WO1996028081A1 - Aspirateur et suceur pour cet aspirateur - Google Patents

Aspirateur et suceur pour cet aspirateur Download PDF

Info

Publication number
WO1996028081A1
WO1996028081A1 PCT/JP1995/000427 JP9500427W WO9628081A1 WO 1996028081 A1 WO1996028081 A1 WO 1996028081A1 JP 9500427 W JP9500427 W JP 9500427W WO 9628081 A1 WO9628081 A1 WO 9628081A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
impeller
suction
suction body
vacuum cleaner
electric
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/000427
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Taiji Tajima
Shigesaburou Komatsu
Shigenori Satou
Toshiya Shinozaki
Yukiji Iwase
Masao Sunagawa
Wataru Yamamoto
Susumu Satou
Original Assignee
Hitachi, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi, Ltd. filed Critical Hitachi, Ltd.
Priority to EP95912412A priority Critical patent/EP0815787B1/en
Priority to PCT/JP1995/000427 priority patent/WO1996028081A1/ja
Priority to KR1019970706465A priority patent/KR19980703056A/ko
Priority to DE69529176T priority patent/DE69529176T2/de
Priority to JP08527442A priority patent/JP3080406B2/ja
Priority to US08/913,356 priority patent/US6212732B1/en
Priority to CNB021305544A priority patent/CN1284499C/zh
Priority to TW087221264U priority patent/TW400728U/zh
Priority to TW084107260A priority patent/TW357075B/zh
Publication of WO1996028081A1 publication Critical patent/WO1996028081A1/ja
Priority to US09/542,001 priority patent/US6282749B1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0461Dust-loosening tools, e.g. agitators, brushes
    • A47L9/0488Combinations or arrangements of several tools, e.g. edge cleaning tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators

Definitions

  • the present invention relates to a vacuum cleaner and its suction body, and more particularly, to a mouth brush (in particular, a brush or a blade wound spirally) driven by suction force.
  • Vacuum cleaner provided with a suction body having a rod-shaped thing) and a suction body thereof.
  • the air sucked from outside the suction port first passes through the surface to be cleaned, and the rotor is rotated.
  • the brushes and blades of the re-brush transport the garbage that has been picked up, and then pass through the nozzle to enter the turbine room surrounded by the partition wall and balance the impeller.
  • the resistance of the mouth brush decreases as the torque rises and torque is generated. Because the rotary brush rotates abnormally at high speed, a JB sound is generated, and it is dangerous if a finger or the like is accidentally put into the suction port. was there.
  • An object of the present invention is to provide a small-sized, light-weight, quiet-type suction port of a vacuum cleaner, and a vacuum cleaner using the same.
  • an impeller also referred to as a runner, the same applies hereinafter
  • Brushes or blades that come into contact with the surface also referred to as soft blades; the same shall apply hereinafter.
  • the aforementioned impeller material such as a rubber-belt-like shape
  • the electric sweeper of the present invention includes an electric blower that generates a suction force, a casing that houses the electric blower, and a suction fan formed in the casing on the suction side of the electric blower.
  • An impeller that rotates by suction force is provided inside the suction body, and a brush and / or a blade that comes into contact with the surface to be cleaned is removed on all or a part of the impeller. Attached As a result, all or part of the impeller can also serve as a rotating brush and / or a rotating blade.
  • the printing and the nose or blade may include one or more brushes, one or more blades, or both. Spiral-attach multiple impellers to the impeller.
  • the length of the impeller is longer than half the length of the ffi in the suction body in the longitudinal direction.
  • the brush and / or blade is outside the blade of the impeller.
  • a case is provided outside the impeller, and the floor side of the case is open.
  • the air suction surface is provided for suctioning air from the outside in the vicinity of the surface to be cleaned near both sides of the suction body.
  • An inlet nozzle is provided, and the center of the suction body, where the hose and / or the end of the extension tube are connected, is an outlet nozzle, and the outlet nozzle is opposed to the extension axis of the outlet nozzle.
  • the entrance nozzles near both ends are symmetrically arranged.
  • the rotating torque on the carpet is more than '50 gr ⁇ cm and 200 ⁇ 1 "' £ : 111 or less.
  • set the diameter of the impeller so that it is not less than 808 1 'cm and less than lOOgr'cm.
  • An impeller that rotates by suction force is provided inside the suction body, and has a rotary brush that rotates coaxially with the impeller.
  • the impeller and the rotary brush No partition walls, etc. should be provided between the boards (that is, the air flow path in the direction of the pongee is formed without any obstacles such as walls). ).
  • the brush guard is such that the diameter of the rotary brush, including the blade, is larger than the diameter of the impeller. No.
  • the shaft diameter of the rotor brush that does not include the brush or blade in any of (10) to (12) above is the diameter of the impeller.
  • the switch operating section is provided with a switch for turning on / off the power and controlling the suction force.
  • the rotation speed of the impeller is not less than 100 rpm and not more than 100 rpm.
  • the area of the inlet nozzle for sucking air from the outside of the suction port is determined by the static pressure inside the suction port on the carpet. Therefore, it is specified that it is not less than 300 Pa and not more than 200 Pa.
  • the bottom of the casing Attach the wheel to the part or side, and use the difference in sinking of the wheel to the surface to be cleaned, and use the difference in the number of rotations of the impeller at least according to the floor, such as a carpet and floor. Has the ability to change
  • the number of revolutions on the carpet is 100 rpm or more and 100 00 O rpm or less, preferably 300 rpm or less. ⁇ Pm or more and 40 OO rpm or less, and the number of rotations on the floor is lower than the number of rotations on the vault.
  • the number of rotations on the carpet is larger than the number of rotations when lifting the mouthpiece, or the number of rotations on the carpet is above the floor.
  • the number of revolutions on the floor is greater than the number of revolutions on the floor, and the number of revolutions on the floor is greater than the number of revolutions when the suction body is lifted, or the rotation of the impeller on the carpet It is larger than the rotating torque of the impeller when lifting the body.
  • the suction body of the present invention cleans the surface to be cleaned by using the suction force of a blower, and has a built-in impeller that rotates by the suction force. Therefore, the mode is as follows
  • a brush and / or blade is attached to all or a part of the impeller so as to be in contact with the surface to be cleaned.
  • One part also serves as a rotating brush and / or a rotating blade.
  • the brush and the Z or the blade each include one or more brushes, one or more blades only, and Are installed in a spiral shape on the impeller.
  • the length of the impeller is longer than half the length of the inside of the suction body in the longitudinal direction.
  • the brush and / or the blade protrude to the outer peripheral side from the impeller blades.
  • the case has a case outside the impeller, and the floor side of the case is open.
  • the rotating torque on the carpet is 50 gr.cm or more and 200 gr.cm or less, particularly preferably 80 gr.cm or less.
  • the impeller has a rotor brush that rotates integrally with the impeller. There should be no partition between the rotary brush and the rotary brush.
  • the diameter of the shaft of the rotary brush that does not include a brush or blade is equal to the diameter of the impeller. It is small.
  • the rotary brush Attach the blade to the shaft.
  • the rotation speed of the impeller is not less than 1 O O O r pm and not more than l O O O O r p m,
  • the number of rotations on the carpet is l OOO rpm or more and l OOOO rpm or less, preferably 300 rpm or more and 400 rpm.
  • the number of rotations on the floor is smaller than the number of rotations on the carpet.
  • the number of revolutions on the carpet is greater than the number of revolutions on the floor, and the number of revolutions on the floor is greater than the number of revolutions when lifting the mouthpiece.
  • the rotating torque of the impeller on the carpet is larger than the rotating torque of the impeller when lifting the suction body.
  • a carpet means a so-called standard carpet. That is to say, the quasi-carpet is the International Electrotechnical Commission (IEC) issued by the Japan Electrical Manufacturers' Association (JEC) on August 31, 1983. ) No. 312 This is the one described in Appendix A, page 51, described in the second print (1989). That is, according to IEC — SC 59 F (Secretariat) 26 “Measurement method of electric sweeper performance”, Appendix A, Subclause A, 1.1.2, the following condition weights are set in this embodiment. In other words, it is a real wool wirton type, with a height of 6 to 7 mm and a weight of 1.40 to 1.55.
  • IEC International Electrotechnical Commission
  • JEC Japan Electrical Manufacturers' Association
  • the floor refers to a wooden floor, but the same applies to tatami mats unless otherwise specified.
  • the floor is also shown in Annex A above as a standard floor.
  • an impeller is one that directly generates a torque (rotational force) by the wind colliding in a directional manner. It is preferable that they are made of aluminum or brass, and that they are integrally formed. In other words, the blades are collectively referred to as brushes and brushes. ) It is more rigid. In addition, brushes include sponge-like materials as a concept, and blades constitute brush parts independently or in combination with brushes. It is lower than the blade.
  • the length of the impeller is preferably longer than half the length in the longitudinal direction of the suction body.
  • the impeller and the brush were configured coaxially.However, since the blade and the brush were completely independent, the impeller could not be used. I could't remove the debris. Therefore, it is necessary to shorten the length of the feathers to increase the range that can be swept.
  • the impeller and the brush can be integrally formed, it is possible to remove dirt from the impeller and to reduce the length of the impeller. It can be relatively long.
  • the rotation speed of the impeller is not less than 100 rpm and not more than 100 OO rpm, but this is based on the fact that if the impeller does not rotate more than 100 rpm, rubbing is effective. ⁇ Dust cannot be removed, and generally the higher the number of revolutions, the higher the dust collection capacity, but the dust collection performance is saturated when the rotation speed exceeds about 100 rpm. Instead, the JB sound accompanying the rotation will increase.
  • the area of the inlet nozzle for sucking air from the outside of the suction port, and the static pressure inside the suction port becomes more than 300 Pa and less than 200 Pa on the carpet It is better to do so.
  • the impeller impinges on the impeller through the nozzle. ⁇ />
  • the speed of the air current increases, and the specified torque cannot be generated.
  • the leakage of air from the floor surface increases, and the torque saturates.
  • the diameter of the impeller should be as small as possible if the required rotating torque is obtained. From this point, the torque on the carpet should be at least 5 O gr ⁇ cm (preferably at least 80 gr ⁇ cm), and at most 200 gr ⁇ cm (preferably at least 10 O gr ⁇ cm). gr'cm or less) is preferable, and it is effective to determine the diameter of the impeller so that it is within the range.
  • the optimum rotation speed for the cleaning surface is 100 rpm or more for carpet (desired. Or 300 rpm or less), and 1000 rpm or less (preferably 400 rpm or less).
  • the brush On wooden floors and tatami mats, the brush basically does not touch the floor. Therefore, there is no concept of the optimum rotational speed, but in terms of ⁇ sound, a lower one (50 dB or less) is preferred.
  • the desired number of revolutions is the relationship between the number of revolutions on the carpet> the number of revolutions when lifting, but in the past it was the relationship between the number of revolutions on the carpet and the number of revolutions when lifting.
  • the desired torque is related to the torque on the carpet> the torque at the time of lifting, but conventionally, the torque at the time of lifting on the carpet is also reduced. It did not change.
  • all of the fluid or Ichiro sucked from the outside first collides with the impeller to rotate the impeller, and then passes through the removing surface to remove the cleaner body. In this case, the air flow sucked from outside the suction body first passes through the surface to be swept, and the dust that has been brushed out first passes through the surface to be swept. In some cases, the impeller hits the impeller from the nozzle, rotates the impeller, and is then sucked into the cleaner body.
  • the brush can be formed coaxially with the impeller, the suction port of the electric sweeper with a small size and quiet sound, and the air seeder using the same can be obtained. Can be provided.
  • the high-speed airflow is also in contact with the portion where the brush contacts the floor, it is easier to separate the debris from the floor and the separated debris. This is also easy to be transported to the exit nozzle, which has the effect of improving dust collection performance.
  • a means is provided to transmit the signal from the switch operating section to the vacuum cleaner body using infrared rays, ultrasonic waves, microwaves, etc. without using a signal line, the hose Also, there is no need for a core wire around the inside of the extension tube, so that the extension tube and the hose can be reduced in weight and the operability is further improved.
  • the hose since the hose does not need to be electrically connected to the joints at both ends, it is relatively It has a simple structure, and there is no electric wire with commercial voltage applied inside the hose, so that even if the hose is broken, the user is still safe.
  • FIG. 1 is a perspective view of a mouthpiece according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an external view of a vacuum cleaner according to the present invention.
  • FIG. 3 is a top perspective view of the mouthpiece according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the mouthpiece according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a suction port according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a sectional view of a mouthpiece according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the mouthpiece according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a top perspective view of a second mouthpiece according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a second mouthpiece according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of a third suction port according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a sectional view of a third suction port according to the first embodiment of the present invention. This is a top perspective view.
  • FIG. 12 is a top perspective view of a suction port according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a top view of a second suction port according to a second embodiment of the present invention. This is a top perspective view.
  • Fig. 1 shows a perspective view of the mouthpiece.
  • 101 is the suction body
  • 102 is the floor surface
  • 103 is the impeller
  • 104 is the brush wound spirally around the impeller
  • 105 to 106 are the brushes.
  • Fig. 2 shows an external view of the vacuum cleaner of this embodiment, which is an input nozzle for sucking air from outside the suction port.
  • Reference numeral 201 denotes the main body of the electric vacuum cleaner
  • reference numeral 203 denotes a switch operating part disposed at the hose hand
  • reference numeral 204 denotes an extension tube
  • reference numeral 101 denotes a suction body.
  • FIG. 3 shows a top perspective view of the suction body 101.
  • reference numeral 301 denotes an inlet / outlet nozzle
  • reference numerals 302 to 303 denote swirling airflows.
  • Fig. 4 shows a sectional view of the suction body 101 taken along the line AA '.
  • 401 is a carpet
  • 02 is an opening on the floor
  • 400 and 405 are arrows indicating the direction of air flow.
  • Figure 5 shows a cross section of the suction body 101 taken along the line B-B '.
  • 501 is the mouthpiece of the suction mouth
  • 502 is the outlet nozzle
  • 503 is the arrow indicating the direction of the air flow
  • 504 is the seam of the suction mouth 501 is movable up and down This is an arrow indicating what can be done.
  • FIG. 6 shows a cross-sectional view of the suction main body 101 taken along the line C-C '.
  • Reference numeral 601 denotes a side surface of the suction port, and reference numerals 62 to 63 denote wheels for flooring.
  • the vacuum cleaner main body 201 When the vacuum cleaner user operates the switch operator 203 of the hose at hand ffi, the vacuum cleaner main body 201 is operated in a hunting mode according to the operated switch. «The blower operates. The suction force generated by the electric blower reaches the suction port main body 101 through the hose 202 and the extension pipe 204.
  • the air intake main body 101 has the inlet nozzle 1 because the floor opening 402 is blocked by ⁇ ⁇ 401. It is sucked from 06 and 105 and collides with the impeller 103, generating torque and rotating the impeller 103. Thereafter, the air collides with the wall surface 404 inside the suction port, and its speed is changed to a rotational angular speed, and the air rotates at a high speed in the direction of the arrow 405.
  • a velocity in the axial direction 3044305 is generated, and the central axis is opposed to the floor surface 401.
  • the swirling airflows 302 and 303 become almost parallel. The swirling airflows 302 and 303 rotate the periphery of the impeller 103 and thus give the impeller further tonnage.
  • the impeller 800 is twisted so that the axial flow from the ends of the swirling airflow in the suction port to the center is 804, 800. It is also possible to improve the rotational torque of the impeller 81 by utilizing the energy of the five components. In this case, the left and right halves of the impeller 801 have the opposite axial flows 804 and 805, so that the directions of the twists are also reversed. Also, the brushes 800, 803 can be planted on the shaft of the impeller, as shown in FIG. 9, along with the twist of the blade.
  • rubber materials 90 2 to 90 3 are provided at the floor surface corrosion parts, and plate materials 90 4 to 90 5 are provided to increase the airtightness of the floor entrance section 402 and increase the entrance nozzle 1 It is also possible to increase the amount of air sucked from 05-106 to raise the rotating torque of the impeller.
  • two nozzles are provided and suction is performed from both ends of the suction port.
  • the front of the suction port is entirely covered with the nozzle. You can open it as a slur. Further, it is possible to provide a nozzle on the rear surface of the suction port to reverse the direction of rotation of the impeller.
  • the inlet nozzle 111 is installed at the center of the inlet, and the outlet nozzles 112, 113 are installed at both ends of the inlet. You may. In this case, the axial flow of the air flow 1 1 1 4 and 1 1 5 is reversed, so that the twisting direction of the impeller 1 16 is reversed.
  • the brush can be formed coaxially with the impeller, the suction port of the electric sweeper which is small and lightweight, and has a low noise can be provided.
  • We can provide the used vacuum cleaner.
  • the dust collecting performance is also improved.
  • the hose and the extension can be provided. This eliminates the need for a core wire at all inside the pipe, and has the effect of reducing the weight of both the extension pipe and the hose and improving the operability.
  • the hose has a relatively simple structure because it does not need to be electrically connected to the fibers at both ends, and there is no need to apply a commercial voltage to the hose, so there is no need to knead the hose. There is also an effect that the user is safe even if the hose is broken.
  • Fig. 12 shows a top perspective view of the mouthpiece.
  • 1 2 1 to 1 2 2 are large diameter impellers
  • 1 2 3 is small diameter impellers
  • 1 2 4 is brushes
  • 1 2 5 to 1 2 6 is air from outside the suction port.
  • the inlet nozzle for suction 127 is the inlet outlet nozzle, and 128-129 is the swirling airflow.
  • the vacuum cleaner user operates the switch operation part 203 of the hose hand
  • the user operates the switch in accordance with the operated switch.
  • the electric blower of the electric dust remover body 201 operates.
  • the suction force generated by the electric blower reaches the suction port 101 through the hose 202 and the extension pipe 204. Since the floor opening 12 9 of the suction body is covered with a carpet, air is sucked from the inlet nozzles 125 and 126 and the impeller 1 It collides with 2 1 and 1 2 2, and generates torque, and thereafter, a swirling air flow 1 28 is generated.
  • the swirling air 18 gives further impulse to the impeller because it rotates around the small-diameter impeller 123.
  • the debris on the carpet is picked up by brushes 124, carried by swirling air currents 128, and suctioned into the cleaner body 201 through outlet nozzles 127. It is done.
  • the brush can be configured coaxially with the impeller, the suction port of the electric thumb extractor, which is small and lightweight, has a low noise and can be used.
  • Vacuum cleaner ⁇ Can be provided
  • the center of the impeller can be made thinner, there is an advantage that the size and weight can be further reduced.
  • the lower part of the large-diameter impeller at the floor opening is blocked, so a long-haired carpet such as a sheep enters the suction port and hits the blade.
  • the rotation of the impeller does not stop.
  • the hose In addition, the core wire is not required at all inside the extension tube, and the extension tube and the hose can be combined with each other so that the operability is further improved.
  • the hose has a relatively simple structure because it does not need to be electrically connected to the fibers at both ends, and has no electric wires to which commercial voltage is applied. There is also an effect that the user is safe even if one host is breached.
  • the brush can be formed coaxially with the impeller, a small and light-weight and silent sound suction body of the electric photographing machine can be provided.
  • We can provide the used vacuum cleaner.
  • the high-speed airflow is also in contact with the brush where the brush comes into contact with the floor, so it is easier to separate the debris from the floor, and it has come off. Since the trash is also easily transported to the exit nozzle, there is also an effect that the performance of the process is improved. Also, if the means for transmitting the signal from the switch operation to the cleaner body using infrared rays, ultrasonic waves, radio waves, etc. without using a signal line is used, the hose and extension This eliminates the need for a core wire around the ffi inside the pipe, reduces the weight of both the extension pipe and the hose, and has the effect of further improving operability.
  • the hose has a relatively simple structure because it does not need to be electrically connected to the fibers at both ends, and has no electric wires to which commercial voltage is applied in the hose. There is also an effect that the user is safe even if one hose is damaged.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

