conditions recorded by the recording means, so that the print obtained in the next exposure processing and the current exposure processing can be used.
  • the resulting print can be finished in the same way.
  • Item 27 The photographic processing system according to item 26, further comprising a sticking means for sticking a sheet on which the exposure conditions are written to the photographic film.
  • the exposure conditions can be reliably recorded on the photographic film.
  • the photographic processing system according to the first paragraph 5 you being a a developed short photographic film.
  • the photographic film can be printed on photographic paper in a desired print specification. This makes it possible to prevent a destination in the photo processing system from being undetermined, thereby promoting the automation of the photo processing system.
  • the photo processing system includes a sorting device that sorts photographic film according to print specifications and an exposure device that can expose an image on the photographic film to photographic paper according to the print specifications.
  • the photographic processing system of Item 29 in the photographic processing system including the sorting device for sorting the photographic film according to the print specifications and the exposing device for exposing the image of the photographic film to the photographic paper with the print specifications, Power; 'The destination of the photographic film to be printed on photographic paper with the desired print specifications can be prevented from being determined in the photographic processing system, and the automation of the photographic processing system can be promoted. .
  • Item 30 The photographic processing system according to item 29, wherein the sorting device for sorting according to the print specifications has a determination means for determining the print specifications. According to the photographic processing system described in Section 30, the sorting device capable of sorting by print specifications has a discriminating means for discriminating the print specifications, so that the desired print specifications of the photographic film can be discriminated without fail. Can be sorted.
  • Section 31 A second aspect is characterized in that the photographic film is sorted according to print specifications by the sorting device, and the image of the photographic film sorted according to the print specifications is exposed by the exposure device capable of exposing photographic paper to the print specifications.
  • the photographic film is sorted by the printing device by the sorting device, and the exposure device capable of exposing the image of the photographic film sorted by the printing specification to photographic paper by the printing specification.
  • the photographic film power is used to print on photographic paper with the desired print specifications. System can be prevented from becoming undetermined in the photo processing system, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 32 The photographic processing system according to items 29 to 31, wherein the exposure apparatus is provided for each of the print specifications. J
  • an exposure apparatus is used for photographic film to be printed on photographic paper with a desired photographic film specification of 5 '. This makes it possible to prevent the destination within the photo processing system from being determined, thereby promoting the automation of the photo processing system.
  • Section 33, ⁇ Based on the photographic film specific information and the sheet on which the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specific information is recorded,
  • Input means for inputting the photographic film specific information and the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specific information
  • Storage means for storing the input photographic film identification information and print specification information in a corresponding state
  • Photographic film identification information of the photographic film accommodating bag attached to the photographic film accommodating bag or the photographic film accommodating bag or the photographic film accommodating bag packaged in the photographic film accommodating bag packaging. Collating means for collating with the stored photo film identification information;
  • Recording means for recording the read print specification information on the photographic film containing bag or on the photographic film contained in the photographic film containing bag packaged in the photographic film containing bag package;
  • a photographic film mosquitoes? Mark at the desired print specification This makes it possible to prevent the destination of the photographic film to be printed on the photographic paper from being determined in the photographic processing system, thereby promoting automation of the photographic processing system.
  • Section 34 “Sheet in which photographic film specific information and the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specific information are recorded, the photographic film specific information, and an order for the photographic film.
  • a photographic film-containing bag package in which frame identification information and information on the number of prints of the ordered frame are recorded,
  • Input means for inputting the photographic film specifying information, the print specification information, the order frame specifying information, and the print number information of the order frame,
  • Storage means for storing the inputted photo film identification information, the print specification information, the order frame identification information, and the number of prints of the order frame in a corresponding state;
  • Collating means for collating the photo film specification information recorded on the photo film storage bag package or the photo film storage bag with the photo film specification information recorded by the storage means;
  • Recording means for recording the read print specification information, order frame specifying information, and print number information of the order frame on a photographic film accommodated in the photographic film accommodation bag;
  • the photographic processing system described in Item 34 it is possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being determined in order to print the photographic film on the photographic paper with the desired print specifications. , Can promote the automation of the photo processing system.
  • Section 35 “Scene in which the photographic film specifying information, the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specifying information, the order frame specifying information for the photographic film, and the number of prints of the order frame are recorded.
  • Input means for inputting the photographic film specifying information, the print specification information, the order frame specifying information, and the print number information of the order frame,
  • Storage means for storing the inputted photographic film specifying information, the print specification information, the order frame specifying information for the photographic film, and the number of prints of the order frame in a corresponding state;
  • Collating means for collating the photographic film specifying information recorded on the photographic film containing bag package of the photographic film or the photographic film containing bag of the photographic film with the photographic film specifying information recorded by the storage means;
  • Reading means for reading, from the storage means, the print specification information corresponding to the collated photographic film identification information, the order frame identification information for the photographic film, and the number of prints of the order frame, from the storage means;
  • Recording means for recording the read print specification information, order frame identification information for the photographic film, and print number information of the order frame on a photographic film housed in the photographic film housing bag;
  • a photographic film mosquitoes? Prevents the destination in the photographic processing system of the photographic film to be printed in the indicia drawing paper at the desired print specification can not be determine, The automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 36 The image forming apparatus according to any one of Items 29 to 29, wherein the image of the photographic film is exposed to photographic paper by the exposure device under the exposure conditions at the time of the first exposure after the photographic film is developed. 35 A photographic processing system according to any one of the preceding items. J
  • subsequent exposures can be performed under the same exposure conditions as when the photographic film was first exposed after it was developed.
  • the finished print can be obtained by subsequent exposure.
  • Item 37 characterized by having a recording means for recording the exposure conditions at the time of the first exposure after the photographic film is developed in the photographic film or the photographic film storage bag of the photographic film.
  • subsequent exposure can be performed under the exposure condition at the time of the first exposure after the photographic film has been developed, so that the print obtained by the first exposure can be used.
  • a print of the same finish can be obtained by subsequent exposure.
  • Paragraph 38 "Affixing means for attaching a sheet on which the exposure conditions at the time of the first exposure after the photographic film has been developed is written to the photographic film or the photographic film storage bag of the photographic film is provided.
  • Item 39 The photographic processing system according to Item 37. J
  • the exposure conditions at the time of the first exposure after the photographic film has been developed can be reliably recorded in the photographic film or the photographic film storage bag of the photographic film. .
  • Item 39 The photographic processing system according to any one of Items 14 to 38, characterized in that the information is the "print specification information", print size information and / or surface quality information.
  • the photographic film is printed on photographic paper in the desired print specification.
  • the print specification information is the print size information and / or the surface quality information
  • Item 40 The photographic processing system according to any one of Items 14 to 39, wherein the print size information is the width of a long photographic paper.
  • the photographic processing system of paragraph 40 in a photographic processing system in which the print size information is the width of a long photographic paper, the photographic film is printed on a photographic paper with a desired print specification. This makes it possible to prevent the destination in the photo processing system from being lost, thereby promoting the automation of the photo processing system.
  • the print size information is an E-plate size and an L-plate size.
  • the photographic film is printed on the photographic paper with the desired print specifications. Prevents the destination in the photo processing system from becoming undetermined and promotes automation of the photo processing system
  • Item 42 The photographic processing system according to item 37, wherein the surface quality information is information indicating gloss and silk. ⁇
  • surface quality information force?, Gloss, in silk Information der Ru photographic processing system is print on photographic paper in the photographic film force ⁇ desired print specification Can be prevented from deciding the destination of the photographic film in the photographic processing system, and automation of the photographic processing system can be promoted.
  • Item 43 The photograph according to any one of Items 1 to 42, further comprising an attaching means for attaching a sheet on which the photographic film destination determination information is written to the photographic film. Processing system. ⁇
  • the photographic film destination determination information can be reliably recorded on the photographic film.
  • Item 44 By means of inputting photographic film specific information and print specification information Storage means for storing the input photo film identification information and print specification information in a corresponding state,
  • Reading means for reading out, from the storage means, the print specification information corresponding to the photographic film specifying information based on the photographic film specifying information of the photographic film attached to the photographic film storage container for storing the photographic film
  • the separation of the print specification information from the photographic film allows the photographic film to be printed on the photographic paper with the desired print specifications. It is possible to prevent the user from being unable to determine the destination within the building, and to promote automation of the photo processing system.
  • Item 45 a collation means for collating the photographic film identification information of the photographic film recorded in the photographic film storage container accommodating the photographic film with the stored photographic film identification information.
  • Item 54 The photographic processing system according to Item 44, wherein: J
  • the photographic processing system of Item 45 since the photographic processing system has the collation means, it is possible to reliably prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being determined, and to perform the photographic processing. System automation can be facilitated.
  • Item 46 The photographic processing system according to item 44 or 45, wherein the print specification information is print size information and / or surface quality information.
  • J According to the photographic processing system of Item 46, in the photographic processing system in which the print specification information is the print size information and / or the surface quality information, This makes it possible to prevent the destination of the photographic film, which is to be printed on photographic paper in the lint specification, from being determined in the photographic processing system, thereby facilitating the automation of the photographic processing system.
  • Item 47 The photographic processing system according to item 44 or 45, wherein the print size information is a width of a long photographic paper. ⁇
  • the photographic processing system of Item 47 in a photographic processing system in which the print size information is the width of a long photographic paper, the photographic film can be printed on a photographic paper with a desired print specification. This makes it possible to prevent the destination in the photo processing system from being lost, thereby promoting the automation of the photo processing system.
  • Clause 48 The photographic processing system according to clause 47, characterized in that the print size information f , ⁇ plate size, and L plate size are used.
  • the photographic processing system is L-size photographic film mosquito? Of photographic film to be printed on photographic paper at the desired print specification It is possible to prevent a destination in the photo processing system from being determined, and to promote automation of the photo processing system.
  • Item 49 The photographic processing system according to item 46, wherein the surface quality information is information indicating gloss and silk. ⁇
  • a photographic film for printing on a photographic paper with a desired print specification is used. This makes it possible to prevent the film from becoming undetermined in the photographic processing system and promote automation of the photographic processing system.
  • Paragraph 50 The recording means affixes the sheet on which the print specification information is written to the photographic film and records the print specification information on the photographic film accommodated in the photographic film container.
  • the photographic processing system according to any one of paragraphs 44 to 49.] According to the photographic processing system of Item 50, the photographic film destination determination information can be reliably recorded on the photographic film stored in the photographic film container.
  • Reading means for reading out print specification information corresponding to the photographic film specifying information stored in the storage means, based on the photographic film specifying information recorded on the photographic film on which the recording has been made;
  • Photographic processing of photographic film order to be printed on photographic paper at the desired print specification It is possible to prevent the destination in the system from being determined, and to promote the automation of the photo processing system.
  • the photographic processing system since the photographic processing system has the collation means, it is possible to reliably prevent the destination of the photographic film from being determined in the photographic processing system, and System automation can be facilitated.
  • Item 53 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇
  • a negative film processing machine can be used to combine a negative automatic developing device, a paper automatic developing device, and a packaging device in different numbers without combining them one by one.
  • processing equipment and processing steps can be selected without the need for human intervention based on information such as simultaneous printing, reprinting, and print size on the negative film cartridge, and automation of processing in the laboratory can be achieved.
  • Item 54 A photographic processing system having at least a plurality of automatic negative developing apparatuses for performing negative development, a plurality of automatic automatic developing apparatuses for performing single image development, and one or more packaging apparatuses.
  • the force for performing the negative development, whether to perform the negative development, or which negative automatic developing device to perform, and the force for performing the paper development, whether to perform the negative development, or whether to perform the self-developing device when performing the paper development is a force for performing the negative development, whether to perform the negative development, or which negative automatic developing device to perform, and the force for performing the paper development, whether to perform the negative development, or whether to perform the self-developing device when performing the paper development ,
  • a negative film processing system can be used to combine a negative automatic developing device, a paper automatic developing device, and a packaging device in a different number without combining them one by one. Or, it is possible to print on the negative film cartridge at the same time, print more copies, and print information such as print size without any human intervention. The process is selected and the processing in the laboratory can be automated.
  • Item 5.5 A photographic processing system that has an automatic sorting device, a plurality of automatic negative developing devices that perform one or more negative developments, a plurality of automatic paper developing devices that perform paper development, and one or more packaging devices.
  • a photo processing system characterized by the following. ⁇
  • an automatic sorting device a plurality of automatic negative developing devices for performing one or more negative developments, a plurality of automatic paper developing devices for performing paper development, and one or more packaging devices
  • the photographic film can be automatically conveyed to the next process based on the advance determination information of the film to be processed by the automatic conveyance path, and the processing can be automated.
  • Item 56 "In a photographic film destination determining method for a plurality of photographic film destinations in a photographic processing system for processing photographic film one order at a time without joining photographic film and photographic film other than the photographic film, A photographic film destination determining method comprising: determining a destination of a photographic film based on photographic film destination determination information recorded on a photographic film. ⁇
  • a photographic film and a photographic film other than the photographic film are not joined together.
  • the destination of the photographic film is determined based on the photographic film destination determination information recorded on these photographic films. It is possible to prevent the destination of the photographic film from becoming undetermined, and to promote automation of the photographic processing system.
  • Item 58 The destination determination of the photographic film according to the item 57, wherein the return destination specifying information is the specifying information of the receiving destination of the photographic film and / or the owner of the photographic film. Method. ⁇
  • the photographic film destination determination method in paragraph 58 it is possible to prevent the photographic film return destination from being determined due to the separation of the photographic film reception destination and the specific information of Z or the photographic film owner from the photographic film. This can promote automation of the photo processing system.
  • Item 59 Item 57, wherein the determination means for determining the return destination of the photographic film on which the return destination identification information is to be returned is determined based on the return destination identification information. Or the photographic film destination determination method according to Item 58. J
  • the photographic processing system since the photographic processing system has the determination means, it is possible to reliably determine the return destination of the photographic film on which the return destination identification information is recorded. it can.
  • the photographic processing system includes an exposure apparatus for exposing an image of a photographic film on photographic paper, and a sorting apparatus for sorting the photographic film by return destination.
  • a photographic film destination determining method according to any one of items 9 to 13. j
  • the photographic film destination determining method of paragraph 60 in a photographic processing system including an exposure device for exposing an image of a photographic film to photographic paper and a sorting device for sorting the photographic film by return destination, Can be prevented from being determined, The automation of the photo processing system can be promoted.
  • Clause 61 Any one of clauses 57 to 60, wherein the photographic processing system includes a developing device for developing photographic film and a sorting device for sorting photographic film by return destination. 3. The method for determining the destination of a photographic film according to item 1. j
  • the photographic film destination determination method described in Item 61 it is impossible to determine the destination of the photographic film in the photographic processing system including the developing device for developing the photographic film and the sorting device for sorting the photographic film according to the return destination. Can be prevented, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • the photographic processing system includes a developing device for developing a photographic film, an exposing device for exposing an image of the photographic film to photographic paper, and a sorting device for sorting the photographic film by return destination.
  • the photographic film destination determination method according to any one of Items 57 to 59.]
  • a photograph including a developing device for developing a photographic film, an exposure device for exposing an image of the photographic film to photographic paper, and a sorting device for sorting the photographic film by return destination.
  • a developing device for developing a photographic film an exposure device for exposing an image of the photographic film to photographic paper
  • a sorting device for sorting the photographic film by return destination.
  • Paragraph 63 The photo film destination determination according to any one of Paragraphs 60 to 62, characterized in that the sorting device for sorting by return destination includes a determination means for determining the return destination. Method. J
  • the sorting device that sorts by return destination has a determination means for determining the return destination, so that the return destination can be determined reliably.
  • Item 64 The photographic film destination determination according to item 60 or 63, wherein the photographic film exposed by the exposure device is sorted by the sorting device before returning to the return destination. Method. J According to the photographic film destination determination method described in Item 64, the destination of the photographic film can be determined in the photographic processing system in which the photographic film exposed by the exposure device is sorted by the sorting device before returning to the return destination. Loss can be prevented and photo processing systems can be automated.
  • Item 65 The method according to Item 64, wherein the photographic film is a developed short photographic film. J
  • the photographic processing system is a developed short photographic film, it is possible to prevent the lost can Destination Determination of photographic film, the automation of the photographic processing system Can be promoted.
  • Paragraph 66 The photographic film destination determination according to Paragraph 61 or 63, wherein the photographic film developed by the developing device is sorted by the sorting device before being returned to the return destination. Method. ⁇
  • the photographic film destination cannot be determined in the photographic processing system in which the photographic film developed by the developing device is sorted by the sorting device before returning to the return destination. Can be prevented, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 67 Before returning the image of the photographic film developed by the developing device to the return destination, the exposure device exposes the photographic paper to the photographic paper, and returns the exposed photographic film to the return destination. Item 36.
  • the image of the photographic film developed by the developing device is exposed to photographic paper by an exposure device before returning to the return destination, and the exposed photographic film is exposed. Further, in a photographic processing system in which a photographic film is sorted by a sorting device before returning to a return destination, it is possible to prevent a destination of a photographic film from being unable to be determined, and to promote automation of the photographic processing system.
  • the photographic film destination determination method described in Item 68 in a photographic processing system in which the photographic film is a long photographic film, it is possible to prevent the destination of the photographic film from being unable to be determined, thereby promoting the automation of the photographic processing system. be able to.
  • Item 69 The photographic film destination determination method according to item 56, wherein the information is the print specification information.
  • a photographic film photographic processing system for printing photographic film on photographic paper with desired print specifications by separating the print specification information from the photographic film. This makes it possible to prevent the destination in the building from being lost and to promote the automation of the photo processing system.
  • Item 70 The method according to item 69, wherein the determination unit determines a print specification to be exposed on the photographic film on which the print specification information is recorded, based on the print specification information. Photographic film destination decision method.]
  • the photographic processing system since the photographic processing system has the determination means, it is necessary to reliably determine the print specifications to be exposed of the photographic film on which the print specification information is recorded. Can be.
  • Item 71 The photographic film destination determination method according to Item 70, wherein the photographic film is a long photographic film. J
  • a photographic film in a photographic processing system that is a long photographic film, a photographic film can be printed on a photographic paper with desired print specifications. It is possible to prevent the destination of the film from being determined in the photographic processing system, thereby promoting the automation of the photographic processing system.
  • the photographic processing system includes a developing device that develops photographic film, a sorting device that sorts photographic film according to print specifications, and an exposure device that can expose photographic film images to photographic paper according to the print specifications.
  • a developing device for developing photographic film According to the photographic film destination determination method of paragraph 72, a developing device for developing photographic film, a sorting device for sorting photographic film according to print specifications, and an exposure device capable of exposing an image of the photographic film to photographic paper according to the print specifications.
  • a sorting device for sorting photographic film according to print specifications
  • an exposure device capable of exposing an image of the photographic film to photographic paper according to the print specifications.
  • Item 73 The method for determining a destination of a photographic film according to Item 72, wherein the sorting device that sorts according to the print specifications includes a determination unit that determines the print specifications. ⁇
  • the sorting device that sorts by print specifications has the determination means for determining the print specifications, so that the desired print specifications of the photographic film can be reliably determined. And can sort photographic films.
  • Item 74 The photographic film is sorted by the print specifications by the sorting device, the photographic film sorted by the print specifications is developed by the developing device, and the image of the developed photographic film sorted by the print specifications is developed.
  • Item 72 The photographic file; REM destination determination method according to Item 72 or 73, wherein the exposure is performed by the exposure device capable of exposing photographic paper with the print specifications.
  • the photographic film is sorted by the printing specification by the sorting device, the photographic film sorted by the printing specification is developed by the developing device, and the photographic film is sorted by the printing specification and developed.
  • a photographic processing system for exposing an image of a photographic film on a photographic paper with the print specification a photographic film processing system for exposing the photographic film to the photographic paper with a desired print specification. It is possible to prevent the destination in the interior from being determined and promote the automation of the photo processing system.
  • Item 75 The photographic film destination determination method according to any one of Items 72 to 74, wherein the developing device is provided for each of the print specifications. According to the photographic film destination determination method described in Item 75, in a photographic processing system provided for each print specification, a developing device is provided for a photographic film to be printed on photographic paper in a desired print specification. It is possible to prevent a destination in the photo processing system from being determined, and to promote automation of the photo processing system.
  • Item 76 The photographic film destination determination method according to any one of Items 72 to 75, wherein the exposure device is provided for each of the print specifications. According to the photographic film destination determination method described in Section 76, in the photographic processing system provided with the print specification, the exposure apparatus is used to print the photographic film on the photographic paper in the desired print specification. Of a photo processing system can be prevented from becoming undetermined, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 77 Develop the photographic film with the developing device, sort the developed photographic film with the sorting device according to print specifications, and copy the developed photographic film image according to the print specifications with the print specifications.
  • the photographic film is developed by a developing device, the developed photographic film is sorted by a printing device by a sorting device, and the developed photo film is sorted by the printing specifications.
  • the photographic film is printed on the photographic paper with a desired print specification. Can be prevented from becoming undetermined, and the automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 78 The method of determining a photographic film destination according to any one of Items 72, 73, and 77, wherein the exposure apparatus is provided for each of the print specifications. Law. ⁇
  • an exposure apparatus is used for a photographic film to be printed on photographic paper in a desired photographic film specification in a photographic processing system provided for each print specification. It is possible to prevent a destination in the photo processing system from being determined, and to promote automation of the photo processing system.
  • Section 79 "Photo Film Specific Information and Photo Film Identification Information, and Photo Film Specification Information and Photo Film Identification Information Based on the Sheet Recorded the Print Specification Information" Enter the print specification information and of the photographic film specified by the information,
  • the photographic film specifying information and the print specification information are stored by a storage means in a corresponding state,
  • Item 7 The photographic film destination determining method according to any one of Items 69 to 78, characterized in that: ⁇
  • the photographic film destination determination method described in Item 79 it is possible to prevent the photographic film from being unable to be determined in the photographic processing system so that the photographic film is printed on photographic paper in the desired print specification.
  • automation of a photo processing system can be promoted.
  • Section 80 Store the sheet with the print specification information in the photographic film container.
  • the read print specification information can be reliably recorded on the photographic film stored in the photographic film storage container.
  • Item 81 The destination of a photographic film according to any one of the items 72 to 80, wherein exposure conditions for the exposure are recorded on the photographic film exposed by the exposure device. Method. ⁇
  • the exposure can be performed under the exposure conditions recorded by the recording means, so that the print obtained by the next exposure processing and the current exposure
  • the resulting prints can be finished in the same way.
  • Item 82 An exposure condition of the exposure is recorded on the photographic film exposed by the exposure device by attaching a sheet on which the exposure condition is written to the photographic film. The method for determining a photographic film destination according to item 1. J
  • the exposure conditions can be reliably recorded on the photographic film.
  • a photographic film system in which a photographic film is printed on a photographic paper in a desired print specification in a photographic processing system that is a developed short photographic film. This prevents the film from becoming undetermined in the photo processing system, and promotes automation of the photo processing system.
  • Item 84 Sort photographic film by print specifications in the photographic processing system The photograph according to any one of paragraphs 69, 70 and 83, comprising a sorting apparatus and an exposure apparatus capable of exposing an image of a photographic film to photographic paper in the print specification. Film destination decision method. J
  • a photographic processing system including a sorting device that sorts photographic film according to print specifications and an exposure device that can expose an image of the photographic film to photographic paper according to the print specifications, film mosquito desired print specification can prevent the destination of the photographic processing system of the photographic film to be print can not be determined on the photographic paper, the automation of the photographic processing system can promote child and force f.
  • Item 85 The method for determining a destination of a photographic film according to Item 84, wherein the sorting device that sorts the print specifications includes a determination unit that determines the print specifications. ⁇
  • the sorting device that sorts by print specifications has the determination means for determining the print specifications, so that the desired print specifications of the photographic film can be reliably determined and the photograph Film can be sorted.
  • Item 86 The photographic film is sorted by the sorter according to print specifications by the sorter, and the image of the photographic film sorted by the print specifications is exposed by the exposure device capable of exposing to photographic paper with the print specifications. 64. The method of determining a photographic film destination according to paragraph 84 or 85. ⁇
  • the photographic film is sorted by the sorting apparatus according to print specifications, and the exposure of the photographic film sorted according to the print specifications is performed on photographic paper according to the print specifications.
  • the photographic processing system that exposes the photographic equipment, it is possible to prevent the photographic film card from being unable to determine the destination of the photographic film in the photographic processing system to be printed on the photographic paper with the desired print specifications. Automation can be facilitated.
  • Item 87 "The exposure apparatus is provided for each of the print specifications. 70.
  • the photographic film is printed on the photographic paper in the desired print specification in the photographic processing system in which the exposure apparatus is provided for each print specification. This makes it possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from becoming undetermined, thereby facilitating the automation of the photographic processing system.
  • Paragraph 8 8 ⁇ Based on the photographic film specific information and the sheet on which the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specific information is recorded,
  • the input photographic film identification information and the print specification information are stored by the storage means in a corresponding state
  • the read print specification information is recorded on the photographic film containing bag or the photographic film contained in the photographic film containing bag packaged in the photographic film containing bag package.
  • Section 89 "Sheet in which the photographic film specific information and the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specific information are recorded, the photographic film specific information and the order frame specification for the photographic film.
  • a photographic film containing bag package in which the order frame specifying information for the photographic film and the number of prints of the order frame are recorded Based on the photographic film containing bag package in which the order frame specifying information for the photographic film and the number of prints of the order frame are recorded,
  • the photographic film specification information, the print specification information, the order frame specification information, and the print number information of the order frame are stored in a corresponding state by a storage unit, and the photographic film storage bag package or the photographic film storage is stored. Collating the photographic film specifying information recorded in the bag with the photographic film specifying information recorded by the storage means,
  • the photographic film is This makes it possible to prevent the destination of the photographic film, which is to be printed on photographic paper in the print specifications, from being determined in the photographic processing system, thereby promoting the automation of the photographic processing system.
  • Section 90 “Sheet in which photographic film specifying information, the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specifying information, order frame specifying information for the photographic film, and print number information of the order frame are recorded. ,
  • the photographic film in which the photographic film specifying information, the print specification information of the photographic film specified by the photographic film specifying information, the order frame specifying information for the photographic film, and the number of prints of the order frame are recorded. Based on the photo film storage bag package of,
  • the storage means stores the photographic film specifying information, the print specification information, the order frame specifying information for the photographic film, and the number of prints of the order frame in a corresponding state,
  • Item 69 The method for determining a destination of a photographic film according to any one of Items 69, 70, 83 to 87. ⁇ According to the photographic film destination determination method described in Item 90, it is possible to prevent the photographic film from being unable to be determined in the photographic processing system because the photographic film is printed on photographic paper in a desired print specification. In addition, automation of a photo processing system can be promoted.
  • Item 91 wherein the image of the photographic film is exposed to photographic paper by the exposure device under the exposure conditions at the time of the first exposure after the photographic film is developed. 10. The method for determining a destination of a photographic film according to any one of items 90 to 90. J
  • subsequent exposure can be performed under the same exposure conditions as the first exposure after the photographic film has been developed, so that the print obtained by the first exposure can be used.
  • a print of the same finish can be obtained by subsequent exposure.
  • Paragraph 92 The ninth aspect wherein the exposure condition at the time of the first exposure after the photographic film is developed is recorded on the photographic film or the photographic film storage bag of the photographic film. The method for determining a photographic film destination according to item 1. J
  • subsequent exposure can be performed under the same exposure conditions as the first exposure after the photographic film has been developed, so that the print obtained by the first exposure can be used.
  • a print of the same finish can be obtained by subsequent exposure.
  • the exposure conditions at the time of the first exposure after the photographic film is developed can be reliably recorded in the photographic film or the photographic film storage bag of the photographic film. .
  • the print specification information is print size information and / or surface quality information.
  • the photographic film destination determination method according to any one of paragraphs 69 to 93, characterized in that: ⁇
  • the print specification information is printed on photographic paper in a photographic film with a desired print specification in a photographic processing system in which print size information and print quality information or surface quality information are used. It is possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic film processing system from being determined, thereby promoting the automation of the photographic film processing system.
  • Item 95 The photographic film destination determination method according to any one of Items 69 to 94, wherein the print size information is a width of a long photographic paper. "According to the ninth 5 wherein the photographic film destination determining method, the print size information force?, In a photographic processing system which is the width of the long paper, because the photographic film is print on photographic paper at the desired print specification This makes it possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from becoming undetermined, thereby facilitating the automation of the photographic processing system.
  • Item 96 The method of determining a photographic film destination according to item 95, wherein the print size information is an E-plate size and an L-plate size. j
  • photographic film is printed on photographic paper with the desired print specifications in photographic processing systems with print size information, E-plate size, and L-plate size. This makes it possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being undetermined, thereby promoting the automation of the photographic processing system.
  • the photographic film destination determination method described in Item 97 in a photographic processing system in which the surface quality information is information indicating gloss and silk, a photographic film is printed on photographic paper with desired print specifications.
  • Item 98, ⁇ It is necessary to have a means for attaching a sheet on which the photographic film destination determination information is written to the photographic film.
  • Item 19. The photographic film destination determining method according to any one of Items 56 to 97. ⁇
  • the photographic film destination determination information can be reliably recorded on the photographic film.
  • the read print specification information is recorded on a photographic film housed in the photographic film housing container,
  • the print specification information and the photographic film are separated, so that the photographic film strength; the photographic film processing for printing on photographic paper with the desired print specifications. This makes it possible to prevent the destination in the system from becoming undetermined, thereby facilitating automation of the photo processing system.
  • Section 100 wherein the photographic film specifying information recorded on the photographic film container for storing the photographic film is compared with the stored photographic film specifying information.
  • the photographic processing system can prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being uncertainly determined, and can promote the automation of the photographic processing system.
  • Item 101 The method of determining a photo film destination according to item 99 or 100, wherein the print specification information is print size information and Z or surface quality information. ⁇
  • a photographic film is printed on photographic paper in a desired print specification.
  • print specification information print specification information
  • print size information print size information
  • Z or surface quality information a photographic film is printed on photographic paper in a desired print specification.
  • the automation of the photographic processing system can be promoted.
  • Item 101 The method for determining a destination of a photographic film according to item 99 or 100, wherein "the print size information" is a width of a long photographic paper. ⁇
  • the photographic film destination determination method described in Item 102 in a photographic processing system in which the print size information is the width of a long photographic paper, the photographic film is printed on a photographic paper with a desired print specification. It is possible to prevent the destination of the photographic film to be determined in the photographic processing system from becoming undetermined, and to promote the automation of the photographic processing system.
  • Item 103 The method of determining a photographic film destination according to Item 102, wherein the print size information is an E-plate size and an L-plate size. ⁇
  • the photographic film destination determination method described in Section 103 in a photographic processing system in which the print size information is the E-plate size and the L-plate size, the photographic film is printed on photographic paper in a desired print specification. This makes it possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being determined, thereby promoting the automation of the photographic processing system.
  • the surface quality information is characterized by information indicating gloss and silk. 10.
  • Item 105 The storage means affixes the sheet on which the print specification information is written to the photographic film, and stores the print specification information on the photographic film accommodated in the photographic film container.
  • Item 90 The method for determining a destination of a photographic film according to any one of Items 99 to 104. ⁇
  • the photographic film destination determining information can be reliably recorded on the photographic film stored in the photographic film storage container.
  • the storage means stores the photographic film specification information and the print specification information input by the input means for inputting the photographic film specification information and the print specification information,
  • the photographic film identification information is recorded on the photographic film stored in the photographic film container,
  • print specification information corresponding to the photographic film specifying information stored in the storage means is read out,
  • the print specification information and the photographic film are separated so that the photographic film is preprinted on the photographic paper with the desired print specifications. It is possible to prevent the destination of the photographic film to be printed in the photographic processing system from becoming undetermined, and to promote automation of the photographic film processing system.
  • Item 107 A method comprising: collating photographic film specific information of the photographic film recorded in a photographic film container that stores the photographic film with the stored photographic film specific information. A method for determining the destination of photographic film according to Item 106. ⁇
  • the photographic film destination determining method of Item 107 since the photographic film processing system has the f collating means, it is possible to prevent the photographic film from being unable to determine its destination in the photographic processing system without fail And promote the automation of photo processing systems.
  • Item 108 “A plurality of automatic negative developing devices for performing at least a negative developing process, a plurality of automatic paper developing devices for performing a paper-developing process, and one or more packaging devices. The power to perform, the power to not perform, and the power to perform when using a negative automatic processor,
  • the power to perform the paper development process the power not to perform, and the power to determine which paper automatic processing machine to perform
  • photographic processing is performed by combining a negative automatic developing device, a paper automatic developing device and a packaging device in different numbers without combining them all one by one.
  • the processing equipment and processing steps can be selected without human intervention based on information such as simultaneous printing, additional printing, print size, etc. on the negative film or negative film cartridge, and the processing in the laboratory can be automated.
  • Item 109 having a plurality of negative automatic developing devices for performing at least a negative developing process, a plurality of automatic paper developing devices for performing a paper developing process, and one or more packaging devices; The force for performing the negative developing step, the force for not performing the negative developing step, and when performing the negative developing step, which negative automatic developing apparatus is used.
  • the power for performing the paper developing step whether or not to perform the paper developing process, and which paper automatic developing apparatus to perform,
  • the photographic processing is performed by combining the negative automatic developing device, the automatic automatic developing device and the packaging device in different numbers without combining all of them one by one.
  • the processing equipment and processing steps can be selected without human intervention based on information such as simultaneous printing, additional printing, print size, etc. on the negative film or negative film cartridge, and the processing in the laboratory can be automated.
  • Item 110 It has an automatic sorting device, a plurality of negative automatic developing devices for performing one or more negative developing processes, a plurality of automatic paper developing devices for performing a paper developing process, and one or more packaging devices. ,
  • Each automatic transport path automatically transports the photographic film to the next process based on the advance determination information of the film to be processed
  • an automatic sorting apparatus a plurality of automatic negative developing apparatuses for performing one or more negative developing steps, and a plurality of automatic printing apparatuses for performing a first developing step are provided.
  • a photographic processing system having an automatic developing device and one or more packaging devices, a photographic processing system is automatically performed based on advance determination information of a film to be processed by an automatic conveyance path. The film can be transported to the next process, and the processing can be automated.
