WO1997001761A1 - Methode et necessaire de dosage - Google Patents

Methode et necessaire de dosage Download PDF

Info

Publication number
WO1997001761A1
WO1997001761A1 PCT/JP1996/001769 JP9601769W WO9701761A1 WO 1997001761 A1 WO1997001761 A1 WO 1997001761A1 JP 9601769 W JP9601769 W JP 9601769W WO 9701761 A1 WO9701761 A1 WO 9701761A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
capture substance
gelatin
substance
sample
analyte
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/001769
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toru Yoshimura
Original Assignee
Dainabot Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainabot Co., Ltd. filed Critical Dainabot Co., Ltd.
Priority to BRPI9606500-1A priority Critical patent/BR9606500B1/pt
Priority to AU62419/96A priority patent/AU6241996A/en
Priority to KR1019970701223A priority patent/KR100411406B1/ko
Publication of WO1997001761A1 publication Critical patent/WO1997001761A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals

Definitions

  • the present invention relates to an inspection method and an inspection kit, and more particularly, to an inspection method using a chromatographic strip and an inspection method used in the inspection method.
  • an inspection method using a chromatographic strip and an inspection method used in the inspection method is provided.
  • a method using a chromatographic strip is known. Chromatographic strips are described in, for example, JP-A-60-192226, JP-A-638865, and JP-A-3-176695.
  • a tracer consisting of a capture substance marker that specifically binds to an analyte is a chromatographic expansion.
  • the capture substance 2 according to the present invention which is added to the sample or added at the time of sample addition and binds specifically to the analyte, is fixed downstream of the sample. It has a chromatographic carrier. The sample solution is added to the chromatographic carrier where the tracer is located, or the tracer and sample solution are added together.
  • the product binds to the tracer, and both the tracer to which the analyte is bound and the tracer to which the analyte is not bound are chromatographed. It is deployed in the long side direction of the strip, that is, in the downstream direction.
  • the tracer reaches the area where the capture substance 2 is immobilized, only the analyte (to which the tracer is bound) binds to the capture substance 2 and The laser is accumulated there, and the tracer to which the analyte is not bound flows out downstream.
  • the presence or absence and the amount of the test substance in the sample aqueous solution can be known from the color development at the portion where the trapping substance 2 is fixed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-17669-59 describes that all or a part of the labeling region of the present invention is wrapped with gelatin. Yes.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide an inspection method using a chromatographic strip with improved detection sensitivity and the like.
  • Another object of the present invention is to provide an inspection kit for use in an inspection method with improved detection sensitivity and the like. Disclosure of the invention
  • the present inventors either add gelatin to a specific position of a chromatographic carrier at the time of adding a sample, or preliminarily arrange gelatin at a specific position of a chromatographic carrier.
  • the detection sensitivity is significantly increased, the detection time can be reduced, and the phenomenon of the phenomenon in the sandwich method is reduced. It has been found that various aspects of conventional inspection methods and inspection kits can be improved, for example.
  • one of the inventions is a capture substance 2 which binds directly to an analyte or indirectly via a capture substance 3 which binds to both the analyte and the capture substance 2.
  • a capture substance 2 which binds directly to an analyte or indirectly via a capture substance 3 which binds to both the analyte and the capture substance 2.
  • capture substance 1 that specifically binds to the analyte or specifically binds to capture substance 2 in competition with the analyte and capture substance 4 that specifically binds to capture substance 2
  • the chromatographic carrier which has at least a fixed binding region downstream of the region where the trapping substance 2 is immobilized, the trapping substance marker It is placed beforehand in the upstream of the binding region so that the tracer consisting of the car can develop chromatographic graphs, or it is added at the time of sample addition.
  • gelatin is sampled upstream of the binding region. Does it added during the addition, or Zerah Ji down the upstream in by Oh Tsu preparative les p o over the pre-positioned of the coupling region. This inspection method is characterized in that it is placed beforehand in an area excluding the marked area
  • Still another aspect of the present invention relates to a method for forming the chromatographic strip and gelatin, or in the upstream of the binding region of the chromatographic carrier.
  • a test key that has at least a gelatin-distributed chromatographic strip in which gelatin is pre-arranged in the area excluding the labeled area Is
  • Fig. 1 is an illustration of chromatograph strips.
  • Fig. 2 shows the results of the inspection according to the inspection method of the present invention (Example 2).
  • Fig. 3 shows the inspection results by the inspection method of the present invention (Example 3).
  • an analyte whose presence or absence or its abundance is detected in a sample includes a compound that specifically binds to the analyte. Anything is fine.
  • compounds into which piotin has been introduced to which avidin binds specifically
  • compounds having avidin, complementary DNA, and compounds having antigenicity Is a compound that specifically binds to a hapten, a specific antigen, an antibody, an antibody fragment that specifically binds to an antibody antigen, or a compound that specifically binds to a sugar ligand.
  • Sugar ligands that specifically bind to tin, lectin, and other ligands that specifically bind to receptors, and specifically bind to ligands The first class of the receptor is increased.
  • a microorganism a virus; a pathogenic microorganism, a specific antigen such as a virus, an antigen such as a tumor marker monoantigen such as a prostate cancer; a microorganism; a virus infection;
  • Antibodies produced by the above antibodies such as self-antibodies, antibodies such as acute-phase protein antigens; fecal hemoglobin or antigens specific to hemoglobin; specific antigens Cells exhibiting specific sugar ligands, cells such as cells having specific receptors; thyroid hormone, parathyroid hormone, gonad stimulation
  • Physiologically active proteins or peptides such as hormones such as luminone, cytokines, and monokinin; enzymes, proteodaricans, and 7 seminopes Proteins or glycoproteins such as rotatin and amyloid breaker; low molecular chemicals in blood Or a drug; a signaling factor such as
  • the capture substance 1 consists of a compound that specifically captures and binds to the analyte or that specifically binds (captures) to the capture substance 2 described below in competition with the analyte. That is, for example, when the analyte is an antigen, the antibody or the antibody fragment that specifically binds to the antigen is used.
  • an antibody includes an antibody fragment that specifically binds to an antigen.
  • a compound that specifically binds to an antigen or an antibody hereinafter “antigen”. Is a compound that specifically binds to an antibody.
  • the trapping substance 1 is a receptor (or a receptor). Compound) or a ligand, and when it is a receptor, it is a ligand or a receptor.
  • the capture substance 1 may specifically bind to the capture substance 3 via the target substance and, as a result, bind to the capture substance 2 via the capture substance 3 in some cases.
  • the binding between the analyte and the capture substance 1 may be reversible or irreversible, but if the binding strength is too weak, the detection sensitivity will decrease.
  • a marker is added to the trapping substance 1 to form a tracer.
  • the method of adding a marker to the trapping substance 1 may be such that the trapping substance 1 is adsorbed or included in the marker, or the trapping substance 1 is bonded by a hydrogen bond or a covalent bond. You may let it.
  • the trapping substance 1 has been added to an extent that it is not more easily detached from the marker and added so that it can be recognized by the analyte or the trapping substance 2.
  • Markers that need to be present indicate the presence of trapping substance 1 by binding to the analyte, trapping substance 2 described below, or trapping substance 4 described below. It emits color immediately.
  • the marker desirably consists of fine particles that are water-insoluble and have poor water repellency.
  • Examples of desirable markers are metal colloids such as gold colloids, non-metallic colloids such as serenium colloids; organic colloids; Dye particles; colored organic polymers such as colored polystyrene; and oil-based fine particles such as ribosome in which a color former is encapsulated.
  • a coloring agent is added.
  • the coloring agent include a fluorescent substance and a coloring substance in the ultraviolet region in addition to the ordinary coloring agent in the visible region.
  • a substance that develops a color including fluorescence by an enzyme or the like disposed in a binding region or the like is also included in the color former of the present invention.
  • a tracer either by itself or bound to the analyte, is loaded with sample liquid to the chromatographic strip. When it is released, it expands and moves into the chromatographic carrier. When used, the tracer is used as a solution (or suspension), but it can be stored in powder form by freeze-drying or the like.
  • a chromatographic carrier section soaked in a tracer aqueous solution and dried is placed upstream of the binding region described later and at an appropriate distance from the binding region.
  • it is a method of previously disposing on a base material or a chromatographic carrier.
  • the sign area is a place where the trainer is placed.
  • the second is a method in which a tracer is added to a chromatographic carrier when a sample is added.
  • the chromatographic strip has no indicator area.
  • Capture substance 2 binds the tracer containing the analyte via the analyte, or binds the tracer containing the capture substance 1 to the tracer containing the analyte. It binds via capture substance 1. When binding via the latter capture substance, the capture substance 2 competes with the analyte. Bind to. In each case, the capture substance 2 specifically binds to the analyte. Furthermore, by specifically binding to the trapping substance 3 that specifically binds to the analyte, the capture substance 3 is configured to indirectly bind to the analyte. It may be.
  • an antibody is an antibody molecule that specifically binds to the antigen as defined above
  • the capture substance 2 is an antibody and the capture substance 1 is also an antibody, it is desirable that the capture substance 2 recognizes different epitopes of the analyte antigen.
  • the analyte is an antibody
  • it is an antigen (“antigen” includes a compound that specifically binds to the antibody as defined above), and If it is a receptor, it is a ligand, and if it is a ligand, it is a receptor.
  • avidin, anti-biotin antibody, lectin, etc. are examples of capture substance 2. It is done.
