WO1996005282A1 - Composition detergente - Google Patents

Composition detergente Download PDF

Info

Publication number
WO1996005282A1
WO1996005282A1 PCT/JP1995/001565 JP9501565W WO9605282A1 WO 1996005282 A1 WO1996005282 A1 WO 1996005282A1 JP 9501565 W JP9501565 W JP 9501565W WO 9605282 A1 WO9605282 A1 WO 9605282A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amide
weight
general formula
cleaning composition
ether
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/001565
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuo Isobe
Toshikazu Azuma
Hideyo Nishikawa
Takashi Imamura
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to EP95927981A priority Critical patent/EP0733698B1/en
Priority to US08/624,631 priority patent/US5700772A/en
Priority to DE69527272T priority patent/DE69527272T2/de
Publication of WO1996005282A1 publication Critical patent/WO1996005282A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/45Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0094High foaming compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2065Polyhydric alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2068Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • C11D3/2089Ether acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/06Ether- or thioether carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/10Amino carboxylic acids; Imino carboxylic acids; Fatty acid condensates thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/526Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 are polyalkoxylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/74Carboxylates or sulfonates esters of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/90Betaines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/92Sulfobetaines ; Sulfitobetaines

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning composition, and more particularly, to a cleaning composition that is less irritating to skin and the like, has excellent foaming properties, and has a creamy foam.
  • surfactants for detergents such as alkyl sulfates, polyoxyethylene alkyl sulfates, alkylbenzene sulfonates, and hyolephine sulfonates have high foaming properties.
  • Agents are widely used.
  • anionic surfactants have varying degrees of skin irritation, and have a problem of roughening the skin when used continuously.
  • surfactants for detergents include amphoteric surfactants such as amide amino acid surfactants, which are characterized by low irritation to the skin and ocular mucous membranes, and carbobetaines, sulfobetaines, and imidazolinidum betaines. Is also widely used.
  • amphoteric surfactants have some drawbacks, such as inferior detergency and foaming properties, which are essential properties required for detergent compositions, and should be used as the main surfactant. Was difficult.
  • an anionic surfactant and an amphoteric surfactant achieves both low irritation and high foaming properties, but it is clear that the irritation cannot be fundamentally improved.
  • Alkyl saccharide-based surfactants, sulfosuccinic acid-based surfactants, ether carboxylic acid-based surfactants, amide ether carboxylic acid-based surfactants, etc. are also known as low-irritant surfactants. .
  • Alkyl saccharide-based surfactants have high foaming properties, but have strong blemishes during washing and rinsing, and are therefore used in combination with conditioning agents such as thione polymers (Japanese Patent Laid-Open No. 2-42013 No.) has been proposed, but it is technically difficult to mix a large amount in shampoo etc. It's not easy.
  • sulfosuccinic surfactants are poor in foaming properties by themselves, and a method in which other surfactants are used in combination (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-218797) has been proposed. Often used in combination with.
  • commercially available ether carboxylic acid surfactants and amide ether carboxylic acid surfactants also have poor foaming properties, and are used as auxiliary surfactants in detergents that require high foaming properties. Staying.
  • amidoether carboxylic acid surfactant is commercially available from Chem Y in Germany under the trade name of Akypoj, which includes amidoethercarboxylic acid, its amidoether, And polyoxyethylene glyceryl ether, polyoxyethylene glyceryl ether carboxylic acid, inorganic salts, and the like, which are impurities derived from.
  • amide ester carboxylic acid surfactants include cosmetic compositions containing amide ester carboxylic acid (European Patent No. 1021 18), A detergent composition comprising a combination of an amide ester carboxylic acid surfactant and a polyoxyethylene alkyl sulfate (Yokoppa Patent No. 215504), an amide ester carboxylic acid produced from a fat or oil as a starting material, (JP-A-63-291996, EP-A-219893), and a detergent containing stone ⁇ ⁇ as a main component and an amide ester carboxylic acid or an alkyl ether carboxylate (US Pat. No. 4865757). Specification).
  • the present inventors have studied a cleaning agent containing amide ether carboxylic acid, and as a result, have found that a large amount of impurities such as polyoxyquinethylene glyceryl ether and polyoxyethylene glyceryl ether carboxylic acid derived from the raw material. It was found that the foaming property was poor with those contained in (1) or pure amide ester carboxylic acid itself.
  • the present invention relates to a detergent composition containing the following components (A) and (B).
  • R 1 represents a linear or branched alkyl or alkenyl group having 5 to 23 carbon atoms or a phenyl group substituted with such an alkyl group
  • R 2 represents a hydrogen atom,-(CH 2 CH 2 0) n CH 2 C00M,-(CH 2 CH 2 0) m H or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms
  • M is a hydrogen atom, an alkali metal, an alkaline earth metal, ammonium, aluminum
  • n and m may be the same or different
  • R 3 represents a hydrogen atom,-(CH 2 CH 20 ) deliberatelyH or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 4 represents a hydrogen atom,-(CH 2 CH 2 0) n represents CH 2 C00M or — (CH 2 CH 2 0) Ji, wherein R ′, M, n and m in the general formulas (1), (2) and (3) may be the same or different.
  • R 1 represents an alkyl group or an alkenyl group having 7 to 17 carbon atoms
  • a phenyl group substituted with a suitable alkyl group is preferred, for example, a heptyl group, a nonyl group, a pentadecyl group, a tridecyl group, a pentadecyl group, a heptanedecyl group, a heptadecenyl group, and the like are more preferred, and a pentadecyl group and a tridecyl group are particularly preferred. .
  • R 2 is preferably a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and n and m are preferably 1 to 15, more preferably 1 to 10, and particularly preferably 2 to 7.
  • M include sodium, potassium, magnesium, calcium, monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, arginine, lysine, and the like. Of these, sodium, potassium, magnesium, and calcium are particularly preferable.
  • Examples of the amide ester carboxylic acid or its salt (1) in the component (A) include various compounds included in the general formula (1).
  • amide ester (2) in the component (A) various compounds included in the general formula (2) can be exemplified.
  • lauric acid monoethanolamide polyoxyethylene ether ( n 1 ⁇ 10)
  • myristic acid monoethanolamide polyoxyethylene ether (n 1 ⁇ 10)
  • Luminic acid monoethanoate Lumidopolyoxyethylene ether (n 1 to 10)
  • monoethanolamide stearate amide polyoxyethylene ether (n 1 to 10)
  • the total content of amide ether carboxylic acid or its salt (1) and amide ether (2) in the amide ether derivative mixture of the component (A) is 50 to 100% by weight in the solid content of the component (A). It is preferably at least 60% by weight, more preferably at least 70% by weight, particularly preferably at least 80% by weight.
  • the content of the glycerin derivative (3) in the component (A) is preferably not more than 5% by weight, more preferably not more than 3% by weight, particularly substantially not contained in the solid content of the component (A). preferable.
  • the content of the glycerin derivative (3) exceeds 5% by weight in the solid content, the foaming property tends to decrease.
  • the content of the inorganic salt such as sodium chloride which is an impurity other than the glycerin derivative (3) in the component (A) is small.
  • the method for producing the amide ester derivative mixture as the component (A) is not particularly limited, and the amide ester derivative may be directly produced by reacting a part of the amide ester to obtain an amide ester carboxylic acid. Alternatively, the amide ester can be post-added to the amide ester carboxylic acid.
  • the method for synthesizing the amide ether derivative mixture includes a method for producing alcohol amides using fatty acid lower alcohol esters such as fatty acid methyl esters as a starting material, a method for producing alkanolamides using fats and oils as a starting material, and a method for producing fatty acids as starting materials. Examples of the method include a method for producing an alcohol amide.
  • the method of producing fatty acid lower alcohol esters such as fatty acid methyl esters as starting materials has less coloration and glycerin, an impurity. It is preferable because derivatives are not substantially contained.
  • a method in which a fat or oil having a coconut oil fatty acid composition is used as a starting material and directly converted into an alkanolamide, followed by alkoxylation and carboquine methylation a large amount of a glycerin derivative derived from the fat or oil is generated and the compound It is not practically preferable because the yields of (1) and (2) are low.
  • the ratio of the amide ether carboxylic acid (1) to the amide ether (2) in the amide ether derivative mixture of the component (A) is determined by the molar ratio when the amide ether (2) is reacted with an alkali monohaloacetic acid salt or the like. It can be adjusted by selecting reaction conditions such as a mixing method.
  • components (A) can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the component (A) in the detergent composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably 3% by weight or more, more preferably 3 to 30% by weight from the viewpoint of foaming properties. Especially preferred is 5-20% by weight.
