WO1995024279A1 - Dispositif d'enlevement de pellicule - Google Patents

Dispositif d'enlevement de pellicule Download PDF

Info

Publication number
WO1995024279A1
WO1995024279A1 PCT/JP1994/000387 JP9400387W WO9524279A1 WO 1995024279 A1 WO1995024279 A1 WO 1995024279A1 JP 9400387 W JP9400387 W JP 9400387W WO 9524279 A1 WO9524279 A1 WO 9524279A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser beam
beam irradiation
laser
film
coating
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/000387
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsutomu Fukuda
Original Assignee
Ishikawa, Toshiharu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawa, Toshiharu filed Critical Ishikawa, Toshiharu
Priority to US08/549,705 priority Critical patent/US5864114A/en
Priority to CA002162573A priority patent/CA2162573A1/en
Priority to EP94909297A priority patent/EP0709145A4/en
Priority to PCT/JP1994/000387 priority patent/WO1995024279A1/ja
Publication of WO1995024279A1 publication Critical patent/WO1995024279A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0035Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like
    • B08B7/0042Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like by laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • B23K26/0821Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head using multifaceted mirrors, e.g. polygonal mirror

Definitions

  • the present invention relates to a film removing device that removes a film existing on the surface of a structure such as a vehicle, for example, a paint film, an oil film, and the like.
  • U.S. Pat. No. 4,986,664 describes that a laser beam is used to finish a deposit on a surface of a structure, such as a gap filling material of an airframe, in a desired shape. It describes how to use it to remove attachments.
  • a three-dimensional map of the structure is created in advance, data of the target shape after the formation of the adhering material with an appropriate thickness is created, and the adhering condition is scanned after applying the adhering material thickly
  • the target shape data is compared with the target shape data, the laser irradiation position is moved according to the map, and the removed shape data is further compared with the target shape data.
  • the removal operation is repeated until an appropriate removal is performed.
  • This method is effective when a thick substance is applied to the structure so that the data after the deposition is thicker than before the deposition so that it can be discriminated as a shape. It is not suitable for removing a thin film that cannot be discriminated as shape data.
  • to move the laser beam irradiation position only control according to the map data of the painted surface was performed. Therefore, the actual laser beam irradiation position may deviate from the position on the control data due to variations in the structure shape, errors in the setting position, etc., making it difficult to perform accurate removal.
  • an object of the present invention is to provide a film removing apparatus for a structure, which can automatically remove a thin film such as a coating film or an oil film on the surface of the structure.
  • the object of the present invention is to:
  • a film removing device for removing a film present on a surface of a structure by a laser beam
  • a laser device for irradiating a laser beam to the surface of the structure based on a laser beam irradiation signal emitted from the control device;
  • a scanning device for scanning a laser beam irradiation position on the structure by the laser device based on an operation signal emitted from the control device;
  • a monitoring device that monitors the state of film removal and outputs data related to the state
  • the control device includes: a setting unit for inputting coordinate data of each part of the surface of the structure and a laser beam irradiation specification for each coordinate position; and the scanning unit based on the coordinate data of the setting unit.
  • a scanning control unit for issuing an operation signal of the inspection device, and an irradiation control unit for issuing a laser beam irradiation signal in conjunction with laser beam scanning based on a laser beam irradiation specification of the setting unit. is achieved Ri by the coating removing apparatus according to (
  • the coating on the surface of the structure is sublimated and removed by the irradiation of the laser beam emitted from the laser device.
  • a setting unit for inputting coordinate data of each part of the structure surface and laser beam irradiation specifications for each coordinate position, and an operation signal of the scanning device is issued based on the coordinate data of the setting unit.
  • the control is performed based on a control device including a scanning control unit and an irradiation control unit that emits a laser beam irradiation signal in conjunction with laser beam scanning based on the laser beam irradiation specification of the setting unit.
  • the removal operation can be repeated as necessary until the removal is completely performed.
  • the scanning control unit of the control device includes a shape detection unit that detects a shape near a laser beam irradiation location on the structure and recognizes the pattern
  • the setting unit includes: , Including the irregular shape of the structure
  • the original coordinate data is input, and the scanning control unit moves the laser irradiation position to the target coordinate position based on the coordinate data, and changes the pattern near the target position. It is created based on the coordinate data and compared with the pattern near the actual laser beam irradiation location recognized by the shape detection unit to determine the displacement between the two, and the two patterns match. Thus, the laser beam irradiation position is adjusted.
  • the actual laser beam irradiation position on the structure is detected based on the uneven shape, and the scanning position on the coordinate data is corrected. Therefore, accurate laser beam scanning can be performed. Therefore, even if there is a variation in the shape of the structure due to a manufacturing error, or a movement error of the setting position of the structure and / or the irradiation position of the laser beam, etc., an accurate film removing operation is performed. It can be applied advantageously to large structures and structures with complicated shapes.
  • the monitoring device includes a color sensor on the surface of the structure, and can determine whether or not the film has been removed based on a change in color between before and after laser beam irradiation.
  • the monitoring device also has a distance sensor to the surface of the structure, and measures the distance to the surface of the structure before and after laser beam irradiation. Depending on the change, it is possible to determine whether or not the coating has been removed.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an outline of the configuration of an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an outline of the configuration of the control system in the embodiment of FIG.
  • FIG. 3 is a front view showing an example in which the device of the present invention is used for removing a coating on a vehicle.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure of the setting unit in the apparatus of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart showing another example of the processing procedure of the setting unit in the apparatus of the present invention.
  • FIG. 1 shows an outline of the configuration of an embodiment of the film removing apparatus of the present invention.
  • the unit area for removing the coating by reciprocating the irradiation position of the laser beam on the surface of the target structure 1 is described.
  • An area s is set, the film is removed for each unit area S, and this area is sequentially moved on the surface of the structure, and the film is removed at a necessary portion of the entire structure. That is.
  • the film removing apparatus of the present embodiment includes a laser device 10 that emits a laser beam 13 and an irradiation position of the laser beam 13 that is emitted from the laser device 10 in a unit area of the structure 1.
  • the input unit 40 for inputting coordinate data and the conditions set by the input unit 40 are stored in the setting unit 51, and the laser is operated according to a preset procedure according to the shape of the object.
  • the unit area S has the structure The power sale by sequentially moving the first surface, and a feeding device 6 0 for relatively Displacement and the structure 1 the laser device 1 0 and optical system 2 0.
  • an optical system 20 and a feeding device 60 constitute a scanning device for scanning the laser beam irradiation area on the structure
  • the control device 50 includes the setting unit 40. Emits the operation signal of the scanning device
  • the scanning control unit 52 includes a scanning control unit 52 that emits an irradiation signal of the laser device and an irradiation control unit 53 that emits an irradiation signal of the laser device.
  • the laser device 10 has a laser head 11 that emits a laser beam, and a laser drive device 12 that drives the laser head 11.
  • the laser head 11 is not limited to such a power that a gas laser having a large radiation output is preferably used.
  • the laser drive device 12 is controlled by the control device 50, and drives the laser head so as to be a desired output.
  • the target film is a coating film
  • the laser output requires, for example, an energy of 10 to 50 J / cm 2 to completely sublimate the coating film. Exposure to this energy all at once can heat and damage the surface of the base of the structure where the coating is formed, and can also result in very high power laser heads. There are problems such as the necessity of a metal plate and difficulty in controlling the removal of the coating film.
  • the output of the head 11 is adjusted so as to irradiate the target region with energy of about 5 JZ cm 2 .
  • This irradiation energy is also determined in correspondence with the reciprocating speed of the optical system 20 described later.
  • Radiation from the head can be either pulsed or continuous output.Pulse output is required.Pulse frequency and pulse width depending on conditions such as the thickness of the coating film and the type of paint. , pulse It is advantageous because precise pulse control is easier to perform depending on the output, etc. 3 ⁇ 4> O o
  • the optical system 20 is emitted from a polygon mirror 21, a pulse motor 22 for rotationally driving the polygon mirror 21, and a laser head 11.
  • a prism 23 functioning as a deflecting element for deflecting the laser beam to be incident on the polygon mirror 21.
  • the pulse motor 22 for example, a stepping motor can be used.
  • the drive is not limited to the pulse motor, but may be another drive device.