  • Item 111 In a photographic processing system that processes photographic film on an order-by-order basis without bonding the photographic film to a photographic film other than the photographic film, the destination of the photographic film corresponding to the processed photographic film is determined. A photographic processing system wherein the destinations of a plurality of photographic films having different destinations are determined based on information. j
  • a photographic processing system for processing photographic film for each order without joining photographic film and photographic film other than the photographic film a plurality of photographic films having different destinations are provided.
  • the destination of the photographic film is determined based on the photographic film destination determination information corresponding to these photographic films, so that the destination of the photographic film can be quickly and reliably determined, and the automation of the photographic processing system can be promoted. it can.
  • Item 112. The photographic processing system according to Item 111, wherein the photographic film destination determination information is print specification information. ⁇
  • the destination of the photographic film can be quickly and reliably determined, and the automation of the photographic processing system can be promoted.
  • the first 1 3 Section "said photographic film strength?, The photographic processing system according to the first 1 1 wherein characterized in that it is a long photographic film. J
  • a photographic film mosquitoes In a photographic processing system is a long photographic film, the photographic film to be flop phosphorus bets on the photographic paper in the photographic film mosquito desired print specification This makes it possible to prevent the destination within the photo processing system from being determined, thereby facilitating the automation of the photo processing system.
  • Section 114 The developing device that develops photographic film, the sorting device that sorts photographic film according to print specifications, and the exposure that can expose photographic film images to photographic paper with the print specifications are used in the photographic processing system. 13.
  • a developing device for developing a photographic film, a sorting device for sorting the photographic film according to print specifications, and an exposure device for exposing an image of the photographic film to photographic paper according to the print specifications are provided.
  • a photographic processing system that includes a photographic film camera it is possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being determined in the photographic paper to be printed with desired print specifications, and to automate the photographic processing system. Can be promoted.
  • Item 115 The photographic processing system according to item 114, wherein the sorting device that sorts according to the print specifications includes a determination unit that determines the print specifications. ⁇
  • the sorting device that sorts by print specifications since the sorting device that sorts by print specifications has the determination means for determining the print specifications, the desired print specifications of the photographic film can be reliably determined. Can be sorted.
  • Section 1 16 The photographic film is sorted by the printing device by the sorting device, the photographic film sorted by the printing specification is developed by the developing device, and the developed photographic film is sorted by the printing specification. 16.
  • the photographic film is sorted by the print specifications by the sorting device, the photographic film sorted by the print specifications is developed by the developing device, and the developed photos sorted by the print specifications are developed.
  • the photographic film can be printed on photographic paper with the desired print specifications. Can be prevented from becoming undetermined, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 117 The photographic processing system according to any one of Items 114 to 116, wherein the developing device is provided for each of the print specifications. J According to the photographic processing system of Item 117, in the photographic processing system provided for each print specification, the developing device is a photographic film for printing on photographic paper with a desired print specification. This makes it possible to prevent the destination in the photo processing system from being undetermined, thereby promoting the automation of the photo processing system.
  • Item 118 The photographic processing system according to any one of Items 114 to 117, wherein the exposure device is provided for each of the print specifications. According to the photographic processing system described in Item 118, in the photographic processing system in which the exposure device is provided for each print specification, the photographic film is printed on the photographic paper according to the desired print specifications.
  • Item 119 Developing the photographic film with the developing device, sorting the developed photographic film by the sorting device according to print specifications, and displaying the image of the developed photographic film sorted by print specifications. 16. The photographic processing system according to item 114 or 115, wherein the exposure is performed by the exposure device capable of exposing photographic paper in print specifications. ⁇
  • the photographic film is developed by the developing device, the developed photographic film is sorted by the sorter according to the print specifications, and the developed photographic film is sorted by the print specifications.
  • the photographic processing system for exposing the image of the film to the photographic paper with the print specification the photographic film is exposed by the exposure device, and the photographic film is printed on the photographic paper with the desired print specification. It is possible to prevent the destination from becoming undetermined, and to promote the automation of the photo processing system.
  • Item 120 The photographic processing system according to Item 114, Item 115 or Item 119, wherein the exposure device is provided for each print specification. J According to the photographic processing system of Item 120, in the photographic processing system in which the exposure device is provided for each print specification, the photographic paper is printed at a desired print specification. This makes it possible to prevent the photo film from being undetermined in the photo processing system to be printed on the printer, thereby promoting the automation of the photo processing system.
  • Reading means for reading the print specification information from the storage means
  • Recording means for recording the read print specification information on a photographic film accommodated in the photographic film accommodation means;
  • Item 14 The photographic processing system according to any one of Items 14 to 23, comprising: ⁇
  • Item 122 ⁇ input means for inputting photographic film specific information and the print specification information of the photographic film,
  • Storage means for storing the input photographic film identification information and print specification information
  • Collating means for collating the photographic film identification information of the photographic film accommodated in the photographic film accommodation means provided to the photographic film accommodation means for accommodating the photographic film with the stored photographic film identification information.
  • Reading means for reading the print specification information corresponding to the collated photographic film identification information from the storage means;
  • Recording means for recording the read print specification information on a photographic film accommodated in the photographic film accommodation means;
  • the photographic film strength it is possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system to be printed on the photographic paper with the desired print specifications from becoming undetermined, It can facilitate the automation of processing systems.
  • Input means for inputting the print specification information of the photographic film
  • Reading means for reading the print specification information from the storage means
  • Recording means for recording the read print specification information on the photographic film containing bag or the photographic film contained in the photographic film containing bag packaged in the photographic film containing bag package;
  • the destination of the photographic film in the photographic processing system for printing the photographic film on the photographic paper with the desired print specifications can be prevented from being determined.
  • a system can be accelerated.
  • Item 124 ⁇ input means for inputting photographic film specific information and the print specification information of the photographic film,
  • Storage means for storing the input photographic film identification information and print specification information
  • Recording means for recording the read print specification information on the photographic film containing bag or the photographic film contained in the photographic film containing bag packaged in the photographic film containing bag packaging;
  • the photographic processing system of Item 124 it is possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being unable to be determined in order for the photographic film to be printed on the photographic paper in a desired print specification. It can promote automation of photo processing systems.
  • Item 125 a photographic film-containing bag package in which a sheet on which the print specification information of a photographic film is recorded, order frame specifying information for the photographic film, and information on the number of prints of the order frame are recorded;
  • a sheet in which the print specification information of the photographic film is recorded a photographic film storage bag of the photographic film, order frame specifying information for the photographic film, and information on the number of prints of the order frame.
  • Input means for inputting the print specification information, the order frame specifying information, and the number of prints information of the order frame,
  • Storage means for storing the input print specification information, the order frame specifying information, and the number of prints of the order frame;
  • Reading means for reading the print specification information, the order frame specifying information, and the number of prints of the order frame from the storage means;
  • the destination of the photographic film in the photographic processing system which is to be printed on photographic paper in the desired printing specifications, can be prevented from being determined, and It can facilitate the automation of processing systems.
  • Item 126 input means for inputting photographic film specifying information, the print specification information, order frame specifying information, and print quantity information of the order frame;
  • Storage means for storing the input photographic film identification information, the print specification information, the order frame identification information, and the number of prints of the order frame,
  • Collating means for collating the photographic film specifying information recorded on the photographic film containing bag package or the photographic film containing bag with the photographic film specifying information recorded by the storage means;
  • Recording means for recording the read print specification information, order frame specifying information, and print number information of the order frame on a photographic film accommodated in the photographic film accommodation bag;
  • Item 127 “The print specification information of the photographic film, the order frame identification information for the photographic film, and the print number information of the ordered frame are recorded on the basis of the sheet on which the print specification information is stored.
  • Storage means for storing the input print specification information, order frame specifying information for the photographic film, and print number information of the order frame;
  • Reading means for reading from the storage means the print specification information, order frame specifying information for the photographic film, and print number information of the order frame;
  • Recording means for recording the read print specification information, the order frame specifying information for the photographic film, and the number of prints of the order frame on the photographic film accommodated in the photographic film accommodating bag;
  • the destination of the photographic film in the photographic processing system for printing the photographic film on the photographic paper in a desired print specification can be prevented from being determined, and the photographic processing can be prevented. Can facilitate system automation
  • Storage means for storing the input photographic film specifying information, the print specification information, the order frame specifying information for the photographic film, and the number of prints of the order frame in a corresponding state;
  • Collating means for collating the photographic film specifying information recorded on the photographic film containing bag package of the photographic film or the photographic film storing bag of the photographic film with the photographic film specifying information recorded by the storage means;
  • Reading means for reading, from the storage means, the print specification information corresponding to the collated photographic film identification information, the order frame identification information for the photographic film, and the number of prints of the order frame, from the storage means;
  • Recording means for recording the read print specification information, order frame identification information for the photographic film, and information on the number of prints of the order frame on a photographic film housed in the photographic film housing bag;
  • the destination of the photographic film in the photographic processing system for printing the photographic film on the photographic paper with the desired print specification can be prevented from being determined, and the photographic processing can be prevented. It can promote automation of the system.
  • Input means for manually inputting the photographic film specifying information specifying the photographic film and the print specification information of the photographic film
  • Storage means for storing the input print specification information and photo film identification information in a corresponding state
  • Collating means for collating the photographic film specification information recorded on the photographic film storage container storing the photographic film and the photographic film stored in the photographic film storage means with the stored photographic film specification information;
  • Reading means for reading the print specification information corresponding to the collated photographic film identification information from the storage means;
  • Input means for inputting the photographic film specifying information and the print specification information of the photographic film
  • Storage means for storing the input print specification information and photo film identification information in a corresponding state
  • Collating means for collating the photographic film specification information recorded on the photographic film container and Z or photographic film stored in the photographic film storage means with the stored photographic film specification information;
  • Reading means for reading the print specification information corresponding to the collated photographic film identification information from the storage means;
  • the photographic processing system of Item 130 it is possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being unable to be determined in order for the photographic film to be printed on photographic paper with the desired print specifications, It can promote automation of the system.
  • Item 13 1 ⁇ ⁇ Input means for inputting photographic film identification information and print specification information of the photographic film
  • Storage means for storing the input print specification information and photo film identification information in a corresponding state;
  • a photographic film storage container for storing the photographic film, and a collating means for comparing the photographic film specific information recorded on the photographic film stored in the photographic film storing means with the stored photographic film specific information.
  • Reading means for reading the print specification information corresponding to the collated photographic film identification information from the storage means;
  • a photographic film mosquitoes Prevents the destination in the photographic processing system of the photographic film to be purine Bok photographic paper at the desired print specification can not be determined, Can accelerate the automation of photo processing systems
  • Item 132 "In a photographic processing system that conveys photographic paper exposed and developed based on developed photographic film through a conveyance path,
  • a photographic processing system wherein the destinations of a plurality of photographic papers having different destinations are determined based on the photographic paper destination determination information recorded on the photographic paper, and the transport path is selected.
  • the destination of the photographic paper in the photo processing system can be reliably determined based on the photographic paper destination determination information recorded on the photographic paper, and the automation of the photo processing system can be achieved. Can be promoted.
  • the destination of the photographic paper in the photographic processing system is assured based on the photographic paper destination determination information recorded on the photographic paper in association with the developed photographic film. And facilitate the automation of the photo processing system.
  • the photographic paper destination determination information is specific information of a developed photographic film on which exposure to the photographic paper is based.
  • the specific information of the developed photographic film on which the exposure to the photographic paper is based is reliably used as the photographic paper destination determination information in the destination of the photographic paper in the photographic processing system. Can be determined, and the automation of photographic processing systems can be promoted.
  • Item 135 Provides photographic film one by one without joining photographic film and photographic film other than the photographic film ⁇
  • destinations of a plurality of photographic films having different destinations are determined based on photographic film destination determination information corresponding to the photographic film to be processed.
  • the destination of a plurality of photographic films having different destinations is determined based on the photographic film destination determination information corresponding to these photographic films, so that the photographic film destination determination method can be performed quickly.
  • the destination of the photographic film can be determined with certainty, and the automation of the photographic processing system can be promoted.
  • the destination of the photographic film can be quickly and reliably determined, and the automation of the photographic processing system can be promoted.
  • Item 135. The method of determining a photographic film destination according to Item 135 , wherein the photographic film strength is a long photographic film. ⁇
  • the destination of the photographic film in the photographic processing system to be printed on the photographic paper with the desired print specification is specified. Decisions can be prevented, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 138 “A developing device that develops photographic film into the photographic processing system, Item 135 or Item 135, characterized by including a sorting device for sorting the true film according to the print specifications, and an exposure device capable of exposing the image of the photographic film to photographic paper in the print specifications. A photographic film destination decision method. J
  • a photographic film destination in a photographic processing system for printing on a photographic paper with a desired print specification can be prevented from being determined, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 139 The method for determining a photographic film destination according to Item 138, wherein the method further comprises a discriminating means for sorting the print specifications in half.
  • the sorting device that sorts by print specifications has a determination means for determining the print specifications, so that the desired print specifications of the photographic film can be reliably determined.
  • the photographic film can be sorted.
  • Section 140 "The photographic film is sorted by the printing apparatus by the sorting apparatus, the photographic film sorted by the printing specification is developed by the developing apparatus, and the photographic film sorted and developed by the printing specification is developed.
  • 31 The photographic film destination determination method according to item 13 or item 39, wherein the image is exposed by the exposure device capable of exposing the image to photographic paper according to the print specifications. ⁇
  • the destination of the photographic film in the photographic processing system for the photographic film to be printed on the photographic paper with the desired print specifications is specified. Decisions can be prevented, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 141 The method of determining a photographic film destination according to any one of Items 138 to 140, wherein the developing device is provided for each of the print specifications. ⁇
  • the method for determining a photographic film destination described in Item 141 it is possible to prevent the destination of the photographic film in the photographic processing system from being determined in order to print the photographic film on the photographic paper in a desired print specification, thereby promoting the automation of the photographic film processing system.
  • Item 142 The method of determining a photographic film destination according to any one of Items 138 to 141, wherein the exposure device is provided for each of the print specifications.
  • the photographic film destination in the photographic processing system for the photographic film to be printed on photographic paper in a desired print specification. Can be prevented from being determined, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Item 144 The photographic film is developed by the developing device, the developed photographic film is sorted by the sorting device according to print specifications, and the image of the developed photographic film sorted by print specifications is collected by the developing device. 31.
  • the destination of the photographic film in the photographic processing system so that the photographic film can be printed on photographic paper in a desired print specification. Decisions can be prevented, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Paragraph 144 ⁇ Destination of a photographic film according to Paragraph 13.8, Paragraph 139 or Paragraph 144, characterized in that the exposure apparatus is provided for each print specification Fixed method. J
  • the destination of the photographic film in the photographic processing system for the photographic film to be printed on the photographic paper with the desired print specifications is specified. The decision can be prevented, and the automation of the photo processing system can be promoted. Item 144, "Based on the sheet on which the print specification information of the photographic film is recorded, enter the print specification information of the photographic film,
  • the input print specification information is stored by storage means,
  • Item 7 The photographic film destination determining method according to any one of Items 69 to 78. ⁇
  • the photographic film strength ⁇ makes it impossible to determine the destination of the photographic film in the photographic processing system to be printed on the photographic paper with the desired print specifications. Can be prevented, and the automation of the photo processing system can be promoted.
  • Section 146 Enter photographic film identification information and the print specification information of the photographic film
  • the input photographic film identification information and print specification information are stored by storage means,
  • Item 70 The method according to any one of Items 69 to 78, comprising: J
  • the photographic film is It is possible to prevent the destination of the photographic film to be printed on the photographic paper in the print specifications to be determined in the photographic processing system, thereby promoting the automation of the photographic processing system.
  • the input print specification information is stored by storage means,
  • the read print specification information is recorded on the photographic film containing bag or the photographic film contained in the photographic film containing bag packaged in the photographic film containing bag packaging.
  • the photographic film destination determination method described in Item 147 it is possible to prevent the photographic film from being unable to be determined in the photographic processing system so that the photographic film can be printed on photographic paper in a desired print specification.
  • the automation of the photo processing system can be promoted.
  • Section 148 "Enter the photographic film identification information and the print specification information of the photographic film
  • the inputted photographic film identification information and print specification information are recorded by storage means,
  • the print specification information corresponding to the collated photo film identification information is described above. Read from memory,
  • the read print specification information is recorded on the photographic film accommodating bag or the photographic film accommodated in the photographic film accommodating bag packaged in the photographic film accommodating bag package.
  • the photographic film destination determination method described in Item 148 it is possible to prevent the photographic film from being unable to be determined in the photographic processing system in order for the photographic film to be printed on photographic paper in a desired print specification. Can promote the automation of photo processing systems.
  • Paragraph 149 ⁇ A photographic film package containing a sheet on which the print specification information of the photographic film is recorded, the order frame identification information for the photographic film, and the number of prints of the order frame,
  • the sheet in which the print specification information of the photographic film is recorded the photographic film storage bag of the photographic film, the order frame specifying information for the photographic film, and the number of prints information of the order frame.
  • the input print specification information, the order frame identification information, and the print number information of the order frame are stored by storage means,
  • the photographic film destination determination method described in Item 149 it is possible to prevent the photographic film from being unable to be determined in the photographic processing system so that the photographic film is printed on photographic paper in a desired print specification.
  • the automation of the photo processing system can be promoted.
  • Section 150 Enter the photographic film specific information, the print specification information, the order frame specific information, and the print quantity information of the order frame,
  • the inputted photographic film specifying information, the print specification information, the order frame specifying information, and the number of prints of the order frame are stored by storage means, and the photographic film containing bag package or the photographic film is stored. Comparing the photographic film identification information recorded in the storage bag with the photographic film identification information recorded by the storage means,
  • Section 151 Based on the sheet in which the print specification information of the photographic film, the order frame identification information for the photographic film, and the number of prints of the order frame are recorded, the print specification information and the Order frame identification information and the number of prints of the order frame Enter the information and
  • the read print specification information, the order frame specifying information for the photographic film, and the number of prints of the order frame are recorded on the photographic film stored in the photographic film storage bag.
  • the destination of the photographic processing system of the photographic film to be print on photographic paper in the photographic film force 1 'desired purine bets specifications can not be determined Can be prevented, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • Section 152 Enter the photographic film specific information, the print specification information, the order frame specific information, and the print quantity information of the order frame,
  • the input storage means stores the input photographic film specifying information, the print specification information, the order frame specifying information for the photographic film, and the number of prints of the order frame in a corresponding state,
  • the read print specification information and the order frame identification information for the photographic film And the print quantity information of the order frame is recorded on the photographic film stored in the photographic film storage bag,
  • the input print specification information and the photo film identification information are stored by the storage means in a corresponding state
  • the photographic film specifying information and the print specification information of the photographic film are input, and the input print specification information and the photographic film specification information are stored by the storage means in a corresponding state.
  • the photographic film specification information recorded on the photographic film container and Z or the photographic film stored in the photographic film storage means for storing the photographic film is compared with the stored photographic film specification information
  • the photographic film destination determination method described in Item 154 it is possible to prevent the photographic film from being unable to be determined in the photographic processing system in order for the photographic film to be printed on photographic paper in the desired print specification.
  • the automation of the photo processing system can be promoted.
  • the input print specification information and the photo film identification information are stored by the storage means in a corresponding state
  • Item 135. The photographic film destination determining method according to any one of Items 135 to 144. ⁇
  • the method for determining a destination of a photographic film described in the item 155 it is possible to prevent the destination of the photographic film from being determined in the photographic processing system so that the photographic film is printed on photographic paper in a desired print specification. Can promote the automation of photo processing systems.
  • Item 156 ⁇ In a method for determining the destination of a plurality of photographic films having different destinations in a photographic processing system that conveys photographic paper exposed and developed based on a developed photographic film through a conveyance path,
  • a photographic film destination determination method wherein destinations of a plurality of photographic papers having different destinations are determined based on photographic paper destination determination information recorded on the photographic paper, and the transport path is selected.
  • the destination of the photographic paper in the photographic processing system can be reliably determined based on the photographic paper destination determination information recorded on the photographic paper. Automation can be promoted.
  • Item 157 The photographic paper destination determination information according to Item 156, wherein the photographic paper destination determination information is information that can be associated with a developed photographic film on which the photographic paper is exposed. A photographic film destination decision method. ⁇
  • the photographic paper in the photographic processing system is reliably determined based on the photographic paper destination determination information recorded on the photographic paper in association with the developed photographic film. Destinations can be determined and photo processing systems can be automated.
  • Item 158 Item 156 or Item 157, wherein the photographic paper destination determination information is specific information of a developed photographic film on which the photographic paper is exposed.
  • the photographic film destination determination method described in Item 158 the specific information of the developed photographic film on which the photographic paper is exposed is reliably used as the photographic paper destination determination information in the photographic paper system. Destination can be determined, and automation of the photo processing system can be promoted. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIGS. 1 (a) and 1 (b) are schematic diagrams of a photo processing system
  • Figure 2 is a diagram explaining the state of recording information on an order receipt at a store
  • Figure 3 is developed.
  • 4 (a), 4 (b) and 4 (c) are diagrams illustrating a method of recording read information.
  • FIG. 5 is a film destination determination table showing destinations of undeveloped photographic film and developed photographic film in a large lab
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram of another embodiment of a photographic processing system.
  • FIG. 7 is a perspective view of the developed short film take-out device
  • FIGS. 8 (a), 8 (b), 8 (c) and 8 (d) are explanatory views showing the operation sequence of the developed short film take-out device. It is. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • This section explains the photographic film that the customer requests for processing, that is, the photographed undeveloped photographic film or developed photographic film until it is delivered to the large laboratory.
  • the order receipt slip 20 is composed of three slip sheets: a customer redemption slip 20a, a store order slip 20b for dealers, and a barcode slip 20c for lab input for a large lab. And pressure-sensitive recording Since the method is adopted, if the customer or the clerk of the dealer makes a record on the top customer's custody voucher 20a at the top with a ballpoint pen, etc., three sheets will be recorded at the same time. .
  • the information recorded in the order receipt 20 includes information 23 that identifies the dealer who received the photographic film (hereinafter referred to as dealer identification information. It may function as return destination identification information that identifies the return destination of the processed product.]), Information that identifies the customer who has requested photographic film processing 24 (specifically, the customer's name, It consists of numbers, symbols, etc. In the following, it will be referred to as customer identification information.In the later process in the large laboratory, it may function as return destination identification information that identifies the return destination of the product for which the order was processed.
  • the receiving numbered 2 7 in the embodiment of the receiving numbered 2 7 (hereinafter of the invention, the force consecutive number-class large laboratories and Oh are multiple handling store transactions is used as the number?, only at each handling store You can use a serial number that works.
  • the receipt number may be printed in advance by a dealer or a large lab, and functions as photographic film identification information for identifying a photographic film in a later-described process in the large lab.)
  • Information on whether the processing is a development order or a print processing order or a negative print processing order 25, print specification information 2 6 (These 25, 26 information is used in the process in the large laboratory described later.
  • the date and time of acceptance 100, the date and time of finish 101 (the information of these 100, 101 are the same as those of the present invention). More in the form of the embodiment will be functional without force its function f, the extent E of the large laboratory, as the destination determining information of the photographic film to determine the destination of the photographic film ) Etc. Furthermore, the order frame identification information and the number of prints of the order frame that are recorded when the customer requests only the print processing of the image on the developed photographic film (these two information will be described later). May be included).
  • the barcode slip for laboratory input 20c has a receipt number on a barcode printing machine (not shown).
  • a barcode printing machine not shown.
  • stickers which are peelable recording media printed in a more bar-coded form, are attached one on top of the other. It is preferable that the reception number is coded in the format specified by the large laboratory. This makes it easier to manage photographic film in large laboratories that fulfill orders from multiple dealers.
  • Print specification information 26 EC are E and L (generally called print size), which indicate the width of long photographic paper loaded in the exposure device, and the length loaded in the exposure device. It is composed of C (gloss), which indicates the surface quality of shaku photographic paper, and SC (silk).
  • the customer requests the dealer to order the processing of unprocessed photographic film that has already been photographed (in the case of simultaneous print processing or processing only processing)
  • the customer at the top of the order receipt 20 using a ballpoint pen or the like The record is made on the deposit voucher 20a, and is recorded on three slip sheets (also simply called sheets) at the same time as described above.
  • a plurality of peelable seals and reception number affixed to the lab input barcode one de votes 2 0 c is printed it is mono de of barcode, after being one force f peeling of the customer shooting It is affixed to a container (made of metal, resin, etc.) that has already stored undeveloped photographic film.
  • the customer's custody exchange slip 20a is given to the customer, and the shop order slip 20b for the dealer is stored by the dealer.
  • the container containing the used undeveloped photographic film is delivered to a large laboratory.
  • the developed short photographic film having a predetermined number of image frames formed by cutting the long photographic film is shown in Fig. 3. It is in the state of being stored in the photographic film storage bag 44 shown in FIG.
  • a customer orders printing of an image of a developed short photographic film is disclosed.
  • a photographic film storage bag capacity that can accommodate long photographic film is available.
  • a photographic film storage bag containing a short photographic film that has already been imaged is shown in Fig. 3 if the dealer who requested the processing of the stored photographic film this time is the same as the dealer who was requested last time.
  • the photographic film storage bag package 42 Passed from the customer to the dealer in a state of being packaged in the photographic film storage bag package 42. Also, if the photographic film storage bag containing the developed short photographic film is not the same as the one used at the store where the order was requested this time, the photographic film storage bag was requested this time. It is wrapped in the photographic film storage bag package 42 at the dealer.
  • An order slip 43 is provided on the photographic film containing bag package 42.
  • the order slip 43 is information for specifying an image frame that the customer wants to perform a print process (hereinafter, referred to as order frame specifying information). And information on how many image frames that the customer wants to print are to be printed (hereinafter referred to as information on the number of prints of the ordered frames). However, if the order slip 20 can record the order frame identification information and the number of prints of the order frame, the order slip does not have to be provided on the photographic film storage bag package 42. .
  • the order form 4 3 photos by the customer the film accommodating bag package 4 2, of the order frame identifying information and the order frame printing number information and is recorded, also the customer force 5 'shooting already dealer undeveloped photographic film
  • the order receipt 20 is recorded in the same way as when an order for processing has been requested (however, the order receipt 20 can record the order frame identification information and the information on the number of prints of the order frame). If this is the case, the order frame identification information is recorded there.),
  • One or more peelable numbers printed on a barcode of the receipt number affixed to the lab input barcode vote 20c can be peeled off. a single force of the seal? is peeled, one of which is attached to the photographic film accommodating bag 4 4 or photographic film accommodating bag package 4 2.
  • the customer's custody exchange slip 20a is given to the customer, and the store order slip 20b for the dealer is Taking Photographic film storage containing lab input barcode slip 20c and developed short photographic film with one or more of the above-mentioned one or more peelable seals stored by the store and peeled off
  • the photographic film-containing bag wrapper 42 wrapping the bag 44 is delivered to the large lab. Force Again?, When delivered to a large laboratory, one of the aforementioned exfoliation possible seal is affixed on a photographic film accommodating bag 4 4 or photographic film accommodating bag package 4 2.
  • the order receipt 20 has a receipt number printed in advance by a large lab, or an undeveloped photographic film or developed photographic Is it possible to record the information indicating that the order for processing the lum was directly made to the large lab without going through the dealer ? It is preferable that the information is affixed to the bar code sheet for laboratory input 20c.
  • the information printed on the bar-code on one or more peelable seals include the dealer-specific information (however, an order-taking device for unmanned photo processing, If the photo-processed product is returned using the equipment, etc., the specific information of this equipment or equipment is included instead if this is returned via this equipment or equipment.) ” .
  • the recorded bar code sheet for laboratory input 20 c and the container holding the customer's photographed undeveloped photographic film, or the recorded bar code sheet for laboratory input The photographic film storage bag package 42, in which the photographic film storage bag 4 4 containing the short photographic film 20 and the developed short photographic film, is formed by a certain method, for example, a bar code for laboratory input 20 c And one set of storage containers containing undeveloped photographic film, and one set of lab input barcode form 20c and photographic film storage bag package 42 in a bag.
  • Laboratory input barcode form 2 0 c is passed as it is to a large lab ', serial are recorded in the lab input barcode one de votes 2 0 c
  • the stored information may be read and stored on an electronic recording medium, and the stored information may be transmitted to a large lab, or may be stored on a portable electronic recording medium (for example, a floppy disk or the like) and stored on a large lab. You may give it to the lab.
  • the information recorded on the lab input barcode slip 20c should be stored in the container that contains the unprocessed photographic film that has already been photographed and the short-length photographic film that has been developed.
  • Photographic film storage bag 4 4 For this purpose, the above-mentioned sticker is attached to the undeveloped photographic film that has been photographed, the photographic film storage bag 44 or the photographic film storage bag package 42, and is stored in the electronic storage medium for each laboratory input. It is associated with the information recorded in the barcode vote 20c. The above is the explanation of the processing until the photographed undeveloped photographic film or the developed photographic film requested by the customer for the processing order is delivered to the large laboratory.
  • the large lab receives the information recorded on the lab input bar code slip 20c, that is, the information identifying the dealer, the customer
  • the slip reader 50 reads out the specific information, receipt number, information on whether the processing is a development process only, whether it is a simultaneous print order or a negative print order, print specification information, reception date and time, and finish date and time. Is input to the management computer 51 and stored. In the management computer 51, the stored reception number and other information are memorized in an associated state.
  • a serial number that is valid in a plurality of dealers that do business with the large lab is used as a reception number.
  • a serial number that is valid only in each dealer is used.
  • the information in which the serial number and the dealer specific information are combined is stored after being associated with the serial number that is valid in the large lab, and the serial number that is valid in the large lab and the other of It is stored information and the mosquitoes? In the associated state.
  • the continuous number-class in a large lab there is no use Irare is, the association between ⁇ force?
  • the other information that has been in continuous number and dealer specific information and the force 'set to-class only with each handling It is memorized in the state where it was done.
  • the photographic film storage bag containing the lab input barcode sheet 20c and the developed short photographic film 44 was packaged through the following dealers. The same applies to the case where the package 42 is handed over to a large laboratory.
  • order processing apparatus of unmanned photographic processing without going through a dealer, undeveloped photographic film or a developed photographic film mosquito is Yi Lai has been taken already the order of the process through the equipment, etc.?, It is passed to the large lab
  • serial number that is valid only within each unmanned photo processing order receiving device, equipment, etc. is used as the serial number, the specific information of each unmanned photo processing order receiving device, equipment, etc.
  • the information in which the numbers are paired is stored after being associated with the serial numbers that are valid in the large lab, and the serial numbers that are valid in the large lab and the information corresponding to the other information are associated with each other. It is memorized in the state where it was. Also, if you can not use consecutive numbers force-class? A big lab, each unmanned photographic processing of orders equipment, order processing apparatus of the continuous number and the photographic processing of each unattended-class only in the equipment, etc., specific equipment, etc. The information in which the information is grouped is stored in a state where the information is associated with the information corresponding to the other information described above. )
  • the above-mentioned bar input card for laboratory input 20 c and the photographic film storage bag 44 that stores the developed short photographic film are packaged.
  • One of the peelable seals of the lab input bar code slip 20c is affixed to the photographic film storage bag 44 or the photographic film storage bag package 42.
  • the large lab will record the information recorded in the lab input code sheet 20: dealer specific information, customer specific information, receipt number, and whether the order is for simultaneous printing or negative printing. Information as to whether it is a processing order or development only processing, print specification information, date and time of receipt, finish date and time, etc.
  • the slip reader 50 (however, barcode slips for laboratory input 20 c
  • the order frame identification information and the order frame If the print quantity information is recorded, the order frame identification information and The print quantity information of the order frame is also read.
  • This information is stored in the management computer 51, and is temporarily stored in the management computer 51 in a state where the stored reception number and other information are associated with each other. In other words, the reception number, other dealer-specific information, customer-specific information, information on whether the order is a simultaneous print processing order, a negative print processing order, or only development processing, print specification information, date and time of receipt, and finish The date and time are stored in an associated state.
  • the management computer 51 In the management computer 51, the stored reception number and other information are temporarily stored in a state where they are associated with each other. Then, the management computer 51 compares the two types of information temporarily stored with each other, and combines the temporarily stored information having the same reception number into one piece of information. It is stored in a state where it is associated with the reception number and other stored information.
  • reception number other dealer-specific information, customer-specific information, information as to whether development processing is an order for simultaneous print processing or negative print processing, print specification information, order frame identification information , The number of prints of the order frame, the date and time of reception, the finish date and time, and the like, are stored in association with each other.
  • the container containing the film When the container containing the film is handed over to the large lab, it will be managed and stored. It is not recorded on the management computer 51.
  • the computer 51 has a reception number, other customer-specific information, information as to whether the order is a simultaneous print processing order or a negative print processing order, or development only processing, print specification information, date and time of receipt. , Finish date and time, and the like are stored in an associated state.
  • a photographic film storage bag package 4 2 wrapping a photographic film storage bag 4 4 containing a short bar of processed photographic film and a barcode card for laboratory input 20 c without going through a dealer
  • One of the peelable stickers of the lab input bar code 20c is affixed to the bag 44 or the photographic film bag package 42.
  • the management computer 51 Since the information is stored in the management computer 51 and the information is stored in the management computer 51, the dealer specific information is not recorded in the management computer 51 as a matter of course, as described above, since the information is not passed through the dealer.
  • the management computer 51 has a reception number, other customer identification information, information as to whether it is a simultaneous print processing order or a negative print processing order, and only development processing, print specification information, order frame identification. Information, the number of prints of the order frame, the date and time of receipt, the date and time of finishing, etc. are recorded in a state where they are associated with each other.
  • the input and storage of information in the management computer 51 when the peelable seal described above is not affixed to the laboratory input bar code slip 20c is the same as described above. Also, the information recorded on the lab manual bar code 20c at the dealer is read and stored in an electronic recording medium, and the stored information is transmitted to a large laboratory or a portable electronic record.
  • the management computer 51 When inputting and storing information in the management computer 51 when the information is stored in a medium and delivered to a large laboratory, in the former case, the information transmitted by the receiving means provided in the management computer 51 is received.
  • the management The information recorded on the portable electronic recording medium is read and stored by the portable electronic recording medium information reading means provided in the computer 51.
  • the management computer 51 may create and store a film destination determination table indicating destinations of undeveloped photographic film and developed photographic film in a large laboratory as shown in FIG. 80 and 91 in the upper part of the table indicate the number of the sorting device described later, the seven digits on the left indicate the reception number, and 2, 4 in the lower part of 80 in the upper part of the table.
