WO1996005697A1 - Video signal editing device - Google Patents

Video signal editing device Download PDF

Info

Publication number
WO1996005697A1
WO1996005697A1 PCT/JP1995/001616 JP9501616W WO9605697A1 WO 1996005697 A1 WO1996005697 A1 WO 1996005697A1 JP 9501616 W JP9501616 W JP 9501616W WO 9605697 A1 WO9605697 A1 WO 9605697A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame
video signal
video
signal
coded
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/001616
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiharu Yamashita
Kazuo Kamiyama
Toru Eto
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to JP50640396A priority Critical patent/JP3713715B2/ja
Priority to US08/628,616 priority patent/US5696557A/en
Priority to EP95928027A priority patent/EP0734159B1/en
Priority to DE1995635627 priority patent/DE69535627T2/de
Publication of WO1996005697A1 publication Critical patent/WO1996005697A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/036Insert-editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/112Selection of coding mode or of prediction mode according to a given display mode, e.g. for interlaced or progressive display mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/114Adapting the group of pictures [GOP] structure, e.g. number of B-frames between two anchor frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • H04N19/159Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/172Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/177Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a group of pictures [GOP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/40Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video transcoding, i.e. partial or full decoding of a coded input stream followed by re-encoding of the decoded output stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/48Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using compressed domain processing techniques other than decoding, e.g. modification of transform coefficients, variable length coding [VLC] data or run-length data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23424Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for inserting or substituting an advertisement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23602Multiplexing isochronously with the video sync, e.g. according to bit-parallel or bit-serial interface formats, as SDI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4342Demultiplexing isochronously with video sync, e.g. according to bit-parallel or bit-serial interface formats, as SDI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44016Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for substituting a video clip
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding

Definitions

  • the present invention relates to a video signal editing apparatus for connecting a plurality of coded video signals compressed and coded by inter-code compression and coding to one and editing the coded video signals.
  • a video signal compression / coding device Focusing on the correlation of video data between multiple frames included in a video signal (video signal), for example, applying an image compression technology based on MPEG (Motion Picture Expo rt Group) to A video signal compression / coding device has been put to practical use in which a video signal is compressed between frames so as to have a correlation between a plurality of frames, and is coded to generate a coded video signal.
  • the coded video signals compressed and coded by such a video signal compression and coding apparatus are grouped into a plurality of frames as units for decoding.
  • editing work is performed by connecting a plurality of coded video signals that have been subjected to inter-frame predictive coding (inter-frame compression / coding).
  • inter-frame compression / coding inter-frame predictive coding
  • a bidirectional frame that requires video data of adjacent frames when the two encoded video signals a and b respectively decode such a disturbance of the video signal, and the video data of the frame.
  • Intra-frames I-frames
  • B-frame and I-frame The case where two frames form one group will be described as an example.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems of the related art. Even when a video signal encoded by inter-frame encoding is connected and edited, a video signal obtained as a result of editing is obtained. It is an object of the present invention to provide a video signal editing apparatus in which a video is not disturbed even when an image is reproduced by decoding the video.
  • a video signal editing apparatus for connecting a plurality of encoded video signals, wherein each of the encoded video signals is composed of a plurality of frames including at least one intraframe.
  • the intra frame is encoded so that the original video data can be decoded only from the video data included in the frame, and the inner frame is a frame other than the inner frame of the group.
  • the video data requires the video data of another frame when decoded to the original video data, and the plurality of codes are used at the timing of connecting the coded video signal.
  • Signal processing means for partitioning each of the encoded video signals such that the boundary of the group is at an end of the encoded video signal; and a code separated by the signal processing means.
  • Video signal editing device having a means superimposing a video signal for connecting superimposed video signal is provided.
  • the signal processing means when decoding the video data of the B frame or the frame, so that each of the encoded video signals to be connected can be completely decoded by the respective encoded video signal.
  • a forward frame (P frame) that requires the video data of one frame does not come to the end connected to another coded video signal. Cut as you like.
  • the signal processing means sends the first frame or the last frame (group boundary) or I frame of the group to the end of each of the coded video signals connected to the other coded video signals. (Cut).
  • the signal superimposing means superimposes the coded video signals separated by the signal processing means, and adds a margin (overlapping portion) so that the video signal is not lost.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a video signal editing device of the present invention
  • FIGS. 2A and 2B are diagrams illustrating an SDI format as an example of a first transmission format of a video signal according to the present invention.
  • 3A and 3B are diagrams illustrating the SDDI format as an example of the second transmission format of the video signal according to the present invention.
  • FIGS. 4A and 4B are diagrams showing the detailed configuration of the ancillary part of the SDDI format shown in FIGS. 3A and 3B.
  • Fig. 5 is a diagram for explaining the operation of the video signal editing apparatus shown in Fig. 1.
  • Fig. 5A shows the timing at which two types of encoded video signals X and Y in the SCSI format are output from the magneto-optical disk drive.
  • 5B shows the timing at which the GOP of the coded video signal is output from the connection device, and
  • FIGS. 5C and 2D show the timing at which the coded video signals X and Y are decoded by the two decoding circuits, respectively.
  • FIG. 5A shows the timing at which two types of encoded video signals X and Y in the SCSI format are output from the magneto-optical disk drive.
  • 5B shows the timing at which the GOP of the coded video signal is output from the connection device
  • FIGS. 5C and 2D show the timing at which the coded video signals X and Y are decoded by the two decoding circuits, respectively.
  • FIG. 5A shows the timing at which two types of encoded video signals X and Y
  • FIG. 6 is a diagram showing an encoded video signal output from the connection device shown in FIG. 1 when the B frame and the I frame of each of the encoded video signals X and Y hit the editing position.
  • FIG. 6B is a diagram showing the relationship between the editing position and the frames of the coded video signals X and Y.
  • FIG. 6B is a diagram showing the contents of the coded video signal in SDDI format output from the connection device.
  • C is a diagram in which the SDDI format signal shown in FIG. 6B is converted to an SDI format signal.
  • Figure 7 shows the I and B frames of the coded video signals X and Y at the editing position.
  • Fig. 7A is a diagram showing an encoded video signal output from the connection device shown in Fig. 1 when a hit occurs
  • Fig. 7A is a diagram showing a relationship between an editing position and frames of encoded video signals X and Y.
  • Fig. 7B is a diagram showing the contents of the coded video signal output from the connection device.
  • Fig. 8 shows the connection device shown in Fig. 1 when the B frames of the coded video signals X and Y hit the editing position.
  • FIG. 8A is a diagram showing an encoded video signal output from a device
  • FIG. 8A is a diagram showing a relationship between an editing position and frames of encoded video signals X and Y
  • FIG. It is a diagram showing the contents of the encoded video signal
  • FIG. 9 is a diagram showing an encoded video signal output from the connection device shown in FIG. 1 when the I-frame of each of the encoded video signals X and Y hits the editing position.
  • FIG. 9B is a diagram illustrating the relationship between encoded video signals X and Y and frames, and FIG. 9B is a diagram illustrating the content of the encoded video signal output from the connection device;
  • FIGS. 10 and 11 are flowcharts showing the signal processing for editing shown in FIGS. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a video signal editing device 1 of the present invention.
  • the video signal editing device 1 includes a magneto-optical disk drive (M0 drive) 20 for reproducing an encoded video signal from a magneto-optical disk (MO) 10 on which a video signal is encoded and recorded. It comprises a connection device 30, a decompression / decoding device 40 and a terminal device 60.
  • M0 drive magneto-optical disk drive
  • MO magneto-optical disk
  • a coded video signal compressed and coded by inter-frame predictive coding (inter-frame compression, coding) by the MPEG (Motion Picture Expert Group) method is recorded.
  • an encoded video signal recorded on the MO disk 10 needs video data of both adjacent frames when decoding the video signal of that frame.
  • Bi-directional frame (B frame) The video signal and the intra-frame that is completed by the video data of the frame itself and does not require the video data of another frame when decoding the video data of the frame (I-frame)
  • the video signal is alternately included, and the B-frame video signal and the I-frame video signal are arranged in this order, and one group is composed of two frames (this is referred to as Group Of Picture (GOP )).
  • GOP Group Of Picture
  • an identification flag used to identify each of the two types of coded video signals X and Y is provided.
  • the # 0 disk drive 20 reads the encoded video signal recorded on the # 10 disk 10 via the optical head 22 in a predetermined order and timing according to the editing position specified by the terminal device 60. .
  • a method of reading the encoded video signal recorded on the # 0 disk 10 in the # 0 disk drive 20 will be described later with reference to FIGS.
  • the editing position specified by the terminal device 60 described above is specified by a time code that is used in a VTR editing or the like. Whether the specified time code is an I-frame or an I-frame is determined when encoding a video signal. In the present embodiment, it is determined that the ⁇ frame is an even frame of the time code and the I frame is an odd frame.
  • Signal conversion 'Connecting device 30 is a SCS I (Sma 11 Comparator Small Interface) data conversion circuit 32 buffer memory 34 parallel serial (P / S) conversion circuit 36, control circuit with built-in computer (CPU) 38 and an identification flag insertion circuit 39.
  • SCS I Serial Cipheral Component Interconnect Express
  • the SCS I data conversion circuit 32 converts the SCS I coded video signal read from the M0 disk 10 into a normal coded video signal (in this embodiment, an SDI format video signal). Output to buffer memory 34.
  • the buffer memory 34 seeks on the M0 disk 10 as described below with reference to FIG. 5A.
  • Coded video signals X and Y having time intervals that are equal to each other are converted into a signal with a transmission speed between the connection device 30 and the decompression / decoding device 40, multiplexed, and converted to a P / S conversion circuit 36.
  • the PZS conversion circuit 36 converts the encoded video signal stored in the buffer memory 34 into a serial signal (in this embodiment, an SDDI format video signal) and outputs it to the decompression / decoding device 40. .
  • the control circuit 38 controls each component of the signal conversion / connection device 30.
  • the decompression / decoding device 40 includes a serial / parallel (SZP) conversion circuit 42, an identification flag extraction circuit 43, a decompression / decoding circuit 44, 46, a selector circuit 48, a frame memory 50, and a serial data interface. (SDI) conversion circuit 52 and a control circuit 54 with a built-in converter.
  • SZP serial / parallel
  • SDI serial data interface.
  • the SZP conversion circuit 42 converts a serial encoded video signal (in this embodiment, an SDDI format video signal) input from the PZS conversion circuit 36 of the connection device 30 into a parallel format signal. I do.
  • the coded video signals X and Y are mixed and input to the SZP conversion circuit 42.
  • the decompression / decoding circuits 44 and 46 are provided in two systems to enhance the performance of signal processing. These decompression and decoding circuits 44 and 46 are decomposed so that the coded video signal X is processed by the decompression and coding circuit 44, and the coded video signal Y is processed by the decompression and coding circuit 46. Can also be processed. In that case, the control circuit 54 operates based on the video signal type identification flag extracted by the identification flag extraction circuit 43, and operates the first decompression / encoding circuit 44 in the case of the encoded video signal X, The result is controlled so as to be output from the selector circuit 48.
  • the second The decompression / encoding circuit 46 is operated, and the result is controlled so as to be output from the selector circuit 48.
  • the decompression and decoding circuits 44 and 46 are each capable of decoding both the coded video signals X and Y.
  • the signal arriving at the conversion circuit 42 is input to both the decompression and decoding circuits 44 and 46, and the identification flag extraction circuit 43 applied to the decompression and decoding circuits 44 and 46 from the control circuit 54.
  • the corresponding decompression / decoding circuit 44 or 46 performs processing by referring to the extracted video signal type identification flag, and the result is output from the selector circuit 48 that operates in response to a command from the control circuit 54. You can also.
  • control operation of the control circuit 54 is performed not only by the video signal type identification flag but also by the control circuit 54 referring to the GOP indicating the editing position (switching position) and the effective number.
  • the selector circuit 48 is expanded according to the above-described control of the control circuit 54.
  • either the expanded or decoded video signal X or Y is selected and output to the frame memory 50.
  • the frame memory 50 stores the video signal output from the selector circuit 48 in frame units.
  • 268 words from the fifth mode to the 272nd mode are used as a horizontal ancillary data ANC, and a header, auxiliary data, audio data, and the like are stored.
  • the 4 words from the 273rd to the 276th code indicate the start of the active video section AC V, a code that separates the ancillary data from the ancillary section, and the active video section start code.
  • SAV Startof Active Video
  • the 4-word code SAV is expressed in hexadecimal notation, and is 3FF, 000,000,000, XYZ (arbitrary data). In other words, EAV and SAV have the same data in the first three words.
  • Both the NTSC 525 system and the PAL 625 system have an active video section ACV (Acti Ve Video) of 1440 words in the horizontal direction, where video signals are stored. Is done.
  • ACV Acti Ve Video
  • the 525 line (in the case of the NTS C 525 system) is divided into two large areas. That is, NTSC
  • the SDI format signal described above is a 270 Mbps serial transmission signal And transmitted and received between devices such as an editing device.
  • Standards SMPTE-259 is a signal standard for D1 format or D2 format, which is basically a digital signal standard. Therefore, an SDI format signal is also used for transmission as a D1 format or D2 format digital AV signal.
  • the transmission speed (transmission frequency) of SDI format signals is as high as 270 MHz.
  • the amount of signals that can be transmitted is limited to only one digital video signal channel, and further to eight baseband audio signal channels. As a result, transmission limitations may be encountered when using the SDI format.
  • the applicant of the present application has taken advantage of the advantages of the SDI format, partially maintaining the commonality with the SDI format, and is not only suitable for multimedia or multi-channel, but also It proposes a new digital data format that is suitable for data communication systems such as Cal Area Network (LAN), Ethernet (Ethernet), and Token Ring. (For example, see Japanese Patent Application No. 6-144,403, filed on June 27, 1994, “Digital signal transmission method, digital signal transmitting and receiving apparatus, and transmitting and receiving apparatus”. ).
  • the new format proposed by the applicant is called "Serial Digital Data 'Interface (SDD I)" format.
  • FIG. 3A is a diagram illustrating the SDD I format
  • FIG. 3B is a diagram illustrating the configuration of the SDD I format transmission bucket illustrated in FIG. 2A.
  • FIG. 4A is a diagram showing the data included in the ancillary data part AN of the SDD I format transmission bucket shown in FIG. 3B, in particular, the configuration of a header (HEADER).
  • FIG. 4A is a diagram showing the position of the header data shown in FIG.
  • the numbers in parentheses indicate the values of the video signal of the PAL 625 system, and the numbers without the parentheses indicate the values of the video signal of the NTSC 525 system.
  • the numbers in parentheses indicate the values of the video signal of the PAL 625 system, and the numbers without the parentheses indicate the values of the video signal of the NTSC 525 system.
  • the NTSC 525 system will be described.
  • the 268 words from the 5th to the 2721st are used as the ancillary data part ANC, and the header, auxiliary data, etc. are stored.