  • amphoteric surfactant which is the component (B) used in the present invention is not particularly limited, and examples thereof include amide amino acid type, carbobetain type, amide betaine type, sulfobetaine type, and amide sulfobetain.
  • Type imidablinium betaine type, amino acid type, hoshobetaine type and the like, and specific examples include those shown in the following (B-1) to (B-3).
  • R 5 represents a saturated or unsaturated hydrocarbon group having 7 to 19 carbon atoms
  • R 6 represents a group
  • R 7 is a hydrogen atom or a group - CH 2 C00M, - CH 2 CH 2 C00M also is properly - CH 2 CH (OH) CH 2 S0 3 M (M is as defined above) shows a. ] (B-2) Betaine-type amphoteric surfactant
  • carbobetaine represented by the following general formula (B-2a)
  • amide betaine represented by the general formula (B-2b)
  • sulfobeine represented by the general formula (B-2c)
  • Examples include amide sulfobetaine represented by the general formula (B-2d), and imidazolinium betaine represented by the general formula (B-2e) or (B-2f).
  • R 8 represents an alkyl group or alkenyl group having 6 to 22 carbon atoms
  • R s and R ie each represent an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms which may be substituted with a hydroxyl group
  • 11 represents an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms or a hydroxyalkylene group
  • R 12 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 5 carbon atoms.
  • R 8 , R g , R 1 () and R 12 have the same meaning as described above, and R 13 represents an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms or a hydroxyalkylene group.
  • R represents an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 1 5 is - 0-, -C0NH- or - C0 2 - 8 to 18 carbon atoms which may have a hydrocarbon group
  • n represents a number of 1 or 2.
  • Preferred examples of the component (B) include amide amino acid type, carbobetaine type, amide betaine type, amide sulfobeine type, and sulfobeine type.
  • N-Lauroyl-N'-carboxymethyl-N '-(2-hydroquinethyl) ethylenediamine salt coconut oil fatty acid alkyldimethylaminoacetic acid betaine, coconut oil fatty acid amidopropyldimethylaminoacetic acid betaine, lauryldimethyla And ammonium coconut fatty acid amidopropyldimethylammonium hydroxysulfone.
  • components (B) can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the component (B) in the detergent composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably 1% by weight or more from the viewpoints of fast foaming, foaming, and foaming. -30% by weight is more preferable, and 1-15% by weight is particularly preferable.
  • the ratio of the components (A) and (B) in the cleaning composition of the present invention is particularly limited. Although not specified, it is preferable to mix the component (A) more than the component (B) from the viewpoint of foaming properties.
  • the cleaning composition of the present invention is adjusted to pH 2 to 10, further to pH 4 to 8, particularly pH 4 to 7, by a known acidic or alkaline agent used in conventional cleaning compositions. (PH measurement conditions: 5% by weight aqueous solution of effective component).
  • anionic surfactants other than amide ether carboxylic acid nonionic surfactants, cationic surfactants, Various components such as conditioning components can be blended.
  • anionic surfactants include fatty acid salts, polyoxyalkylene alkyl ether acetates, alkyl sulfates, polyoxyalkylene alkyl ether sulfates, alkyl phosphates, polyoxyalkylene alkyl ether phosphates, and the like.
  • nonionic surfactant include alkyl polyglucoside, sucrose fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, polyoxyalkylene alkyl ester, alkylamine oxide, fatty acid polyhydric alcohol ester, and the like.
  • cationic surfactant examples include straight-chain or branched-chain mono- or di-long-chain alkyl quaternary ammonium salts or mono- or di-long-chain alkyl tertiary amines.
  • the conditioning components include higher alcohols and silicones. , Series Derivatives, lanolin, squalene, hydrocarbons, protein derivatives, oils such as fatty acid esters of polyethylene glycol, cationized cellulose, cationized guar gum, Mercoat 550 (Merck), Macoat 100 (Merck) ) And the like.
  • water-soluble polymers such as polysaccharides such as methylcellulose, hydroquinethylcellulose, carboxyvinyl polymer and xanthangam; polyoxyalkylene sorbin ester , Polyoxyethylene glycol distearate, viscosity modifiers such as ethanol; chelating agents such as ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA) and phosphonates; preservatives such as methylparaben and butylparaben; nutrition such as vitamin and its precursors Ingredients, animal and plant extracts such as lecithin and gelatin or derivatives thereof; polymers such as nylon and polyethylene Fine powder; anti-inflammatory agents such as potassium glycyrrhizinate; fungicides and anti-dandruff agents such as triclosan, triclo mouth carnokune, octobilox, and zinc pyrithione; antioxidants such as dibutylhydroxytoluene; other pearlizing agents
  • the detergent composition of the present invention can be applied to detergents for various purposes such as detergents for skins and hair, detergents for dishes, detergents for clothes, foam baths and the like.
  • the total amount of the surfactant in the total composition of the total of the components (A), (B) and other surfactants is 30% by weight or more for a solid dosage form, and It is preferable that the dosage is 20% by weight or more for a dosage form and 10% by weight or more for a liquid dosage form.
  • 331 g of the reaction mixture was heated to 70-75 ° C., and 174.8 g (1.5 mol) of sodium monochloroacetate (SMCA) and 65.2 g of solid sodium hydroxide were added over 4 hours.
  • SMCA and sodium hydroxide were divided into 5 parts, and added at the start of the reaction and at 2, 3 and 4 hours after the start of the reaction. After the addition at the 4th hour, the mixture was aged for 1 hour. Next, the reaction temperature was adjusted to 85 ° C, 5.3 g of water was added, and the mixture was aged for 1 hour to obtain 592 g of a reaction mixture.
  • the molar ratio of sodium monochloroacetate to amide ester was 1.7, 1.5, 1.5, 1.4, respectively, and the molar ratio of solid sodium hydroxide to amide ester was 1 85, 1.63, 1.63, 1.52.
  • the amide ether derivative mixture 4 shown in Table 1 was prepared in the same manner as in Synthesis Example 1 except that conversion to the acid form and purification were not performed, and the pH was kept at 7 with a 30% aqueous sodium hydroxide solution after the reaction. Obtained.
  • Synthesis Example 7 Synthesis of amide ether carboxylate containing amide ether:
  • the reaction mixture (675 g) was heated to 70-75 ° C., and 281.7 g (2.41 mol) of SMCA and 105.lg of solid sodium hydroxide were added over 4 hours. SMCA and sodium hydroxide were divided into 5 parts, and added at the start of the reaction and at 1, 2, 3, and 4 hours after the start of the reaction. After the addition at 4 hours, the mixture was aged for 1 hour. Next, the reaction temperature was adjusted to 85 ° C., 5 g of water was added, and the mixture was aged for 1 hour to obtain 1039 g of a reaction mixture.
  • a detergent composition (pH 6.5) having the composition shown in Table 2 was prepared, and the foaming amount, foam quality, and skin irritation of each were evaluated. Table 2 shows the results.
  • the compounding weight% shown in Table 2 is the value of the effective component of the activator (solid content for amide ester carboxylate).
  • the pH was adjusted with an aqueous sodium hydroxide solution and citric acid.
  • the foaming amount and foam quality were evaluated by applying 20 g (15 cm) of a healthy Japanese woman's hair to 1 g of a cleaning agent, lathering for 1 minute, and evaluating by the following evaluation criteria by 20 specialized panelists.
  • the results are shown in Table 2 based on the average score of 20 subjects according to the following criteria.
  • the skin irritation was evaluated by applying each cleaning composition four times to five healthy guinea pig skins It four times, and evaluating the fourth reaction according to the following evaluation criteria.
  • the results are shown in Table 2 from the average score of the five animals according to the following criteria.
  • the foam quality is very creamy and slips very well.
  • Non-irritant No response
  • Score 5 Minor irritant (faint erythema)
  • Score 4 Mild irritant (clear erythema)
  • Score 3 Medium irritant (clear erythema with edema)
  • a shampoo having the following composition and having a pH of 6.5 was prepared. This was low irritating to the skin and excellent in foaming properties and foam quality.
  • a pH 6.1 body shampoo having the following composition was prepared. It was hypoallergenic to the skin and excellent in foaming and foaming properties.
  • a shampoo of PH 5.5 having the following composition was prepared. This was low irritating to the skin and excellent in foaming properties and foam quality.
  • a shampoo having the following composition and a pH of 6.9 was prepared. This was low irritating to the skin and excellent in foaming properties and foam quality.
  • a dishwashing detergent having the following composition and having a pH of 6.0 was prepared. It was low irritating to the skin and excellent in detergency, foaming properties, foam quality and hand feel after washing
  • a body shampoo having the following composition and a pH of 6.5 was prepared. This product was hypoallergenic to the skin It and was excellent in foaming properties and foam quality.
  • a conditioning shampoo of pH 6.7 having the following composition was prepared. It was hypoallergenic to the skin, and had excellent foaming properties, foam quality, and excellent feel during shampooing and hair washing.
  • a dishwashing detergent having the following composition and having a pH of 6.9 was prepared. It was low irritating to the skin and excellent in detergency, foaming properties, foam quality and hand feel after washing
  • the cleaning composition of the present invention has low irritation to the skin and the like, is excellent in foaming properties, and has a creamy foam. Therefore, in addition to a cleaning agent for skin and hair, a cleaning agent for dishes, and for clothing Useful for cleaning agents, foam baths, etc.

