WO1997025726A1 - Dispositif magnetique supraconducteur et dispositif d'imagerie rmn l'utilisant - Google Patents

Dispositif magnetique supraconducteur et dispositif d'imagerie rmn l'utilisant Download PDF

Info

Publication number
WO1997025726A1
WO1997025726A1 PCT/JP1997/000039 JP9700039W WO9725726A1 WO 1997025726 A1 WO1997025726 A1 WO 1997025726A1 JP 9700039 W JP9700039 W JP 9700039W WO 9725726 A1 WO9725726 A1 WO 9725726A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic field
superconducting magnet
ferromagnetic material
ferromagnetic
superconducting
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/000039
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hirotaka Takeshima
Hajime Kawano
Shigeru Kakugawa
Original Assignee
Hitachi Medical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corporation filed Critical Hitachi Medical Corporation
Priority to US08/913,062 priority Critical patent/US5936498A/en
Priority to EP97900120A priority patent/EP0817211B1/en
Priority to DE69716825T priority patent/DE69716825T2/de
Publication of WO1997025726A1 publication Critical patent/WO1997025726A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/42Screening
    • G01R33/421Screening of main or gradient magnetic field
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/3806Open magnet assemblies for improved access to the sample, e.g. C-type or U-type magnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F6/00Superconducting magnets; Superconducting coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/381Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets
    • G01R33/3815Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets with superconducting coils, e.g. power supply therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • G01R33/3873Compensation of inhomogeneities using ferromagnetic bodies ; Passive shimming