明 細
電気掃除機及びそ の吸口 体
技術分野
本発明は電気掃除機及びそ の吸 口体に 閱 し 、 特に 、 吸引 力 を駆動源と す る 口 一タ リ 一ブラ シ (特 に刷毛や ブ レ ー ド を ら せん状 に巻 き付け た棒 状のも の を い う ) を備え た 吸 口体 を備え た電気掃除機及びそ の吸口体に 関す る 。
背景技術
従来の電気掃除機の う ち 、 特に 吸引 力 を駆助源と す る ロ ー タ リ ー ブラ シ を備え た吸 口体に あ っ て は、 羽根車の 回転 を ブー リ ーやペル ト を 介 し て ロ ー タ リ ー ブラ シ に伝達 して い た, そ の ため羽根車 と □ ー タ リ ー ブラ シが別 々 に別れて い る ため 、 吸 口体全体が大き く 蕙た く な つ て い た 。 そ こ で 、 特関昭 6 3 — 2 1 4 2 1 7 号公報や特関昭 6 4 — 5 8 2 2 3 号公報 に記載の よ う に 、 羽根車に 同軸 に一体回転す る □ ータ リ ーブラ シ を 配設 し 、 上記羽根車 を 隔壁で 囲 むタ ー ビ ン室 を形成す る 吸口体が提案 さ れて い る 。
尚 、 こ の種の装置 と し て 関速す る も の に は 、 他に実関昭 5 4 — 1 7 7 1 7 0 号公報や実開昭 5 7 - 6 9 6 6 5 号公報等が挙げ ら れる 。
上記従来技術の う ち 、 吸 口 の ロ ー タ リ 一 ブラ シ を別軸の羽根車で駆動 す る も の に お いて は 、 羽根車の容積が大き く 、 そ の た め吸口 の大 き さ も 大 き く な る と い う 問題点があ っ た 。 ま た 、 羽根車は ロ ー タ リ ーブラ シの 3 侑か ら 4 信 の 回転数で 回転す る た め 、 JB音が大 き い と い う 問題点 があ つ た 。
ま た 、 羽根車 と ロ ー タ リ ー ブラ シ を 同軸 に構成す る も の に お い て は 、 吸 口 外か ら 吸引 し た空気は 、 ま ず被掃除面 を通 り 、 ロ ー タ リ ー ブラ シ の 刷毛や ブ レ ー ド がか き 上げ た ごみ を搬送 し 、 そ の後 ノ ズル を 通 っ て 、 隔 壁で 囲われ た タ ー ビ ン室に 入 り 、 羽根車 に衡突 し 、 ト ル ク を 発生 さ せる た め 、 吸 口体 を持ち 上 げ時 に 、 口 一 タ リ ー ブラ シ の抵抗が小 さ く な る た め 、 ロ ー タ リ 一 ブラ シ が異常 に 高速回転す る た め 、 JB音が発生 し 、 ま た 誤 っ て 吸 口 内 に 指等 を 入れ た場合 、 危険で あ る と い う 問題点があ っ た。 ま た 、 床上 の ごみが ノ ズル を 通 る た め 、 ノ ズル面積 を 小 さ く す る こ と が出来ず、 そ の ため羽根車 に衝突す る 気流の風速 を 上 げ ら れず、 結果 口 — タ リ ー ブラ シ を 回転 さ せ る に十分な ト ル ク を 発生 さ せ る こ と が困難で あ る と い う 問題点があ っ た 。
発明の 関示
本発明 の 目 的は 、 小型軽量で 、 かつ音が静か な電気掃除機の吸 口 と 、 こ れ を 用 い た電気掃除機 を 提供す る 事に あ る 。
上記 目 的は 、 吸 口 内部 に 、 吸引 力で 回転す る 羽根車 ( ラ ン ナー と も い う 。 以下 同 じ 。 ) と 、 こ の 羽根車 の全 «5或 い は 一部分 に 、 被掃除面 と 接 触す る 刷毛或 い は ブ レ ー ド ( 軟質 ブ レ ー ド と も い う 。 以下 同 じ 。 例 え ば ゴム ベ ら状の如 く 前記の羽根車の材質に比べて 可撓性があ る も の 。 ) を 取 り 付 け る こ と に よ リ 達成 さ れ、 或いは羽根車 と 同軸 で一体回転す る 口 一タ リ ー ブラ シ を 持ち 、 こ の羽根車 と ロ ー タ リ ー ブラ シ の間 に隔壁等を 殷 け な い こ と に よ リ 達成 さ れ、 ま た吸口 外部か ら 吸引 し た流体の全部 ま たは一部が、 先ず羽根車 に 衝突 し こ の羽根車 を 回転 さ せ、 そ の後披掃除 面 を通 っ て掃除機本体に 吸 引 さ れ る こ と に よ リ 達成 さ れる 。
すな わ ち本発明 の電気掃 除機は 、 吸引 力 を発生す る 電動送風機 と 、 電 動送風機 を収納す る ケー シ ン グと 、 ケー シ ン グ内 に電動送風機の吸引側 に形成 さ れる 集塵部と 、 集塵部に 開 口 す る ケー シ ン グ の 開 口 部に 接続 さ れるホー ス及びノ ま たは延長管 と 、 ホー ス 及びノ ま た は延長管の途中 ま た はホ ー ス及び延長管の接続部近傍 に位 fi し て 電動送風機の駆動操作 を 行 う ス ィ ツ チ操作部 と 、 ホ ー ス及び / ま た は延長管の 先端に接続 さ れる 吸口体 と を備 え 、 電動送風機の吸 引 力 を 利用 し て披掃 除面の淸掃 を 行 う も ので あ っ て 、 そ の望 ま し い態様は以下 の通 り で あ る 。
( 1 ) 前記吸 口 体内部 に 吸引 力で 回転す る 羽根車 を 設 け 、 羽根車の 全部 或 い は 一部分 に被掃 除面 と 接触す る 刷毛及び / ま た は ブ レ ー ド を 取 り 付 け る こ と に よ り 、 羽根車の全郎或 いは一部分が回転刷毛及び / ま た は回 転ブ レ ー ド を 兼ね る よ う に す る
( 2 ) 上記 ( 1 ) に お いて 、 刷 及びノ ま た は ブ レ ー ド は 、 夫々 刷毛の み を 1 本乃至複数本、 ブ レ ー ド み を 1 本乃至複数本、 ま た は両者混在 に て複数本、 羽根車 に らせん状 取 り 付 け る 。
( 3 ) 上記 ( 1 ) ま た は ( 2 ) お い て 、 羽根車 の長 さ が、 吸口体 内 ffi の長手方向 の長さ の半分 よ リ 長
( 4 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 3 ) の ずれか に お い て 、 刷毛及び / ま た は ブ レ ー ド は 、 羽根車の羽根 よ り 外 側 に 出 て い る „
( 5 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 4 ) の ずれか に おい て 、 羽根車の外側 に ケ ー ス を 有 し 、 ケ ー ス の床面側 が開 し て い る
( 6 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 5 ) の ずれか に おい て 、 吸 口体の両翊近傍で 被掃除面 に対面す る 閧 ロ面 と は に 、 外部か ら 空気を 吸引 す る ため の 入 口 ノ ズル を 設 け、 吸 口体の 中央 前記ホ一ス及び / ま た は延長管の先 « が接統 さ れる 部位 を 出 口 ノ ズル し 、 出 口 ノ ズルの延長軸線に対 し て 両 端近傍 の 入 口 ノ ズル を 対称 に 配 す る 。
( 7 ) 上記 ( 6 ) に お け る 羽根 直径が両端部で 大き く 中央部で 小 さ い
( 8 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 5 ) の ずれか に お い て 、 吸 口体の 中央で 被掃 除面 に 対面す る 開 口 面 と は 別 に 外部か ら空気 を 吸引 す る ための 入 ロ ノ ズル を 設け 、 吸口体内都の 羽根 収納領域の両端 に空気流路を形成 し 、 吸口体 の中央 のホー ス 及びノ ま は延長管の先端が接続 さ れる 部位 を 出 口 ノ ズル と す る 。
( 9 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 8 ) の い ずれか に お い て 、 絨毯上で の 回転 ト ル ク 力、' 5 0 g r · c m 以上 2 0 0 § 1" ' £: 111 以下 、 望 ま し く は 8 0 8 1~ ' c m 以上 l O O g r ' c m 以下 と な る よ う に羽根車の 直径 を 定め る 。
( 1 0 ) 吸 口 体内部 に 吸引 力 で 回転す る 羽根車 を 設け 、 羽根車 と 同軸で —体回転す る ロ ー タ リ 一 ブラ シ を 持 ち 、 羽根車 と ロ ー タ リ ー ブラ シ の間 に 隔壁等 を 設 け な い ( す な わ ち紬 方向空気流路 が壁等の陣害物 な く 形成 さ れて い る ) 。
( 1 1 ) 上記 ( 1 0 ) に お いて 、 □一タ リ ー ブラ シ の 下の面が床面 に対 し 関 口 し 、 羽根車の部分は 開 口 し て い な い 。
( 1 2 ) 上記 ( 1 0 ) ま た は ( 1 1 ) に おいて 、 刷毛戒いは ブ レ ー ド を 含め た ロ ー タ リ ー ブラ シ の 直径が、 羽根車の直径 よ リ 大 き い。
( 1 3 ) 上記 ( 1 0 ) 乃至 ( 1 2 ) の いずれか に お け る刷毛或 い は ブ レ ー ド を 含め な い ロ ー タ リ ー ブラ シ の軸直径が、 羽根車 の直径 よ り 小 さ い ,
( 1 ) 上記 ( 1 0 ) 乃至 ( 1 3 ) のいずれか に おい て 、 ロ ー タ リ ー ブ ラ シ の軸 に羽根 を取 り 付け る 。
( 1 5 ) 吸口 体外 ffiか ら 吸引 し た流体の全部ま た は一部が先ず羽根車に 衝突 し て 羽根車 を 回転 さ せ、 そ の後披掃 除面 を 通 っ て 掃除機本体に 吸引 さ れる 空気の 流れ頃路 を 形成 し て な る 。
( 1 6 ) 上記 ( 1 5 ) に お いて 、 羽根車の 回転方向 に 吹 き 出す 1 個 ま た は復数個の ノ ズル を 股け る 。
( 1 7 ) 上記 ( 1 5 ) ま た は ( 1 6 ) に お いて 、 吸 口 体内部の空気の入 口 と 出 口 と がー直線上に は位 B し て い な い 。
( 1 8 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 1 7 ) のいずれか に おいて 、 ス ィ ッ チ操作部 は 、 電源の O N — O F F 及び吸引 カ を コ ン ト ロ ールす る為の ス ィ ツ チ群 を働え 、 更に ス ィ ツ チ操作部か ら の操作信号 を 無線に て掃除機本体 に伝 え る 手段を 具備す る 。
( 1 9 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 1 8 ) の いずれか に お いて 、 羽根車の回転数 が 1 0 0 0 r p m 以上 1 0 0 0 0 r p m 以下で あ る 。
( 2 0 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 1 9 ) の いずれか に おいて 、 吸口 の外部か ら 空気 を 吸引 す る ため の 入 口 ノ ズル の面積 を 、 吸 口 内部 の静圧が、 絨毯上 で一 3 0 0 0 P a 以上一 2 0 0 P a 以下 と な る よ う に 定め る 。