Description

明 細 書 洗浄剤組成物 技術分野
本発明は洗浄剤組成物に関し、 更に詳細には、 皮慮等に対する刺激が少なく、 起泡性に優れ、 かつ泡質がクリーミイな洗浄剤組成物に関する。 背景技術
従来、 洗浄剤用界面活性剤として、 高起泡性という特長を有するアルキル硫酸 エステル塩、 ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル塩、 アルキルベンゼンス ルホン酸塩、 ひーォレフインスルホン酸塩等のァニォン界面活性剤が広く用いら れている。 しかし、 これらのァニオン界面活性剤は、 程度の差はあるがいずれも 皮膚刺激性を有し、 連用すると皮膚を荒らすという問題がある。
また、 洗浄剤用界面活性剤として、 皮膚や眼粘膜に対する刺激が低いという特 長を有するアミ ドアミノ酸型界面活性剤、 カルボべタイン、 スルホベタイン、 ィ ミダゾリニゥムベタイン等の両性界面活性剤も広く用いられている。 しかし、 こ れらの両性界面活性剤は、 洗浄剤組成物に要求される必須性能である洗浄性及び 起泡性が劣ることを始めいくつかの難点があり、 主たる活性剤として使用するこ とは困難であった。
そこで、 ァニオン界面活性剤と両性界面活性剤との併用により、 低刺激性と高 起泡性の両立が図られているが、 刺激性の根本的な改善にならないのは明らかで あ 。
また、 低刺激性の界面活性剤として、 アルキルサッカライ ド系界面活性剤、 ス ルホコハク酸系界面活性剤、 エーテルカルボン酸系界面活性剤、 アミ ドエーテル カルボン酸系界面活性剤等が知られている。 し力、し、 アルキルサッカライ ド系界 面活性剤は高起泡性であるが、 洗浄時やすすぎ時のキシミ等が強く、 このため力 チオンポリマー等のコンディショニング剤と併用する方法 (特開平 2- 42013号公 報) 等が提案されてはいるものの、 シャンプー等に多量に配合するのは技術的に 容易ではない。 また、 スルホコハク酸系界面活性剤は単独では起泡性に乏しく他 の界面活性剤と併用する方法 (特開平 2- 218797号公報) 等が提案されており、 実 用上も他の界面活性剤と組合わせて用いられることが多い。 更に、 市販されてい るエーテルカルボン酸系界面活性剤やアミ ドエ一テルカルボン酸系界面活性剤も 起泡性に乏しく、 高起泡性が求められる洗浄剤では、 補助界面活性剤として使用 されるにとどまっている。
このアミ ドエ一テルカルボン酸系界面活性剤は、 ドイツ Chem Y社より 「Akypoj の商品名で市販されており、 このものにはアミ ドエ一テルカルボン酸、 その原料 であるアミ ドエ一テルのほか、 原料に由来する不純物であるポリオキンエチレン グリセリルエーテル、 ポリオキシエチレングリセリルエーテルカルボン酸、 無機 塩類等が含まれている。
これまでにァミ ドエ一テルカルボン酸系界面活性剤の洗浄剤への応用に関して 知られている技術としては、 アミ ドエ一テルカルボン酸を含有する化粧料組成物 (ヨーロッパ特許第 1021 18号公報) 、 アミ ドエ一テルカルボン酸系界面活性剤と ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステルとを組合せた洗浄剤組成物 (ヨーコッ パ特許第 215504号公報) 、 油脂を出発原料として製造したアミ ドエ一テルカルボ ン酸と、 それを含有する洗浄剤 (特開昭 63- 291996号公報, ヨーロッパ特許第 219893号公報) 、 石鹼を主成分としてアミ ドエ一テルカルボン酸やアルキルエー テルカルボン酸塩を配合した洗浄剤 (米国特許第 4865757号明細書) 等が挙げら れる。
しかしながら、 これらの洗浄剤は、 いずれも起泡性の点で未だ満足できるもの ではなかった。 従って、 皮膚等に低刺激で、 高起泡性の洗浄剤の開発が望まれて いた。
かかる実情において本発明者らは、 アミ ドエ一テルカルボン酸を含む洗浄剤に ついて検討を行った結果、 原料に由来する不純物であるポリオキンエチレングリ セリルエーテルやポリォキシエチレングリセリルエーテルカルボン酸を多量に含 んだもの、 又は純枠なアミ ドエ一テルカルボン酸そのものでは起泡性が劣ること が判明した。 そして更に検討を重ねた結果、 特定の比率でアミ ドエーテルを含み、 かつグリセリン誘導体の含有量が一定比率以下であるアミ ドエーテル誘導体混合 物と、 両性界面活性剤とを併用すれば、 皮膚等に低刺激で、 速泡性に優れ、 高起 泡性で泡質のクリーミイな洗浄剤が得られることを見出し、 本発明を完成した。 発明の開示
すなわち本発明は、 次の成分 (A)及び (B)を含有する洗浄剤組成物に係るもので あ
(A)—般式(1)で表されるァミ ドエ一テルカルボン酸又はその塩及び一般式 (2) で表されるアミ ドエーテルを、 (1) : (2) = 99: 1〜1 : 9の重量比で固形分中に 合計 50重量%以上含有し、 かつ一般式 (3)で表されるグリセリン誘導体の含有率 が固形分中の 5重量%以下であるァミ ドエーテル誘導体混合物
0
II
R!-C-N— (CH2CH20)n— CH2C00M ( 1 )
R 2
0
II
Rl-C-N-(CH2CH20)n-H ( 2 )
CH20R4
I ( 3 )
CH0R4
CH20R4
(式中、 R 1は炭素数 5〜23の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基もしくはァルケ ニル基又はそのようなアルキル基で置換されたフヱニル基を示し、 R 2は水素原 子、 -(CH2CH20)nCH2C00M、 - (CH2CH20)mH又は炭素数 1〜 3のアルキル基を示し、 Mは水素原子、 アルカリ金属、 アルカリ土類金属、 アンモニゥ厶、 アル力ノール ァミン又は塩基性ァミノ酸を示し、 n及び mは同一でも異なってもよくそれぞれ
1〜20の数を示し、 R 3は水素原子、 -(CH2CH20)„H又は炭素数 1〜3のアルキル 基を示し、 R 4は水素原子、 -(CH2CH20) nCH2C00M又は- (CH2CH20)Jiを示す。 一般 式(1)、 (2)及び (3)相互における R '、 M、 n及び mは同一でも異なってもよ い o )
(B)両性界面活性剤 発明を実施するための最良の形態
本発明に用いられる(A)成分であるアミ ドエーテル誘導体混合物において、 一 般式(1)又は(2)中、 R 1としては、 炭素数 7〜17のアルキル基もしくはアルケニ ル基、 又はこのようなアルキル基で置換されたフエニル基が好ましく、 例えばへ プチル基、 ノニル基、 ゥンデシル基、 トリデシル基、 ペンタデシル基、 ヘプ夕デ シル基、 ヘプタデセニル基等がより好ましく、 特にゥンデシル基及びトリデシル 基が好ましい。 R 2としては、 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基が好まし く、 n及び mとしては、 1〜15、 更に 1〜10、 特に 2〜 7の数が好ましい。 Mと しては、 例えばナトリウム、 カリウム、 マグネシウム、 カルシウム、 モノエタノ ールァミン、 ジエタノールァミン、 トリエタノールァミン、 アルギニン、 リジン 等が挙げられ、 このうちナトリウム、 カリウム、 マグネシウム、 カルシウムが特 に好ましい。