  • the rotation of the pulse motor 21 is controlled by the scan control unit 52 of the control device 50. This rotation is controlled by determining the length of the resting time, taking into account the amount of energy applied to one location at a time. In other words, when the laser output is constant, the longer the resting time, the greater the irradiation energy at one location. In the case of continuous output, the rest time almost indicates the magnitude of the irradiation energy, and in the case of pulse output, the number of pulses output during the rest time indicates the magnitude of the irradiation energy. .
  • the rotation angle of the polygon mirror was shifted to the position adjacent to the irradiation spot car formed on the surface of the laser beam structure.
  • the structure is determined so that the surface of the structure can be evenly irradiated and the state of overlapping is small.
  • the effective irradiation spot has a diameter of 1 cm.
  • the c- monitoring device 30 is capable of forming the irradiation spot into a square shape such as a square or a rectangle, or a slit shape using an appropriate aperture.
  • a lighting device 31 that illuminates the surface 1, an imaging device 3 2 that photographs the surface of the structure 1, and a monitoring process that processes video signals from the imaging device 32 to monitor the state of removal of the target film.
  • the lighting device 31 can use high-brightness illumination for high vision of 5700 W (candela) at 575 W.
  • the illuminating device 31 only needs to have at least an illuminating range capable of illuminating the unit region S of the structure 1.
  • the imaging device 32 may be, for example, a high-vision color television camera having 100,000 scanning lines and approximately 180,000 pixels.
  • the monitoring processor 33 obtains the color distribution from the R (red), G (green), and B (blue) signals for each pixel from the imaging device 32 and obtains image data taken before the removal processing. Compared with the evening color distribution, it is determined whether or not the coating has been removed. When all of the coating has been removed, a removal end signal is output to that effect. This removal end signal is sent to the controller 50 described above. Can be
  • the input device 40 is composed of, for example, a small computer system as shown in FIG. 2 described later.
  • the input device 40 is used for inputting various types of control parameters such as shape data of the structure 1, information on an object such as a film removing position, a film removing speed, and the like, and also records these data.
  • the various control parameters are used, for example, for adjusting the output of a laser beam irradiated to the surface of the structure per unit time.
  • the input device 40 is connected to the setting unit 51 via a local area network (LAN) 46, and is connected to the control device 50 by an operation sequence program. It inputs various commands including the system and monitors the operation of the controller 50.
  • LAN local area network
  • the control device 50 operates the laser device 10 and the optical system 20 according to preset conditions (programs) according to the conditions set by the input device 40 and the shape of the object. And outputs an instruction to move the unit area S based on information from the monitoring device 30 in addition to adjusting the output of the laser beam irradiated to the surface of the structure per unit time. . For this reason, the control device 50 operates according to a preset program based on the information about the target input from the input device 4.0 and various control parameters. Various control signals such as a laser emission pulse width, a light emission cycle, and a light emission timing are sent to the laser driving device 12, and in synchronism with the control signals.
  • a various control signals such as a drive control signal and a drive timing signal are sent to the loose motor 22.
  • it sends instructions to the lighting device 31 and the imaging device 32 to illuminate and shoot the target object.
  • a feed command signal for instructing the feed is output to the feed device 60.
  • the feeder 60 includes an X-direction drive 61 and a Y-direction drive 62 that move the unit area S two-dimensionally along the surface of the structure 1 (referred to as the X-Y plane). And a Z-direction drive device 63 that moves in the Z-axis direction to keep the distance from the surface constant.
  • These driving devices have a power (not shown), for example, a power source such as a motor, and a power transmission function for transmitting the power.
  • the present embodiment is applied to, for example, paint stripping of a vehicle 100 as shown in FIG.
  • a movable gate 70 that surrounds the outside of the vehicle 100 placed on the rail 110, and the movable gate 70 is moved in the direction along the rail 110 A vertical rail laid in the vertical direction (Y direction) on the movable horizontal rail 71 and the movable gate 70 A straight rail 72 and a film removing head 73, 73 mounted so as to bite the vertical rail 72 and move along the rail 72.
  • Controller 74 is provided.
  • the movable gate 70 is provided with a gate driving device (not shown in FIG. 3) for self-propelling along the rail 71.
  • the gate driving device includes an inverter 75, an induction motor 76 driven by the inverter 75, and a power transmission mechanism (not shown).
  • the coating removal head 73 is provided at a position opposite to the vehicle 100.
  • the coating removal head 73 includes a laser device 10, an optical system 20, a monitoring device 30, a control device 50, an X-direction drive device 61, and a Y-direction device shown in FIG.
  • the directional drive device 62 and the Z-direction drive device 63 are mounted.
  • the X-direction drive unit 61 sequentially moves the unit area S along the longitudinal direction (X direction) of the vehicle.
  • the Y-direction drive moves the film removal head 73 along the renole 72.
  • the Y-direction drive device functions to change the distance between the vehicle 100 and at least the laser head 11, the illumination device 31 and the imaging device 32.
  • the X-direction drive 61, Y-direction drive and Z-direction drive 63 are drive sources. It has a servo motor 82 and a servo amplifier 81 for driving the servo motors 82 respectively.
  • An input device 40 is mounted on the controller 74.
  • the controller 74 is provided separately from the movable gate 70 and is connected via a LAN 46 (see FIG. 2).
  • the controller 74 may be mounted on the movable gate 70.
  • other devices mounted on the movable gate 70 for example, the controller 50 and the like are mounted on the controller 74.
  • the connec- tor 74 and the coating removal head 73 are directly connected not only by LAN but also by signal lines, optical fiber cables, wireless transmission means, etc.
  • the configuration may be such that
  • the apparatus of the present embodiment is configured using a control computer system.
  • the control system includes a sequencer 80 provided for each coating removal head 73, the input device 40 commonly provided for these, a LAN 46, and a network for managing the LAN. Network server 47.
  • the LAN 46 is configured using, for example, an optical fiber cable as a transmission medium.
  • This LAN 46 has an input device 40, a sequencer 80, and a network And are connected in a ring.
  • two sequencers 80 are connected, and, of course, the sequencers 80 are provided in a required number, for example, the number of laser devices 10.
  • the input device 40 has, for example, a main body 41, a keyboard 42, a mouse 43, a disk drive device 44, and a display 45.
  • the main body 41 has a force (not shown), a central processing unit, a main storage device, a communication device, an interface, and the like.
  • the sequencer 80 is a central processing unit (CPU) 811, which executes a sequence control operation, and a memory for storing a sequence program, various setting conditions, shape data, and the like.
  • a servo amplifier 81 is connected to the servomotor controller 803 that controls the operation of the servomotor 82 and the servomotor 82.
  • the input interface 804 has limit switches such as a home return switch, various micro switches, and a photo switch. Switch group 83, imaging device, etc. are connected. These groups of switches 83 are connected to an interface 84 to which the structure 10 and the pulse mode 22 are connected.
  • the sequencer 80 functions as the monitoring data processing unit 33 and the control device 50 described above. That is, the operation program of the sequencer 80 is stored in the memory 802 in advance. This operation program is an operation program for determining the irradiation time of the laser beam, etc., from the operation program for executing the processing procedures shown in FIGS. 4 and 5 described later, various conditions, and the like. Stores programs for performing The sequencer 80 is connected to the LAN 46 via the communication control device 806.
  • step 401 shape data and removal conditions of the vehicle 100 to be subjected to coating removal are input.
  • step 401 shape data and removal conditions of the vehicle 100 to be subjected to coating removal.
  • the design data digital data
  • Data can be input by communication and data can be received via the Z or disk drive device 44. Of course, you can also input from the keyboard 42. Also, input various conditions for film removal, such as required time Is performed.
  • the procedure for removing the coating is set (step 402).
  • This setting can be made by the operator inputting via the keyboard 42.
  • the conditions include, for example, the size of the unit area, for example, the setting of the scanning beam length L and width D of the laser beam.
  • L is set to an appropriate value, for example, between 30 and 100 cm.
  • D is, for example, 1 cm.
  • the procedure can be automatically set in advance from conditions, shapes, and the like. When conditions, shapes, procedures, and the like are input, these are stored in a storage medium of the disk drive device 44, for example, a magnetic disk.