Definitions

  • the present invention relates to a superconducting magnet device suitable for a magnetic resonance imaging device (hereinafter, referred to as an “MRI device”), and particularly to a superconducting magnet device having a wide opening so as not to give a subject a feeling of obstruction,
  • the present invention relates to a superconducting magnet device capable of facilitating access to a subject, further reducing magnetic field leakage, and suppressing manufacturing costs, and a magnetic resonance imaging device using the same.
  • Fig. 11 shows a first example of a conventional superconducting magnet device for an MRI device.
  • This example shows a superconducting magnet device of a horizontal magnetic field type.
  • This superconducting magnet device is composed of main coils 13, 14, 15, 16, 17, 18 with small diameters and shield coils 19, 20 with large diameters. (Z-axis direction).
  • the main coils 13 to 18 create a magnetic field along the center axis 22 of the magnet
  • the shield coils 19 and 20 are arranged to shield magnetic field leakage to the surroundings.
  • a uniform magnetic field region 21 having a magnetic field uniformity of about 1 O ppm or less is formed in the magnetic field space. Magnetic resonance imaging is performed in the uniform magnetic field region 21.
  • these coils are usually made using superconducting wires, they have a certain temperature (for example, liquid helium temperature (4.2 K) for alloy superconductors and liquid nitrogen for oxide superconductors). Temperature (77 K)). Therefore, the coil is held in a cooling container composed of a vacuum container, a heat shield, and a refrigerant container (containing liquid helium, etc.).
  • a cooling container composed of a vacuum container, a heat shield, and a refrigerant container (containing liquid helium, etc.).
  • the main coils 13 to 18 and the shield coils 19 and 20 are supported in a refrigerant container 11 containing a superconducting refrigerant 12 such as liquid helium (not shown).
  • the refrigerant container 11 is held in a vacuum container 10.
  • a refrigerator (not shown) was used to keep the temperature of each coil low, so that the temperature of the heat shield was kept constant and the amount of evaporation of the superconducting refrigerant 12 was reduced.
  • the superconducting coil 12 may not be used by directly cooling the superconductor coil with the refrigerator.
  • the opening into which the subject enters for imaging is narrow, and the periphery of the measurement space is also surrounded, which may give the subject a feeling of blockage. there were. For this reason, the subject was sometimes refused to enter the opening of the device for examination. It was also difficult for the surgeon to access the subject from outside the superconducting magnet device.
  • Fig. 12 shows a second example of a conventional super-II conducting magnet bun for MR I g.
  • a vertical magnetic field type superconducting magnet device is shown.
  • Fig. 12 (a) is an external view showing the outline of the device, and
  • Fig. 12 (b) is a cross-sectional view of Fig. It is.
  • This prior art is disclosed in U.S. Pat. No. 5,194,810.
  • This magnet generates a re-magnetic field by two sets of superconducting coils 23 and 23 placed IB opposite each other in the vertical direction, and obtains a good magnetic field uniformity inside the superconducting coils 23 and 23
  • a shimming means 24 made of iron is provided.
  • iron plates 25, 25 also serving as a return path of the magnetic field generated by the upper and lower superconducting coils 23, 23 and iron yokes 26, 26, ... are arranged.
  • Superconducting coil 23 and shimming means 24 are supported, and iron yoke 26 is mechanically supported between iron plates 25 and 25.
  • the periphery of the uniform magnetic field region 21 is open in all directions, the subject does not have a feeling of obstruction, and the operator can easily access the subject. Also, since the iron plates 25, 25 and the iron yokes 26, 26,... Constitute the return path of the magnetic flux, the magnetic field leakage can be reduced.
  • the superconducting magnet device shown in Fig. 12 since the iron plate 25 ⁇ iron yoke 26 is used as described above, the superconducting magnet device is installed because the weight of the entire magnet is heavy. There is a problem that the floor needs to be strengthened when the temple is set. Also, since the saturation magnetic flux density of iron is about 2 Tesla, there is also a limitation that the intensity of the magnetic field cannot be increased. Furthermore, since iron has a hysteresis characteristic with respect to the magnetic field, the magnetic field generated by the gradient coil affects the magnetic field distribution, resulting in high precision.
  • FIG. 13 (a) is a sectional view
  • FIG. 13 (b) is an external view.
  • Fig. 13 (a) two sets of superconducting coils housed in the vacuum vessels 1OA and 10B and the refrigerant vessels 11A and 11B ⁇ are coaxial with the center axis 22 of the magnet for a predetermined distance.
  • a uniform magnetic field region 21 is formed at an intermediate position between the coils of each set.
  • the superconducting coil includes a coil 31 A, 3 IB (hereinafter, referred to as a “main coil”) that generates a main magnetic field in a uniform magnetic field region 21, and a magnetic field in a direction opposite to the magnetic field generated by the main coil to cancel an external magnetic field.
  • 32A, 32B hereinafter referred to as “cancellation coil” and coils 33A, 34A, 35A, 33B, 34B, 35 for correcting the uniformity of the magnetic field in the uniform magnetic field region 21.
  • B (hereinafter referred to as “adjustment coil”).
  • the columns 36, 36 are supported between the vacuum vessels 1OA and 10B.
  • a feature of the present invention is that the external magnetic field generated by the main coils 31A and 31B is canceled by the canceling coils 32A and 32B, thereby reducing magnetic field leakage.
  • iron since iron is not used to reduce the leakage magnetic field, there is no problem as in the second conventional example.
  • the intensity of the magnetic field generated in the uniform magnetic field region 21 also becomes weak.
  • the magnetic field strength of the uniform magnetic field region 21 is to be increased, the magnetomotive force required for the main coils 31A and 31B and the canceling coils 32A and 32B becomes enormous, leading to an increase in cost.
  • the electromagnetic force applied to each superconducting coil increases in accordance with the magnetomotive force, severe structural requirements are required. In general, the closer the distance between the cancellation coils 32A, 32B and the main coils 31A, 31B is, the more severe the above problem becomes because the magnetic fields generated by both cancel each other.
  • the opening into which the subject enters is widened so that the subject does not have a feeling of obstruction, the magnetic field leakage is reduced, and the magnetic field strength is high. It was difficult to obtain a wide uniform magnetic field region. In addition, it was difficult to reduce the cost of production.
  • the present invention addresses such a problem, does not give the subject a feeling of obstruction by widening the opening into which the subject enters, and has a small magnetic field leakage and a high magnetic field strength. It is an object of the present invention to provide a superconducting magnet device capable of obtaining a wide uniform magnetic field region and reducing the manufacturing cost, and a magnetic resonance imaging device using the superconducting magnet device.
  • a superconducting magnet device is provided with a magnetic field generating source that is made of a material having superconducting properties and flows a current for generating a uniform magnetic field in a first direction in a finite territory.
  • Each of the magnetic field generating element groups includes at least one first magnetic field generating element that passes a current in the second direction in order to generate a main component of the uniform magnetic field.
  • at least one second magnetic field generating element for flowing an Oshi flow in the same or opposite direction to the second magnetic field generating element, wherein the diameter of the second magnetic field generating element is the outer diameter of the first magnetic field generating element.
  • the amount of current flowing through the second magnetic field generating element is smaller than the amount of current flowing through the first magnetic field generating element, and the cooling means has a substantially cylindrical shape that houses the group of magnetic field generating elements.
  • the first ferromagnetic material is a disc-shaped ferromagnetic element arranged at a position separated from the magnetic field generation source with respect to the uniform magnetic field region. And a cylindrical ferromagnetic element arranged on the outer periphery of the magnetic field generating source; and the second ferromagnetic substance is composed of one or more columnar ferromagnetic elements. Both ends of the magnetic element may be arranged close to one end of the cylindrical ferromagnetic element.
  • the cooling means includes a cooling container for housing the magnetic field generation source therein, and at least a part of the first ferromagnetic material is housed in the cooling container. It is good also as what is done.
  • a part of the first ferromagnetic material may be arranged outside the cooling container.
  • a part of the first ferromagnetic body disposed outside the cooling vessel may be the cylindrical ferromagnetic element.
  • the first ferromagnetic material may also serve as at least a part of the components of the cooling container.
  • the second ferromagnetic body may also serve as at least a part of components of the support structure.
  • a plurality of the second ferromagnetic materials are arranged, and a cylindrical ferromagnetic element of the first ferromagnetic material has a uniform cylindrical portion length.
  • the length at the portion where the second ferromagnetic material exists may be longer than the length at the portion where the second ferromagnetic material does not exist.
  • the magnetic field source corrects a magnetic field generated in the uniform magnetic field region in combination with the first ferromagnetic material and the second ferromagnetic material, and a desired magnetic field is applied to the uniform magnetic field region. They may be arranged so as to obtain strength and magnetic field uniformity.
  • the magnetic field generating element group may further include a third magnetic field generating element for flowing a current in a direction to reduce a magnetic flux density inside the first ferromagnetic material. Good.
  • the magnetomotive force of the third magnetic field generating element may be selected so that the weight of the first ferromagnetic material is substantially minimized.
  • the magnetic resonance imaging apparatus comprises: a static magnetic field generating means for applying a static magnetic field to the subject; a gradient magnetic field generating means for applying a gradient magnetic field to the subject; and an atom forming the living tissue of the subject.
  • a transmission system that irradiates a high-frequency signal to cause nuclear magnetic resonance in the nucleus; a reception system that detects a high-frequency signal emitted by the above-described nuclear magnetic resonance; and a high-frequency signal detected by the reception system.
  • a magnetic resonance imaging apparatus comprising a signal processing system for performing and displaying a surface image reconstruction operation using the superconducting magnet mounting device according to any one of the above items as the static magnetic field generating means. It is based on
  • the magnetic resonance imaging apparatus has a wide opening, does not give the subject a feeling of obstruction, and makes it easy for the operator to access the subject.
  • By surrounding each of the magnetic field generating element groups with a ferromagnetic material it is possible to realize a device S having a static magnetic field generating means capable of reducing magnetic field leakage outside the device and suppressing manufacturing costs. .
  • FIG. 1 is an explanatory view showing a first embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 2 is an external view and a central longitudinal sectional view showing a second embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 3 is an external view and a central longitudinal sectional view showing a third embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 4 is a partial external view showing a fourth embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 5 is a central longitudinal sectional view showing a fifth embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 6 is a central longitudinal sectional view showing a sixth embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the distribution of the magnetic flux density in the ferromagnetic material with and without the cancellation coil.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the magnetomotive force of the canceling coil and the weight of the ferromagnetic material.
  • FIG. 9 is a central longitudinal sectional view showing a seventh embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the overall configuration of the MRI apparatus of the present invention.
  • FIG. 11 is an explanatory view showing a first example of a conventional superconducting magnet device for an MRI device.
  • FIG. 12 is an external view showing a second example of a conventional superconducting magnet device for an MRI device, and a sectional view taken along the arrow A.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view and an external view showing a third example of a conventional superconducting magnet device for an MRI device.
  • FIG. 1 shows a first embodiment of a superconducting magnet device according to the present invention.
  • Fig. 1 (a) is an external view showing the overall configuration of the device
  • Fig. 1 (b) is a longitudinal sectional view at the center
  • Fig. 1 (c) is a partial external view.
  • Basic components of the superconducting magnet device S include superconducting coils 4OA, 41A, 42A; 40B, 4IB, and 42B for generating a magnetic field.
  • refrigerant containers 11A and 1IB for cooling and maintaining these super Oscillating coils 40A to 42B at a temperature at which predetermined superconducting characteristics can be obtained.
  • ferromagnetic materials 43, 44, and 45 according to the present invention arranged around the superconducting coils 40A to 42B.
  • the superconducting coils 40A to 42B As a material for the superconducting coils 40A to 42B, a wire of an alloy superconductor such as NbTi or a wire of an oxide superconductor is used.Here, a commonly used NbTi wire is used. The case where it is used will be described.
  • a liquid helium is used as the superconducting refrigerant 12, and the refrigerant containers 11A and 11B for storing the refrigerant are placed in the vacuum containers 10A and 10B. Is held.
  • the vacuum vessels 1 OA and 1 OB further include a heat shield (not shown) for preventing heat radiation.
  • the superconducting coils 4OA to 42B are used in a state of being housed in the vacuum vessels 10A and 10B.
  • a superconductor Niobium, niobium, niobium, niobium, niobium, niobium, niobium, niobium, niobium, niobium, niobium, niobium, n, etc.
  • direct cooling by a refrigerator or liquid nitrogen , Etc. can be cooled.
  • the superconducting coils 40A to 42A and 40B to 42B are vertically and symmetrically arranged coaxially with the central axis 22 with a uniform magnetic field region 21 formed substantially at the center of the device. Accordingly, the vacuum vessels 1OA and 10B for accommodating the superconducting coils 40A to 42A and 40B to 42B are also cylindrically arranged in a vertically symmetric manner with the uniform magnetic field region 21 interposed therebetween.