  • a covalent bond between an appropriate functional group of the chromatographic support and the functional group of the capture substance 2 is required. This may be performed, or the trapping substance 2 may be firmly adsorbed to the chromatographic carrier. Furthermore, the captured substance 2 These fine particles may be bonded or adsorbed to the particles, and the fine particles may be dispersed and fixed in a chromatographic carrier.
  • the term “fixed” as used herein means that the substance is arranged so that it is not substantially diffused and unfolded by the aqueous solvent. The region where the capture substance 2 is fixed is called the binding region.
  • capture substance 1 capture substance 2, capture substance 3 or capture substance 4 is an antibody
  • a monoclonal antibody is often used, but a serum antibody is used. Even if necessary, it can be used by appropriate means such as absorption operation, selection of antigen or animal species, etc.
  • the capture substance 3 is a complex consisting of a part that specifically binds to the analyte and a part that specifically binds to the capture substance 2.
  • the portion that specifically binds to the analyte is an antigen when the analyte is an antibody, an antibody when the antigen is an antigen, and an antibody, as described in detail in Capture substance 1.
  • the portion that specifically binds to capture substance 2 is, for example, biotin when capture substance 2 is avidin, and anti-biotin when capture substance 2 is biotin.
  • it is an antibody, avidin, or lectin it is a sugar ligand.
  • Capture substance 3 may be any selected region upstream of the binding region
  • the chromatographic carrier is developed and moved into the chromatographic carrier. Either it is placed on a carrier in advance or added to a chromatographic carrier when a sample is added. The placement method was described in detail in the section on placement of the trainer.
  • Capture substance 4 binds specifically to capture substance 1
  • the chromatographic carrier may be any carrier that can develop a solute with an aqueous solvent.
  • a carrier for example, Cellulose, Nitrocellulose, Cellulose Acetate, Polyacrylate, Glass, Agarose, Poly
  • the nonwoven fabric is made of urethane or the like and a combination of these and inorganic powder.
  • a chromatographic strip can be obtained by attaching an appropriate base material to the chromatographic carrier as necessary.
  • zen is obtained from vertebrate animals such as fish or mammals.
  • the melting temperature of the gelatin gel is preferably 15 ° C or more, more preferably [25 ° C or more].
  • the melting temperature of gelatin gel is measured by the following method.
  • Gelatin is used at the time of adding a sample solution, or is used by being arranged on a chromatographic carrier in advance.
  • the sample solution may be dissolved in the sample solution, or may be added as a gelatin aqueous solution separately from the sample solution. It is usually desirable to use the same aqueous solvent used to make the aqueous latin solution when making the sample liquid.
  • the gelatin concentration of the gelatin solution is preferably 0 or 5% by weight.
  • the amount of gelatin should be preliminarily set to the weight percent of the above sample solution.
  • gelatin When gelatin is added to the sample solution, When it is added, it is added to any region upstream of the binding region.
  • pre-positioning gelatin Is located upstream of the binding region and in a region other than the labeling region.
  • an optimal site is appropriately selected in advance, but if arranged in the region 7, the best result may be obtained.
  • the chromatographic carrier section that has been impregnated with the gelatin solution and dried is placed on the substrate or the chromatographic carrier.
  • a binding area is used.
  • the tin is added or pre-arranged between the area where the capture substance 2 is fixed and the area where the capture substance 4 is fixed.
  • gelatin When gelatin is used by a method other than the method of the present invention, for example, when gelatin is preliminarily arranged in the labeling region, in many cases, the detection time is prolonged and the detection sensitivity is lowered. And other problems. On the other hand, for example, when gelatin is used at the time of adding a sample, such a problem does not occur even if it is added to the labeled region. This is a If the marker is placed in the labeling area in advance, gelatin may have some effect on the labeling substance while the chromatographic strip is stored. It is thought that it depends.
  • the aqueous solvent of the sample solution may be water, but usually a pH buffer is used.
  • the pH of the aqueous solvent is preferably in the range of 5 or 9.
  • the sample solution is added to the labeling region or upstream of the labeling region when there is a labeling region, and to the upstream of the binding region when there is no labeling region.
  • the addition here means that the sample aqueous solution is placed on the chromatographic strip, and the uppermost end of the chromatographic strip. May be immersed in the sample solution.
  • the tracer and / or the trapping substance 3 are not preliminarily placed on the chromatographic carrier, they are added at the time of sample addition.
  • the addition method is usually added together with the sample.
  • the inspection kit of the present invention There are two cases for the inspection kit of the present invention. The first is when the gelatin is not pre-placed and the chromatographic strip is at least in combination with the gelatin. . In this case, an aqueous solvent or the like may be further combined. In addition, gelatin is dissolved even if it is dissolved in an aqueous solvent. You don't have to.
  • the second case is when it is made up of a gelatin-distributed chromatographic strip. In this case, other components such as an aqueous solvent may be further combined.
  • a powdery or aqueous solution such as lyophilized (Or suspension).
  • Figure 1 shows the chromatographic strip when the marker area is located.
  • the chromatographic strip 1 is composed of a chromatographic carrier 2 and, if necessary, a base material.
  • the chromatographic carrier 2 has a labeling region 3 in which the tracer is arranged so as to be developable in an aqueous solvent.
  • the upstream area 5 of the labeling area 3 is arranged as needed, and when it is arranged, it often serves as a sample liquid addition site.
  • the suspension in the sample solution can be filtered and, in addition, it can contain auxiliary substances to facilitate the test.
  • auxiliary substance a colorimetric test of insoluble matrix, which makes the binding reaction between the analyte and capture substance 1 more specific or more quantitative.
  • drugs etc. There are drugs etc.
  • the analyte in the sample binds to the trapping substance 1, and It is labeled by a server.
  • the tracer bound to the object and the tracer not bound to the object and the object are moved clockwise to the right in FIG. 1 immediately downstream. Unfold and move to reach binding area 4 located downstream of labeling area 3
  • the labeling region 3 and the binding region 4 are not directly connected to each other, but are arranged at regular intervals when selected as appropriate.
  • gelatin may be placed on the surface, or the labeling substance 3 may be placed so that it can be developed on a chromatographic graph. Marker color formers may also be placed
  • the connection region 4 has the following two cases. Immediately, the first is that the tracer that captures the analyte is captured here and develops color, or the tracer competes with the analyte and the tracer is exposed here. This is the case where color is captured and captured. Second, the capture substance 4 is located downstream of the area where the capture substance 2 is immobilized (in the first case, this area was used as the binding area). Is fixed. In this case, they are appropriately arranged as necessary, but when they are arranged and used for detecting coloration, they are referred to as a combined region 4. In the second case, the tracer 1 which competed with the analyte and could not bind to the capture substance 2 and was not captured was captured by the capture substance 4 in this binding region and developed color. You
  • the trapping substance 3 When the trapping substance 3 is arranged, the trapping substance 3 binds to the detection target trapped by the tracer, and the tracer / detection target trapping substance 3 The complex binds to the capturing substance 2 via the capturing substance 3 and stops at the binding region 4. Alternatively, the capture substance 3 binds to the capture substance 2 and specifically binds to the analyte in the binding region 4.
  • the downstream region 6 of the binding region 4 is a laser in which the target substance is not bound via the capture substance 1 when the target substance 1 binds to the target substance. It is provided as necessary so that the soluble substances other than the analyte in the sample liquid may flow out in order to allow the liquid to flow out. Further, in the downstream region 6, a pH indicator, for example, which is colored when the aqueous solvent of the sample aqueous solution flows, is disposed, and thereby, detection is performed. You may be able to determine reliability If the marker area 3 does not have a chromatographic strip, the test is performed in the same manner as above, except that a tracer is added at the time of sample addition. It is done.
  • the obtained serenium colloid was diluted with 10 mM pistol buffer (pH 7.0) so that the absorbance at 55 O nm became 15. .
  • a mouse monoclonal anti-human hemoglobin antibody (0.02%), and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour.
  • the anti-human hemoglobin antibody labeled with the obtained serenium colloid is washed with 10 mM Tris-HCl buffer (pH 7.2). And made it a tracer.
  • the above-mentioned anti-motoglobulin antibody is a mouse monoclonal antibody that has a different binding site to human hemoglobin.
  • a chromatographic carrier a 0.2 x 4.5 cm rectangular pore 5 jum double-cellulose membrane (US Sch 1 eicher & Schuell ), A rectangular laminate of 100 mm thick (0.4 m x 0.6 mm) (PET 100 PELR 07 A) manufactured by Lintec Co., Ltd. It is attached so that the upper edge is aligned when the long side is vertical. After dropping a solution containing the antibody linearly about 1 cm from the lower end of the nitrose cellulose film to which the laminate is attached, dry thoroughly. An anti-human hemoglobin antibody was immobilized.
  • the sensitivity was about 80 times higher than when not used (b).
  • Example 1 the judgment was made at 1 minute intervals from 1 minute to 12 minutes after the addition of the sample solution.
  • Example 1 the concentration of human hemoglobin in the sample solution was set to the value shown in FIG. Figure 3 shows the results. As can be seen from Figure 3 To the measurable human when gelatin was used (line a), and the measurement was performed when the upper limit of the concentration of mogrobin was not used (line b). About 10 times higher than the upper limit. Immediately, the use of gelatin reduces the phenomenon of erosion.
  • Example 1 gelatin was used as shown in Table 2, and human hemoglobin was detected. However, human hemoglobin is 10 ng
  • the detection sensitivity of the test substance can be increased. Furthermore, the time required for detection can be shortened. In addition, the so-called zoning phenomenon in the sandwich method is reduced.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