  • the input device fi40 accepts an input of a start command from the operator, and sends this command to each sequencer 80 via the LAN 46 (step 403). These data are sent to the corresponding sequencers 80 via the LAN 46 (step 404). Then, various signals sent from the respective sequencers 80 via the LAN 46 are monitored (step 405). It is determined whether the sent signal is the end signal or not. If not, the monitoring is continued. If it is an end signal, a series of processing ends (step 406). Next, the operation of each sequencer 80 will be described with reference to FIG. When the sequencer 80 receives the start command and receives the transfer of the data such as the condition, the sequencer 80 stores the data in the memory 802.
  • Initial settings include, for example, setting of the emission beam pulse width and pulse interval of the laser head 11, the rotation mode of the pulse motor 22 such as the rest time, the size of the unit area S, and Perform the operation for that. Also, setting the film removal head 73 to the initial position (origin) is included. Then, the film removing operation is started according to the procedure.
  • pre-removal imaging is performed for the unit area S from which film removal is to be performed (step 502). That is, the illumination device 31 irradiates the region, and the imaging device 32 captures an image of the region. The imaging device 32 outputs this video data as a digital signal. The CPU 801 stores this signal in the memory 802.
  • Each sequencer 80 takes in a video signal from the imaging device 32 and stores it in the memory 802.
  • the laser device 10 and the pulse motor 22 are started via the interface 84 to start removing the film. That is, a unit area is irradiated with a laser beam.
  • the motor 22 is rotated on a step at a preset time interval, and the irradiation position of the laser beam is scanned in the unit area S along the longitudinal direction. Move sequentially.
  • the film present in the unit region is vaporized and removed.
  • the force for removing the coating by one scanning and the possibility of performing the scanning in a plurality of times are determined based on a monitoring result described later.
  • the CPU 81 sets the imaging device 3 2 Then, an image of the unit area S is taken, and the video signal is taken in (step 504). Then, the obtained video signal is compared with the video data stored in the memory 802, and if the film is removed, it is determined that the film has been removed, and if not, the film is not removed. Until the image is removed, the above-described steps 503 and 503 are repeated for the unit area S (step 505).
  • the judgment of the film removal is made for each pixel of the video signal. This is done by comparing the ratios of R, G, and B that contain the signals.
  • the ratio of R, G, and B in the video signal indicates yellow. If the coating is removed, the same pixel The signal is no longer yellow. It can be determined that the yellow paint film has been peeled off when the signal indicating yellow is no longer detected for all pixels that were yellow. Note that the comparison may not be performed for every pixel but may be performed by comparing the average value and the variance of the signal representing the color in the area S with the index.
  • the CPU 801 determines whether or not the coating removal has been completed for all the surfaces of the vehicle 100 from which the coating removal is to be performed (step 506). If so, end all work. On the other hand, if the processing has not been completed, the CPU 801 sends a command to move the unit area S to a predetermined adjacent position with the force set in the procedure and outputs the command to the device 60 (step Step 507). In the feeder 60, for example, the next destination is moved to an adjacent position in the Y direction. If the movement is in the X direction, the movement stroke in the X direction is very long. Therefore, when this state is reached, the CPU 81 drives the induction motor 76 through the inverter 75 to move the movable gate 70 in the required direction in the required direction. Let it.
  • the coating film of vehicle 100 can be peeled off.
  • the displacement in the Z-axis direction due to the shape of the structure is This can be done by referring to the shape data. Note that a configuration may be adopted in which a distance sensor is provided and control is performed with reference to the detection output.
  • the removal operation is performed simultaneously on both side surfaces of the vehicle 100 by using the two film removal heads 73.
  • the present invention is not limited to this. That is, it is also possible to adopt a configuration in which the removal operation is performed by using more coating removal heads.
  • the gate was provided with a film removing head, but it may be attached to another working device.
  • it may be configured to be attached to an arm of an articulated robot.
  • the structure of the vehicle to be removed which is performing the removal operation while fixing the target vehicle, or both the device and the structure of the present invention are displaced. Is also good.
  • the monitoring data processing unit 33 compares the target colors to determine whether the coating has been removed.
  • the monitoring device illuminates a unit area of the structure, receives reflected light of the area, and performs spectrum analysis.Based on the analysis result, the monitoring apparatus continuously irradiates the area with a laser beam. Or a means for judging whether to end the process.
  • a CCD camera can be used as a device that receives the reflected light.
  • whether laser irradiation is continued or not is determined by inputting the color analysis result of the color of the surface of the structure before peeling to a computer in advance, and using the light received by the CCD camera. The results can be compared with the results of the spectrum analysis.
  • Et al is, c which that can also this you in earthenware pots by performing Ri by the change in distance in the structure table Menma discrimination of this, the thickness of the coating distance in the structure or after film removal Judgment is made based on the fact that the distance increases by as much as possible.
  • a distance sensor 34 using a laser is attached to the sensor head, and the reflected light from the film removal laser reaches Measure distance by changing time.
  • the distance can be measured by irradiating the light for distance measurement to the portion where the coating is removed. As the film removal progresses, the removal sensor at each location is judged while moving the distance sensor.
  • the scanning control unit 53 of the control device 50 may include a shape detection unit that detects the shape of the structure. This shape detection unit detects a pattern near a laser beam irradiation point using an image obtained by the imaging device 32 (or another imaging device provided) shown in FIG. On the other hand, the input device 40 inputs three-dimensional coordinate data including the uneven shape of the structure. I do.
  • the scanning controller 53 moves the laser irradiation position to a target coordinate position based on the coordinate data.
  • the scanning control unit 53 creates a pattern near the target position based on the coordinate data, and compares the pattern with the pattern near the actual laser beam irradiation position detected by the shape detection unit. I do. From this comparison, the deviation between the target coordinate position and the actual irradiation position is determined.
  • This deviation is due to a manufacturing error between structures of the same type that were theoretically manufactured in the same shape, the setting of the structure when repetitively irradiating the same structure, and movement of Z or irradiation position. It mainly occurs due to errors.