  • ⁇ 2, 1 indicate the destination of the film to be sorted by the sorting device, that is, the number that specifies the exposure device, etc., and 10 and 2 1 described below 9 1 at the top of the table , 3, ⁇ ⁇ ⁇ 4 5 and 3 8 are the numbers that specify the destination of the photographic film packaging bags sorted by the sorting device, that is, the return destination (shops, individuals, order receiving equipment for unmanned photo processing, equipment, etc.)
  • the information described in this table will be used by the sorting devices 80 and 91.
  • the following describes two methods of using the information stored in the management computer 51 in the large laboratory.
  • One is to read the information stored in the management computer 51 described below, and record the information on the photographed undeveloped photographic film or developed photographic film requested by the customer for the read information.
  • This is a method for performing photo processing in a large laboratory based on the recorded information.
  • the other is to read the information stored in the management computer 51, which will be described later, supply the information to the photographic processing steps that require the information, and in the large laboratory based on the information required in each step.
  • This is a method for performing photo processing.
  • a method of using the information stored in the former management computer 51 in a large laboratory will be described.
  • the information stored in the management computer 51 will be read out, and the recording of the information on the undeveloped photographic film or the developed photographic film which has been requested by the customer for the read information will be described. .
  • the container 22 for unprocessed photographic film that has been photographed, the wrapper for photographic film bag 42, or the peelable seal attached to the photographic film bag 44 is attached.
  • the recorded reception number is read, and the read reception number is transmitted to the management computer 51 storing the information.
  • the management computer 51 to which the reception number has been transmitted reads out all necessary information together with the reception number from the information stored corresponding to the same reception number as this reception number.
  • the read information (reception number and information stored corresponding to the reception number) is a peelable sealing force f in which the read reception number is recorded to read the read information.
  • the leading end of the photographed undeveloped photographic film accommodated in the accommodation container 22 (the part of the photographed undeveloped photographic film locked on the spool shaft of the accommodation container 2 is attached to the rear end 4)
  • a photographic film-containing bag / packaging body on which a peelable seal on which a non-image recording portion and a receipt number read to read the read information are recorded is attached.
  • Developed photographic film contained in photographic film storage bag 4 4 (Strictly speaking, in the case of photographic film storage bag package 42, the photograph packaged in photographic film storage bag package 42) Film storage bag 4 Stored in 4 It is recorded in the non-image recording portion of which the developed photographic film is).
  • the recording position of this information is a non-image recording portion of the photographic film and a portion corresponding to the leading end of the photographic film or the rear portion. It is preferable to be the end part.
  • the read information is recorded as a two-dimensional bar code on a sheet by a printer 58 shown in FIG. 4 (a), and a bar code is recorded on the sheet. Is applied to a non-image recording portion at the leading end of the photographed undeveloped photographic film or a non-image recording portion of the developed photographic film.
  • Figure 4 As shown in (b), the read information is converted into two-dimensional point position information, and the non-image recording portion at the leading end of the undeveloped photographic film that has been photographed as described above and the developed photograph described above. There is also a method of recording this point as a hole 60 on a non-image recording portion of the film.
  • the read information is converted into two-dimensional information, and the converted information is stored in the unexposed non-image recording portion at the leading end of the previously photographed undeveloped photographic film.
  • the recorded information is also used as a break for each order of photographic film. That is, when the information detecting means detects the information, the detection result is used as information indicating a one-by-one break of the photographic film.
  • the information in the table shown in Fig. 5 is used in place of print specification information and dealer specific information (if there is no dealer specific information, specific information on order receiving equipment and equipment for unmanned photo processing, equipment, and customer specific information). It should be noted that it may be used.
  • the above is the information stored in the management computer 51, and the readout of the information to the unprocessed photographic film or the developed photographic film, for which the customer requests an order for processing, at a large laboratory. This is an explanation of recording.
  • the photographed undeveloped photographic film and the developed photographic film on which the read information is recorded the photographed undeveloped photographic film is developed by the developing device 55, and the developed photographed unprocessed photographic film is processed.
  • the image frame of the photographic film is printed on photographic paper by the exposure device 72.
  • the other developed photographic film is also printed on photographic paper by the exposure device 72.
  • the exposure device 72 is provided corresponding to a plurality of print specifications. Specifically, an exposure device 72 (exposure device 72 at the top in Fig. 1) that exposes photographic paper with EC print specifications, and an exposure device that exposes photographic paper with ESC print specifications 7 2 (two-stage exposure unit 7 2 in FIG.
  • exposure unit for exposure to photographic paper of LC print specification 7 2 three-stage exposure unit 7 2 in FIG. 1
  • print of LSC print specification An exposure device 72 (lower exposure device 72 in FIG. 1) for exposing the paper is provided. Note that the specific exposure In some cases, the device 72 exposes a plurality of print specifications to photographic paper. The photographed undeveloped photographic film and the developed photographic film on which the read information has been recorded are detected for the print specification information recorded on them, and photographic paper with the same print specification as the detected print specification information is detected. The destination is determined for the exposure device 72 for exposing the image frame, and the image frame is exposed by the exposure device 72.
  • the photographic film on which the above-mentioned read information is recorded is required.
  • the large laboratory according to the embodiment of the present invention is provided with a sorting device.
  • the sorting device There are two positions of the sorting device in the photographic processing system, one before the developing device 55 and one after the developing device 55.
  • a large laboratory system in which the former sorting device is placed in front of the developing device 55 will be described.
  • the photographed undeveloped photographic film and the developed photographic film on which the read information is recorded are automatically conveyed to a sorting device by a conveying device (not shown).
  • the sorting apparatus is provided with a discriminating means for selectively discriminating between print specification information and information on whether the order is a simultaneous print processing order, a negative print processing order, or only development processing.
  • the determination means force is provided to the sorting equipment 5 'need not be necessarily provided in the sorting device, for example it is provided in the foregoing transporting device Les ,.
  • This discrimination means uses the print specification information in the information recorded on the photographic film that has been conveyed and the information as to whether the order is a simultaneous print processing order, a negative print processing order, or a development only processing order.
  • the sorting apparatus sorts the unprocessed photographic film and the developed photographic film having the read information based on the read information.
  • a sorting means a force s at which the course switching gate or the like is used, and a known means as appropriate are used.
  • the course switching gate distributes photographic film to EC courses, ESC courses, LC courses, LSC courses, and current courses.
  • the photographic film sorting force f and the simultaneous print processing order are sorted into any of the EC course, ESC course, LC course, and LSC course according to the detected print specification.
  • Negative print processing orders are also classified into EC courses, ESC courses, LC courses, and LSC courses according to the detected print specifications. If the order is for processing only development, it is sorted into the development only course.
  • Photographed undeveloped photographic film which is a simultaneous print processing order that has been sorted into EC courses, ESC courses, LC courses, and LSC courses, is transported for each course.
  • the device 85 automatically conveys the toner to the developing device 55.
  • a developing device 55 is provided for each transport device 85 (only one developing device 55 is shown in FIG. 1 for convenience, and originally five devices are provided. It is provided to develop undeveloped photographic film sorted into courses.)
  • the developed undeveloped photographic film transported by the transport device is automatically developed and discharged to the outside.
  • the developed photographic film which is a negative print order sorted into one of the EC course, ESC course, LC course, and LSC course, is automatically conveyed to the developing device 55 by the above-mentioned conveying device. Is done.
  • the developed photographic film conveyed to the developing device 55 is passed through a conveying path (not shown) provided in the developing device 55 where processing related to development is not performed, and automatically developed. 5 Exhausted outside of 5.
  • the photographic film developed by the developing device 55 discharged out of the developing device 55 and the photographic film passed only through the developing device 55 correspond to the developing device provided for each developing device 55.
  • the photographic film is conveyed to the exposure device 72 by the conveyance means 86 for conveying the photographic film to the exposure device 72.
  • an undeveloped photographic film sorted into an EC course is developed and discharged by a developing device 55, and then automatically transferred to an exposing device 72 which can expose an EC print photographic paper by a transport means 86. Transported.
  • the developed photographic film sorted into the LSC course is discharged from the developing device 55. Then, the sheet is automatically conveyed by a conveying means 86 to an exposure device 72 capable of exposing photographic paper of LSC print specifications.
  • the developed photographic film which is a negative print processing order sorted into any of the EC course, the ESC course, the LC course, and the LSC course, is automatically conveyed to the developing apparatus 55 by the above-described conveying apparatus.
  • the developer may be directly conveyed to the corresponding exposure device 72, and the configuration of the developing device 55 is simplified.
  • the image frames of the photographic film conveyed to the exposure device 72 are exposed on the photographic paper by the exposure device 72 with desired print specifications.
  • a reading means 95 for reading the aforementioned information recorded on the photographic film is provided somewhere between the entrance of the photographic film of the exposure device 72 and the exposure stage, and the exposure device 72 reads this information.
  • the information that the means 95 has read the above-mentioned information recorded on the photographic film is used as information indicating a break of one order of the photographic film.
  • the plurality of developed short films stored in any one photographic film storage bag 44 may be used regardless of whether or not there is an order frame contributing to the print in each of the short films. All of the developed short films taken out are passed through the exposure section of any one of the exposure devices 72. A plurality of developed short films stored in any one photographic film storage bag 44 will be combined in a process after the printing process.
  • Photographic film bag 4 Developed short film with order frames that contribute to prints stored in 4 and developed short film without order frames that contribute to prints are not separated or eliminated in the printing process. The transport route for transporting these can be simplified, and the photographic processing system can be simplified.
  • the developed short film that has an order frame that contributes to the print stored in any one photographic film storage bag 44 is compared with the developed short film that does not have the order frame that contributes to the print. There is no need to gather together, and the photo processing system can be made more efficient.
  • the developed short film take-out device for taking out the developed short film stored in the photographic film storage bag 44 will be described with reference to FIGS. 7 and 8.
  • FIG. 7 The developed short film take-out device for taking out the developed short film stored in the photographic film storage bag 44 will be described with reference to FIGS. 7 and 8.
  • FIG. 7 is an overall configuration diagram showing a developed short film take-out device in a perspective view.
  • the photographic film storage bag 44 has a plurality of bag portions 60 3 having an opening for sandwiching the imaged short film using the second sheet 600 and the first sheet 600, and the joining portion 6.
  • the developed short films are respectively housed in the plurality of bags 603 formed by the bonding of O.sub.2 and O.sub.2.
  • the photographic film storage bag 4 4 is mounted on the photographic film storage bag mounting table 100 and is sucked by the suction pump P 1 or held on the photographic film storage bag mounting table 100 by a fixing member or the like. .
  • the photographic film storage bag mounting table 100 is mounted on the carriages 700 and 701 so that it can move in the direction of the arrow, and takes out the developed short film and the photographic film storage bag. And can be repeated sequentially.
  • An electronic camera 300 is provided on the photographic film storage bag 44 placed on the photographic film storage bag mounting table 100 to capture the image of the short film that has already been formed. The electronic camera 300 captures an image of the photographic film storage bag 44 that stores the developed short film, and from the captured image, determines whether or not the front and rear ends of the developed short film are in the normal range. It is determined whether or not the developed short film stored in the photographic film storage bag 44 can be taken out.
  • Reference numeral 400 denotes a member for taking out the developed short film.
  • the take-out member 400 is provided in a mechanism section 500 for taking out the developed short film from the photographic film storage bag 44.
  • the mechanism section 500 is provided with air jet members 501 and 502 for opening the opening of the bag section 63 formed in the photographic film storage bag 44.
  • the electronic camera 3 0 0 Check the possible removal of the developed short film photographic film bag 4 4, and mechanism 5 0 0 force f works moving when it is determined that the removable control station C, a Activate the injection pump P and take a picture
  • the bag portion 603 formed in the film storage bag 44 is opened.
  • the take-out member 400 is operated by the mechanism section 500 to take out the developed short film from the photographic film storage bag 44.
  • the plurality of developed short films stored in the photographic film storage bag 4 are sequentially monitored by the electronic camera 300 as the photographic film storage bag mounting table 100 moves, and the control unit C checks whether the shape is within the normal range. When it is determined whether or not the air ejection members 501 and 502 are actuated, the bag portion 603 is opened and the developed short film force is taken out by the take-out member 400.
  • the negative sheet mounting table 100 is stopped, and the air injection means 50 is directed toward the opening of the bag section 603 containing the developed short film 1
  • Air is injected by the operation of the injection pump P from 1 and 502, and the second sheet 600 is lifted as shown in FIG. The upper surface of the developed short film is exposed.
  • the take-out member 400 is removed by the mechanism section 500 with the exposed upper surface of the short film and the second sheet 600 is developed.
  • a take-out part 401 formed of rubber having a high coefficient of friction or a high-resistance material such as a resin material and inclined with respect to the insertion direction so that it can be easily inserted . Is provided.
  • the take-out part 401 is inserted according to the position of the developed short film in the bag part 603, and stops at the position where the upper surface of the developed short film is securely contacted.
  • the exposure unit 72 expresses the error occurrence by an error occurrence notifying unit that notifies the occurrence of the error. Then, the photographic film that caused the error is discharged to prevent the photographic film from being printed.
  • the exposure device 72 determines whether or not the photographic film determined to be a negative print processing order has a desired order frame based on the order frame identification information read by the reading unit and the number of prints of the order frame. Exposures are performed. The photographic film that has been printed is recorded for each order by the exposure condition recording means provided in the exposure device 72 under the conditions exposed by the exposure device 72.
  • the exposure condition recording means does not necessarily need to be provided in the exposure device 72, and may be provided in, for example, a storage device or a packaging device described later. The recorded exposure conditions will be used the next time the photographic film is exposed in this large lab.
  • a photographic film that has been exposed for the first time in the photographic processing system according to the embodiment of the present invention will be exposed under the above-described first exposure condition when subsequently exposed in the same photographic processing system. .
  • the printed image obtained by exposure based on this photographic film this time and the printed image that would be obtained by exposure next time based on this photographic film can be obtained as substantially similar printed images.
  • the exposure condition recording means means for attaching a sheet on which exposure conditions are recorded to a photographic film is used.
  • the exposure condition recording means is provided in an accommodation device or a packaging device described later, the sheet on which the exposure conditions are recorded by this means is attached to a photographic film accommodation bag.
  • the exposure device 72 is loaded with a long roll of photographic paper. During exposure, the photographic paper is exposed as it is long.
  • the photographic paper is provided with one order of separation information at the time of exposure, developed by the automatic developing machine 73, and discharged.
  • the discharged long photographic paper is cut for each frame by a cutting device 96 provided close to a long photographic paper discharge section of the automatic developing machine 73.
  • the cutting device 96 is provided with a detecting means for detecting one-by-one delimiter information and a counter for the number of cut frames. The detecting device 96 and the count number from the counter are provided in the cutting device 96.
  • the sorter 76 which has a plurality of bins 76a provided in close proximity to each of the automatic processors 73 and has a plurality of bins 76a, receives the detection information and the count number, and the sorter 76 receives the information. Based on this, the bin position is controlled, and the prints 75 for each order are stored in one bin 76a.
  • the long photographic film is cut by a cutting means (not shown) provided in the exposure device 72 to be a short photographic film.
  • the cutting means is provided with a discriminating means for selectively discriminating whether the order is a simultaneous print processing order, a negative print processing order, or a development only process. Cut into short photographic films with the required number of processing shots. In this way, all the photographic films discharged from the exposure device 72 are discharged in the form of short photographic films.
  • the short photographic film discharged from the exposure device 72 is transferred to the short photographic film provided in each of the conveyance devices 89 by the conveyance device 89 provided at the discharge portion of the short photographic film of each exposure device 72.
  • the film is automatically conveyed to a storage device that stores the film in a photographic film storage bag.
  • reading means for reading the above-mentioned information recorded on the photographic film
  • the storage device has information indicating that the reading means has read the above-mentioned information recorded on the photographic film. Is used as information indicating the break of each order of the photo film.
  • the short photographic film conveyed to the storage device is stored in a photographic film storage bag for each order.
  • the short photographic film of one order and one minute stored in the above-mentioned photographic film storage bag is transported by the transport means 87 provided for each sorter 76 and the transport means 88 provided for each storage device 11.
  • the photographic film is transported to a packaging device 12 for wrapping one order of prints and one order of one minute short photographic film in a photographic film storage bag package.
  • five packaging devices 12 for EC are provided (only one is shown in FIG. 1).
  • the short-length photographic film of one order and one minute of photographic film stored in a photographic film storage bag is transported while maintaining the order of baking in the exposure device 72, so the packaging device is transported. In this order, wrap the prints for one order and one minute of short photographic film stored in the photographic film storage bag in the photographic film storage bag package in a suitable state.
  • the undeveloped photographic film sorted only into the course by the above-described sorting device is automatically conveyed by the conveying device 85 to the developing device 55 uniquely provided to the conveying device 85. .
  • the photographed undeveloped photographic film transported by the transport device 85 is automatically developed and discharged to the outside.
  • the discharged long photographic film is cut into a short photographic film having a predetermined image frame by a cutting device (not shown) provided in contact with the developing device 55.
  • the short photographic film discharged from the cutting device is automatically conveyed to the storage device 11 for storing the short photographic film in the photographic film storage bag by the transfer device provided in the short photographic film discharge section of the cutting device. Is done.
  • reading means for reading the above-mentioned information recorded on the photographic film is provided, and the cutting device receives the information that the reading means has read the above-mentioned information recorded on the photographic film. This information is used to indicate the break of each photographic film.
  • the short photographic film conveyed to the storage device 11 is stored in a photographic film storage bag for each order.
  • the short photographic film of one order and one minute stored in the photographic film storage bag is transferred to the one photographic film stored in the photographic film storage bag by the transport means provided in the storage device. Is transported to a packaging device that packs a short photographic film into a photographic film-containing bag package.
  • the packaging device wraps the short photographic film of one order and one minute stored in the photographic film storage bag in the photographic film storage bag package in the order of transport. If you want to reduce the number of packaging units 12 for EC, ESC, LC, LSC, and development only from the viewpoint of reducing installation space and equipment cost, use one of or a note of the reception number and the same number recorded on a photographic film became the purine crossing?
  • the recording of the receipt number on the print of one order is carried out by reading the receipt number from the reading means 95 of the exposure device 72, the automatic developing machine 73, and a cutting device provided near the long photographic paper discharge part It may be transmitted to 96, and recorded by a recording means provided in the cutting device 96.
  • the recording of the reception number on the print of one order does not necessarily have to be directly recorded on the print, but may be recorded on a recording medium conveyed together with the print of one order.
  • the storage bag package is transported by a transport device 90 provided in contact with each packaging device 12 to a sorting device 91 for sorting the photographic film storage package by return destination.
  • the sorting device 91 contains the dealer specific information recorded on the photo film packaged in the photo film storage bag package (if there is no dealer specific information, an unattended photo processing order receiving device, There is provided a reading means for selectively reading equipment specific information and customer specific information, which functions as return destination specific information.
  • this discriminating means is a force 5 'provided in the sorting device, and need not necessarily be provided in the sorting device. May be provided. Dealer-specific information in the information recorded on photographic film (If there is no dealer-specific information, specific information on unmanned photographic processing equipment, equipment, etc., and customer-specific information.)
  • the sorting device 91 sorts the photographic film-containing bag package having the read information according to course based on the information.
  • the sorting unit, course switching gate one preparative like (not shown.)
  • the course switching gate can be switched to a course for the number of dealers plus 2 in advance, and one course is assigned to one dealer.
  • this course is for returning photographic film bag packages to customers directly from large laboratories without passing through dealers, or to customers via unmanned photo processing order receiving equipment and facilities. Then, the photographic film-containing bag packages sorted into the respective courses are transported by transport means provided at the exits of the respective course switching gates at the switching destinations, and the return storage provided at the transport downstream of the transport means. It is stored in a box, and then returned to the return destination such as the dealer.
  • the photographic film is packaged in the photographic film containing bag package so that the information recorded on the photographic film is difficult to read by the above-mentioned reading means
  • the photographic film is attached to the above-mentioned accommodation device or the above-mentioned packaging device.
  • a reading means for reading the information recorded in the photographic film and a recording means for recording the read information, particularly the receipt number and the return destination specifying information in the photographic film containing bag or the photographic film containing bag package.
  • the photographed undeveloped photographic film and the developed photographic film on which the read information is recorded are automatically conveyed to the developing device 55 by the conveying device 81.
  • at least one suitable number of developing devices 55 is provided.
  • Developing unit 5 Order for simultaneous print processing recorded on photographic film A discriminating means (not shown) is provided for selectively discriminating whether the information is a negative print processing order or development only processing.
  • the developing device 55 automatically develops and discharges a photographed undeveloped photographic film determined to be a simultaneous print processing order or a development only processing order by this determination means.
  • the developing device 55 transfers the developed photographic film determined by the determining means to be a negative print processing order to a transport path provided in the developing device 55 where processing related to development is not performed. ) And automatically discharged out of the developing device 55.
  • the photographic film developed by the developing device 55 discharged out of the developing device 55 and the developed photographic film passed through the transport path where the processing related to the development of the developing device 55 is not performed are processed by the developing device 5.
  • 5 is automatically conveyed to the sorting device 80 by a conveying device provided in contact with the photographic film discharge section.
  • the sorting device 80 includes a discriminating means for selectively discriminating between the print specification information recorded on the photographic film and the information on whether the order is a simultaneous print processing order, a negative print processing order, or a development only processing. Is provided.
  • this discriminating means is not necessarily provided in the sorting device 80 but is necessarily provided in the sorting device 80. Is also good.
  • a course switching gate force 5 ' is used as sorting means.
  • a well-known means can be appropriately selected as the sorting means.
  • the course switching gate is capable of switching courses for several minutes, which is the number of print specifications plus one. Now, the force is better sorted of photographic film?, Photographic film, which is determined by the determining means is an order simultaneous print processing order or negative print processing, are sorted into different print specification by course switching gate one door.
  • the photographic film is divided into four courses according to the print specifications. Also, the photographic film determined by the determination means to be a development-only processing order is sorted to a development-only photographic film course by a course switching gate. You. The photographic film distributed to each of the EC course, ESC course, LC course, and LSC course corresponded to the course by the transport means (not shown) provided near each exit of the course switching gate. It is automatically conveyed to the exposure device 72.
  • the information stored in the management computer 51 is read out, and the information regarding the read out information is recorded on the photographed undeveloped film or the developed photographic film requested by the customer for processing. This is a method of performing photographic processing in a large laboratory based on this recorded information.
  • the information stored in the management computer 51 in correspondence with the receipt number is read out, and the read information is sent from the management computer 51 to a process in a large lab requiring the information. Used. It is preferable that only the information required by the processes in each large lab be sent from the management computer 51 to the processes in each large lab.
  • the processes in the large lab that require the information stored in the management computer 51 include a process for determining whether the order is a simultaneous print order, a negative print order, or a development only order, and a print process. There are a step of determining the specifications, a step of requiring the order frame identification information and the number of prints of the order frame in the negative print processing order, and a step of determining the return destination of the product whose order has been processed.
  • the above is a method of reading information stored in the management computer 51, supplying information to the photo processing steps that require the information, and performing the photo processing in the large laboratory based on the information required in each step. It is an explanation.
  • the photographic film is used as the recording medium on which the image is recorded.
  • the recording medium is not limited to this, but may be an electronically recorded recording medium.
  • an electronic recording medium that records an electronic image captured by an electronic imaging camera can be handled in the same way as a developed photographic film in a negative print order, or a developed photographic film or negative print in a simultaneous print order.
  • the images recorded on the developed photographic film of the processing order are electronically captured and recorded on an electronic recording medium, and the electronic recording medium has been developed. May be handled in the same way as the developed photographic film.
  • an exposure apparatus that can perform a printing process based on an electronic recording medium is used.
  • a plurality of automatic negative developing devices 200 for performing a negative developing process and a plurality of automatic paper developing devices for performing a paper developing process are provided. It has an imaging device 201 and one or more packaging devices 202, and is capable of performing a negative developing process, and performing a negative paper developing process.
  • the control unit 203 determines the force and whether or not to perform the process and the force to be performed in which paper automatic developing device 201 based on the processing condition information carried on the negative film or negative film cartridge to be processed. And control. Further, it can be determined and controlled by the controller 203 based on the processing condition information stored in association with the film identification information carried by the negative film or film cartridge to be processed.
  • the photographic processing is performed by combining the automatic negative developing apparatus 200, the automatic paper developing apparatus 201, and the packaging apparatus 202 in different numbers without combining them all one by one.
  • the processing equipment and processing steps can be selected without any human intervention based on information such as simultaneous printing, additional printing, and print size on the negative film or negative film cartridge, and the processing in the laboratory can be automated.
  • automatic sorting devices 210 and 211 are provided, between the automatic sorting device 210 and the negative automatic developing device 200, the negative automatic developing device 200 and the paper automatic developing device 201. , respectively between the base Parr automatic developing apparatus 2 0 1 and the automatic sorting apparatus 2 1 1, an automatic conveying path 2 2 0, the automatic transport path 2 2 0 power?, the preceding decision information of the film to be processed Based on this, the photographic film is automatically conveyed to the next process.
  • the photographic film can be automatically conveyed to the next step based on the advance determination information of the film to be processed by the automatic conveyance path 220, and the processing can be automated.
  • the photographic film is processed one by one without joining the photographic film and a photographic film other than the photographic film.
  • multiple photo files with different destinations Since the destination of the rum is determined based on the photographic film destination information recorded in these photographic films, the photographic film destination can be determined by separating the photographic film destination information from the photographic film. Loss can be prevented, and automation of the photo processing system can be promoted.
  • the negative automatic developing device, the paper automatic developing device and the packaging device are combined in different numbers without combining them all one by one.
  • the processing equipment and processing steps are selected without any human intervention based on information such as simultaneous printing, reprinting, print size, etc. on the negative film or negative film, and automation of the processing in the laboratory. I can do it.
  • an automatic sorting device a plurality of automatic negative developing devices for performing one or more negative developments, a plurality of automatic paper developing devices for performing paper development, and one or more packaging devices
  • the photographic film can be automatically conveyed to the next process based on the advance determination information of the film to be processed by the automatic conveyance path, and the processing can be automated.
  • the photographic film is processed one by one without joining the photographic film and the photographic film other than the photographic film.
  • the destinations of a plurality of photographic films having different destinations are determined based on the photographic film destination determination information recorded on these photographic films. Separation prevents the destination of the photographic film from becoming undetermined and promotes automation of the photographic processing system.
  • the automatic negative image developing device, the automatic paper developing device, and the packaging device can be combined in different numbers without combining them all one by one.
  • the processing equipment and processing steps can be selected without the need for human intervention based on information such as simultaneous printing, reprinting, and print size on the negative film or negative film cartridge, and the processing in the laboratory can be automated.
  • an automatic sorting apparatus, a plurality of negative automatic developing apparatuses for performing one or more negative developing steps, and a plurality of automatic developing apparatuses for performing a paper developing step According to the photographic film destination determination method of Item 110, an automatic sorting apparatus, a plurality of negative automatic developing apparatuses for performing one or more negative developing steps, and a plurality of automatic developing apparatuses for performing a paper developing step.
  • a photographic processing system that has a par automatic developing device and one or more packaging devices, it is possible to automatically convey a photographic film to the next process based on the advance decision information of the film to be processed by the automatic conveyance path. And can automate the process.
  • a photographic processing system for processing photographic film one by one without joining photographic film and photographic film other than the photographic film the destinations of a plurality of different photographic films are determined based on the photographic film destination determination information corresponding to these photographic films, so that the destination of the photographic film can be quickly and reliably determined, and the photographic processing system can be determined. Automation can be facilitated.
  • the destination of the photographic paper in the photographic processing system is reliably determined based on the photographic paper destination determination information recorded on the photographic paper. It can facilitate the automation of photo processing systems.
  • the photographic film is processed on a one-go-one-go basis without joining the photographic film and a photographic film other than the photographic film.
  • the destination of a plurality of photographic films having different destinations is determined based on the photographic film destination determination information corresponding to these photographic films, so that the destination of the photographic film can be quickly and reliably determined. It can facilitate the automation of photo processing systems.
  • the photographic film photographic processing for the photographic film to be printed on the photographic paper in a desired print specification. It is possible to prevent the destination in the physical system from being determined and promote the automation of the photo processing system.
  • the destination of the photographic paper in the photographic processing system is reliably determined based on the photographic paper destination determination information recorded on the photographic paper. Can make decisions and facilitate the automation of photo processing systems.