(A)成分におけるアミ ドエ一テルカルボン酸又はその塩(1)としては、 一般式 (1)に包含される種々の化合物が例示できるが、 好ましい具体例としては、 ラウ リン酸モノエタノールァミ ドポリオキシエチレンエーテル酢酸 (n = 1〜10) 、 ミ リスチン酸モノエタノールァミ ドポリオキシエチレンエーテル酢酸 (n = 1〜 10) 、 パルミチン酸モノエタノールアミ ドボリオキシエチレンエーテル酢酸 (n = 1〜10) 、 ステアリン酸モノエタノールアミ ドボリオキシエチレンエーテル酢 酸 (n = l〜10) 等又はそれらの塩が挙げられ、 特に好ましい具体例としてはラ ゥリン酸モノエタノールアミ ドボリオキシエチレンエーテル酢酸 (n = 2〜7 ) 及びミ リスチン酸モノエタノールァミ ドポリォキシエチレンエーテル醉酸 (n = 2〜7 ) が挙げられる。
(A)成分におけるアミ ドエ一テル(2)としては、 一般式 (2)に包含される種々の 化合物が例示できるが、 好ましい具体例としては、 ラウリン酸モノエタノールァ ミ ドポリオキシエチレンエーテル (n = 1〜10) 、 ミ リスチン酸モノエタノール ァミ ドポリオキシエチレンエーテル (n = 1〜10) 、 ノ、。ルミチン酸モノエタノ一 ルァミ ドボリオキシエチレンエーテル (n = 1〜10) 、 ステアリン酸モノエタノ ールアミ ドボリオキシエチレンエーテル (n = l〜10) 等が挙げられ、 特に好ま しい具体例としてはラウリン酸モノエタノールアミ ドポリオキシエチレンエーテ ル (n = 2〜7 ) 及びミ リスチン酸モノエタノールアミ ドポリオキシエチレンェ 一テル (n = 2〜7 ) が挙げられる。
(A)成分のアミ ドエーテル誘導体混合物中のアミ ドエ一テルカルボン酸又はそ の塩(1)及びアミ ドエーテル (2)の合計含有率は、 (A)成分の固形分中に 50〜100重 量%であることが好適であり、 60重量%以上、 更に 70重量%以上、 特に 80重量% 以上であることが好ましい。
また(A)成分中に含まれるアミ ドエ一テルカルボン酸又はその塩(1)とアミ ドエ —テル(2)との重量比は、 (1) : (2) = 99: 1〜10: 90であることが必要であり、 95: 5〜60: 40、 特に 92: 8 -70: 30であることが好ましい。 アミ ドエ一テル(2) の比率が該範囲に満たないと ( 1重量%未満) 起泡性に劣り、 また該範囲を超え ると (90重量%を超えると) 泡立て時及びすすぎ時のキシミが強く、 好ましくな い。
更に、 (A)成分中のグリセリン誘導体 (3)の含有率は、 (A)成分の固形分中に 5 重量%以下であることが好ましく、 3重量%以下、 特に実質上含まれないことが 好ましい。 グリセリ ン誘導体 (3)の含有率が固形分中の 5重量%を超えると、 起 泡性が低下する傾向となる。 また、 (A)成分中のグリセリ ン誘導体 (3)以外の不純 物である塩化ナトリゥム等の無機塩の含有率は少ない方が好ましい。
(A)成分であるァミ ドエ一テル誘導体混合物の製造方法は特に限定されるもの ではなく、 アミ ドエ一テルの一部を反応させてアミ ドエ一テルカルボン酸を得る ことにより直接製造することもでき、 またアミ ドエ一テルカルボン酸にアミ ドエ 一テルを後添加することもできる。 アミ ドエーテル誘導体混合物を合成する方法 としては、 脂肪酸メチルエステル等の脂肪酸低級アルコールエステルを出発原料 としてアル力ノールアミ ドをつくる方法、 油脂を出発原料としてアルカノ一ルァ ミ ドをつくる方法、 脂肪酸を出発原料としてアル力ノールアミ ドをつくる方法等 が挙げられる。 このうち、 脂肪酸メチルエステル等の脂肪酸低級アルコールエス テルを出発原料として製造する方法が、 着色も少なく、 不純物であるグリセリ ン 誘導体も実質上含まれないため好ましい。 他の方法、 例えば、 ヤシ油脂肪酸組成 の油脂を出発原料とし、 直接アル力ノールアミ ドとした後アルコキシレート化及 びカルボキンメチル化する方法の場合、 油脂に由来するグリセリン誘導体が多く 生成し化合物(1)及び (2)の収率が低くなるため、 実用上好ましくない。 (A)成分 のアミ ドエーテル誘導体混合物中のアミ ドエ一テルカルボン酸(1)とアミ ドエ一 テル(2)の比率は、 アミ ドエーテル(2)にモノハロ酢酸アルカリ塩等を反応させる 際のモル比や混合方法等の反応条件を選択することによって調整することができ る。
これらの (A)成分は、 単独で又は 2種以上を組合せて使用することができる。 また本発明の洗浄剤組成物中への(A)成分の配合量は特に限定されるものではな いが、 起泡性の観点から 3重量%以上が好ましく、 3〜30重量%がより好ましく、 5〜20重量%が特に好ましぃ。
本発明に用いられる(B)成分である両性界面活性剤としては、 特に限定されず、 例えばアミ ドアミノ酸型、 カルボべ夕イン型、 アミ ドべタイン型、 スルホベタイ ン型、 アミ ドスルホべ夕イン型、 イミダブリニゥ厶ベタイン型、 アミノ酸型、 ホ スホベタイン型等が挙げられ、 具体的には、 例えば次の(B- 1)〜(B- 3)に示すもの が挙げられる。
(B-1) アミ ドアミノ酸型両性界面活性剤
例えば、 次の一般式 (B- la)又は(B- lb)に示すものが挙げられる。
Figure imgf000008_0001
〔式中、 R 5は炭素数 7〜19の飽和又は不飽和の炭化水素基を示し、 R 6は基
- CH2C00M、 - CH2CH2C00M又は- CH2CH(OH)CH2S03M (Mは水素原子、 アルカリ金属又 はアルカノールァミン) を示し、 R 7は水素原子又は基- CH2C00M、 - CH2CH2C00Mも しくは- CH2CH(OH)CH2S03M (Mは上記と同じ) を示す。 〕 (B-2) ベタイン型両性界面活性剤
例えば、 次の一般式(B-2a)で表されるカルボべタイン、 一般式(B- 2b)で表され るアミ ドべタイン、 一般式(B- 2c)で表されるスルホベ夕イン、 一般式(B- 2d)で表 されるアミ ドスルホベタイン、 一般式(B- 2e)又は(B-2f)で表されるイミダゾリニ ゥ厶べタインが挙げられる。
R - o
Figure imgf000009_0001
R9
8-CONH-R12-N- H-COO0 (B— 2 b)
〔式中、 R8は炭素数 6〜22のアルキル基又はアルケニル基を示し、 Rs及び Rie はそれぞれヒドロキシル基で置換されていてもよい炭素数 1〜5のアルキル基を示 し、 R 11は炭素数 1〜6のアルキレン基又はヒドロキシアルキレン基を示し、 R 12は単結合又は炭素数 1〜5のアルキレン基を示す。 〕
Figure imgf000009_0002
〔式中、 R8、 Rg、 R1()及び R12は前記と同じ意味を示し、 R13は炭素数 1〜4 のアルキレン基又はヒドロキシアルキレン基を示す。 〕
Figure imgf000010_0001
〔式中、 R 8及び R 1 2は前記と同じ意味を示す。 〕
(B-3) ァミノ酸型両性界面活性剤
例えば、 次の一般式 (B- 3)に示すものが挙げられる。
R 1
N— (CH2)n— COOH ( B - 3 )
〔式中、 R "は炭素数 1〜3のアルキル基を示し、 R 1 5は- 0-、 -C0NH-又は- C02 - を有していてもよい炭素数 8〜18の炭化水素基を示し、 nは 1又は 2の数を 示す。 〕