明 TO 検 査 方 法 及 び 検 査 用 キ ッ ト 技 術 分 野
こ の発明 は、 検査方法及び検査用 キ ッ 卜 に関 し 、 詳 し く は ク ロ マ ト グ ィ ス ト リ ッ プを用 い る 検査方法及びそ の検査方 法に使用す る 検査用 キ ッ 卜 に関す る
背 景 技 術
迅速かつ簡便な検査方法 と し て、 ク ロ マ ト グ ラ フ イ ス ト リ ッ プを用 い る 方法が知 ら れて い る 。 ク ロ マ ト グラ フ ィ ス ト リ ッ ブ は、 特開昭 6 0 — 1 9 2 2 6 、 特開平 6 3 8 6 5 及び特開 平 3 — 1 7 6 6 5 9 等に記載 さ れて い る よ う に、 例え ば被検出 物 と 特異的 に結合す る 本発明で い う 捕捉物質 マ — カ ー か ら な る ト レ ー サ ー が ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 展開で き る よ う に配置 さ れ、 あ る い はサ ン プル添加時に添加 さ れ、 そ の下流に被検出物 と 特異的 に結合す る 本発明でい う 捕捉物質 2 が固定 さ れて い る ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体を有す る も の で あ る 。 こ の ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体の ト レ ー サ ー が配置 さ れた領域 に サ ン プル液が添加 さ れ ま た は ト レ ー サ ー と サ ン プル液が一緒に添加 さ れ る と 、 被検 出物は ト レ ー サ ー と 結合 し 、 被検出物が結合 し た ト レ ー サ ー及 び被検出物が結合 し て い な い ト レ ー サ ー の両方が ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プの長辺方向即 ち 下流方向 に展開 さ れ る 。 ト レ ー サ 一 が捕捉物質 2 が固定化さ れて い る 領域に達す る と 、 被検出 物 ( ト レ ーサ ー が結合 し て い る ) の みが捕捉物質 2 と 結合 し て ト レ ーサ ー がそ こ に集積 さ れ、 被検出物が結合 し て い な い ト レ ー サ 一 は下流に流出す る 。 か く し て、 サ ン プル水溶液中の被検 出物の有無及びそ の量を、 捕捉物質 2 が固定 さ れた部位での発 色等に よ り 知 る こ と がで き る 。
ま た、 本発明 と 関連 し て、 特開平 3 — 1 7 6 6 5 9 に は、 本 発明でい う 標識領域の全部 ま た は一部を ゼラ チ ン で包む こ と が 記載 さ れて い る 。
こ の よ う な ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プを用 い る 検査方法は 短時間に検査がで き 、 ま た そ の操作 も 簡易であ る が、 被検出物 の検出感度を更に高め る 等の改善の必要があ っ た。 即 ち 、 こ の 発明が解決 し ょ う と す る 課題 は、 検出感度等が改善 さ れた ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プを用 い る 検査方法を提供す る こ と に あ り 、 ま た、 検出感度等が改善 さ れた検査方法に使用 す る 検査用 キ ッ ト を提供す る こ と に あ る 発明の開示
本発明者 ら は、 ゼ ラ チ ン を ク ロ マ ト グ ィ 担体の特定位置 に サ ン プル添加時に添加す る か、 又 は ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体の 特定位置 に予め配置 し て お く こ と に よ り 、 検出感度が著 し く 高 ま る こ と 、 検出時間を短縮で き る こ と 及びサ ン ド ウ イ ツ チ法に お け る プ ロ ゾー ン現象が低下す る こ と 等、 従来の検査方法及び 検査用 キ ッ 卜 の種々 の点が改善 さ れ る こ と を見い だ し た。
即 ち こ の発明の一つ は、 被検出物に 直接に若 し く は被検出物 と 捕捉物質 2 の両方 に結合す る 捕捉物質 3 を介 し て間接的に結 合す る 捕捉物質 2 が固定 さ れて い る か又 は被検出物に特異的に 又は捕捉物質 2 に被検出物 と 競合 し て特異的に結合す る 捕捉物 質 1 と 特異的 に結合す る 捕捉物質 4 が捕捉物質 2 が固定 さ れて い る 領域の下流に お い て固定さ れて い る 結合領域を少な く と も 有す る ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体に、 更 に捕捉物質 マ ー カ ー か ら な る ト レ ーサ ー が ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 展開で き る よ う に該結 合領域の上流に予め配置す る か又は サ ン プル添加時に添加す る ク ロ マ ト グ ラ フ イ ス ト リ ッ プを用 い る 検査方法に お い て ; ゼラ チ ン を該結合領域の上流に サ ン プル添加時に添加す る か、 又は ゼラ チ ン を該結合領域の上流で あ っ て ト レ ー サ ー が予め配置 さ れて い る 領域 (以下標識領域 と い う ) を除 く 領域 に予め配置す る こ と を特徴 と す る 検査方法で あ る
更に こ の発明の他の一つ は、 上記 ク ロ マ 卜 グ ラ フ イ ス ト リ ッ プ と ゼラ チ ン と を、 又 は上記 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体の結合領域 の上流であ っ て標識領域を除 く 領域に ゼラ チ ン が予め配置 さ れ て い る ゼラ チ ン配置 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プを、 少な く と も 有す る 検査用 キ ッ ト であ る
図面の簡単な説明
第 1 図は ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス 卜 リ ッ プの説明図で あ る 。
第 2 図 は 本 発 明 の 検 査 方 法 に よ る 検 査 結果 を 示 す ( 実施 例 2 )
第 3 図 は 本 発 明 の 検 査 方 法 に よ る 検 査結 果 を 示 す ( 実施 例 3 ) 。
発明を実施す る た め の最良の形態
こ の発明 に お い てサ ン プル中の有無あ る い は存在量が検出 さ れ る 被検出物は、 こ の被検出物 と 特異的 に結合す る 化合物が存 在す る も の であ れば、 何で あ っ て も よ い。 例え ば、 ピオ チ ン が 導入 さ れた化合物 (ア ビ ジ ン が特異的 に結合す る ) 、 ア ビ ジ ン を有す る 化合物、 相補的 D N A 、 抗原性を有す る 化合物あ る い はハ プテ ン 、 特定'抗原の抗体 と 特異的 に結合す る 化合物、 抗体 抗原 と 特異的 に結合す る 抗体 フ ラ グ メ ン ト 、 糖 リ ガ ン ド と 特異 的に結合す る レ ク チ ン、 レ ク チ ン と 特異的 に結合す る 糖 リ ガ ン ド、 そ の他 リ セ プ夕 一 と 特異的 に結合す る リ ガ ン ド及び リ ガ ン ド と 特異的 に結合す る リ セ プタ 一等があ げ ら れ る 。 勿論、 こ れ ら の結合反応が反応性又 は親和性の高 い も のであ る ほ ど、 検出 感度 は高 く な る 。 具体的 に は、 微生物 ; ウ ィ ル ス ; 病原性微生 物、 ウ ィ ル ス等の特異抗原、 前立腺ガ ン等の腫瘍マ ー カ 一抗原 等の抗原 ; 微生物、 ウ ィ ル ス感染等に よ り 生 じ た抗体、 自 己抗 体等の抗体、 急性期蛋白抗原等の抗体 ; 糞便中へモ グ ロ ビ ン ま た はへモ グ ロ ビ ン に特異的 な抗原 ; 特定の抗原を呈示す る 細胞 特定の糖 リ ガ ン ド を有す る 細胞、 特定の リ セ プ タ ー を有す る細 胞等の細胞 ; 甲状腺ホ ル モ ン 、 副甲状腺ホ ルモ ン、 生殖腺刺激 ホ ル モ ン 等の ホ ル モ ン 、 サ イ ト カ イ ン 、 モ ノ 力 イ ン 等 の 生理活 性蛋白質 ま た はペ プチ ド ; 酵素、 プ ロ テオ ダ リ カ ン 、 7 セ ミ ノ プ ロ テ イ ン、 ア ミ ロ イ ド ブ レ カ ー サ 一 等の蛋白質 ま た は糖蛋白 質 ; 血液中低分子化学物質 ま た は薬物 ; ァ ゴニ ス ト 、 ア ン タ ゴ ニ ス ト 等の情報伝達調節因子 ; 血栓溶解 Z血液凝固調節因子 ; 遺伝子発現調節因子 ; 細胞接着分子 ; 免疫調節 レ ク チ ン等の レ ク チ ン ; R N A、 D N A 等の核酸等が例示 と し て あ げ ら れ る 。 特に、 サ ン プ ル と し て糞便あ る い は尿等が非侵襲的検体 と し て 望 ま し い。
捕捉物質 1 は、 被検出物を特異的 に捕捉 し て結合す る か ま た は後述の捕捉物質 2 に被検出物 と 競合 し て特異的 に結合 (捕捉) す る 化合物か ら な る 。 即 ち 、 例え ば、 被検出物が抗原で あ る と き は、 抗体若 し く は抗原 と 特異的 に結合す る 抗体 フ ラ グ メ ン ト