( 2 1 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 2 0 ) のいずれか に おいて 、 羽根車の羽根 自 体 に ひね り を 持 たせる 。
( 2 2 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 2 1 ) の いずれか に おいて 、 ケ一 シ ン グの底 部乃至側部に 車輪 を取 り 付 け 、 車輪の被掃除面 への沈み込み の差 を 利用 し て 、 少 な く と も 絨毯 と 床 の如 く 床面 に応 じ て 羽根車 の 回転数 を 変 え る 機能 を 有す る
( 2 3 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 2 2 ) のいずれか に お いて 、 絨毯上で の 回転 数は 1 0 0 0 r p m 以上 1 0 0 0 O r p m以下 、 望 ま し く は 3 0 0 0 Γ P m 以上 4 0 O O r p m以下で あ り 、 床上で の 回転数は絨毪上で の 回転 数 よ り も 小で あ る „
( 2 4 ) 上記 ( 2 3 ) に お いて 、 絨毯上で の回転数は 吸口体の持ち 上げ 時の 回転数 よ リ も 大で あ り 、 或 い は絨毯上で の 回転数は前記床上で の 回 転数よ リ も 大で あ っ て床上で の回転数は吸口体の持ち 上げ時の回転数 よ リ も 大で あ リ 、 或 い は絨毯上で の羽根車の 回転 ト ルク は吸口体の持 ち 上 げ時の 羽根車の 回転 ト ル ク よ り も 大で あ る 。
( 2 5 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 2 4 ) の いずれかに おいて 、 吸口体を持 ち 上 げた場合に 自 動的に羽根車の 回転 を弱め る 又は停止せ し め る 機構 を 備え る 。
( 2 6 ) 上記 ( 1 ) 乃至 ( 2 5 ) の いずれか に おいて 、 床面開 口部の密 閉性 を 高め る 手段 を 股け る
ま た本発明 の吸 口体は 、 鼋勳送風機に よ る 吸引 力 を 用 いて 被掃除面の 清掃 を 行 う も ので あ リ、 吸 引 力で 回転す る 羽根車 を 内蔵す る も ので あ つ て 、 そ の態様 は以下の よ う で あ る
( A ) 羽根車 の全部或い は 一部分 に前記被掃除面 と 接 «す る よ う に刷毛 及び ま た は ブ レ ー ド を取 リ 付 け る こ と に よ り 、 羽根車の全部或 い は一 部分が回転刷毛及び / ま た は回転 ブ レ ー ド を 兼ね る よ う に す る 。
( B ) 上記 ( A ) に お いて 、 刷毛及び Z ま た は ブ レ ー ド は 、 夫々 刷 毛 の み を 1 本乃至複数本、 ブ レ ー ド の み を 1 本乃至複数本、 ま た は両者混在 に て複数本、 羽根車 に ら せん状 に 取 り 付 け る 。
( C ) 上記 ( A ) ま た は ( B ) に おいて 、 羽根車の長 さ が、 吸 口 体 内部 の長手方 向 の 長 さ の 半分 よ リ 長い ( D ) 上記 ( A ) 乃至 ( C ) の い ずれか に おい て 、 刷毛及び / ま た は ブ レ ー ド は 、 羽根車の羽根 よ り 外周側 に 出 て い る 。
( E ) 上記 ( A ) 乃至 ( D ) のいずれか に おい て 、 羽根車の外側 に ケー ス を有 し 、 ケース の床面側 が開 口 し て い る 。
( F ) 上記 ( A ) 乃至 ( E ) の いずれか に おい て 、 吸 口体の両端近傍で 被掃除面 に対面す る 開 口面 と は別 に 、 外郎か ら 空気を 吸引 す る ため の入 口 ノ ズル を 股 け、 吸 口体の 中央のホー ス 及び ま たは延長管の先端が接 統 さ れ る 郝位 を 出 口 ノ ズル と し 、 出 ロ ノ ズルの延長軸線に対 し て両端近 傍の入 ロ ノ ズル を対称に配置す る 。
( G ) 上記 ( F ) に おいて 、 羽根車の直径が、 両端 «Ρで大き く 、 中央部 で小 さ い。
( H ) 上記 ( A ) 乃至 ( E ) のいずれか に おいて 、 吸 口体の 中央で 被掃 除面に対面す る 関 口 面 と は別 に 、 外 ffiか ら空気 を 吸引 す る ため の入 ロ ノ ズル を 股け 、 吸口体内 ffiの羽根車収納領域の両端に空気流路 を形成 し 、 吸口体の 中央のホー ス及び Z ま た は延長管の先端が接統さ れる 郎位 を 出 口 ノ ズル と す る 。
( I ) 上記 ( A ) 乃至 ( H ) の い ずれか に おい て 、 搣毯上で の 回転 ト ル ク が 5 0 g r · c m以上 2 0 0 g r · c m以下 、 特に 好ま し く は 8 0 g r . c m 以上 1 0 0 g r · c m 以下 と な る よ う に羽根車の直径 を 定 め る ( J ) 羽根車 と 同 Wで一体回転す る ロ ータ リ ー ブラ シ を 持ち 、 羽根車 と ロ ー タ リ ー ブラ シ の間 に 隔壁等 を 設け な い 。
( K ) 上記 ( J ) に おいて 、 ロ ー タ リ 一 ブラ シ の下の 面が床面 に対 し 開 口 し 、 羽根車 の部分 は 関 口 し て い な い 。
( L ) 上記 ( J ) ま た は ( K ) に おいて 、 刷毛或い は ブ レ ー ド を 含 め た ロ ー タ リ ー ブラ シ の 直径 が、 羽根車の 直径 よ り 大 き い 。
( ) 上記 ( J ) 乃至 ( L ) の い ずれか に お い て 、 刷毛或 い は ブ レ ー ド を 含め な い ロ ー タ リ ー ブラ シ の軸 の直径が、 羽根車の 直径 よ リ 小 さ い 。 ( N ) 上記 ( J ) 乃至 ( M ) の い ずれか に お い て 、 ロ ー タ リ 一 ブラ シ の 軸に羽根を取 り 付け る 。
( 0 ) 外部か ら 吸引 し た流体の全都 ま た は一部 が先ず前記羽根車に衝突 し て羽根車 を 回転さ せ、 そ の後披掃除面 を通 っ て 掃除機本体 に 吸引 さ れ る空気の流れ順路 を形成 し て な る 。
( P ) 上記 ( 0 ) に お いて 、 羽根車の回転方向 に吹 き 出す 1 個 ま た は複 数個の ノ ズル を 設け る 。
( Q ) 上記 ( 0 ) ま たは ( P ) に おいて 、 吸 口体内 ffiの空気の入 口 と 出 口 と が一直線上に は位置 し て い な い。
( R ) 上記 ( A ) 乃至 ( Q ) のいずれか に おいて 、 羽根車の 回転数が 1 O O O r p m以上 l O O O O r p m以下で あ る ,
( S ) 上記 ( A ) 乃至 ( R ) の い ずれか に おい て 、 吸 口 の外 »か ら 空気 を吸引 す る た め の入 口 ノ ズルの面積 を 、 吸口 内 «5の靜圧が、 弒毯上で一
3 0 0 O P a 以上一 2 0 0 P a 以下 と な る よ う に定め る 。
( T ) 上記 ( A ) 乃至 ( S ) のいずれか に お いて 、 羽根車の羽根 自 体に ひね リ を持 たせる 。
( U ) 上記 ( A ) 乃至 ( T ) のいずれか に おい て 、 被掃除面への沈み込 みの差 を 利用 し て 、 少 な く と も «毯と 床の如 く 床面に応 じ て羽根車 の 回 転数を 変え る 機能を 有す る 。
( V ) 上記 ( A ) 乃至 ( U ) の いずれか に おい て 、 絨毯上で の回転数は l O O O r p m以上 l O O O O r p m以下、 望 ま し く は 3 0 0 0 r p m 以上 4 0 0 0 r p m以下で ぁ リ 、 床上で の 回転数は前記絨毯上で の 回転 数 よ り も 小で あ る 。 こ の場合、 絨毯上で の回転数は床上で の 回転数 よ り も 大で あ り 、 床上で の 回転数は前記吸口体の持 ち 上げ時の 回転数 よ リ も 大で あ る こ と が好 ま し く 、 ま た絨毯上で の羽根車の 回転 ト ル ク は吸 口体 の持 ち 上 げ時 の羽根車の 回転 ト ル ク よ リ も 大で あ る こ と が好 ま し い 。
( W ) 上記 ( A ) 乃至 ( V ) のいずれか に おい て 、 吸 口体 を 持ち 上 げた 場合に 自 動的 に羽根車の 回転 を 弱め る 又は停止せ し め る機構 を備え る 。
( X ) 上記 ( A ) 乃至 ( W ) の い ずれか に お い て 、 床面開 口 部の密 閉性 を高め る 手段 を 設け る 。
と こ ろ で本願明細害 に お いて 、 絨毯 と は、 所謂標準絨毯 を 意味す る 。 す なわ ち 、 様準搣毯 と は、 昭和 5 8 年 ( 1 9 8 3 年 ) 8 月 3 1 日社団法 人 日 本電機工業会掃 除機技術専門委员会発行の 、 国際電気標準会議 ( I E C ) ノ プ リ ケー シ ヨ ン 3 1 2 第 2 刷 ( 1 9 8 1 年 ) に記載 さ れ た付属 書 A第 5 1 頁記載の も ので あ る 。 す なわ ち I E C — S C 5 9 F ( S e c r e t a r i a t ) 2 6 「 電気掃 除機の性能測定法」 付録 A 、 S u b c l a u s e A , 1 . 1 . 2 に よ り 、 本願実施例で は次の条件重 の も の を採用 し た , つ ま リ オール ウ ール ウ ィ ル ト ン タ イ プでノ ィ ル高 さ 6 〜 7 m m 、 ノくィ ルの重量は 1 . 4 0 〜 1 . 5 5 k g Z m 2 、 ノくィ ル は V タ フ ト で 、 そ の m 1 当 た り のタ フ 卜数は 1 4 0 , 0 0 0 ~ 1 7 5 , 0 0 0 の ウ ィ ル ト ン カ ーペ ッ ト で あ る 。 尚 、 こ の試験用 絨毯は 日 本ェ窠規格 ( J I S ) で は J I S - L - 4 4 0 4 ( 織絨毯 ) に も規定 さ れて い る 。
ま た床 と は 、 木床 を い う が、 特 に こ と わ り の ない限 り 畳も こ れに 準ず る 。 床 に つ い て も 上記付属書 A に 標準床 と し て 示 さ れて い る 。
ま た本願明細香 に おいて 、 羽根車 と は 、 風が方向性 を も っ てぶつ かる こ と に よ り 直接 ト ル ク ( 回転力 ) を生 じ る も の で あ り 、 金厲 ( アル ミ 二 ゥ ム ) 製、 或 いは ブラ スチ ッ ク 製で一体に形成 さ れて い る こ と が好 ま し く 、 つ ま り 羽根部に ブラ シ (刷毛 と ブ レ ー ド の総称 ) よ り も 剛性があ る も ので あ る 。 更に刷毛は ス ポ ン ジ様のも の を概念と し て包含 し 、 ブ レ ー ド は单独で或 いは刷毛 と の併用で ブラ シ 部 を構成す る も の で あ り 、 刪性 が前記羽根部 よ り も 低 く な つ て い る 。