Description

明 細 書 写真処理システム 技術分野
この発明は、写真フィルムと該写真フィルム以外の写真フィルムとを接合するこ となく写真フイルムを 1オーダー毎に処理する写真処理システムに関するもので ある。 さらに、 写真フィルム行き先決定方法にも関する。
ここでいう写真処理システムとは、 写真処理 (未現像写真フィルムの現像、現像 済写真フィルムの画像の印画紙への露光、現像済写真フィルムの裁断、現像済写真 フィルムの袋への収容、 露光された印画紙の現像、 現像された印画紙 (プリント) の裁断、 現像済写真フィルムの返却先への返却等) を行う装置の少なく とも 2っ以 上の集合を指し、特にはこれらの装置を一体的に、 または搬送手段等を用いて連結 して形成された装置の集合を指す。 背景技術
一般に、撮影済の未現像写真フィルムの現像処理とこの現像処理された写真フィ ルムの画像を印画紙に焼き付けしプリントを得るプリント処理と(一般に同時プリ ント処理と言われている。 ) を希望したり、 現像済写真フィルムの画像を印画紙に 焼き付けしプリントを得るプリント処理のみ(一般にネガプリント処理と言われて レ、る。 ) を希望したり、 または撮影済の未現像写真フィルムの現像処理のみ (一般 に現像のみ処理と言われている。) を希望する写真フィルムの所有者である顧客は、 これらの処理を写真フィルム処理取扱店 (以下においては、 取扱店と略称する。 ) に依頼注文することが多い。 この写真フィルム処理取扱店は、その店舗内で前述の 処理を行う場合もあるが、大量に顧客からの依頼を扱う店においては顧客の依頼注 文をさらに大ラボと呼ばれる複数の写真フィルム処理取扱店で受けた顧客の希望 する写真フィルムの処理を行う写真フィルム処理業者に依頼注文する。 また、稀に 顧客が直接大ラボに依頼注文することもある。
取扱店は、 顧客名、 顧客の電話番号、 依頼注文の受付日時、 仕上がり日時、 フィ ルムメ一力一名、同時プリント処理注文であるかネガプリント処理注文であるかの 情報、ネガプリント処理の場合のプリント処理力5'希望されている写真フィルム駒の 識別情報とその駒に対応したプリン ト処理枚数、 プリン トサイズ(ここでいうプリ ントサイズは、写真フィルムの画像が焼き付けされる長尺印画紙の幅サイズを示す c 例えば、 E、 L版サイズ等。 ) 、 印画紙の面質 (光沢、 絹目) 等の情報が記録され た袋 (これらの情報は、必ずしもすべて記録される必要はなく、 適宜選択的に記録 され、 またこれら以外の情報も記録されることもある。) に入れられた顧客の撮影 済の未現像写真フィルムや現像済写真フィルムを、 大ラボに受け渡す。 また、顧客 が直接大ラボに依頼注文する場合もこうした袋に入れられた顧客の撮影済の未現 像写真フィルムや現像済写真フィルム力 大ラボに渡される。通常この袋には顧客 の 1オーダ—分の撮影済の未現像写真フィルムや現像済写真フィルムが入れられ ている。 ここでいう 1オーダ一とは、写真フィルム 1本が最大となる注文の単位で ある。例えば、 1 3 5写真フィ Jレムパトローネに収容されている 1 3 5写真フィル ム 1本や、 この 1 3 5写真フィルム 1本を基にしてこれを分割し、 この分割されて できたピースのフィルム 1本分の範囲内で形成される 1つ以上の集合が 1ォ一ダ —に相当する。
前述の袋に入れられた撮影済の未現像写真フィルムゃ現像済写真フィルムを受 け取った大ラボでは、前述の袋に記録された顧客の希望する注文依頼どおりの写真 フィルム処理を行う。撮影済の未現像写真フィルムについては、複数の撮影済の未 現像写真フィルム同士をスプライステープを用いて接合し、長巻きのロールにした 後に写真フィルム処理を行っている。そして、顧客の希望する注文依頼どおりの写 真フィルム処理が終了した写真フィルムは、最終的には 1オーダー毎に前述の袋に 入れられて取扱店又は直接顧客に返却される。
ところで、スプライステープを用いてお互いに接合された複数の写真フィルムは、 前述のように最終的には 1オーダ一毎にプリ ントがある場合はプリ ントと一緒に 前述の袋に入れられて取扱店又は直接顧客に返却されることになるので、スプライ ステープを剥がしたり、スプライステ一プが貼られている写真フィルムの部分を切 り離すことによりお互いの接合が解かれている。この写真フィルム同士の接合を解 く作業は、大ラボにおける写真フィルム処理の処理効率を低下させる大きな原因と なっている。そこで、スプライステープを用いずに撮影済の未現像写真フィルム同 士を接合することなく、撮影済の未現像写真フイルムを 1オーダ一ずつ処理するこ とが考えられる。現状の大ラボにおける写真フィルムの処理においては、写真フィ ルムとこれを収容していた前述の袋とは写真フィルム処理のための情報を得るた めに対応のとれた形で移動させられているカ スプライステープを使用して写真フ ィルム同士を接合しているので接合されている写真フィルムの処理の順序は一義 的に定まるので、袋については一度接合されている写真フィルムの順序と整合した 形で順序を決めれば、写真フィルムと袋との対応関係は一応保たれることになる。 しかしながら、写真フィルム同士を接合することなく写真フィルムを 1オーダ一ず つ処理する場合、処理される写真フィルムの順序は一義的には定まらないので写真 フィルムと袋との対応関係を保つことは容易ならざる困難を生じることになる。そ の結果として、前述の袋に記録された情報を写真フィルム処理の処理に生かすこと ができなくなることがある。 また、 ネガプリント処理を大ラボで行う場合も、現像 済写真フィルム同士は通常スプライステープは用いられずに 1オーダーずつ処理 されることになるので、この場合もスプライステープを用いずに撮影済の未現像写 真フィルム同士を接合することなく撮影済の未現像写真フイルムを 1オーダ一( 1 本) ずつ処理する場合と同様に、写真フィルムと袋との対応関係を保つことは容易 ならざる困難を生じることになり、結果として、前述の袋に記録された情報を写真 フィルム処理の処理に生かすことができなくなることがある。 そして、写真フィル ムの写真処理システム内での行き先が決定できないという大きな問題が生じるこ とになる。 この発明は、写真フィルムと該写真フィルム以外の写真フィルムとを接合するこ となく写真フィルムを 1オーダー毎に処理する場合における上述の課題を解決す る写真処理システム及び写真フィルム行き先決定方法を提供することを目的とす る o 発明の開示
この発明の目的は、以下の各項で説明するこの発明による写真処理システムある いは写真フィルム行き先決定方法によって達成される。
第 1項 Γ写真フィルムと該写真フィルム以^^の写真フィルムとを接合することな く写真フィルムを 1オーダ一毎に処理する写真処理システムにおいて、前記処理さ れる写真フィルムに記録された写真フィルム行き先決定情報を基にして、行き先の 異なる複数の写真フィ ルムの行き先が決定されることを特徴とする写真処理シス テム。 』
第 1頃の写真処理システムによれば、写真フィルムと該写真フィルム以外の写真 フィルムとを接合することなく写真フイルムを 1オーダー毎に処理する写真処理 システムにおいて、行き先の異なる複数の写真フィルムの行き先がこれらの写真フ イルムに記録された写真フィルム行き先決定情報を基にして決定されるので、写真 フィルムの行き先決定情報と写真フィルムとが離れることにより、写真フィルムの 行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進するこ とができる。
第 2項『前記写真フィルム行き先決定情報が、返却先特定情報であることを特徴 とする第 1項に記載の写真処理システム。 』
第 2項の写真処理システムによれば、写真フィルムの返却先決定情報と写真フィ ルムと力離れることにより、写真フィルムの返却先が決定できなくなるのを防止で き、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 3項『前記返却先特定情報が、前記写真フィルムの受付先及び /又は写真フィ ルムの所有者の特定情報であることを特徴とする第 2項に記載の写真処理システ ム。 J
第 3項の写真処理システムによれば、写真フィルムの受付先及び Z又は写真フィ ルムの所有者の特定情報と写真フィルムとが離れることにより、写真フィルムの返 却先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進すること ができる。
第 4項『前記返却先特定情報を基にして、該返却先特定情報が記録された写真フ イルムの返却されるべき返却先を判別する判別手段を備えたを特徴とする第 2項 又は第 3項に記載の写真処理システム。 』
第 4項の写真処理システムによれば、写真処理システムが該判別手段を有するの で確実に返却先特定情報が記録された写真フィルムの返却されるべき返却先を判 別することができる。
第 5項『前記写真処理システムに、写真フィルムの画像を印画紙に露光する露光 装置と、写真フィルムを返却先別に仕分ける仕分装置とが含まれること特徴とする 第 2項乃至第 4項のいずれかに記載の写真処理システム。 』
第 5項の写真処理システムによれば、写真フィルムの画像を印画紙に露光する露 光装置と、写真フィルムを返却先別に仕分ける仕分装置とを含む写真処理システム において、 写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理シス テムの自動化を促進することができる。
第 6項 『前記写真処理システムに、写真フィルムを現像する現像装置と、写真フ ィルムを返却先別に仕分ける仕分装置とが含まれること特徴とする第 2項乃至第
4項のいずれかに記載の写真処理システム。 J
第 6項の写真処理システムによれば、写真フィルムを現像する現像装置と、写真 フィルムを返却先別に仕分ける仕分装置とを含む写真処理システムにおいて、写真 フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を 促進することができる。 第 7項 『前記写真処理システムに、写真フィルムを現像する現像装置と、 写真フ ィルムの画像を印画紙に露光する露光装置と、写真フィルムを返却先別に仕分ける 仕分装置とが含まれること特徴とする第 2項乃至第 4項のいずれかに記載の写真 処理システム。 』
第 7項の写真処理システムによれば、写真フィルムを現像する現像装置と、写真 フィルムの画像を印画紙に露光する露光装置と、写真フィルムを返却先別に仕分け る仕分装置とを含む写真処理システムにおいて、写真フィルムの行き先が決定でき なくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 8項『前記返却先別に仕分ける仕分装置が、前記返却先を判別する判別手段を 有することを特徴とする第 5項乃至第 7項のいずれかに記載の写真処理システ ム。 J
第 8項の写真処理システムによれば、返却先別に仕分ける仕分装置が返却先を判 別する判別手段を有しているので確実に返却先を判別することができる。
第 9項『前記露光装置で露光された写真フィルムを、前記返却先に返却する前に 前記仕分装置で仕分けることを特徴とする第 5項又は第 8項に記載の写真処理シ ステム。 』
第 9項の写真処理システムによれば、 露光装置で露光された写真フィルムを、返 却先に返却する前に前記仕分装置で仕分ける写真処理システムにおいて、写真フィ ルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進 することができる。
第 1 0項『前記写真フィルムカ、現像済短尺写真フイルムであることを特徴とす る第 9項に記載の写真処理システム。 』
第 1 0項の写真処理システムによれば、 写真フィルム力 現像済短尺写真フィル ムである写真処理システムにおいて、写真フィルムの行き先が決定できなくなるの を防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 1項『前記現像装置で現像された写真フィルムを、前記返却先に返却する前 に前記仕分装置で仕分けることを特徴とする第 6項又は第 8項に記載の写真処理 システム。 』
第 1 1項の写真処理システムによれば、現像装置で現像された写真フィルムを、 返却先に返却する前に仕分装置で仕分ける写真処理システムにおいて、写真フィル ムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進す ることができる。
第 1 2項『前記現像装置で現像された写真フィルムの画像を、前記返却先に返却 する前に前記露光装置で印画紙に露光し、該露光された写真フィルムを、前記返却 先に返却する前に前記仕分装置で仕分けることを特徴とする第 7項又は第 8項に 記載の写真処理システム。 』
第 1 2項の写真処理システムによれば、現像装置で現像された写真フイルムの画 像を、返却先に返却する前に露光装置で印画紙に露光し、該露光された写真フィル ムを、 返却先に返却する前に仕分装置で仕分ける写真処理システムにおいて、写真 フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を 促進することができる。
第 1 3項『前記写真フィルムカ 、長尺写真フィルムであることを特徴とする第 9 項に記載の写真処理システム。 』
第 1 3項の写真処理システムによれば、写真フィルムが長尺写真フィルムである 写真処理システムにおいて、写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止で き、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 4項『前記写真フィルム行き先決定情報力^ プリン ト仕様情報であることを 特徴とする第 1項に記載の写真処理システム。 J
第 1 4項の写真処理システムによれば、プリント仕様情報と写真フィルムと力 ?離 れることにより、写真フィルム力 ?所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるた めの写真フ ィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく なるのを防止 でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 1 5項『前記プリン ト仕様情報を基にして、該プリント仕様情報が記録された 写真フィルムの露光されるべきプリン ト仕様を判別する判別手段を備えたこと特 徴とする第 1 4項に記載の写真処理システム。 J
第 1 5項の写真処理システムによれば、写真処理システムが該判別手段をそなえ ているので、確実にプリ ン ト仕様情報が記録された写真フィルムの露光されるべき プリント仕様を判別することができる。
第 1 6項『前記写真フィルム力 長尺写真フィルムであることを特徴とする第 1 5項に記載の写真処理システム。 J
第 1 6項の写真処理システムによれば、 写真フィルムカ 長尺写真フィルムであ る写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリント仕様で印画紙にプリ ン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく なるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 7項 「前記写真処理システムに、 写真フィルムを現像する現像装置と、 写真 フィルムをプリント仕様別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プリ ント仕様で印画紙に露光できる露光装置とが含まれること特徴とする第 1 4項乃 至第 1 6項のいずれかに記載の写真処理システム。 』
第 1 7項の写真処理システムによれば、 写真フィルムを現像する現像装置と、写 真フィルムをプリン ト仕様別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プ リント仕様で印画紙に露光できる露光装置とを含む写真処理システムにおいて、写 真フィルム力 ί所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルム の写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理シス テムの自動化を促進することができる。
第 1 8項 Γ前記プリント仕様別に仕分ける仕分装置が、前記プリント仕様を判別 する判別手段を有することを特徴とする第 1 7項に記載の写真処理システム。 』 第 1 8項の写真処理システムによれば、プリント仕様別に仕分ける仕分装置が、 プリント仕様を判別する判別手段を有しているので、確実に写真フィルムの所望の プリント仕様を判別し、 写真フィルムを仕分けることができる。
第 1 9項『前記写真フィルムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該プリ ント仕様別に仕分けられた写真フィルムを前記現像装置で現像し、該プリント仕様 別に仕分けられ現像された写真フ イルムの画像を該プリ ント仕様で印画紙に露光 できる前記露光装置で露光することを特徴とする第 1 7項又は第 1 8項に記載の 写真処理システム。 』
第 1 9項の写真処理システムによれば、写真フィルムをプリント仕様別に仕分装 置で仕分け、該プリント仕様別に仕分けられた写真フィルムを現像装置で現像し、 該プリント仕様別に仕分けられ現像された写真フィルムの画像を該プリント仕様 で印画紙に露光できる露光装置で露光する写真処理システムにおいて、写真フィル ムカ?所望のプリント仕様で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処 理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自 動化を促進することができる。
第 2 0項「前記現像装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴と する第 1 7項乃至第 1 9項のいずれかに記載の写真処理システム。 』
第 2 0項の写真処理システムによれば、現像装置が、 プリン ト仕様毎に設けられ ている写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリント仕様で印画紙に プリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定でき なくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 2 1項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴と する第 1 7項乃至第 2 0項のいずれかに記載の写真処理システム。 J
第 2 1項の写真処理システムによれば、露光装置が、 プリント仕様毎に設けられ ている写真処理システムにおいて、写真フィルムカ所望のプリント仕様で印画紙に プリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定でき なくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 2 2項『前記写真フィルムを前記現像装置で現像し、該現像された写真フィル ムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該現像されプリント仕様別に仕分け られた写真フィルムの画像を該プリント仕様で印画紙に露光できる前記露光装置 で露光することを特徴とする第 1 7項又は第 1 8項に記載の写真処理システム。 J 第 2 2項の写真処理システムによれば、 写真フィルムを現像装置で現像し、該現 像された写真フィルムをプリント仕様別に仕分装置で仕分け、該現像されプリント 仕様別に仕分けられた写真フィルムの画像を該プリント仕様で印画紙に露光でき る前記露光装置で露光する写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリ ント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。
第 2 3項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴と する第 1 7項、 第 1 8項、 第 2 2項のいずれかに記載の写真処理システム。 』 第 2 3項の写真処理システムによれば、 露光装置が、 プリント仕様毎に設けられ ている写真処理システムにおいて、写真フィルムカ所望のプリン ト仕様で印画紙に プリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定でき なくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 2 4項『写真フィルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィ ルムの前記プリント仕様情報が記録されたシートを基にして、
写真フィ ルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィルムの前 記プリント仕様情報とを入力する入力手段と、
該入力された写真フィルム特定情報とプリ ント仕様情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、
写真フィ ルムを収容する写真フイルム収容容器に付与された該写真フィルム収 容容器に収容されている写真フィ ルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写 真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を前記写真フィルム収容容器に収容されてい る写真フィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項乃至第 2 3項に記載の写真処理システム。 J 第 2 3項の写真処理システムによれば、写真フィルムカ Ϊ所望のプリント仕様で印 画紙にプリ ントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決 定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができる 第 2 5項『プリント仕様情報力書き込まれたシ一トを前記写真フィルム収容容器 に収容されている写真フィルムに貼付する貼付手段を有することを特徴とする第 2 4項に記載の写真処理システム。 』
第 2 5項の写真処理システムによれば、読み出されたプリント仕様情報を前記写 真フィルム収容容器に収容されている写真フィルムに確実に記録することができ る。
第 2 6項『前記露光装置で露光された前記写真フィルムに、該露光の露光条件を 記録する記録手段を有することを特徴とする第 1 7項乃至第 2 5項のいずれかに 記載の写真処理システム。 J
第 2 6項の写真処理システムによれば、写真フィルムが次回露光処理されるとき に、記録手段により記録された露光条件で露光できるので次回の露光処理で得られ るプリントと今回の露光処理で得られるプリ ントが同じように仕上げことができ る。
第 2 7項『露光条件が書き込まれたシートを前記写真フィルムに貼付する貼付手 段を有することを特徴とする第 2 6項に記載の写真処理システム。 J
第 2 7項の写真処理システムによれば、露光条件を確実に写真フィルムに記録す ることができる。
第 2 8項『前記写真フィルム力 ?、現像済短尺写真フィルムであることを特徴とす る第 1 5項に記載の写真処理システム。 J 第 2 8項の写真処理システムによれば、 写真フィルム力'、現像済短尺写真フィル ムである写真処理システムにおいて、写真フィルムカ所望のプリン ト仕様で印画紙 にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定で きなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 2 9項 Γ前記写真処理システムに、写真フィルムをプリント仕様別に仕分ける 仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プリント仕様で印画紙に露光できる露光装 置とが含まれること特徴とする第 1 4項、 第 1 5項、第 2 8項のいずれかに記載の 写真処理システム。 』
第 2 9項の写真処理システムによれば、写真フイルムをプリント仕様別に仕分け る仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プリント仕様で印画紙に露光できる露光 装置とを含む写真処理システムにおいて、写真フィルム力;'所望のプリント仕様で印 画紙にプリ ン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決 定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 3 0項 Γ前記プリント仕様別に仕分ける仕分装置が、前記プリント仕様を判別 する判別手段を有することを特徴とする第 2 9項に記載の写真処理システム。 』 第 3 0項の写真処理システムよれば、 プリント仕様別に仕分ける仕分装置力 プ リント仕様を判別する判別手段を有しているので、確実に写真フィルムの所望のプ リント仕様を判別し、 写真フィルムを仕分けることができる。
第 3 1項! "前記写真フィルムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該プリ ント仕様別に仕分けられた写真フィルムの画像を該プリ ント仕様で印画紙に露光 できる前記露光装置で露光することを特徴とする第 2 9項又は第 3 0項に記載の 写真処理システム。 J
第 3 1項の写真処理システムによれば、写真フィルムをプリント仕様別に前記仕 分装置で仕分け、該プリント仕様別に仕分けられた写真フィルムの画像を該プリン ト仕様で印画紙に露光できる前記露光装置で露光する写真処理システムにおいて、 写真フィルム力 ί所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィ ル ムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理シ ステムの自動化を促進することができる。
第 3 2項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴と する第 2 9項乃至第 3 1項に記載の写真処理システム。 J
第 3 2項の写真処理システムによれば、露光装置が、 プリント仕様毎に設けられ ている写真処理システムにおいて、写真フィルム力5'所望のプリント仕様で印画紙に プリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定でき なくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 3 3項『写真フィルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィ ルムの前記プリント仕様情報が記録されたシ一トを基にして、
写真フィ ルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィルムの前 記プリント仕様情報とを入力する入力手段と、
該入力された写真フィルム特定情報とプリ ント仕様情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、
写真フィルム収容袋又は写真フィルム収容袋包装体に付与された該写真フィル ム収容袋又は該写真フィルム収容袋包装体に包装されている写真フィルム収容袋 に収容されている写真フィルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写真フィ ルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリン ト仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を前記写真フィルム収容袋又は前記写真フィ ルム収容袋包装体に包装されている写真フィ ルム収容袋に収容されている写真フ イルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項、第 1 5項、第 2 8項乃至第 3 2項のいずれ かに記載の写真処理システム。 J
第 3 3項の写真処理システムによれば、写真フィルムカ?所望のプリント仕様で印 画紙にプリ ントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決 定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 3 4項『写真フィルム特定情報と該写真フィルム特定情報で特定される写真フ イルムの前記プリ ン ト仕様情報とが記録されたシートと前記写真フ ィルム特定惰 報と該写真フィ ルムに対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリ ント枚数情報 とが記録された写真フィルム収容袋包装体、
又は写真フィ ルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フイ ルム の前記プリ ン ト仕様情報と力記録されたシー トと前記写真フィルムの前記写真フ ィルム特定情報が記録された写真フィ ルム収容袋と該写真フィルムに対する注文 コマ特定情報と該注文コマのプリ ント枚数情報とが記録された前記写真フィルム 収容袋包装体、 を基にして、
前記写真フィルム特定情報と前記プリント仕様情報と前記注文コマ特定情報と 前記注文コマのプリント枚数情報とを入力する入力手段と、
これら入力された前記写真フィ ルム特定情報と、前記プリント仕様情報と前記注 文コマ特定情報と前記注文コマのプリント枚数情報とを対応のとれた状態で記憶 する記憶手段と、
前記写真フ ィ ルム収容袋包装体又は前記写真フィ ルム収容袋に記録された前記 写真フィ ルム特定情報と前記記憶手段により記録された前記写真フ ィルム特定情 報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報と前記注 文コマ特定情報と前記注文コマのプリン ト枚数情報とを前記記憶手段から読み出 す ¾c出 と、
該読み出されたプリ ン ト仕様情報と注文コマ特定情報と注文コマのプリント枚 数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている写真フィルムに記録する記 録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項、 第 1 5項、第 2 8項乃至第 3 2項のいずれ かに記載の写真処理システム。 J
第 3 4項の写真処理システムによれば、写真フィルムが所望のプリント仕様で印 画紙にプリ ン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決 定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 3 5項『写真フィルム特定情報と該写真フィルム特定情報で特定される写真フ ィルムの前記プリント仕様情報と該写真フィ ルムに対する注文コマ特定情報と該 注文コマのプリント枚数情報が記録されたシ一トを基にして、
前記写真フィルム特定情報と前記プリント仕様情報と前記注文コマ特定情報と 前記注文コマのプリント枚数情報とを入力する入力手段と、
これら入力された該写真フィルム特定情報と、該プリント仕様情報と該写真フィ ルムに対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリント枚数情報とを対応のとれ た状態で記憶する記憶手段と、
前記写真フィルムの写真フィルム収容袋包装体又は前記写真フィ ルムの写真フ ィルム収容袋に記録された前記写真フィルム特定情報と前記記憶手段により記録 された前記写真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報と該写真 フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリ ント枚数情報とを前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ント仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報 と該注文コマのプリント枚数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている 写真フィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項、 第 1 5項、第 2 8項乃至第 3 2項のいずれ かに記載の写真処理システム。 J
第 3 5項の写真処理システムによれば、写真フィルムカ?所望のプリント仕様で印 画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決 定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 3 6項『前記写真フィルムが現像された後で最初に露光された時の露光条件で、 前記露光装置で前記写真フィルムの画像を印画紙に露光するを特徴とする第 2 9 項乃至第 3 5項のいずれかに記載の写真処理システム。 J
第 3 6項の写真処理システムによれば、写真フィルムが現像された後で最初に露 光された時の露光条件で次からの露光を行えるので、最初の露光で得られたプリン トと同じ仕上がりのプリントを次からの露光でも得ることができる。
第 3 7項『前記写真フィルムが現像された後で最初に露光された時の露光条件を、 前記写真フィルム又は前記写真フィルムの写真フィルム収容袋に記録する記録手 段を有することを特徴とする第 3 6項に記載の写真処理システム。 』
第 3 7項の写真処理システムによれば、写真フィルムが現像された後で最初に露 光された時の露光条件で次からの露光を行えるので、最初に露光で得られたプリ ン トと同じ仕上がりのプリントを次からの露光でも得ることができる。
第 3 8項『前記写真フィルムが現像された後で最初に露光された時の露光条件が 書き込まれたシートを前記前記写真フィルム又は前記写真フィルムの写真フィ ル ム収容袋に貼付する貼付手段を有することを特徴とする第 3 7項に記載の写真処 理システム。 J
第 3 8項の写真処理システムによれば、写真フィルムが現像された後で最初に露 光された時の露光条件を確実に写真フィルム又は写真フィルムの写真フィルム収 容袋に記録することができる。
第 3 9項『前記プリント仕様情報力'、 プリントサイズ情報及び/又は面質情報で あることを特徴をする第 1 4項乃至第 3 8項のいずれかに記載の写真処理システ ム。 J
第 3 9項の写真処理システムによれば、 プリン ト仕様情報が、 プリン トサイズ情 報及び/又は面質惰報である写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプ リン ト仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内 での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進す ることができる。
第 4 0項『前記プリントサイズ情報が、長尺印画紙の幅であることを特徴とする 第 1 4項乃至第 3 9項のいずれかに記載の写真処理システム。 J
第 4 0項の写真処理システムによれば、 プリン トサイズ情報が、長尺印画紙の幅 である写真処理システムにおいて、写真フィルム力所望のプリント仕様で印画紙に プリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定でき なくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 4 1項 『前記プリントサイズ情報が、 E版サイズ、 L版サイズであることを特 徴とする第 4 0項に記載の写真処理システム。 J
第 4 1項の写真処理システムによれば、 プリントサイズ情報が、 E版サイズ、 L 版サイズである写真処理システムにおいて、写真フィルム力所望のプリント仕様で 印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る
第 4 2項 『前記面質情報が、光沢、絹目を示す情報であることを特徴とする第 3 7項に記載の写真処理システム。 』
第 4 2項の写真処理システムによれば、 面質情報力 ?、光沢、絹目を示す情報であ る写真処理システムにおいて、写真フィルム力 ί所望のプリン ト仕様で印画紙にプリ ントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく なるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 4 3項『前記写真フィルム行き先決定情報が書き込まれたシートを前記写真フ ィルムに貼付する貼付手段を有することを特徴とする第 1項乃至第 4 2項のいず れかに記載の写真処理システム。 』
第 4 3項の写真処理システムによれば、写真フィルム行き先決定情報を確実に写 真フィルムに記録することができる。
第 4 4項 Γ写真フィルム特定情報とプリント仕様情報とを入力する入力手段によ つて入力された写真フ イルム特定情報とプリ ント仕様情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、
該写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器に付与された前記写真フィ ル ムの写真フィルム特定情報を基にして、該写真フィルム特定情報に対応する前記プ リント仕様情報を前記記憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ント仕様情報を前記写真フィルム収容容器に収容されてい る写真フィルムに記録する記録手段と、
を有し、
前記記録がなされた前記写真フ ィルムに記録された前記プリン ト仕様情報に基 づいて、 前記写真フィルムから該プリント仕様のプリントを得ること、
を特徴とする写真処理システム。 J
第 4 4項の写真処理システムによれば、プリント仕様情報と写真フィルムとが離 れることにより、写真フィルム力 s所望のプリント仕様で印画紙にプリン トされるた めの写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく なるのを防止 でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 4 5項『前記写真処理システムが、前記写真フィルムを収容する写真フィルム 収容容器に記録された前記写真フィルムの写真フィルム特定情報と、前記記憶され た写真フィルム特定情報と、を照合する照合手段を有することを特徴とする第 4 4 項に記載の写真処理システム。 J
第 4 5項の写真処理システムによれば、前記写真処理システムが照合手段を有し ているので、確実に写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく なるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 4 6項『前記プリント仕様情報が、プリントサイズ情報及び /又は面質情報で あることを特徴をする第 4 4項又は第 4 5項に記載の写真処理システム。 J 第 4 6項の写真処理システムによれば、 プリント仕様情報が、 プリントサイズ情 報及び/又は面質情報である写真処理システムにおいて、写真フィルムカ所望のプ リント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内 での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進す ることができる。
第 4 7項『前記プリントサイズ情報が、長尺印画紙の幅であることを特徴とする 第 4 4項又は第 4 5項に記載の写真処理システム。 』
第 4 7項の写真処理システムによれば、 プリントサイズ情報が、長尺印画紙の幅 である写真処理システムにおいて、写真フィルムカ ί所望のプリント仕様で印画紙に プリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定でき なくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 4 8項 『前記プリントサイズ情報力 f、 Ε版サイズ、 L版サイズであることを特 徴とする第 4 7項に記載の写真処理システム。 J
第 4 8項の写真処理システムによれば、 プリントサイズ情報力 E版サイズ、 L 版サイズである写真処理システムにおいて、写真フィルムカ?所望のプリント仕様で 印画紙にプリントされるための写真フイルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る。
第 4 9項 『前記面質情報が、光沢、絹目を示す情報であることを特徴とする第 4 6項に記載の写真処理システム。 』
第 4 9項の写真処理システムによれば、 面質情報が、光沢、絹目を示す情報であ る写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリント仕様で印画紙にプリ ントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく なるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 5 0項「前記記録手段が前記プリント仕様情報力書き込まれたシ一トを前記写 真フィルムに貼付してプリント仕様情報を前記写真フィ ルム収容容器に収容され ている写真フィルムに記録することことを特徴とする第 4 4項乃至第 4 9項に記 載の写真処理システム。 』 第 5 0項の写真処理システムによれば、写真フィルム行き先決定情報を確実に写 真フィルム収容容器に収容されている写真フィルムに記録することができる。 第 5 1項『『 写真フィルム特定情報とプリント仕様情報とを入力する入力手段 によって入力された写真フィルム特定情報とプリント仕様情報とを対応のとれた 状態で記憶する記憶手段と、
前記写真フィルム特定情報を前記写真フィルム収容容器に収容されている写真 フィルムに記録する記録手段と、
を有し、
前記記録がなされた前記写真フ ィルムに記録された写真フィルム特定情報に基 づいて、前記記憶手段に記憶された該写真フィルム特定情報に対応したプリント仕 様情報を読み出す読出手段と、
該読出手段によって読み出されたプリント仕様情報に基づいて前記写真フィル ムから該プリント仕様のプリントを得ること、
を特徴とする写真処理システム。 J
第 5 1項の写真処理システムによれば、プリ ン ト仕様情報と写真フィルムとが離 れることにより、写真フィルム力 ?所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるた めの写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく なるのを防止 でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 5 2項『 前記写真処理システム力 ?、前記写真フィルムを収容する写真フィル ム収容容器に記録された前記写真フィルムの写真フィルム特定情報と、前記記憶さ れた写真フィルム特定情報と、を照合する照合手段を有することを特徴とする第 5 1項に記載の写真処理システム。 J
第 5 2項の写真処理システムによれば、前記写真処理システムが照合手段を有し ているので、確実に写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく なるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 5 3項 Γ『少なくともネガ現像を行う複数のネガ自動現像装置と、 ペーパー現 像を行う複数のペーパー自動現像装置と、 1以上の包装装置とを有する写真処理シ ステムにおいて、
前記ネガ現像を行うカヽ行わないカヽ行う場合はどのネガ自動現像装置で行うか、 前記ペーパー現像を行う力、、 行わないか、行う場合はどのペーパー自動現像装置 で fi1う力力?、
処理されるネガフィ ルム又はネガフィルム力一 トリ ッジが担持する処理条件情 報に基づいて決定されること、
を特徴とする写真処理システム。 J
第 5 3項の写真処理システムによれば、 ネガ自動現像装置、ペーパー自動現像装 置と包装装置を、全てを一台づっ組み合わせることなく異なる数で組み合わせて写 真処理をする場合に、ネガフィルム又はネガフィルム力一トリッジに同時プリント、 焼き増し、 プリントサイズ等の情報により人が介在することなく処理装置、処理工 程が選択されラボでの処理の自動化が図れる。
第 5 4項 『『少なくともネガ現像を行う複数のネガ自動現像装置と、 ぺ一パ—現 像を行う複数のぺ―パ—自動現像装置と、 1以上の包装装置とを有する写真処理シ ステムにおいて、
前記ネガ現像を行う力、、行わないか、行う場合はどのネガ自動現像装置で行うか、 前記ペーパー現像を行う力、、行わないか、行う場合はどのべ一パー自動現像装置 で行うかを、
処理されるネガフィルム又はフイルム力一 トリッジが担持するフィルム特定情 報に対応させて記憶された処理条件情報に基づいて、 決定されること、
を特徴とする写真処理システム。 J
第 5 4項の写真処理システムによれば、 ネガ自動現像装置、ペーパー自動現像装 置と包装装置を、全てを一台づっ組み合わせることなく異なる数で組み合わせて写 真処理をする場合に、ネガフィルム又はネガフィルムカートリッジに同時プリント、 焼き増し、 プリントサイズ等の情報により人が介在することなく処理装置、処理工 程が選択されラボでの処理の自動化が図れる。
第 5 5項 『『自動仕分装置と、 1以上のネガ現像を行う複数のネガ自動現像装置 と、 ペーパー現像を行う複数のペーパー自動現像装置と、 1以上の包装装置とを有 する写真処理システムにおいて、
前記自動仕分装置と前記ネガ自動現像装置との間、前記ネガ自動現像装置と前記 ペーパー自動現像装置、該ペーパー自動現像装置と前記自動仕分装置の間にそれぞ れ、
自動搬送路を有し、
各自動搬送路カ ?、処理されるフィルムの先行決定情報に基づいて自動的に写真フ イルムを次工程に搬送すること、
を特徴とする写真処理システム。 』
第 5 5項の写真処理システムによれば、 自動仕分装置と、 1以上のネガ現像を行 う複数のネガ自動現像装置と、ペーパー現像を行う複数のペーパー自動現像装置と、 1以上の包装装置とを有する写真処理システムにおいて、自動搬送路により処理さ れるフィルムの先行決定情報に基づいて自動的に写真フィルムを次工程に搬送す ることができ、 処理の自動化が図れる。