これら(B)成分のうち好適なものとしては、 アミ ドアミノ酸型、 カルボべタイ ン型、 アミ ドべ夕イン型、 アミ ドスルホべ夕イン型及びスルホベ夕イン型が挙げ られ、 具体的には N-ラウロイル- N' -カルボキシメチル- N' -(2-ヒドロキンェチ ル)エチレンジァミン塩、 ヤシ油脂肪酸アルキルジメチルァミノ酢酸べ夕イン、 ヤシ油脂肪酸アミ ドプロピルジメチルァミノ酢酸べタイン、 ラウリルジメチルァ ンモニォヒドロキシスルホべ夕イン、 ヤシ油脂肪酸アミ ドプロピルジメチルアン モニォヒドロキシスルホべ夕イン等が挙げられる。
これらの (B)成分は、 単独で又は 2種以上を組合せて使用することができる。 また本発明の洗浄剤組成物中への(B)成分の配合量は特に限定されるものではな いが、 速泡性、 起泡性、 泡質の観点から 1重量%以上が好ましく、 1〜30重量% がより好ましく、 1〜15重量%が特に好ましい。
また、 本発明の洗浄剤組成物中への(A)成分及び (B)成分の配合の比率は特に限 定されるものではないが、 起泡性の観点から(A)成分を(B)成分より多く配合する ことが好ましい。
また、 本発明の洗浄剤組成物は、 従来の洗浄剤組成物に用いられている公知の 酸性又はアルカリ性の薬剤により、 pH 2〜10、 更に pH 4〜8、 特に pH 4〜7に調 整することが好ましい (pH測定条件:有効分 5重量%水溶液) 。
本発明の洗浄剤組成物には、 上記必須成分のほかに本発明の効果を損ねない範 囲で、 アミ ドエ一テルカルボン酸以外のァニオン界面活性剤、 非イオン界面活性 剤、 カチオン界面活性剤、 コンディショニング成分等の各種成分を配合すること ができる。
かかるァニオン界面活性剤としては、 脂肪酸塩、 ポリオキシアルキレンアルキ ルェ一テル酢酸塩、 アルキル硫酸塩、 ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫 酸塩、 アルキルリン酸塩、 ポリオキシアルキレンアルキルエーテルリン酸塩等が 挙げられ、 非イオン界面活性剤としては、 アルキルポリグルコシド、 ショ糖脂肪 酸エステル、 ポリグリセリン脂肪酸エステル、 ポリオキシアルキレンアルキルェ 一テル、 アルキルアミンオキサイ ド、 脂肪酸多価アルコールエステル等が挙げら れ、 カチオン界面活性剤としては、 直鎖もしくは分岐鎖のモノもしくはジ長鎖ァ ルキル第 4級アンモニゥム塩又はモノもしくはジ長鎖アルキル第 3級ァミン等が 挙げられ、 コンディショニング成分としては、 高級アルコール、 シリコーン、 シ リコ一ン誘導体、 ラノ リ ン、 スクワレン、 炭化水素、 蛋白誘導体、 ポリエチレン グリコールの脂肪酸エステル等の油剤、 カチオン化セルロース、 カチオン化グァ ガム、 マーコート 550 (メルク社製) 、 マ一コート 100 (メルク社製) 等のカチォ ン化ポリマーなど力挙げられる。
また、 その他洗浄剤組成物中に通常使用される成分、 例えばメチルセルロース、 ヒ ドロキンェチルセルロース、 カルボキシビ二ルポリマ一、 キサンタンガ厶等の 多糖類などの水溶性高分子; ポリオキシアルキレンソルビ夕ンエステル、 ポリオ キシエチレングリコールジステアレート、 エタノール等の粘度調整剤;エチレン ジアミン四酢酸 (EDTA) 、 ホスホン酸塩類等のキレート剤; メチルパラベン、 ブ チルパラベン等の防腐剤; ビタミ ン又はその前駆体等の栄養成分、 レシチン、 ゼ ラチン等の動植物抽出物又はその誘導体; ナイロン、 ボリエチレン等のポリマー 微粉体; グリチルリチン酸カリウム等の消炎剤; トリクロサン、 トリクロ口カル ノくン、 ォク トビロックス、 ジンクピリチオン等の殺菌剤や抗フケ剤; ジブチルヒ ドロキシトルエン等の酸化防止剤;その他パール化剤、 紫外線吸収剤、 pH調整剤、 色素、 香料などを、 本発明の効果を損なわない範囲で必要に応じて配合すること ができる。
本発明の洗浄剤組成物は、 皮) t用や毛髪用の洗浄剤のほか、 食器用洗浄剤、 衣 料用洗浄剤、 フォームバス等、 各種目的の洗浄剤に適用することができる。 この 場合、 (A)成分、 (B)成分及びその他の界面活性剤を合計した、 全組成中における 界面活性剤としての総配合量は、 固形の剤型であれば 30重量%以上、 ペーストの 剤型であれば 20重量%以上、 液体の剤型であれば 10重量%以上とするのが好まし い。 実施例
以下、 実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、 本発明はこれらに限定 されるものではない。
合成例 1 ァミ ドエーテルを含むァミ ドエ一テルカルボン酸塩の合成:
ラウリ ン酸メチル 214. 4 g ( 1 モル) 、 モノエタノールァミ ン 61. 7 g ( 1. 02モ ル) 及びナトリウムメ トキシドの 30重量%メタノール溶液 15. 3 gを 90°C、 50mmHg で 5時間加熱して得られた生成物に、 エチレンオキサイ ド 88. 2 g ( 2モル) を、 100〜110°C、 ゲージ圧 0〜3. 5気圧で導入した。
反応混合物 331 gを 70〜75°Cに加熱し、 モノクロル酢酸ナトリウム (SMCA) 174. 8 g ( 1. 5モル) 及び固体水酸化ナトリウム 65. 2 gを 4時間かけて添加した。 SMCA及び水酸化ナトリウムは 5分割し、 反応開始時及び反応開始後し 2、 3、 4時間目に添加した。 4時間目に添加した後、 1時間熟成した。 次に、 反応温度 を 85°Cにし、 水 5. 3 gを加えて更に 1時間熟成し、 反応混合物 592 gを得た。 この 反応混合物に水 500 gを加え、 90°Cで 36%塩酸水溶液を加えて PH2. 8に調整し、 1 時間攪拌した後、 1時間静置分層させて酸型の生成物を 545 g得た。 この酸型の 化合物を 30%水酸化ナトリウム水溶液で pH 7とし、 水を加え透明な溶液とし、 表 1に示すァミ ドエーテル誘導体混合物 2を得た。 合成例 2〜6 アミ ドエーテルを含むアミ ドエ一テルカルボン酸塩の合成: 合成例 1 と同様にして、 表 1に示すアミ ドエ一テル誘導体混合物 1、 3、 5及 び 6を得た。 なお、 アミ ドエ一テルに対するモノクロル酢酸ナトリウムのモル比 は、 それぞれ 1. 7, 1. 5, 1. 5, 1. 4とし、 アミ ドエ一テルに対する固体水酸化ナト リウムのモル比は、 それぞれ 1. 85, 1. 63, 1. 63, 1. 52とした。 また、 酸型への変 換 ·精製を行わず、 反応後 30%水酸化ナトリゥム水溶液で pH 7としたままとする 以外は合成例 1 と同様にして表 1に示すァミ ドエーテル誘導体混合物 4を得た。 合成例 7 アミ ドエーテルを含むアミ ドエ一テルカルボン酸塩の合成:
合成例 1で得た酸型の生成物を 30%水酸化マグネシウム水性懸濁液で pH 6〜7 に中和し、 水を加えて透明な溶液とし、 表 1に示すアミ ドエーテル誘導体混合物 7を得た。
比較合成例 1 グリセリン誘導体を含むアミ ドエ一テルカルボン酸塩の合成: 精製ヤシ油 510. 6 g (2. 2モル) を 35°Cで溶解した。 次いで、 モノエタノールァ ミン 138. 8 g (2. 3モル) 及び十トリウムメ トキシドの 30重量%メタノール溶液 5. l gを 70°Cで 2時間、 105°Cで 6時間加熱して得られた生成物に、 エチレンォキ サイ ド 298 g (6. 75モル) を、 100〜1 10° (:、 ゲージ圧 0〜3. 5気圧で 30分かけて導 入した。