次 に 本発明 の作用 に つ い て 説明 す る 。 吸口体外部か ら 吸引 し た流体の 全部 ま た は一 部が、 先ず羽根車 に 衝突す る ため 、 羽根車 を 回転 さ せ る の に十分 な ト ル ク を発生す る こ と がで き る 。 ま た 、 こ の羽根車 と ロ ー タ リ — ブラ シ の間 に隔壁等 を 設 けて い な い の で 、 吸 口体を 持ち 上 げる と 、 空 気は 、 殆 ど床面開 口 部か ら 吸引 さ れ ノ ズルか ら の吸引 は殆 ど な く な る た め 、 羽根車は殆 ど 回転せず、 使用者が誤 っ て 吸 口 内 に 手等 を 入れて も 安 全で あ る 。
羽根車の長 さ は吸口体内 部の長手方向 の長 さ の半分 よ リ 長い こ と が好 ま し い 。 従来は 、 羽根車 と ブラ シ は 同軸 に構成 さ れて い る も の も あ っ た が、 羽根の部分 と ブラ シ の部分が完全 に独立 し て い た ので 、 羽根車 の部 分で は ゴ ミ を 搔 き 取 る こ と がで き な か っ た。 そ こ で羽根の郎分を 短 く し て 、 掃 除で き る 範囲 を 広 げる 必要が生 じ る 。 し か し本発明で は、 羽根車 と ブラ シは一体に構成で き る ので 、 羽根車の郎分に て ゴ ミ を搔き取 る こ と が可能と な り 、 羽根車の長 さ を相対的に長 く で き る ので あ る 。
羽根車の 回転数が 1 0 0 0 r p m以上 1 0 0 O O r p m以下が好 ま し いが、 そ の根拠は 、 羽根車が 1 0 0 0 r p m以上回転 し な い と ゴ ミ を有 効に搔 き 取る こ と がで き ず、 一般に は回転数が大き い方が集塵能力 は高 く な る も の の 、 1 0 0 0 0 r p m程度 を超え る と そ こ で集塵性能が飽和 し 、 代わ り に 回転に伴 う JB音が大 き く な つ て し ま う 。
ま た 吸口 の外部か ら 空気 を 吸引 す る ための入 口 ノ ズルの面積 を 、 吸口 内部の 靜圧が、 絨毯上で一 3 0 0 0 P a 以上一 2 0 0 P a以下 と な る よ う にす る のが好 ま し い 。 入 ロ ノ ズルの面積で 吸 口 内の靜圧が決 ま る が、 靜圧の絶対値が低 く ( = 負圧が小 さ く ) 一 2 0 0 P a に满た な い と ノ ズ ル を通 っ て 羽根車 に衝突す «>気流 の速度が運 く な り 、 所定の ト ル ク を発 生さ せ る こ と がで き ない 。 し か し 、 静圧 の絶対値が ffi く な リ ( =負圧が 大 き く な リ ) — 3 0 0 0 P a を超 え る と 弒毯に 吸い付いて操作が極端 に 困難に な リ 、 ま た床面か ら の空気 の洩れ も 大 き く な っ て ト ル ク も 飽和す る 。
羽根車の直径は必要な 回転 ト ル ク が得 ら れれ ばで き る だ け 小 さ い 方が 望 ま し い 。 こ の こ と か ら 絨毯上で の ト ル ク は 5 O g r · c m以上 ( 望 ま し く は 8 0 g r · c m以上 ) 、 2 0 0 g r · c m以下 ( 望 ま し く は 1 0 O g r ' c m以下 ) が好 ま し く 、 そ の範囲 と な る よ う に羽根車の直径 を 決め る こ と が有効で あ る 。
掃 除面 に最適な 回転数は絨毯 に つ いて は 1 0 0 0 r p m以上 ( 望 ま し く は 3 0 0 0 r p m以上 ) 、 1 0 0 0 0 r p m 以下 ( 望 ま し く は 4 0 0 0 r p m以下 ) と な り 、 木床や畳で は基本的 に ブラ シ は床 に接触 し な い ので最適回転数の考え方は な いが、 β音 の点で は低い 方 ( 5 0 d B 以下 ) が好ま し い。
望 ま し い 回転数は 、 絨毯上で の 回転数〉持ち 上げ時の 回転数の関係 と な る が、 従来は絨毯上で の 回転数ぐ持ち 上げ時 の 回転数の関係で あ っ た 。 ま た望 ま し い ト ル ク は、 絨毯上で の ト ル ク >持 ち上げ時の ト ル ク の 関係 と な る が、 従来は絨毯上で も持ち 上 げ時で も ト ル ク は変わ ら なか っ た。 更 に本発明 は、 外部か ら 吸引 し た流体の全部 ま た は一郎が先ず前記羽 根車 に衝突 し て 羽根車 を 回転さ せ、 そ の後披撮除面 を 通 っ て 掃除機本体 に 吸引 さ れる 空気の流れ順路 を形成 し て な る が、 従来は吸口体外部か ら 吸引 し た気流は、 先ず被掃 除面 を 通 っ て 、 ブラ シが搔 き 出 し たゴ ミ を 含 んで 、 ノ ズル か ら 羽根車 に衝突 し 、 こ の羽根車 を 回転 さ せ、 そ の後掃除 機本体 に吸引 さ れる と い う 達いがあ る ,
本発明 に よ れば、 羽根車 に 同軸 に ブラ シ を構成で き る ので 、 小型輊量 で 、 かつ音が静かな電気掃 除機の吸口 と 、 こ れ を 用 い た «気播除機 を 提 供す る こ と がで き る 。
ま た 、 吸 口 を 持ち 上 げた場合、 自 動的 に羽根車の回転が弱 ま る 又は停 止す る ので 、 □一タ リ ー ブラ シ の高速回転に よ る β音が発生せず、 ま た 使用者が誤 っ て 吸口 内 に指等 を 入れて も 安全で あ る 。
ま た 、 刷毛が床面 と 接触す る 部分 に は高速の気流も ま た接触 し て い る ので 、 床面か ら の ゴ ミ の剥離が よ り 容易 で あ る し 、 剥離 し た ゴ ミ も 出 口 ノ ズル に 運搬 さ れ易 い ので 、 集塵性能が向上す る と い う 効果も あ る 。 ま た 、 ス ィ ッ チ操作部か ら の信号 を 、 赤外線 、 超音波、 鼋波等 を 用 い て 掃除機本体 に信号線 を用 いずに 伝え る 手段 を 設 け る と 、 ホ ー ス 及び延 長菅の 内部に ま っ た く 芯線が不要 に な り 、 延長管 、 ホ ー ス 共 に軽量化 を 図れ、 更 に操作性が向上す る と い う 効果も あ る 。
ま た 、 ホー ス は両端の継手 と 電気的 に 接続す る 必要 が無い ので比較的 簡単な構造と な り 、 ま たホ ース 内 に 商用電圧 を 印加 し た電線も な い ので 万一ホ ー ス が破損 し て も 利用者が安全で あ る と い う 効果も あ る 。
図面の 簡単な 説明
第 1 図 は、 本発明 の第 1 の実施例 に よ る 吸口 の透視図で あ る 。
第 2 図 は 本発明 に よ る 電気掃除機の外観図 で あ る 。
第 3 図は 本発明 の第 1 の実施例 に よ る 吸口 の上面透視図で あ る 。 第 4 図は 本発明 の第 1 の実施例 に よ る 吸口 の断面図で あ る 。
第 5 図 は 本発明 の第 1 の実施例 に よ る 吸 口 の断面図で あ る 。
第 6 図 は 本発明の第 1 の実施例 に よ る 吸口 の断面図で あ る 。
第 7 図は 本発明の第 1 の実施例 に よ る 吸口 の断面図で あ る 。
第 8 図は 本発明の第 1 の実施例 に よ る第 2 の吸口 の上面透視図 で あ る
第 9 図は、 本発明 の第 1 の実施例 に よ る第 2 の吸口 の断面図で あ る 。 第 1 0 図は 、 本発明の第 1 の実施例 に よ る第 3 の吸 口 の断面図で あ る 第 1 1 図は 、 本発明の第 1 の実施例 に よ る第 の吸 口 の上面透視 図で あ る 。
第 1 2 図は 、 本発明の第 2 の実施例 に よ る 吸 口 の上面透視図で あ る , 第 1 3 図 は 、 本発明 の第 2 の実施例 に よ る第 2 の吸 口 の上面透視 図で あ る 。
発明 を 実施す る ため の最良 の形態
[実施例 1 ]
以下、 本発明 の第 1 の実施例 を 図面 に従 い詳細 に説明す る 。
第 1 図 に 吸 口体の透視図 を 示す 。 1 0 1 は吸 口 本体 、 1 0 2 は床面 、 1 0 3 は羽根車、 1 0 4 は 羽根車 の外周 に ら せん状に 巻 き 付 け た刷毛 、 1 0 5 〜 1 0 6 は吸 口 外部か ら 空気を 吸引 す る ため の 入 ロ ノ ズルで あ る 第 2 図 に本実施例 の電気掃除機の外観 を 示す 。 2 0 1 は電気掃除機本 体、 2 0 3 はホ ー ス 手元部 に 配置 さ れ た ス ィ ッ チ操作部、 2 0 4 は 延長 管、 1 0 1 は吸口 本体で あ る 。 第 3 図 に吸 口本体 1 0 1 の上面透視図 を示す 。 第 3 図 に お いて 、 3 0 1 は吸 口 出 口 ノ ズル 、 3 0 2 〜 3 0 3 は旋回気流で あ る 。
第 4 図 に吸 口本体 1 0 1 の A — A ' 断面図 を 示す。 4 0 1 は絨毯、 0 2 は床面開 口部、 4 0 3 、 4 0 5 は空気の流れの方 向 を示す矢印 で あ る 。
第 5 図 に吸 口本体 1 0 1 の B — B ' 断面図 を 示す。 5 0 1 は吸口 の維 ぎ手郎、 5 0 2 は出 口 ノ ズル、 5 0 3 は空気の流れの方向 を 示す矢印、 5 0 4 は吸口 の継 ぎ手郎 5 0 1 が上下 に 可動で き る こ と を示す矢印 で あ る 。
第 6 図 に 吸 口本体 1 0 1 の C一 C ' 断面図 を 示す。 6 0 1 は吸口 の側 面、 6 0 2 〜 6 0 3 はフ ロ ー リ ン グ用 の車輪で あ る ,
次に 本発明 の第 1 の実施例の勋作 を 説明す る 。
掃除機使用者がホ ー ス手元 ffiの ス ィ ツ チ操作郎 2 0 3 を操作する と 、 操作 さ れ たス ィ ツ チ に従 っ た勳作モー ド で電気掃除機本体 2 0 1 の «動 送風機が運転する 。 電動送風機に よ っ て発生 し た吸引 力 は、 ホース 2 0 2 、 延長管 2 0 4 を通っ て 吸口本体 1 0 1 に到速す る 。
吸 口 本体 1 0 1 は第 4 図 に示す よ う に床面開 口部 4 0 2 が弒毪 4 0 1 に よ っ て ふ さ がれて い る た め 、 空気は入 口 ノ ズル 1 0 6 及び 1 0 5 か ら 吸引 さ れ、 羽根車 1 0 3 に衝突 し 、 ト ル ク を発生 し 、 羽根車 1 0 3 を 回 転さ せ る 。 そ の後空気は、 吸口 内部の壁面 4 0 4 に衝突 し 、 そ の速度 を 回転角 速度 に 変え ら れ、 矢印 4 0 5 の方 向で高速回転す る 。 同時に 第 3 図 に示す よ う に 出 口 ノ ズル 3 0 1 か ら 吸引 し て い る た め 、 軸方向 3 0 4 3 0 5 の速度が生 じ 、 中心軸が床面 4 0 1 に対 し 略平行方向 と な る 旋回 気流 3 0 2 、 3 0 3 と な る 。 旋回 気流 3 0 2 、 3 0 3 は 、 羽根車 1 0 3 の周 り を 回転す る ため 、 羽根車 に 更 に ト ノレ ク を 与え る 。