  • each line in the case of the NTSC 525 system, it indicates the start of the 4-word payload section PAD (active video section ACV) from the 273rd to the 276th pad, and the code SAV (S tartof Active Video) is stored.
  • PAD active video section ACV
  • SAV S tartof Active Video
  • Both the capacity in the case of the NTSC 525 system and the capacity in the case of the PAL 625 system are also provided with a 1440-word payload section PAD in the horizontal direction, in which video signals and audio signals are stored.
  • the audio signal was stored only in the ancillary part ANC, but in the SDDI format, not only the video signal but also the audio signal can be stored in the payload PAD.
  • an overlapping portion (gap) is added to the video signal, and information indicating the switching position accurately, GOP Number, effective number, and video signal type X or Y, or the information is transferred to the Video Control Command and (not shown) of the payload part PAD of the SDDI format. Set so that GOP can be understood.
  • the end code EAV of the active video section is the same as the EAV of the SDI signal, and the first three bits are the same, 3FF, 000,000,000, XYZ.
  • the EAV is followed by the Ancillary Delight Club ANC, which is specific to the SDD I format. Itadade is located at the head of the Ancillary Departure ANC in the SDD I format transmission bucket.
  • the data length, frame configuration, and data transmission speed of each line of the SDI format and the SDD I format are the same, and the transmission packet of the SDI format and the transmission packet of the SDD 1 format are the same. Has commonality.
  • Each line of the video signal of the SDDI format has the same number of words per line in the horizontal direction (1 724 for a 10-bit Z word), similarly to the lines of the video signal of the SDI format. (1 716) words) and the same number of lines in the vertical direction (525 (625) lines).
  • the codes of SDI format are SAV, EAV, ancillary data section ANC and active video section ACV, ACV. 2 includes the separation codes SAV, EAV, ancillary data part ANC, and payload part PAD (data part DT), respectively.
  • Both SDI and SDDI format signals are converted to 270 Mbps serial transmission signals and transmitted and received. Therefore, signal processing can be performed at the same speed.
  • the SDDI format differs from the SD I format in that the audio signal is not included in the ANC data of the ancillary data area, and the audio signal is included in the payload. And a video signal.
  • the frame of the SDDI format signal does not include a portion corresponding to the vertical blanking portion VBK of the SDI video signal.
  • the data is read from the MO disk 10 in the SDI format, output from the PZS conversion circuit 36 in the SDDI format, and expanded / decoded.
  • the inside of the device 40 is processed in the SDDI format, converted into an SDI format signal by the SDI conversion circuit 52, and output to the outside.
  • FIG. 5A to FIG. 5D to FIG. 9A, FIG. 9B, and FIG. 10 and FIG. 11 a case where the coded video signal Y is inserted into the coded video signal X will be specifically described.
  • the operation of the video signal editing device 1 will be described as an example.
  • FIGS. 5A to 5D are signal form diagrams for explaining the operation of the video signal editing apparatus 1 shown in FIG. 1, and FIG. 5A shows an encoded video signal X, Y from the M0 disk drive 20 in the SCS I format. 5B shows the timing at which GOPs indicating the editing positions (switching positions) of the video signals X and Y are output from the signal conversion / connection device 30, and FIG. 5C and FIG. D indicates the timing at which the coded video signals X and Y are decoded by the decompression and decoding circuits 44 and 46, respectively.
  • the M0 disk drive 20 reads the coded video signals X and Y at the timing shown in FIG. 5A in the order and the time length specified via the M0 disk 10 and the terminal device 60, and performs signal conversion. Output to the connection device 30. There is an interval between the encoded video signals X and Y read from the M0 disk drive 20 for the time required for seeking on the M0 disk 10 (SEEK).
  • the encoded video signal read from the M ⁇ disk 10 is input to the buffer memory 34 via the SCS I data conversion circuit 32.
  • the buffer memory 34 converts the speed of the encoded video signal, multiplexes it, and outputs it to the PZS conversion circuit 36.
  • the three conversion circuit 36 converts the coded video signal into a serial video signal and transmits it to the decompression / decoding device 40.
  • the SZP conversion circuit 42 in the decoding device 40 The PZS converter 36 converts the SDD-format coded video signal transmitted from the PZS conversion circuit 36 into a parallel format video signal.
  • the coded video signals X and Y output from the SZP conversion circuit 42 to the decompression-decoding circuits 44 and 46 are, as shown by the shaded portions in FIGS. 5C and 5D, X and Y are transmitted from the signal conversion / connection device 30 so as to partially overlap each other in order to enable complete decoding.
  • overlap (overlapping portion) The overlapped portion of these coded video signals X and Y is referred to as “overlap (overlapping portion)” in this specification. It is the intention of the present invention to add a margin to prevent video signal disturbance at the editing position.
  • the number of GOPs in the serial encoded video signal that is, the SDDI format video signal
  • the number of GOPs, the effective number, and the video signal type X or Y are required.
  • the information indicating these editing positions (switching positions) can be found in the video control section (not shown) of the payout section PAD of the SDDI format so that the G0P of the switching partner can be found. Set.
  • the decompression and decoding circuit 44 decompresses and decodes the coded video signal X input from the SZP conversion circuit 42.
  • the decompression / decoding circuit 44 extracts the identification flag extraction circuit 43 and inputs it to the decompression / decoding circuit 44 via the control circuit 54. Only when the flag value is set and the identification flag of each frame of the input coded video signal matches the set value, the video data of each frame of the coded video signal is expanded and decoded. To generate the original video signal X or Y, and notifies the control circuit 54 of the matching of the identification flag.
  • the decompression / decoding circuit 46 also performs the same operation as the decompression / decoding circuit 44 for the coded video signal Y or X, generates the original video signal Y or X from the coded video signal Y, and sets the identification flag. The coincidence is notified to the control circuit 54.
  • the selector circuit 48 selects one of the video signals X and Y generated by the decompression / decoding circuits 44 and 46 and outputs it to the frame memory 50 under the control of the control circuit 5.
  • decompression * Either of the decoding circuits 44 and 46 matches the identification flag.
  • the video signal output from one of the decompression and decoding circuits 44 and 46 first is output.
  • the video signal is output until the video signal ends, and another video signal is output after the video signal ends.
  • the frame memory 50 stores the video signal input from the selector circuit 48 in frame units, and the conversion circuit 52 converts the video signal stored in the frame memory 50 into an SDI video signal. Output as Combination of frames for editing position
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating this.
  • the MO disk drive 20 reads an encoded video signal from the MO disk 10 for each combination of frames with respect to the editing position and transmits the coded video signal from the signal conversion / connection device 30 will be described.
  • the coded video signals X and Y become a B-frame video signal and an I-frame video signal, respectively, if they are read as they are (divided), the coded video signal Y is completely converted. Decompression / decoding power The encoded video signal X cannot be completely decompressed and decoded. In such a case, the MO disk drive 20 applies the following encoded signal X2 I-frame video signal to the encoded signal X2 B-frame video signal shown in FIG. Add and read. As a result, as shown in FIG. 6B, only the coded video signal X (XI) is output from the signal conversion / connection device 30 to the GOPs before the “next margin” portion. In the GOP corresponding to the margin j, the encoded video signal X2 and the encoded video signal Y2 are included. The encoded video signal Y (Y3, ⁇ 4,...) Is output to the G ⁇ P after the output and the “paste”.
  • FIG. 6C illustrates an encoded signal of the SDI format expanded and decoded by the decoding circuits 44 and 46, which expands the SDDI format signal shown in FIG.
  • the information indicating the switching position that is, the number of GOPs, the effective number, and the types of video signals X and ⁇ are, as described above, the Video Control Comm of the payload portion PAD of the SDDI format (FIG. 3B). And (not shown) is set so that the G0P of the switching partner is known. Therefore, the controller 54 performs switching control with reference to these pieces of information.
  • the encoded video signal X and Y become an I-frame video signal and a B-frame video signal, respectively, the encoded video signal X can be completely decompressed and decoded if read out as it is.
  • the decoded video signal Y cannot be completely decompressed and decoded.
  • the M0 disk drive 20 reads the encoded video signal Y from the encoded video signal Y2 of the GOP immediately before the editing position.
  • the signal conversion / connection device 30 outputs an encoded video signal similar to that shown in FIG. 6B.
  • both coded video signals X and Y are B-frame video signals, if they are read as they are, both coded video signals X and Y are completely decompressed and cannot be decoded. turn into.
  • the M0 disk drive 20 reads out the coded video signal X by adding the I-frame video signal of the coded video signal X2, as shown in signals a and b in FIG. 8B, respectively.
  • the coded video signal Y is read out from the coded video signal Y2 immediately before the editing position, and is converted into a signal.
  • the signal is output from the connection device 30 at one of the timings of the signals a and b in FIG. 5B. Either of these methods can completely decompress and decode both the coded video signals X and Y, so a method suitable for the actual configuration of the video signal editing device 1 is adopted. Can be used.
  • both the coded video signals X and Y are I-frame video signals
  • both of the coded video signals X and Y can be completely expanded and decoded even if they are read as they are.
  • the MO disk drive 20 reads out the coded video signal X2 up to the coded video signal X2 as shown by the signals a and b in FIG.
  • Y a method of reading from the editing position or from the position immediately before the editing position can be considered.
  • both of these methods can completely decompress and decode both of the coded video signals X and Y, so that the actual configuration of the video signal editing device 1 can be improved. Any suitable method can be employed.
  • a plurality of coded video signals from the MO disk 10 are converted into predetermined frames determined by a relationship between an editing position and a frame of the coded video signal. Readout by the MO disk drive 20 and multiplexing by the signal conversion and connection device 30 so that they can be easily connected and edited, and the video signals obtained as a result of the editing are distorted. Absent.
  • the video signal editing apparatus 1 when the video signal editing apparatus 1 reads the encoded video signal from the MO disk 10 with the MO disk drive 20, the frame for completely expanding and decoding the encoded video signal is read.
  • the coded video signal after reading the coded video signal from the MO disk 10, the coded video signal is stored in the memory once, the frame to be added is determined, and the frame is added. It may be configured. In this way, even if the configuration is such that a predetermined frame is added after being stored in the memory once, as shown in the first embodiment, the MO disk drive 20 Even if a configuration is adopted in which a predetermined frame is added at the time of reading, these are equivalent in the sense that an encoded video signal is divided.
  • the method of reading the encoded video signal from the MO disk 10 shown in FIGS. 6 to 9 is an example, and the rule may be set so that, for example, the portion of “the margin” becomes wider.
  • the format of the signal output from the decompression / decoding device 40 is not limited to the SDI format, but may be another signal format.
  • the signal read from the MO disk drive 20 with a margin is processed in the signal conversion / connection device 30 (editing device) according to the process of the flowchart shown in FIG. Second embodiment
  • the MO disk 10 has four frames, ie, the first B frame, the I frame, the second B frame, and the video data of the frame when decompressing and decoding the video data.
  • a forward frame (P frame) which requires the video data of the preceding I frame, and a coded video signal arranged in this order are recorded.
  • the editing position is at the beginning of the coded video signal, read from the beginning of the previous GOP only when the previous frame of the coded video signal is the first B frame, otherwise, the same G0P If it is read from the beginning and the editing position is at the end of the encoded video signal, it is sufficient to read up to P frames of the same GOP.
  • the I and P frames before and after necessary for decompression / decoding are in the same GOP, so they are read from the beginning of the same GOP.
  • the I frame required for decompression and decoding is in the same GOP, so it is read from the beginning of the same GOP.
  • the last frame in G0P is a P frame, and no matter which frame the editing position hits, the next G0P is not required for decoding. ⁇ It is sufficient to read up to P P frames.
  • the editing position falls on the second B frame, the next I frame of G0P or the same G ⁇ P or the P frame of another G ⁇ P before it is extracted.
  • each coded video signal after connection can be completely expanded and decoded.
  • the length of the “gap” portion may be determined according to the actual configuration of the video signal editing device 1.
  • the rules for reading the coded video signal from the M0 disk 10 described above are based on the GOP configuration in which one or more B frames, one I frame, and one or more P frames are arranged in an arbitrary order. It is common when reading M0 disk 10 that has.
  • the G0P configuration is composed of one or more B frames, one I frame, and one or more B frames.
  • the above P frames are arranged in an arbitrary order, it is possible to connect and edit any coded video signal.
  • the decompression / decoding circuit 44 is configured for an encoded video signal having the configuration of G ⁇ P shown in the second embodiment, and the decompression / decoding circuit 46 is shown in the first embodiment.
  • the video signal editing apparatus 1 can be configured as an apparatus for connecting encoded video signals having different G ⁇ P configurations by configuring for an encoded video signal having a GOP configuration.
  • the video signal editing apparatus of the present invention can have various configurations as shown in each embodiment and as shown in the modified examples described here.
  • a hard disk and a hard disk drive can be used in place of the MO disk 10 and MO disk drive 20, respectively.
  • the video signal editing device of the present invention it is possible to connect and edit video signals that have been compressed and encoded by inter-frame encoding.
  • the video signal editing apparatus of the present invention can be used for editing a video signal in a broadcasting station or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