  • the vacuum vessels 10A and 10B are supported at predetermined intervals by a support 36 disposed therebetween.
  • the support 36 mechanically supports the upper and lower vacuum vessels 1 OA and 1 OB, and in some cases, has a function of thermally connecting the upper and lower refrigerant vessels 11 A and 11 B. Is also good.
  • the number of the supports 36 need not be limited to the two shown in the figure, but may be increased to three or four. In order to obtain a sense of openness, one cantilevered support may be used.
  • the superconducting coil is shown as a set of three coils 4 OA, 41 A, 42 A; 40 B, 41 B, and 42 B, each of which has a strong function in the uniform magnetic field region 21. And to generate a static magnetic field with good uniformity.
  • the superconducting coils 4 OA and 4 OB with the largest diameter (hereinafter referred to as “main coils”) have a uniform magnetic field region.
  • Replacement form (Rule 26) 21 is for generating a magnetic field having a high magnetic field strength and a magnetic field uniformity higher than a predetermined level.
  • the superconducting coils 41A, 41B; 42A, 42B (hereinafter referred to as "adjustment coils") having a small diameter are brought into a uniform magnetic field region 21 by the main coils 4OA, 4OB.
  • adjustment coils For adjusting the magnetic field uniformity of the generated static magnetic field. Improve the magnetic field uniformity by adjusting the arrangement and magnetomotive force of each coil 41A, 41B; 42A, 42B. .
  • the direction of the current of the adjusting coil is determined for each coil 41A, 41B; 42A, 42B according to the non-uniform component of the magnetic field generated by the main coils 4OA, 4OB. It is not necessary to limit the direction to a fixed direction, and the direction may be appropriately selected in the same direction as the main coil or in the opposite direction. Further, the number of the superconducting coils is not limited to the upper and lower three shown in the figure, but may be two or less or four each, and the optimal number is determined according to the balance between the non-uniform component of the magnetic field and the manufacturing cost. Should be determined. In general, the larger the diameter of the main coils 4 OA and 40 B, the smaller the magnetic field inhomogeneity component.
  • the surroundings of the upper and lower vacuum vessels 10 A and 10 B are surrounded by ferromagnetic substances 43 and 44, respectively, and the upper and lower ferromagnetic substances 44 and 44 are formed in a columnar shape.
  • the structure is magnetically connected by the ferromagnetic material 4 5.
  • the ferromagnetic material 43 is a disk-shaped member, which is disposed above the negative vacuum container 1OA and below the other vacuum container 10B, and the ferromagnetic material 44 is a cylindrical member.
  • the ferromagnetic bodies 43 and 44 are magnetically connected to each other so as to surround the vacuum vessels 10A and 1OB, respectively.
  • the ferromagnetic material used here may be any material that exhibits magnetic ferromagnetism, and iron is generally preferable in consideration of magnetic properties, cost, and mechanical strength.
  • (c) is an external view (only the lower part) showing only the ferromagnetic materials 43, 44, and 45 for reference.
  • the desired magnetic field uniformity is achieved by optimizing the magnetomotive force and arrangement of the superconducting coil without using the magnetic field homogenizing means as in the second conventional example described above (see Fig. 12). ing.
  • the problem that the pulse magnetic field generated by the gradient magnetic field coil does not affect the magnetic field distribution inside the magnetic field equalizing means does not occur. Therefore, a stable magnetic field distribution can be obtained, and high-precision signal measurement is possible.
  • the ferromagnetic material is not arranged at a position close to the superconducting coil as in the magnetic field equalizing means, magnetic saturation of the ferromagnetic material does not easily occur and it is easy to obtain a high magnetic field strength.
  • the magnetomotive force of the superconducting coil required to obtain a desired magnetic field strength is 1 to 2 to 1 compared to the third conventional example. It is reduced to about 3. Therefore, since the length of the superconducting wire used for the superconducting coil is shortened, there is a great merit in terms of material, processing, assembly, and other costs.
  • the number of the columnar ferromagnetic materials 45 may be any number as necessary, but in general, by setting the same number as the number of the columns 36, the space in which the subject can enter can be felt wide in appearance. Benefits are obtained.
  • the disk-shaped ferromagnetic material 43 is placed above and below the entire device S. However, if there is no problem even if a leakage magnetic field is generated at the bottom of the room where the device is installed. It is also possible to omit the lower ferromagnetic material 43. In this case, the loading weight can be reduced. However, since the arrangement of the ferromagnetic material is asymmetrical in the vertical direction, the arrangement of the superconducting coil must be shaped accordingly.
  • FIG. 1 (b) shows a cylindrical ferromagnetic material 44 having a uniform length in the direction of the central axis 22.
  • this length is not necessarily one along the circumference. It is not necessary that the length of the column 36 and the columnar ferromagnetic material 45 exist be longer, and the other portions be shorter. As a result, the portion where the column 36 and the columnar ferromagnetic material 45 do not exist, that is, the interval between the upper and lower cylindrical ferromagnetic materials 44 and 44 in the direction in which the subject is inserted becomes large. The openness for the examiner is improved.
  • FIG. 2 shows a second embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • Figure 2 (a) shows the entire device.
  • FIG. 2 (b) is an external view showing the body structure, and FIG.
  • the ferromagnetic materials 43, 44, and 45 are all housed inside the vacuum vessels 1OA and 10B, so that the size of the apparatus is reduced.
  • the superconducting coils 4OA, 41A, 42A and 40B, 4IB, 42B are housed in the vacuum vessels 10A, 10B as in the first embodiment, and have a uniform magnetic field region.
  • the ferromagnetic material 43 which is in the form of a disk, and the ferromagnetic material 44, which is cylindrical, surround the superconducting coils 40A to 42A and 40B to 42B.
  • the columnar ferromagnetic material 45 is also housed inside the column 36 which also serves as a vacuum vessel.
  • the diameter of the ferromagnetic materials 43 and 44 can be reduced, which is effective not only in reducing the size of the device but also in reducing the weight. Further, since the magnetic permeability of a ferromagnetic material generally changes with temperature, a large change in temperature affects the magnetic field strength distribution in the uniform magnetic field region 21. Since the ferromagnetic materials 43, 44, and 45 are housed inside the vacuum vessels 1OA and 10B as in the present embodiment, they are less susceptible to changes in room temperature, and are effective in improving magnetic field stability. .
  • FIG. 3 shows a third embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 3 (a) is an external view showing the overall configuration of the device
  • FIG. 3 (b) is a central longitudinal sectional view thereof.
  • a part of the ferromagnetic material is arranged outside the vacuum vessels 10A and 1OB as compared with the second embodiment.
  • the cylindrical ferromagnetic material is divided into ferromagnetic materials 46A and 46B with small outer diameters and ferromagnetic materials 47A and 47B with large outer diameters.
  • 46B are housed inside the vacuum vessels 10A, 10B, and the large ferromagnetic materials 47A, 47B are arranged around the outside of the vacuum vessels 10A, 10B.
  • the magnetic flux density of the cylindrical ferromagnetic material arranged near the main coils 40A and 40B which have the largest magnetomotive force, is the highest, and magnetic flux saturation is most likely to occur near this. It is necessary to increase the thickness of the ferromagnetic material in this portion. However, if the ferromagnetic material is thickened, the size of the vacuum vessels 1OA and 10B must be increased, which leads to an increase in cost. As in the present embodiment, the cylindrical ferromagnetic material is divided into a large diameter and a small diameter, and the large diameter ferromagnetic materials 47A and 47B are arranged outside the vacuum vessels 10A and 10B.
  • FIG. 4 shows a fourth embodiment of the superconducting magnet device according to the present invention.
  • FIG. 4 is an external view showing the lower ferromagnetic portion of the superconducting magnet device of the fourth embodiment.
  • the columnar ferromagnetic material 45 is arranged away from the uniform magnetic field region 21 at the center.
  • a crescent-shaped ferromagnetic material 48 is arranged on the outer periphery of the disk-shaped ferromagnetic material 43 and the cylindrical ferromagnetic material 44 so as to be magnetically connected.
  • Body 45 is arranged.
  • the number of the crescent-shaped ferromagnetic materials 48 is determined according to the number of the columnar ferromagnetic materials 45.
  • the influence of the columnar ferromagnetic material 45 on the magnetic field intensity distribution of the uniform magnetic field region 21 is reduced by increasing the distance between the columnar ferromagnetic material 45 and the uniform magnetic field region 21. I have. In addition, since the distance between each columnar ferromagnetic material 45 is increased, the open area for the subject is improved.
  • FIG. 5 shows a fifth embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 5 is a central longitudinal sectional view showing a superconducting magnet device according to a fifth embodiment.
  • a part of the vacuum container 1OA, 10B or the refrigerant container 11A, 11B is made of a ferromagnetic material.
  • a ferromagnetic material also serves as a part of the container. It was made.
  • the disk-shaped ferromagnetic material 43 and the circular ferromagnetic material 44 constitute a part of the refrigerant containers 11 A and 11 B of the superconducting coil, and are disposed outside of them.
  • the bottomed cylindrical ferromagnetic materials 49, 49 form part of the vacuum vessels 1OA, 10B.
  • a disk-shaped ferromagnetic material and a cylindrical ferromagnetic material are divided to constitute a part of a vacuum container or a refrigerant container, but this embodiment is not limited to this. Instead, a part of only the vacuum container or the refrigerant container may be configured without being divided.
  • FIG. 6 shows a sixth embodiment of the superconducting magnet device of the present invention.
  • FIG. 6 shows a sixth embodiment.
  • FIG. 3 is a central longitudinal sectional view showing the superconducting magnet device of FIG.
  • a canceling coil 5 OA and 50 B are added to the superconducting coil.
  • a magnetic field in a direction opposite to that of the main coils 40A and 4OB is generated, and the ferromagnetic material near the position where the canceling coils 5OA and 50B are arranged.
  • the magnetic flux density is reduced.
  • FIGs. 7 (a) and 7 (b) show examples of the distribution of the magnetic flux density in the ferromagnetic materials 43 and 44 with and without the canceling coils 5OA and 5OB.
  • Figs. 7 (a) and 7 (b) show the magnetic flux density distribution (half) in the upper part of the superconducting magnet, and as can be seen from Fig. 7 (b), the cancellation coil 5 OA It is clearly shown that the addition reduces the magnetic flux density of the ferromagnetic materials 43 and 44 around the canceling coil 50A. However, although the magnetic flux density in the ferromagnetic material around the main coil 40 A was slightly increased, it was confirmed that there was no noticeable increase. As a result, the thickness of the ferromagnetic materials 43 and 44 around the cancellation coils 50A and 50B can be reduced, and the effect of reducing the weight of the ferromagnetic materials can be obtained.
  • FIG. 8 is a graph showing an example of a result obtained by examining the relationship between the magnetomotive force of the cancellation coils 5OA and 50B and the weight of the ferromagnetic material. This graph shows the results of computer simulations showing how the weight of the ferromagnetic material required to provide the desired shield changes when the magnetomotive force of the cancellation coils 5 OA and 50 B is increased. Show.
  • the magnetomotive force of the cancellation coils 5OA and 50B is set to about 0.2 to 0.3 (relative value)
  • the weight of the ferromagnetic material is minimized. Since the optimum magnetomotive force varies depending on the magnetic field strength generated in the uniform magnetic field region 21 and the specifications of the stray magnetic field, optimization by computer simulation or the like is necessary. In order to prevent magnetic flux saturation from occurring inside the ferromagnetic material, it is also effective to divide the canceling coils 50A and 50B into a plurality of pieces to distribute the magnetic flux density distribution. By optimizing the magnetomotive force of the cancellation coil as described above, the weight of the ferromagnetic material can be reduced.
  • FIG. 9 shows a seventh embodiment of the superconducting magnet lightning device of the present invention.
  • FIG. 9 is a central longitudinal sectional view showing the superconducting magnet device of the seventh embodiment.
  • the disk-shaped ferromagnetic material 43 located on the lower side of the device is embedded in the floor of the room where the device e is installed.
  • the height of the imaging center from the floor 51 to the center of the uniform magnetic field region 21 is 5 2 As a result, the subject does not have to fear the height. In addition, the subject can be easily moved up and down to the table.
  • FIG. 10 shows an overall configuration of a magnetic resonance imaging apparatus using the superconducting magnet device.
  • This magnetic resonance imaging apparatus obtains a tomographic image of a diagnostic site by using a nuclear magnetic resonance phenomenon generated in a living tissue of a subject.
  • a static magnetic field is applied to the subject 55 as shown in FIG.
  • a static magnetic field generating magnet 56 as a means for generating a static magnetic field
  • a magnetic field gradient generating system 57 as a gradient magnetic field generating means for applying a gradient magnetic field to the subject 55, and a living tissue of the subject 55.
  • the static magnetic field generating magnet 56 includes, for example, a permanent magnet, a normal conducting magnet, or a superconducting magnet.
  • the magnetic field gradient generating system 57 includes a gradient coil 61 and a gradient power supply 62.
  • the superconducting magnet device shown in FIGS. 1 to 6 and 9 is used as the static magnetic field generating magnet 56.
  • a wide aperture can be used as a magnetic resonance imaging device.
  • the superconducting magnet device has a wide opening so that the subject does not have a feeling of obstruction and the surgeon has access to the subject. This makes it easier to reduce the magnetic field leakage and suppress the manufacturing cost.
  • the magnetic resonance imaging apparatus by using the above-described superconducting magnet apparatus as the static magnetic field generating magnet, a magnetic resonance imaging apparatus utilizing its advantages can be realized.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