絨毯上の ゴ ミ は 、 床面開 口 部 4 0 2 か ら刷毛 1 0 4 に よ リ 搔 き あ げ ら れ、 旋 回気流 3 0 2 、 3 0 3 に よ り 運ばれ、 出 口 ノ ズル 5 0 2 を 通 っ て 掃除機本体 2 0 1 に 吸引 さ れる 。 ま た 、 第 6 図 に示す よ う に 、 車輪 6 0 2 ~ 6 0 3 は 、 絨毯上で は沈み 込む た め 、 床面開 口 部 4 0 2 と 床面 4 0 1 と の 隙間は な く な リ 、 空気は 殆 ど入 口 ノ ズル 1 0 5 〜 1 0 6 か ら 吸引 さ れる た め 、 羽根車 1 0 3 は 高 速で 回転す る が、 第 7 図 に 示す よ う に フ ロ ー リ ン グや畳上で は 、 車輪 6 0 2 〜 6 0 3 の沈み込みが殆 どな い だめ 、 床面開 口部 4 0 2 と 床面 7 0
1 と に 陳間が生 じ 、 そ の た め入口 ノ ズル 1 0 5 〜 1 0 6 か ら 吸引 さ れる 空気の が減少 し 、 羽根車 1 0 3 は そ の 回転速度が小 さ く な リ 、 自動的 に フ ロ ー リ ン グゃ畳に適 し た 回転に な る 。
ま た 、 吸口体 を持ち上げる と 、 空気は 、 殆ど床面開 口 «5 4 0 2 か ら 吸 引 さ れ る ため 、 羽根車 1 0 3 は殆 ど回転せず、 使用者が親 っ て 吸 口 内 に 手等 を 入れて も 安全であ る 。
ま た 、 第 8 図 に示す よ う に 、 羽根車 8 0 2 にひね り を持 たせて 、 吸口 内の旋 回気流の両端か ら 中 央へ向か う 軸方向流れ 8 0 4 、 8 0 5 成分の エネル ギーも 利用 し て 、 羽根車 8 0 1 の 回転 ト ルク を 向上 さ せる こ と も 可能で あ る 。 こ の場合、 羽根車 8 0 1 の左半分 と 右半分は、 軸方向流れ 8 0 4 、 8 0 5 が逆で あ る ため 、 そ のひね り の方向 も 逆に な つ て い る 。 ま た 、 刷毛 8 0 2 、 8 0 3 は羽根のひね リ に添 っ て 、 ま た第 9 図 に 示す よ う に 、 羽根車の軸 に植え る こ と が可能で る 。 ま た、 床面接蝕部に ゴム 材 9 0 2 ~ 9 0 3 ゃ板材 9 0 4 〜 9 0 5 を 設け て 、 床面関 口 部 4 0 2 の 密閉度 を 上げて 、 入 口 ノ ズル 1 0 5 - 1 0 6 か ら 吸引 す る 空気の量 を 多 く し て 、 羽根車の 回転 トル ク を 向 上 さ せて も よ い。
本実施例で は 、 ノ ズル を 2 ケ 所設け吸 口 の両端か ら 吸引 し たが、 こ れ は必ず し も 2 ケ 所に す る 必要は な く 、 吸 口 の前面 を す ベて ノ ズル に し て 開 口 し て も よ い 。 ま た 、 ノ ズル を 吸口 の後面 に 設けて 、 羽根車の 回転方 向 を逆 に す る こ と も 可能で あ る 。
ま た 、 第 1 0 図 に 示す よ う に 、 羽根車 を 2 個設 けて 、 入 口 ノ ズル を 吸 口 の前方 と 後方 に 設 けて 、 羽根車 の 回転方向 を 各 々 逆 に し て 集塵能力 を 向上 さ せ る こ と も 可能で あ る 。 ま た 、 第 1 1 図 に示す よ う に 、 入 口 ノ ズル 1 1 1 を 吸 口 の 中央部 に設 け 、 出 口 ノ ズル 1 1 2 、 1 1 3 を 吸 口 の両耀 に 設 けて も よ い 。 こ の場合 気流の軸方向 の流れ 1 1 4 、 1 1 5 が逆 に なる ので 、 羽根車 1 1 6 のひ ね り 方 向 は逆 に な る 。
以上述べ た よ う に本実施例 に よ れば、 羽根車 と 同軸 に ブラ シ を構成で き る の で 、 小型軽量で 、 か つ音が静かな電気掃 除機の 吸口 と 、 こ れ を 用 い た電気掃除機 を提供す る 事がで き る 。
ま た 、 吸口 を 持ち 上げた場合、 自 動的 に羽根車の 回転が弱 ま る 又 は停 止す る ので 、 ロ ータ リ ー ブラ シ の高速回転に よ る β音が発生せず、 ま た 使用者が旗 っ て 吸口 内に指等 を 入れて も 安全で あ る 。
ま た 、 刷毛が床面 と接触す る »分 に は高速の気流も ま た接蝕 し て いる ので 、 床面か ら の ゴ ミ の剥離が よ り 容易 で あ る し 、 剥離 し た ゴ ミ も 出 口 ノ ズル に運搬 さ れ易いので 、 集塵性能が向上す る と い う 効果も あ る 。 ま た 、 ス ィ ッ チ操作 ffiか ら の侰号 を 、 赤外線 、 超音波、 電波等 を 用 い て掃除機本体 に信号線を用 いずに伝え る 手段を 設け る と 、 ホース及び延 長管の 内部に 全 く 芯線が不要 に な り 、 延長管、 ホース 共 に軽量化 を 図れ 更 に操作性が向上す る と い う 効果も あ る 。
ま た 、 ホー ス は両端の維手 と 電気的に接統す る 必要が無い ので比較的 簡単な構造と な り 、 ま たホー ス 内 に商用電圧 を 印加 し た «練も ない ので 万一ホ ー ス が破 « し て も利用者が安全で あ る と い う 効果も あ る 。
[ 実施例 2 ]
以下 、 本発明の第 2 の実施例 を 図面 に従い詳細 に説明す る 。
第 1 2 図 に 吸口体の上面透視図 を 示す 。 第 1 2 図 に お いて 、 1 2 1 ~ 1 2 2 は 大径羽根車、 1 2 3 は小径羽根車、 1 2 4 は刷毛、 1 2 5 ~ 1 2 6 は 吸 口外部か ら 空気 を 吸引 す る た め の入 口 ノ ズル 、 1 2 7 は吸 口 出 口 ノ ズル、 1 2 8 〜 1 2 9 は旋回 気流で あ る 。
次に 本発明 の第 2 の実施例の勦 作 を 説明す る 。 掃除機使用者がホ ー ス 手元部 の ス ィ ツ チ操作部 2 0 3 を 操作す る と 、 操作 さ れ た ス ィ ツ チ に従 つ た動作モー ドで電気 除機本体 2 0 1 の電動送風機が運転す る 。 電動 送風機 に よ つ て発生 し た吸引 力 は 、 ホ一 ス 2 0 2 、 延長管 2 0 4 を 通 つ て 吸 口 1 0 1 に到連す る 。 吸 口体の床面開 口 部 1 2 9 が絨毯 に よ っ て ふ さ がれて い る ため 、 空気は 入口 ノ ズル 1 2 5 及び 1 2 6 か ら 吸弓 I さ れ、 羽根車 1 2 1 及び 1 2 2 に衝突 し 、 卜 ル ク を発生 し 、 そ の後 、 旋回気流 1 2 8 と な る 。 旋回気 1 8 は 、 小径羽根車 1 2 3 の周 り を 回転す る ため 、 羽根車 に更 に 卜ノレ ク を 与え る 。 絨毯上の ゴ ミ は 、 刷毛 1 2 4 に よ リ 搔 き 挙げ ら れ、 旋回気流 1 2 8 に よ り 運ばれ 、 出 口 ノ ズル 1 2 7 を通 つ て 掃除機本体 2 0 1 に 吸引 さ れ る 。
ま た 、 吸 口体を持ち 上げる と 、 空気は ほ と ん ど床面関 口部 1 2 9 か ら 吸引 さ れる ため 、 羽根車 1 2 3 は ほ と ん ど回転せず、 使用者が轵つ て 吸 口 内 に 手等 を 入れて も 安全で あ る 。
ま た 、 第 1 3 図 に示す よ う に 、 大径羽根車 1 2 5 及び 1 2 6 で発生す る ト ル ク が十分であ る場合は 、 中央部 1 3 1 を 軸のみ に し て 、 こ れ に刷 毛 1 3 2 を取 リ 付けて も 差 し 支え な い 。
以上述べ た よ う に本実施例 に よ れば、 羽根車 と 同軸 に ブラ シ を構成で き る の で 、 小型軽量で 、 か つ音が静かな電気拇 除機の 吸口 と 、 こ れ を 用 い た電気掃除機 ^:提供す る こ と がで き る
ま た 本実施例 に よ れば、 羽根車の 中央部が細 く で き る の で 、 更に 小型 軽量化 で き る と い う 利点も あ る 。 ま た 、 床面開 口 部の 大径羽根車の 下の 部分は ふ さ がれて い る ので 、 シ ャ ギ一等 の毛足 の長い絨毯が吸い 口 内 に 入 っ て 羽根 に 当 た る こ と も な く 、 羽根車 の 回転が止 ま る こ と がな い と い う 利点 も あ る
ま た 、 吸口 体 を 持 ち 上 げ た場合、 自 動的 に 羽根車の 回転が弱 ま る 又は 停止す る ので 、 ロ ー タ リ ー ブラ シ の高速 回転 に よ る g音が発生せず、 ま た使用者が誤 つ て 吸 口 内 に 指等 を 入れて も 安全で あ る 。
ま た 、 刷毛が床面 と 接 «す る 部分 に は高速の 気流も ま た接触 し て い る ので 、 床面か ら の ゴ ミ の剥離が よ り 容易 で あ る し 、 剥 離 し た ゴ ミ も 出 口 9 1 /
1 6 ノ ズル に運搬 さ れ易 いので 、 集塵性能が向上す る と い う 効果も あ る 。 ま た 、 ス ィ ッ チ操作部か ら の倌号 を 、 赤外線、 超音波、 電波等 を 用 い て撮除機本体に信号線 を用 いずに伝え る 手段 を 設け る と 、 ホ ー ス及び延 長管の 内部に全 く 芯線が不要 に な り 、 延長管、 ホー ス 共に輊 i化 を 図れ 更 に操作性が向上す る と い う 効果も あ る 。
ま た 、 ホー ス は両端の維手 と 電気的に接統す る 必要が無い ので比較的 簡単な構造と な り 、 ま たホ ー ス 内 に商用電圧 を 印加 し た電線も な い ので 万一ホ ー ス が破提 し て も利用者が安全で あ る と い う 効果も あ る 。
以上述べ た よ う に 本発明 の実施例 に よ れば、 羽根車 に 同軸 に ブラ シ を 構成で き る ので、 小型軽量で 、 かつ音が静かな電気撮除機の吸口体 と 、 これ を 用 い た電気掃除機を 提供す る こ と がで き る 。
ま た 、 吸口 体を持ち上げ た場合、 自動的に羽根車の 回転が弱 ま る 又は 停止す る ので 、 ロ ータ リ 一 ブラ シ の高速 回転に よ る β音が発生せず、 ま た使用者が誤 っ て 吸口 内 に指等 を 入れて も 安全で あ る 。
ま た 、 刷毛が床面 と 接触す る 郁分に は高速の気流も ま た接触 し て い る ので 、 床面か ら の ゴ ミ の剥 離がよ り 容易であ る し 、 剥離 し た ゴ ミ も 出 口 ノ ズル に運搬 さ れ易 いので 、 集廛性能が向上す る と い う 効果も あ る 。 ま た 、 ス ィ ッ チ操作 か ら の倌号 を 、 赤外線、 超音波、 電波等 を 用 い て掃除機本体 に信号線 を用 いずに伝え る 手段を 股け る と 、 ホース及び延 長管の 内 ffiに ま っ た く 芯線が不要 に な り 、 延長管、 ホ ー ス共 に軽量化 を 図れ、 更 に操作性が向上す る と い う 効果も あ る 。
ま た 、 ホー ス は両端の維手 と 電気的 に接統す る 必要が無い ので比較的 簡単な構造 と な り 、 ま たホ ー ス 内 に 商用電圧 を 印加 し た電線も な い ので 万一ホ ー ス が破損 し て も 利用者が安全で あ る と い う 効果も あ る 。