明糸田書 ビデオ信号編集装置 技術分野
本発明は、 符号間圧縮 ·符号化により圧縮 ·符号化された複数の符号化映像 信号を 1つに接続し、 編集するビデオ信号編集装置に関する。 背景技術
映像信号 (ビデオ信号) に含まれる複数のフレーム間の映像データの相関性 に着目し、 たとえば、 MPEG (Mo t i on P i c t ur e Expe r t Gr oup) による画像圧縮技術を適用して、 映像信号を複数のフレーム間で 相関を有するようにフレーム間圧縮し、 符号化して符号化映像信号を生成する映 像信号圧縮 ·符号化装置が実用化されている。 このような映像信号圧縮 ·符号化 装置によって圧縮 ·符号化された符号化映像信号は、 復号する際の単位となる複 数のフレームごとにグループ分けされている。 このようにフレーム間予測符号化 (フレーム間圧縮 ·符号化) された複数の符号化映像信号を接続して編集作業を 行うことがある。 このように編集された符号化映像信号を伸長し、 復号すると、 符号化信号の性質に依存して符号化映像信号を接続した点 (編集位置) で映像が 乱れることがある。
以下、 このような映像信号の乱れを、 2つの符号化映像信号 a, bそれぞれ が復号する際に、 両隣のフレームの映像データを必要とする両方向フレーム (B フレーム) と、 そのフレームの映像データ自体で完結しておりそのフレームの映 像データを復号する際に他のフレームの映像データを必要としないィントラフレ ーム (Iフレーム) とが、 この順番に並べられ、 Bフレームと Iフレームとの 2 フレームで 1グループを構成している場合を例として説明する。
2つの符号化映像信号 a, bを、 Bフレームと Iフレームの交互の順番で接 続する場合には、 まず、 符号化映像信号 a, bを、 接続するタイミングで区切り 、 それから両信号を接続する必要がある。 両信号を接続するタイミングが、 符号 化映像信号 a , bの両方またはこれらのいずれかの Bフレームに当たる場合に、 単純に符号化映像信号 a, bを接続すると、 復号する際に、 編集位置にある Bフ レームの映像デ一夕を、 他のフレームの映像データを用いて復号する必要がある 。 具体的に述べると、 符号化映像信号 aの編集位置に Bフレームがある場合には 、 符号化映像信号 bの I フレームまたは Bフレームの映像データを用いて符号化 映像信号 aの Bフレームの映像デー夕を復号することになつてしまう。 符号化映 像信号 a , b相互は一般的には何らの関係をも有さないので、 編集位置の映像デ 一夕が正常に復号できず、 得られた映像に乱れが生じる。 発明の開示
本発明は、 上述した従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、 フレー ム間符号化により符号化された映像信号を接続して編集しても、 編集の結果得ら れた映像信号を復号して画像を再生しても映像に乱れが生じないビデオ信号編集 装置を提供することを目的とする。
本発明によれば、 符号化された複数の符号化映像信号を接铳するビデオ信号 編集装置であって、 前記符号化映像信号はそれぞれ、 少なくともイントラフレー ムを 1 フレーム含む複数のフレームから構成されるグループに分割されており、 前記ィントラフレームは、 そのフレームに含まれる映像データのみから元の映像 デー夕が復号され得るように符号化されており、 前記グループの前記ィントラフ レーム以外のフレームの映像デ一夕は、 元の映像デ一夕に復号される際に、 他の フレ一ムの映像デー夕を必要としているものであり、 符号化映像信号を接続する タイミングで、 前記複数の符号化映像信号それぞれを、 前記グループの境が該符 号化映像信号の端になるように区切る信号処理手段と、 前記信号処理手段が区切 つた符号化映像信号を重ねて接続する映像信号重ね合わせ手段とを有するビデオ 信号編集装置が提供される。
信号処理手段は、 接続しょうとする符号化映像信号それぞれを、 その符号化 映像信号それぞれで完結して復号できるように、 Bフレーム、 あるいは、 そのフ レームの映像データを復号する際に、 その前のフレームの映像データを必要とす る前方向フレーム (Pフレーム) が、 他の符号化映像信号と接続される端に来な いように切断する。 つまり、 信号処理手段は、 符号化映像信号それぞれの、 他の 符号化映像信号と接続される端に、 グループの最初のフレーム、 または、 最後の フレーム (グループの境) 、 あるいは、 I フレームが来るように区切る (切断す る) 。
信号重合わせ手段は、 信号処理手段が区切った符号化映像信号を重ね合わせ て、 映像信号の欠落がないように、 のりしろ (重複部分) を付ける。 図面の簡単な説明
本発明の上述した目的および特徴、 並びに、 他の目的および特徴は添付図面 に関連づけて下記の記述により明瞭になるのであり、
図 1は本発明のビデオ信号編集装置の構成を示す図であり、
図 2 Aおよび図 2 Bは本発明のビデオ信号の第 1の伝送フォーマツ 卜の 1例 として S D I フォーマツ トを図解する図であり、
図 3 Aおよび図 3 Bは本発明のビデオ信号の第 2の伝送フォーマツ 卜の 1例 として S D D I フォーマツ トを図解する図であり、
図 4 Aおよび図 4 Bは図 3 Aおよび図 3 Bに示した S D D I フォーマツ 卜の アンシラリー部の詳細構成を示す図であり、
図 5は図 1に示したビデオ信号編集装置の動作を説明する図であって、 図 5 Aは光磁気ディスク ドライブから S C S I形式の 2種の符号化映像信号 X, Yが 出力されるタイミングを示し、 図 5 Bは接続装置から符号化映像信号の G O Pが 出力されるタイミングを示し、 図 5 Cおよび図 2 Dはそれぞれ、 2つの復号回路 において符号化映像信号 X, Yが復号されるタイミングを示す図であり、
図 6は編集位置に符号化映像信号 X, Yそれぞれの Bフレームと I フレーム が当たる場合に、 図 1に示した接続装置から出力される符号化映像信号を示す図 であって、 図 6 Aは編集位置と符号化映像信号 X, Yのフレームとの関係を示す 図であり、 図 6 Bは接続装置から出力される S D D I フォーマツ トの符号化映像 信号の内容を示す図であり、 図 6 Cは図 6 Bに示した S D D I フォーマツ 卜の信 号を S D I フォーマツ 卜の信号に変換した図であり、
図 7は編集位置に符号化映像信号 X, Yそれぞれの I フレームと Bフレーム が当たる場合に図 1に示した接続装置から出力される符号化映像信号を示す図で あって、 図 7 Aは編集位置と符号化映像信号 X, Yのフレームとの関係を示す図 であり、 図 7 Bは接続装置から出力される符号化映像信号の内容を示す図であり 図 8は編集位置に符号化映像信号 X, Yそれぞれの Bフレームが当たる場合 に図 1に示した接続装置から出力される符号化映像信号を示す図であって、 図 8 Aは編集位置と符号化映像信号 X, Yのフレームとの関係を示す図であり、 図 8 Bは接続装置から出力される符号化映像信号の内容を示す図であり、
図 9は編集位置に符号化映像信号 X, Yそれぞれの I フレームが当たる場合 に図 1に示した接続装置から出力される符号化映像信号を示す図であって、 図 9 Aは編集位置と符号化映像信号 X, Yのフレームとの関係を示す図であり、 図 9 Bは接続装置から出力される符号化映像信号の内容を示す図であり、
図 1 0および図 1 1は図 6〜図 9に示した編集の信号処理を示すフローチヤ ―トである。 発明を実施する最良の形態
第 1実施例
以下、 本発明のビデオ信号編集装置の第 1の実施例を説明する。
図 1を参照して本発明のビデオ信号編集装置 1の構成を説明する。
図 1は本発明のビデオ信号編集装置 1の構成を示す図である。
ビデオ信号編集装置 1は、 映像信号が符号化されて記録されている光磁気デ イスク (MO) 1 0から符号化映像信号を再生する光磁気ディスクドライブ (M 0ドライブ) 2 0、 信号変換 ·接続装置 3 0、 伸長 '復号装置 4 0および端末装 置 6 0から構成されている。
MOディスク 1 0には、 例えば M P E G (M o t i o n P i c t u r e E x p e r t G r o u p ) 方式によるフレーム間予測符号化 (フレーム間圧縮 ,符号化) により圧縮 ·符号化された符号化映像信号が記録されている。 より具 体的に述べると、 例えば、 MOディスク 1 0に記録されている符号化映像信号は 、 そのフレームの映像信号を復号する際に、 両隣のフレームの映像デ一夕を必要 とする両方向フレーム (Bフレーム) 映像信号と、 そのフレームの映像デ一夕自 体で完結しておりそのフレームの映像データを復号する際に他のフレームの映像 デ一夕を必要としないイントラフレーム ( Iフレーム) 映像信号とを交互に含ん でおり、 Bフレーム映像信号と Iフレーム映像信号が、 この順番に並べられて 2 フレームで 1つのグループ (これを G r ou Of P i c t ur e (GOP ) と呼ぶ) を構成している。
また、 符号化映像信号 X Yそれぞれのフレームの先頭には、 2種の符号化 映像信号 X, Yそれぞれを識別するために用いられる識別用フラグが設けられて いる。 なお符号化映像信号 X Yとは、 たとえば、 X= Iフレームの映像信号、 Y=Bフレーム、 または、 この逆で、 X = Bフレームの映像信号、 Y= Iフレー ムとなる任意の状態を示す意味に使用する。
Μ0ディスクドライブ 20は、 端末装置 60により指定された編集位置に従 つて、 所定の順番およびタイミングで、 光学式へッ ド 22を介して Μ0ディスク 1 0に記録されている符号化映像信号を読み出す。 Μ0ディスクドライブ 20に おいて、 Μ0ディスク 10に記録された符号化映像信号を読みだす方法を図 5 図 1 1を参照して後述する。
上述した端末装置 60によって指定される編集位置は、 VTRの編集などに おいて一股的に用いられているタイムコードにより指定される。 指定されたタイ 厶コードが Βフレームなのか、 Iフレームなのかはビデオ信号を符号化するとき に決定する。 本実施例においては Βフレームがタイムコードの偶数フレームにな り、 Iフレームが奇数フレームになるように決定している。
信号変換 '接続装置 30は、 SCS I (Sma 1 1 Compu t e r S ma l l I n t e r f ac e) データ変換回路 32 ッファメモリ 34 ラレル シリアル (P/S)変換回路 36、 コンピュータを内蔵した制御回路 ( CPU) 38および識別フラグ挿入回路 39から構成されている。
SCS Iデータ変換回路 32は、 M0ディスク 1 0から読み出された SCS I形式の符号化映像信号を通常の符号化映像信号 (本実施例では SD Iフォーマ ッ トによるビデオ信号) に変換してバッファメモリ 34に出力する。 バッファメ モリ 34は、 図 5 Aを参照して後述するように、 M0ディスク 1 0上をシークす る時間間隔を有する符号化映像信号 X, Yを信号変換 ·接続装置 3 0と伸長 ·復 号装置 4 0と間の伝送速度の信号に変換し、 多重化して P/ S変換回路 3 6に出 力する。 PZS変換回路 3 6はバッファメモリ 3 4に記憶されている符号化映像 信号をシリアル形式の信号 (本実施例では、 S D D I フォーマツ 卜のビデオ信号 ) に変換して伸長 ·復号装置 4 0に出力する。
制御回路 3 8は、 信号変換 ·接続装置 3 0の各構成要素を制御する。
識別フラグ揷入回路 3 9は PZS変換回路 3 6と制御回路 3 8に対して符号 化映像信号が Xであるか Yであるかを識別する識別フラグを揷入することを指示 する。
伸長 '復号装置 4 0は、 シリアル パラレル (S Z P ) 変換回路 4 2、 識別 フラグ抽出回路 4 3、 伸長 ·復号回路 4 4 , 4 6、 セレクタ回路 4 8、 フレーム メモリ 5 0、 シリアルデータインターフヱース (S D I ) 変換回路 5 2およびコ ンビュータを内蔵した制御回路 5 4から構成される。
SZ P変換回路 4 2は、 接続装置 3 0の PZ S変換回路 3 6から入力された シリアル形式の符号化映像信号 (本実施例では S D D I フォーマツ 卜のビデオ信 号) をパラレル形式の信号に変換する。 S Z P変換回路 4 2には符号化映像信号 Xと Yとは入り乱れて入力される。
識別フラグ抽出回路 4 3は、 S Z P変換回路 4 2でパラレル信号に変換された Xと Yとは入り乱れている符号化映像信号を読み込んで、 信号変換 ·接続装置 3 0において挿入された識別フラグを検出して、 符号化映像信号が Xであるか Yで あるかを識別し、 その結果を示すフラグ (映像信号種別識別フラグ) を制御回路 5 4に出力する。
伸長 '復号回路 4 4 , 4 6は、 信号処理の性能を高めるために 2系統設けら れている。 これら伸長 ·復号回路 4 4 , 4 6は符号化映像信号 Xについては伸長 •符号化回路 4 4で処理し、 符号化映像信号 Yについては伸長 ·符号化回路 4 6 で処理するように分離して処理することもできる。 その場合、 識別フラグ抽出回 路 4 3で抽出した映像信号種別識別フラグに基づいて制御回路 5 4が、 符号化映 像信号 Xの場合は第 1の伸長 ·符号化回路 4 4を動作させ、 その結果をセレクタ 回路 4 8から出力されるように制御し、 また、 符号化映像信号 Yの場合は第 2の 伸長 ·符号化回路 4 6を動作させ、 その結果をセレクタ回路 4 8から出力される ように制御する。 あるいは、 伸長,復号回路 44, 46をそれぞれ符号化映像信 号 X, Yのいずれも復号処理可能にしておき、 たとえば、 3 ?変換回路42に 到来する信号を伸長 ·復号回路 44, 4 6の両者に入力されるようにしておき、 制御回路 54からそれぞれの伸長 ·復号回路 44, 46に印加される識別フラグ 抽出回路 43で抽出した映像信号種別識別フラグを参照して該当する伸長 ·復号 回路 44または 46が処理を遂行し、 その結果を制御回路 54からの指令に応答 して動作するセレクタ回路 48から出力されるようにすることもできる。
なお、 以上の制御回路 54の制御動作は、 映像信号種別識別フラグだけはな く、 制御回路 54が編集位置 (切換位置) を示す GOP、 有効数を参照して行う o