  • the scanning control unit 53 eliminates this shift by adjusting the laser beam irradiation position so that the two patterns match, and the irradiation is actually performed on the structure. To be done at the location.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

明 細 書
被膜除去装置
産業上の利用分野
本発明は、 車両等の構造体の表面に存在する被膜、 例 えば、 塗装膜、 油膜等を除去する被膜除去装置に関する,
従来の技術
従来、 物体の表面に存在する塗装膜を除去する方法 と して、 機械的に剥ぎ落す方法、 化学的に溶解する方法 等がある。 しか し、 これらの方法は、 前者の場合、 塗膜 の塵埃が発生するため、 その処理が必要となる こ と、 物 体の表面を傷付けるおそれがある こ と等問題がある。 ま た、 後者については、 塵埃は出ないものの、 溶剤によ る 引火、 溶剤の毒性、 塗料が溶解 している溶液の処理等が 必要となる という 問題がある。
これに対して、 レーザビームを照射する こ とによ り、 塗膜を加熱 し気化させて除去する.方法が提案されている ( 例えば、 米国特許 4 , 5 8 8 , 8 8 5号明細書には、 レ 一ザビームを照射 した箇所の反射光をスぺク トル分析す る こ とによ って塗膜の除去状態を検知 し、 完全な除去が 行われるまで除去動作を繰 り返す装置が記載されている ( し力、 し、 この装置は、 除去動作の自動化については、 配 慮されてお らず、 変化に富む面や複雑な構造体の塗膜の 除去には不向きであっ た。
また、 米国特許第 4 9 8 6 6 6 4号明細書には、 飛行 機の機体の隙間充填材のよ う な構造体表面の付着物を所 望の形状に仕上げるに際 し、 レーザビームを使用 して付 着物を除去する方法が記載されている。 こ の方法は、 予 め構造体の 3 次元的な地図を作成し、 適切な厚さの付着 物形成後の 目標形状のデータを作成 し、 付着物を厚めに 付与 した後に付着状態をスキヤ ン して付着形状データを 作成し、 前記目標形状データ と付着形状データ とを比較 しつつ、 前記地図に従って レーザ照射箇所を移動させ、 除去後の形状データをさ らに前記目標形状データ と比較 しつつ、 適切な除去が行われる まで、 除去動作を繰り返 すものである。 こ の方法は、 付着物を構造体に厚く 付与 して、 付着後のデータが付着前に比 し形状と して判別で き る ほどに厚 く する場合に有効である力^ 塗膜や油膜等 のよ う に形状データ と して判別できない程に薄い被膜の 除去には不向きであった。 また、 レーザビーム照射箇所 を移動させるのに、 塗面の地図データに従う制御を行な う だけであっ た。 したがって、 構造体形状のバラ ツキや セ ッ ティ ング位笸の誤差等に起因 して、 実際の レーザビ ーム照射箇所が制御データ上の位置からずれる こ とがあ り、 正確な除去が行ない難かっ た。 発明が解決しょ う とする課題
したがって、 本発明の目的は、 構造体表面の塗膜や油 膜等の薄い被膜の除去を自動化 して行なえる、 構造体の 被膜除去装置を提供する こ とを目的とする。
課題を解決するための手段
本発明の前記目 的は、
構造体の表面に存在する被膜を レーザビームによ つ て除 去する被膜除去装置であって、
レーザビーム照射及び被膜除去動作を制御するための 制御装置と、
該制御装置から発せられる レーザビーム照射信号に基 づいて レーザビームを構造体表面に照射する レーザ装置 と、
前記制御装置から発せられる動作信号に基づいて前記 レーザ装置によ る レーザビーム照射位置を構造体上で走 査させる走査装置と、
被膜の除去状態を監視 しその状態に関するデータを出 力する監視装置と
を備えてお り、
前記制御装置は、 構造体表面各部の座標データ及び各 座標位置についての レーザビー ム照射仕様を入力するた めの設定部と、 該設定部の座標データ に基づいて前記走 査装置の動作信号を発する走査制御部と、 該設定部の レ —ザビー ム照射仕様に基づき レーザビー ム の走査に連動 して レーザビーム照射信号を発する照射制御部とを備え ている こ とを特徴とする被膜除去装置によ り達成される (
作用及び効果
本発明によれば、 構造体表面の被膜は、 レーザ装置か ら出射する レーザビー ムの照射によ り、 昇華 して除去さ れる。 この レーザ ビーム照射は、 構造体表面各部の座標 データ及び各座標位置についての レーザビーム照射仕様 を入力するための設定部と、 該設定部の座標データ に基 づいて前記走査装置の動作信号を発する走査制御部と、 該設定部の レーザビーム照射仕様に基づき レーザビーム の走査に連動 して レーザビーム照射信号を発する照射制 御部とを備えた制御装置に基づいて行われるので、 種々 の構造体に対 して、 自動化 して行う こ とができ る。 また、 被膜除去状態は、 監視装置によ り監視されるので、 除去 が完全に行われる まで、 必要に応じて除去動作を繰 り返 すこ とができ る。
本発明の好ま しい実施態様においては、 前記制御装置 の走査制御部は、 構造体における レーザビーム照射箇所 付近の形状を検知 してそのパタ ー ンを認識する形状検出 部を備え、 前記設定部は、 構造体の凹凸形状を含む 3 次 元座標データを入力する よ う になっ てお り、 前記走査制 御部は、 該座標データ に基づいて レーザ照射位置を 目標 の座標位置に移動させる と共に、 該目標位置付近のパ夕 — ンを前記座標データ に基づいて作成し、 前記形状検出 部によ り認識された実際の レーザビーム照射箇所付近の パター ンと比較 して両者の位置のずれを判別 し、 前記 2 つのパター ンが一致する よ う に レーザビーム照射位置を 調整する よ う に構成されている。
これによ り、 構造体が凹凸形状を有 している と き に、 その凹凸形状に基づき、 構造体上の実際の レーザビーム 照射位置を検知 し、 座標データ上の走査位置の補正をす るので、 正確な レーザビームの走査を行な う こ とができ る。 したがって、 製造誤差等によ る構造体の形状のバラ ツキ、 構造体のセ ッ ティ ング位置及び 又は レーザビー ム照射位置の移動誤差等があって も、 精度のよい被膜除 去操作を行な う こ とができ、 大型の構造体や複雑な形状 の構造体に も、 有利に適用でき る。
前記監視装置は、 構造体表面の色彩セ ンサを備え、 レ 一ザビーム照射前と照射後との色彩の変化によ り、 被膜 除去の有無を判別する よ う にされる こ とができ る。 前 記監視装置はまた、 構造体表面までの距離セ ンサを備え、 レーザビーム照射前と照射後との構造体表面までの距離 の変化によ り、 被膜除まの有無を判別する よ う にされる こ とができ る。
これら、 被膜除去の判別をするためのセ ンサを設ける こ とによ り、 除去操作の自動化がよ り容易 となる。
本発明は、 以下に添付図面を参照 しつつ説明する実施 例によ って、 よ り 明 らかになろ う。
図面の簡単な説明
図 1 は、 本癸明の被膜除去装置の 1 実施例の構成の概 要を示すブロ ッ ク 図である。
図 2 は、 図 1 の実施例における制御システムの構成の 概要を示すプロ ッ ク 図である。
図 3 は、 本発明装置を車両の被膜除去に用いた例を示 す正面図である。
図 4 は、 本発明装置における設定部の処理手順の 1 例 を示すフ ロ ーチ ャ ー トである。
図 5 は、 本発明装置における設定部の処理手順の他の れいを示すフ ローチ ヤ一 トであ る。
実 施 例
図 1 に、 本発明の被膜除去装置の一実施例の構成の概 要を示す。
本実施例は、 対象の構造体 1 の表面について、 レーザ ビームの照射箇所を往復動させて被膜を除去する単位領 域 s を設定 し、 こ の単位領域 S ごとに、 被膜除去を行な い、 こ の領域を構造体表面で順次移動させて、 該構造体 全体の必要箇所について、 被膜除去を行な う構成と した ものである。 このため、 本実施例の被膜除去装置は、 レ 一ザビーム 1 3 を出射する レーザ装置 1 0 と、 レーザ装 置 1 0 から出射される レーザビーム 1 3 の照射箇所を構 造体 1 の単位領域 S で往復動させるための光学系 2 0 と- 被膜の除去状態を監視する監視装置 3 0 と、 被膜除去の ための レーザ強度等の条件および手順の設定な らびに構 造体 1 の形状に関する座標データの入力を行な う ための 入力装置 4 0 と、 入力装置 4 0 で設定された条件を設定 部 5 1 に記憶 し、 対象の形状に応 じて、 予め設定された 手順に従って、 レーザ装置 1 0 および光学系 2 0 の動作 信号を出力する と共に、 監視装置 3 0 からの情報に基づ いて、 単位領域 S を移動させる指示を出力する制御装置 5 0 と、 上記制御装置 5 0 からの指示に応 じて、 上記単 位領域 S が構造体 1 の表面を順次移動する よ う に、 上記 レーザ装置 1 0 および光学系 2 0 と構造体 1 とを相対変 位させる送り装置 6 0 とを備える。 こ の例では、 光学系 2 0 及び送り 装置 6 0 カ^ レーザビーム照射域を構造体 上で走査させるための走査装置を構成 してお り、 制御装 置 5 0 は、 前記設定部 4 0、 走査装置の動作信号を発す る走査制御部 5 2、 レーザ装置の照射信号を発する 照射 制御部 5 3 とカヽ らな っ ている。