第 5 6項『『写真フィルムと該写真フィルム以外の写真フィルムとを接合するこ となく写真フィルムを 1オーダー毎に処理する写真処理システムにおける行き先 の異なる複数の写真フィルム行き先決定方法において、前記処理される写真フィル ムに記録された写真フィルム行き先決定情報を基にして、写真フィルムの行き先を 決定することを特徴とする写真フィルム行き先決定方法。 』
第 5 6項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムと該写真フィル ム以外の写真フィルムとを接合することなく写真フィルムを 1オーダ一毎に処理 する写真処理システムにおいて、行き先の異なる複数の写真フィルムの行き先がこ れらの写真フィルムに記録された写真フィルム行き先決定情報を基にして決定さ れるので、写真フィルムの行き先決定情報と写真フィルムとが離れることにより、 写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動 化を促進することができる。
第 5 7項 『『前記写真フィルム行き先決定情報が、返却先特定情報であることを 特徴とする第 5 6項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 5 7項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムの返却先決定情 報と写真フィルムとが離れることにより、写真フィルムの返却先が決定できなくな るのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 5 8項『前記返却先特定情報が、前記写真フィルムの受付先及び/又は写真フ イルムの所有者の特定情報であることを特徴とする第 5 7項に記載の写真フィ ル ム行き先決定方法。 』
第 5 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムの受付先及び Z 又は写真フィルムの所有者の特定情報と写真フィルムとが離れることにより、写真 フィルムの返却先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を 促進することができる。
第 5 9項『前記返却先特定情報を基にして、該返却先特定情報が記録された写真 フィルムの返却されるべき返却先を判別する判別手段により判別することを特徴 とする第 5 7項又は第 5 8項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 5 9項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真処理システムが該判別手 段を有するので確実に返却先特定情報が記録された写真フィルムの返却されるべ き返却先を判別することができる。
第 6 0項 『『前記写真処理システムに、写真フィルムの画像を印画紙に露光する 露光装置と、写真フィルムを返却先別に仕分ける仕分装置とが含まれること特徴と する第 5 7項乃至第 5 9項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方法。 j 第 6 0項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムの画像を印画紙 に露光する露光装置と、写真フィルムを返却先別に仕分ける仕分装置とを含む写真 処理システムにおいて、写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 6 1項 『前記写真処理システムに、 写真フィルムを現像する現像装置と、 写真 フィルムを返却先別に仕分ける仕分装置とが含まれること特徴とする第 5 7項乃 至第 6 0項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方法。 j
第 6 1項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムを現像する現像 装置と、写真フィルムを返却先別に仕分ける仕分装置とを含む写真処理システムに おいて、 写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システ ムの自動化を促進することができる。
第 6 2項 「前記写真処理システムに、 写真フィルムを現像する現像装置と、 写真 フィルムの画像を印画紙に露光する露光装置と、写真フィルムを返却先別に仕分け る仕分装置とが含まれること特徴とする第 5 7項乃至第 5 9項のいずれかに記載 の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 6 2項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムを現像する現像 装置と、 写真フィルムの画像を印画紙に露光する露光装置と、写真フィルムを返却 先別に仕分ける仕分装置とを含む写真処理システムにおいて、写真フィルムの行き 先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進すること力 s できる。
第 6 3項『前記返却先別に仕分ける仕分装置に、前記返却先を判別する判別手段 が含まれることを特徴とする第 6 0項乃至第 6 2項のいずれかに記載の写真フィ ルム行き先決定方法。 J
第 6 3項の写真フイルム行き先決定方法によれば、返却先別に仕分ける仕分装置 力返却先を判別する判別手段を有しているので確実に返却先を判別することがで き 。
第 6 4項『前記露光装置で露光された写真フィルムを、前記返却先に返却する前 に前記仕分装置で仕分けることを特徴とする第 6 0項又は第 6 3項に記載の写真 フィルム行き先決定方法。 J 第 6 4項の写真フィルム行き先決定方法によれば、露光装置で露光された写真フ ィルムを、返却先に返却する前に前記仕分装置で仕分ける写真処理システムにおい て、 写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの 自動化を促進することができる。
第 6 5項『前記写真フィルム 、現像済短尺写真フィルムであることを特徴とす る第 6 4項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 6 5項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム力 ?、現像済短尺 写真フィルムである写真処理システムにおいて、写真フィルムの行き先が決定でき なくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 6 6項『前記現像装置で現像された写真フィルムを、前記返却先に返却する前 に前記仕分装置で仕分けることを特徴とする第 6 1項又は第 6 3項に記載の写真 フィルム行き先決定方法。 』
第 6 6項の写真フィルム行き先決定方法によれば、現像装置で現像された写真フ ィルムを、返却先に返却する前に仕分装置で仕分ける写真処理システムにおいて、 写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動 化を促進することができる。
第 6 7項『前記現像装置で現像された写真フィルムの画像を、前記返却先に返却 する前に前記露光装置で印画紙に露光し、該露光された写真フィルムを、前記返却 先に返却する前に前記仕分装置で仕分けることを特徴とする第 6 2項又は第 6 3 項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 6 7項の写真フイルム行き先決定方法によれば、現像装置で現像された写真フ ィルムの画像を、 返却先に返却する前に露光装置で印画紙に露光し、該露光された 写真フィルムを、返却先に返却する前に仕分装置で仕分ける写真処理システムにお いて、写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システム の自動化を促進することができる。
第 6 8項『前記写真フィルムカ ?、長尺写真フィルムであることを特徴とする第 6 4項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 6 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが長尺写真フィ ルムである写真処理システムにおいて、写真フィルムの行き先が決定できなくなる のを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 6 9項「前記写真フィルム行き先決定情報力 プリント仕様情報であることを 特徴とする第 5 6項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 6 9項の写真フィルム行き先決定方法によれば、プリント仕様情報と写真フィ ルムとが離れることにより、写真フィルムが所望のプリント仕様で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく な るのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 7 0項「前記プリント仕様情報を基にして、該プリント仕様情報が記録された 写真フィルムの露光されるべきプリント仕様を判別する判別手段により判別する こと特徴とする第 6 9項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 7 0項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真処理システムが該判別手 段をそなえているので、確実にプリント仕様情報が記録された写真フィルムの露光 されるべきプリント仕様を判別することができる。
第 7 1項『前記写真フィルムカ 長尺写真フィルムであることを特徴とする第 7 0項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 7 1項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 写真フィルム力 長尺写真フ ィルムである写真処理システムにおいて、写真フィルムカ f所望のプリント仕様で印 画紙にプリ ン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決 定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 7 2項 「前記写真処理システムに、写真フィルムを現像する現像装置と、 写真 フィルムをプリン ト仕様別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プリ ント仕様で印画紙に露光できる露光装置とが含まれること特徴とする第 6 9項乃 至第 7 1項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方法。 』 第 7 2項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムを現像する現像 装置と、 写真フィルムをプリント仕様別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画 像を前記プリント仕様で印画紙に露光できる露光装置とを含む写真処理システム において、写真フィルムが所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための写 真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写 真処理システムの自動化を促進することができる。
第 7 3項『前記プリント仕様別に仕分ける仕分装置に、前記プリント仕様を判別 する判別手段が含まれることを特徴とする第 7 2項に記載の写真フイルム行き先 決定方法。 』
第 7 3項の写真フィルム行き先決定方法によれば、プリン ト仕様別に仕分ける仕 分装置が、 プリント仕様を判別する判別手段を有しているので、確実に写真フィル ムの所望のプリント仕様を判別し、 写真フィルムを仕分けることができる。
第 7 4項『前記写真フィルムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該プリ ント仕様別に仕分けられた写真フィルムを前記現像装置で現像し、該プリント仕様 別に仕分けられ現像された写真フィルムの画像を該プリ ント仕様で印画紙に露光 できる前記露光装置で露光することを特徴とする第 7 2項又は第 7 3項に記載の 写真フィ;レム行き先決定方法。 J
第 7 4項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムをプリント仕様 別に仕分装置で仕分け、該プリント仕様別に仕分けられた写真フィルムを現像装置 で現像し、該プリント仕様別に仕分けられ現像された写真フィルムの画像を該プリ ント仕様で印画紙に露光できる露光装置で露光する写真処理システムにおいて、写 真フィルム力所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィ Jレム の写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理シス テムの自動化を促進することができる。
第 7 5項「前記現像装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴と する第 7 2項乃至第 7 4項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方法。 J 第 7 5項の写真フィルム行き先決定方法によれば、現像装置が、 プリント仕様毎 に設けられている写真処理システムにおいて、写真フィルムカ所望のプリント仕様 で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先 が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することがで きる。
第 7 6項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴と する第 7 2項乃至第 7 5項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方法。 』 第 7 6項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 露光装置が、 プリント仕様 に設けられている写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリント仕様 で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先 が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することがで
< る ο
第 7 7項『前記写真フィルムを前記現像装置で現像し、該現像された写真フィル ムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該現像されプリント仕様別に仕分け られた写真フィルムの画像を該プリント仕様で印画紙に露光できる前記露光装置 で露光することを特徴とする第 7 2項又は第 7 3頊に記載の写真フ ィルム行き先 決定方法。 j
第 7 7項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムを現像装置で現 像し、該現像された写真フィルムをプリント仕様別に仕分装置で仕分け、該現像さ れプリント仕様別に仕分けられた写真フィルムの画像を該プリン ト仕様で印画紙 に露光できる前記露光装置で露光する写真処理システムにおいて、写真フィルムが 所望のプリ ント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理シ ステム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化 を促進することができる。
第 7 8項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴と する第 7 2項、 第 7 3項、第 7 7項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方 法。 』
第 7 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 露光装置が、 プリント仕様毎 に設けられている写真処理システムにおいて、写真フィルムカ所望のプリント仕様 で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先 が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することがで きる。
第 7 9項『写真フィルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィ ルムの前記プリ ン ト仕様情報が記録されたシ一トを基にして、写真フィルム特定情 報と写真フ ィルム特定情報で特定される写真フィルムの前記プリン ト仕様情報と を入力し、
該写真フィルム特定情報と該プリント仕様情報とを対応のとれた状態で記憶手 段により記憶し、
写真フィ ルムを収容する写真フィルム収容容器に付与された該写真フィルム収 容容器に収容されている写真フィ ルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写 真フィルム特定情報とを照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出し、
該読み出されたプリン ト仕様情報を前記写真フィルム収容容器に収容されてい る写真フィルムに記録すること、
を特徴とする第 6 9項乃至第 7 8項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決 定方法。 』
第 7 9項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリン ト仕様で印画紙にプリ ントされるための写真フィルムの写真処理システム内での 行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進するこ とができる。
第 8 0項『プリント仕様情報が書き込まれたシートを写真フィルム収容容器に収 容されている写真フィルムに貼付することにより、前記読み出されたプリント仕様 情報を前記写真フィルム収容容器に収容されている写真フィルムに記録すること を特徴とする第 7 9項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 8 0項の写真フィルム行き先決定方法によれば、読み出されたプリント仕様情 報を前記写真フィルム収容容器に収容されている写真フィルムに確実に記録する ことができる。
第 8 1項『前記露光装置で露光された前記写真フイルムに、該露光の露光条件を 記録することを特徴とする第 7 2項乃至第 8 0項のいずれかに記載の写真フィル ム行き先決定方法。 』
第 8 1項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが次回露光処理 されるときに、記録手段により記録された露光条件で露光できるので次回の露光処 理で得られるプリント と今回の露光処理で得られるプリ ントが同じように仕上げ ことができる。
第 8 2項『露光条件が書き込まれたシ一トを写真フィルムに貼付することにより、 前記露光装置で露光された前記写真フィルムに、該露光の露光条件を記録すること を特徴とする第 8 1項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 8 2項の写真フィルム行き先決定方法によれば、露光条件を確実に写真フィル ムに記録することができる。
第 8 3項『前記写真フィルムカ ?、現像済短尺写真フイルムであることを特徴とす る第 7 0項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 8 3項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 写真フィルムカ 、現像済短尺 写真フィルムである写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリ ン ト仕 様で印画紙にプリントされるための写真フィ ルムの写真処理システム内での行き 先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進すること力 できる。
第 8 4項「前記写真処理システムに、写真フィルムをプリン ト仕様別に仕分ける 仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プリント仕様で印画紙に露光できる露光装 置とが含まれること特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 8 3項のいずれかに記載の 写真フィルム行き先決定方法。 J
第 8 4項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムをプリント仕様 別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プリント仕様で印画紙に露光 できる露光装置とを含む写真処理システムにおいて、写真フィルムカ所望のプリン ト仕様で印画紙にプリ ントされるための写真フィルムの写真処理システム内での 行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進するこ と力 fできる。
第 8 5項『前記プリント仕様別に仕分ける仕分装置に、前記プリント仕様を判別 する判別手段が含まれることを特徴とする第 8 4項に記載の写真フ ィルム行き先 決定方法。 』
第 8 5項の写真フィルム行き先決定方法よれば、プリン ト仕様別に仕分ける仕分 装置が、 プリント仕様を判別する判別手段を有しているので、確実に写真フィルム の所望のプリント仕様を判別し、 写真フィルムを仕分けることができる。
第 8 6項『前記写真フィルムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該プリ ント仕様別に仕分けられた写真フィルムの画像を該プリ ント仕様で印画紙に露光 できる前記露光装置で露光することを特徴とする第 8 4項又は第 8 5項に記載の 写真フィルム行き先決定方法。 』
第 8 6項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムをプリント仕様 別に前記仕分装置で仕分け、該プリント仕様別に仕分けられた写真フィルムの画像 を該プリン ト仕様で印画紙に露光できる前記露光装置で露光する写真処理システ ムにおいて、写真フィルムカ ί所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための 写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 8 7項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴と する第 8 4項乃至第 8 6項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方法。 』 第 8 7項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 露光装置が、 プリ ン ト仕様毎 に設けられている写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリント仕様 で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先 が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することがで きる。
第 8 8項『写真フィルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィ ルムの前記プリント仕様情報が記録されたシ一トを基にして、
写真フィルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィルムの前 記プリント仕様情報とを入力し、
該入力された写真フィルム特定情報とプリ ント仕様情報とを対応のとれた状態 で記憶手段により記憶し、
写真フィルム収容袋又は写真フィルム収容袋包装体に付与された該写真フィ ル ム収容袋又は該写真フィルム収容袋包装体に包装されている写真フィルム収容袋 に収容されている写真フィルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写真フ ィ ルム特定情報とを照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出し、
該読み出されたプリント仕様情報を前記写真フィルム収容袋又は前記写真フィ ルム収容袋包装体に包装されている写真フィ ルム収容袋に収容されている写真フ ィルムに記録する、
ことを特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 8 3項乃至第 8 7項のいずれかに記載 の写真フィルム行き先決定方法。 j
第 8 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムカ所望のプリン ト仕様で印画紙にプリ ントされるための写真フィルムの写真処理システム内での 行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進するこ とができる。
第 8 9項『写真フィルム特定情報と該写真フィルム特定情報で特定される写真フ ィルムの前記プリント仕様情報とが記録されたシ一トと前記写真フィルム特定情 報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリ ント枚数情報 とが記録された写真フィルム収容袋包装体、
又は写真フィルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィルム の前記プリ ン ト仕様情報とが記録されたシー トと前記写真フィルムの前記写真フ ィルム特定情報が記録された写真フィルム収容袋と該写真フィルムに対する注文 コマ特定情報と該注文コマのプリ ン ト枚数情報とが記録された前記写真フィルム 収容袋包装体、 を基にして、
前記写真フィルム特定情報と前記プリント仕様情報と前記注文コマ特定情報と 前記注文コマのプリント枚数情報とを入力し、
前記写真フィルム特定情報と前記プリント仕様情報と前記注文コマ特定情報と 前記注文コマのプリント枚数情報とを対応のとれた状態で記憶手段により記憶し、 前記写真フィルム収容袋包装体又は前記写真フィルム収容袋に記録された前記 写真フィルム特定情報と前記記憶手段により記録された前記写真フィルム特定情 報とを照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報と前記注 文コマ特定情報と前記注文コマのプリン ト枚数情報とを前記記憶手段から読み出 し、
該読み出されたプリント仕様情報と注文コマ特定情報と注文コマのプリント枚 数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている写真フィルムに記録するこ と、
を特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 8 3項乃至第 8 7項のいずれかに記載の写 真フィルム行き先決定方法。 J
第 8 9項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリン ト仕様で印画紙にプリ ン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での 行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進するこ とができる。
第 9 0項「写真フィルム特定情報と該写真フィルム特定情報で特定される写真フ ィルムの前記プリント仕様情報と該写真フィ ルムに対する注文コマ特定情報と該 注文コマのプリント枚数情報が記録されたシート、
又は写真フィルム特定情報と該写真フィルム特定情報で特定される写真フィ ル ムの前記プリン ト仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文 コマのプリ ント枚数情報が記録された前記写真フィルムの写真フィ ルム収容袋包 装体、 を基にして、
前記写真フィルム特定情報と前記プリント仕様情報と前記注文コマ特定情報と 前記注文コマのプリント枚数情報とを入力し、
該写真フィルム特定情報と、該プリント仕様情報と該写真フィルムに対する注文 コマ特定情報と該注文コマのプリ ント枚数情報とを対応のとれた状態で記憶手段 により記憶し、
前記写真フィルムの写真フィルム収容袋包装体又は前記写真フィ ルムの写真フ ィルム収容袋に記録された前記写真フィルム特定情報と前記記憶手段により記録 された前記写真フィルム特定情報とを照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報と該写真 フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリ ン ト枚数情報とを前記記 憶手段から読み出し、
該読み出されたプリ ント仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報 と該注文コマのプリン ト枚数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている 写真フィルムに記録すること、
を特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 8 3項乃至第 8 7項のいずれかに記載の写 真フィルム行き先決定方法。 』 第 9 0項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリン ト仕様で印画紙にプリ ントされるための写真フィルムの写真処理システム内での 行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進するこ とができる。
第 9 1項『前記写真フィルムが現像された後で最初に露光された時の露光条件で、 前記露光装置で前記写真フィルムの画像が印画紙に露光されることを特徴とする 第 8 4項乃至第 9 0項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 9 1項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが現像された後 で最初に露光された時の露光条件で次からの露光を行えるので、最初の露光で得ら れたプリントと同じ仕上がりのプリントを次からの露光でも得ることができる。 第 9 2項『前記写真フィルム力現像された後で最初に露光された時の露光条件が、 前記写真フィルム又は前記写真フ ィルムの写真フィルム収容袋に記録されている ことを特徴をする第 9 1項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 9 2項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが現像された後 で最初に露光された時の露光条件で次からの露光を行えるので、最初に露光で得ら れたプリントと同じ仕上がりのプリントを次からの露光でも得ることができる。 第 9 3項 Γ前記写真フィルム力 ?現像された後で最初に露光された時の露光条件が 書き込まれたシ一トを前記写真フィルム又は前記写真フィルムの写真フィルム収 容袋に貼付することにより、前記写真フィルムが現像された後で最初に露光された 時の露光条件が、前記写真フィルム又は前記写真フィルムの写真フィルム収容袋に 記録されていることを特徴をする第 9 2項に記載の写真フィルム行き先決定方 法。 J
第 9 3項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム力現像された後 で最初に露光された時の露光条件を確実に写真フィルム又は写真フィルムの写真 フィルム収容袋に記録することができる。
第 9 4項『前記プリント仕様情報が、プリントサイズ情報及び/又は面質情報で あることを特徴をする第 6 9項乃至第 9 3項のいずれかに記載の写真フィルム行 き先決定方法。 』
第 9 4項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 プリン ト仕様情報が、 プリン トサイズ惰報及びノ又は面質情報である写真処理システムにおいて、写真フィルム 力所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理 システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動 化を促進することができる。
第 9 5項『前記プリントサイズ情報が、長尺印画紙の幅であることを特徴とする 第 6 9項乃至第 9 4項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方法。 』 第 9 5項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 プリントサイズ情報力 ?、長尺 印画紙の幅である写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリント仕様 で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先 が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することがで きる。
第 9 6項 『前記プリントサイズ情報が、 E版サイズ、 L版サイズであることを特 徴とする第 9 5項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 j
第 9 6頃の写真フィルム行き先決定方法によれば、 プリントサイズ情報力、 E版 サイズ、 L版サイズである写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリ ント仕様で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。
第 9 7項 『前記面質情報が、光沢、絹目を示す情報であることを特徴とする第 9 4項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 9 7項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 面質情報が、光沢、 絹目を示 す情報である写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプリント仕様で印 画紙にプリ ン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決 定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができる c 第 9 8項『前記写真フィルム行き先決定情報が書き込まれたシートを前記写真フ ィルムに貼付する貼付手段を有することを特徴とする第 5 6項乃至第 9 7項のい ずれかに記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 9 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム行き先決定情報 を確実に写真フィルムに記録することができる。
第 9 9項「写真フィルム特定情報とプリント仕様情報とを入力する入力手段によ つて入力された写真フィルム特定情報とプリ ント仕様情報とを対応のとれた状態 で記憶手段により記憶し、
該写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器に付与された前記写真フィ ル ムの写真フィルム特定情報を基にして、該写真フィルム特定情報に対応する前記プ リント仕様情報を前記記憶手段から読み出し、
該読み出されたプリ ント仕様情報を前記写真フィルム収容容器に収容されてい る写真フィルムに記録し、
前記記録がなされた前記写真フィルムに記録された前記プリン ト仕様情報に基 づいて、 前記写真フィルムから該プリント仕様のプリントを得ること、
を特徴とする写真フィルム行き先決定方法。 』
第 9 9項の写真フィルム行き先決定方法によれば、プリント仕様情報と写真フィ ルムとが離れることにより、写真フィルム力;所望のプリント仕様で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく な るのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 0 0項「前記写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器に記録された前 記写真フィルムの写真フィルム特定情報と、前記記憶された写真フィルム特定情報 と、 を照合することを特徴とする第 9 9項に記載の写真フィルム行き先決定方 法。 J
第 1 0 0項の写真フィルム行き先決定方法によれば、前記写真処理システムが照 合手段を有しているので、確実に写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る。
第 1 0 1項『前記プリント仕様情報が、プリントサイズ情報及び Z又は面質情報 であることを特徴をする第 9 9項又は第 1 0 0項に記載の写真フィ ルム行き先決 定方法。 』
第 1 0 1項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 プリント仕様情報力 プリ ントサイズ情報及び Z又は面質情報である写真処理システムにおいて、写真フィル ムが所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処 理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自 動化を促進することができる。
第 1 0 2項『前記プリントサイズ情報力'、長尺印画紙の幅であることを特徴とす る第 9 9項又は第 1 0 0項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 0 2項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 プリントサイズ情報が、長 尺印画紙の幅である写真処理システムにおいて、写真フィルム力;'所望のプリン ト仕 様で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き 先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進すること力 Ϊ できる。
第 1 0 3項 『前記プリントサイズ情報が、 E版サイズ、 L版サイズであることを 特徴とする第 1 0 2項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 0 3項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 プリントサイズ情報が、 E 版サイズ、 L版サイズである写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプ リント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内 での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進す ることができる。
第 1 0 4項 Γ前記面質情報力 光沢、絹目を示す情報であることを特徴とする第 1 0 1項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 0 4項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 面質情報が、 光沢、絹目を 示す情報である写真処理システムにおいて、写真フィルム力所望のプリン ト仕様で 印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ o
第 1 0 5項『前記記憶手段が、前記プリント仕様情報が書き込まれたシ一トを前 記写真フィ ルムに貼付してプリン ト仕様情報を前記写真フィルム収容容器に収容 されている写真フィルムに記録することを特徴とする第 9 9項乃至第 1 0 4項に 記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 0 5項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム行き先決定情 報を確実に写真フィルム収容容器に収容されている写真フィルムに記録すること ができる。
第 1 0 6項 Γ 写真フィルム特定情報とプリ ント仕様情報とを入力する入力手段 によって入力された写真フィルム特定情報とプリント仕様情報とを対応のとれた 状態で記憶手段により記憶し、
前記写真フィルム特定情報を前記写真フィ ルム収容容器に収容されている写真 フィルムに記録し、
前記記録がなされた前記写真フィルムに記録された写真フィルム特定情報に基 づいて、前記記憶手段に記憶された該写真フィルム特定情報に対応したプリント仕 様情報を読み出し、
該読み出されたプリ ント仕様情報に基づいて前記写真フィルムから該プリン ト 仕様のプリントを得ること、
を特徴とする写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 0 6項の写真フィルム行き先決定方法によれば、プリント仕様情報と写真フ ィルムとが離れることにより、写真フィルムカ所望のプリント仕様で印画紙にプリ ントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなく なるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 0 7項『 前記写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器に記録された 前記写真フイルムの写真フィルム特定情報と、前記記憶された写真フィルム特定惰 報と、を照合することを特徴とする第 1 0 6項に記載の写真フィルム行き先決定方 法。 』
第 1 0 7項の写真フィルム行き先決定方法によれば、前記写真処理システム力 f照 合手段を有しているので、確実に写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る。
第 1 0 8項『少なくともネガ現像工程を行う複数のネガ自動現像装置と、ぺーパ —現像工程を行う複数のペーパー自動現像装置と、 1以上の包装装置とを有し、 前記ネガ現像工程を行う力、、 行わないか、行う場合はどのネガ自動現像装置で行 つ力、、
前記ペーパー現像工程を行う力、、行わない力、行う場合はどのペーパー自動現像 装置で行うか力
処理されるネガフイ ルム又はネガフィルムカートリツジが担持する処理条件情 報に基づいて決定されること、
を特徴とする写真フィルム行き先決定方法。 j
第 1 0 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 ネガ自動現像装置、ぺ―パ 一自動現像装置と包装装置を、全てを一台づっ組み合わせることなく異なる数で組 み合わせて写真処理をする場合に、ネガフィルム又はネガフイルムカートリッジに 同時プリント、焼き増し、 プリントサイズ等の情報により人が介在することなく処 理装置、 処理工程が選択されラボでの処理の自動化が図れる。
第 1 0 9項〖少なくともネガ現像工程を行う複数のネガ自動現像装置と、ぺ―パ 一現像工程を行う複数のペーパー自動現像装置と、 1以上の包装装置とを有し、 前記ネガ現像工程を行う力、、行わない力、行う場合はどのネガ自動現像装置で行 つカヽ
前記ペーパー現像工程を行う力、、行わないか、行う場合はどのペーパー自動現像 装置で行うかを、
処理されるネガフィルム又はフィルム力一 トリッジが担持するフィルム特定情 報に対応させて記憶された処理条件情報に基づいて、 決定されること、
を特徴とする写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 0 9項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 ネガ自動現像装置、ぺ一パ 一自動現像装置と包装装置を、全てを一台づっ組み合わせることなく異なる数で組 み合わせて写真処理をする場合に、ネガフィルム又はネガフイルムカートリッジに 同時プリント、焼き増し、 プリントサイズ等の情報により人が介在することなく処 理装置、 処理工程が選択されラボでの処理の自動化が図れる。
第 1 1 0項『自動仕分装置と、 1以上のネガ現像工程を行う複数のネガ自動現像 装置と、 ペーパー現像工程を行う複数のペーパー自動現像装置と、 1以上の包装装 置とを有し、
前記自動仕分装置と前記ネガ自動現像装置との間、前記ネガ自動現像装置と前記 ペーパー自動現像装置、該ペーパー自動現像装置と前記自動仕分装置の間にそれぞ れ、
自動搬送路を有し、
各自動搬送路が、処理されるフィルムの先行決定情報に基づいて自動的に写真フ イルムを次工程に搬送すること、
を特徴とする写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 1 0項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 自動仕分装置と、 1以上の ネガ現像工程を行う複数のネガ自動現像装置と、ぺ一ノ 一現像工程を行う複数のぺ —パ一自動現像装置と、 1以上の包装装置とを有する写真処理システムにおいて、 自動搬送路により処理されるフィルムの先行決定情報に基づいて自動的に写真フ ィルムを次工程に搬送することができ、 処理の自動化が図れる。