セレクタ回路 48は、 制御回路 54の上述した制御に従って伸長 *復号回路
44, 4 6で伸長 '復号された映像信号 Xまたは Yのいずれかを選択してフレー ムメモリ 50に出力する。
フレームメモリ 50はセレクタ回路 48から出力された映像信号をフレーム 単位で記憶する。
SD I変換回路 52は、 フレームメモリ 50に記憶されたシリアルディジ夕 ルデ一夕インターフェース (SDD I ) フォーマツ 卜のビデオ信号を、 SMPT E (Society of Motion and Television Engineerings ) の規格 SMPTE - 2
5 9 Mにおいて標準化されている SD Iフォーマツ 卜で後述するアクティブビデ ォ (ACV) 部に乗せて出力する。
ここで、 SD Iフォーマツ トと SDD Iフォーマツ トについて述べる。
SD I伝送フォーマツ ト
図 2Aは SD Iフォーマツ 卜のビデオ信号のフレームの全体構成を示す図で あり、 図 2 Bは SD Iフォーマツ 卜の伝送用バケツ トの構成を示す図である。
NTSC 525方式のビデオ信号の場合、 SD Iフォーマツトのディジタル ビデオ信号は、 1ライン当たり 1 0ビット Zワードで、 ( 4 + 268 + 4 + 1 4 40) = 1 7 1 6ワード、 垂直方向に 525ラインで構成されている。 また PA L 625方式のビデオ信号の場合、 SD Iフォーマッ トのディジタルビデオ信号 は、 水平方向に 1ライン当たり 1 0ビッ ト ヮードで、 ( 4 + 280 + 4 + 1 4
40 ) = 1 728ワード、 垂直方向に 625ラインで構成されている。 図におい て、 括弧内の数字は PAL 625方式のビデオ信号の数値を示しており、 括弧が ない数字は NTSC 525方式のビデオ信号の数値を示している。 以下、 NTS C 525方式の場合のみ述べる。
各ラインについて、 第 1ヮードから第 4ヮードまでの 4ヮードはアクティブ ビデオ部 AC Vの終了を示し、 後述するアンシラリデ一夕部 AN Cとを分離する 符号、 アクティブビデオ部終了符号 EAV (En d o f Ac t i v e V i d e o) を格納する領域として用いる。 4ワードの符号 EAVは 1 6進表示で、 3 FF, 000, 000, XYZ (任意のデータ) である。
各ラインについて、 NTSC 525方式の場合は第 5ヮードから第 272ヮ ードまでの 268ワードは、 水平方向アンシラリデ一夕部 ANCとして用いられ 、 ヘッダ、 補助データおよび音声データ等が格納される。
各ラインについて、 NTSC 525方式の場合は第 273から第 276ヮー ドまでの 4ワードは、 アクティブビデオ部 AC Vの開始を示し、 アンシラリデ一 夕部 AN Cとを分離する符号、 アクティブビデオ部開始符号 S A V (S t a r t o f Ac t i v e V i d e o) が格納される。 4ワードの符号 S AVは 1 6進表示で、 3 FF, 000, 000, XYZ (任意のデータ) である。 つまり EAVと S AVとは、 最初の 3ヮードが同じデータである。
NTSC 525方式の場合も PAL 625方式の場合も、 水平方向に同じヮ ード数、 1 440ワードのアクティブビデオ部 ACV (Ac t i V e V i d e o) が設けられており、 ここにビデオ信号が格納される。 525ライン (NTS C 525方式の場合) は 2つに大きく領域が分割されている。 つまり、 NTSC
525方式の場合、 第 1 0ラインから第 263ラインまで ( 1 0 + 244 = 25 4ライン) が第 1フィールドのアクティブビデオ部 ACV, として用いられ、 第 273ラインから第 525ラインまでの (1 0 + 243 = 253ライン) が第 2 フィールドのアクティブビデオ部 ACV2 として用いられる。
上述した SD Iフォーマツトの信号は、 270 Mb p sのシリアル伝送信号 に変換されて編集装置などの装置相互間で送受信される。
規格 SMPTE— 259は基本的にはディジタル信号の規格である D 1フォ —マッ トまたは D 2フォーマッ トを対象とした信号規格である。 したがって、 S D Iフォーマツ 卜の信号も D 1フォーマツ トまたは D 2フォーマツ トのディジ夕 ル A V信号として伝送に用いられる。 SD Iフォーマツ 卜の信号の伝送速度 (伝 送周波数) は 270MHzと高速である。 しかしながら、 SD Iフォーマッ トの 信号は標準化のため、 伝送可能な信号の量がディジタルビデオ信号 1チャネル分 のみに制限され、 さらにベースバンドの音声信号 8チャネル分のみに制限されて いる。 そのため、 SD Iフォーマッ トを用いると伝送の限界に遭遇することがあ る。
SDp Iフす一マッ ト
そこで本願出願人は、 SD Iフォーマッ トの利点を生かしつつ、 SD Iフォ 一マツ 卜と部分的に共通性を保ちながら、 マルチメディア化またはマルチチヤネ ル化などに好適であることはもとより、 口一カルエリアネッ トワーク (LAN) 、 ィサ一ネッ ト (E t he r Ne t)、 トークンリング (Token R i n g)などのデータ通信系統においても好適な新規なディジ夕ルデータフォーマツ トを提案している (たとえば、 平成 6年 ( 1994年) 6月 27日出願の特願平 6 - 1 44, 403号、 「ディジタル信号伝送方法、 ディジタル信号送信装置及 び受信装置、 並びに送受信装置」 を参照されたい) 。 本出願人が提案した新たな フォーマッ トを、 "シリアルディジタルデータ 'インターフェース (SDD I) "のフォーマツ トと呼ぶ。
図 3 Aは SDD Iフォーマツ トを示す図であり、 図 3 Bは図 2 Aに図解した SDD Iフォーマツ 卜の伝送用バケツ 卜の構成を示す図である。 図 4 Aは図 3 B に示した SDD Iフォーマツ トの伝送用バケツ 卜のアンシラリデータ部 ANじに 含まれるデータ、 特に、 へッダ (HEADER)の構成を示す図であり、 図 4 B は図 4 Aに示したヘッダデータがアンシラリデ一夕部 ANCに占める位置とその 前後関係を示す図である。
NTSC 525方式のビデオ信号の場合、 SDD Iフォーマツ 卜のディジ夕 ルビデオ信号は、 水平方向に 1ライン当たり 10ビッ ト Zワードで、 (4 + 26 8 + 4 + 1 440) = 1 716ワード、 垂直方向に 525ラインで構成されてい る。 また、 PAL 625方式のビデオ信号の場合、 SDD Iフォーマッ トのディ ジタルビデオ信号は、 水平方向に 1ライン当たり 1 0ビッ ト/ヮ一ドで、 (4 + 280 + 4+ 1440) = 1 728ワード、 垂直方向に 625ラインで構成され ている。 図において、 括弧内の数字は PAL 625方式のビデオ信号の数値を示 しており、 括弧がない数字は NTS C 525方式のビデオ信号の数値を示してい る。 以下、 NTSC 525方式についてのみ述べる。
各ラインについて、 第 1ワードから第 4ワードまでの 4ワードは、 ペイ口一 ド部 PAD (SD I信号のアクティブビデオ部 ACVに相当する部分) の終了を 示し、 後述するアンシラリデ一夕部 ANCとを分離する符号 EAV (End o f Ac t i ve V i d e o) を格納する領域として用いる。
各ラインについて、 NTSC 525方式の場合は第 5ヮードから第 272ヮ 一ドまでの 268ヮードは、 アンシラリデータ部 ANCとして用いられ、 ヘッダ 、 補助データ等が格納される。
各ラインにおいて、 NTSC 525方式の場合は第 273から第 276ヮ一 ドまでの 4ワードペイロード部 PAD (アクティブビデオ部 ACV) の開始を示 し、 アンシラリデ一夕部 ANCとを分離する符号 SAV (S t a r t o f A c t i v e V i deo)が格納される。
NTSC 525方式の場合の容量も PAL 625方式の場合の容量も同じく 、 水平方向に 1440ワードのペイロード部 PADが設けられており、 ここにビ デォ信号およびオーディオ信号が格納される。 SD Iフォーマツ トにおいてはォ —ディォ信号はアンシラリデ一夕部 ANCにのみ格納されたが、 SDD Iフォー マツ トにおいてはビデオ信号だけでなくオーディォ信号もペイロード部 PADに 格納できる。 なお、 本発明においては、 後述するように、 編集位置 (切換位置) における映像信号の乱れを防止するため、 映像信号に重複する部分 (のりしろ) を付加し、 切換位置を正確に示す情報、 GOPの数、 有効数、 映像信号の種別 X または Yを用いるか、 これらの情報を、 SDD Iフォーマッ トのペイロード部 P A Dの V i deo Con t r o l C o mm a n d (図示せず) に切換相手の GOPが判るように設定する。
アクティブビデオ部の終了符号 E A Vは、 SD I信号の E A Vと最初の 3ヮ —ドは、 同じ、 3FF, 000, 000, XYZで構成されている。 EAVの後 に SDD Iフォーマツ ト特有のアンシラリデ一夕部 AN Cが続く。 へッダデ一夕 は SDD Iフォーマツ トの伝送用バケツ 卜のアンシラリデ一夕部 ANCの先頭に 位置している。
Figure imgf000013_0001
SD Iフォーマツ 卜と SDD Iフォーマツ トの各ラインのデ一夕長、 フレー ム構成およびデータ伝送速度は同じにし、 さらに、 SD Iフォーマッ トの伝送用 パケッ トと SDD 1フォーマツ トの伝送用バケツトとに共通性を持たせている。
SDD Iフォーマツ 卜のビデオ信号の各ラインは、 SD Iフォーマッ トのビ デォ信号の各ラインと同様に、 水平方向に 1ライン当たり同じワード数 (10ビ ッ ト Zヮ一ドで、 1 724 ( 1 716 ) ワード) 、 垂直方向に同じライン数 (5 25 ( 625 ) ライン) で構成されており、 SD Iフォーマツ 卜の符号 SAV, EAV、 アンシラリデータ部 ANCおよびアクティブビデオ部 ACV, , ACV 2 にそれぞれ相当する分離符号 S A V, EAV、 アンシラリデータ部 ANCおよ びペイ o—ド部 PAD (データ部 DT) を含む。
SD Iフォーマツ 卜の信号も SDD Iフォーマツ 卜の信号も 270 Mbp s のシリアル形式の伝送信号に変換されて送受信される。 したがって、 同じ速度で 信号処理できる。
SD Iフォーマットと SDD 1フォーマツトとの相違点
SD Iフォーマツ トにおいてはアンシラリデ一夕部 ANCにオーディォ信号 を格納するが、 SDD Iフォーマットは SD Iフォーマツ トと異なり、 アンシラ リデ一夕部 ANCデータにオーディオ信号を含まず、 ペイロード部分にオーディ ォ信号およびビデオ信号を格納する。
SDD Iフォーマツ 卜の信号のフレームには、 SD Iビデオ信号の垂直ブラ ンキング部 V B Kに対応する部分は含まれていない。
本実施例においては、 MOディスク 1 0から SD Iフォーマツ 卜で読み出さ れて、 PZS変換回路 36から SDD Iフォーマツトで出力され、 伸長 ·復号装 置 40の内部は SDD Iフォーマツ 卜の処理されて、 SD I変換回路 52で SD Iフォーマツ 卜の信号に変換されて外部に出力されていく。 以下、 図 5 A〜図 5D〜図 9 A、 図 9 B、 および、 図 1 0および図 1 1を参 照し、 符号化映像信号 Xの中に符号化映像信号 Yを挿入する場合を具体例として ビデオ信号編集装置 1の動作を説明する。
図 5 A〜図 5 Dは図 1に示したビデオ信号編集装置 1の動作を説明する信号 形態図であって、 図 5 Aは M0ディスクドライブ 20から SCS I形式の符号化 映像信号 X, Yが交互に出力されるタイミングを示し、 図 5 Bは信号変換 ·接続 装置 30から映像信号 X, Yの編集位置 (切換位置) を示す GOPが出力される タイミングを示し、 図 5 Cおよび図 5 Dはそれぞれ、 伸長 ·復号回路 44, 46 において符号化映像信号 X, Yが復号されるタイミングを示す。
図 6A、 図 6 B、 図 6 C〜図 9A、 図 9 Bは、 それぞれ編集位置と符号化映 像信号 X, Yのフレームとの関係、 および、 図 1に示した信号変換 ·接铳装置 3 0から伝送されてきた符号化映像信号を示す図である。 図 6A、 図 7A、 図 8 A および図 9 Aは編集位置と符号化映像信号 X, Yのフレームとの関係を示し、 図 6 B、 図 7 B、 図 8 Bおよび図 9 Bは信号変換 ·接続装置 30から伝送されてき た符号化映像信号のフォーマツ トを示す。
M0ディスクドライブ 20は、 M0ディスク 1 0力、ら、 端末装置 60を介し て指定された順番および時間長で、 図 5 Aに示すタイミングで符号化映像信号 X , Yをそれぞれ読み出して信号変換 ·接続装置 30に対して出力する。 M0ディ スクドライブ 20から読み出された符号化映像信号 X, Yの間には、 M0デイス ク 1 0上をシーク (SEEK) する時間だけ間隔が生じている。
M〇ディスク 1 0から読み出された符号化映像信号は、 SCS Iデータ変換 回路 32を介してバッファメモリ 34に入力される。 ノくッファメモリ 34は、 符 号化映像信号の速度を変換し、 多重化して PZS変換回路 36に対して出力する 。 3変換回路36は、 符号化映像信号をシリアル形式の映像信号に変換して 伸長,復号装置 40に伝送する。
伸長 *復号装置 40内の SZP変換回路 42は、 信号変換 ·接続装置 30内 の PZS変換回路 36から伝送されてきた SDD〗フォーマツトの符号化映像信 号をパラレル形式の映像信号に変換する。 ここで、 SZP変換回路 42から伸長 -復号回路 44, 46に対して出力される符号化映像信号 X, Yは、 図 5 C, 図 5 Dの斜線部分に示すように、 各符号化映像信号 X, Yそれぞれが完全に復号可 能とするために、 一部重複するように信号変換 ·接続装置 30から伝送されてい る。
これらの符号化映像信号 X, Yの重複する部分を、 本明細書において 「のり しろ (重複部分) 」 と呼ぶ。 のりしろを付加して編集位置で映像信号の乱れを防 止するのが本発明の意図するところである。