糸田
超電導磁石装置及びそれを用いた磁気共嗚ィメージング装置 〔技術分野〕
本発明は、 磁気共鳴イメージング装置 (以下 「M R I装置」 という。 ) に適し た超電導磁石装置に関し、 特に、 広い開口部を有することで被検者に閉塞感を与 えることがないと共に、 術者に対しては被検者へのアクセスを容易とし、 更に磁 場漏洩を少なくし、 且つ製造コストを抑制することができる超電導磁石装置及び それを用いた磁気共鳴イメージング装置に関する。
〔背景技術〕
図 1 1に従来の MR I装置用の超電導磁石装置の第 1の例を示す。 この例は、 水平磁場方式の超電導磁石装置を示している。 この超電導磁石装置は、 直径の小 さな主コイル 1 3, 1 4 , 1 5, 1 6 , 1 7 , 1 8と直径の大きなシールドコィ ル 1 9 , 2 0とで構成されており、 水平方向 (Z軸方向) の磁場を発生させるも のである。 この例では、 主コイル 1 3〜1 8が磁石の中心軸 2 2に沿って磁場を 作リ、 シールドコイル 1 9, 2 0は周囲への磁場漏洩をシールドするために配置 されている。 このように磁石を構成することによリ、 磁場空間内に約 1 O ppm以 下の磁場均一度を有する均一磁場領域 2 1が形成される。 磁気共鳴イメージング 撮影は、 この均一磁場領域 2 1にて行われる。
これらのコイルは、 通常超電導線材を用いて作られるので、 所定の温度 (例え ば、 合金系超電導体の場合には液体ヘリウム温度 (4 . 2 K) 、 酸化物超電導体 の場合には液体窒素温度 (7 7 K) ) にまで冷却する必要がある。 そのため、 コ ィルは、 真空容器や熱シールドおよび冷媒容器 (液体ヘリウムなどを収容) など から構成される冷却容器の中に保持される。 図 1 1の例では、 主コイル 1 3〜1 8およびシールドコイル 1 9 , 2 0は、 液体ヘリウムなどの超電導用冷媒 1 2を 収容した冷媒容器 1 1の中に支持体 (図示せず) に支持されて配設されてぉリ、 さらに冷媒容器 1 1は真空容器 1 0に保持されている。
また、 各コイルの温度を低く保っために冷凍機 (図示せず) を用いて、 熱シー ルドの温度を一定に保ったリ、 超電導用冷媒 1 2の蒸発量を低減させたリしてい
差替え用紙 (規則 26) る。 最近では、 冷凍機の性能が向上してきてぉリ、 超電導体コイルを直接冷凍機 で冷やすことによって、 超電導用冷媒 1 2を使用しない場合もある。
. しかし、 図 1 1に示す超電導磁石装置の場合、 撮影のために被検者が入る開口 部が狭く、 測定空間の周囲も囲まれているために、 被検者に閉塞感を与えること があった。 このため、 ときどき、 検査を受けるために装 g開口部内に入ることを 被検者に拒否される場合もあった。 また、 超電導磁石装置の外部から術者が被検 者へアクセスすることも困難であった。
図 1 2に従来の MR I装 g用の超 II導磁石装饅の第 2の例を示す。 この例は、 垂直磁場方式の超電導磁石装置を示しており、 図 1 2 ( a ) は装置の概略を示す 外観図、 図 1 2 ( b ) は図 1 2 ( a ) の A矢視断面図である。 この従来例は米国 特許第 5, 194, 810号に開示されている。 この磁石は、 上下方向に対向して IB置し た 2組の超電導コイル 2 3 , 2 3によリ磁場を発生させ、 該超電導コイル 2 3 , 2 3の内側に良好な磁場均一度を得るための鉄によるシミング手段 2 4を設けて、 均一磁場領域 2 1の磁場均一度を向上させている。 さらに、 上下の超電導コイル 2 3 , 2 3が発生する磁場の帰路としての役割を兼ねた鉄板 2 5, 2 5と鉄ョー ク 2 6 , 2 6, …とが配置され、 上記鉄板 2 5は超電導コイル 2 3とシミング手 段 2 4とを支持し、 その鉄板 2 5, 2 5の間を鉄ヨーク 2 6が機械的に支持する 構造となっている。
この従来例では、 均一磁場領域 2 1の周囲が四方に開放されているので、 被検 者は閉塞感を受けずに済み、 術者も容易に被検者にアクセスできる。 また、 前記 鉄板 2 5 , 2 5と鉄ヨーク 2 6, 2 6, …によって磁束の帰路を構成しているた めに、 磁場漏洩を少なくすることができる。
しかし、 図 1 2に示す超電導磁石装置の場合は、 上記のように鉄板 2 5ゃ鉄ョ ーク 2 6を用いているために、 磁石全体の重量が重くなリ、 超電導磁石装麗を設 惺する際に、 その設置床面の強化が必要になるという問題が生じる。 また、 鉄の 飽和磁束密度はほぼ 2テスラ程度であるので、 あまリ磁場強度を高くすることが できないという制限もある。 さらに、 鉄は磁場に対してヒステリシス特性を持つ ために、 傾斜磁場コイルが発生する磁場によって磁場分布に影響を与え、 高精度
差替え用紙 (規則 26) の信号計測の妨げになる可能性があった。
本発明の発明者達は、 上記の 2つの従来例の問題点を解決した発明として平成 7年 1 1月 30日に別の特許出願 (発明の名称:超電導磁石装置、 特許出願人: 株式会社日立メディコ、 出願番号:特願平 7— 336023号) をしている (以 下 「第 3の従来例」 という。 ) 。 この発明の構成はオーブン型垂直磁場方式で、 その概略構成を図 13に示す。 図 13 (a) は断面図、 図 13 (b) は外観図で ある。 図 1 3 (a) において、 真空容器 1 OA, 10 B及び冷媒容器 1 1 A, 1 1 B內に収納された 2組の超電導コイルが磁石の中心軸 22と同軸上にて所定距 離だけ離間して配置され、 各組のコイルの中間位置に均一磁場領域 21が形成さ れる。 上記超電導コイルは、 均一磁場領域 21に主磁場を発生するコイル 31 A, 3 I B (以下 「主コイル」 という。 ) と、 該主コイルによる磁場と逆方向の磁場 を発生して外部磁場を打ち消すためのコイル 32 A, 32 B (以下 「打ち消しコ ィル」 という。 ) と、 均一磁場領域 21の磁場均一度を補正するためのコイル 3 3A, 34 A, 35 A, 33 B, 34B, 35 B (以下 「調整コイル」 という。 ) とからなる。 真空容器 1 OAと 10Bの間は支柱 36, 36によリ支持されてい る。 この発明の特徴は、 主コイル 31 A, 31 Bによって作られる外部磁場を打 ち消しコイル 32A, 32Bによって打ち消して、 磁場漏洩を少なくすることに ある。 この場合、 漏洩磁場を低滅するために鉄を用いていないので、 第 2の従来 例のような問題点は生じない。
しかし、 この第 3の従来例は、 打ち消しコイル 32A, 32Bを使用している ために、 均一磁場領域 21に発生する磁場強度も弱くなつてしまう。 この結果、 均一磁場領域 21の磁場強度を大きくしょうとすると、 主コイル 31 A, 31 B 及び打ち消しコイル 32 A, 32Bに要求される起磁力は膨大なものとなリ、 原 価の上昇につながる。 また、 各超電導コイルに加わる電磁力も起磁力に応じて大 きくなるので、 構造的に厳しい条件が要求される。 なお、 一般に、 打ち消しコィ ル 32A, 32Bと主コイル 31A, 31 Bとの距離が近いほど、 両者の発生す る磁場が打ち消し合うために、 上記の問題はよリ厳しくなる。
一方、 両コイルの間の距離を大きくすると、 それを収納するための冷媒容器 1
差替え用紙 (規則 26) 1 A, 1 I Bが大型化し、 ゃはリ原価アップの原因になる。 また、 被検者を挿入 する均一磁場領域 2 1の床面からの位篋も高くなリ、 被検者の安全性の面からも 問題であった。
以上のように従来の超電導磁石装置においては、 被検者の入る開口部を広く し て被検者に閉塞感を与えることなく、 また、 磁場漏洩を少なく し、 かつ、 高い磁 場強度においても広い均一磁場領域を得ることは困難であった。 さらに、 製造原 価についても、 これを低廉にするのは難しかった。
そこで、 本発明は、 このような問題点に対処し、 被検者の入る開口部を広くし て被検者に閉塞感を与えることなく、 また、 磁場漏洩が少なく、 かつ、 高い磁場 強度においても広い均一磁場領域を得ることができ、 さらに、 製造原価を低廉と することができる超電導磁石装置およびこの超電導磁石装置を用いたを磁気共鳴 イメージング装置を提供することを目的とする。
〔発明の開示〕
上記目的を達成するために、 本発明による超電導磁石装置は、 超電導特性を有 する物質から構成され有限の領城に第 1の方向に向かう均一磁場を発生させるた めの電流を流す磁場発生源と、 該磁場発生源を超電導特性を示す温度にまで冷却 し維持するための冷却手段と、 前記磁場発生源を支持するための支持手段とを具 備する超電導磁石装置において、 前記磁場発生源は、 前記均一磁場領域を挾んで 前記第 1の方向に沿ってほぼ等距離に対向して配置され前記第 1の方向を中心軸 とする円に沿う第 2の方向に電流を流す 2組の磁場発生素子群から構成され、 各 磁場発生素子群は前記均一磁場の主成分を発生するために前記第 2の方向に向か う電流を流す 1個以上の第 1の磁場発生素子と、 前記均一磁場の均一度を改善す るために前記第 2の方向と同じ又は逆向きの鴛流を流す 1個以上の第 2の磁場発 生素子とから構成され、 前記第 2の磁場発生素子の直径は前記第 1の磁場発生素 子の外径よリも小さく、 前記第 2の磁場発生素子に流す電流量は前記第 1の磁場 発生素子に流す電流量よリも小さくし、 前記冷却手段は、 前記磁場発生素子群を 収納するほぼ円筒形の 2組の冷却容器と該冷却容器間に配設された支持構造とか らなリ、 前記磁場発生素子群の各々の周囲を包囲するように第 1の強磁性体を配
差替え用紙 (規則 26) 置し、 該第 1の強磁性体の各々が対向する空間内に 1個以上の第 2の強磁性体を 配置したものである。
これによリ、 広い開口部を有し、 被検者に閉塞感を与えることがないと共に、 術者に対しては被検者へのアクセスを容易とする装置を実現することができる。 また、 前記磁場発生素子群の各々の周囲を強磁性体で囲むことによリ、 装置外へ の磁場漏洩を少なくすることができる。 さらに、 従来のような打ち消しコイルを 使用していないので、 製造コストを抑制することができる。
また、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記第 1の強磁性体は、 前記均一 磁場領域を基準としたとき前記磁場発生源よリ離れた位置に配置された円板状の 強磁性体素子と、 前記磁場発生源の外周に配置された円筒状の強磁性体素子から 構成され、 前記第 2の強磁性体は、 1個以上の柱状の強磁性体素子から構成され、 該柱状の強磁性体素子の両端部が前記円筒状の強磁性体素子の一端と近接して配 置されているものとしてもよい。
さらに、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記冷却手段は、 前記磁場発生 源をその内部に収納する冷却容器を含み、 前記第 1の強磁性体の少なくとも一部 分が前記冷却容器内に収納されているものとしてもよい。
さらにまた、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記第 1の強磁性体の一部 分を前記冷却容器の外部に配置したものとしてもよい。
また、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記冷却容器の外部に配置した第 1の強磁性体の一部分が前記円筒状の強磁性体素子であってもよい。
さらに、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記第 1の強磁性体が前記冷却 容器の少なくとも一部の構成要素を兼ねているものとしてもよい。