第 1 1 1項『写真フイルムと、該写真フィルム以外の写真フィルムとを接合する ことなく写真フイルムを 1オーダー毎に処理する写真処理システムにおいて、前記 処理される写真フィルムに対応した写真フィルム行き先決定情報を基にして、行き 先の異なる複数の写真フィルムの行き先が決定されることを特徴とする写真処理 システム。 j
第 1 1 1項の写真処理システムによれば、写真フィルムと該写真フィルム以外の 写真フィルムとを接合することなく写真フィルムを 1オーダー毎に処理する写真 処理システムにおいて、行き先の異なる複数の写真フィルムの行き先がこれらの写 真フィルムに対応した写真フィルム行き先決定情報を基にして決定されるので、迅 速にかつ確実に写真フィルムの行き先が決定でき、写真処理システムの自動化を促 進することができる。
第 1 1 2項『前記写真フィルム行き先決定情報力 プリント仕様情報であること を特徴とする第 1 1 1項に記載の写真処理システム。 』
第 1 1 2項の写真処理システムによれば、迅速にかつ確実に写真フィルムの行き 先が決定でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 1 3項『前記写真フィルム力 ?、長尺写真フィルムであることを特徴とする第 1 1 1項に記載の写真処理システム。 J
第 1 1 3項の写真処理システムによれば、写真フィルムカ ?、長尺写真フィルムで ある写真処理システムにおいて、写真フィルムカ所望のプリント仕様で印画紙にプ リン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できな くなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 1 4項 『前記写真処理システムに、 写真フィルムを現像する現像装置と、 写 真フィルムをプリント仕様別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プ リン ト仕様で印画紙に露光できる露光装置とが含まれること特徴とする第 1 1 2 項又は第 1 1 3項に記載の写真処理システム。 』 第 1 1 4項の写真処理システムによれば、写真フィルムを現像する現像装置と、 写真フィルムをプリント仕様別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画像を前記 プリント仕様で印画紙に露光できる露光装置とを含む写真処理システムにおいて、 写真フィルムカ ί所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィル ムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理シ ステムの自動化を促進することができる。
第 1 1 5項『前記プリント仕様別に仕分ける仕分装置が、前記プリント仕様を判 別する判別手段を有することを特徴とする第 1 1 4項に記載の写真処理システ ム。 』
第 1 1 5項の写真処理システムによれば、プリント仕様別に仕分ける仕分装置が、 プリント仕様を判別する判別手段を有しているので、確実に写真フィルムの所望の プリント仕様を判別し、 写真フィルムを仕分けることができる。
第 1 1 6項『前記写真フィルムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該プ リント仕様別に仕分けられた写真フィルムを前記現像装置で現像し、該プリント仕 様別に仕分けられ現像された写真フィルムの画像を該プリント仕様で印画紙に露 光できる前記露光装置で露光することを特徴とする第 1 1 4項又は第 1 1 5項に 記載の写真処理システム。 』
第 1 1 6項の写真処理システムによれば、写真フィルムをプリント仕様別に仕分 装置で仕分け、該プリント仕様別に仕分けられた写真フィルムを現像装置で現像し、 該プリント仕様別に仕分けられ現像された写真フィルムの画像を該プリント仕様 で印画紙に露光できる露光装置で露光する写真処理システムにおいて、写真フィル ムカ ί所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィ ルムの写真処 理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自 動化を促進することができる。
第 1 1 7項の『前記現像装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特 徴とする第 1 1 4項乃至第 1 1 6項のいずれかに記載の写真処理システム。 J 第 1 1 7項の写真処理システムによれば、 現像装置が、 プリント仕様毎に設けら れている写真処理システムにおいて、写真フィルムカ所望のプリント仕様で印画紙 にプリントされるための写真フィ ルムの写真処理システム内での行き先が決定で きなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 1 1 8項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴 とする第 1 1 4項乃至第 1 1 7項のいずれかに記載の写真処理システム。 』 第 1 1 8項の写真処理システムによれば、 露光装置が、 プリント仕様毎に設けら れている写真処理システムにおいて、写真フィルム力?所望のプリント仕様で印画紙 にプリントされるための写真フィ ルムの写真処理システム内での行き先が決定で きなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 1 1 9項『前記写真フィルムを前記現像装置で現像し、該現像された写真フィ ルムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該現像されプリント仕様別に仕分 けられた写真フィルムの画像を該プリント仕様で印画紙に露光できる前記露光装 置で露光することを特徴とする第 1 1 4項又は第 1 1 5項に記載の写真処理シス テム。 』
第 1 1 9項の写真処理システムによれば、写真フィ ルムを現像装置で現像し、該 現像された写真フィルムをプリント仕様別に仕分装置で仕分け、該現像されプリン ト仕様別に仕分けられた写真フィ ルムの画像を該プリン ト仕様で印画紙に露光で きる前記露光装置で露光する写真処理システムにおいて、写真フィルムが所望のプ リント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内 での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進す ることができる。
第 1 2 0項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴 とする第 1 1 4項又は第 1 1 5項又は第 1 1 9項に記載の写真処理システム。 J 第 1 2 0項の写真処理システムによれば、 露光装置が、プリント仕様毎に設けら れている写真処理システムにおいて、写真フィルム力所望のプリント仕様で印画紙 にプリ ン ト されるための写真フィ ルムの写真処理システム内での行き先が決定で きなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 1 2 1項『写真フィルムの前記プリン ト仕様情報が記録されたシー トを基にし て、 前記写真フィルムの前記プリント仕様情報を入力する入力手段と、
該入力されたプリント仕様情報を記憶する記億手段と、
前記プリント仕様情報を前記記憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ント仕様情報を前記写真フィルム収容手段に収容されてい る写真フィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項乃至第 2 3項のいずれかに記載の写真処理 システム。 』
第 1 2 1項の写真処理システムによれば、写真フィルムが所望のプリ ン ト仕様で 印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る
第 1 2 2項『写真フィルム特定情報と前記写真フィルムの前記プリン ト仕様情報 とを入力する入力手段と、
該入力された写真フィルム特定情報とプリ ン ト仕様情報とを記憶する記憶手段 と、
写真フィ ルムを収容する写真フ ィルム収容手段に付与された該写真フィルム収 容手段に収容されている写真フィ ルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写 真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を前記写真フィルム収容手段に収容されてい る写真フィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項乃至第 2 3項のいずれかに記載の写真処理 システム。 』
第 1 2 2項の写真処理システムによれば、写真フィルム力;所望のプリント仕様で 印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る。
第 1 2 3項『写真フィルムの前記プリント仕様情報が記録されたシ一トを基にし て、
前記写真フィルムの前記プリ ン ト仕様情報とを入力する入力手段と、
該入力されたプリント仕様情報を記憶する記憶手段と、
前記プリント仕様情報を前記記憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ント仕様情報を前記写真フィルム収容袋又は前記写真フィ ルム収容袋包装体に包装されている写真フィ ルム収容袋に収容されている写真フ ィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項、 第 1 5項、第 2 8項乃至第 3 2項のいずれ かに記載の写真処理システム。 』
第 1 2 3項の写真処理システムによれば、写真フィルムが所望のプリント仕様で 印画紙にプリントされるための写真フイルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの A動化を促進することができ る。
第 1 2 4項『写真フィルム特定情報と前記写真フィルムの前記プリント仕様情報 とを入力する入力手段と、
該入力された写真フィルム特定情報とプリ ン ト仕様情報とを記憶する記憶手段 と、
写真フィ ルム収容袋又は写真フィルム収容袋包装体に付与された該写真フィル ム収容袋又は該写真フ ィルム収容袋包装体に包装されている写真フィルム収容袋 に収容されている写真フィルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写真フ ィ ルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリン ト仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を前記写真フィルム収容袋又は前記写真フ ィ ルム収容袋包装体に包装されている写真フィ ルム収容袋に収容されている写真フ ィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項、 第 1 5項、第 2 8項乃至第 3 2項のいずれ かに記載の写真処理システム。 』
第 1 2 4項の写真処理システムによれば、写真フィルムが所望のプリン ト仕様で 印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る。
第 1 2 5項『写真フィルムの前記プリン ト仕様情報が記録されたシートと該写真 フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリ ント枚数情報とが記録さ れた写真フィルム収容袋包装体、
又は写真フィルムの前記プリン ト仕様情報が記録されたシ一トと前記写真フィ ルムの写真フィルム収容袋と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文 コマのプリン ト枚数情報とが記録された前記写真フィルム収容袋包装体、を基にし て、
前記プリント仕様情報と前記注文コマ特定情報と前記注文コマのプリント枚数 情報とを入力する入力手段と、
該入力された前記プリント仕様情報と前記注文コマ特定情報と前記注文コマの プリント枚数情報とを記憶する記憶手段と、
前記プリント仕様情報と前記注文コマ特定情報と前記注文コマのプリン ト枚数 情報とを前記記憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ント仕様情報と注文コマ特定情報と注文コマのプリント枚 数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている写真フイルムに記録する記 録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項、 第 1 5項、第 2 8項乃至第 3 2項のいずれ かに記載の写真処理システム。 』
第 1 2 5項の写真処理システムによれば、写真フィルム力所望のプリン ト仕様で 印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る。
第 1 2 6項「写真フィルム特定情報と前記プリン ト仕様情報と注文コマ特定情報 と注文コマのプリント枚数情報とを入力する入力手段と、
該入力された前記写真フィルム特定情報と、前記プリント仕様情報と前記注文コ マ特定情報と前記注文コマのプリント枚数情報とを記憶する記憶手段と、
写真フィ ルム収容袋包装体又は前記写真フィルム収容袋に記録された前記写真 フィルム特定情報と前記記憶手段により記録された前記写真フィルム特定情報と を照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報と前記注 文コマ特定情報と前記注文コマのプリン ト枚数情報とを前記記憶手段から読み出 す 5兀出手又と、
該読み出されたプリ ント仕様情報と注文コマ特定情報と注文コマのプリント枚 数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている写真フィルムに記録する記 録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項、 第 1 5項、第 2 8項乃至第 3 2項のいずれ かに記載の写真処理システム。 』
第 1 2 6項の写真処理システムによれば、写真フィルムが所望のプリン ト仕様で 印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る。
第 1 2 7項『写真フィルムの前記プリン ト仕様情報と該写真フィルムに対する注 文コマ特定情報と該注文コマのプリント枚数情報が記録されたシ—トを基にして、 前記プリ ント仕様情報と前記注文コマ特定情報と前記注文コマのプリント枚数 情報とを入力する入力手段と、
該入力された該プリント仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報 と該注文コマのプリント枚数情報とを記憶する記憶手段と、
前記プリ ント仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文コ マのプリント枚数情報とを前記記憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ン ト仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報 と該注文コマのプリン ト枚数情報とを写真フ ィルム収容袋に収容されている写真 フィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項、 第 1 5項、第 2 8項乃至第 3 2項のいずれか に記載の写真処理システム。 J
第 1 2 7項の写真処理システムによれば、写真フィルムが所望のプリント仕様で 印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る
第 1 2 8項「写真フィルム特定情報と前記プリント仕様情報と注文コマ特定情報 と注文コマのプリント枚数情報とを入力する入力手段と、
該入力された該写真フィルム特定情報と、該プリン ト仕様情報と該写真フィルム に対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリント枚数情報とを対応のとれた状 態で記憶する記憶手段と、
写真フィ ルムの写真フィルム収容袋包装体又は写真フ ィルムの写真フィルム収 容袋に記録された前記写真フィルム特定情報と前記記憶手段により記録された前 記写真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、 照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報と該写真 フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリ ント枚数情報とを前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ント仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報 と該注文コマのプリ ン ト枚数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている 写真フィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする第 1 4項、 第 1 5項、第 2 8項乃至第 3 2項のいずれか に記載の写真処理システム。 』
第 1 2 8項の写真処理システムによれば、写真フィルムが所望のプリント仕様で 印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る。
第 1 2 9項『写真フィルムの前記プリント仕様情報が記録されたシ一トを基にし て、
前記写真フィルムを特定する写真フィルム特定情報と前記写真フィルムのプリ ント仕様情報とを人力する入力手段と、
該入力されたプリン ト仕様情報と写真フィ ルム特定情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、
写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器及びノ又は写真フィルム収容手 段に収容されている写真フィルムに記録された写真フィルム特定情報と該記憶さ れた写真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を送信する送信手段と、
を有することを特徴とする第 1 1 1項乃至第 1 2 0項のいずれかに記載の写真 処理システム。 』 第 1 2 9項の写真処理システムによれば、写真フィルム力5'所望のプリント仕様で 印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る o
第 1 3 0項『写真フィルム特定情報と写真フィルムの前記プリント仕様情報が記 録されたシートを基にして、
前記写真フィルム特定情報と前記写真フィ ルムのプリン ト仕様情報とを入力す る入力手段と、
該入力されたプリン ト仕様情報と写真フィ ルム特定情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、
写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器及び Z又は写真フィルム収容手 段に収容されている写真フィルムに記録された写真フィ ルム特定情報と該記憶さ れた写真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を送信する送信手段と、
を有することを特徴とする第 1 1 1項乃至第 1 2 0項のいずれかに記載の写真 処理システム。 J
第 1 3 0項の写真処理システムによれば、写真フィルムが所望のプリント仕様で 印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る。
第 1 3 1項 Γ写真フィルム特定情報と前記写真フィルムのプリン ト仕様情報とを 入力する入力手段と、
該入力されたプリン ト仕様情報と写真フィ ルム特定情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、 写真フィ ルムを収容する写真フィルム収容容器及びノ又は写真フィルム収容手 段に収容されている写真フィルムに記録された写真フィルム特定情報と該記憶さ れた写真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を送信する送信手段と、
を有することを特徴とする第 1 1 1項乃至第 1 2 0項のいずれかに記載の写真 処理システム。 j
第 1 3 1項の写真処理システムによれば、写真フィルムカ?所望のプリント仕様で 印画紙にプリン卜されるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る
第 1 3 2項『現像済写真フィルムを基にして露光され、現像処理された印画紙を 搬送路を通じて搬送する写真処理システムにおいて、
前記印画紙に記録された印画紙行先決定情報を基にして、行き先の異なる複数の 印画紙の行き先が決定され、前記搬送路が選択されることを特徴とする写真処理シ ステム。 J
第 1 3 2項の写真処理システムによれば、印画紙に記録された印画紙行先決定情 報を基にして確実に写真処理システム内での印画紙の行き先が決定でき、写真処理 システムの自動化を促進することができる。
第 1 3 3項「前記印画紙行先決定情報が、該印画紙への露光の基とされた現像済 写真フィルムと対応付け可能な情報であることを特徴とする第 1 3 2項に記載の 写真処理システム。 J
第 1 3 3項の写真処理システムによれば、現像済写真フィルムと対応付けして印 画紙に記録された印画紙行先決定情報を基にして確実に写真処理システム内での 印画紙の行き先が決定でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 1 3 4項『前記印画紙行先決定情報が、該印画紙への露光の基とされた現像済 写真フィルムの特定情報であることを特徴とする第 1 3 2項乃至第 1 3 3項のい ずれかに記載の写真処理システム。 』
第 1 3 4項の写真処理システムによれば、印画紙への露光の基とされた現像済写 真フィルムの特定情報を印画紙行先決定情報として確実に写真処理システム内で の印画紙の行き先が決定でき、写真処理システムの自動化を促進することができる 第 1 3 5項『写真フィルムと該写真フィルム以^^の写真フィルムとを接合するこ となく写真フィルムを 1オーダ一毎に処理する写真処理システムにおける行き先 の異なる複数の写真フィルム行き先決定方法において、前記処理される写真フィル ムに対応した写真フィルム行き先決定情報を基にして、行き先の異なる複数の写真 フィルムの行き先が決定されることを特徴とする写真フィルム行き先決定方法。 』 第 1 3 5項の写真フィルム行き先決定方法によれば、行き先の異なる複数の写真 フィルムの行き先がこれらの写真フィルムに対応した写真フィルム行き先決定情 報を基にして決定されるので、迅速にかつ確実に写真フィルムの行き先が決定でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 3 6項『前記写真フィルム行き先決定情報が、 プリント仕様情報であること を特徴とする第 1 3 5項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 1 3 6項の写真処理システムによれば、迅速にかつ確実に写真フィルムの行き 先が決定でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 3 7項『前記写真フィルム力 s、長尺写真フィルムであることを特徴とする第 1 3 5項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 3 7項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム行き先決定方 法において、写真フィルム力所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための 写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 3 8項 『前記写真処理システムに、写真フィルムを現像する現像装置と、 写 真フィルムをプリント仕様別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プ リント仕様で印画紙に露光できる露光装置とが含まれること特徴とする第 1 3 6 項又は第 1 3 7項に記載の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 1 3 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム行き先決定方 法において、写真フィルムカ ^所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための 写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 3 9項『前記プリント仕様別に仕分ける仕分装置力 前記プリント仕様を半り 別する判別手段を有することを特徴とする第 1 3 8項に記載の写真フィルム行き 先決定方法。 J
第 1 3 9項の写真フィルム行き先決定方法によれば、プリント仕様別に仕分ける 仕分装置が、 プリント仕様を判別する判別手段を有しているので、確実に写真フィ ルムの所望のプリント仕様を判別し、 写真フィルムを仕分けることができる。 第 1 4 0項『前記写真フィルムをプリン ト仕様別に前記仕分装置で仕分け、該プ リント仕様別に仕分けられた写真フィルムを前記現像装置で現像し、該プリント仕 様別に仕分けられ現像された写真フィルムの画像を該プリント仕様で印画紙に露 光できる前記露光装置で露光することを特徴とする第 1 3 8項又は第 1 3 9項に 記載の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 4 0項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム行き先決定方 法において、写真フィルムが所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための 写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 4 1項『前記現像装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴 とする第 1 3 8項乃至第 1 4 0項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方 法。 』
第 1 4 1項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム行き先決定方 法において、写真フィルムが所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための 写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 4 2項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴 とする第 1 3 8項乃至第 1 4 1項のいずれかに記載の写真フィルム行き先決定方 法。 J
第 1 4 2項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム行き先決定方 法において、写真フィルムカ Ϊ所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための 写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 4 3項『前記写真フィルムを前記現像装置で現像し、該現像された写真フィ ルムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該現像されプリント仕様別に仕分 けられた写真フィルムの画像を該プリント仕様で印画紙に露光できる前記露光装 置で露光することを特徴とする第 1 3 8項又は第 1 3 9項に記載の写真フィルム 行き先決定方法。 』
第 1 4 3項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム行き先決定方 法において、写真フィルムが所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための 写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 4 4項『前記露光装置が、前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴 とする第 1 3 8項又は第 1 3 9項又は第 1 4 3項に記載の写真フィ ルム行き先決 定方法。 J
第 1 4 4項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム行き先決定方 法において、写真フィルムが所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための 写真フィルムの写真処理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。 第 1 4 5項『写真フィルムの前記プリント仕様情報が記録されたシートを基にし て、 前記写真フィルムの前記プリント仕様情報を入力し、
該入力されたプリント仕様情報を記憶手段により記憶し、
前記プリント仕様情報を前記記憶手段から読み出し、
該読み出されたプリント仕様情報を前記写真フィルム収容手段に収容されてい る写真フィルムに記録する、
ことを特徴とする第 6 9項乃至第 7 8項のいずれかに記載の写真フィルム行き 先決定方法。 』
第 1 4 5項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム力 ί所望のプリ ン ト仕様で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。
第 1 4 6項『写真フィルム特定情報と前記写真フィルムの前記プリント仕様情報 とを入力し、
該入力された写真フィルム特定情報とプリ ント仕様情報とを記憶手段により記 憶し、
写真フィルムを収容する写真フィルム収容手段に付与された該写真フィルム収 容手段に収容されている写真フィ ルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写 真フィルム特定情報とを照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出し、
該読み出されたプリ ント仕様情報を前記写真フィルム収容手段に収容されてい る写真フィルムに記録する、
を有することを特徴とする第 6 9項乃至第 7 8項のいずれかに記載の写真フィ ルム行き先決定方法。 J
第 1 4 6項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリ ント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。
第 1 4 7項『写真フィルムの前記プリント仕様情報が記録されたシートを基にし て、
前記写真フィルムの前記プリント仕様情報とを入力し、
該入力されたプリン ト仕様情報を記憶手段により記憶し、
前記プリント仕様情報を前記記憶手段から読み出し、
該読み出されたプリ ント仕様情報を前記写真フィルム収容袋又は前記写真フ ィ ルム収容袋包装体に包装されている写真フィ ルム収容袋に収容されている写真フ ィルムに記録する、
ことを特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 8 3項乃至第 8 7項のいずれかに記載 の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 1 4 7項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリ ント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。
第 1 4 8項『写真フィルム特定情報と前記写真フィルムの前記プリント仕様情報 とを入力し、
該入力された写真フィルム特定情報とプリ ン ト仕様情報とを記憶手段により記 'fe、し、
写真フィ ルム収容袋又は写真フィルム収容袋包装体に付与された該写真フィ ル ム収容袋又は該写真フィルム収容袋包装体に包装されている写真フィルム収容袋 に収容されている写真フィルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写真フィ ルム特定情報とを照合し、
照合のとれた写真フ ィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出し、
該読み出されたプリ ン ト仕様情報を前記写真フィルム収容袋又は前記写真フィ ルム収容袋包装体に包装されている写真フィルム収容袋に収容されている写真フ ィルムに記録する、
ことを特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 8 3項乃至第 8 7項のいずれかに記載 の写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 4 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリ ント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する こと力 ?できる。
第 1 4 9項『写真フィルムの前記プリント仕様情報が記録されたシー トと該写真 フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリ ント枚数情報とが記録さ れた写真フィルム収容袋包装体、
又は写真フィルムの前記プリン ト仕様情報が記録されたシー卜と前記写真フィ ルムの写真フィルム収容袋と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文 コマのプリン ト枚数情報とが記録された前記写真フィルム収容袋包装体、を基にし て、
前記プリ ント仕様情報と前記注文コマ特定情報と前記注文コマのプリント枚数 情報とを入力し、
該入力された前記プリント仕様情報と前記注文コマ特定情報と前記注文コマの プリント枚数情報とを記憶手段により記憶し、
前記プリ ント仕様情報と前記注文コマ特定情報と前記注文コマのプリント枚数 情報とを前記記憶手段から読み出し、
該読み出されたプリント仕様情報と注文コマ特定情報と注文コマのプリント枚 数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている写真フィルムに記録する、こ とを特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 8 3項乃至第 8 7項のいずれかに記載の写 真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 4 9項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリ ント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。
第 1 5 0項『写真フィルム特定情報と前記プリン ト仕様情報と注文コマ特定情報 と注文コマのプリント枚数情報とを入力し、
該入力された前記写真フィルム特定情報と、前記プリント仕様情報と前記注文コ マ特定情報と前記注文コマのプリン ト枚数情報とを記憶手段により記憶し、 写真フィ ルム収容袋包装体又は前記写真フィルム収容袋に記録された前記写真 フィルム特定情報と前記記憶手段により記録された前記写真フィルム特定情報と を照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報と前記注 文コマ特定情報と前記注文コマのプリント枚数情報とを前記記憶手段から読み出 し、
該読み出されたプリント仕様情報と注文コマ特定情報と注文コマのプリント枚 数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている写真フィルムに記録する、 ことを特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 8 3項乃至第 8 7項のいずれかに記載の 写真処理システム。 J
第 1 5 0項の写真処理システムによれば、写真フィルムカ所望のブリント仕様で 印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内での行き先が 決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進することができ る o
第 1 5 1項『写真フィルムの前記ブリント仕様情報と該写真フィルムに対する注 文コマ特定情報と該注文コマのプリント枚数情報が記録されたシ一トを基にして、 前記プリ ント仕様情報と前記注文コマ特定情報と前記注文コマのプリント枚数 情報とを入力し、
該入力された該プリ ン ト仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報 と該注文コマのプリン ト枚数情報とを記憶手段により記憶し、
前記プリ ント仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文コ マのプリント枚数情報とを前記記憶手段から読み出し、
該読み出されたプリ ン ト仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報 と該注文コマのプリン ト枚数情報とを写真フ ィルム収容袋に収容されている写真 フィルムに記録する、
ことを特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 8 3項乃至第 8 7項のいずれかに記載 の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 1 5 1項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム力1 '所望のプリ ン ト仕様で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。
第 1 5 2項『写真フィルム特定情報と前記プリン ト仕様情報と注文コマ特定情報 と注文コマのプリント枚数情報とを入力し、
該入力された該写真フィルム特定情報と、該プリン ト仕様情報と該写真フィルム に対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリン ト枚数情報とを対応のとれた状 態で記憶手段により記憶し、
写真フィ ルムの写真フィルム収容袋包装体又は写真フィルムの写真フィルム収 容袋に記録された前記写真フィルム特定情報と前記記憶手段により記録された前 記写真フィルム特定情報とを照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報と該写真 フィルムに対する注文コマ特定情報と該注文コマのプリ ント枚数情報とを前記記 憶手段から読み出し、
該読み出されたプリ ント仕様情報と該写真フィルムに対する注文コマ特定情報 と該注文コマのプリン ト枚数情報とを前記写真フィルム収容袋に収容されている 写真フィルムに記録する、
ことを特徴とする第 6 9項、 第 7 0項、第 S 3項乃至第 8 7項のいずれかに記載 の写真フィルム行き先決定方法。 J
第 1 5 2項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリ ント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。
第 1 5 3項『写真フィルムの前記プリント仕様情報が記録されたシ一トを基にし て、
前記写真フィルムを特定する写真フィルム特定情報と前記写真フィルムのプリ ント仕様情報とを入力し、
該入力されたプリン ト仕様情報と写真フィ ルム特定情報とを対応のとれた状態 で記憶手段により記憶し、
写真フィ ルムを収容する写真フィルム収容容器及び Z又は写真フィルム収容手 段に収容されている写真フィルムに記録された写真フィルム特定情報と該記憶さ れた写真フィルム特定情報とを照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出し、
該読み出されたプリント仕様情報を送信する、
ことを特徴とする第 1 3 5項乃至第 1 4 4項のいずれかに記載の写真フィルム 行き先決定方法。 』
第 1 5 3項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムカ所望のプリ ント仕様で印画紙にプリン トされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。 第 l 5 4項『写真フィルム特定情報と写真フィルムの前記プリント仕様情報が記 録されたシ一トを基にして、
前記写真フィルム特定情報と前記写真フイルムのプリン ト仕様情報とを入力し、 該入力されたプリント仕様情報と写真フィ ルム特定情報とを対応のとれた状態 で記憶手段により記憶し、
写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器及び Z又は写真フィルム収容手 段に収容されている写真フィルムに記録された写真フィ ルム特定情報と該記憶さ れた写真フィルム特定情報とを照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出し、
該読み出されたプリント仕様情報を送信する、
ことを特徴とする第 1 3 5項乃至第 1 4 4項のいずれかに記載の写真フィルム 行き先決定方法。 』
第 1 5 4項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリ ント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する ことができる。
第 1 5 5項「写真フィルム特定情報と前記写真フィルムのプリント仕様情報とを 入力し、
該入力されたプリン ト仕様情報と写真フィ ルム特定情報とを対応のとれた状態 で記憶手段により記憶し、
写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器及び/又は写真フィルム収容手 段に収容されている写真フィルムに記録された写真フィルム特定情報と該記憶さ れた写真フィルム特定情報とを照合し、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出し、 該読み出されたプリント仕様情報を送信する、
を有することを特徴とする第 1 3 5項乃至第 1 4 4項のいずれかに記載の写真 フィルム行き先決定方法。 』
第 1 5 5項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルムが所望のプリ ント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム内で の行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進する こと力 ?できる。
第 1 5 6項『現像済写真フィルムを基にして露光され、現像処理された印画紙を 搬送路を通じて搬送する写真処理システムにおける行き先の異なる複数の写真フ イルム行き先決定方法において、
前記印画紙に記録された印画紙行先決定情報を基にして、行き先の異なる複数の 印画紙の行き先が決定され、前記搬送路が選択されることを特徴とする写真フィル ム行き先決定方法。 J
第 1 5 6項の写真フィルム行き先決定方法によれば、印画紙に記録された印画紙 行先決定情報を基にして確実に写真処理システム内での印画紙の行き先が決定で き、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 5 7項『前記印画紙行先決定情報が、該印画紙への露光の基とされた現像済 写真フィルムと対応付け可能な情報であることを特徴とする第 1 5 6項に記載の 写真フィルム行き先決定方法。 』
第 1 5 7項の写真フィルム行き先決定方法によれば、現像済写真フィルムと対応 付けして印画紙に記録された印画紙行先決定情報を基にして確実に写真処理シス テム内での印画紙の行き先が決定でき、写真処理システムの自動化を促進すること ができる。
第 1 5 8項『前記印画紙行先決定情報が、該印画紙への露光の基とされた現像済 写真フィルムの特定情報であることを特徴とする第 1 5 6項又は第 1 5 7項に記 載の写真フィルム行き先決定方法。 J 第 1 5 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、印画紙への露光の基とされ た現像済写真フィルムの特定情報を印画紙行先決定情報として確実に写真処理シ ステム内での印画紙の行き先が決定でき、写真処理システムの自動化を促進するこ とができる。 図面の簡単な説明
図 1 (a)および 1 ( b )は写真処理システムの概略構成図であり、 図 2は取扱店の 店頭での受注伝票に情報を記録する状態を説明する図であり、図 3は現像済みの短 尺の写真フィルムを写真フィルム収容袋に収容する状態を説明する図であり、図 4 (a)、 4 ( b ) および 4 (c)は読み出された情報の記録の方法を示す図でり、 図 5は大 ラボ内での撮影済の未現像写真フィルム、現像写真フィルムの行先を示すフイルム 行先決定表であり、 図 6は写真処理システムの他の実施例の概略構成図であり、図 7は現像済短尺フィルム取出装置の斜視図であり、 図 8 (a)、 8 (b), 8 (c)および 8 (d)は現像済短尺フィルム取出装置の作動順序を示す説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下において、 この発明の実施の形態の一例について説明を行う。但し、 この発 明の実施の形態はこれに限られるものではない。
顧客が処理の注文を依頼する写真フイルム、 つまり、撮影済の未現像写真フィル ム又は現像済写真フィルムが大ラボに渡されるまでの説明をする。