ところが、 P/S変換回路 52から出力されるシリアル形式の符号化ビデオ 信号 (つまり、 SDD Iフォーマツトのビデオ信号) の GOPの数は図 5 Bに示 すように 「のりしろ」 部分で増加する。 したがって、 編集位置 (切換位置) を正 確に決めるには、 GOPの数、 有効数、 映像信号の種別 Xまたは Yが必要になる 。 これらの編集位置 (切換位置) を示す情報は、 SDD Iフォーマツ トのペイ口 —ド部 PADの V i d e o Con t r o l C o mm a n d (図示せず) に切 換相手の G 0 Pが判るように設定する。
伸長 ·復号回路 44は、 SZP変換回路 42から入力された符号化映像信号 Xを伸長 *復号する。 つまり、 伸長,復号回路 44には、 識別フラグ抽出回路 4 3で抽出され、 制御回路 54を介して伸長 ·復号回路 44に入力される自らが伸 長 ·復号すべき符号化映像信号 Xの識別フラグの値が設定されており、 入力され てきた符号化映像信号の各フレームの識別フラグが設定された値と一致する場合 にのみ、 符号化映像信号の各フレームの映像データを伸長 ·復号して元の映像信 号 Xまたは Yを生成し、 識別フラグの一致を制御回路 54に対して通知する。
伸長 ·復号回路 4 6も、 符号化映像信号 Yまたは Xについて伸長 ·復号回路 44と同様の動作を行って、 符号化映像信号 Yから元の映像信号 Yまたは Xを生 成し、 識別フラグの一致を制御回路 54に対して通知する。
セレクタ回路 48は、 制御回路 5 の制御に従って、 伸長 ·復号回路 44 , 4 6が生成した映像信号 X, Yのいずれかを選択してフレームメモリ 50に対し て出力する。 つまり、 伸長 *復号回路 44, 46のいずれかが識別フラグの一致 96/0 6 7
を示している場合には識別フラグが一致している方の映像信号を出力する。
また伸長 '復号回路 4 4 , 4 6の両方が識別フラグの一致を示している場合 には、 例えば、 先に伸長 '復号回路 4 4, 4 6のいずれかから出力されている映 像信号が終了するまでその映像信号を出力し、 その映像信号が終了した後に他の 映像信号を出力する。
フレームメモリ 5 0は、 セレクタ回路 4 8から入力されてきた映像信号をフ レーム単位で記憶し、 3 0 1変換回路5 2は、 フレームメモリ 5 0に記憶された 映像信号を S D I方式のビデオ信号として出力する。 編集位置に対するフレームの組み合わせ
編集位置に対するフレームの組み合わせは、 符号化映像信号 X, Yがそれぞ れ Bフレームの映像信号と I フレームの映像信号とになる場合 (図 6 A) 、 それ ぞれ Iフレームと Bフレームとになる場合 (図 7 A) 、 両方が Bフレームとなる 場合 (図 8 A) 、 および、 両方が I フレームとなる場合 (図 9 A) の 4通りがあ る。 図 1 0はこれを図解したフローチャートである。 以下、 編集位置に対するフレームの組み合わせごとに、 MOディスクドライ ブ 2 0が MOディスク 1 0から符号化映像信号を読み出し、 信号変換 ·接続装置 3 0から伝送する方法を説明する。
図 1 0、 ステップ 2〜 4
図 6 Aに示すように、 符号化映像信号 X, Yがそれぞれ Bフレーム映像信号 と I フレーム映像信号とになる場合には、 そのまま読み出すと (区切ると) 、 符 号化映像信号 Yを完全に伸長 ·復号できる力 符号化映像信号 Xを完全には伸長 '復号できないことになる。 このような場合には、 MOディスクドライブ 2 0は M〇ディスク 1 0力、ら図 6 Aに示す符号化信号 X 2の Bフレーム映像信号に次の 符号化信号 X 2の I フレーム映像信号を付加して読み出す。 その結果、 図 6 Bに 示すように信号変換 ·接続装置 3 0からは、 「のりしろ」 の部分以前の G O Pに は、 それぞれ符号化映像信号 X ( X I ) のみが出力され、 編集位置においては 「 のりしろ j に対応する G O Pには符号化映像信号 X 2と符号化映像信号 Y 2とが 出力され、 「のりしろ」 の後の G〇Pには符号化映像信号 Y (Y 3, Υ 4, ···) が出力される。
なお、 のりしろは図 6 Βに示すように、 SDD Iフォーマッ トに付けられる 。 図 6Cは、 図 6Βに示した SDD Iフォーマツトの信号を伸長 .復号回路 44 , 46で伸長 ·復号した SD Iフォーマツ 卜の符号化信号を図解したものである ο
切換位置を示す情報、 つまり、 GOPの数、 有効数、 映像信号の種別 X, Υ は前述したように、 SDD Iフォーマツ トのペイロード部 PAD (図 3 B) の V i deo Con t r o l C o mm a n d (図示せず) の部分に、 切換相手の G0Pが判るように設定されている。 したがって、 制御装置 54はこれらの情報 を参照した切換制御を行う。
図 10、 ステップ 5〜 7
図 7Aに示すように、 符号化映像信号 X, Yがそれぞれ Iフレーム映像信号 と Bフレーム映像信号とになる場合には、 そのまま読み出すと符号化映像信号 X を完全に伸長 ·復号できるが、 符号化映像信号 Yが完全には伸長 ·復号不可能と ない。 このような場合には、 M0ディスクドライブ 20は、 符号化映像信号 Yに ついて、 編集位置の一^ ^前の GO Pの符号化映像信号 Y 2から読み出す。 その結 果、 図 7Bに示すように、 信号変換 ·接続装置 30からは、 図 6Bに示したのと 同様な符号化映像信号が出力される。
図 10、 ステップ 8〜 10
図 8 Aに示すように、 符号化映像信号 X, Yが両方とも Bフレーム映像信号 となる場合には、 そのまま読み出すと符号化映像信号 X, Yが両方とも完全には 伸長 '復号不可能となってしまう。 このような場合には、 M0ディスクドライブ 20は、 図 8Bの信号 a, bにそれぞれ示すように、 符号化映像信号 Xについて は符号化映像信号 X 2の Iフレーム映像信号を付加して読み出し、 符号化映像信 号 Yについては編集位置の 1つ前の符号化映像信号 Y 2から読み出し、 信号変換 •接続装置 30から図 5 Bの信号 a, bのいずれかのタイミングで出力される。 これらいずれの方法によっても、 符号化映像信号 X, Yの両方を完全に伸長 '復 号することができるので、 ビデオ信号編集装置 1の実際の構成に適した方法を採 用することができる。
図 8 Bの aと bとを比較すると、 bのほう力、 のりしろの位置が先行してい る。 このことは、 伸長《復号回路 4 4 , 4 6の処理には時間的余裕も充分あり都 合がいい。
図 1 0、 ステップ 8、 1 1、 1 2
図 9 Aに示すように、 符号化映像信号 X, Yが両方とも Iフレーム映像信号 となる場合には、 そのまま読み出しても符号化映像信号 X , Yが両方とも完全に 伸長 '復号可能である。 このような場合には、 M Oディスクドライブ 2 0は、 図 9 Bの信号 a , bにそれぞれ示すように、 符号化映像信号 Xについては、 符号化 映像信号 X 2までを読み出し、 符号化映像信号 Yについては編集位置から、 ある いは、 編集位置の 1つ前から読み出す等の方法が考えられる。
図 8 Bに示した場合と同様に、 これらいずれの方法によっても、 符号化映像 信号 X, Yの両方を完全に伸長 .復号することができるので、 ビデオ信号編集装 置 1の実際の構成に適した方法を採用することができる。
第 1の実施例に示したビデオ信号編集装置 1によれば、 M Oディスク 1 0か ら複数の符号化映像信号を、 それぞれ編集位置と符号化映像信号のフレームとの 関係で定まる所定のフレームを付加するように M Oディスクドライブ 2 0により 読み出し、 信号変換,接続装置 3 0により多重化することにより、 容易に接続、 編集することができ、 しかも、 編集の結果得られた映像信号に乱れが生じない。
また図 8などに示したように、 編集位置と符号化映像信号のフレームとの関 係で付加すべきフレームの選択の自由度が高いので、 ビデオ信号編集装置 1の設 計が容易である。
第 1の実施例においては、 ビデオ信号編集装置 1を MOディスクドライブ 2 0で M Oディスク 1 0から符号化映像信号を読み出す際に、 符号化映像信号を完 全に伸長 ·復号するためのフレームを付加するように構成したが、 例えば M Oデ イスク 1 0から符号化映像信号を読み出した後、 符号化映像信号を一度メモリに 記憶してから付加すべきフレームを定め、 そのフレームを付加するように構成し てもよい。 このように、 一度メモリに記憶してから所定のフレームを付加するよ うに構成しても、 第 1の実施例に示したように、 M Oディスク ドライブ 2 0から 読み出す際に所定のフレームを付加するように構成しても、 符号化映像信号を区 切るという意味ではこれらは同等である。
また図 6〜図 9に示した MOディスク 1 0から符号化映像信号を読み出す際 の方法は例示であり、 例えば 「のりしろ」 となる部分がさらに広くなるように規 則を定めてもよい。
さらに伸長 '復号装置 4 0から出力される信号のフォーマツトは、 S D Iフ ォーマツ 卜に限らず、 他の信号フォーマツ トであってもよい。
以上のように、 MOディスクドライブ 2 0からのりしろを付けるように読み 出された信号は、 図 1 1に示すフローチャートの処理に従って、 信号変換 '接続 装置 3 0 (編集装置) において処理される。 第 2実施例
以下、 本発明のビデオ信号編集装置の第 2の実施例として、 第 1の実施例に 示したのと異なる G O Pの構成を採る M Oディスク 1 0を用いる場合に、 MOデ イスク 1 0から符号化映像信号を読み出す規則を説明する。
第 2の実施例において、 M Oディスク 1 0には、 1 G O Pが 4フレーム、 つ まり、 第 1の Bフレーム、 I フレーム、 第 2の Bフレームおよびそのフレームの 映像データを伸長 ·復号する際に、 その前の Iフレームの映像データを必要とす る前方向フレーム (Pフレーム) 力、 この順番に並べられて構成された符号化映 像信号が記録されている。
以下、 このような MOディスク 1 0について、 G O P単位に符号化映像信号 の読み出しを行う場合について説明する。
編集位置が符号化映像信号の先頭に当たる場合には、 その符号化映像信号の 先フレームが第 1の Bフレームの場合のみ 1つ前の G O Pの先頭から読み出し、 それ以外は同一の G 0 Pの先頭から読み出し、 編集位置がその符号化映像信号の 最後に当たる場合には、 同一の G O Pの Pフレームまでを読み出せばよレ、。
編集位置が符号化映像信号の先頭となる場合の規則を説明する。
このような場合であって、 編集位置が第 1の Bフレームに当たる場合には、 Bフレームを伸長 ·復号するために、 前の Pフレームを必要とするため、 1つ前 の G〇 Pの先頭から読み出す。
編集位置が I フレームに当たる場合には、 伸長 ·復号の際に必要な前後フレ 一ムを必要としないため、 同一の G 0 Pの先頭から読み出す。
編集位置が第 2の Bフレームに当たる場合には、 伸長 ·復号の際に必要な前 後の Iフレームと Pフレームは同一の G O P内に存在するため、 同一の G O Pの 先頭から読み出す。
編集位置が Pフレームに当たる場合には、 伸長 '復号の際に必要な I フレー ムは同一の G O P内に存在するため、 同一の G O Pの先頭から読み出す。
次に、 編集位置が符号化映像信号の最後となる場合の規則を説明する。 この場合、 G 0 P内の最後のフレームが Pフレームであり、 編集位置がどの フレームに当たっても、 伸長 .復号の際に次の G 0 Pを必要としないため、 いず れの場合も同一 G〇Pの Pフレームまでを読み出せばよい。
編集位置が第 2の Bフレームに当たる場合には、 それ以降の他の G 0 Pの I フレーム、 または、 同一の G〇Pまたはそれ以前の他の G〇Pの Pフレームまで を ¾¾み出す。
編集位置が Pフレームに当たる場合には、 何らのフレームを付加せずに、 同 一の G 0 Pまたはそれ以降の他の G 0 Pの I フレーム、 または、 それ以降の他の G〇Pの Pフレームまでを読み出す。
以上の規則に従って、 M0ディスクドライブ 2 0が M0ディスク 1 0から符 号化映像信号を読み出すように構成することにより、 接続した後の各符号化映像 信号を完全に伸長 ·復号することができる。
なお図 5等に示したように、 「のりしろ」 部分の長さは、 ビデオ信号編集装 置 1の実際の構成に合わせて定めればよい。
以上に示した M0ディスク 1 0から符号化映像信号を読み出す規則は、 1つ 以上の Bフレーム、 1つの Iフレーム、 および、 1つ以上の Pフレームが任意の 順番で並べられた G O Pの構成を有する M0ディスク 1 0を読み出す場合に共通 である。
したがって、 上述の規則を用いる限り、 本発明のビデオ信号編集装置によれ ば、 G 0 P構成が、 1つ以上の Bフレーム、 1つの I フレーム、 および、 1っ以 上の Pフレームが任意の順番で並べられているという条件を満たす限り、 し、かな る符号化映像信号の接続、 編集をも行うことが可能である。
また例えば伸長 ·復号回路 4 4を第 2の実施例に示した G〇Pの構成を有す る符号化映像信号用に構成し、 伸長 ·復号回路 4 6を第 1の実施例に示した G O Pの構成を有する符号化映像信号用に構成して、 ビデオ信号編集装置 1を、 これ らの異なる G〇 P構成の符号化映像信号を接続する装置として用いることもでき 。
本発明のビデオ信号編集装置は、 各実施例に示したほか、 ここで述べた変形 例に示すように、 種々の構成をとることができる。 たとえば、 M Oディスク 1 0 に代えて、 ハード 'ディスク、 および、 M〇ディスクドライブ 2 0に代えてハー ド 'ディスクドライブを用いることもできる。
以上述べたように、 本発明のビデオ信号編集装置によれば、 フレーム間符号 化により圧縮 ·符号化された映像信号を接続して編集することができる。
しかも、 編集の結果得られた映像信号を伸長,復号して見ても、 映像に乱れ が生じることがない。 産業上の利用分野
本発明のビデオ信号編集装置は放送局などにおけるビデオ信号の編集に用い ることができる。