さらにまた、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記第 2の強磁性体が前記 支持構造の少なくとも一部の構成要素を兼ねているものとしてもよい。
また、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記第 2の強磁性体が複数個配置 され、 前記第 1の強磁性体のうちの円筒状の強磁性体素子の円筒部の長さが一様 でなく、 前記第 2の強磁性体が存在する部位における長さが該第 2の強磁性体が 存在しない部位における長さよリも長いものとしてもよい。
差替え用紙 (規則 26) さらに、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記第 2の強磁性体が前記第 1 の方向に直交する第 3の方向に、 前記均一磁場領域からほぼ等距離の位置に 2組 配置され、 前記第 1の強磁性体の前記第 3の方向における長さが前記第 1の方向 及び第 3の方向の両者に直交する方向における長さよリも長いものとしてもよい c さらにまた、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記磁場発生源は、 前記第 1の強磁性体及び前記第 2の強磁性体と組合せて前記均一磁場領域に発生する磁 場を補正し、 前記均一磁場領域に所望の磁場強度と磁場均一度が得られるように 配置されたものとしてもよい。
また、 本発明の超電導磁石装置においては、 前記磁場発生素子群がさらに前記 第 1の強磁性体の内部における磁束密度を低滅する方向の電流を流す第 3の磁場 発生素子を具備するものとしてもよい。
さらに、 本発明の超電導磁石装 Sにおいては、 前記第 3の磁場発生素子の起磁 力は前記第 1の強磁性体の重量がほぼ最小になるように選択されているものとし てもよい。
そして、 本発明による磁気共鳴イメージング装置は、 被検体に静磁場を与える 静磁場発生手段と、 該被検体に傾斜磁場を与える傾斜磁場発生手段と、 上記被検 体の生体組織を構成する原子の原子核に核磁気共鳴を起こさせるために高周波信 号を照射する送信系と、 上記の核磁気共鳴によリ放出される高周波信号を検出す る受信系と、 この受信系で検出した高周波信号を用いて面像再構成演算を行なつ て表示する信号処理系とを備えて成る磁気共鳴ィメージング装置において、 上記 静磁場発生手段として、 上述の各項のいずれか 1項に記載の超電導磁石装饅を用 いたものである。
これによリ、 磁気共鳴イメージング装置として、 広い開口部を有し、 被検者に 閉塞感を与えることがないと共に、 術者に対しては被検者へのアクセスを容易と し、 また、 磁場発生素子群の各々の周囲を強磁性体で囲むことによリ装置外への 磁場漏洩を少なくし、 さらに、 製造コス トを抑制できる静磁場発生手段を有する 装 Sを実現することができる。
〔図面の簡単な説明〕
差替え用紙 (規貝 IJ26) 図 1は本発明の超電導磁石装置の第 1の実施例を示す説明図である。
図 2は本発明の超電導磁石装置の第 2の実施例を示す外観図及び中央縦断面図 である。
図 3は本発明の超電導磁石装置の第 3の実施例を示す外観図及び中央縦断面図 である。
図 4は本発明の超電導磁石装置の第 4の実施例を示す部分外観図である。
図 5は本発明の超電導磁石装置の第 5の実施例を示す中央縦断面図である。 図 6は本発明の超電導磁石装置の第 6の実施例を示す中央縦断面図である。 図 7は打ち消しコイルがない場合とある場合の強磁性体内の磁束密度の分布例 を示す説明図である。
図 8は打ち消しコイルの起磁力と強磁性体の重量との関係を示すグラフである。 図 9は本発明の超電導磁石装置の第 7の実施例を示す中央縦断面図である。 図 1 0は本発明の MR I装置の全体構成を示すブロック図である。
図 1 1は従来の MR I装置用の超電導磁石装置の第 1の例を示す説明図である。 図 1 2は従来の MR I装置用の超電導磁石装置の第 2の例を示す外観図及び A 矢視断面図である。
図 1 3は従来の MR I装置用の超電導磁石装置の第 3の例を示す断面図及び外 観図である。
〔発明を実施するための最良の形態〕
以下、 本発明の実施の形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。
本発明の超電導磁石装置の第 1の実施例を図 1に示す。 図 1 ( a ) は装置の全 体構成を示す外観図、 図 1 ( b ) はその中央縦断面図、 図 1 ( c ) は部分外観図 である。 この超電導磁石装 Sの基本的な構成要素としては、 まず、 磁場を発生す るための超電導コイル 4 O A, 4 1 A, 4 2 A; 4 0 B , 4 I B , 4 2 Bがある。 また、 これらの超鴛導コイル 4 0 A〜4 2 Bを所定の超電導特性が得られる温度 に冷却保持するための冷媒容器 1 1 A, 1 I Bがある。 さらに、 上記超電導コィ ル 4 0 A〜4 2 Bの周囲に配置される本発明に係る強磁性体 4 3 , 4 4 , 4 5カ ある。 なお、 図 1では簡単のために省略したが、 上記超電導コイル 4 0 A〜4 2
差替え用紙 (規則 26) Bを支持する構造体がある。
上記超電導コイル 40 A〜42 Bの材料としては、 Nb T iなどの合金系超電 導体の線材ゃ酸化物超電導体の線材が使用されるが、 ここでは通常よく使用され ている NbT i線材を使用した場合について説明する。 NbT i線材を使用した 超電導コイル 40 A〜42 Bを冷却するため超電導用冷媒 12として液体ヘリゥ ムが用いられ、 これを収納する冷媒容器 1 1A, 1 1 Bは真空容器 10A, 10 B内に保持されている。 この真空容器 1 OA, 1 OB内には、 この他に熱の輻射 を防ぐための熱シールド (図示せず) などが含まれる。 上記超電導コイル 4 OA 〜42 Bは、 この真空容器 10 A, 10 Bの中に収納された状態で用いられる。 なお、 超電導コイル線材として高温で使用可能な超電導体 (Nb3S n, 酸化物 超電導体など) を使用した場合には、 第 1の従来例で述べた如く、 冷凍機による 直接冷却や液体窒素での冷却などが可能となる。
上記超電導コイル 40 A〜42 Aと 40 B〜42 Bは、 装置のほぼ中央部に形 成される均一磁場領域 21を挾んで上下に中心軸 22と同軸上に対称に配置され ている。 それに応じて、 超電導コイル 40 A〜42 Aと 40 B〜42 Bを収納す る真空容器 1 OA, 10Bも、 円筒状のものが上記均一磁場領域 21を挾んで上 下対称に配置され、 両真空容器 10 A, 10 Bは、 その間に配 Sされた支柱 36 によって所定の間隔をとつて支持される。 この支柱 36は、 機械的に上下の真空 容器 1 OA, 1 OBを支える働きの他に、 場合によっては、 上下の冷媒容器 1 1 A, 1 1 Bを熱的に接続させる働きを持たせてもよい。 そのような構成にすると、 冷凍機等を上下に 1台ずつ設ける必要がなくなリ、 システムに 1台の冷凍機で間 に合わせることができる。 また、 支柱 36の本数も図示の 2本に限定する必要は なく、 3本又は 4本と増やすこともできるし、 開放感を得るためには、 片持ちの 1本の支柱としてもよい。
図 1 (b) において、 超電導コイルは上下 3個ずつのコイル 4 OA, 41 A, 42 A; 40 B, 41 B, 42 Bの組で示してあるが、 その働きは均一磁場領域 21に強力でかつ均一度の良い静磁場を発生させることである。 直径の最も大き な超電導コイル 4 OA, 4 OB (以下 「主コイル」 という。 ) は、 均一磁場領域
差替え用紙 (規則 26) 2 1に磁場強度が高くかつ所定レベル以上の磁場均一度の磁場を発生させるため のものである。 直径の小さな超電導コイル 4 1 A, 4 1 B ; 4 2 A, 4 2 B (以 下 「調整コイル」 とレ、う。 ) は、 上記主コイル 4 O A, 4 O Bによって均一磁場 領域 2 1に発生させた静磁場の磁場均一度を調整するためのもので、 各コイル 4 1 A, 4 1 B ; 4 2 A, 4 2 Bの配置や起磁力を調整して磁場均一度を向上させ る。 また、 上記調整コイルの電流の向きは、 主コイル 4 O A, 4 O Bによって発 生する磁場の不均一成分に応じて各コイル 4 1 A, 4 1 B ; 4 2 A, 4 2 B毎に 決定すればよく、 一定方向に限定する必要はなく、 主コイルと同方向又は逆方向 に適宜選択される。 さらに、 上記超電導コイルの個数は図示の上下 3個ずつに限 定されることはなく、 それぞれ 2個以下でも 4個でもよく、 磁場の不均一成分と 製造原価との兼ね合いに応じて最適の個数を決定すればよい。 一般に、 主コイル 4 O A, 4 0 Bの直径が大きいほど磁場不均一成分は少なくなるので、 調整コィ ル 4 1 A, 4 1 B ; 4 2 A, 4 2 Bの個数、 あるいは起磁力を少なくできる。 本実施例では、 上記超電導コイルによって装置外部に発生する磁場漏洩を、 強 磁性体 4 3 , 4 4 , 4 5によって効果的に低減させる構造をとつている。 図 1
( b ) に示すように、 上下の真空容器 1 0 A, 1 0 Bの周囲をそれぞれ強磁性体 4 3, 4 4で包囲し、 さらに、 上下の強磁性体 4 4, 4 4を柱状の強磁性体 4 5 によって磁気的につなぐ構造になっている。 上記強磁性体 4 3は円板状のもので、 —方の真空容器 1 O Aの上側及び他方の真空容器 1 0 Bの下側に配置され、 また 強磁性体 4 4は円筒状のもので、 上記真空容器 1 0 A, 1 O Bの周囲をそれぞれ 取リ囲むように配置され、 両強磁性体 4 3と 4 4は磁気的につながつている。 こ こで用いられる強磁性体材料としては、 磁気的に強磁性を示すものであればよく、 磁気的特性、 コスト、 機械的強度を考慮すれば、 一般的には鉄が望ましい。 図 1
( c ) は、 参考のために強磁性体 4 3, 4 4, 4 5の部分のみを取リ出して示し た外観図 (下側部分のみ) である。
上記の如く超電導コイルの周囲を強磁性体で囲むことによリ、 装置外部に発生 する磁束については該強磁性体 4 3 , 4 4 , 4 5の中に磁路が形成されるため、 漏洩磁場が装置の遠方にまで広がることを抑制することができる。 さらに、 この
差替え用紙 (規則 26) 構造では、 前述の第 2の従来例 (図 1 2参照) の如く磁場均一化手段を用いるこ となく、 超電導コイルの起磁力、 配置を最適化することで所望の磁場均一度を達 成している。 この結果、 傾斜磁場コイルが発生するパルス磁場が磁場均一化手段 内部の磁場分布に影糠を与えるという問題が生じないという利点がある。 従って、 安定な磁場分布が得られるので、 高精度な信号計測が可能となる。 また、 磁場均 一化手段のように超電導コイルに接近した位置に強磁性体を配置していないので、 強磁性体の磁気飽和が起こリにくく高い磁場強度を得ることが容易になった。 また、 本実施例では第 3の従来例の如き打ち消しコイルを使用していないので、 所望の磁場強度を得るのに必要な超電導コイルの起磁力は第 3の従来例に比べ 1 ノ 2〜1 3程度に小さくなる。 従って、 超電導コイルに使用する超電導線材の 長さが短くなるので、 素材费、 加工费、 組立费などのコス ト面で多大なメリット がある。
なお、 柱状の強磁性体 4 5の本数は必要に応じて何本でもよいが、 一般には支 柱 3 6の本数と同数にすることによって、 被検者の入る空間が外観上広く感じら れる利点が得られる。