(以下 「抗体」 は抗原 と 特異的 に結合す る 抗体 グ メ ン ト を も含む も の と す る 。 ) ま た は抗原若 し く は抗体 と 特異的に結合 す る 化合物 (以下 「抗原」 は抗体 と 特異的 に結合す る 化合物を 含む も の と す る 。 ) で あ り 、 被検出物が抗体であ る と き は、 抗 原ま た は抗体であ る 。 ま た、 被検出物が リ ガ ン ド ( ま た は リ ガ ン ドを有す る 化合物) で あ る と き は、 捕捉物質 1 は リ セ プ タ 一 (ま た は リ セ プタ ー を有す る 化合物) ま た は リ ガ ン ドであ り 、 リ セ プタ ー であ る と き は、 リ ガ ン ド ま た は リ セ プ タ ー で あ る 。 捕捉物質 1 は、 被検出物を介 し て捕捉物質 3 と 特異的 に結合 し て そ の結果、 捕捉物質 3 を介 し て捕捉物質 2 と 結合す る 場合 も あ る 。 被検出物 と 捕捉物質 1 と の結合 は、 可逆的で あ っ て も 非 可逆的であ っ て も 良いが、 結合力が弱す ぎ る と 検出感度が低下 す る 。
捕捉物質 1 に は マ ー カ ー が付加 さ れて ト レ ー サ ー が形成 さ れ る 。 捕捉物質 1 に マ ー カ ー を付加す る 方法は、 マ ー カ ー に捕捉 物質 1 を吸着 ま た は包接 さ せて も よ い し 、 水素結合 ま た は共有 結合に よ り 結合 さ せて も よ い。 要す る に、 捕捉物質 1 がマ ー カ — よ り 容易に離脱 し な い程度 に付加 さ れて い てかつ被検出物ま た は捕捉物質 2 に よ り 認識 さ れ る よ う に付加 さ れて い れば よ い マ ー カ ー は、 捕捉物質 1 が被検出物、 後述の捕捉物質 2 又は 後述の捕捉物質 4 と 結合す る こ と に よ り 、 こ れ ら の存在を示す シ グナ ル即 ち 色を発す る も のであ る 。 マ ー カ 一 と し て は、 望ま し ぐ は水不溶性で あ つ て且つ撥水性が乏 し い微粒子か ら な る 。 望ま し い マ ー カ 一 の例 と し て、 金 コ ロ イ ド等の金属 コ ロ イ ド、 セ レ ニ ウ ム コ ロ イ ド等の非金属 コ ロ イ ド ; 有機 コ ロ イ ド ; 染料 粒子 ; 着色ポ リ ス チ レ ン等の着色有機ポ リ マ ー ; 発色剤が内封 さ れた リ ボ ソ ー ム等の油性微粒子等があ る 。 コ ロ イ ド等が発色 性で な い と き は発色剤が加え ら れ る 。 発色剤 と し て は、 通常の 可視部での発色剤の ほか、 蛍光物質及び紫外部での発色物質 も 含ま れ る 。 ま た、 結合領域等に配置 さ れた酵素等 に よ り 蛍光を 含め発色す る 物質 も 、 こ の発明の発色剤 に含 ま れ る ト レ ー サ ー は、 そ れ 自 体あ る い は被検出物 と 結合 し て い る も の の何れ も 、 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プにサ ン プル液が添加 さ れた と き 、 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体中 に展開 し移動す る も ので あ る 。 ト レ ー サ ー は、 使用時 は溶液 (又 は懸濁液) と し て使用 さ れ る が、 凍結乾燥等に よ り 粉末状 に し て保存す る がで き る
水性溶媒に て ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体上を ク ロ マ ト グラ フ ィ 展 開で き る よ う に ト レ ー サ ー を配置す る に は、 二つ の方法があ る 第一は、 ト レ ー サ ー水溶液を し み こ ま せ乾燥 し た ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体切片を、 後 に述べ る 結合領域の上流であ っ て結合領域 と は適当 な 間隔を お い て基材 ま た は ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体上に 予め配置す る 方法であ る 。 こ の場合、 ト レ 一 ザが置かれた場所 を標識領域 と い う 。 第二 は、 ト レ ー サをサ ン プル添加時に ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー担体上に添加す る 方法で あ る 。 従 っ て こ の場合 に は ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 一 ス ト リ ッ プは標識領域を有 し な い。
捕捉物質 2 は、 被検出物を有 し て い る ト レ ー サ ー を被検出物 を介 し て結合す る か、 あ る い は、 捕捉物質 1 を有す る ト レ 一サ 一を捕捉物質 1 を介 し て結合す る も の で あ る 。 後者の捕捉物皙 を介 し て結合す る 場合 に は、 被検出物 と 競合 し て捕捉物質 2 に結合す る 。 何れの場合 も 、 捕捉物質 2 は、 被検出物 と 特異的 に結合す る も の であ る 。 更 に、 被検出物 と 特異的 に結合す る 捕 捉物質 3 と 特異的 に結合す る こ と に よ り 、 被検出物 と 間接的に 結合す る よ う に さ れて い る も の であ っ て も よ い。 捕捉物質 2 を 具体的 に示せ ば、 被検出物が抗原で あ る と き は、 抗体 ( こ こ で 「抗体」 は前に定義 し た よ う に抗原 と 特異的 に結合す る抗体 フ ラ グ メ ン ト も 含む も の と す る 。 ) で あ る 。 捕捉物質 2 が抗体で あ っ て捕捉物質 1 も 抗体で あ る と き は、 被検出物抗原の異な る ェ ピ ト 一 プを認識す る も の であ る こ と が望 ま し い。 以下同様に 被検出物が抗体であ る と き は抗原 ( 「抗原」 は前に定義 し た よ う に抗体 と 特異的 に結合す る 化合物 も 含む も の と す る ) で あ り リ セ プタ ー であ る と き は リ ガ ン ドで あ り 、 リ ガ ン ドであ る と き は リ セ プタ ー であ る 。 ま た、 捕捉物質 2 が捕捉物質 3 と 特異的 に結合す る も の であ る と き は、 ア ビ ジ ン、 抗 ビォ チ ン抗体、 レ ク チ ン等が捕捉物質 2 の例 と し て あ げ ら れ る 。
捕捉物質 2 を ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体 に固定す る に は、 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体の適当 な 官能基 と 捕捉物質 2 の官能基 と の 間で 共有結合に て結合 さ せて も 良 い し 、 捕捉物質 2 を ク ロ マ ト ダ ラ フ ィ 担体 に 強固 に吸着 さ せ て も よ い。 更 に、 捕捉物質 2 を微細 粒子に結合ま た は吸着さ せ、 こ の微細粒子を ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体中 に分散 さ せ固定 し て も よ い。 こ こ で固定 と は、 水性溶媒 に よ り 実質的 に拡散、 展開 さ れな い よ う に配置 さ れて い る こ と を い う 。 捕捉物質 2 が固定 さ れて い る 領域を結合領域 と い う 。
捕捉物質 1 、 捕捉物質 2 、 捕捉物質 3 ま た は捕捉物質 4 が抗 体であ る と き は、 多 く の場合モ ノ ク ロ ー ナ ル抗体が使用 さ れ る が、 血清抗体であ っ て も 、 必要があ れば、 吸収操作、 抗原 あ る い は動物種の選択等、 適当 な手段を施 し て、 使用す る こ と がで き る
捕捉物質 3 は、 被検出物 に特異的 に結合す る 部分 と 捕捉物質 2 に特異的に結合す る 部分 と か ら な る 複合体で あ る 。 被検出物 に特異的 に結合す る 部分 は捕捉物質 1 に お い て詳述 し た よ う に 被検出物が抗体であ る と き は抗原、 抗原であ る と き は抗体、 以 下同様、 リ ガ ン ドで あ る と き は リ セ プ タ ー、 リ セ プ タ 一 で あ る と き は リ ガ ン ドで あ る 。 捕捉物質 2 に特異的 に結合す る 部分は 例え ば、 捕捉物質 2 がア ビ ジ ン であ る と き は ビォ チ ン 、 ビォ チ ン で あ る と き は、 抗 ビォ チ ン抗体又 は ア ビ ジ ン 、 レ ク チ ン であ る と き は糖 リ ガ ン ド で あ る 。
捕捉物質 3 は、 結合領域の上流の適宜選択 さ れ る 何れかの領 域 に、 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プに サ ン プル水溶液が添加 さ れた と き ク ロ マ ト グ ィ 担体中 に展開 し移動す る よ う に ク ロ マ ト グラ フ ィ 担体上に予め配置 さ れ る か ま た は サ ン プル添加時 に ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体に添加 さ れ る 。 配置の方法は ト レ ー ザ 一の配置の項に て詳 し く 述べた
捕捉物質 4 は捕捉物質 1 と 特異的 に結合す る
ク ロ マ ト グ ィ 担体は、 水性溶媒で溶質を展開で き る も の であ れば、 どの よ う な も の であ っ て も 良い。 例え ば、 セ ル ロ ー ス 、 ニ ト ロ セ ル ロ ー ス 、 セ ル ロ ー ス ア セ テ ー ト 、 ポ リ ア ク リ レ ー ト 、 ガ ラ ス、 ァ ガ ロ ー ス、 ポ リ ウ レ タ ン等及び こ れ ら と 無機 粉末 と を組み合わせ た も の を材料 と し た不織布か ら な る 。