Claims

請求の範囲
1 . 符号化された複数の符号化映像信号を接続するビデオ信号編集装置であ つて、
前記符号化映像信号はそれぞれ、 少なくともイントラフレームを 1フレ
—ム含む複数のフレームから構成されるグループに分割されており、 前記ィント ラフレームはそのフレームに含まれる映像データのみから元の映像データが復号 され得るように符号化されており、 前記グループの前記ィントラフレーム以外の フレームの映像データは元の映像データに復号される際に、 他のフレームの映像 デ一夕を必要としているものであり、
符号化映像信号を接続するタイミングで、 前記複数の符号化映像信号そ れぞれを、 前記グループの境が該符号化映像信号の端になるように区切る信号処 理手段と、
前記信号処理手段が区切った符号化映像信号を重ねて接続する映像信号 重ね合わせ手段と
を有するビデオ信号編集装置。
2 . 前記グループは、 前記イントラフレームと両方向フレームとを交互に含 み、 前記両方向フレームの映像データは、 元の映像データに復号する際に、 両隣 のィントラフレームの映像データを必要とし、
前記信号処理手段は、 前記複数の符号化映像信号それぞれを、 前記ィン トラフレームが後端になるように区切る
請求項 1に記載のビデオ信号編集装置。
3 . 前記グループは、 イントラフレーム、 前方向フレームおよび両方向フレ ームを含み、 前記両方向フレームの映像データは、 元の映像データに復号する際 に、 両隣のフレームの映像データを必要とし、 該前方向フレームの映像デ一夕は 、 元の映像デ一夕に復号する際に前のフレームの映像デー夕を必要としており、 前記信号処理手段は、 符号化映像信号を接続するタイミングで、 前記複 数の符号化映像信号それぞれを、 前記グループの境が端になるように区切る 請求項 1に記載のビデオ信号編集装置。
4 . 接続された前記複数の符号化映像信号の映像データそれぞれを元の映像 信号の映像データを復号する復号手段と、
前記復号手段で復号した前記元の映像信号それぞれを、 前記接続のタイ ミングで切り換えて出力する切り換え手段と
をさらに有する請求項 1〜 3のいずれかに記載のビデオ信号編集装置。
5 . それぞれ 1つの Bフレームと Iフレームとが、 この順番に 1つの G〇P を構成している符号化映像信号同士を接続する場合に、
符号化映像信号の最後に Bフレームが来る場合、 同一またはそれ以降の G O Pの Iフレームまでを付加して区切り、 また、 符号化映像信号の最初に Bフ レームが来る場合、 同一またはそれ以前の G O Pの Bフレームまたは Iフレーム までを付加して区切り、
これらの符号化映像信号を重ね合わせて接続する
ビデオ信号編集方法。
PCT/JP1995/001616 1994-08-12 1995-08-14 Video signal editing device WO1996005697A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50640396A JP3713715B2 (ja) 1994-08-12 1995-08-14 ビデオ信号編集装置
US08/628,616 US5696557A (en) 1994-08-12 1995-08-14 Video signal editing apparatus
EP95928027A EP0734159B1 (en) 1994-08-12 1995-08-14 Video signal editing device
DE1995635627 DE69535627T2 (de) 1994-08-12 1995-08-14 Editiervorrichtung für videosignale