レーザ装置 1 0 は、 レーザ ビームを放射する レーザへ ッ ド 1 1 と、 レーザへ ッ ド 1 1 を駆動する レーザ駆動装 置 1 2 と を有す る。 レーザヘ ッ ド 1 1 は、 放射出力の大 きなガス レーザが好ま し く 用い られる力 こ れに限定さ れる も のではない。 レーザ駆動装置 1 2 は、 制御装置 5 0 によ っ て制御さ れ、 レーザヘ ッ ドを 目 的の 出力 と な る よ う 駆動する。 レーザの 出力 は、 対象の被膜が塗装膜で あ る場合、 その塗装膜を完全に昇華させる には、 例えば、 1 0 〜 5 0 J / c m 2 のエネルギが必要と さ れる。 こ の エネルギーを一度に照射する と、 被膜が形成さ れている 構造体基部の表面が加熱されて、 損傷を受け る おそれが あ る こ と、 ま た、 非常に大きな 出力を持つ レーザへ ッ ド が必要 と な る こ と、 塗装膜除去の制御が容易でない こ と 等の問題があ る。 そ こ で、 本実施例では、 約 5 J Z c m 2 のエネルギー を対象領域に照射する よ う にへ ッ ド 1 1 の出力が調整さ れ る。 こ の照射エネ ルギー は、 後述する 光学系 2 0 での往復動の速度と も対応 して決定さ れる。 へ ッ ドか ら の放射は、 パルスお よ び連続出力のいずれで も よ い力 パルス 出力の方カ^ 塗装膜の厚み、 塗料の種 類等の条件に応 じて、 パルス周波数、 パルス幅、 パルス 出力等に よ り 精密なパルス制御を行いやすいので有利で ¾> O o
光学系 2 0 は、 ポ リ ゴ ン ミ ラ 一 2 1 と、 こ のポ リ ゴ ン ミ ラ 一 2 1 を回転駆動す るパルス モータ 2 2 と、 レーザ へ ッ ド 1 1 か ら 出射さ れる レーザ ビー ム を偏向させて ポ リ ゴ ン ミ ラ ー 2 1 に入射させる偏向素子 と して機能す る プ リ ズム 2 3 と を有する。 パルス モータ 2 2 と して は、 例えば、 ステ ッ ピ ン グモー タ を用いる こ とができ る。 も つ と も、 ポ リ ゴン ミ ラ ー 2 1 の回転駆動は、 同様に機能 でき る も のであれば、 パルスモ ー タ に限 らず他の駆動装 置であ っ て も よ い。
こ のパルス モー タ 2 1 の回転は、 制御装置 5 0 の走査 制御部 5 2 に よ り 制御される。 こ の回転の制御は、 1 度 に 1 箇所に照射す る エネルギー の大き さ を考慮 して、 静 止時間の長さ を決定する こ と に よ り 行な う。 すなわち、 レーザ出力が一定であ る場合、 静止時間が長いほ ど、 1 力所での照射エネ ルギーが大き く な る。 連続出力の場合 は、 静止時間がほぼ照射エネ ルギーの大き さ を表わ し、 ま た、 パルス 出力の場合は、 静止時間中 に 出力 さ れ るパ ルス数が照射エネ ルギーの大き さ を表わす。
ポ リ ゴン ミ ラ ーの回転角度は、 レーザ ビームカ^ 構造 体表面で形成する 照射ス ポ ッ ト カ^ 隣接位置に変位 した 際に、 構造体表面をむらな く 照射でき、 かつ、 重な りが 少ない状態となる よ う に決定される。 本実施例では、 有 効な照射スポ ッ 卜 を直径 1 c m と している。 勿論、 本発 明は、 これに限定される ものではない。 なお、 適当な絞 り を用いて、 照射スポ ッ トを、 正方形、 長方形等の方形 状、 または、 ス リ ッ ト形状等とする とする こ とができ る c 監視装置 3 0 は、 構造体 1 の表面を照明する照明装置 3 1 と、 構造体 1 の表面を撮影する撮像装置 3 2 と、 撮 像装置 3 2 からの映像信号を処理 して、 対象の被膜除去 状態を監視する監視処理部 3 3 とを備え る。 照明装置 3 1 は、 例えば、 5 7 5 Wで、 5 6 0 0 K (カ ンデラ ) の ハイ ビジ ョ ン用高輝度照明を用いる こ とができ る。 こ の 照明装置 3 1 は、 少な く と も上記構造体 1 の単位領域 S を照明でき る よ う 照明範囲を有する ものであればよい。 撮像装置 3 2 は、 例えば、 走査線が 1 0 0 0 本で、 画素 数が約 1 Ί 8万個のハイ ビジ ョ ン用カ ラーテ レ ビカ メ ラ であっ て もよい'。 監視処理部 3 3 は、 撮像装置 3 2 から の各画素ごとの R (赤) 、 G (緑) 、 B (青) の各信号 から、 色の分布を求め、 除去処理前に撮影 した画像デー 夕の色の分布と比較 して、 被膜が除去されたか否か判定 して、 全てが除まされたとき、 +その旨の除去終了信号を 出力する。 こ の除去終了信号は、 上記制御装置 5 0 に送 られる。
入力装置 4 0 は、 例えば、 後述する図 2 に示すよ う に 小型コ ン ピュータ システムによ り構成される。 こ の入力 装置 4 0 は、 構造体 1 の形状データ、 被膜除去位置等の 対象に関する情報、 被膜除去の速さ等の各種制御パラ メ —夕等の入力に用いられる と共に、 これらのデータを記 憶保持する。 各種制御パラ メ ー タ は、 例えば、 構造体表 面に単位時間当た り に照射される レーザビームの出力の 調整に用い られる。 また、 入力装置 4 0 は、 設定部 5 1 と ロ ー カ ノレエ リ アネ ッ ト ワ ー ク ( L A N ) 4 6 を介 して 接続され、 制御装置 5 0 に対 して、 動作シーケ ンス プロ グラ ムを含む各種指令の入力を行な う と共に、 制御装置 5 0 の動作をモニタする。
制御装置 5 0 は、 上記入力装置 4 0 で設定された条件 およひ対象の形状に応 じて、 予め設定された手順 (プロ グラ ム) に従って、 レーザ装置 1 0 および光学系 2 0 の 動作を制御 して、 構造体表面に単位時間当た り に照射さ れる レーザビームの出力を調整する と供に、 監視装置 3 0 からの情報に基づいて、 単位領域 S を移動させる指示 を出力する。 このため、 制御装置 5 0 は、 入力装置 4 .0 から入力された対象に関する情報および各種制御パラ メ —夕 に基づいて、 予め設定されたプロ グラ ムに従って、 レーザ駆動装置 1 2 に対 して、 レーザの発光パルス幅、 発光周期、 発光タイ ミ ング等の各種制御信号を送る と共 に、 これと同期 して、 ノ、。ルスモータ 2 2 に、 その駆動制 御信号、 駆動タイ ミ ング信号等の各種制御信号を送る。 また、 照明装置 3 1 および撮像装置 3 2 に対 して、 対象 物の照明および撮影の指示を送る。 さ らに、 単位領域に おける被膜除去が終了する ごとに、 送り装置 6 0 に、 送 り を指示する送り指令信号を出力する。
送り 装置 6 0 は、 上記単位領域 S を、 構造体 1 の表面 ( X — Y面とする) に沿って 2 次元的に移動させる X方 向駆動装置 6 1 と、 Y方向駆動装置 6 2 と、 表面との距 離を一定に保っための Z軸方向の移動を行な う Z方向駆 動装置 6 3 とを有する。 これらの駆動装置は、 図示 して いない力く、 例えば、 モータ等の動力源と、 こ の動力を伝 達する動力伝達機能とを有する。
次に、 本実施例装置の具体的な適用について、 説明す る。 本実施例は、 例えば、 図 3 に示すよ う に、 車両 1 0 0 の塗装剥雜等に適用される。 図 3 に示す例では、 レー ル 1 1 0 上に置かれた車両 1 0 0 の外側を囲む可動ゲー ト 7 0 と、 この可動ゲー ト 7 0 を レ ール 1 1 0 に沿う方 向に移動可能に支持する水平 レ ー ル 7 1 と、 可動ゲー ト 7 0 に、 その上下方向 ( Y方向とする) に敷設される垂 直 レー ノレ 7 2 と、 こ の垂直 レ ー ル 7 2 にかみあ っ て装着 される と共に、 こ の レ ール 7 2 に沿って移動する被膜除 去ヘッ ド 7 3 , 7 3 と、 コ ン ト ローラ 7 4 とが設け られ ている。
可動ゲー ト 7 0 には、 レール 7 1 に沿っ て、 自走する ためのゲー ト駆動装置 (図 3 には図示せず) が設け られ ている。 このゲー ト駆動装置は、 後述する図 2 に示すよ う に、 イ ンバ一タ 7 5 と、 これによ つて駆動される誘導 電動機 7 6 と、 図示 しない動力伝達機構とを有する。