ク ロ マ ト グ ィ 担体 に必要に よ り 適当な基材を張 り 合わせ る 等 し て ク ロ マ ト グ イ ス ト リ ッ プが得 ら れ る
ゼ ン は、 周知の よ う に、 魚類あ る い は ほ乳類等の脊椎動 物よ り 得 ら れ る 。 ゼ ラ チ ン の ゲルの溶融温度は 1 5 °C以上が好 ま し く 、 よ り 好ま し く 【ま 2 5 °C以上で あ る 。
ゼ ラ チ ン の ゲルの溶融温度 は、 本発明で は次の方法で測定す る も の と す る 。
ゼラ チ ン を 濃度が 1 0 g Z d 1 と な る よ う に、 0 . 9 %塩化 ナ ト リ ウ ム を含む l O m M リ ン 酸緩衝液 ( p H 7 . 4 ) に溶解 す る 。 こ の ゼ ラ チ ン 溶液を 、 長 さ 1 0 0 m m、 口 径 1 2 . 5 m mの試験管中 に l m l 入れ、 試験管に栓をす る 。 試験管を 0 での水浴中 に十分浸 し 、 ゼ ラ チ ン を ゲル化 さ せ る 。 水浴の温度 を 1 で にっ き 2 分程度の速度でゆ つ く り 上昇 さ せ、 試験管を逆 さ ま に し た と き 、 ゼ ラ チ ン ゲルが落下す る 最初の温度を測定す る
ゼ ラ チ ン は、 サ ン プル液添加時に使用 さ れ る か、 あ る い は予 め ク ロ マ ト グラ フ ィ 担体上に配置 し て使用 さ れ る 。 サ ン プル液 添加時に使用す る に は、 サ ン プル溶液中 に溶か し 込んで も よ い が、 サ ン プル液 と は別に ゼ ラ チ ン水溶液 と し て添加 し て も よ い ゼ ラ チ ン水溶液を作成す る と き の水性溶媒 は、 通常、 サ ン プ ル 液を作成す る と き の水性溶媒 と 同 じ も の を使用す る の が望 ま し い。 ゼラ チ ン をサ ン プル添加時 に使用す る 場合に は、 ゼ ラ チ ン 溶液の ゼ ラ チ ン濃度は、 好ま し く は、 0 な い し 5 重量
%の範囲であ る 。 ゼ ラ チ ン を予め配置す る 場合 に も ゼ ラ チ ン量 は上記サ ン プ ル溶液に対す る 重量% に て予め配置す る の が良い ゼ ラ チ ン を サ ン プ ル液添加時に 添加す る 場合 は、 結合領域上 流の何れかの領域に添加 さ れ る 。 ゼ ラ チ ン を予め配置す る き は、 結合領域の上流であ っ てかつ標識領域を除 く 領域 に配置 さ れ る 。 具体的な添加 ま た は配置部位 は、 最適な部位が適宜予め 選択 さ れ る が、 領域 7 に配置すれば、 最良の結果が得 ら れ る こ と があ る 。 ゼ ラ チ ン を ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体上に予め配置 し て あ る ゼラ チ ン配置 ク ロ マ 卜 グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プを得 る 場合 は、 結合領域の上流で あ っ て標識領域を除 く 領域の予め選択 し た領 域 に、 水性溶媒に て展開 さ れ る よ う に配置すれば よ い。 即 ち 、 ゼラ チ ン水溶液を し み こ ま せ乾燥 し た ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体切 片を基材ま た は ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体上に 置 けばよ い。
ま た、 捕捉物質 特異的 に結合す る 捕捉物質 4 を ク ロ マ ト グ ィ 担体の捕捉物質 2 が結合 さ れて い る 領域の下流に固定 し て結合領域 と す る 場合は、 ゼ ラ チ ン は捕捉物質 2 が固定 さ れ てい る 領域 と 捕捉物質 4 が固定 さ れて い る 領域の 間 に添加す る か予め配置す る のが好ま し い。
ゼラ チ ン を本発明以外の方法に よ り 使用 し た と き は、 例えば ゼ ラ チ ン を予め標識領域 に配置 し た と き は、 多 く の場合、 検出 時間の延長、 検出感度の低下等の 問題が生 じ る 。 一方、 例え ば ゼラ チ ン をサ ン プル添加時に使用す る と き は、 標識領域 に添加 し て も こ の よ う な 問題が生 じ る こ と は な い。 こ れは、 ゼ ラ チ ン を予め標識領域に配置す る と ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プを保 存 し て い る 間 に標識物質に ゼ ラ チ ンが何 ら かの影響を与え て い る こ と に よ る と 考え ら れ る 。
サ ン プ ル液の水性溶媒は、 水であ っ て も よ いが、 通常 は p H 緩衝液が用 い ら れ る 。 水性溶媒の P H は、 5 な い し 9 の範囲が 好ま し い。
サ ン プ ル液は、 標識領域があ る と き は標識領域ま た は そ の領 域よ り 上流域に、 標識領域がな い と き は結合領域の上流に添加 さ れ る 。 こ こ でい う 添加 と は、 サ ン プル水溶液を ク ロ マ ト ダラ フ ィ ス 卜 リ ッ プ上に 置 く 場合 と 、 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プ の最上流端を サ ン プ ル溶液中 に浸 け る 場合 と があ る 。
ト レ ー サ ー及び 又 は捕捉物質 3 を予め ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担 体上に配置 し な い場合 は、 こ れ ら は サ ン プル添加時に添加 さ れ る 。 添加方法 は 、 通常サ ン プル と 共に添加す る 。
こ の発明の検査用 キ ッ 卜 につ い て、 2 つ の ケ ー ス があ る 。 第 1 は、 ゼラ チ ン が予め配置 さ れて い な い ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プ と ゼ ラ チ ン と が少な く と も 組み合わ さ れて い る 場合 であ る 。 こ の場合、 更 に 水性溶媒等が組み合わ さ れて い て も よ い。 ま た、 ゼ ラ チ ン は、 水性溶媒 に溶解 さ れて い て も 溶解 さ れ て い な く と も よ い。
第 2 は、 ゼ ラ チ ン配置 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プか ら 構成 さ れて い る 場合で あ る 。 こ の場合に お い て も 、 水性溶媒等の他 の構成成分が更に組み合わ さ れて い て も よ い。 上記何れの場合 も 、 ト レ ー ザ 一及び 又 は捕捉物質 3 が予め ク ロ マ ト グ ラ フ ィ —担体上に配置 さ れて い な い場合 は、 凍結乾燥等の粉末状又 は 水溶液 (又 は懸濁液) と し て組み合せ ら れ る 。
更 に図面を用 い て説明す る 。
図 1 は、 標識領域が配置 さ れて い る 場合の ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プを表す。 ク ロ マ ト グ ラ フ イ ス ト リ ッ プ 1 は、 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体 2 と 必要に よ り 基材か ら 構成 さ れて い る 。
ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体 2 に は、 ト レ ー サ ーが水性溶媒に て展開 可能な よ う に配置 さ れて い る 標識領域 3 があ る 。
標識領域 3 の上流域 5 は必要に よ り 配置 さ れ る も のであ り 、 配置 さ れた と き は サ ン プル液の添加部位 と な る こ と が多 い。 こ こ で は、 サ ン プル液中の懸濁物の濾過を行 う こ と がで き る 他、 検査を 円滑 に行 う た めの補助的物質を含 ま せ る こ と がで き る 。 補助的物質 と し て は、 被検出物 と 捕捉物質 1 と の結合反応を よ り 特異的又は よ り 定量的 にす る も の、 不溶性マ 一 力 — の発色試 薬等があ る 。
標識領域 3 の上流域 5 ま た は標識領域 3 に サ ン プ ル液を添加 すれば、 サ ン プ ル中の被検出物 は捕捉物質 1 と 結合す る も の で あ れば、 ト レ ー サ ー に よ り 標識 さ れ る 。 次いで、 被検出物 と 結 合 し た ト レ ー サ ー及び被検出物 と 結合 し て い な い ト レ ー サ ー及 び被検出物は、 図 1 の右方向即 ち下流方向 に ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 展開 し移動 し て、 標識領域 3 の下流 に 置かれた結合領域 4 に達 す る
標識領域 3 と 結合領域 4 と は、 直接接続 し て配置 さ れ る こ と は な く 、 適宜選択さ れ る と こ ろ の一定の 間隔がおかれ る の 間隔を お く た めの領域 7 で は、 ゼラ チ ン がおかれ る 場合が あ る か、 標識物質 3 が ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 展開で き る よ う 〖こ配置 さ れ る 場合があ る 。 更に マ ー カ ー の発色剤が配置 さ れ る 場合があ る