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19074694 1994-08-12
JP6/190746 1994-08-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996005697A1 true WO1996005697A1 (en) 1996-02-22

Family

ID=16263066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/001616 WO1996005697A1 (en) 1994-08-12 1995-08-14 Video signal editing device

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5696557A (ja)
EP (2) EP0734159B1 (ja)
JP (1) JP3713715B2 (ja)
DE (1) DE69535627T2 (ja)
WO (1) WO1996005697A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6385212B1 (en) 1997-11-25 2002-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Data switching apparatus for switching received data without changing coding unit
JP2009010999A (ja) * 1997-07-25 2009-01-15 Crystalmedia Technology Inc 情報ストリームのサブストリームスプライスポイントを整列させる方法及び装置
JP2012151582A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Nec Corp ビデオサーバ装置、およびビデオサーバにおける素材連続再生方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3852114B2 (ja) * 1994-08-26 2006-11-29 ソニー株式会社 圧縮画像データ伝送方法及び装置
JPH0936871A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Sony Corp データ伝送システムおよびデータ伝送方法
WO1998000979A1 (en) * 1996-07-01 1998-01-08 Sony Corporation Image encoding device and image decoding device
JP3500880B2 (ja) * 1996-11-26 2004-02-23 ソニー株式会社 ビデオ及びオーディオデータ処理方法及び装置
US20030142955A1 (en) * 1997-09-12 2003-07-31 Aki Hashizume Apparatus for correcting an abnormality of video signal of a video system, its method, and recording medium storing the method
WO1999014757A2 (en) * 1997-09-17 1999-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video data editing apparatus, optical disc for use as a recording medium of a video data editing apparatus, and computer-readable recording medium storing an editing program
GB9723893D0 (en) * 1997-11-12 1998-01-07 Snell & Wilcox Ltd Editing compressed signals
GB9813831D0 (en) 1998-06-27 1998-08-26 Philips Electronics Nv Frame-accurate editing of encoded A/V sequences
GB2356100B (en) * 1999-11-05 2004-02-25 Sony Uk Ltd Data format and data transfer
GB0007868D0 (en) * 2000-03-31 2000-05-17 Koninkl Philips Electronics Nv Methods and apparatus for editing digital video recordings and recordings made by such methods
WO2003034725A1 (fr) * 2001-10-18 2003-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil et procede de reproduction video/audio, programme et support correspondants
MY149811A (en) * 2004-08-30 2013-10-14 Qualcomm Inc Method and apparatus for an adaptive de-jitter buffer
US8085678B2 (en) * 2004-10-13 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Media (voice) playback (de-jitter) buffer adjustments based on air interface
US8355907B2 (en) * 2005-03-11 2013-01-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for phase matching frames in vocoders
US8155965B2 (en) * 2005-03-11 2012-04-10 Qualcomm Incorporated Time warping frames inside the vocoder by modifying the residual
JP4297122B2 (ja) * 2006-03-01 2009-07-15 ソニー株式会社 再生装置および再生方法
JP4720543B2 (ja) * 2006-03-01 2011-07-13 ソニー株式会社 データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム、記録媒体、ならびに、再生装置、再生方法および再生プログラム
JP4297121B2 (ja) * 2006-03-01 2009-07-15 ソニー株式会社 再生装置および再生方法
JP4221676B2 (ja) * 2006-09-05 2009-02-12 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
JP2008066851A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
US8526489B2 (en) * 2007-09-14 2013-09-03 General Instrument Corporation Personal video recorder
JP2009077105A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Sony Corp 編集装置および編集方法、プログラム、並びに記録媒体

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201570A (ja) * 1985-03-05 1986-09-06 Fujitsu Ltd フレ−ム内フレ−ム間符号化方式
JPS63168663U (ja) * 1987-04-20 1988-11-02
JPH02174387A (ja) * 1988-12-26 1990-07-05 Graphics Commun Technol:Kk 画像符号化装置
JPH03250887A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Sony Corp 映像信号符号化装置
JPH0468989A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動き補償フレーム間/フレーム内符号化装置
JPH057356A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Olympus Optical Co Ltd 画像記録再生装置
JPH05176296A (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 Canon Inc 画像記録装置
JPH0668606A (ja) * 1992-02-28 1994-03-11 Mitsubishi Electric Corp 画像情報記録再生装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3437182A1 (de) * 1984-10-10 1986-04-10 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh, 3000 Hannover Verfahren zur aufzeichnung und/oder wiedergabe digital kodierter signale
JPS63168663A (ja) * 1987-01-06 1988-07-12 Minolta Camera Co Ltd 複写機
EP0289960B1 (en) * 1987-04-30 1993-10-20 Nec Corporation Image processing system for a coded signal sequence subjected to predictive coding in different manners
JP2969782B2 (ja) * 1990-05-09 1999-11-02 ソニー株式会社 符号化データ編集方法及び符号化データ編集装置
US5168356A (en) * 1991-02-27 1992-12-01 General Electric Company Apparatus for segmenting encoded video signal for transmission
JP3166299B2 (ja) * 1992-06-09 2001-05-14 キヤノン株式会社 画像記録装置
KR0121301B1 (ko) * 1992-09-30 1997-11-17 사또오 후미오 편집신호 디코딩 장치
US5367341A (en) * 1992-10-20 1994-11-22 Canon Information Systems, Inc. Digital video editor having lost video frame protection
JP3358835B2 (ja) * 1992-12-14 2002-12-24 ソニー株式会社 画像符号化方法及び装置
JP3275423B2 (ja) * 1993-03-04 2002-04-15 キヤノン株式会社 記録装置
EP0656729B1 (en) * 1993-12-01 2000-02-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for editing or mixing compressed pictures
JP3019912B2 (ja) * 1994-07-22 2000-03-15 日本ビクター株式会社 画像データ編集装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201570A (ja) * 1985-03-05 1986-09-06 Fujitsu Ltd フレ−ム内フレ−ム間符号化方式
JPS63168663U (ja) * 1987-04-20 1988-11-02
JPH02174387A (ja) * 1988-12-26 1990-07-05 Graphics Commun Technol:Kk 画像符号化装置
JPH03250887A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Sony Corp 映像信号符号化装置
JPH0468989A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動き補償フレーム間/フレーム内符号化装置
JPH057356A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Olympus Optical Co Ltd 画像記録再生装置
JPH05176296A (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 Canon Inc 画像記録装置
JPH0668606A (ja) * 1992-02-28 1994-03-11 Mitsubishi Electric Corp 画像情報記録再生装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0734159A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009010999A (ja) * 1997-07-25 2009-01-15 Crystalmedia Technology Inc 情報ストリームのサブストリームスプライスポイントを整列させる方法及び装置
US6385212B1 (en) 1997-11-25 2002-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Data switching apparatus for switching received data without changing coding unit
JP2012151582A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Nec Corp ビデオサーバ装置、およびビデオサーバにおける素材連続再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69535627D1 (de) 2007-12-06
DE69535627T2 (de) 2008-07-24
EP1628306A3 (en) 2007-02-28
EP0734159B1 (en) 2007-10-24
JP3713715B2 (ja) 2005-11-09
EP1628306A2 (en) 2006-02-22
US5696557A (en) 1997-12-09
EP0734159A4 (en) 2001-02-07
EP0734159A1 (en) 1996-09-25
EP1628306B1 (en) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996005697A1 (en) Video signal editing device
US5917988A (en) Editing apparatus, editing method and decoding apparatus for compressed video signal
JP3269768B2 (ja) ディジタル信号受信装置
US7369756B2 (en) Method for decoding non-DV data stored in a DV format
WO2007049609A1 (ja) トランスポートストリーム生成装置およびこれを備えた記録装置、並びにトランスポートストリーム生成方法
EP1119204A2 (en) Data processing system and method of data processing
US6330365B1 (en) Decoding method and apparatus using bitstreams and a hierarchical structure
US6512794B1 (en) Receiver and transmitter-receiver
US6798756B1 (en) Data transmission system and method, and data receiving method and device
JP4069472B2 (ja) データ送信装置、データ送信方法、データ受信装置、および、データ受信方法
JP3541413B2 (ja) 情報信号伝送方法及び装置
JPH08289247A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP4491918B2 (ja) データ配信装置及び方法、データ配信システム
JP3794429B2 (ja) ビデオ信号編集装置およびビデオ信号編集方法
US6256449B1 (en) Image encoder and image decoder
WO2004034616A1 (ja) 放送データ送受信システム及び放送データ送受信方法
JP3792770B2 (ja) 記録再生装置
KR100306930B1 (ko) 디지털 데이터전송장치 및 그 전송방법
JP2004120799A (ja) ディジタルデータ伝送装置及びその伝送方法
JPH09261588A (ja) ディジタル圧縮画像信号の伝送方法およびこれを使用した信号処理装置
JP2002135774A (ja) 圧縮映像情報の伝送装置
JPH1093977A (ja) 画像信号処理装置とその方法
JP2008311703A (ja) デジタルcatvシステム、送信装置および受信装置
JPH10341433A (ja) 画像符号化装置及び画像復号化装置
JPH11266456A (ja) 映像信号の処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995928027

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08628616

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995928027

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995928027

Country of ref document: EP