Claims

求 の 範 囲
1 . 吸 引 力 を 発生す る 電動送風機 と 、 該電動送風機 を 収納す る ケー シ ン グと 、 該ケー シ ン グ内 に前 3H電動送風機の吸引 側 に形成 さ れ る 集廋部 と 該集塵部 に 関 口 す る 前記ケ ー シ ン グの開 口 部に接統 さ れ る ホ ー ス 及び / ま たは延長管 と 、 該ホー ス 及び / ま た は延長管 の途中 ま た は該ホー ス及 び延長管の接続郎近傍 に位 S し て 前記電勡送風機の駆勡操作 を 行 う ス ィ ツ チ操作部と 、 前記ホ ース 及びノ ま た は延長管 の先端 に接統 さ れる 吸口 体と を備え 、 前記電動送風機の吸引 力 を利用 し て披掃除面の清掃 を 行 う 電気掃除機に お い て 、 前記吸口体 内郎に 吸引 力 で 回転す る 羽根車 を 股け 該羽根車の全部或 い は一都分に前記被掃除面と 接触す る刷毛及び ま た はブ レ ー ド を 取 り 付け る こ と に よ リ 、 前記羽根車の全部或 い は一邾分が 回転刷毛及び / ま た は 回転 ブ レ ー ド を兼ねる よ う にす る こ と を特徴 と す る電気掃除機。
2 . 請求項 1 に お いて 、 前記刷毛及び / ま たは ブ レ ー ド は 、 夫々 刷毛の み を 1 本乃至複数本、 ブ レ ー ド の み を 1 本乃至複数本、 ま た は両者混在 にて梗数本、 前記羽根車に ら せん状に取 り 付け る こ と を特徵 と す る 電気
1¾除 Dsl
3 . ¾求項 1 ま たは 2 に お いて 、 前記羽根車の長 さ が、 前記吸口体 内 » の長手方向 の長 さ の半分 よ リ 長い こ と を特徴 と す る電気撮除機。
4 . 鶴 求項 1 乃至 3 のいずれか に おいて 、 前記刷毛及び / ま た は ブ レ ー ド は 、 前記羽根車の羽根 よ リ 外周 側 に 出 て い る こ と を 特 » と す る電気掃 除機。
5 . 請求項 1 乃至 4 の いずれか に お いて 、 前記羽根車 の外側 に ケー ス を 有 し 、 該ケ ー ス の床面側が開 口 し て い る こ と を 特撖と す る 電気掃除機。
6 . 請求項 1 乃至 5 の いずれか に お いて 、 前記吸 口体の両端近傍で 前記 被掃除面 に対面す る 開 口 面 と は別 に 、 外部か ら 空気 を 吸引 す る ため の入 口 ノ ズル を 設 け 、 前記吸 口 体の 中 央の前記ホー ス 及び / ま た は延長管の 先端が接続 さ れる 部位 を 出 口 ノ ズル と し 、 該出 口 ノ ズルの延長軸線 に対 し て前記両端近傍の入 ロ ノ ズル を 対称に配置す る こ と を 特徴と す る 電気 掃 機。
7 . 請求項 6 に おいて 、 前記羽根車の直径が、 両端部で 大 き く 、 中 央部 で小 さ い こ と を特 « と す る 電気掃 除機。
8 . 請求項 1 乃至 5 の いずれか に おいて 、 前記吸口体の 中央で前記被掃 除面 に対面す る 開 口 面 と は別 に 、 外部か ら 空気 を 吸引 す る た め の入 ロ ノ ズル を 設け 、 前記吸 口体内部の前記羽根車収納領域の 両端に空気流路 を 形成 し 、 前記吸口体の 中央の前記ホー ス及び / ま たは延長管の先端が接 統さ れ る 郯位 を 出 口 ノ ズル と する こ と を 特徴と す る電気掃除機。
9 . 請求項 1 乃至 8 のいずれか に おいて 、 弒毯上で の 回転 ト ル ク が 5 0 g r · c m以上 2 0 0 g r · c m以下 と な る よ う に前記羽根車の直径を 定め る こ と を 特徴と す る髦気掃除機。
1 0 . 請求項 9 に お いて 、 前記 ト ル ク は 8 0 g r · c m以上 l O O g r c m以下 と す る こ と を特微と す る 電気揮除機。
1 1 . 吸引 力 を発生す る 電動送風機と 、 該電勳送風機 を収納す る ケ一 シ ン グと 、 該ケ ー シ ン グ内 に 前記電動送風機の吸 引側 に形成さ れ る集塵郎 と 、 該集塵郤 に 開 口 す る 前記ケー シ ン グの開 口 部に接統 さ れる ホー ス及 び / ま たは延長管 と 、 該ホ ース及び / ま た は延長管の途中 ま たは該ホ一 ス及び延長管 の接統部近傍 に位置 し て前記電助送風機の駆動操作 を 行 う ス ィ ッ チ操作部 と 、 前記ホ ー ス及び ま たは延長管の先端 に接続 さ れ る 吸口体 と を備 え 、 前記電助送風機 の吸引 力 を利用 し て 披掃除面の淸掃 を 行 う 電気掃除機に お い て 、 前記吸 口体内部 に 吸引 力で 回転す る 羽根車 を 設け 、 該羽根車 と 同軸で 一体回転す る ロ ー タ リ ー ブラ シ を 持 ち 、 前記羽 根車 と 前記 ロ ー タ リ ー ブラ シ の間 に 隔壁等 を 設 け な い こ と を 特撖と す る 電気掃 除機。
1 2 . 請求項 1 1 に お いて 、 前記 口 一 タ リ ー ブラ シ の 下の面が床面 に対 し 開 口 し 、 前記羽根車の部分は関 口 し て い な い こ と を 特徴 と す る電気掃 除機。
1 3 . Si求項 1 1 ま た は 1 2 に お いて 、 刷毛或 いは ブ レ ー ド を 含め た前 記 ロ ー タ リ ー ブラ シ の直径が、 前記羽根車の直径 よ リ 大 き い こ と を 特徼 と す る電気掃 除機。
1 4 . 請求項 1 1 乃至 1 3 の いずれか に おい て 、 刷毛或 い は ブ レ ー ド を 含め な い前記 ロ ー タ リ 一 ブ ラ シの軸の直径が、 前記羽根車の直径 よ り 小 さ い こ と を特擞と す る 電気掃除機。
1 5 . 請求項 1 1 乃至 1 4 の いずれか に おいて 、 前記 ロ ータ リ ー ブラ シ の軸 に 羽根を 取 リ 付 け る こ と を特徴 と す る電気掃除機。
1 6 . 吸引 力 を発生す る «勳送風機 と 、 該電動送風機 を収納する ケ ー シ ン グと 、 該ケ ー シ ン グ内 に前記電動送風機の吸引 側 に形成さ れる 集 部 と 、 該集塵部 に 関 口 す る前記ケー シ ン グの開 口 部に接統さ れ る ホ ー ス及 びノ ま た は延長管 と 、 該ホ ー ス及び z ま た は延長管の途中 ま た は該ホー ス及び延長管の接統部近傍 に位 * し て前記電動送風機の駆動操作 を 行 う ス ィ ツ チ操作部と 、 前記ホ ー ス及び / ま た は延長管の先端 に接統 さ れる 吸口体 と を備 え 、 前記 «動送風機の吸引 力 を利 用 し て披掃除面の淸掃 を 行 う 電気掃除機に お いて 、 前記吸 口体外部か ら 吸引 し た流体の全部 ま た は一部が先ず前記羽根車 に衝突 し て 該羽根車 を 回転 さ せ、 そ の後披掃除 面 を 通 っ て掃 除機本体に 吸引 さ れ る 空気の流れ順路 を 形成 し て な る こ と を特徴 と す る «気撮除機。
1 7 . 繭求項 1 6 に おいて 、 前記羽根車の 回転方向 に 吹き 出す 1 個 ま た は複数個 の ノ ズル を 設 け る こ と を 特徴と す る電気掃除機。
1 8 . 請求項 1 6 ま たは 1 7 に お いて 、 前記吸 口体内 ffiの空気の 入 口 と 出 口 と が一直線上 に は位置 し て い な い こ と を 特徴 と す る 電気揮除機。
1 9 . 請求項 1 乃至 1 8 の いずれか に お いて 、 前記ス ィ ッ チ操作部 は 、 電源の O N — O F F 及び吸 引 力 を コ ン ト ロ ール す る為 の ス ィ ツ チ群 を備 え 、 更 に 該ス ィ ツ チ操作都か ら の操作信号 を 無線 に て 掃除機本体に 伝 え る 手段 を 具備す る こ と を 特撖 と す る 電気掃除機。
2 0 . 請求項 1 乃至 1 9 の い ずれか に お い て 、 前記羽根車の 回転数が 1 0 0 0 r p m 以上 1 0 0 0 0 r p m以下で あ る こ と を 特徴と す る電気掃 除機。
2 1 . ft求項 1 乃至 2 0 の いずれか に お い て 、 前記吸 口 の外郎か ら 空気 を 吸引 す る た め の入 口 ノ ズルの面積 を 、 前記吸 口 内部の静圧 が、 絨毯上 で一 3 O O O P a 以上一 2 0 0 P a 以下 と な る よ う に 定め る こ と を 特徼 と す る 電気掃 除機。
2 2 . 請求項 1 乃至 2 1 の いずれか に お いて 、 前記羽根車の羽根 自 体に ひね り を持 た せる こ と を特微と す る電気掃除機。
2 3 . 請求項 1 乃至 2 2 の いずれか に おいて 、 前記ケ ー シ ン グの底部乃 至側部 に車輪 を取 り 付け、 該車輪の前記被掃除面への沈み込みの差 を利 用 し て 、 少 な く と も «毪と 床の如 く 床面 に応 じ て 羽根車の回転数を 変え る機能 を 有す る こ と を特微 と す る 電気撮除機。
2 4 . 請求項 1 乃至 2 3 に おいて 、 前記弒毯上で の回 転数は 1 0 0 O r p m以上 1 0 0 0 0 r p m 以下で あ り 、 前記床上で の 回転数は前記絨毪 上で の 回転数 よ り も 小で あ る こ と を特徴と す る 電気掃 除機。
2 5 . 請求項 2 4 に おいて 、 前記絨毯上で の 回転数は 3 0 0 0 r p m以 上 4 0 0 0 r p m以下で あ る こ と を特擞と す る 電気捧 除機。
2 6 . «求項 2 4 に おいて 、 前記絨毯上での 回 転数は前記吸 口体の持ち 上げ時の 回転数 よ リ も 大で あ る こ と を特微と す る電気掃除機。
2 7 . 請求項 2 4 に おいて 、 前記絨毯上で の 回転数は前記床上で の 回転 数 よ り も 大で あ り 、 該床上で の 回転数は前記吸 口体の持ち 上 げ時の 回転 数 よ リ も 大で あ る こ と を 特徼 と す る電気掃除機。
2 8 . 請求項 2 4 に おいて 、 前記絨毯上で の前記羽根車の 回転 ト ル ク は 前記吸 口体の持 ち 上 げ時の前記羽根車の 回転 ト ル ク よ リ も 大で あ る こ と を 特徴 と す る 電気掃除機。
2 9 . 請求項 1 乃至 2 3 の いずれか に お いて 、 前記吸 口体 を 持 ち上 げた 場合に 自 動的 に羽根車の 回転 を 弱 め る 又 は停止せ し め る機構 を備え る こ と を特徼と す る電気掃除機。
3 0 . 請求項 1 乃至 2 9 の いずれか に お いて 、 床面開 口 部の密閉性 を 高 め る 手段を 設 け る こ と を特徴と す る電気掃除機 。