結合領域 4 は、 次の二つ の場合があ る 。 即 ち 、 第一 は、 被検 出物を捕捉 し た ト レ ー サ ー が こ こ で捕捉 さ れて呈色す る か、 被 検出物 と 競合 し て ト レ ー サ ー が こ こ で捕捉 さ れて呈色す る 場合 であ る 。 第二 は、 捕捉物質 2 が固定 さ れて い る 領域 (上記第一 の場合で は、 こ の領域を結合領域 と し た) の下流に捕捉物質 4 が固定 さ れて い る 場合で あ る 。 こ の場合に は、 必要に よ り 適宜 配置 さ れ る も の で あ る が、 配置 さ れかつ呈色の検出の た め に用 い ら れ る と き は、 結合領域 4 と す る 。 第二の場合、 被検出物質 と 競合 し て捕捉物質 2 に結合で き ず捕捉 さ れな か っ た ト レ ーザ 一 が、 こ の結合領域 に て捕捉物質 4 に捕捉 さ れて呈色す る 。
捕捉物質 3 が配置 さ れて い る と き は、 ト レ ー サ ー に捕捉 さ れ て い る 被検出物に捕捉物質 3 が結合 し 、 ト レ ー サ ー /被検出物 捕捉物質 3 の複合体が捕捉物質 3 を介 し て、 捕捉物質 2 と 結 合 し 、 結合領域 4 に止 ま る 。 或い は、 捕捉物質 3 が捕捉物質 2 に結合 し て結合領域 4 に お い て被検出物 と 特異的 に結合す る よ う に な る 。
結合領域 4 の下流域 6 は、 捕捉物質 1 が被検出物 と 結合す る も の で あ る と き は、 被検出物が捕捉物質 1 を介 し て結合 し て い な い ト レ ーザ 一 を流出 さ せ る た め に、 あ る い はサ ン プル液中の 被検出物以外の可溶性物質が流出す る よ う に、 必要に よ り 設 け ら れ る 。 更 に、 下流域 6 に は、 ま た、 サ ン プ ル水溶液の水性溶 媒が流れて き た と き に発色す る 例え ば p H 指示薬等が配置 さ れ こ れに よ り 、 検出 の信頼性を判断で き る よ う に さ れ る 場合があ る 標識領域 3 を ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プが有 し な い場合に は、 ト レ ー サ ー がサ ン プル添加時に添加 さ れ る 以外 は、 上記 と 同様に検査が行な わ れ る 。 実施例 1
セ レ ニ ウ ム コ ロ イ ドで標識 し た抗 ヒ ト ヘモ グ ロ ビ ン抗体か ら な る ト レ ー サ ーの調製 :
9 I m Mの L ー ァ ス コ ル ビ ン酸ナ ト リ ゥ ム と 3 2 m M酸化セ レ ニ ウ ム と を、 約 4 °Cで 1 5 分つ い で約 4 2 °Cで約 7 0 時間撹 拌 し て、 セ レ ニ ウ ム コ ロ イ ドを調製 し た。
得 ら れた セ レ ニ ウ ム コ ロ イ ドを 5 5 O n mの吸光度が 1 5 に な る よ う に 1 0 m M ピス ト リ ス緩衝液 ( p H 7 . 0 ) で希釈 し た。 こ の希釈液に マ ウ ス モ ノ ク ロ ー ナ ル抗 ヒ ト へモ グ ロ ビ ン抗 体 ( 0 . 0 2 % ) を添加 し 、 こ れを室温で 1 時間撹拌 し た。 次 いで、 得 ら れたセ レ ニ ウ ム コ ロ イ ドで標識 し た抗 ヒ ト へモ グ ロ ビ ン抗体を 1 0 m M ト リ ス 塩酸緩衝液 ( p H 7 . 2 ) で洗浄 し て ト レ ー サ ー と し た。 標識領域の調製 :
ト レ ー サ ー を 1 %カ ゼィ ン を含有 し た 1 O m M ト リ ス緩衝液
( P H 7 . 2 ) に入れ、 波長 5 5 0 n mの吸光度が 1 . 0 に な る よ う に し て ト レ ー サ ー 懸濁液を得た。 こ の懸濁液中 に ガ ラ ス 繊維膜 (米国 LYDALL社製、 Lypore9524) を浸 し 懸濁液を充分 し み こ ま せ た後、 ガ ラ ス繊維膜を乾燥 し 、 標識領域 と し た。
結合領域の調製 :
上記抗 ヒ ト へ モ グ ロ モ ビ ン抗体 と は、 ヒ ト ヘモ グ ロ ビ ンへの 結合部位が異な る マ ウ ス モ ノ ク ロ ー ナ ル抗 ヒ ト へ モ グ ロ ビ ン抗 体を、 2 m g Z m l に な る よ う に、 1 5 0 m M塩化ナ ト リ ウ ム を含有 し た 3 O m M ト リ ス塩酸緩衝液 ( p H 7 . 4 ) 中 に混合 し た。 一方、 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体 と し て 0 . 4 x 4 . 5 c m の長方形の細孔 5 ju mの 二 ト ロ セ ル ロ ー ス膜 (米国 S c h 1 e i c h e r & S c h u e l l 社製) に 、 厚 さ 1 0 0 ;« mの 0 . 4 x 6 . O c mの長方形の ラ ミ ネ ー ト ( リ ン テ ッ ク 社製、 P E T 1 0 0 P E L R 0 0 7 A ) を、 長 い辺を縦 と し た と き に上端が揃 う よ う に貼付 し た。 ラ ミ ネ ー ト を貼付 し たニ ト ロ セ ル ロ ー ス膜の下端か ら 約 1 c mの と こ ろ に線状に抗体を混合 し た溶液を滴下 し た後、 十分乾燥 さ せ、 抗 ヒ ト ヘモ グ ロ ビ ン抗 体を固定 し た。
ク ロ マ ト グ ラ フ イ ス ト リ ッ プの調製 :
抗 ヒ ト ヘモ グ ロ ビ ン抗体を固定 し た 二 ト ロ セ ル ロ ー ス の下側 の ラ ミ ネ ー ト 上に、 0 . 4 x 0 . 4 c mの正方形に切断 し たセ レ ニ ウ ム コ ロ イ ド標識抗 ヒ ト ヘ モ グ ロ ビ ン抗体を含有す る パ ッ ド (標識領域) を、 ニ ト ロ セ ル ロ ー ス と わずかに接す る よ う に 貼付 し た。 パ ッ ドの下側の ラ ミ ネ ー ト 上に、 プ レ フ ィ ル タ ー と し て、 0 . 4 X 1 . 3 c mの疎水性不織布 (米国デ ュ ポ ン社製 ソ ン タ ラ 8 8 0 1 ) を、 ニ ト ロ セ ル ロ ー ス と わずか に接す る よ う に貼付 し 、 こ れを、 ク ロ マ ト グ ラ フ イ ス ト リ ッ プ と し た。 ア ツ セ ィ :
ヒ ト ヘモ グ ロ ビ ン (米国 シ グマ社製) を含み、 0 . 1 %牛血 清ア ル ブ ミ ン (生化学工業、 東京都) 、 0 . 9 %塩化ナ ト リ ウ ム 、 0 . 1 % ア ジ化ナ ト リ ウ ム を含有す る 0 . 1 M ト リ ス塩酸 緩衝液 ( p H 7 . 6 ) をサ ン プル と し た。 こ れに、 豚の皮虜由 来の ゼ ラ チ ン (米国 シ グマ社製) を 0 . 7 % に な る よ う に添加 し た。 こ のサ ン プル液 2 5 〃 1 を ク ロ マ ト グラ フ イ ス ト リ ッ プ のプ レ フ ィ ル タ ー上 に添加 し た。 サ ン プル液添加後 7 分後 に セ レ ニ ウ ム コ ロ イ ド 由来の "赤 さ " を 肉眼で読み と る こ と に よ り 判定を行 っ た。 "赤 さ " が肉眼で観察で き る 最低ヘモ グ ロ ビ ン 濃度を以て感度 と し た。
判定結果を表 1 に示す。 表 1 よ り 明 ら かな よ う に ゼ ラ チ ン * 2
使用 し た と き ( a ) は使用 し な か っ た と き ( b ) に比べ約 8 0 倍感度が上昇 し た
Figure imgf000023_0001
実施例 2
実施例 1 に お いて、 判定をサ ン プ ル液添加後 1 分か ら 1 2 分 迄の 1 分間隔 と し た。
結果を図 2 に示す。 図 2 よ り ゼラ チ ン を使用 し た と き (線 a ) は使用 し な か っ た と き (線 b ) に比べ検査時間が約 3 分の 1 に 短縮 さ れた。
実施例 3
実施例 1 に お い て、 サ ン プ ル液中 ヒ ト ヘ モ グ ロ ビ ン濃度を図 3 に示す値 と し た。 結果を図 3 に し めす。 図 3 か ら わか る よ う に、 ゼラ チ ン を使用 し た と き (線 a ) の測定可能な ヒ ト へモ グ ロ ビ ン濃度上限がゼ ラ チ ン を使用 し な か っ た と き (線 b ) の測 定可能上限 よ り 約 1 0 倍高 い。 即 ち ゼ ラ チ ン を使用す る と プ ロ ゾー ン現象が低下す る こ と がわか る
実施例 4
実施例 1 に お い て、 ゼラ チ ン を表 2 に示す も の を用 い、 ヒ ト ヘモ グ ロ ビ ン を検出 し た。 但 し 、 ヒ ト ヘモ グ ロ ビ ン は 1 0 n g
/ m 1 と し 、 ゼ ラ チ ン の サ ン プ ル液へ の 添加量 は 0 % と し た。 結果を表 2 に示す。 ゼ ラ チ ン の溶融温度 は、 本文中 に示 し た方法に よ り 測定 し た
表 2
ゼ ラ チ ン ゲル tトへモク * Dt* ン ゼ ラ チ ン
溶融温度 ( ) 検 出 結 果 豚皮セ ' ラチン (S ma) 3 1 . 4 + + + 牛皮セ ' ラチン(S i gma) 2 4 . 9 +
豚骨セ ' ラチン (D i ί c 0) 2 7 . 5 +
Co l d F i s h セ ' ラチ ン (S i gma) 0 . 0 土
無 添 加 産業上の利用可能性
こ の発明の検査方法又 は検査用 キ ッ ト を用 い る こ と に よ り 、 被検 出物の検出感度を高め る こ と がで き る 。 更に、 検出 に要す る 時間を短縮す る こ と がで き る 。 加え て、 サ ン ド ウ イ ツ チ法に お け る い わ ゆ る プ ロ ゾー ン現象が低下す る