まず、顧客が取扱店に撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィルムの処 理の注文を依頼してきた場合での取扱店において行われる作業について説明する。 取扱店の店頭では、顧客または取扱店の店員によって図 2で示されるような受注 伝票に情報の記録が行われる。 ここで、 この受注伝票の説明をする。受注伝票 2 0 は、顧客用の預かり引き換え票 2 0 a、取扱店用の店用発注票 2 0 b及び大ラボ用 のラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cの 3重の伝票シートから構成され、また感圧記録 方式を採用しているので、顧客または取扱店の店員によってボールペン等により一 番上にある顧客用の預かり引き換え票 2 0 aに記録が行われると 3枚同時に記録 がなされるようになつている。 これにより、顧客、取扱店及び大ラボが同じ情報を 共有化できるようになっている。 さて、受注伝票 2 0に記録される情報には、写真 フィルムを受け付けた取扱店を特定する情報 2 3 (以下、取扱店特定情報とする。 「後述する大ラボ内の工程においては、注文の処理が行われた製品の返却先を特定 する返却先特定情報として機能することがある。 』 ) 、 写真フィルムの処理を依頼 した顧客を特定する情報 2 4 (具体的には、顧客の氏名、番号や記号等からなる。 以下、 顧客特定情報とする。後述する大ラボ内の工程においては、 注文の処理が行 われた製品の返却先を特定する返却先特定情報として機能することがある。 ) 、 受 付番号 2 7 (以下のこの発明の実施の形態では、 この番号として大ラボと取引のあ る複数の取扱店内で通用する連続番号が用いられている力 ?、各取扱店内のみで通用 する連続番号を用いてもよい。 なお、 この受付番号は取扱店または大ラボによって 予め印刷されていてもよい。後述する大ラボ内の工程においては、写真フィルムを 特定するための写真フィルム特定情報として機能する。 ) 、 同時プリント処理注文 であるかネガプリント処理注文であるかの現像のみ処理であるかの情報 2 5、プリ ント仕様情報 2 6 (これら、 2 5、 2 6の情報は後述する大ラボ内の工程において は、写真フィルムの行き先を決定するための写真フィルムの行き先決定情報として 機能する。 ) 、 受付け日時 1 0 0、 仕上がり日時 1 0 1 (これら、 1 0 0、 1 0 1 の情報は、 この発明の実施の形態においてはその機能を有しない力 f、大ラボ内のェ 程において、写真フィルムの行き先を決定するための写真フィルムの行き先決定情 報として機能することもある。 ) 等が含まれる。 更に、顧客が現像済写真フィルム の画像のプリント処理のみを依頼する際に記録される注文コマ特定情報及びその 注文コマのプリント枚数情報 (これら 2つの情報は後に説明を加えられる。) が含 まれてもよレ、。
ラボ入力用バーコ—ド票 2 0 cには、受付番号が図示しないバーコ—ド印刷機に よりバーコード化されて印刷された剥離可能な記録媒体であるシールが 1枚又は 複数枚重ねて貼付されている。受付番号は、大ラボから指定されている形式でバ一 コ一ド化されていること力'好ましい。 こうすることにより、複数の取扱店の注文依 '頼を賄う大ラボでの写真フィルムの管理を容易にすることができる。
プリント仕様情報 2 6の E C:、 E S C、 L C , L S Cは、露光装置に装填される 長尺印画紙の幅を示す E、 L (一般にプリントサイズと呼ばれる。 ) と、 露光装置 に装填される長尺印画紙の面質を示す C (光沢) 、 S C (絹目) との組み合わせで 構成されている。
顧客が取扱店に撮影済の未現像写真フィルムの処理の注文を依頼してきた場合 (同時プリント処理注文や現像のみ処理注文の場合) は、ボールペン等により受注 伝票 2 0に一番上にある顧客用の預かり引き換え票 2 0 aに記録が行われ、前述の ように 3枚の伝票シート (単にシートとも言う。 ) に同時に記録がなされる。 ラボ 入力用バーコ一ド票 2 0 cに貼付された受付番号とがバーコ一ド化されて印刷さ れた複数の剥離可能なシールは、 そのうちの 1枚力 f剥離された後に、顧客の撮影済 の未現像写真フィルムを収容している収容容器 (金属製、樹脂製等の) に貼付され る。そして、記録がなされた 3枚の伝票シートのうちの顧客用の預かり引き換え票 2 0 aについては顧客に渡され、取扱店用の店用発注票 2 0 bについては取扱店に よつて保存され、前述の複数の剥離可能なシールのうちの 1枚が剥離され且つ記録 の済まされたラボ入力用バーコ一 ド票 2 0 c と剥離可能なシールのうちの 1枚が 貼付された顧客の撮影済の未現像写真フィルムを収容している収容容器とは、大ラ ボに引き渡される。
顧客が取扱店に現像済写真フィ ルムの画像のプリント処理のみの注文を依頼す る場合、長尺写真フィルムを裁断してできる所定数の画像コマを有する現像済みの 短尺の写真フィルムは図 3に示す写真フィルム収容袋 4 4に収容された状態にあ る。 この発明の実施の形態においては、顧客が現像済みの短尺の写真フィルムの画 像のプリント処理を注文した場合の例を開示しているが、顧客が現像済みの長尺の 写真フィルムの画像のプリント処理を注文する揚合もあり、その場合は長尺の写真 フィルムを収容できる写真フィルム収容袋力用意されることはいうまでもなレ、。現 像済みの短尺の写真フィルムを収容した写真フィルム収容袋は、収容している写真 フィルムの処理を注文を今回依頼される取扱店と前回依頼された取扱店が同じ場 合、図 3に示す写真フィルム収容袋包装体 4 2に包装された状態で顧客から取扱店 に渡される。 また、現像済みの短尺の写真フィルムを収容した写真フィルム収容袋 は、それを包装している包装体が今回注文を依頼された取扱店で使用しているもの と異なる場合は、今回依頼された取扱店において写真フィルム収容袋包装体 4 2に 包装された状態にされる。
写真フィルム収容袋包装体 4 2には注文票 4 3が設けられており、注文票 4 3は、 顧客がプリント処理を希望する画像コマを特定する情報(以下、注文コマ特定情報 とする。 ) と、 この顧客がプリント処理を希望する画像コマを何枚プリン トすべき かの情報 (以下、 注文コマのプリント枚数情報とする。 ) とが少なく とも記録でき るようになっている。但し、受注伝票 2 0に注文コマ特定情報とその注文コマのプ リン ト枚数情報とが記録できるようになつている場合は、写真フィルム収容袋包装 体 4 2に注文票は設けなくても良い。
顧客によって写真フィルム収容袋包装体 4 2の注文票 4 3に、注文コマ特定情報 及びこの注文コマのプリント枚数情報とが記録され、また顧客力5'取扱店に撮影済の 未現像写真フィルムの処理の注文を依頼してきた場合と同様に受注伝票 2 0に記 録がなされ(但し、受注伝票 2 0に注文コマ特定情報とその注文コマのプリント枚 数情報とが記録できるようになつている場合、そこに注文コマ特定情報とが記録さ れる。 ) 、 ラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cに貼付された受付番号がバーコ一ド化さ れて印刷された 1枚又は複数の剥離可能なシールうちの 1枚力 ?剥離され、その 1枚 が写真フィルム収容袋 4 4又は写真フィルム収容袋包装体 4 2に貼付される。そし て、受注伝票 2 0の記録がなされた 3枚の伝票シートのうちの顧客用の預かり引き 換え票 2 0 aについては顧客に渡され、取扱店用の店用発注票 2 0 bについては取 扱店によって保存され、前述の 1枚又は複数の剥離可能なシールのうちの 1枚が剥 離されたラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cと現像済みの短尺の写真フィルムを収容 した写真フィルム収容袋 4 4を包装した写真フィルム収容袋包装体 4 2とが大ラ ボに引き渡される。 繰り返しになる力 ?、大ラボに引き渡されるときには、前述の剥 離可能なシールのうちの 1枚が写真フィルム収容袋 4 4又は写真フイルム収容袋 包装体 4 2に貼付されている。
ここまでが顧客が取扱店に撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィル ムの処理の注文を依頼してきた場合での取扱店において行われる作業についての 説明である。
次に、顧客が撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィルムの処理の注文 を取扱店を介さずに直接大ラボに依頼する場合の顧客が行う作業について簡単に 説明する。
顧客が撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィルムの処理の注文を取 扱店を介さずに直接大ラボに依頼する場合 (例えば、無人の写真処理の受注装置、 設備等を利用する場合。 この場合、顧客への写真処理の行われたものの返却はこの 装置、 設備等を介して行われたり、 この装置、設備等を介さず郵送によって行われ たりする。 ) の顧客が行う作業は、顧客力 ¾扱店に撮影済の未現像写真フィルム又 は現像済写真フィルムの処理の注文を依頼してきた場合での取扱店において行わ れる作業から、受注伝票 2 0への取扱店特定情報の記録、取扱店用の店用発注票 2 0 bを取扱店による保存といった作業を省略したものに相当する。 (但し、 無人の 写真処理の受注装置、設備等を利用して写真処理の行われたものの返却を、 この装 置、 設備等を介して行う場合は、 この装置、 設備の特定情報が受注伝票 2 0に記録 される。 ) 蛇足ではあるが、 もちろん、受注伝票 2 0には受付番号が大ラボによつ て予め印刷されていたり、顧客が撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィ ルムの処理の注文を取扱店を介さずに直接大ラボに依頼したことを示す情報が記 録されていたりすること力 ?好ましいこと、ラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cに貼付さ れた一枚又は複数の剥離可能なシールにバーコード化されて印刷されている情報 の中に取扱店特定情報が含まれている必要はないこと (但し、無人の写真処理の受 注装置、 設備等を利用して写真処理の行われたものの返却を、 この装置、 設備等を 介して行う場合は、 この装置、 設備の特定情報が代わりに含まれている。 ) 』 、 を 述べておく。
ここまでは、ラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cには貼付された一枚又は複数の剥離 可能なシールが貼付されている形態について説明をした力5'、ラボ入力用バーコ一ド 票 2 0 cには必ずしも前述の剥離可能なシール力 ?貼付されている必要はなレ、。この 場合は、記録の済まされたラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cと顧客の撮影済の未現像 写真フィルムを収容している収容容器、又は記録の済まされたラボ入力用バーコ一 ド票 2 0 c と現像済みの短尺の写真フィルムを収容した写真フィルム収容袋 4 4 を包装した写真フィルム収容袋包装体 4 2は、 それぞれが何らかの方法で、例えば ラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cと未現像写真フィルムを収容している収容容器を 一組ずつ、又ラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cと写真フィルム収容袋包装体 4 2を一 組ずつ袋に梱包したりして、対応がとれた状態で大ラボに渡される。そして大ラボ 内でラボ入力用バーコード票 2 0 cに記録されている受付番号と同じ番号が記録 されたシール力撮影済の未現像写真フィルムを収容している収容容器や、写真フィ ルム収容袋 4 4又は写真フィルム収容袋包装体 4 2に貼付される。
また、 ここまでは、記録の済まされたラボ入力用バーコード票 2 0 cがそのまま 大ラボに渡される形態について説明をした力5'、ラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cに記 録されている情報を読み取り、 電子記録媒体に記憶し、 この記憶された情報を大ラ ボに送信してもよいし、 可搬的な電子記録媒体 (例えば、 フロッピ一ディスク等) に記憶して大ラボに渡してもよい。但し、 こうした場合は、 どのラボ入力用バーコ ード票 2 0 cに記録されていた情報力 どの撮影済の未現像写真フィルムを収容し ている収容容器やどの現像済みの短尺の写真フィルムを収容した写真フィルム収 容袋 4 4を包装した写真フィルム収容袋包装体 4 2に対応するのか関係を維持す るために、撮影済の未現像写真フィルムや、写真フィルム収容袋 4 4または写真フ ィルム収容袋包装体 4 2に前述のシールが貼付され、電子記憶媒体に記憶されてい る各々のラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cに記録されていた情報に対応づけられる。 以上が顧客が処理の注文を依頼する撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写 真フィルムが大ラボに渡されるまでの説明である。
以下において、顧客が処理の注文を依頼する撮影済の未現像写真フィルム又は現 像済写真フィルムが大ラボに渡された後の大ラボで実行される動作を説明する。ま ず、顧客が処理の注文を依頼する撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィ ルムが大ラボに渡された後に行われる図 1に示す管理コンピューター 5 1への情 報の入力及び記憶についての説明をする。
取扱店を介して処理の注文が依頼された撮影済の未現像写真フィ ルム又は現像 済写真フィルム力 大ラボに渡された後の管理コンピュータ 5 1への情報の入力及 び記憶について説明をする。
取扱店を介して前述のラボ入力用バーコ一 ド票 2 0 c とラボ入力用バーコ一 ド 票 2 0 cの剥離可能なシールのうちの 1枚が貼付された顧客の撮影済の未現像写 真フィルムを収容している収容容器とがー緒に大ラボに引き渡されると、大ラボで はラボ入力用バーコ—ド票 2 0 cに記録されている情報、 つまり、取扱店特定情報、 顧客特定情報、 受付番号、同時プリント処理注文であるかネガプリント処理注文で あるかの現像のみ処理であるかの情報、 プリント仕様情報、受付け日時、 仕上がり 日時等が伝票リーダ 5 0によって読取られ、これらの情報は管理コンピュータ 5 1 に入力され記憶される。管理コンピュータ 5 1では、記憶された受付番号とその他 の情報とが、 対応付けられた状態で言己憶される。 (なお、 この発明の実施の形態に おいては、受付番号として大ラボと取引のある複数の取扱店内で通用する連続番号 が用いられている力 各取扱店内のみで通用する連続番号が用いられた場合は、 こ の連続番号と取扱店特定情報とが組にされた情報が大ラボで通用する連続番号に 対応づけられたうえで記憶され、この大ラボで通用する連続番号と前記のその他の 情報とカ?対応付けられた状態で記憶される。 また、大ラボで通用する連続番号が用 いられない場合は、各取扱店内のみで通用する連続番号と取扱店特定情報と力 '組に された惰報力 ?前記のその他の情報と対応付けられた状態で記憶される。これについ ては、以下の取扱店を介して前述のラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cと現像済みの短 尺の写真フィルムを収容した写真フィルム収容袋 4 4を包装した写真フィルム収 容袋包装体 4 2とがー緒に大ラボに引き渡される場合についても同様である。さら に、取扱店を介さずに無人の写真処理の受注装置、設備等を介して処理の注文が依 頼された撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィルムカ ?、大ラボに渡され る場合で、連続番号として各無人の写真処理の受注装置、設備等内のみで通用する 連続番号が用いられるときは、 この各無人の写真処理の受注装置、設備等の特定情 報とこの連続番号とが組にされた情報が大ラボで通用する連続番号に対応付けら れたうえで記憶され、この大ラボで通用する連続番号と前記のその他の情報に相当 する情報とが対応付けられた状態で記憶される。 また、大ラボで通用する連続番号 力 ?用いられない場合は、 各無人の写真処理の受注装置、設備等内のみで通用する連 続番号と各無人の写真処理の受注装置、設備等の特定情報とが組にされた情報が前 記のその他の情報に相当する情報と対応付けられた状態で記憶される。 )
また、取扱店を介して前述のラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cと現像済みの短尺の 写真フィルムを収容した写真フィ ルム収容袋 4 4 を包装した写真フ ィルム収容袋 包装体 4 2 (写真フィルム収容袋 4 4又は写真フィルム収容袋包装体 4 2にはラボ 入力用バ一コード票 2 0 cの剥離可能なシールのうちの 1枚が貼付されている。 ) とが一緖に大ラボに引き渡されると、大ラボではラボ入力用バ一コード票 2 0 じに 記録されている情報、 つまり、 取扱店特定情報、 顧客特定情報、 受付番号、 同時プ リント処理注文であるかネガプリ ント処理注文であるかの現像のみ処理であるか の情報、 プリン ト仕様情報、受付け日時、仕上がり日時等が伝票リーダ 5 0によつ て読取られ (但し、 ラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cに、注文コマ特定情報とその注 文コマのプリント枚数情報とが記録されている場合は、これら注文コマ特定情報と その注文コマのプリン ト枚数情報も読み取られる。 ) 、 これらの情報は管理コンビ ユータ 5 1に記憶され、 管理コンピュータ 5 1では、記憶された受付番号とその他 の情報と力 \ 対応付けられた状態で一時的に記憶される。 つまり、 受付番号と、 そ の他の取扱店特定情報、顧客特定情報、同時プリント処理注文であるかネガプリン ト処理注文であるか現像のみ処理であるかの情報、 プリント仕様情報、受付け日時、 仕上がり日時等とが、 対応付けられた状態で記憶される。 また、写真フィルム収容 袋包装体 4 2に設けられた注文票 4 3に記録された注文コマ特定情報、注文コマの プリント枚数情報力5'注文票リーダ 5 3によって読み取られるのと同時又は相前後 して写真フィルム収容袋包装体 4 2又は写真フィルム収容袋 4 4に貼付されてい る剥離可能なシール記録されている受付番号が読み取られ、これらの惰報は管理コ ンピュータ 5 1に記憶され、 管理コンピュータ 5 1では、記憶された受付番号とそ の他の情報と力 対応付けられた状態で一時的に記憶される。 そして、 管理コンビ ュ一タ 5 1では、 一時的に記憶されている上記の 2種類の情報を互いに比較し、受 付番号が一致する一時的に記憶されている情報を 1つの情報の纏ま りとして受付 番号と、 その他の記憶された情報力、対応付けられた状態で記憶される。つまり、 受付番号と、 その他の取扱店特定情報、顧客特定情報、 同時プリント処理注文であ るかネガプリント処理注文であるかの現像のみ処理であるかの情報、プリント仕様 情報、 注文コマ特定情報、 注文コマのプリント枚数情報、 受付け日時、 仕上がり日 時等と力'、 対応付けられた状態で記憶される。
ここまでが、取扱店を介して処理の注文が依頼された撮影済の未現像写真フィル ム又は現像済写真フィルム力、大ラボに渡された後の管理コンピュータ 5 1への情 報の記憶について説明である。取扱店を介さずに処理の注文が依頼された撮影済の 未現像写真フィルム又は現像済写真フィルムカ、大ラボに渡された後の管理コンピ ユータ 5 1への情報の記憶について簡単に説明をする。 この場合も、顧客が処理の 注文を依頼する撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィルムが大ラボに 渡された後の作業と同様の作業が行われる。 取扱店を介さずにラボ入力用バ一コード票 2 0 cとラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cの剥離可能なシールのうちの 1枚が貼付された顧客の撮影済の未現像写真フ ィルムを収容している収容容器とがー緒に大ラボに引き渡されると、管理コンビュ —夕 5 1への情報の記億が行われる力、取扱店を介していないので取扱店特定情報 は当然管理コンピュータ 5 1には記録されない。つまり、 コンピュータ 5 1には、 受付番号と、 その他の、顧客特定情報、 同時プリント処理注文であるかネガプリン ト処理注文であるかの現像のみ処理であるかの情報、 プリント仕様情報、受付け日 時、 仕上がり日時等とが、 対応付けられた状態で記憶される。
また、取扱店を介さずにラボ入力用バーコ一ド票 2 0 cと現像済みの短尺の写真 フィルムを収容した写真フィルム収容袋 4 4 を包装した写真フィルム収容袋包装 体 4 2 (写真フィルム収容袋 4 4又は写真フィルム収容袋包装体 4 2にはラボ入力 用バーコ一ド票 2 0 cの剥離可能なシールのうちの 1枚が貼付されている。 ) とが 一緒に大ラボに引き渡されると管理コンピュ一タ 5 1への情報の記憶が行われる 力、前記と同様に取扱店を介していないので取扱店特定情報は当然管理コンビュ一 タ 5 1には記録されない。 つまり、 管理コンピュータ 5 1には、 受付番号と、 その 他の顧客特定情報、同時プリント処理注文であるかネガブリント処理注文であるか の現像のみ処理であるかの情報、 プリント仕様情報、 注文コマ特定情報、注文コマ のプリント枚数情報、 受付け日時、仕上がり日時等と力 対応付けられた状態で記 'ほ、 れる。
なお、ラボ入力用バーコ—ド票 2 0 cに前述の剥離可能なシールが貼付されてい ない場合におけるに管理コンピュータ 5 1への情報の入力及び記憶については、上 記と同様である。 また、取扱店でラボ人力用バーコ一ド票 2 0 cに記録されている 情報を読み取り、 電子記録媒体に記憶し、 この記憶された情報を大ラボに送信した り、可搬的な電子記録媒体に記憶して大ラボに渡したりする場合に管理コンビユー タ 5 1への情報の入力及び記憶については、前者の場合は管理コンピュータ 5 1に 設けられた受信手段により送信された情報を受信し記憶し、後者の場合は管理コン ピュータ 5 1に設けられた可搬的な電子記録媒体の情報読取手段によって可搬的 な電子記録媒体に記録された情報を読み取り記憶する。
ところで、管理コンピュータ 5 1に記憶されたプリント使用情報、取扱店特定情 報 (取扱店特定情報が無い場合は、無人の写真処理の受注装置、設備等の特定情報 や顧客特定情報) を基に、図 5に表すような大ラボ内での撮影済の未現像写真フィ ルム、現像写真フィルムの行先を示すフィルム行先決定表を管理コンピュータ 5 1 で作成し記憶してもよい。表の上部に記載の 8 0, 9 1は後述する仕分装置の番号 を示し、左部の 7桁の数字は受付番号を示し、表の上部に記載の 8 0の下に記載の 2、 4、 3、 · · · 2、 1は仕分装置で仕分けられるフィルムの行先、 つまり露光 装置等を特定する番号を示し、 また、 表の上部に記載の 9 1の下に記載の 1 0、 2 1、 3、 · · · 4 5、 3 8は仕分装置で仕分けられる写真フィルム収容袋包装体の 行先、 つまり返却先 (取扱店、 個人、 無人の写真処理の受注装置、 設備等〉 を特定 する番号を示している。 そして、 この表に記載の情報は、 仕分装置 8 0, 9 1で利 用されることになる。
以上が顧客が処理の注文を依頼する撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写 真フィルムが大ラボに渡された後に行われる図 2に示す管理コンピュ一タ 5 1へ の情報の記憶についての説明である。
ここから、管理コンピュータ 5 1へ記憶された情報の大ラボ内での 2つの利用方 法について説明する。 1つは、次に説明をする管理コンピュータ 5 1へ記憶された 情報を読み出し、読み出された情報に関する顧客が処理を依頼した撮影済の未現像 写真フィルム又は現像済写真フィルムへの情報の記録を行い、この記録された情報 を基に大ラボ内での写真処理を行う方法である。 また、 もう 1つは後に説明をする 管理コンピュータ 5 1へ記憶された情報を読み出し、情報を必要とする写真処理の 工程に情報を供給し、各工程で必要な情報を基に大ラボ内での写真処理を行う方法 である。初めに、前者の管理コンピュータ 5 1へ記憶された情報の大ラボ内での利 用方法について説明する。 まず、 管理コンピュータ 5 1へ記憶された情報を読み出し、読み出された情報に 関する顧客が処理を依頼した撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィ ル ムへの情報の記録について説明をする。
図 1に示されるリーダによって、撮影済の未現像写真フィルムの収容容器 2 2、 写真フィルム収容袋包装体 4 2又は写真フィ ルム収容袋 4 4に貼付されている剥 離可能なシ一ルに記録されている受付番号が読み取られ、この読み取られた受付番 号は情報を記憶した管理コンピュータ 5 1へ送信される。受付番号が送信された管 理コンピュータ 5 1は、この受付番号と同じ受付番号に対応して記憶されている情 報を受付番号と共に必要な情報をすベて読み出す。読み出された情報(受付番号と 受付番号に対応して記憶されている情報) は、 この読み出された情報を読み出すた めに読み取られた受付番号が記録されている剥離可能なシール力 f貼付されている 収容容器 2 2に収容されている撮影済の未現像写真フィルムの先端部(収容容器 2 のスプール軸に係止されている撮影済の未現像写真フィルムの部分を、後端部とす る。 ) の非画像記録部位や、 この読み出された情報を読み出すために読み取られた 受付番号が記録されている剥離可能なシ一ルが貼付されている写真フィルム収容 袋包装体 4 2又は写真フィルム収容袋 4 4に収容されている現像済写真フイルム (厳密に言うと、写真フィルム収容袋包装体 4 2の場合は、写真フィルム収容袋包 装体 4 2に包装されている写真フィルム収容袋 4 4に収容されている現像済写真 フィルム) の非画像記録部位に記録される。 また、 後述するように、 この記録され る情報を 1オーダ一毎の区切りとして用いるためには、この情報の記録位置は写真 フィルムの非画像記録部位であり且つ写真フィルムの先端部相当部又は後端部相 当部であること力好ましい。
この情報の記録の方法としては、 読み出された情報を、 図 4 ( a ) に示されるプ リンタ 5 8によってシートに 2次元のバ一コードとして記録し、バーコ一ドが記録 されたシー トを前述の撮影済の未現像写真フィルムの先端部の非画像記録部位や 前述の現像済写真フィ ルムの非画像記録部位に貼付する方法がある。 また、 図 4 ( b ) に示されるように、読み出された情報を 2次元の点の位置情報に変換し、前 述の撮影済の未現像写真フィルムの先端部の非画像記録部位や前述の現像済写真 フィルムの非画像記録部位に、 この点をホール 6 0として記録する方法もある。ま た、 図 4 ( c ) に示されるように、 読み出された情報を、 2次元情報に変換し、 前 述の撮影済の未現像写真フィルムの先端部の未露光の非画像記録部位に、光学的に 潜像 6 1を焼付ける方法もある。
これらの記録された情報は写真フィルムの 1オーダー毎の区切りとしても、利用 される。 つまり、 これらの情報の検出手段が、 これらの情報を検出した場合、 この 検出結果は写真フィルムの 1オーダ一の区切りを示す情報をして利用される。なお、 図 5に記載の表の情報をプリント仕様情報、 取扱店特定情報(取扱店特定情報が無 レ場合は、 無人の写真処理の受注装置、設備等の特定情報や顧客特定情報) の代わ りに、 利用してもよいことを述べておく。
以上が、 管理コンピュータ 5 1へ記憶された情報を読み出し、読み出された情報 の顧客が処理の注文を依頼する撮影済の未現像写真フィルム又は現像済写真フィ ルムへの情報の大ラボでの記録について説明である。
前述の読み出された情報が記録された撮影済の未現像写真フィルム、現像済写真 フィルムのうち、撮影済の未現像写真フィルムは現像装置 5 5によって現像処理さ れ、この現像された撮影済の写真フィルムの画像コマは露光装置 7 2により印画紙 に焼付けられる。 また、 もう一方の現像済写真フィルムも露光装置 7 2により印画 紙に焼付けられる。 ところで、 この発明の実施の形態の大ラボでは、 図 2に示すよ うに露光装置 7 2は、複数のプリント仕様に対応して設けられている。具体的には、 E Cのプリント仕様の印画紙への露光をする露光装置 7 2 (図〗中で最上段の露光 装置 7 2 ) 、 E S Cのプリン ト仕様の印画紙への露光をする露光装置 7 2 (図 1中 2段の露光装置 7 2 ) 、 L Cのプリント仕様の印画紙への露光をする露光装置 7 2 (図 1中 3段の露光装置 7 2 ) 、 L S Cのプリント仕様の印画紙への露光をする露 光装置 7 2 (図 1中で下の露光装置 7 2 ) 等が設けられている。 なお、 特定の露光 装置 7 2が複数のプリント仕様の印画紙への露光をする場合もある。読み出された 情報が記録された撮影済の未現像写真フィルム、現像済写真フィルムは、それぞれ に記録されているプリント仕様情報を検出され、検出されたプリント仕様情報と同 じプリント仕様の印画紙への露光をする露光装置 7 2に行き先が決定され、該露光 装置 7 2によってその画像コマの露光がなされる。
検出されたプリント仕様情報と同じプリン ト仕様の印画紙への露光ができる露 光装置 7 2によってその画像コマの露光がなされるためには、前述の読み出された 情報が記録された写真フィルムはプリント仕様毎に仕分けられなければならない ので、 この発明の実施の形態の大ラボでは、仕分け装置が設けられている。仕分け 装置の写真処理システムにおける位置は 2通りあり、 1つは現像装置 5 5の前工程 であり、 もう 1つは 1つは現像装置 5 5の後工程である。ここで前者の仕分け装置 が現像装置 5 5の前に置かれる場合の大ラボシステムについて説明する。
この場合、前述の読み出された情報が記録された撮影済の未現像写真フィルム、 現像済写真フィルムは、図示しない搬送装置によって自動的に仕分け装置に運ばれ る。仕分け装置には、 プリント仕様情報と同時プリント処理注文であるかネガプリ ント処理注文であるか現像のみ処理であるかの情報とを選択的に判別する判別手 段が設けられている。 この発明の実施の形態においては、 この判別手段は仕分け装 置に設けられている力5'、必ずしも仕分け装置に設けられている必要はなく、例えば 前述の搬送装置の中に設けられてもよレ、。搬送されてきた写真フィルムに記録され ている情報の中のプリ ント仕様情報と同時プリント処理注文であるかネガプリ ン ト処理注文であるか現像のみ処理注文であるかの情報とがこの判別手段によって 読み取られると、この情報を基にして仕分け装置はこの読み取られた情報を有する 撮影済の未現像写真フイルム、現像済写真フイルムを仕分ける。仕分ける手段とし ては、 コース切換えゲート等が用いられる力 s、適宜公知の手段が用いられる。 コ一 ス切換えゲートは、 E Cコース、 E S Cコース、 L Cコース、 L S Cコース及び現 像のみコース等に写真フィルムを振り分ける。 さて、写真フィルムの仕分けられ方である力 f、同時プリント処理注文であるもの については、 検出されたプリント仕様別に E Cコース、 E S Cコース、 L Cコース, L S Cコースのうちの何れかに仕分けられる。ネガプリント処理注文であるものに ついても検出されたプリント仕様別に E Cコース、 E S Cコース、 L Cコース、 L S Cコースのうちの何れかに仕分けられる。現像のみ処理注文であるものについて は、 現像のみコースに仕分けられる。
E Cコース、 E S Cコ一ス、 L Cコース、 L S Cコースのうちのィ可れかに仕分け られた同時プリント処理注文である撮影済の未現像写真フィルムは、それぞれのコ —ス毎に設けられた搬送装置 8 5によって、現像装置 5 5に自動的に搬送される。 現像装置 5 5は搬送装置 8 5毎に設けられ(図 1中では現像装置 5 5は便宜上 1台 のみ図示されている力、本来は 5台設けられている。これらのうち 1台は現像のみ コースに仕分けられた未現像写真フィルムを現像するために設けられている。) 、 搬送装置によつて搬送された撮影済の未現像写真フィルムを自動的に現像し外に 排出する。
E Cコース、 E S Cコース、 L Cコース、 L S Cコースのうちの何れかに仕分け られたネガプリント処理注文である現像済写真フィルムは、前述の搬送装置によつ て、 現像装置 5 5に自動的に搬送される。現像装置 5 5に搬送された現像済写真フ ィルムは、現像装置 5 5のなかに設けられた現像に係わる処理の行われない搬送路 (図示せず。 ) を通過させられ自動的に現像装置 5 5の外に排出される。
現像装置 5 5の外に排出された現像装置 5 5によって現像された写真フィルム と現像装置 5 5を通過のみした写真フィルムとは、現像装置 5 5毎に設けられたそ の現像装置に対応する露光装置 7 2へ写真フィルムを搬送する搬送手段 8 6によ つて露光装置 7 2へ搬送される。例えば、 E Cコースに仕分けられた未現像写真フ イルムは現像装置 5 5で現像され排出された後、搬送手段 8 6によって E Cのプリ ント仕様の印画紙への露光ができる露光装置 7 2へ自動的に搬送される。 また、例 えば、 L S Cコースに仕分けられた現像済写真フィルムは現像装置 5 5から排出さ れた後、搬送手段 8 6によって L S Cのプリント仕様の印画紙への露光ができる露 光装置 7 2へ自動的に搬送される。
なお、 E Cコース、 E S Cコース、 L Cコース、 L S Cコースのうちの何れかに 仕分けられたネガプリント処理注文である現像済写真フィルムは、前述の搬送装置 によって、現像装置 5 5に自動的に搬送することなく、そのまま対応する露光装置 7 2へ搬送するようにしても良く、現像装置 5 5の構成が容易になる。露光装置 7 2へ搬送された写真フィルムの画像コマは、露光装置 7 2によって所望のプリント 仕様で印画紙に露光される。露光装置 7 2の写真フィルムの入口から露光ステージ の間のいずれかの所には写真フィ ルムに記録された前述の情報を読取る読取手段 9 5が設けられており、露光装置 7 2はこの読取手段 9 5が写真フィルムに記録さ れた前述の情報を読取ったという情報を写真フィルムの 1オーダーの区切りを示 す情報として利用している。
ここで、以上の説明で省略してきた写真フィルム収容袋 4 4からの現像済短尺フ ィルムの取り出し方法について説明をする。
この発明の実施の形態においては、 任意の 1つの写真フィルム収容袋 4 4に収容 された複数の現像済短尺フィルムは、各々の中のプリン 卜に寄与する注文コマの有 る無しにかかわらず、全て取り出され、取り出された全ての現像済短尺フィルムは 何れかの露光装置 7 2の露光部を通過させられる。任意の 1つの写真フィルム収容 袋 4 4に収容された複数の現像済短尺フィルムは、プリント工程の後の工程におい ては集め合わされることになる力、 こうした構成をとることにより、 任意の 1つの 写真フィルム収容袋 4 4に収容されたプリン トに寄与する注文コマの有る現像済 短尺フィルムとプリントに寄与する注文コマの無い現像済短尺フィルムとがプリ ント工程で離れ離れになることか無くなるので、これらを搬送するための搬送経路 を単純化することができ、 写真処理システムを簡略化できる。 また、 任意の 1つの 写真フィルム収容袋 4 4に収容されたプリン トに寄与する注文コマの有る現像済 短尺フィルムとプリン トに寄与する注文コマの無い現像済短尺フィルムとを照合 して集め合わせる必要がなく、 写真処理システムを効率化できる。
写真フィルム収容袋 4 4に収容された現像済短尺フィルムを取り出す現像済短 尺フィルム取出装置について、 図 7及び図 8に基づいて説明をする。
図 7は、 現像済短尺フィルム取出装置を斜視図で示した全体構成図である。 写真フィルム収容袋 4 4には、第二シート 6 0 0と第一シ一ト 6 0 1を用いて現 像済短尺フィルムを挟み込み開口部を有する複数袋部 6 0 3力 '、接合部 6 0 2の接 合により形成され、このように形成された複数の袋部 6 0 3には各々前記現像済短 尺フィルムが収容されている。
写真フィルム収容袋 4 4は写真フィルム収容袋載置台 1 0 0に載置され、吸引ポ ンプ P 1により吸着されるか又は固定部材等で写真フィルム収容袋載置台 1 0 0 に保持されている。写真フィルム収容袋載置台 1 0 0は搬送台 7 0 0 , 7 0 1 に乗 せられ矢印方向に移動できるように設けられており、現像済短尺フィルムの取り出 しと写真フィルム収容袋 4 4の移動とカ順次繰り返し行えるようになっている。 写真フィ ルム収容袋載置台 1 0 0に載置された写真フィルム収容袋 4 4上に現 像済短尺フィルムを撮像する電子カメラ 3 0 0力 設けられている。電子カメラ 3 0 0により現像済短尺フィルムを収容する写真フィルム収容袋 4 4を撮像し、撮像 画像から現像済短尺フィルムの前端及び後端の形状が正常範囲の形状か否かが制 御部 Cで判断され、写真フィルム収容袋 4 4に収容されている現像済短尺フィルム 力 ^ '取り出し可能か否か各々判断される。
4 0 0は現像済短尺フィルムの取出部材で、 取出部材 4 0 0は、現像済短尺フィ ルムを写真フィルム収容袋 4 4内より取り出し操作を行う機構部 5 0 0に設けら れている。一方機構部 5 0 0には写真フィルム収容袋 4 4に形成された袋部 6 0 3 の開口部を開口させるための空気噴射部材 5 0 1 , 5 0 2が設けられている。前記 電子カメラ 3 0 0で写真フィルム収容袋 4 4内の現像済短尺フィルムの取り出し 可能を確認し、制御部 Cで取り出し可能であると判断した場合に機構部 5 0 0力 f作 動し、 噴射ポンプ Pを作動させて、 この空気噴射手段 5 0 1, 5 0 2により、写真 フィルム収容袋 4 4に形成された袋部 6 0 3が開口される。次に取出部材 4 0 0が 機構部 5 0 0により作動されて写真フィルム収容袋 4 4内から現像済短尺フィル ムを取り出される。
写真フィルム収容袋 4 4に収容されている複数の現像済短尺フィルムが写真フ イルム収容袋載置台 1 0 0の移動で順次電子カメラ 3 0 0で監視され、制御部 Cで 正常範囲の形状か否かを判断された時、 空気噴射部材 5 0 1 , 5 0 2力 f作動し、 袋 部 6 0 3が開口され、取出部材 4 0 0によつて現像済短尺フィルム力、取り出され る。
図 8 ( a ) , (b ) , (c ) , ( d ) に於いて、 図 8の現像済短尺フィルムの取 出部材 4 0 0を用いて写真フィルム収容袋 4 4の袋部 6 0 3の開口部から現像済 短尺フィルムを取り出すための具体的な作動順序を説明する。
先ず、 図 8 ( a ) に示すように、 ネガシート載置台 1 0 0力'停止し、 現像済短尺 フィルムが 1|义納された袋部 6 0 3の開口部に向かって空気噴射手段 5 0 1 , 5 0 2 より前記噴射ポンプ Pの作動で空気が噴射され、 図 8 ( b ) に示すように、 第二シ ート 6 0 0が持ち上げられた状態とされ、袋部 6 0 3内の現像済短尺フィルム上面 が露出される。
次に図 8 ( c ) に示すように、現像済短尺フィルム上面が露出されたまま機構部 5 0 0によ り取出部材 4 0 0力現像済短尺フイルム上面と第二シー ト 6 0 0間に 挿入される。取出部材 4 0 0の先端には高摩擦係数を有するゴム、又は樹脂材ょり なる高抵抗材で形成され、且つ挿入しやすいように揷入方向に対して傾斜した取出 部 4 0 1力 ?設けられている。取出部 4 0 1は袋部 6 0 3内の現像済短尺フィルムの 位置に応じて挿入され、現像済短尺フィルムの上面と確実に接触した位置で停止す る o
次に図 8 ( d ) に示すように、取出部 4 0 1が現像済短尺フィルムの上面と接触 したまま、取出部材 4 0 0は機構部 5 0 0により取り出し方向に移動され、現像済 短尺フィルムは袋部 6 0 3の開口部より取り出される。取出部 4 0 1 と現像済短尺 フィルムとの接触状態は維持されているので、現像済短尺フィルムは取出部材 4 0 0の取り出し移動距離だけ外部に移動し、 フィルム案内手段 5 0 3に導かれる。こ のようにして、写真フィルム収容袋 4 4から現像済短尺フィルムが取り出されるこ とになる。
なお、 露光装置 7 2は、読取手段 9 5が読み取ったプリント仕様と露光装置 7 2 が設定されているプリン ト仕様とが異なる場合、エラー発生を知らせるエラ一発生 表現手段によりエラー発生の表現し、エラー発生の基となった写真フィルムの排出 処理等を施し、 この写真フィルムのプリントが行われないようにする。
また、露光装置 7 2はネガプリント処理注文であると判断した写真フィルムにつ いては、 前記の読取手段が読み取った注文コマ特定情報、注文コマのプリント枚数 情報を基にして注文コマに対し所望の回数の露光を行う。焼付けが終了された写真 フィルムは、この露光装置 7 2で露光された条件を露光装置 7 2内に設けられた露 光条件記録手段によって 1オーダー毎に記録される。但し、 この露光条件記録手段 は必ずしも露光装置 7 2内に設けられる必要はなく、例えば後述する収容装置や包 装装置に設けてもょレ、。この記録された露光条件は次回この写真フィルムがこの大 ラボで露光される時に利用される。
この発明の実施の形態における写真処理システムで初めて露光がなされた写真 フィルムは、以後この写真処理システムと同じ写真処理システムで露光がなされる 場合、 前述の最初の露光条件で露光されることになる。 こうすることにより、 今回 この写真フィルムを基にした露光で得られるプリント画像と次回この写真フィル ムを基にした露光で得られるだろうプリント画像とがほぼ同じようなプリント画 像として得られる。露光条件記録手段としては、露光条件を記録したシートを写真 フィルムに貼付する手段が用いられる。但し、露光条件記録手段が後述する収容装 置や包装装置に設けられる場合は、この手段により露光条件が記録されたシートは、 写真フィルム収容袋に貼付されることになる。
この発明の実施の形態においては、露光装置 7 2にはロール状長尺印画紙が装填 されており、 露光に際しては印画紙は長尺のまま露光がなされる。 また、 印画紙は, 露光時に 1オーダ—の区切り情報が付与され、自動現像機 7 3によって現像され、 排出される。排出された長尺の印画紙は、 自動現像機 7 3の長尺の印画紙の排出部 に近接して設けられた裁断装置 9 6によりコマ毎に裁断される。裁断装置 9 6には 1オーダ一の区切り情報を検出する検出手段と裁断したコマ数のカウンタが設け られており、 この検出手段からの検出情報とカウンタからのカウント数カ 裁断装 置 9 6に近接して自動現像機 7 3毎に設けられた複数のビン 7 6 aを有するソー タ一 7 6に送られ、この検出情報とカウント数を受信したソ一タ一7 6はこれらの 情報をもとにしてビン位置を制御して 1ォ一ダ一分のプリン ト 7 5を 1つのビン 7 6 aに収納していく。
露光条件の記録が終わると長尺の写真フィルムは、露光装置 7 2に設けられた裁 断手段 (図示せず。 ) により裁断され、 短尺の写真フィルムにされる。 裁断手段に は同時プリ ント処理注文であるかネガプリン ト処理注文であるか現像のみ処理で あるかの情報を選択的に判別する判別手段が設けられており、裁断手段はこの判別 手段により同時プリン ト処理注数を有する短尺の写真フィルムになるように裁断 する。 こうして、露光装置 7 2から排出される写真フィルムはすべて短尺の写真フ イルムとなつた状態で排出される。
露光装置 7 2から排出された短尺の写真フィルムは、それぞれの露光装置 7 2の 短尺の写真フィルムの排出部に設けられた搬送装置 8 9によりこの搬送装置 8 9 のそれぞれに設けられた短尺写真フィルムを写真フィルム収容袋に収容させる収 容装置に自動的に搬送される。収容装置の写真フィルムの入口には写真フィルムに 記録された前述の情報を読取る読取手段が設けられており、収容装置にはこの読取 手段が写真フィルムに記録された前述の情報を読取つたという情報を写真フィル ムの 1オーダ一の区切りを示す情報をして利用している。収容装置に搬送された短 尺写真フィルムは、 1オーダー毎に写真フィルム収容袋に収容される。
前述のソータ一 7 6の 1つのビン 7 6 aに収納された 1ォーダ一分のプリン ト 及び前述の写真フィルム収容袋に収容された 1オーダ一分の短尺写真フィルムは、 ソータ— 7 6毎に設けられた搬送手段 8 7と収容装置 1 1毎に設けられた搬送手 段 8 8によって、 1オーダー分のプリント及び 1オーダ一分の短尺写真フィルムを 写真フィルム収容袋包装体に包装する包装装置 1 2に搬送される。この発明の実施 の形態においては、 E C:、 E S C、 L C、 L S C、 現像のみ用の包装装置 1 2が 5 台 (図 1中では 1台のみ図示している。 ) 設けられている。 1オーダ一分のプリン ト及び写真フィルム収容袋に収容された 1オーダ一分の短尺写真フィルムは露光 装置 7 2での焼付けの順序を維持されたまま搬送されるので、包装装置は搬送され てきた順に 1オーダ一分のプリン ト及び写真フィルム収容袋に収容された 1ォー ダ一分の短尺写真フィルムを対応のとれた状態で写真フィルム収容袋包装体に包 装する。
前述の仕分け装置により、現像のみコ―スに仕分けられた未現像の写真フィルム は搬送装置 8 5によって、この搬送装置 8 5に固有に設けられた現像装置 5 5に自 動的に搬送される。この搬送装置 8 5によつて搬送された撮影済の未現像写真フィ ルムを自動的に現像し外に排出する。排出された長尺の写真フィルムは現像装置 5 5に接して設けられた裁断装置 (図示せず) により、 所定画像コマ有する短尺の写 真フィルムになるように裁断される。裁断装置から排出された短尺の写真フィルム は、この裁断装置の短尺の写真フィルムの排出部に設けられた搬送装置により短尺 写真フィルムを写真フィルム収容袋に収容させる収容装置 1 1に自動的に搬送さ れる。収容装置の写真フィルムの入口には写真フィルムに記録された前述の情報を 読取る読取手段が設けられており、裁断装置はこの読取手段が写真フィルムに記録 された前述の情報を読取ったという情報を写真フィルムの 1オーダ一の区切りを 示す情報として利用している。収容装置 1 1に搬送された短尺写真フィルムは、 1 オーダ一毎に写真フィルム収容袋に収容される。