ま た、 被膜除去へ ッ ド 7 3 は、 車両 1 0 0 を挟んで対 向する位置に設け られる。 こ の被膜除去へッ ド 7 3 には、 図 1 に示す、 レーザ装置 1 0 と、 光学系 2 0 と、 監視装 置 3 0 と、 制御装置 5 0 と、 X方向駆動装置 6 1、 Y方 向駆動装置 6 2 および Z方向駆動装置 6 3 とが搭載され る。 ま た、 図 1 に示す送り装置 6 0 のう ち、 X方向駆動 装置 6 1 は、 単位領域 S を車両の長手方向 ( X方向とす る) に沿って順次移動させる。 Y方向駆動装置は、 被膜 除去ヘ ッ ド 7 3 を レーノレ 7 2 に沿って移動させる。 Y方 向駆動装置は、 少な く と も レーザヘッ ド 1 1 と、 照明装 置 3 1 と、 撮像装置 3 2 とについて、 車両 1 0 0 との距 離を変更する ものと して機能する。 X方向駆動装置 6 1、 Y方向駆動装置および Z方向駆動装置 6 3 は、 駆動源で あ る サーボモ一 夕 8 2 と、 それ らのサー ボモー タ 8 2 を 駆動す る サーボア ンプ 8 1 と をそれぞれ有する。
コ ン ト ロ ー ラ 7 4 には、 入力装置 4 0 が搭載される。 こ の コ ン ト ロ ー ラ 7 4 は、 可動ゲー ト 7 0 と は別に設け られ、 L A N 4 6 (図 2参照) を介 して接続さ れる。 勿 論、 コ ン ト ロ ー ラ 7 4 を可動ゲー ト 7 0 に搭載する構成 と して も よ い。 ま た、 可動ゲー ト 7 0 に搭載さ れてい る 他の機器、 例えば、 制御装置 5 0 等を コ ン ト ロ ー ラ 7 4 に搭載する構成とする こ と もでき る。 さ ら に、 コ ン ト 口 — ラ 7 4 と被膜除去ヘ ッ ド 7 3 と は、 L A Nに限 らず、 信号線、 オプテ ィ カルフ ァ イ バケーブル、 無線伝送手段 等によ り、 直接接続する構成と して も よ い。
次に、 本実施例装置の制御 システムの構成について説 明する。 本実施例の装置は、 図 2 に示すよ う に、 制御用 コ ン ピ ュ ー タ シ ス テ ム を用 いて構成さ れる。
本実施例の制御 システムは、 被膜除去へ ッ ド 7 3 ごと に設け られる シーケ ンサ 8 0 と、 これ ら に共通に設け ら れる上記入力装置 4 0 と、 L A N 4 6 と、 L A Nを管理 する ネ ッ ト ワ ー ク サーバ 4 7 と を有する。
L A N 4 6 は、 例えば、 オプテ ィ カルフ ァ イ バ一ケー ブルを伝送媒体と して構成さ れる。 こ の L A N 4 6 には、 入力装置 4 0 と、 シーケ ンサ 8 0 と、 ネ ッ ト ヮ 一 ク サ一 バとが リ ン グ状に接続さ れる。 本実施例では、 シーケ ン サ 8 0 力 2 台接続されてい る 力'、 勿論、 シ ーケ ンサ 8 0 は、 必要な個数、 例えば、 レーザ装置 1 0 の個数分設け られる。
入力装置 4 0 は、 例えば、 本体 4 1、 キー ボー ド 4 2 . マ ウ ス 4 3、 ディ ス ク ドラ イ ブ装置 4 4 およ びディ ス プ レ イ 4 5 を有す る。 本体 4 1 は、 図示 しな い力、'、 中央処 理装置、 主記憶装置、 通信装置、 イ ンタ フ ニ 一 ス等を有 して構成される。 ディ ス ク ドラ イ ブ装置 4 4 は、 光ディ ス ク 装置、 磁気ディ ス ク 装置等で構成する こ とができ る c 本実施例では、 外付け型の例を示 した 、 本体 4 1 に内 蔵される も ので も よ い。
シー ケ ンサ 8 0 は、 シ ー ケ ン ス制御動作を実行する 中 央処理装置 ( C P U ) 8 0 1 と、 シー ケ ン スプロ グラ ム、 各種設定条件、 形状デー タ 等を記憶する メ モ リ 8 0 2 と、 サーボモータ 8 2 の動作を制御する サー ボモ一 タ コ ン ト ロ ー ラ 8 0 3 に は、 サ一 ボア ンプ 8 1 が接続さ れる。 ま た、 イ ンプ ッ ト イ ンタ フ ヱ ース 8 0 4 には、 原点復帰ス イ ッ チ、 各種マイ ク ロ スイ ッ チおよ びフ ォ ト ス ィ ッチ等 の リ ミ ッ ト スィ ツ チ群 8 3、 撮像装置等が接続さ れる。 こ れ ら のスィ ッ チ 8 3 群は、 構造体 1 0 およ びパルスモ 一 夕 2 2 が接続さ れる イ ン タ フ ェ ー ス 8 4 等が接続さ れ る
シーケ ンサ 8 0 は、 上記 した監視デー タ処理部 3 3 お よ び制御装置 5 0 と して機能す る。 すなわち、 シーゲ ン サ 8 0 は、 メ モ リ 8 0 2 に、 その動作プロ グラ ムが予め 格納さ れている。 こ の動作プロ グラ ムは、 後述する 図 4 およ び図 5 に示す処理手順を実行する ための動作プロ グ ラ ム、 各種条件等か ら、 レーザ ビー ムの照射時間等を決 定する 演算を行な う プロ グラ ム等が格納さ れてい る。 シ 一ケ ンサ 8 0 は、 通信制御装置 8 0 6 を介 して L A N 4 6 に接続さ れる。
次に、 本実施例装置の動作について説明する。 ま ず、 入力装置 4 0 の動作について、 図 4 を参照 して説明する c 入力装置 4 0 において、 被膜除去の対象 とな る車両 1 0 0 についての形状データ およ び除去条件の入力を行な う (ステ ッ プ 4 0 1 ) 。 こ のデ一 夕 は、 設計データ があ る 場合は、 そのデー タ を利用する。 特に、 コ ン ピュ ー タ を 用 いて設計が行なわれてい る場合、 その設計デー タ (デ イ ジ夕 ノレデー タ ) を用いる こ とができ る。 デー タ の入力 は、 通信に よ り、 及び Z又は、 ディ ス ク ドラ イ ブ装置 4 4 を介 して、 デー タ を受け取る こ とができ る。 勿論、 キ — ボー ド 4 2 か ら入力する こ と もでき る。 ま た、 被膜除 去のための各種条件、 例え ば、 所要時間等の条件の入力 を行な う。
次に、 被膜除去の手順の設定を行な う (ステ ッ プ 4 0 2 ) 。 こ の設定は、 キーボー ド 4 2 を介 して、 オペ レー 夕 が入力する こ と に よ り 行な う こ とができ る。 条件 と し ては、 例えば、 単位領域の大き さ、 例えば、 レ ーザ ビー ムのスキ ャ ニ ングの長さ L およ び幅 Dの設定があ る。 L は、 例えば、 3 0 〜 1 0 0 c mの間で適宜の値に設定す る。 D は、 例えば、 1 c m とする。 ま た、 手順の設定は. 条件、 形状等か ら、 予め 自動的に設定でき る よ う にする こ と もでき る。 条件、 形状、 手順等が入力 さ れる と、 こ れ ら は、 ディ ス ク ドラ イ ブ装置 4 4 の記憶媒体、 例えば. 磁気ディ ス ク に格納される。
次に、 入力装 fi 4 0 では、 オペ レー タ か ら起動指令の 入力を受付、 こ の指令を L A N 4 6 を介 して各シーゲ ン サ 8 0 に送る (ステ ッ プ 4 0 3 ) 。 ま た、 こ れ ら のデー 夕 は、 L A N 4 6 を介 して対応する各シ ーケ ンサ 8 0 に 送 られ る (ステ ッ プ 4 0 4 ) 。 そ して、 L A N 4 6 を介 して各 シーケ ンサ 8 0 か ら送 られて く る 各種信号を監視 する ( ステ ッ プ 4 0 5 ) 。 送 られた信号が終了信号であ るか.否か判定 し、 終了信号でな ければ、 モニタ を継続す る。 ま た、 終了信号であれば、 一連の処理終了す る (ス テ ツ プ 4 0 6 ) 。 次に、 各シーケ ンサ 8 0 の動作について、 図 5 を参照 して説明する。 シーケ ンサ 8 0 は、 起動指令を受け、 か つ、 条件等のデータの転送を受け付ける と、 これをメ モ リ 8 0 2 に格納する。 そ して、 条件等に従って、 初期設 定を行な う (ステ ッ プ 5 0 1 ) 。 初期設定には、 例えば, レーザへ ッ ド 1 1 の射出 ビームパルス幅およ びパルス 間 隔と、 静止時間等のパルスモ一夕 2 2 の回転の態様と、 単位領域 S の大き さの設定およびそのための演算を行な う。 また、 被膜除去ヘ ッ ド 7 3 を初期位置 (原点) に設 定する こ と等が含まれる。 そ して、 手順に したがって、 被膜除去動作を開始する。
まず、 これから被膜除去を行な う 単位領域 S について、 除去前撮像を行な う (ステ ッ プ 5 0 2 ) 。 すなわち、 照 明装置 3 1 によ り、 当該領域を照射して、 撮像装置 3 2 で当該領域を撮像する。 撮像装置 3 2 は、 こ の映像デー 夕をディ ジタル信号と して出力する。 C P U 8 0 1 は、 こ の信号をメ モ リ 8 0 2 に格納する。