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 被検出物に直接に若 し く は被検出物 と 捕捉物質 2 の両方 に結合す る 捕捉物質 3 を介 し て間接的 に結合す る 捕捉物質 2 が 固定 さ れて い る か又 は被検出物に特異的 に若 し く は捕捉物質 2 に被検出物 と 競合 し て特異的 に結合す る 捕捉物質 特異的に 結合す る 捕捉物質 4 が捕捉物質 2 が固定 さ れて い る 領域の下流 に お い て固定 さ れて い る 結合領域を少な く と も 有す る ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 担体に、 更 に捕捉物質 1 と マ 一 カ ー と か ら な る ト レ 一 サ ー を該結合領域の上流に ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 展開で き る よ う に 予め配置す る か又 は サ ン プル添加時に添加す る ク ロ マ ト グ ラ フ イ ス ト リ ッ プを用 い る 検査方法に お い て ; ゼ ラ チ ン を該結合領 域の上流に サ ン プル添加時に添加す る か又 は該結合領域の上流 であ っ て ト レ ー サ ー が予 め配置 さ れて い る 領域を除 く 領域に予 め配置す る こ と を特徴 と す る 検査方法。
2 ゼ ラ チ ン の ゲルが、 1 5 °C以上で溶融す る も の であ る 請 求項 1 に記載の検査方法。
3 . ゼ ラ チ ン の ゲルが、 2 5 °C以上で溶融す る も の であ る 請 求項 1 に記載の検査方法
4 . サ ン プルが、 糞便 ま た は尿で あ る 請求項 1 、 2 又 は 3 に 記載の検査方法。
5 . 捕捉物質 1 に特異的 に結合す る 捕捉物質 4 が捕捉物質 2 が固定 さ れて い る 領域の下流に お い て固定 さ れて い る 領域を結 合領域 と す る 場合に お い て、 ゼ ラ チ ン を捕捉物質 2 が固定 さ れ て い る 領域 と 捕捉物質 4 が固定 さ れて い る 領域の 間 に添加 ま た は予 め配置す る こ と か ら な る 請求項 1 記載の検査方法。
6 請求項 1 に記載の ク ロ マ ト グ ラ フ イ ス ト リ ッ プ と ゼ ラ チ ン と を、 又 は請求項 1 に記載の結合領域の上流で あ っ て 卜 レ ー サ 一 が予め配置 さ れて い る 領域を除 く 領域に ゼ ラ チ ン が予 め配 置 さ れて い る ゼラ チ ン配置 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ス ト リ ッ プを、 少 な く と も 有す る 検査用 キ ッ ト 。
7 ゼ ラ チ ン の ゲルが、 2 5 °C以上で溶融す る も の であ る 請 求項 7 に記載の検査用 キ ッ ト
8 . ゼ ラ チ ン の ゲルが、 1 5 °C以上で溶融す る も の で あ る 請 求項 7 に記載の検査用 キ ッ ト 。
9 サ ン プルが、 糞便 ま た は尿で あ る 請求項 6、 7 又 は 8 に 記載の検査用 キ ッ ト
0 捕捉物質 1 に特異的 に結合す る 捕捉物質 4 が捕捉物質
° ^ 漣 S暴 T ¾本 ¾ S ¾ <5 、 マ :: 24薹 38 ? ::! ¾ ©骑 ^ 9 1: $ ¾國 葛呦 ¾騎 :? !; §
園 2 葛呦 ¾ ¾ ¾ 4 ^ I ί$ ^ f ¾ ? ¾ S¾ ^
¾ 尠 9r 0: § ¾圉 ¾?土 教尠 9: W $ ¾圉 > Z
9 Z
69LlO/96dt/10d 19LWL6 OAV
PCT/JP1996/001769 1995-06-27 1996-06-26 Methode et necessaire de dosage WO1997001761A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI9606500-1A BR9606500B1 (pt) 1995-06-27 1996-06-26 processo de determinaÇço e kit para uso em determinaÇço.
AU62419/96A AU6241996A (en) 1995-06-27 1996-06-26 Assay method and assay kit
KR1019970701223A KR100411406B1 (ko) 1995-06-27 1996-06-26 검사용키트