3 1 . 電勡送風機に よ る 吸 引 力 を 用 いて被掃除面の清掃 を 行 う も の で あ つ て 、 前記吸引 力で 回転す る 羽根車 を 内蔵する 電気掃 除機の 吸 口体 に お いて 、 前記羽根車の全 ffi或 い は一部分 に 前記被掃除面 と 接触す る よ う に 刷毛及び ま たはブ レ ー ド を 取 り 付 け る こ と に よ り 、 前記羽根車の 全部 戒 いは 一郎分が回転刷毛及び / ま たは回転ブ レ ー ド を 兼ね る よ う に す る こ と を 特徴と す る 電気掃除機の吸 口体。
3 2 . 請求項 3 1 に おいて 、 前記刷毛及び ま た は ブ レ ー ド は 、 夫々 刷 毛のみ を 1 本乃至植数本、 プ レ ー ド の み を 1 本乃至複数本、 ま た は 両者 混在に て複数本、 前記羽根車に ら せん状に取 り 付け る こ と を特徴と す る 電気掃 除機の 吸口体。
3 3 . 請求項 3 1 ま た は 3 2 に お い て 、 前記羽根車の長さ が、 前記吸口 体内部 の長手方向の長 さ の 半分 よ リ 長い こ と を 特徴と す る 電気掃除機の 吸口体。
3 4 . 請求項 3 1 乃 至 3 3 のいずれか に おいて 、 前記刷毛及び / ま たは ブ レ ー ド は 、 前記羽根車の 羽根 よ り 外周側 に 出 て い る こ と を 特徴 と す る 電気掃 除機の 吸 口体。
3 5 . 請求項 3 1 乃至 3 4 の いずれか に お い て 、 前記羽根車の外側 に ケ — ス を 有 し 、 該ケー ス の床面側が開 口 し て い る こ と を 特徴と す る 電気掃 除機の吸口体。
3 6 . 請求項 3 1 乃至 3 5 の いずれか に お いて 、 前記吸口 体の両端近傍 で前記被掃除面 に対面す る 開 口 面 と は別 に 、 外部か ら 空気 を 吸引 す る た め の 入 口 ノ ズル を 設 け 、 前記吸 口 体の 中央の前記ホ ー ス 及び ま た は延 長管の先端が接毓 さ れる 部位 を 出 口 ノ ズル と し 、 該出 口 ノ ズルの延長軸 線に対 し て 前 記両端近傍の 入 ロ ノ ズル を 対称に 配 sす る こ と を 特徴 と す る 電気掃除機の吸口 体。
3 7 . 請求項 3 6 に お い て 、 前記羽根車の直径が、 両端郁で 大 き く 、 中 央部で 小 さ い こ と を 特 « と す る電気掃除機の吸 口体。
3 8 . 講求項 3 1 乃至 3 5 のいずれか に おいて 、 前記吸 口体の 中央で前 記被掃除面 に対面す る 開 口 面 と は別 に 、 外部か ら空気 を 吸引 す る た め の 入 ロ ノ ズル を 設け 、 前記吸 口体内部の前記羽根車収納領域の両端に 空気 流路を 形成 し 、 前記吸口体の 中央の前記ホース 及び ま た は延長管 の先 端が接続 さ れ る 部位 を 出 口 ノ ズル と す る こ と を 特擞と す る 電気掃除機の 吸口体。
3 9 . 謂求項 3 1 乃至 3 8 の いずれか に おいて 、 弒毯上で の 回転 ト ル ク が 5 0 g r · c m以上 2 0 0 g r · c m 以下 と な る よ う に前記羽根車の 直径 を 定め る こ と を特微と す る 電気掃除機の吸 口体。
4 0 . 請求項 3 9 に おいて 、 前記 トル ク は 8 0 g r · c m以上 1 0 0 g r · c m以下 と す る こ と を 特徴と す る 電気掃除機の吸 口体。
4 1 . «勳送風機に よ る 吸 引 力 を 用 いて被掃除面の淸掃 を行 う も の で あ つ て 、 前記吸引 力で 回転す る 羽根車 を 内蔵す る 電気掃 除機の吸口体 に お いて 、 前記羽根車 と 同軸で 一体回転す る ロ ータ リ ーブラ シ を持ち 、 前記 羽根車 と 前記 ロ ータ リ ー ブラ シ の 間 に隔壁等 を 設けな い こ と を特徴 と す る電気掃除機 の吸口体。
4 2 . 請求項 4 1 に おいて 、 前記 ロ ー タ リ 一 ブラ シ の下の面が床面 に対 し 関 口 し 、 前記羽根車の部分は闋 口 し て い ない こ と を 特徴と す る電気掃 除機の吸口体。
4 3 . 請求項 4 1 ま た は 4 2 に お いて 、 刷毛或 い は ブ レ ー ド を 含め た前 記 ロ ー タ リ ー ブラ シ の直径が、 前記羽根車の直径 よ り 大き い こ と を 特徴 と す る 電気掃 除機の吸口体。
4 4 . 請求項 4 1 乃至 4 3 の いずれか に おいて 、 刷毛或 い は ブ レ ー ド を 含め な い前記 ロ ー タ リ ー ブラ シ の軸の 直径が、 前記羽根車の 直径 よ り 小 さ い こ と を 特徴 と す る電気掃除機 の吸 口体。
4 5 . 請求項 4 1 乃 至 4 4 の いずれか に おいて 、 前記 ロ ータ リ ー ブラ シ の軸 に 羽根 を 取 り 付 け る こ と を特徴と す る電気择除機 の吸 口 体。
4 6 . 電動送風機に よ る 吸引 力 を 用 いて 被掃除面 の消掃 を 行 う も の で あ つ て 、 前記吸引 力で 回転す る 羽根車 を 内蔵す る 電気掃除機の吸 口体 に お いて 、 外部か ら 吸引 し た流体の全部 ま た は一部が先ず前記羽根車に衝突 し て該羽根車 を 回転 さ せ、 そ の後披播除面 を通 っ て掃 除機本体に 吸引 さ れ る 空気の流れ順路 を形成 し て な る こ と を特徴 と す る 電気播除機の 吸口 体。
4 7 . 請求項 4 6 に おいて 、 前記羽根車の 回転方向 に 吹き 出す 1 個 ま た は複数個の ノ ズル を 設ける こ と を 特微と す る電気掃除機の吸口体。
4 8 . 精求項 4 6 ま た は 4 7 に お いて 、 前記吸 口体内部の空気の入 口 と 出 口 と が一直線上に は位 B し て い な い こ と を特徴 と す る電気掃除機の吸 口体。
4 9 . SS求項 3 1 乃至 4 8 のいずれか に おいて 、 前記羽根車 の回転数が 1 0 0 0 r p m以上 1 0 0 0 0 r p m 以下で あ る こ と を特徵と する 電気 掃除機の吸口体。
5 0 . 請求項 3 1 乃至 4 9 のいずれか に おいて 、 前記 吸口 の外部か ら 空 気を 吸引 す る た めの入 口 ノ ズルの面積 を 、 前記吸口 内部の靜圧が、 絨毪 上で一 3 0 0 0 P a 以上一 2 0 0 P a 以下 と な る よ う に定め る こ と を特 » と す る電気掃除機の吸 口 体。
5 1 . ffi求項 3 1 乃至 5 0 の いずれか に おいて 、 前記羽根車の羽根 自体 にひね り を持 たせる こ と を 特微 と す る電気掃除機の吸 口体。
5 2 . 請求項 3 1 乃至 5 1 のいずれか に おいて 、 前記被掃除面への沈み 込み の差 を利 用 し て 、 少 な く と も 絨毯と 床の如 く 床面 に応 じ て 羽根車の 回転数 を 変え る機能 を 有す る こ と を 特徴 と す る 電気掃 除機の 吸口体。
5 3 . 請求項 3 1 乃至 5 2 に お い て 、 前記絨毯上で の 回転数は 1 0 0 0 r p m 以上 1 0 0 0 0 r p m 以下 で あ り 、 前記床上で の 回転数は前記絨 毯上で の 回転数 よ リ も 小で あ る こ と を 特徼 と す る電気掃除機の吸口 体。
5 4 . 請求項 5 3 に お い て 、 前記絨毯上で の 回 転数は 3 0 0 0 r p m以 上 4 0 0 0 r p m 以下で あ る こ と を特徴 と す る 電気掃 除機の吸口体。
5 5 . 請求項 5 3 に おいて 、 前記絨毯上で の 回転数は前記床上で の 回転 数 よ リ も 大で あ り 、 該床上で の 回転数は前記吸 口体の持ち 上 げ時の 回転 数 よ リ も 大で あ る こ と を特微 と す る電気掃除機 の吸 口 体。
5 6 . 謂求項 5 3 に お いて 、 前記絨毯上で の前記羽根車の 回転 ト ル ク は 前記吸 口体の持ち上 げ時の前記羽根車の 回転 ト ルク よ リ も 大で あ る こ と を特徴 と す る 電気掃除機の 吸口体。
5 7 . 請求項 3 1 乃至 5 2 の いずれかに お いて 、 前記吸口体 を持ち 上げ た場合 に 自 動 的 に羽根車の 回転 を 弱め る 又は停止せ し め る機構を備 え る こ と を 特徴と す る電気掃除機の吸 口体,
5 8 . 請求項 3 1 乃至 5 7 のいずれかに おいて 、 床面 関 ロ郎の密閉性 を Λめ る 手段を 設け る こ と を 特徴と す る電気掃除機の吸 口体。
PCT/JP1995/000427 1994-09-14 1995-03-15 Aspirateur et suceur pour cet aspirateur WO1996028081A1 (fr)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95912412A EP0815787B1 (en) 1995-03-15 1995-03-15 Suction piece for a vacuum cleaner
PCT/JP1995/000427 WO1996028081A1 (fr) 1995-03-15 1995-03-15 Aspirateur et suceur pour cet aspirateur
KR1019970706465A KR19980703056A (ko) 1995-03-15 1995-03-15 진공 청소기 및 그 흡입 노즐체
DE69529176T DE69529176T2 (de) 1995-03-15 1995-03-15 Saugmundstück für einen staubsauger
JP08527442A JP3080406B2 (ja) 1995-03-15 1995-03-15 電気掃除機及びその吸口体
US08/913,356 US6212732B1 (en) 1995-03-15 1995-03-15 Vacuum cleaner and suction nozzle body therefor
CNB021305544A CN1284499C (zh) 1995-03-15 1995-03-15 真空吸尘器及其吸口体
TW087221264U TW400728U (en) 1994-09-14 1995-07-13 Suction port of electrically operated vacuum cleaner
TW084107260A TW357075B (en) 1994-09-14 1995-07-13 Suction nozzle of an electric vacuum cleaner
US09/542,001 US6282749B1 (en) 1995-03-15 2000-04-03 Vacuum cleaner and suction nozzle body thereof cross reference to related application