各シーケ ンサ 8 0 は、 撮像装置 3 2 からの映像信号を 取り込んで、 メ モ リ 8 0 2 に格納する。 次に、 イ ンタ フ ヱー ス 8 4 を介 して レーザ装置 1 0 およびパルスモータ 2 2 を起動 して、 被膜除去を開始する。 すなわち、 単位 領域に対 して、 レーザビームの照射を行な う。 こ の際、 /、°ルス モータ 2 2 を、 予め設定 した時間間隔で、 ステ ツ プ上に回転されて、 レーザビー ム の照射位置を、 単位領 域 S でスキ ャニ ン グさせながら長手方向に沿って、 順次 移動させる。 これによ り、 この単位領域内に存在する被 膜を気化させて除去する。 こ こ で、 被膜の除去を 1 スキ ャニ ングで行な う 力、、 複数回のスキ ャニ ン グで行な う か は、 後述するモニタ結果によ っ て決定する。 なお、 条件 の一部と して、 回数を固定的に予め決定 しておいて もよ 単位領域 S について、 1 回のスキ ャ ニ ン グが終わる と. C P U 8 0 1 は、 撮像装置 3 2 に、 当該単位領域 S につ いての撮像を行なわせ、 その映像信号を取 り込む (ステ ッ プ 5 0 4 ) 。 そ して、 得られた映像信号をメ モ リ 8 0 2 に蓄積 してある映像データ と比較して、 被膜が除去さ れていれば、 除去収量と判定 し、 除去されていなければ. 被膜が除去される まで、 上記ステ ッ プ 5 0 3 力、らの手順 を、 その単位領域 S について繰り返す (ステ ップ 5 0 5 ) , こ こで、 被膜除去の判定は、 映像信号の各画素について の R、 G、 B の信号が含まれる割合を比較する こ とによ り行な う。 例えば、 除去前に、 黄色であ っ たとする と、 映像信号の R、 G、 B の割合が黄色を表す ものとな っ て いる。 被膜除去が行なわれている と、 同 じ画素について の信号カ^ 黄色を表わす信号でな く なる。 これが、 黄色 であ っ たすべての画素について、 黄色を表わす信号が検 出されな く な ったとき、 黄色の塗装膜が剥離されたと判 定でき る。 なお、 すべての画素ごとに比較せず、 領域 S 内の色を表わす信号の平均値および分散を指標とて比較 する よ う に して もよい。
被膜除去が終了 した場合、 C P U 8 0 1 は、 車両 1 0 0 の被膜除去すべきすべての面についての被膜除去終了 したか否か判定する (ステ ッ プ 5 0 6 ) 。 終了 していれ ば、 それですベての作業を終了する。 一方、 終了 してい なければ、 C P U 8 0 1 〖ま、 手順に した力 つて、 予め定 めた隣接位置に、 単位領域 S を移動させる よ う 指令を送 り装置 6 0 に出力する (ステ ッ プ 5 0 7 ) 。 送り装置 6 0 は、 例えば、 次の移動先が Y方向の隣接位置まで移動 される。 また、 X方向への移動であれば、 なお、 こ の X 方向の移動ス ト ロ ーク は、 非常に長いので、 ゲー ト 7 0 の中のみでは、 対応 し切れない。 そこで、 その状態とな つたと きは、 C P U 8 0 1 は、 イ ンバー夕 7 5 を介 して 誘導電動機 7 6 を駆動させて、 可動ゲー ト 7 0 を 目 的の 方向に、 必要量移動させる。
このよ う に して、 車両 1 0 0 の塗装膜を剥離する こ と ができ る。 なお、 構造体の形状に伴う Z軸方向の変位は、 形状データを参照 して行な う こ とができ る。 なお、 距離 セ ンサを設けて、 その検出出力を参照 して制御する構成 と して もよい。
なお、 上記実施例では、 2 台の被膜除去へ ッ ド 7 3 を 用いて、 車両 1 0 0 の両側面について、 同時に、 除去作 業を行な っている。 しか し、 本発明は、 これに限定され ない。 すなわち、 さ らに多 く の被膜除去へ ッ ドを用いて- 除去作業を行な う 構成とする こ と もでき る。
また、 上記実施例では、 ゲー ト に被膜除去ヘ ッ ドを設 けた例を示 したが、 他の作業装置に取り 付けて も よい。 例えば、 多関節ロ ボッ トのアームに取 り 付ける構成と し て もよい。
さ らに、 上記実施例では、 対象の車両を固定 して除去 作業を行な っているカ^ 除去対象の構造体、 または、 本 発明の装置および構造体の両者を変位させる構成と して も よい。
上記実施例では、 監視データ処理部 3 3 において、 対 象の色の比較を行な って、 被膜が除去できたか否か判定 しているカ^ 本発明は、 これに限定されない。 例えば、 監視装置は、 構造体の単位領域を照明 しその領域の反射 光を受光 して、 スペク ト ル分析する手段と、 その分析結 果に基づいて、 その領域への レーザビームの照射を続け るか、 終了 させるかを判定する手段と を有す る構成と し て も よ い。 こ の場合、 反射光を受光する装置 と して C C D カ メ ラ を使用する こ とができ る。 ま た、 レーザ ビーム 照射の続否の判断は、 剥離前の構造体表面の色彩のスぺ ク ト ル分析結果を予め コ ン ピュ ー タ に入力 しておき、 C C D カ メ ラ で受光 した光のスぺク ト ル分析結果とを比較 して、 行 う こ とができ る。 さ ら に、 こ の判別を構造体表 面ま での距離の変化に よ り 行う よ う にす る こ と もでき る c これは、 被膜除去後に構造体ま での距離が塗膜の厚さ分 だけ増加する こ と を利用 して判定する も のであ り、 例え ば、 レーザに よ る 距離セ ンサ 3 4 をセ ンサヘ ッ ドに装着 し、 被膜除去用 レ ーザの反射光の到達時間の変化に よ り 距離を測定する。 或いは、 距雜測定用の光を被膜除去箇 所に照射 して測定を行 う こ と もでき る。 被膜除去の進行 に伴っ て、 距離セ ンサを移動させなが ら、 各所の除去状 況の判定を行う。
前記制御装置 5 0 の走査制御部 5 3 は、 構造体の形状 を検出する形状検出部を備えた も の とす る こ とができ る。 こ の形状検出部は、 図 1 に示す撮像装置 3 2 (又は他に 設けた撮像装置) に よ る像を利用 して、 レーザ ビー ム照 射箇所付近のパタ ー ンを検知する。 一方、 入力装置 4 0 には、 構造体の 凹凸形状を含む 3 次元座標デー タ を入力 する。 走査制御部 5 3 は、 該座標データ に基づいて レ一 ザ照射位置を 目標の座標位置に移動させる。 また、 走査 制御部 5 3 は、 こ の 目標位置付近のパター ンを前記座標 データ に基づいて作成し、 前記形状検出部によ り検知さ れた実際の レーザビーム照射箇所付近のパター ン と比較 する。 こ の比較によ り、 目標座標位置と実際の照射位置 とのずれを判別する。 こ のずれは、 理論上同形状と して 製造された同種の構造体間の製造誤差、 同一構造体を繰 り 返 し照射する ときの構造体のセ ッ ティ ング及び Z又は 照射位置の移動誤差によ り、 主と して発生する。 走査制 御部 5 3 では、 前記 2 つのパター ンが一致する よ う に レ —ザビーム照射位置を調整する こ とによ り、 このずれを 解消 して、 照射が実際に構造体上の適切な位置で行われ る よ う にする。
本発明は、 上記実施例に限定される ものでな く、 請求 の範囲の項に記載された技術事項の範囲内において種々 の変更が可能である。

Claims

請求の範囲
構造体の表面に存在する被膜を レーザビームによ つ て除去する
被膜除去装置であって、
レーザビーム照射及び被膜除去動作を制御するため の制御装置と、
該制御装置か ら発せられる レーザビーム照射信号に 基づいて レーザビームを構造体表面に照射する レーザ 装置と、
前記制御装置から発せられる動作信号に基づいて前 記レーザ装置によ る レーザビーム照射位置を構造体上 で走査させる走査装置と、
被膜の除去状態を監視 しその状態に関するデータを 出力する監視装置と
を備えてお り、
前記制御装置は、 構造体表面各部の座標データ及び 各座標位 Sについての レーザビーム照射仕様を入力す るための設定部と、 該設定部の座標データ に基づいて 前記走査装置の動作信号を発する走査制御部と、 該設 定部の レーザビーム照射仕様に基づき レーザビー ムの 走査に連動 して レーザビーム照射信号を発する照射制 御部とを備えている こ とを特徴とする被膜除去装置。 前記制御装置の走査制御部は、 構造体におけ る レーザ ビー ム照射箇所付近の形状を検知 してそのパ夕 ー ンを認識する形状検出部を備え、 前記設定部は、 構 造体の凹凸形状を含む 3 次元座標データ を入力する よ う にな つ てお り、 前記走査制御部は、 該座標デー タ に 基づいて レーザ照射位置を 目 標の座標位置に移動さ せ る と共に、 該目 標位置付近のパタ ー ンを前記座標デ一 夕 に基づいて作成 し、 前記形状検出部に よ り 認識さ れ た実際の レーザ ビー ム'照射箇所付近のパタ ー ン と比較 して両者の位置のずれを判別 し、 前記 2 つのパタ ー ン がー致する よ う に レーザ ビーム照射位置を調整する よ う に構成さ れている こ と を特徴とする請求項 1 に記載 の被膜除去装置。
前記監視装置が、 構造体表面の色彩セ ンサを備 えてお り、 レーザ ビーム照射前と照射後 と の色彩の変 化に よ り、 被膜除去の有無を判別する よ う に さ れてい る こ とを特徵とす る請求項 1 に記載の被膜除去装置。
前記監視装置が、 構造体表面までの距離セ ンサ を備えてお り、 レーザ ビー ム照射前と照射後 と の構造 体表面ま での距離の変化に よ り、 被膜除去の有無を判 別す る よ う に さ れてい る こ と を特徴とす る請求項 1 に 記載の被膜除去装置。