さらに、 図 1 ( b ) では円板状の強磁性体 4 3を装 S全体の上下に配置してい るが、 装置を設置した部屋の下部に漏洩磁場が発生しても支障がない場合には、 下側の強磁性体 4 3を省略することも可能である。 この場合には、 装篋重量の軽 S化が図れる。 ただし、 強磁性体の配置が上下で非対称となるので、 超電導コィ ルの配置もそれに応じた形状とすることが必要である。
また、 図 1 ( b ) には円筒状の強磁性体 4 4の中心軸 2 2方向の長さが一様に なっているものを図示したが、 この長さは円周に沿って必ずしも一様である必要 はなく、 支柱 3 6及ぴ柱状の強磁性体 4 5が存在する部位については長くし、 そ れ以外の部位については短くしてもよい。 その結果、 支柱 3 6及び柱状の強磁性 体 4 5の存在しない部位、 すなわち被検者が挿入される方向における上下の円筒 状の強磁性体 4 4, 4 4の間隔が大きくなるので、 被検者にとっての開放感は向 上する。
本発明の超電導磁石装置の第 2の実施例を図 2に示す。 図 2 ( a ) は装置の全
差替え用紙 (規則 26) 体構成を示す外観図、 図 2 (b) はその中央縦断面図である。 本実施例では、 強 磁性体 43, 44, 45を全て真空容器 1 OA, 10 Bの内部に収納することに ょリ、 装置の小型化を図っている。 図 2 (b) において、 超電導コイル 4 OA, 41 A, 42 Aと 40 B, 4 I B, 42 Bは第 1の実施例と同様に真空容器 10 A, 10B内に収納されて、 均一磁場領域 21を挾んで上下に対向配置されてい るが、 さらに円板状の強磁性体 43と円筒状の強磁性体 44も超電導コイル 40 A〜42A, 40B〜42 Bを包囲する配置で真空容器 1 OA, 10B内に収納 されている。 また、 柱状の強磁性体 45も真空容器を兼ねた支柱 36の内部に収 納されている。
上記の如く構成することによリ、 強磁性体 43, 44はその直径を小さくでき るために、 装置の小型化の他に重量の低減にも効果がある。 また、 一般に強磁性 体の透磁率は温度によって変化するので、 この温度変化が大きい場合には均一磁 場領域 21内の磁場強度分布に影響する。 本実施例のように、 真空容器 1 OA, 10 Bの内部に強磁性体 43, 44, 45を収納することで室温の変化の影響を 受けにくくなるので、 磁場安定度の向上に効果がある。
本発明の超電導磁石装笸の第 3の実施例を図 3に示す。 図 3 (a) は装置の全 体構成を示す外観図、 図 3 (b) はその中央縦断面図である。 本実施例では、 前 記第 2の実施例に対し強磁性体の一部を真空容器 10A, 1 OBの外部にも配置 したものである。 図 3 (b) において、 円筒状の強磁性体は、 外径の小さい強磁 性体 46A, 46 Bと外径の大きい強磁性体 47 A, 47Bとに分割され、 小さ い強磁性体 46A, 46 Bは真空容器 10A, 10Bの内部に収納され、 大きい 強磁性体 47 A, 47 Bは真空容器 10 A, 10 Bの外部周囲に配置されている。 通常の場合、 最も起磁力の大きな主コイル 40A, 40 Bの近傍に配置した円 筒状の強磁性体での磁束密度が最も高くなるので、 この付近で磁束飽和が最も起 こリ易いため、 この部分の強磁性体の厚さを厚くする必要がある。 しかし、 強磁 性体を厚くすると真空容器 1 OA, 10Bも大型化する必要がぁリ、 コスト上昇 につながる。 本実施例のように、 円筒状の強磁性体を大径と小径とに分割して大 径の強磁性体 47A, 47Bを真空容器 10A, 10 Bの外部に配置することに
差替え用紙 (規則 26) ょリ、 真空容器 1 0 A, 1 0 Bの大型化を伴わずに実質的な磁束飽和を防止する ことができる。 この場合に、 真空容器 1 0 A, 1 0 B内の外径の小さい強磁性体 4 6 A, 4 6 Bを省き、 外部にある外径の大きい強磁性体 4 7 A, 4 7 Bだけで 済ませることも可能である。
本発明の超電導磁石装置の第 4の実施例を図 4に示す。 図 4は、 第 4の実施例 の超電導磁石装置の下側の強磁性体部分を示す外観図である。 本実施例では、 図 1 ( c ) において、 柱状の強磁性体 4 5を中央部の均一磁場領域 2 1から遠ざけ た配置としている。 そのために、 円板状の強磁性体 4 3及び円筒状の強磁性体 4 4の外周に三日月状の強磁性体 4 8を磁気的に接続するように配置し、 その上に 柱状の強磁性体 4 5を配設したものである。 なお、 上記三日月状の強磁性体 4 8 の個数は柱状の強磁性体 4 5の本数に応じて決められる。
上記の如く、 柱状の強磁性体 4 5を均一磁場領域 2 1から距離を離すことによ リ、 柱状の強磁性体 4 5が均一磁場領域 2 1の磁場強度分布に及ぼす影響を低減 させている。 また、 各々の柱状の強磁性体 4 5の間の間隔が拡がるので、 被検者 にとつての開放慼は向上する。
本発明の超電導磁石装置の第 5の実施例を図 5に示す。 図 5は、 第 5の実施例 の超電導磁石装置を示す中央縦断面図である。 本実施例では、 真空容器 1 O A, 1 0 B又は冷媒容器 1 1 A, 1 1 Bの一部を強磁性をもつ材料で製作することに ょリ、 強磁性体で容器の一部を兼ねさせたものである。 図 5において、 円板状の 強磁性体 4 3と円简状の強磁性体 4 4は超電導コイルの冷媒容器 1 1 A, 1 1 B の一部を構成し、 それらの外側に配篋された底付円筒状の強磁性体 4 9 , 4 9は 真空容器 1 O A, 1 0 Bの一部を構成している。 図 5に示したものは、 円板状の 強磁性体と円筒状の強磁性体を分割して、 真空容器又はと冷媒容器の一部を構成 させているが、 この実施例ではこれに限定されず、 分割せずに真空容器又は冷媒 容器のみの一部を構成させても良い。
上記のような構成にすることによリ、 真空容器又は冷媒容器を強磁性体以外の 別の材料で製作する場合に比べて、 装置をさらに小型にすることができる。 本発明の超電導磁石装置の第 6の実施例を図 6に示す。 図 6は、 第 6の実施例
差替え用紙 (規則 26) の超電導磁石装置を示す中央縦断面図である。 本実施例では、 超電導コイルの周 囲に配置する強磁性体の重量を低減するために、 超電導コイルに打ち消しコイル 5 OA, 50 Bを追加したものである。 この打ち消しコイル 50A, 5 OBを追 加することで、 主コイル 40 A, 4 OBと逆向きの磁場を発生して該打ち消しコ ィル 5 OA, 50Bを配置した位置の近傍の強磁性体内の磁束密度を低減させて いる。 図 7 (a) , 図 7 (b) に上記の打ち消しコイル 5 OA, 5 O Bがない場 合とある場合の強磁性体 43, 44内の磁束密度の分布例を示す。 図 7 (a) , 図 7 (b) は超電導磁石装篋の上側部分の磁束密度分布 (半分) を示したもので あるが、 図 7 (b) から明らかなように、 打ち消しコイル 5 OAを追加すること によって、 該打ち消しコイル 50 Aの周辺の強磁性体 43, 44の磁束密度が低 滅されることがはっきリ示されている。 し力 し、 主コイル 40 Aの周囲の強磁性 体内の磁束密度はわずか大きくなっているが、 目立った増加がないことが確認さ れた。 この結果、 打ち消しコイル 50 A, 50 Bの周囲の強磁性体 43, 44の 厚さを薄くすることができるので、 強磁性体の重量低減の効果が得られる。
ただし、 上記打ち消しコイル 5 OA, 50 Bの起磁力を大きく し過ぎると、 主 コイル 4 OA, 40 Bに近い部分の強磁性体内部に磁束飽和が発生するので、 該 主コイル 40 A, 40 Bの近くの強磁性体の厚さを厚くしなければならない。 こ れに関連して、 打ち消しコイル 5 OA, 50 Bの起磁力と強磁性体の重量との関 係について検討した結果の一例を図 8のグラフに示す。 このグラフは、 打ち消し コイル 5 OA, 50 Bの起磁力を増加した時に所望のシールドをするのに必要な 強磁性体の重量がどのように変化するかを計算機シミュレーションによリ計算し た結果を示す。 この例では、 打ち消しコイル 5 OA, 50Bの起磁力を 0. 2〜 0. 3 (相対値) 程度に取った場合に強磁性体の重量が最小になることがわかる。 この最適な起磁力は、 均一磁場領域 21に発生させる磁場強度や漏洩磁場の仕様 によって変わるので、 計算機シミュレーシヨン等による最適化が必要である。 また、 強磁性体内部に磁束飽和を発生させないためには、 打ち消しコイル 50 A, 50 Bを複数個に分割して、 磁束密度分布の分散を図ることも有効である。 なお、 上述したような打ち消しコィルの起磁力を最適化することで強磁性体重量
差替え用紙 (規則 26) を低滅する方法は、 図 1 1の従来技術で示したような水平磁場方式の磁石にも適 用することが可能である。
本発明の超電導磁石装雷の第 7の実施例を図 9に示す。 図 9は、 第 7の実施例 の超電導磁石装置を示す中央縦断面図である。 本実施例では、 装置の下側に位置 する円板状の強磁性体 4 3を、 その装 eを設置する部屋の床面に埋める構造をと つている。 図 9において、 下側の円板状の強磁性体 4 3は床面 5 1ょリ下に埋設 されるので、 床面 5 1から均一磁場領域 2 1の中心までの撮影中心高さ 5 2が低 くなリ、 この結果、 被検者が高さに対する恐怖感を抱かずにすむ。 また、 被検者 のテーブルへの昇降も楽に行うことができる。
さらに、 超電導磁石装篋を病院等に設置する際には、 装置重量に対する補強の ために設置床面を鉄板等で補強することが一般的に行われているが、 この補強用 の鉄板を上記下側に位雷する円板状の強磁性体 4 3として兼用することも可能で ある。
次に、 上記超電導磁石装置を用いた磁気共鳴イメージング装置の全体構成を図 1 0に示す。 この磁気共鳴イメージング装置は、 被検体の生体組織に生起される 核磁気共鳴現象を利用して診断部位の断層像を得るもので、 図 1 0に示すように、 被検体 5 5に静磁場を与える静磁場発生手段としての静磁場発生磁石 5 6と、 該 被検体 5 5に傾斜磁場を与える傾斜磁場発生手段としての磁場勾配発生系 5 7と、 上記被検体 5 5の生体組織を構成する原子の原子核に核磁気共鳴を起こさせるた めに高周波信号を照射する送信系 5 8と、 上記の核磁気共鳴によリ放出される高 周波信号を検出する受信系 5 9と、 この受信系 5 9で検出した高周波信号を用い て面像再構成演算を行なって表示する信号処理系 6 0とを備えて構成されている。 なお、 上記静磁場発生磁石 5 6としては、 例えば永久磁石又は常電導磁石或いは 超電導磁石の方式がある。 また、 磁場勾配発生系 5 7は、 傾斜磁場コイル 6 1と 傾斜磁場電源 6 2とから成る。
ここで、 本発明においては、 上記静磁場発生磁石 5 6として、 図 1〜図 6及び 図 9で示す超電導磁石装置を用いたものである。 これによリ、 前述の本発明に係 る超電導磁石装置の利点を生かし、 磁気共鳴イメージング装置として、 広い開口
差替え用紙 (規貝リ 26) 部を有し、 被検者に閉塞感を与えることがないと共に、 術者に対しては被検者へ のアクセスを容易とし、 また、 磁場発生素子群の各々の周囲を強磁性体で囲むこ とにょリ装置外への磁場漏洩を少なくし、 さらに、 製造コストを抑制できる静磁 場発生磁石 5 6を有する装置を実現することができる。
〔産業上の利用可能性〕
以上説明したように、 本発明によれば、 超電導磁石装置において、 広い開口部 を有することで被検者に閉塞感を与えることがないと共に、 術者に対しては被検 者へのアクセスを容易とし、 更に磁場漏洩を少なくし、 且つ製造コストを抑制す ることができる。
また、 磁気共鳴イメージング装置おいて、 静磁場発生磁石として上記超電導磁 石装置を用いることによリ、 その利点を生かした磁気共鳴イメージング装置を実 現することができる。
差替え用紙 (規則 26)