反応混合物 675 gを 70〜75°Cに加熱し、 SMCA 281. 7 g (2. 41モル) 及び固体水 酸化ナトリゥ厶 105. l gを 4時間かけて添加した。 SMCA及び水酸化ナトリウムは 5分割し、 反応開始時及び反応開始後 1、 2、 3、 4時間目に添加した。 4時間 目に添加した後、 1時間熟成した。 次に、 反応温度を 85°Cにし、 水 5 gを加えて 更に 1時間熟成し、 反応混合物 1039 gを得た。 この反応混合物に水 500 gを加え、 50°Cで 36%塩酸水溶液を加えて pH 7に調整し、 水で透明な溶液になるまで希釈し、 表 1に示すァミ ドエーテル誘導体混合物 10を得た。
比較合成例 2 アミ ドエーテルを除去したアミ ドエ一テルカルボン酸ナトリウム 塩の合成:
実施例 1 と同様にしてカルボキシメチル化反応混合物を得た後、 この反応混合 物にエタノールを加えて固体を析出させた。 次いでこれを濾過し、 この濾過物に エタノールを加えて洗浄しアミ ドエーテルを除去した。 更に実施例 1 と同様にし て酸型とした後、 30 %水酸化ナトリウム水溶液で中和し、 表 1に示すアミ ドエ一 テル誘導体混合物 8を得た。
比較合成例 3 ァミ ドエーテルを含むァミ ドエ一テルカルボン酸ナトリウ厶塩の 合成:
実施例 1 と同様にしてアミ ドエーテルを得、 更にこのアミ ドエ一テルに対する SMCA及び固体水酸化ナトリウ厶のモル比を各 0. 05の条件にて反応させ、 その後実 施例 1 と同様に処理して表 1に示すァミ ドエーテル誘導体混合物 9を得た。
表 1
Figure imgf000015_0001
*:靴ナトリゥム、 グリコ→1^^ 実施例 1
表 2に示す組成の洗浄剤組成物 (pH6. 5) を調製し、 それぞれについて起泡量、 泡質及び皮 It刺激性について評価を行った。 この結果を表 2に示す。
なお、 表 2に示す配合重量%は、 活性剤の有効分 (アミ ドエ一テルカルボン酸 塩類は固形分) の値である。 pHの調整は水酸化ナトリウム水溶液とクェン酸にて 行った。
〈評価方法〉
起泡量及び泡質は、 健常な日本人女性の毛髪 20 g ( 15cm) に洗浄剤 1 gを塗布 し、 1分間泡立て、 専門パネラー 20名により下記の評価基準に従い評価した。 結 果は 20名の平均スコアから下記の判定基準に従 、表 2に示す。
皮膚刺激性は、 各洗浄剤組成物を各々 5匹のモルモッ トの健常皮 Itに 4回塗布 し、 4回目の反応を下記の評価基準で評価した。 結果は 5匹の平均スコアから下 記の判定基準に従 、表 2に示す。
〈基準〉
(1)起泡量
A. 評価
非常に良好な泡立ち · · ' スコア 4
良好な泡立ち スコア 3
泡立つがやや不足 ' ■ · ' スコア 2
泡立ちが不良 スコア 1
B . 判定
平均スコア 3. 5〜4. 0 · · ■◎
平均スコア 2. 5〜3. 4 · · ■〇
平均スコア 1. 5〜2. 4 · · ·△
平均スコア 1. 0〜1. 4 · · · X
(2)泡質
A. 評価
泡質がクリーミイで非常に良く滑る ' · 'スコア 4
泡質がクリーミィで滑る スコア 3 泡質がやや粗く、 やや滑らない スコア 2 泡質が粗く、 滑らない スコア 1
B. 判定
平均スコア 3.5〜4.0 · · ·◎
平均スコア 2.5〜3.4 · · ·〇
平均スコア 1.5〜2.4 · · ·△
平均スコア 1.0〜1.4 · · ·
(3)皮 It刺激性
A. 評価
無刺激性 (反応を認めず) スコア 5 微刺激性 (かすかな紅斑を認める) スコア 4 弱刺激性 (明瞭な紅斑を認める) スコア 3 中刺激性 (明瞭な紅斑に浮腫を伴う) スコア 2 強刺激性 (明瞭な紅斑に壊死又は仮死を伴う) · ·スコア 1
B. 判定
平均スコア 3.5〜5.0 · · ·〇
平均スコア 2.5〜3.4 · · · Δ
平均スコア 1.0〜2.4 · · · X
表 2 柳ロロ 比 較 品
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 アミ ドエーテ A^WS^!I l 10 10 10 ― アミ ドエ—テノ^ K*¾^52 10 10
― 一 10 — —— — ― ― アミ ドエーテノ υ^*¾^¾8 ― 一 ― ― ― 10 ― 一 ― アミ ドエ一テノ^ Wl^|9 10
アミ
Figure imgf000018_0001
10 ― 20 ポリォキシェチレン (4.5)ラウリル 10 ― ffFffir ヮ
ラウリルジメチルァンモニォヒドロ 4 5
キシスノレホべ夕イン
ラウリルアミ ドプロピルジメチルァ 3 4 2 5 5 ミノ¾ タイン
N—ラウロイノレ一 N' —カルボキシ
メチル一N' - ( 2—ヒドロキシェ 5
チル) エチレンジアミ a
イオン m. m. m. m
X X X X X
評 ◎ ◎ ◎ ◎ 〇
Δ X X Δ X
価 ◎ ◎ ◎ ◎ Δ
麵隱 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
実施例 2
次に示す組成の pH6, 5のシャンプーを調製した。 このものは皮膚に対して低刺 激性であり、 起泡性及び泡質に優れるものであった。
(重量%) ァミ ドエ一テル誘導体混合物 3 14
ヤシ油脂肪酸アミ ドプロピルジメチルァミノ酢酸べタイン 5
ラウリン酸ジエタノールアミ ド 3
香料 0. 2
クェン酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
イオン交換水 バランス
実施例 3
次に示す組成の pH6. 1のボディーシャンプーを調製した。 このものは皮膚に対 して低刺激性であり、 起泡性及び泡質に優れるものであつた。
(重量%)
了ミ ドエ一テル誘導体混合物 6 10
ラウリルジメチルアンモニォヒ ドロキシスルホべタイン 4
ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸 Na
(アキポ RLM45, ケムワイ社製) 3
香料 0. 2
クェン酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
イオン交換水 バランス
実施例 4
次に示す組成の PH5. 5のシャンプーを調製した。 このものは皮膚に対して低刺 激性であり、 起泡性及び泡質に優れるものであった。
(重量%) アミ ドエ一テル誘導体混合物 4 10
N -ココイル- N' -カルボキシメチル- N' - (2-ヒ ドロキシェチル)エチレンジァミ ン TEA塩 4
ボリォキシエチレン(3)ラウリルエーテル硫酸 Na 3
ラウリルアミ ンォキシド 2
香料 0.2
クェン酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
イオン交換水 バランス
実施例 5
次に示す組成の pH6. 9のシャンブーを調製した。 このものは皮膚に対して低刺 激性であり、 起泡性及び泡質に優れるものであった。
(重量%)
アミ ドエ一テル誘導体混合物 4 10
N-ココイル- N-(2-ヒ ドロキシェチル) -Ν' , Ν' - ビス(カルボキシメチル)エチレンジァミ ン TEA塩 4
ラウリル硫酸アンモニゥム 3
ラウリルアミ ンォキシド 2
香料 0.2
クェン酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
イオン交換水 バランス
実施例 6