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160610A JPH1138006A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 検査方法及び検査用キット
JP7/160610 1995-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997001761A1 true WO1997001761A1 (fr) 1997-01-16

Family

ID=15718665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/001769 WO1997001761A1 (fr) 1995-06-27 1996-06-26 Methode et necessaire de dosage

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPH1138006A (ja)
KR (1) KR100411406B1 (ja)
CN (1) CN1157040A (ja)
AU (1) AU6241996A (ja)
BR (1) BR9606500B1 (ja)
WO (1) WO1997001761A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001004614A1 (en) * 1999-07-13 2001-01-18 Wakunaga Pharmaceutical Co., Ltd. Electrochemical biosensor using silver silver chloride electrode and chromatography matrix
WO2014069512A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 住友ベークライト株式会社 糖鎖認識分子を検出するための膜担体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4402263B2 (ja) * 1999-06-21 2010-01-20 パナソニック株式会社 クロマトグラフィー定量測定装置
CN102012413B (zh) 2000-09-25 2012-11-21 松下电器产业株式会社 色层分析定量测量装置
DE60117699T2 (de) * 2000-12-26 2006-10-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Analyseverfahren durch spezifisches binden und vorrichtung, die das verfahren einsetzt
US9903865B2 (en) 2010-03-31 2018-02-27 Sekisui Medical Co., Ltd. Assay, immunochromatographic test strip, and assay reagent kit for measuring an analyte, using a hematocrit correction

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598359A (en) * 1978-12-22 1980-07-26 Amano Pharmaceut Co Ltd Removing method of non-characteristic obstacle operation in immunity determination method
JPS5642142A (en) * 1979-08-31 1981-04-20 Amano Pharmaceut Co Ltd Removing method for nonspecific reaction inhibiting action in immunity measuring method
JPS6298260A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Nitto Electric Ind Co Ltd 免疫活性物質測定キツト
JPS6463865A (en) * 1987-03-27 1989-03-09 Becton Dickinson Co Solid phase immunoassay
JPH03176659A (ja) * 1989-10-05 1991-07-31 Abbott Lab クロマトグラフィーストリップ結合アッセイ装置
JPH06289025A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk ブロッキング用非特異反応防止組成物及び固相担体
JPH07128335A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Tosoh Corp 免疫測定用担体を製造する方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598359A (en) * 1978-12-22 1980-07-26 Amano Pharmaceut Co Ltd Removing method of non-characteristic obstacle operation in immunity determination method
JPS5642142A (en) * 1979-08-31 1981-04-20 Amano Pharmaceut Co Ltd Removing method for nonspecific reaction inhibiting action in immunity measuring method
JPS6298260A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Nitto Electric Ind Co Ltd 免疫活性物質測定キツト
JPS6463865A (en) * 1987-03-27 1989-03-09 Becton Dickinson Co Solid phase immunoassay
JPH03176659A (ja) * 1989-10-05 1991-07-31 Abbott Lab クロマトグラフィーストリップ結合アッセイ装置
JPH06289025A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk ブロッキング用非特異反応防止組成物及び固相担体
JPH07128335A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Tosoh Corp 免疫測定用担体を製造する方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001004614A1 (en) * 1999-07-13 2001-01-18 Wakunaga Pharmaceutical Co., Ltd. Electrochemical biosensor using silver silver chloride electrode and chromatography matrix
JP4695316B2 (ja) * 1999-07-13 2011-06-08 湧永製薬株式会社 銀・塩化銀電極及びこれを用いた電気化学的バイオセンサー
WO2014069512A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 住友ベークライト株式会社 糖鎖認識分子を検出するための膜担体
JP2014089149A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 糖鎖認識分子を検出するための膜担体

Also Published As

Publication number Publication date
AU6241996A (en) 1997-01-30
JPH1138006A (ja) 1999-02-12
KR100411406B1 (ko) 2004-04-28
BR9606500A (pt) 1998-07-14
CN1157040A (zh) 1997-08-13
BR9606500B1 (pt) 2009-01-13
KR970705752A (ko) 1997-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2376906B1 (en) Method for amplification of signal in immunochromatographic assay and immunochromatographic kit using the method
AU757405B2 (en) Integrated assay device and methods of production and use
US8859265B2 (en) Lateral flow immunoassay device with a more rapid and accurate test result
US5166051A (en) Membranes, membrane overlays for exclusion of erythrocytes, and method for immunoassay of whole blood analytes
JP2688529B2 (ja) 流体中の反応性リガンドを定性的ないし定量的に迅速測定する装置及び方法
JP3070764B2 (ja) 生物学的検定装置及びそれを用いた検定方法
JPS6388460A (ja) 免疫診断装置
TWI554759B (zh) An immunochromatographic assay device, an immunochromatographic assay, and an immunochromatographic assay kit
JP5662430B2 (ja) 固相をベースとする生物学的検定におけるシグナル可読性の改善のためのシグナル生成とシグナル局在化の方法
AU648625B2 (en) Test method and reagent kit therefor
JPH03501777A (ja) ハプテン誘導捕獲膜及び該膜を使用する診断アツセイ法
TW200305718A (en) Polyelectrolytic internal calibration system of flow-through assays
WO1997001761A1 (fr) Methode et necessaire de dosage
US6130097A (en) Process and device for detecting dust-associated substances
CN108663513A (zh) 一种降低侧流层析试纸检测限的方法
JP2002148266A (ja) 検出装置及びその製造方法
CN1894585B (zh) 一种检测样品中感兴趣的被分析物的测定装置及测定方法
KR101726181B1 (ko) 면역크로마토그래피 분석용 디바이스
JP3490560B2 (ja) 糞便中のヒトヘモグロビンの検出方法
JP2000028614A (ja) 免疫学的検査方法および免疫学的検査キット
JP3718510B2 (ja) 検出装置及び検出方法
JP2002214236A (ja) 血中抗原検出方法及び装置
CA1323832C (en) Process for immunochromatography with colloidal particles
MXPA97001443A (en) Assay and equipment method for using the ens
CA3028017A1 (en) Lateral flow analyte detection

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96190671.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BB BG BR BY CA CH CN CZ DE DK EE ES FI GB GE HU IL IS JP KE KG KR KZ LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK TJ TM TR TT UA UG US UZ VN AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KE LS MW SD SZ UG AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019970701223

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970701223

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019970701223

Country of ref document: KR