Claims

請求の範囲
( 1 ) 超電導特性を有する物質から構成され有限の領域に第 1の方向に向かう均 一磁場を発生させるための電流を流す磁場発生源と、 該磁場発生源を超電導特性 を示す温度にまで冷却し維持するための冷却手段と、 前記磁場発生源を支持する ための支持手段とを具備する超電導磁石装置において、 前記磁場発生源は、 前記 均一磁場領域を挾んで前記第 1の方向に沿ってほぼ等距離に対向して配雷され前 記第 1の方向を中心軸とする円に沿う第 2の方向に電流を流す 2組の磁場発生素 子群から構成され、 各磁場発生素子群は前記均一磁場の主成分を発生するために 前記第 2の方向に向かう電流を流す 1個以上の第 1の磁場発生素子と、 前記均一 磁場の均一度を改善するために前記第 2の方向と同じ又は逆向きの電流を流す 1 個以上の第 2の磁場発生素子とから構成され、 前記第 2の磁場発生素子の直径は 前記第 1の磁場発生素子の外径よリも小さく、 前記第 2の磁場発生素子に流す電 流量は前記第 1の磁場発生素子に流す電流量よリも小さく し、 前記冷却手段は、 前記磁場発生素子群を収納するほぼ円筒形の 2組の冷却容器と該冷却容器間に配 設された支持構造とからなリ、 前記磁場発生素子群の各々の周囲を包囲するよう に第 1の強磁性体を配篋し、 該第 1の強磁性体の各々が対向する空間内に 1個以 上の第 2の強磁性体を配置したことを特徴とする超電導磁石装篋。
( 2 ) 前記第 1の強磁性体は、 前記均一磁場領域を基準としたとき前記磁場発生 源よリ離れた位篋に配置された円板状の強磁性体素子と、 前記磁場発生源の外周 に配 gされた円筒状の強磁性体素子から構成され、 前記第 2の強磁性体は、 1個 以上の柱状の強磁性体素子から構成され、 該柱状の強磁性体素子の両端部が前記 円筒状の強磁性体素子の一端と近接して配置されていることを特徴とする請求の 範囲第 1項記載の超電導磁石装置。
( 3 ) 前記冷却手段は、 前記磁場発生源をその内部に収納する冷却容器を含み、 前記第 1の強磁性体の少なくとも一部分が前記冷却容器内に収納されていること を特徴とする請求の範囲第 1項または第 2項記載の超電導磁石装髭。
( 4 ) 前記第 1の強磁性体の一部分を前記冷却容器の外部に配 Sしたことを特徴 とする請求の範囲第 1項〜第 3項のいずれか 1項に記載の超電導磁石装置。
差替え用紙 (規則 26)
( 5 ) 前記冷却容器の外部に配置した第 1の強磁性体の一部分が前記円筒状の強 磁性体素子であることを特徴とする請求の範囲第 4項記載の超電導磁石装置。
( 6 ) 前記第 1の強磁性体が前記冷却容器の少なくとも一部の構成要素を兼ねて いることを特徴とする請求の範囲第 1項〜第 5項のいずれか 1項に記載の超電導 磁石装置。
( 7 ) 前記第 2の強磁性体が前記支持構造の少なくとも一部の構成要素を兼ねて いることを特徴とする請求の範囲第 1項〜第 6項のいずれか 1項に記載の超電導 磁石装置。
( 8 ) 前記第 2の強磁性体が複数個配置され、 前記第 1の強磁性体のうちの円筒 状の強磁性体素子の円筒部の長さが一様でなく、 前記第 2の強磁性体が存在する 部位における長さが該第 2の強磁性体が存在しない部位における長さよりも長い ことを特徴とする請求の範囲第 1項〜第 7項のいずれか 1項に記載の超電導磁石 装置。
( 9 ) 前記第 2の強磁性体が前記第 1の方向に直交する第 3の方向に、 前記均一 磁場領域からほぼ等距離の位置に 2組配置され、 前記第 1の強磁性体の前記第 3 の方向における長さが前記第 1の方向及び第 3の方向の両者に直交する方向にお ける長さよリも長いことを特徴とする請求の範囲第 8項記載の超電導磁石装置。
( 10) 前記磁場発生源は、 前記第 1の強磁性体及び前記第 2の強磁性体と組合せ て前記均一磁場領域に発生する磁場を補正し、 前記均一磁場領域に所望の磁場強 度と磁場均一度が得られるように配置されたことを特徴とする請求の範囲第 1項 〜第 9項のいずれか 1項に記載の超電導磁石装雷。
(11) 前記磁場発生素子群がさらに前記第 1の強磁性体の内部における磁束密度 を低減する方向の電流を流す第 3の磁場発生素子を具備することを特徴とする請 求の範囲第 1項〜第 1 0項のいずれか 1項に記載の超電導磁石装置。
(12) 前記第 3の磁場発生素子の起磁力は前記第 1の強磁性体の重量がほぼ最小 になるように選択されていることを特徴とする請求の範囲第 1 1項記載の超電導 磁石装 S。
( 13) 被検体に静磁場を与える静磁場発生手段と、 該被検体に傾斜磁場を与える
差替え用紙 (規則 26) 傾斜磁場発生手段と、 上記被検体の生体組織を構成する原子の原子核に核磁気共 鳴を起こさせるために高周波信号を照射する送信系と、 上記の核磁気共鳴によリ 放出される高周波信号を検出する受信系と、 この受信系で検出した高周波信号を 用いて画像再構成演算を行なって表示する信号処理系とを備えて成る磁気共鳴ィ メージング装置において、 上記静磁場発生手段として、 請求の範囲第 1項〜第 1 2項のいずれか 1項に記載の超電導磁石装置を用いたことを特徴とする磁気共鳴 イメージング装雷。
差替え用紙 (規則 26)
PCT/JP1997/000039 1996-01-10 1997-01-10 Dispositif magnetique supraconducteur et dispositif d'imagerie rmn l'utilisant WO1997025726A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/913,062 US5936498A (en) 1996-01-10 1997-01-10 Superconducting magnet apparatus and magnetic resonance imaging system using the same
EP97900120A EP0817211B1 (en) 1996-01-10 1997-01-10 Superconducting magnet device and magnetic resonance imaging device using the same
DE69716825T DE69716825T2 (de) 1996-01-10 1997-01-10 Supraleitende magnetvorrichtung und bilderzeugungsvorrichtung durch magnetische resonanz unter verwendung derselben