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1995/000427 WO1996028081A1 (fr) 1995-03-15 1995-03-15 Aspirateur et suceur pour cet aspirateur

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/542,001 Continuation US6282749B1 (en) 1995-03-15 2000-04-03 Vacuum cleaner and suction nozzle body thereof cross reference to related application

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996028081A1 true WO1996028081A1 (fr) 1996-09-19

Family

ID=14125736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/000427 WO1996028081A1 (fr) 1994-09-14 1995-03-15 Aspirateur et suceur pour cet aspirateur

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6212732B1 (ja)
EP (1) EP0815787B1 (ja)
JP (1) JP3080406B2 (ja)
KR (1) KR19980703056A (ja)
CN (1) CN1284499C (ja)
DE (1) DE69529176T2 (ja)
TW (1) TW400728U (ja)
WO (1) WO1996028081A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0898926A1 (en) * 1997-08-29 1999-03-03 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Dust suction head for electric vacuum cleaner
JP2000139786A (ja) * 1997-12-26 2000-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用吸込具及びそれを用いた電気掃除機
JP2000157462A (ja) * 1997-12-26 2000-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用吸込具及びそれを用いた電気掃除機
CN1107480C (zh) * 1997-01-23 2003-05-07 株式会社日立制作所 电动吸尘器
JP2009233157A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sharp Corp 掃除機用吸口体、掃除機用ターボファン組立体および掃除機
WO2021054569A1 (ko) * 2019-09-19 2021-03-25 엘지전자 주식회사 진공 청소기

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100553166B1 (ko) * 1999-10-05 2006-02-22 삼성광주전자 주식회사 충전식 진공탱크를 구비한 청소기
KR100612207B1 (ko) * 1999-12-06 2006-08-16 삼성광주전자 주식회사 압축공기탱크를 갖는 청소기
NO20044535L (no) * 2004-10-22 2006-04-24 Odd Arvid Johansen Anordning ved sugemunnstykke
US11471020B2 (en) 2011-04-29 2022-10-18 Irobot Corporation Robotic vacuum cleaning system
CN106889947B (zh) 2011-04-29 2020-03-10 艾罗伯特公司 用于对清洁表面进行清洁的自主移动机器人
US20140182079A1 (en) * 2011-08-23 2014-07-03 Koninklijke Philips N.V. Cleaning device for cleaning a surface comprising a brush and a squeegee element
RU2604456C2 (ru) * 2011-10-03 2016-12-10 Конинклейке Филипс Н.В. Устройство для очистки поверхности
US9326654B2 (en) 2013-03-15 2016-05-03 Irobot Corporation Roller brush for surface cleaning robots
CN103494582A (zh) * 2013-09-30 2014-01-08 樊书印 一种微型吸尘器
JP6424461B2 (ja) * 2014-05-16 2018-11-21 富士ゼロックス株式会社 清掃部材、帯電装置、画像形成装置
US10375901B2 (en) 2014-12-09 2019-08-13 Mtd Products Inc Blower/vacuum
US10512384B2 (en) 2016-12-15 2019-12-24 Irobot Corporation Cleaning roller for cleaning robots
US10595624B2 (en) 2017-07-25 2020-03-24 Irobot Corporation Cleaning roller for cleaning robots
CN108355840B (zh) * 2018-04-12 2024-03-08 陈镇宇 静电式空气净化设备中集尘器的清理装置
US11109727B2 (en) 2019-02-28 2021-09-07 Irobot Corporation Cleaning rollers for cleaning robots

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54177170U (ja) * 1978-06-02 1979-12-14
JPS63214217A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 松下電器産業株式会社 電気掃除機の床ノズル
JPH04276224A (ja) * 1991-02-19 1992-10-01 Fedag Fa 吸塵機の吸引本体部
JPH05176870A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Hitachi Ltd 電気掃除機の吸込口体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1323925A (en) * 1919-12-02 Vacuum cleaning device
US500415A (en) * 1893-06-27 Lewis p
US1209721A (en) * 1913-11-15 1916-12-26 James Blaine Kirby Vacuum cleaning device.
US1209722A (en) * 1914-03-28 1916-12-26 James B Kirby Vacuum cleaning-machine.
NL29156C (ja) * 1929-12-24
US2063253A (en) * 1933-11-25 1936-12-08 Siemens Ag Vacuum cleaning device
US2777152A (en) 1951-07-20 1957-01-15 Victor M Cosentino Suction operated cleaning brush
US2993224A (en) * 1956-10-01 1961-07-25 Ivan C Child Brush type vacuum cleaner nozzle of air motor type
SE363941B (ja) * 1971-12-28 1974-02-04 Electrolux Ab
JPS52122574A (en) 1976-04-02 1977-10-14 Nisshin Flour Milling Co Ltd Method and apparatus for producing herbivorous solid fodder
JPS5769665A (en) 1980-10-17 1982-04-28 Toshiba Corp Positive electrode for solid electrolyte battert
US4664343A (en) 1984-08-29 1987-05-12 Scott Science & Technology, Inc. Satelite transfer vehicle
US4733532A (en) * 1985-08-09 1988-03-29 The Scott Fetzer Company Fluid power train for small appliances
DE4035411A1 (de) * 1990-11-07 1992-05-14 Siemens Ag Staubsaugermundstueck mit einem drehbar angeordneten, hohlen walzenkoerper
JP3256791B2 (ja) 1993-06-28 2002-02-12 株式会社コーワ 掃除機用吸入ノズル
TW242560B (en) 1993-08-30 1995-03-11 Hitachi Seisakusyo Kk Suction body of vacuum cleaner and the vacuum cleaner equipped with such a suction body
KR19980023805A (ko) * 1996-09-30 1998-07-06 배순훈 진공청소기용 브러시 구동장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54177170U (ja) * 1978-06-02 1979-12-14
JPS63214217A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 松下電器産業株式会社 電気掃除機の床ノズル
JPH04276224A (ja) * 1991-02-19 1992-10-01 Fedag Fa 吸塵機の吸引本体部
JPH05176870A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Hitachi Ltd 電気掃除機の吸込口体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0815787A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1107480C (zh) * 1997-01-23 2003-05-07 株式会社日立制作所 电动吸尘器
EP0898926A1 (en) * 1997-08-29 1999-03-03 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Dust suction head for electric vacuum cleaner
US6122798A (en) * 1997-08-29 2000-09-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Dust suction head for electric vacuum cleaner
KR100299049B1 (ko) * 1997-08-29 2001-10-27 다카노 야스아키 전기청소기용흡입기구
JP2000139786A (ja) * 1997-12-26 2000-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用吸込具及びそれを用いた電気掃除機
JP2000157462A (ja) * 1997-12-26 2000-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用吸込具及びそれを用いた電気掃除機
JP2009233157A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sharp Corp 掃除機用吸口体、掃除機用ターボファン組立体および掃除機
WO2021054569A1 (ko) * 2019-09-19 2021-03-25 엘지전자 주식회사 진공 청소기

Also Published As

Publication number Publication date
TW400728U (en) 2000-08-01
EP0815787A1 (en) 1998-01-07
KR19980703056A (ko) 1998-09-05
JP3080406B2 (ja) 2000-08-28
EP0815787A4 (en) 1998-06-03
EP0815787B1 (en) 2002-12-11
US6212732B1 (en) 2001-04-10
CN1284499C (zh) 2006-11-15
DE69529176T2 (de) 2003-08-21
CN1410025A (zh) 2003-04-16
DE69529176D1 (de) 2003-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996028081A1 (fr) Aspirateur et suceur pour cet aspirateur
US5979013A (en) Portable blower with noise reduction
US20050125937A1 (en) Highly efficient autonomous vacuum cleaner
JP2001353110A (ja) 電気掃除機
JPH11206629A (ja) アップライト型電気掃除機
US6282749B1 (en) Vacuum cleaner and suction nozzle body thereof cross reference to related application
US20060090293A1 (en) Mobile pneumatic duct cleaning system
JP7485468B2 (ja) 手持ち型真空掃除機及び手持ち型真空掃除機を含む真空掃除機
WO2015035545A1 (zh) 吸尘器吸嘴以及吸尘器具
JP2002291660A (ja) 電気掃除機
JP4045643B2 (ja) 電気掃除機用吸込具および電気掃除機
US6813807B2 (en) Vacuum cleaner having a secondary dirt and dust collection inlet
JP3187346B2 (ja) 電気掃除機用吸口体及びそれを用いた電気掃除機
JP4738960B2 (ja) 電気掃除機用床ノズルと電気掃除機
JP2910760B2 (ja) 電気掃除機及びその吸口体
WO1996008192A1 (fr) Aspirateur et procede de nettoyage
JP2005288148A (ja) ブラシ組立体およびこれを備えた真空掃除機
JP2002355196A (ja) 電気掃除機
US20240122420A1 (en) Cleaner
KR0137488B1 (ko) 진공청소기의 먼지 비산장치
JP2001272065A (ja) 換気扇
JPH1156712A (ja) 電気掃除機
JPH0928629A (ja) 電気掃除機およびその吸口
JPH1147051A (ja) 電気掃除機用吸口体及びそれを用いた電気掃除機
JP2001198053A (ja) アップライト型電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB IT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019970706465

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995912412

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995912412

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08913356

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970706465

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019970706465

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995912412

Country of ref document: EP