この写真フィルム収容袋に収容された 1オーダ一分の短尺写真フィルムは、収容 装置に設けられた搬送手段によって、写真フィルム収容袋に収容された 1オーダ一 分の短尺写真フィルムを写真フィルム収容袋包装体に包装する包装装置に搬送さ れる。包装装置は写真フィルム収容袋に収容された 1オーダ一分の短尺写真フィル ムを搬送されてきた順に写真フィルム収容袋包装体に包装する。 なお、 E C、 E S C , L C、 L S C、 現像のみ用の 5台の包装装置 1 2を設置スペースや装置コスト の削減の観点から台数を減らそうとする場合は、 1オーダ一分のプリン卜の何れか にこのプリ ン トカ ?作成される基となった写真フィルムに記録された受付番号と同 じ番号を記録しておき、包装装置 1 2に設けられた読取手段で短尺写真フイルムに 記録されている受付番号とプリントに記録されている受付番号とを読み取り、 1ォ 一ダ一分のプリント及び写真フィ ルム収容袋に収容された 1オーダー分の短尺写 真フィルムの対応を取ればよい。 1オーダー分のプリントへの受付番号の記録は、 露光装置 7 2の読取手段 9 5から受付番号を自動現像機 7 3の長尺の印画紙の排 出部に近接して設けられた裁断装置 9 6へ伝え、裁断装置 9 6に設けられた記録手 段によつて記録するようにしてもよレ、。また 1オーダー分のプリントへの受付番号 の記録は、必ずしもプリントへ直接的に記録をする必要はなく、 1オーダ一分のプ リントと共に搬送される記録媒体に記録するようにしてもよい。
1オーダ—分のプリ ント及び写真フィルム収容袋に収容された 1 オーダ一分の 短尺写真フィルム、又は写真フィルム収容袋に収容された 1オーダー分の短尺写真 フィルムを包装しているすべての写真フィルム収容袋包装体は、それぞれの包装装 置 1 2に接して設けられた搬送装置 9 0によって、この写真フィルム収容包装体を 返却先別に仕分ける仕分け装置 9 1に搬送される。仕分け装置 9 1には、写真フィ ルム収容袋包装体に包装されている写真フィ ルムに記録されている取扱店特定情 報 (取扱店特定情報が無い場合は、無人の写真処理の受注装置、設備等の特定情報 や顧客特定情報。 これらの情報は返却先特定情報として、 機能する。 ) を選択的に 読み取る読取手段が設けられている。
この発明の実施の形態においては、この判別手段は仕分け装置に設けられている 力5'、必ずしも仕分け装置に設けられている必要はなく、例えば前述の搬送装置のな かに設けられてもよい。写真フィルムに記録されている情報のなかの取扱店特定情 報 (取扱店特定情報が無い場合は、 無人の写真処理の受注装置、 設備等の特定情報 や顧客特定情報。 ) 力 の読取手段によって読み取られると、 この情報を基にして 仕分け装置 9 1はこの読み取られた情報を有する写真フィルム収容袋包装体をコ —ス別に仕分ける。仕分ける手段としては、 この発明の実施の態様においてはコー ス切換えゲ一ト等 (図示せず。 ) 力 ?用いられる力'、 適宜公知の手段が選択される。 このコース切換えゲートは、予め取扱店の数に 2を足した数分だけコースに切り換 えられるようになっており、 1つの取扱店に対応して 1つのコースが割り当てられ ている。 また、 この足された 2つのコースは読取手段によって取扱店特定情報を読 み取られなかった場合、 つまり、取扱店を経由せずに大ラボに顧客が写真処理の注 文の依頼をした場合に、取扱店を経由せずに大ラボから直接顧客に、又は無人の写 真処理の受注装置、設備等を経由して顧客に写真フィルム収容袋包装体を返却する ためのコースである。そして、それぞれのコースに仕分けられた写真フィルム収容 袋包装体はコース切換えゲートの各々の切換え先の出口に設けられた搬送手段に よって搬送され、搬送手段の搬送下流部に設けられた返却用収納箱に収容され、そ の後、 取扱店等の返却先に返却される。
ところで、写真フィルムに記録された情報が前述の読取手段による読み取りが困 難なように写真フィルムが写真フィルム収容袋包装体に包装される場合は、前述の 収容装置や前述の包装装置に写真フィルムに記録された情報を読み取る読取手段 を設け、 またこの読取った情報、特に受付番号や、 返却先特定情報を写真フィルム 収容袋や写真フィルム収容袋包装体に記録する記録手段を設けてもよい。
次に、仕分け装置が現像装置 5 5の後工程に置かれる場合の写真処理システムに ついて説明する。 この場合、前述の読み出された情報が記録された撮影済の未現像 写真フィルム、 現像済写真フィルムは、搬送装置 8 1 によって、 現像装置 5 5に自 動的に搬送される。 この場合、現像装置 5 5は少なく とも 1台以上の適当な数だけ 設置される。現像装置 5 5には、写真フィルムに記録された同時プリント処理注文 であるかネガプリント処理注文であるか現像のみ処理であるかの情報とを選択的 に判別する判別手段 (図示せず。 ) が設けられている。 この判別手段によって同時 プリント処理注文又は現像のみ処理注文と判断された撮影済の未現像写真フィ ル ムを、 現像装置 5 5は自動的に現像し排出する。 また、 ネガプリント処理注文であ ると判別手段により判別された現像済写真フィルムを、現像装置 5 5は現像装置 5 5の中に設けられた現像に係わる処理の行われない搬送路 (図示せず。 ) を通過さ せ自動的に現像装置 5 5の外に排出する。
現像装置 5 5の外に排出された現像装置 5 5によって現像された写真フィルム 及び現像装置 5 5の現像に係わる処理の行われない搬送路を通過させられた現像 済写真フィルムは、現像装置 5 5の写真フィルムの排出部に接して設けられた搬送 装置によって自動的に仕分け装置 8 0に搬送される。仕分け装置 8 0には、写真フ ィルムに記録されたプリント仕様情報と同時プリント処理注文であるかネガプリ ント処理注文であるか現像のみ処理であるかの情報とを選択的に判別する判別手 段が設けられている。
この発明の実施の形態においては、この判別手段は仕分け装置 8 0に設けられて いる力 必ずしも仕分け装置 8 0に設けられている必要はなく、例えば前述の搬送 装置 8 1のなかに設けられてもよい。 また、仕分け装置 8 0には仕分け手段として、 コース切換ゲ—ト力5'用いられている。 なお、仕分け手段は適宜公知の手段が選択可 能である。 コース切換ゲートは、プリント仕様の数に 1を足した数分コースを切換 えることができるようになつている。 さて、写真フィルムの仕分けられ方である力 ?、 同時プリン ト処理注文又はネガプリント処理注文であると判別手段により判別さ れた写真フィルムは、コース切換ゲ一トによってプリント仕様別に仕分けられる。 この発明の実施の形態においては、 プリント仕様としては、 E C:、 E S C、 L C、 L S Cの 4種類があるので、写真フィルムはプリント仕様別に 4つのコースに振り 分けられる。 また、現像のみ処理注文であると判別手段により判別された写真フィ ルムは、コース切換ゲートによって現像のみ写真フィルム用コースに振り分けられ る。 E Cコース、 E S Cコース、 L Cコース、 L S Cコースのそれぞれに振り分け られた写真フィルムは、コース切換ゲ一トのそれぞれの出口に近接して設けられた 搬送手段 (図示せず。) によってコースに対応した露光装置 7 2へ自動的に搬送さ れる。
露光装置 7 2へ搬送された写真フィルム、及び現像のみ写真フィルム用コースに 振り分けられた写真フィルムのこの後の処理は、仕分け装置が現像装置 5 5の前ェ 程に置かれる場合の処理と同様なので省略する。
以上が、 管理コンピュータ 5 1に記憶された情報を読み出し、読み出された情報 に関する顧客が処理を依頼した撮影済の未現像フィルム又は現像済み写真フィ ル ムへの情報の記録を行レ、、この記録された情報を基に大ラボ内での写真処理を行う 方法である。
次に、 管理コンピュータ 5 1へ記憶された情報を読み出し、情報を必要とする写 真処理の工程に情報を供給し、各工程で必要な情報を基に大ラボ内での写真処理を 行う方法について説明をする。 なお、既述の管理コンピュータ 5 1に記憶された情 報を読み出し、読み出された情報に関する顧客力 ?処理を依頼した撮影済の未現像フ ィルム又は現像済み写真フィルムへの情報の記録を行い、この記録された情報を基 に大ラボ内での写真処理を行う方法の説明をなるベく重複を避けて、以下に説明を する。
既述の方法においては、撮影済の未現像写真フィルムの収容容器 2 2、写真フィ ルム収袋包装体 4 2又は写真フィ ルム収袋 4 4に添付されている剥離可能なシー ルに記録されている受付番号に対応して管理コンピュータ 5 1に記憶されている 情報が読み出され、未現像写真フィルムゃ現像済写真フィルムに記録される力 こ の方法においては撮影済の未現像写真フィルムの収容容器 2 2、写真フィルム収袋 包装体 4 2又は写真フ イルム収袋 4 4に添付されている剥離可能なシールに記録 されている受付番号と同じ受付番号が撮影済の未現像写真フィルムの収容容器 2 2、写真フィルム収袋包装体 4 2又は写真フィルム収袋 4 4に収められている未現 像写真フィルムや現像済写真フィルムに記録される。管理コンピュータ 5 1に記憶 されている情報を必要としている大ラボ内の工程では、未現像写真フィルムや現像 済写真フィルムに記録されている受付番号が読み取られ、この受付番号が管理コン ピュータ 5 1へ送られ、管理コンピュータ 5 1 にこの受付番号と対応して記憶され ている情報が読み出され、読み出された情報は管理コンピュータ 5 1から情報を必 要としている大ラボ内の工程に送られ利用される。 なお、管理コンピュータ 5 1か ら各大ラボ内の工程へは各大ラボ内の工程が必要とする情報のみが送られること が好ましレ、。管理コンピュータ 5 1に記憶されている情報を必要としている大ラボ 内の工程としては、同時プリン ト処理注文であるかネガプリント処理注文であるか 現像のみ注文であるかを判別する工程、 プリン ト仕様を判別する工程、 ネガプリン ト処理注文での注文コマ特定情報及び注文コマのプリン ト枚数情報を必要とする 工程、 注文の処理が行われた製品の返却先を判別する工程が挙げられる。
以上が、 管理コンピュータ 5 1へ記憶された情報を読み出し、情報を必要とする 写真処理の工程に情報を供給し、各工程で必要な情報を基に大ラボ内での写真処理 を行う方法について説明である。
今までの説明においては、 画像が記録された記録媒体としては、写真フィルムが 用いられている力 ί、 これに限らず電子的に画像を記録した記録媒体でもよレ、。例え ば、電子的撮像カメラで撮影した電子画像を記録した電子的記録媒体を、 ネガプリ ント処理注文における現像済写真フィルムと同様に扱ったり、現像された同時プリ ント処理注文の写真フィルムやネガプリント処理注文の現像済写真フィルムに記 録された画像を電子的に撮像して電子的記録媒体に記録し、この電子的記録媒体を 現像された同時プリント処理注文の写真フィ ルムゃネガプリント処理注文の現像 済写真フィルムと同様に扱ってもよい。 但し、 これらの場合、 露光装置としては電 子的記録媒体を基にしてプリント処理を行えるものが用いられる。
また、 この写真処理システムにおいて、 図 6に示すように、 ネガ現像工程を行う 複数のネガ自動現像装置 2 0 0と、ペーパー現像工程を行う複数のペーパー自動現 像装置 2 0 1 と、 1以上の包装装置 2 0 2とを有し、 ネガ現像工程を行う力、 行わ ないカヽ 行う場合はどのネガ自動現像装置 2 0 0で行うカヽペーパー現像工程を行 う力、、 行わないか、行う場合はどのペーパー自動現像装置 2 0 1で行う力、が、処理 されるネガフィルム又はネガフィルムカートリッジカ担持する処理条件情報に基 づいて制御装置 2 0 3により決定し制御する。 また、処理されるネガフィルム又は フィルムカートリツジが担持するフィルム特定情報に対応させて記憶された処理 条件情報に基づいて、 制御装置 2 0 3により決定して制御することもできる。 この写真処理システムによれば、 ネガ自動現像装置 2 0 0、ペーパー自動現像装 置 2 0 1と包装装置 2 0 2を、全てを一台づっ組み合わせることなく異なる数で組 み合わせて写真処理をする場合に、ネガフィルム又はネガフイルムカー ト リ ッジに 同時プリント、焼き増し、 プリントサイズ等の情報により人が介在することなく処 理装置、 処理工程が選択されラボでの処理の自動化が図れる。
また、 自動仕分装置 2 1 0 , 2 1 1を備え、 自動仕分装置 2 1 0とネガ自動現像 装置 2 0 0との間、 ネガ自動現像装置 2 0 0とべ—パ—自動現像装置 2 0 1、 ベー パー自動現像装置 2 0 1 と自動仕分装置 2 1 1の間にそれぞれ、 自動搬送路 2 2 0を有し、 各自動搬送路 2 2 0力 ?、処理されるフィルムの先行決定情報に基づいて 自動的に写真フィルムを次工程に搬送する。 自動仕分装置 2 1 0, 2 1 1 と、 ネガ 現像工程を行う複数のネガ自動現像装置 2 0 0と、ペーパー現像工程を行う複数の ペーパー自動現像装置 2 0 1と、包装装置 2 0 2とを有する写真処理システムにお いて、自動搬送路 2 2 0により処理されるフィルムの先行決定情報に基づいて自動 的に写真フィルムを次工程に搬送することができ、 処理の自動化が図れる。 産業上の利用可能性
前記したように、 第 1項乃至第 5 2項の写真処理システムによれば、写真フィル ムと該写真フィルム以外の写真フィルムとを接合することなく写真フィルムを 1 オーダ一毎に処理する写真処理システムにおいて、行き先の異なる複数の写真フィ ルムの行き先がこれらの写真フィ ルムに記録された写真フィルム行き先決定情報 を基にして決定されるので、写真フィルムの行き先決定情報と写真フィルムとが離 れることにより、 写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処 理システムの自動化を促進することができる。
第 5 3項及び第 5 4項の写真処理システムによれば、 ネガ自動現像装置、ぺ―パ 一自動現像装置と包装装置を、全てを一台づっ組み合わせることなく異なる数で組 み合わせて写真処理をする場合に、ネガフィルム又はネガフィルム力一トリ ッジに 同時プリント、焼き増し、 プリントサイズ等の情報により人が介在することなく処 理装置、 処理工程が選択されラボでの処理の自動化が図れる。
第 5 5項の写真処理システムによれば、 自動仕分装置と、 1以上のネガ現像を行 う複数のネガ自動現像装置と、ペーパー現像を行う複数のペーパー自動現像装置と、 1以上の包装装置とを有する写真処理システムにおいて、自動搬送路により処理さ れるフィルムの先行決定情報に基づいて自動的に写真フィルムを次工程に搬送す ることができ、 処理の自動化が図れる。
第 5 6項乃至第 1 0 7項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィルム と該写真フ イルム以外の写真フィ ルムとを接合することなく写真フ イルムを 1 ォ —ダ一毎に処理する写真処理システムにおいて、行き先の異なる複数の写真フィル ムの行き先がこれらの写真フィルムに記録された写真フィルム行き先決定情報を 基にして決定されるので、写真フィルムの行き先決定情報と写真フィルムとが離れ ることにより、写真フィルムの行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理 システムの自動化を促進することができる。
第 1 0 8項及び第 1 0 9項の写真フィルム行き先決定方法によれば、ネガ自動現 像装置、 ペーパー自動現像装置と包装装置を、全てを一台づっ組み合わせることな く異なる数で組み合わせて写真処理をする場合に、ネガフィルム又はネガフィルム カートリッジに同時プリント、焼き増し、 プリントサイズ等の情報により人が介在 することなく処理装置、 処理工程が選択されラボでの処理の自動化が図れる。 第 1 1 0項の写真フィルム行き先決定方法によれば、 自動仕分装置と、 1以上の ネガ現像工程を行う複数のネガ自動現像装置と、ペーパー現像工程を行う複数のぺ
—パー自動現像装置と、 1以上の包装装置とを有する写真処理システムにおいて、 自動搬送路により処理されるフィ ルムの先行決定情報に基づいて自動的に写真フ イルムを次工程に搬送することができ、 処理の自動化が図れる。
第 1 1 1項乃至第 1 2 0項の写真処理システムによれば、写真フィルムと該写真 フィルム以外の写真フィルムとを接合することなく写真フィルムを 1オーダー毎 に処理する写真処理システムにおいて、行き先の異なる複数の写真フィルムの行き 先がこれらの写真フィルムに対応した写真フィルム行き先決定情報を基にして決 定されるので、 迅速にかつ確実に写真フィルムの行き先が決定でき、写真処理シス テムの自動化を促進することができる。
第 1 2 1項乃至第 1 3 1項の写真処理システムによれば、写真フィルムが所望の プリント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処理システム 内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自動化を促進 することができる。
第 1 3 2項乃至第 1 3 4項の写真処理システムによれば、印画紙に記録された印 画紙行先决定情報を基にして確実に写真処理システム内での印画紙の行き先が決 定でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。
第】 3 5項乃至第 1 4 4項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィル ムと該写真フィルム以外の写真フ イルムとを接合することなく写真フィルムを 1 ォ一グー毎に処理する写真処理システムにおいて、行き先の異なる複数の写真フィ ルムの行き先がこれらの写真フィルムに対応した写真フィルム行き先決定情報を 基にして決定されるので、迅速にかつ確実に写真フィルムの行き先が決定でき、写 真処理システムの自動化を促進することができる。
第 1 4 5項乃至第 1 5 5項の写真フィルム行き先決定方法によれば、写真フィル ムが所望のプリント仕様で印画紙にプリントされるための写真フィルムの写真処 理システム内での行き先が決定できなくなるのを防止でき、写真処理システムの自 動化を促進することができる。
第 1 5 6項乃至第 1 5 8項の写真フィルム行き先決定方法によれば、印画紙に記 録された印画紙行先決定情報を基にして確実に写真処理システム内での印画紙の 行き先が決定でき、 写真処理システムの自動化を促進することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 写真フィルムと該写真フィルム以外の写真フィルムとを接合することなく写 真フイルムを 1オーダー毎に処理する写真処理システムにおいて、前記処理される 写真フィルムに記録された写真フィルム行き先決定情報を基にして、行き先の異な る複数の写真フィルムの行き先が決定されることを特徴とする写真処理システム。
2 . 前記写真フィ ルム行き先決定情報が、 返却先特定情報であることを特徴とす る請求の範囲第 1項記載の写真処理システム。
3 . 前記返却先特定情報が、 前記写真フィルムの受付先及び Z又は写真フィルム の所有者の特定情報であることを特徴とする請求の範囲第 2項に記載の写真処理 システム。
4 . 前記返却先特定情報を基にして、 該返却先特定情報が記録された写真フィ ル ムの返却されるべき返却先を判別する判別手段を備えたことを特徴とする請求の 範囲第 2項又は第 3項記載の写真処理システム。
5 . 前記写真処理システムに、 写真フィルムの画像を印画紙に露光する露光装置 と、写真フィルムを返却先別に仕分ける仕分装置とが含まれること特徴とする請求 の範囲第 2項乃至第 4項のいずれかに記載の写真処理システム。
6 . 前記写真処理システムに、 写真フィルムを現像する現像装置と、 写真フィ ル ムを返却先別に仕分ける仕分装置とが含まれること特徴とする請求の範囲第 2項 乃至第 4項のいずれかに記載の写真処理システム。
7 . 前記写真処理システムに、 写真フィルムを現像する現像装置と、 写真フィ ル ムの画像を印画紙に露光する露光装置と、写真フィルムを返却先別に仕分ける仕分 装置とが含まれること特徴とする請求の範囲第 2項乃至第 4項のいずれかに記載 の写真処理システム。
8 . 前記返却先別に仕分ける仕分装置が、 前記返却先を判別する判別手段を有す ることを特徴とする請求の範囲第 5項乃至第 7項のいずれかに記載の写真処理シ ステム。
9 . 前記露光装置で露光された写真フィルムを、 前記返却先に返却する前に前記 仕分装置で仕分けることを特徴とする請求の範囲第 5項又は第 8項に記載の写真 処理システム。
1 0 . 前記写真フィルム力 '、 現像済短尺写真フィルムであることを特徴とする請 求の範囲第 9項に記載の写真処理システム。
1 1 . 前記現像装置で現像された写真フィルムを、 前記返却先に返却する前に前 記仕分装置で仕分けることを特徴とする請求の範囲第 6項又は第 8項に記載の写 真処理システム。
1 2 . 前記現像装置で現像された写真フィルムの画像を、 前記返却先に返却する 前に前記露光装置で印画紙に露光し、 該露光された写真フィルムを、前記返却先に 返却する前に前記仕分装置で仕分けることを特徴とする請求の範囲第 7項又は第 8項に記載の写真処理システム。
1 3 . 前記写真フィルム力 長尺写真フィルムであることを特徴とする請求の範 囲第 9項に記載の写真処理システム。
1 4 . 前記写真フィルム行き先決定情報が、 プリント仕様情報であることを特徴 とする請求の範囲第 1項に記載の写真処理システム。
1 5 . 前記プリン ト仕様情報を基にして、 該プリント仕様情報が記録された写真 フィルムの露光されるべきプリン ト仕様を判別する判別手段を備えたこと特徴と する請求の範囲第 1 4項に記載の写真処理システム。
1 6 . 前記写真フ ィルム力 長尺写真フィルムであることを特徴とする請求の範 囲第 1 5項に記載の写真処理システム。
1 7 . 前記写真処理システムに、 写真フィルムを現像する現像装置と、 写真フィ ルムをプリント仕様別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プリント 仕様で印画紙に露光できる露光装置とが含まれること特徴とする請求の範囲第 1 4項乃至第 1 6項のいずれかに記載の写真処理システム。
1 8 . 前記プリン ト仕様別に仕分ける仕分装置が、 前記プリン ト仕様を判別する 判別手段を有することを特徴とする請求の範囲第 1 7項に記載の写真処理システ ム。
1 . 前記写真フィルムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、 該プリン ト 仕様別に仕分けられた写真フィルムを前記現像装置で現像し、該プリント仕様別に 仕分けられ現像された写真フィルムの画像を該プリント仕様で印画紙に露光でき る前記露光装置で露光することを特徴とする請求の範囲第 1 7項又は第〗 8項に 記載の写真処理システム。
2 0 . 前記現像装置が、 前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴とする 請求の範囲第 1 7項乃至第 1 9項のいずれかに記載の写真処理システム。
2 1 . 前記露光装置が、 前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴とする 請求の範囲第 1 7項乃至第 2 0項のいずれかに記載の写真処理システム。
2 2 . 前記写真フィルムを前記現像装置で現像し、 該現像された写真フィルムを プリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該現像されプリント仕様別に仕分けられ た写真フィ ルムの画像を該プリン ト仕様で印画紙に露光できる前記露光装置で露 光することを特徴とする請求の範囲第 1 7項又は第 1 8項に記載の写真処理シス テム。
2 3 . 前記露光装置が、 前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴とする 請求の範囲第 1 7項又は第 1 8項又は第 2 2項に記載の写真処理システム。
2 4 . 写真フィルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィルム の前記プリント仕様惰報カ 己録されたシ一トを基にして、
写真フィ ルム特定情報と写真フィルム特定情報で特定される写真フィルムの前 記プリント仕様情報とを入力する入力手段と、
該入力された写真フィルム特定情報とプリ ント仕様情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、
写真フィ ルムを収容する写真フィルム収容容器に付与された該写真フィルム収 容容器に収容されている写真フィ ルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写 真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ント仕様情報を前記写真フィルム収容容器に収容されてい る写真フィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする請求の範囲第 1 4項乃至第 2 3項のいずれかに記載 の写真処理システム。
2 5 . プリ ン ト仕様情報力'書き込まれたシートを前記写真フィルム収容容器に収 容されている写真フィ ルムに貼付する貼付手段を有することを特徴とする請求の 範囲第 2 4項に記載の写真処理システム。
2 6 . 前記露光装置で露光された前記写真フィルムに、 該露光の露光条件を記録 する記録手段を有することを特徴とする請求の範囲第 1 7項乃至第 2 5項のいず れかに記載の写真処理システム。
2 7 . 露光条件が書き込まれたシ一トを前記写真フィルムに貼付する貼付手段を 有することを特徴とする請求の範囲第 2 6項に記載の写真処理システム。
2 8 . 前記写真フ ィルム力 現像済短尺写真フィルムであることを特徴とする請 求の範囲第 1 5項に記載の写真処理システム。
2 9 . 前記写真処理システムに、 写真フィルムをプリント仕様別に仕分ける仕分 装置と、写真フィルムの画像を前記プリント仕様で印画紙に露光できる露光装置と 力 ?含まれること特徴とする請求の範囲第 1 4項又は第 1 5項又は第 2 8項に記載 の写真処理システム。
3 0 . 前記プリン ト仕様別に仕分ける仕分装置が、 前記プリント仕様を判別する 判別手段を有することを特徴とする請求の範囲第 2 9項に記載の写真処理システ ム。
3 1 . 前記写真フィルムをプリン ト仕様別に前記仕分装置で仕分け、 該プリン ト 仕様別に仕分けられた写真フィルムの画像を該プリント仕様で印画紙に露光でき る前記露光装置で露光することを特徴とする請求の範囲第 2 9項又は第 3 0項に 記載の写真処理システム。
3 2 . 前記露光装置が、 前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴とする 請求の範囲第 2 9項乃至第 3 1項のいずれかに記載の写真処理システム。
3 3 . 前記写真フィルムが現像された後で最初に露光された時の露光条件で、 前 記露光装置で前記写真フィルムの画像を印画紙に露光することを特徴とする請求 の範囲第 2 9項乃至第 3 2項のいずれかに記載の写真処理システム。
3 4 . 写真フィルム特定情報とプリ ン ト仕様情報とを入力する人力手段によって 入力された写真フィルム特定情報とプリント仕様情報とを対応のとれた状態で記 憶する記憶手段と、
該写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器に付与された前記写真フィル ムの写真フィルム特定情報を基にして、該写真フィルム特定情報に対応する前記プ リント仕様情報を前記記憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ント仕様情報を前記写真フィルム収容容器に収容されてい る写真フィルムに記録する記録手段と、
を有し、
前記記録がなされた前記写真フィルムに記録された前記プリント仕様情報に基 づいて、 前記写真フィルムから該プリ ント仕様のプリン トを得ること、
を特徴とする写真処理システム。
3 5 . 前記写真処理システムが、 前記写真フィルムを収容する写真フィルム収容 容器に記録された前記写真フィルムの写真フィルム特定情報と、前記記憶された写 真フィルム特定情報と、を照合する照合手段を有することを特徴とする請求の範囲 第 3 4項に記載の写真処理システム。
3 6 . 写真フィルム特定情報とプリン ト仕様情報とを入力する入力手段によって 入力された写真フィルム特定情報とプリント仕様情報とを対応のとれた状態で記 憶する記憶手段と、
前記写真フィルム特定情報を前記写真フィ ルム収容容器に収容されている写真 フィルムに記録する記録手段と、
を有し、
前記記録がなされた前記写真フィルムに記録された写真フィルム特定情報に基 づいて、前記記憶手段に記憶された該写真フィルム特定情報に対応したプリント仕 様情報を読み出す読出手段と、
該読出手段によって読み出されたプリント仕様情報に基づいて前記写真フィ ル ムから該プリン ト仕様のプリン トを得ること、
を特徴とする写真処理システム。
3 7 . 前記写真処理システムが、 前記写真フィルムを収容する写真フィルム収容 容器に記録された前記写真フィルムの写真フィルム特定情報と、前記記憶された写 真フィルム特定情報と、を照合する照合手段を有することを特徴とする請求の範囲 第 3 6項に記載の写真処理システム。
3 8 . 写真フィルムと該写真フィルム以外の写真フィルム とを接合することな く 写真フイルムを 1オーダー毎に処理する写真処理システムにおいて、前記処理され る写真フィルムに対応した写真フィルム行き先決定情報を基にして、行き先の異な る複数の写真フィルムの行き先が決定されることを特徴とする写真処理システム。 3 9 . 前記写真フィルム行き先決定情報が、 プリント仕様情報であることを特徴 とする請求の範囲第 3 8項に記載の写真処理システム。
4 0 . 前記写真フィルム力 ?、 長尺写真フィルムであることを特徴とする請求の範 囲第 3 8項に記載の写真処理システム。
4 1 . 前記写真処理システムに、 写真フィルムを現像する現像装置と、 写真フ ィ ルムをプリント仕様別に仕分ける仕分装置と、写真フィルムの画像を前記プリント 仕様で印画紙に露光できる露光装置とが含まれること特徴とする請求の範囲第 3 9項又は第 4 0項に記載の写真処理システム。
4 2 . 前記プリン ト仕様別に仕分ける仕分装置が、 前記プリン ト仕様を判別する 判別手段を有することを特徴とする請求の範囲第 4 1項に記載の写真処理システ ム。
4 3 . 前記写真フィルムをプリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、 該プリン ト 仕様別に仕分けられた写真フィルムを前記現像装置で現像し、該プリン ト仕様別に 仕分けられ現像された写真フィルムの画像を該プリ ン ト仕様で印画紙に露光でき る前記露光装置で露光することを特徴とする請求の範囲第 4 1項又は第 4 2項に 記載の写真処理システム。
4 4 . 前記現像装置が、 前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴とする 請求の範囲第 4 1項又は第 4 3項のいずれかに記載の写真処理システム。
4 5 . 前記露光装置が、 前記プリン ト仕様毎に設けられていることを特徴とする 請求の範囲第 4 1項乃至第 4 4項のいずれかに記載の写真処理システム。
4 6 . 前記写真フ ィルムを前記現像装置で現像し、 該現像された写真フィルムを プリント仕様別に前記仕分装置で仕分け、該現像されプリント仕様別に仕分けられ た写真フィ ルムの画像を該プリン ト仕様で印画紙に露光できる前記露光装置で露 光することを特徴とする請求の範囲第 4 1項又は第 4 2項に記載の写真処理シス テム。
4 7 . 前記露光装置が、 前記プリント仕様毎に設けられていることを特徴とする 請求の範囲第 4 1項又は第 4 2項又は第 4 6項に記載の写真処理システム。
4 8 . 写真フィルムの前記プリン ト仕様情報力 5—記録されたシートを基にして、 前 記写真フィルムの前記プリント仕様情報を入力する入力手段と、 該入力されたプ リント仕様情報を記憶する記憶手段と、
前記プリント仕様情報を前記記憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を前記写真フィルム収容手段に収容されてい る写真フィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする請求の範囲第 1 4項乃至第 2 3項のいずれかに記載 の写真処理システム。
4 9 . 写真フィルム特定情報と前記写真フィルムの前記プリント仕様情報とを入 力する入力手段と、
該入力された写真フィルム特定情報とプリ ント仕様情報とを記憶する記憶手段 と、
写真フィ ルムを収容する写真フイルム収容手段に付与された該写真フィルム収 容手段に収容されている写真フィ ルムの写真フィルム特定情報と該記憶された写 真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリ ント仕様情報を前記写真フィルム収容手段に収容されてい る写真フィルムに記録する記録手段と、
を有することを特徴とする請求の範囲第 1 4項乃至第 2 3項のいずれかに記載 の写真処理システム。
5 0 . 写真フィルムの前記プリント仕様情報が記録されたシートを基にして、 前記写真フィルムを特定する写真フィルム特定情報と前記写真フィルムのプリ ント仕様情報とを入力する入力手段と、
該入力されたプリント仕様情報と写真フィルム特定情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、
写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器及び Z又は写真フィルム収容手 段に収容されている写真フィルムに記録された写真フィ ルム特定情報と該記憶さ れた写真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を送信する送信手段と、
を有することを特徴とする請求の範囲第 3 8項乃至第 4 7項のいずれかに記載 の写真処理システム。
5 1 . 写真フィルム特定情報と写真フ ィルムの前記プリン ト仕様情報が記録され たシートを基にして、
前記写真フィルム特定情報と前記写真フィ ルムのプリ ント仕様情報とを入力す る入力手段と、
該入力されたプリン ト仕様情報と写真フィ ルム特定情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、
写真フィルムを収容する写真フィルム収容容器及びノ又は写真フィルム収容手 段に収容されている写真フィルムに記録された写真フィルム特定情報と該記憶さ れた写真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を送信する送信手段と、
を有することを特徴とする請求の範囲第 3 8項乃至第 4 7項のいずれかに記載 の写真処理システム。
5 2 . 写真フィルム特定情報と前記写真フィルムのプリン ト仕様情報とを入力す る入力手段と、
該入力されたプリン ト仕様情報と写真フィ ルム特定情報とを対応のとれた状態 で記憶する記憶手段と、
写真フィ ルムを収容する写真フィルム収容容器及び/又は写真フィルム収容手 段に収容されている写真フィルムに記録された写真フィ ルム特定情報と該記憶さ れた写真フィルム特定情報とを照合する照合手段と、
照合のとれた写真フィルム特定情報に対応する前記プリント仕様情報を前記記 憶手段から読み出す読出手段と、
該読み出されたプリント仕様情報を送信する送信手段と、
を有することを特徴とする請求の範囲第 3 8項乃至第 4 7項のいずれかに記載 の写真処理システム。
PCT/JP1997/000155 1996-01-24 1997-01-24 Systeme de developpement photographique WO1997027514A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97900769A EP0828194A1 (en) 1996-01-24 1997-01-24 Photograph processing system
US08/809,552 US6031596A (en) 1996-01-24 1997-01-24 Photographic processing system

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/10148 1996-01-24
JP01014896A JP3448726B2 (ja) 1996-01-24 1996-01-24 現像処理方法、現像処理装置及び現像処理焼付システム
JP8010751A JPH1020408A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 写真フィルム及び写真処理システム
JP8/10751 1996-01-25
JP8/68034 1996-03-25
JP6803496 1996-03-25
JP11513496 1996-05-09
JP8/115134 1996-05-09
JP8/357686 1996-12-27
JP35768696 1996-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997027514A1 true WO1997027514A1 (fr) 1997-07-31

Family

ID=27519148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/000155 WO1997027514A1 (fr) 1996-01-24 1997-01-24 Systeme de developpement photographique

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6031596A (ja)
EP (1) EP0828194A1 (ja)
WO (1) WO1997027514A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6346998B2 (en) * 1996-11-20 2002-02-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Picture image outputting method and photograph finishing system using the method
JP4011719B2 (ja) * 1998-02-27 2007-11-21 富士フイルム株式会社 画像処理装置および画像印刷制御装置ならびに印刷画像指定方法および画像印刷制御方法
IT1305669B1 (it) * 1998-03-19 2001-05-15 G P E Srl Dispositivo di controllo del funzionamento di macchine stampatricie sviluppatrici di fotografie
JP2001022865A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
EP1137247A3 (en) * 2000-01-28 2002-10-09 Eastman Kodak Company Photofinishing system and method
EP1211881A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method and device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123058A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 写真用フイルムのデータ併合方法及び装置
JPH04123056A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理システム
JPH04124665A (ja) * 1990-09-14 1992-04-24 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理方法及びシステム
JPH04314047A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理方法
JPH04317057A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理システム
JPH07270933A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Konica Corp 写真フィルムの焼付け制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4760574A (en) * 1986-07-23 1988-07-26 Cx Corporation Photographic order matching method and apparatus
US4974096A (en) * 1988-10-07 1990-11-27 Eastman Kodak Company Photofinishing process with film-to-video printer using dedicated magnetic tracks on film
US5159385A (en) * 1990-07-11 1992-10-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Total photofinishing laboratory system
JP2771352B2 (ja) * 1990-08-03 1998-07-02 富士写真フイルム株式会社 写真フイルムパトローネの取り扱い方法
US5231451A (en) * 1990-09-12 1993-07-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of recording information onto a photographic film and apparatus therefor
US5212512A (en) * 1990-11-30 1993-05-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photofinishing system
DE69432331T2 (de) * 1993-06-03 2004-02-12 Noritsu Koki Co., Ltd. Bildabzugsvorrichtung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123058A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 写真用フイルムのデータ併合方法及び装置
JPH04123056A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理システム
JPH04124665A (ja) * 1990-09-14 1992-04-24 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理方法及びシステム
JPH04314047A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理方法
JPH04317057A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理システム
JPH07270933A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Konica Corp 写真フィルムの焼付け制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0828194A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0828194A1 (en) 1998-03-11
EP0828194A4 (ja) 1998-04-22
US6226071B1 (en) 2001-05-01
US6031596A (en) 2000-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5032707A (en) Bagless film handling system
JPH0915828A (ja) 写真処理システム用ペーパーカッター
WO1997027514A1 (fr) Systeme de developpement photographique
EP1122599A1 (en) Processing system
US7072022B2 (en) Automatic processing of photographs in a photographic laboratory
JP2991345B2 (ja) 写真照合方法及び装置
JPH0961984A (ja) 自動ラボ処理システム
JPH11102032A (ja) 写真プリント方法
JPH1138520A (ja) 写真処理システム
JPH10239825A (ja) 写真処理システム及び写真フィルム行き先決定方法
JPH0915827A (ja) 自動ラボ処理システム
JPH08152704A (ja) 写真処理システムにおける写真材料間照合方法
JP3570532B2 (ja) 写真処理システム
JPH08146587A (ja) 写真処理システムにおける写真材料間照合方法
JPH1048757A (ja) 写真処理方法
JPH09101613A (ja) 自動ラボ処理方法及び自動ラボ処理システム
JPH1020408A (ja) 写真フィルム及び写真処理システム
JPH1048756A (ja) 短尺フィルム供給方法
JPH09101614A (ja) 写真処理システム
JPH07325349A (ja) 写真処理システム
JPH10133355A (ja) 写真処理システム
JPH09236878A (ja) 写真処理システム
JPH10104812A (ja) 現像済写真フィルム使用方法及び写真フィルム使用システム
JPH0950083A (ja) 写真処理システム
JPH06138631A (ja) Dp袋の取出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08809552

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997900769

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997900769

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997900769

Country of ref document: EP