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/19503 1996-01-10
JP8019503A JPH09190913A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 超電導磁石装置及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997025726A1 true WO1997025726A1 (fr) 1997-07-17

Family

ID=12001186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/000039 WO1997025726A1 (fr) 1996-01-10 1997-01-10 Dispositif magnetique supraconducteur et dispositif d'imagerie rmn l'utilisant

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5936498A (ja)
EP (1) EP0817211B1 (ja)
JP (1) JPH09190913A (ja)
DE (1) DE69716825T2 (ja)
WO (1) WO1997025726A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1036541A1 (en) * 1997-12-01 2000-09-20 Hitachi Medical Corporation Magnet apparatus and mri apparatus

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2309305B (en) * 1996-01-19 2000-05-31 Oxford Magnet Tech Improvements in or relating to MRI magnets
US5900792A (en) * 1997-09-16 1999-05-04 General Electric Company Magnetic field homogeneity correction for superconducting magnet
JP2002034947A (ja) * 1997-10-24 2002-02-05 Hitachi Ltd マグネット装置、および、これを用いたmri装置
US5994991A (en) * 1998-02-19 1999-11-30 General Electric Company Open magnet having shielding
US5874880A (en) * 1998-03-05 1999-02-23 General Electric Company Shielded and open superconductive magnet
US5883558A (en) * 1998-02-19 1999-03-16 General Electric Company Open superconductive magnet having shielding
JP2001078982A (ja) 1999-09-16 2001-03-27 Hitachi Medical Corp 開放型磁石装置
DE10041672C2 (de) * 2000-08-24 2002-07-11 Bruker Ag Faellanden Magnetanordnung mit einem zusätzlichen stromführenden Spulensystem und Verfahren zu deren Dimensionierung
KR20020070984A (ko) * 2000-09-26 2002-09-11 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 주 자석내에 위치된 원뿔형 공동을 가진 수직 필드 형태mri장치
US6570475B1 (en) 2000-11-20 2003-05-27 Intermagnetics General Corp. Split type magnetic resonance imaging magnet
JP3987686B2 (ja) * 2001-02-02 2007-10-10 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 静磁界補正方法およびmri装置
GB0102654D0 (en) * 2001-02-02 2001-03-21 Oxford Magnet Tech Improvements in or relating to magnets
DE60216846T3 (de) 2001-05-28 2011-12-29 Esaote S.P.A. Vorrichtung zur Bildgebung des Körperinneren
KR100429776B1 (ko) * 2001-08-01 2004-05-04 주식회사 덕성 초전도자석을 이용한 균일 중력제어장치
US6667676B2 (en) * 2001-09-12 2003-12-23 Hitachi, Ltd. Superconducting magnet and magnetic resonance imaging apparatus using the same
ITSV20010034A1 (it) * 2001-10-02 2003-04-02 Esaote Spa Magnete a superconduttore in particolare per macchine di rilevamento di immagini in risonanza magnetica nucleare
JP3698099B2 (ja) * 2001-12-14 2005-09-21 株式会社日立製作所 磁気共鳴撮像装置用マグネット
EP2189802B1 (en) * 2004-04-01 2014-05-14 Liposcience, Inc. NMR clinical analyzers and related methods, systems, modules and computer program products for clinical evaluation biosamples
JP4661189B2 (ja) * 2004-09-01 2011-03-30 株式会社日立製作所 超電導磁石装置及びその超電導磁石装置を備えたmri装置,nmr分析装置
JP2006115934A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Mitsubishi Electric Corp 磁石装置及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置
US7274192B2 (en) * 2005-05-31 2007-09-25 General Electric Company Combined open and closed magnet configuration for MRI
US7811177B2 (en) * 2005-09-02 2010-10-12 Water Ride Concepts, Inc. Water amusement system and method including a self-contained floating marine park
JP5060151B2 (ja) * 2007-04-10 2012-10-31 株式会社日立製作所 磁場均一度調整装置、およびこれを用いた超伝導磁石装置、並びに磁気共鳴撮像装置
JP4897608B2 (ja) * 2007-08-06 2012-03-14 株式会社神戸製鋼所 超電導電磁石
US8933335B2 (en) * 2011-10-14 2015-01-13 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Current lead with a configuration to reduce heat load transfer in an alternating electrical current environment
CN103035352B (zh) * 2012-12-17 2015-03-18 中国科学院电工研究所 一种双平面型开放式磁共振成像超导磁体系统
US9645220B2 (en) * 2014-04-17 2017-05-09 Allegro Microsystems, Llc Circuits and methods for self-calibrating or self-testing a magnetic field sensor using phase discrimination
US9735773B2 (en) 2014-04-29 2017-08-15 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for sensing current through a low-side field effect transistor
CN105823996B (zh) * 2015-01-08 2018-11-02 西门子(深圳)磁共振有限公司 用于超导磁体的热辐射屏、超导磁体和磁共振成像设备
GB2540729B (en) * 2015-05-01 2018-03-21 Oxford Instruments Nanotechnology Tools Ltd Superconducting magnet
EP3270177A1 (de) * 2017-06-02 2018-01-17 Siemens Healthcare GmbH Verfahren zum betreiben einer lokalspule und lokalspule sowie magnetresonanztomograph
CN115704636A (zh) * 2021-08-11 2023-02-17 青岛海尔电冰箱有限公司 磁场保鲜储物容器和冰箱

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227704A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Mitsubishi Electric Corp 超電導マグネツト装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3616078A1 (de) * 1986-05-13 1987-11-19 Bruker Analytische Messtechnik Elektromagnetsystem fuer die kernspintomographie
US4766378A (en) * 1986-11-28 1988-08-23 Fonar Corporation Nuclear magnetic resonance scanners
DE3907927A1 (de) * 1989-03-11 1990-09-20 Bruker Analytische Messtechnik Magnetsystem
EP0424808A1 (en) * 1989-10-21 1991-05-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus
JP2841695B2 (ja) * 1990-04-25 1998-12-24 株式会社島津製作所 核磁気共鳴断層撮影装置の超電導マグネット用低温容器
US5382904A (en) * 1992-04-15 1995-01-17 Houston Advanced Research Center Structured coil electromagnets for magnetic resonance imaging and method for fabricating the same
JP2759185B2 (ja) * 1992-09-04 1998-05-28 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
JPH0745990A (ja) * 1993-08-03 1995-02-14 Dowa Mining Co Ltd 超電導磁気シールド構造物
JPH0794319A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Toshiba Corp 電流リード装置
US5410287A (en) * 1994-04-05 1995-04-25 General Electric Company Open MRI magnet with uniform magnetic field
US5463364A (en) * 1994-04-13 1995-10-31 Bruker Analytische Messtechnik Gmbh Magnet system for NMR tomography
US5545997A (en) * 1994-05-13 1996-08-13 Bruker Analytische Messtechnik Gmbh Therapy tomograph with homogeneity device
JPH07313490A (ja) * 1994-05-26 1995-12-05 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置用傾斜磁場発生装置
US5402094A (en) * 1994-08-15 1995-03-28 Enge; Harald A. MRI mammography magnet
JP3731231B2 (ja) * 1995-11-30 2006-01-05 株式会社日立メディコ 超電導磁石装置
JP2913013B2 (ja) * 1996-02-22 1999-06-28 工業技術院長 プラスチック成形品の表面改質方法及びそれに用いるアルコール性シリカゾル組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227704A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Mitsubishi Electric Corp 超電導マグネツト装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0817211A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1036541A1 (en) * 1997-12-01 2000-09-20 Hitachi Medical Corporation Magnet apparatus and mri apparatus
EP1036541A4 (en) * 1997-12-01 2005-11-02 Hitachi Medical Corp MAGNETIC DEVICE AND MRI DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09190913A (ja) 1997-07-22
EP0817211A4 (en) 2000-10-04
DE69716825D1 (de) 2002-12-12
US5936498A (en) 1999-08-10
EP0817211B1 (en) 2002-11-06
EP0817211A1 (en) 1998-01-07
DE69716825T2 (de) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997025726A1 (fr) Dispositif magnetique supraconducteur et dispositif d'imagerie rmn l'utilisant
US5410287A (en) Open MRI magnet with uniform magnetic field
JP3731231B2 (ja) 超電導磁石装置
EP1882958B1 (en) Superconducting magnet apparatus and magnetic resonance imaging apparatus
US5659281A (en) Structured coil electromagnets for magnetic resonance imaging
EP0770881B1 (en) Shielded and open MRI magnet
US5677630A (en) Planar superconducting MRI magnet
US5874880A (en) Shielded and open superconductive magnet
US6396376B1 (en) Apparatus and method for a superconductive magnet with pole piece
JP5427604B2 (ja) オープン型磁気共鳴イメージング装置
US7135948B2 (en) Dipole shim coil for external field adjustment of a shielded superconducting magnet
JPH0763457B2 (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
US5414399A (en) Open access superconducting MRI magnet having an apparatus for reducing magnetic hysteresis in superconducting MRI systems
JP4247948B2 (ja) 磁石装置及びmri装置
EP0460762B1 (en) Magnet system for magnetic resonance imaging
US5568110A (en) Closed MRI magnet having reduced length
JP2001224571A (ja) 開放型超電導磁石とそれを用いた磁気共鳴イメージング装置
US5521571A (en) Open MRI magnet with uniform imaging volume
US6812702B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus
JP3585141B2 (ja) 超電導磁石装置
JP3747981B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2002017705A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3699789B2 (ja) 超電導磁石装置
JPH09276246A (ja) 超電導磁石装置
JP2008125841A (ja) 超電導磁石装置及び核磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997900120

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08913062

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997900120

Country of ref document: EP

WR Later publication of a revised version of an international search report
WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997900120

Country of ref document: EP