次に示す組成の pH6. 0の食器洗浄剤を調製した。 このものは皮膚に対して低刺 激性であり、 洗浄力、 起泡性、 泡質及び洗浄後の手の感触に優れるものであった
(重量%)
ァミ ドエーテル誘導体混合物 1 15
ラウリルジメチルァミノ酢酸べタイン 5
エタノール 2
香料 0. 2
クェン酸 適量 水酸化ナトリウム 適量 イオン交換水 バランス
実施例 7
次に示す組成の pH6. 5のボディ一シャンプーを調製した。 このものは皮 Itに対 して低刺激性であり、 起泡性及び泡質に優れるものであった。
(重量
ァミ ドエーテル誘導体混合物 3 3
ァミ ドエーテル誘導体混合物 7 6
ドデシルポリグルコシド 2
ポリオキシエチレン(3)ラウリルエーテル硫酸 Na 2
ヤシ油脂肪酸アミ ドプロピルジメチルァミノ酢酸べ夕イン 4
ボリエーテル変性シリコーン
CKF352CA) ,信越化学工業社製〕 0. 1
グリセリン 3
香料 0. 1
クェン酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
イオン交換水 バランス
実施例 8
次に示す組成の pH6. 7のコンディショニングシャンプーを調製した。 このもの は皮膚に対して低刺激性であり、 起泡性、 泡質並びにシャンプー時及び洗髪時の 感触に優れるものであった。
(重量
ァミ ドエーテル誘導体混合物 2
ァミ ドエーテル誘導体混合物 7
N-ラウロイル -N' -カルボキンメチル -N' -
(2 -ヒドロキシェチル)ェチレンジアミン Na 3
カチオン化ポリマー (マ一コート 100,メルク社製) 0. 5
プロピレングリコール 2 香料 ο· ι
乳酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
イオン交換水 バランス
実施例 9
次に示す組成の pH6. 9の食器洗浄剤を調製した。 このものは皮膚に対して低刺 激性であり、 洗浄力、 起泡性、 泡質及び洗浄後の手の感触に優れるものであった
(重量
ァミ ドエーテル誘導体混合物 3 7
ポリオキシエチレン(3)ラウリルエーテル硫酸 Na 7
ラウリルジメチルァミノ酢酸べタイン 4
塩化マグネシウム 0. 2
エタノール 3
香料 0. 1
クェン酸 週量
水酸化ナトリウム ½里
イオン交換水 ノくランス 産業上の利用可能性
本発明の洗浄剤組成物は、 皮膚等に対する刺激が少なく、 起泡性に優れ、 かつ 泡質がクリーミイであることから、 皮膚用や毛髪用の洗浄剤のほか、 食器用洗浄 剤、 衣料用洗浄剤、 フォームバス等に有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 次の成分 (A)及び (B)を含有する洗浄剤組成物。
(A)—般式(1)で表されるァミ ドエ一テルカルボン酸又はその塩及び一般式 (2) で表されるァミ ドエーテルを、 (1) : (2) =99: 1〜10: 90の重量比で固形分中に 合計 50重量%以上含有し、 かつ一般式 (3)で表されるグリセリン誘導体の含有率 が固形分中の 5重量%以下であるアミ ドエーテル誘導体混合物
0
II
R 1 - C - N -(CH2CH20)n - CH2 COOM ( 1 )
R 2
0
II
R1— C一 N— (CH2CH20)n— H ( 2 )
R 3
CH20R4
I ( 3 )
CH0R
CH20R4
(式中、 R 1は炭素数 5〜23の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基もしくはァルケ ニル基又はそのようなアルキル基で置換されたフ X二ル基を示し、 R 2は水素原 子、 -(CH2CH20) nCH2C00M、 - (CH2CH20)mH又は炭素数 1〜 3のアルキル基を示し、 Mは水素原子、 アルカリ金属、 アルカリ土類金属、 アンモニゥ厶、 アルカノ一ル アミン又は塩基性アミノ酸を示し、 n及び mは同一でも異なってもよくそれぞれ 1〜20の数を示し、 R 3は水素原子、 - (CH2CH20)mH又は炭素数 1〜3のアルキル 基を示し、 R 4は水素原子、 -(CH2CH20) nCH2C00M又は- (CH2CH20)mHを示す。 一般 式(1)、 (2)及び(3)相互における R M、 n及び mは同一でも異なってもよ い。 )
(B)両性界面活性剤
2 . 両性界面活性剤が、 アミ ドアミノ酸型、 カルボべタイン型、 アミ ドべタイン 型、 アミ ドスルホベタイン型及びスルホベタイン型から選ばれる 1種又は 2種以 上の両性界面活性剤である請求項 1記載の洗浄剤組成物。
3 . 一般式(1)及び (2)において、 R 1が炭素数?〜 17の直鎖もくは分岐鎖のアル キル基もしくはアルケニル基又はそのようなアルキル基で置換されたフヱニル基 であり、 R 2が水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、 n及び mがそれ ぞれ 1〜10の数である請求項 1又は 2記載の洗浄剤組成物。
4 . (A)成分が、 一般式(1 )で表されるアミ ドエ一テルカルボン酸又はその塩及び 一般式 (2)で表されるァミ ドエ一テルを、 (1) : (2) = 95: 5〜60: 40の重量比で 固形分中に合計 60重量%以上含有し、 かつ一般式 (3)で表されるグリセリン誘導 体の含有率が固形分中の 3重量%以下であるァミ ドエ一テル誘導体混合物である 請求項 1〜 3のいずれかに記載の洗浄剤組成物。
5 . (A)成分が、 一般式 (3)で表されるグリセリン誘導体を実質的に含有しないァ ミ ドエーテル誘導体混合物である請求項 4記載の洗浄剤組成物。
6 . (A)成分が、 脂肪酸低級アルコールエステルから合成した脂肪酸アルカノー ルァミ ドを原料とするものである請求項 1〜 5のいずれかに記載の洗浄剤組成物 c
7 . (A)成分の含有量が 3〜30重量 、 (B)成分の含有量が 1〜30重量%である請 求項 1〜 6のいずれかに記載の洗浄剤組成物。
8 . pHが 4〜 7である請求項 1〜 7のいずれかに記載の洗浄剤組成物。
PCT/JP1995/001565 1994-08-10 1995-08-07 Composition detergente WO1996005282A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95927981A EP0733698B1 (en) 1994-08-10 1995-08-07 Detergent composition
US08/624,631 US5700772A (en) 1994-08-10 1995-08-07 Detergent composition comprising an amide-ether derivative mixture and an amphoteric surfactant
DE69527272T DE69527272T2 (de) 1994-08-10 1995-08-07 Reinigungszusammensetzung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18805994 1994-08-10
JP6/188059 1994-08-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996005282A1 true WO1996005282A1 (fr) 1996-02-22

Family

ID=16216981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/001565 WO1996005282A1 (fr) 1994-08-10 1995-08-07 Composition detergente

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5700772A (ja)
EP (1) EP0733698B1 (ja)
DE (1) DE69527272T2 (ja)
ES (1) ES2179107T3 (ja)
WO (1) WO1996005282A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9500313D0 (en) * 1995-01-07 1995-03-01 Procter & Gamble Cleansing compositions
US6060636A (en) * 1996-09-04 2000-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treatment of materials to improve handling of viscoelastic fluids
US6387870B1 (en) 1999-03-29 2002-05-14 Ecolab Inc. Solid pot and pan detergent
US20050014671A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Queen Craig B. Solvated nonionic surfactants and fatty acids
US20050026805A1 (en) * 2003-07-14 2005-02-03 Ici Americas, Inc. Solvated nonionic surfactants and fatty acids
US20080269094A1 (en) * 2004-05-07 2008-10-30 Ici Americas, Inc. Solvated Nonionic Surfactants
US7456139B2 (en) * 2004-05-07 2008-11-25 Croda Uniqema, Inc. Solvated nonionic surfactants
US8575084B2 (en) 2010-11-12 2013-11-05 Jelmar, Llc Hard surface cleaning composition for personal contact areas
US8569220B2 (en) 2010-11-12 2013-10-29 Jelmar, Llc Hard surface cleaning composition
DK2840895T3 (da) * 2012-04-25 2017-01-02 Akzo Nobel Chemicals Int Bv Anvendelse af ethoxyleret alkanolamid som hydrotrop for alkylenoxidaddukt af alkohol
US9434910B2 (en) 2013-01-16 2016-09-06 Jelmar, Llc Mold and mildew stain removing solution
US9873854B2 (en) 2013-01-16 2018-01-23 Jelmar, Llc Stain removing solution
ES2858676T3 (es) * 2016-10-26 2021-09-30 Basf Se Composición detergente libre de fosfatos y sus aplicaciones

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641580A (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 Nippon Oil & Fats Co Ltd 洗浄剤組成物
JPH07138592A (ja) * 1993-09-24 1995-05-30 Kao Corp 洗浄剤組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8203257A (nl) * 1982-08-19 1984-03-16 Chem Y Nieuwe polyethercarbonzuurderivaten, alsmede hun toepassingen.
NL8502587A (nl) * 1985-09-20 1987-04-16 Chem Y Werkwijze ter bereiding van oxyethyleengroepen en carboxymethylgroepen of zouten daarvan bevattende, capillairactieve produkten, alsmede de zo verkregen produkten en hun toepassing.
DE3703258A1 (de) * 1987-02-04 1988-08-18 Eau De Cologne & Parfuemerie Fabrik 4711 Koerperpflegemittel auf seifenbasis
CA2095743A1 (en) * 1992-05-07 1993-11-08 Thomas R. Russo Shampoos containing polyglyceryl esters

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641580A (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 Nippon Oil & Fats Co Ltd 洗浄剤組成物
JPH07138592A (ja) * 1993-09-24 1995-05-30 Kao Corp 洗浄剤組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0733698A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0733698A4 (en) 1999-04-28
EP0733698B1 (en) 2002-07-03
US5700772A (en) 1997-12-23
ES2179107T3 (es) 2003-01-16
DE69527272T2 (de) 2003-03-06
EP0733698A1 (en) 1996-09-25
DE69527272D1 (de) 2002-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0690044B1 (en) Process for producing amidoether carboxylic acid or salt thereof, and surface active agent mixture containing the same
WO1996005282A1 (fr) Composition detergente
WO1995008614A1 (fr) Composition detergente
WO1996005281A1 (fr) Composition detergente
JP3329587B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3266421B2 (ja) 低刺激性身体洗浄剤組成物
JPH0759714B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP3331064B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP3436836B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3394627B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2844495B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3441222B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH1129788A (ja) 洗浄剤組成物
JP3441223B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2747659B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2747661B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH09165597A (ja) 洗浄剤組成物
JPH10175934A (ja) ビス−アミドカルボン酸又はその塩及びこれを含有する洗浄剤組成物
JPH09241679A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2747660B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH07316587A (ja) 洗浄剤組成物
JPH09137190A (ja) 洗浄剤組成物
JPH059495A (ja) 洗浄剤組成物
JP3644074B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH10298040A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995927981

Country of ref document: EP

Ref document number: 08624631

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995927981

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995927981

Country of ref document: EP