PCT/JP1994/000387 1994-03-10 1994-03-10 Dispositif d'enlevement de pellicule WO1995024279A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/549,705 US5864114A (en) 1994-03-10 1994-03-10 Coating removal apparatus using coordinate-controlled laser beam
CA002162573A CA2162573A1 (en) 1994-03-10 1994-03-10 Coating removal apparatus
EP94909297A EP0709145A4 (en) 1994-03-10 1994-03-10 FILM TAKING DEVICE
PCT/JP1994/000387 WO1995024279A1 (fr) 1994-03-10 1994-03-10 Dispositif d'enlevement de pellicule

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002162573A CA2162573A1 (en) 1994-03-10 1994-03-10 Coating removal apparatus
PCT/JP1994/000387 WO1995024279A1 (fr) 1994-03-10 1994-03-10 Dispositif d'enlevement de pellicule

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995024279A1 true WO1995024279A1 (fr) 1995-09-14

Family

ID=25678209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/000387 WO1995024279A1 (fr) 1994-03-10 1994-03-10 Dispositif d'enlevement de pellicule

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5864114A (ja)
CA (1) CA2162573A1 (ja)
WO (1) WO1995024279A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516470A (ja) * 2002-11-19 2006-07-06 マクギール、デニス ロボット塗料/表面被覆除去装置
JP2007537574A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 導電性被覆金属バイポーラプレートのレーザ溶接
JP2013541464A (ja) * 2010-11-23 2013-11-14 シー.ロブ.ハマースタイン ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 車両シートの長手方向調整装置の摺動レールを製造する方法及び装置
WO2020050024A1 (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 日本電信電話株式会社 表面処理システム
JP2020049525A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 車輌型レーザ照射装置、及びアーム型レーザ照射装置

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2341983B (en) 1998-09-24 2002-04-10 Taiko Denki Co Ltd Smart card interfaces
US6476353B2 (en) * 2000-01-26 2002-11-05 Js Chamberlain & Assoc. Laser surface finishing apparatus and method
US6509547B1 (en) * 2000-04-07 2003-01-21 Resonetics, Inc. Method for laser stripping of optical fiber and flat cable
DE10053059A1 (de) * 2000-10-26 2002-05-08 Volkswagen Ag Verfahren zur Herstellung einer Rohkarosserie sowie eine Bearbeitungsstation zur Durchführung des Verfahrens
US20060138104A1 (en) * 2001-05-25 2006-06-29 Devore Paul W Fuel cell and liquid container sealant removal system
SG96643A1 (en) 2001-09-10 2003-06-16 Inst Data Storage Method and apparatus for cleaning inkjet cartridges
JP4006994B2 (ja) * 2001-12-18 2007-11-14 株式会社リコー 立体構造体の加工方法、立体形状品の製造方法及び立体構造体
US7800014B2 (en) 2004-01-09 2010-09-21 General Lasertronics Corporation Color sensing for laser decoating
US7633033B2 (en) 2004-01-09 2009-12-15 General Lasertronics Corporation Color sensing for laser decoating
EP1591188A1 (de) * 2004-04-29 2005-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Entfernen einer Beschichtung
US7273998B2 (en) * 2004-09-15 2007-09-25 General Electric Company System and method for monitoring laser shock processing
JP5013699B2 (ja) * 2005-10-21 2012-08-29 株式会社キーエンス 3次元加工データ設定装置、3次元加工データ設定方法、3次元加工データ設定プログラム、コンピュータで読み取り可能な記録媒体及び記録した機器並びにレーザ加工装置
US7270593B2 (en) * 2006-01-18 2007-09-18 University Of Northern Iowa Research Foundation Light beam targeting and positioning system for a paint or coating removal blasting system
US8744624B1 (en) * 2006-05-11 2014-06-03 Kla-Tencor Corporation Substrate alignment system
JP5132900B2 (ja) * 2006-06-28 2013-01-30 株式会社キーエンス レーザ加工条件設定装置、レーザ加工装置、レーザ加工条件設定方法、レーザ加工条件設定プログラム
JP4958489B2 (ja) * 2006-06-30 2012-06-20 株式会社キーエンス レーザ加工装置、レーザ加工条件設定装置、レーザ加工条件設定方法、レーザ加工条件設定プログラム
JP4795886B2 (ja) * 2006-07-27 2011-10-19 株式会社キーエンス レーザ加工装置、レーザ加工条件設定装置、レーザ加工条件設定方法、レーザ加工条件設定プログラム
JP4956107B2 (ja) * 2006-09-15 2012-06-20 株式会社キーエンス レーザ加工データ生成装置、レーザ加工データ生成方法、コンピュータプログラム及びレーザマーキングシステム
WO2008118365A1 (en) * 2007-03-22 2008-10-02 General Lasertronics Corporation Methods for stripping and modifying surfaces with laser-induced ablation
US20090008827A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 General Lasertronics Corporation, A Corporation Of The State Of California Aperture adapters for laser-based coating removal end-effector
JP5027606B2 (ja) * 2007-09-26 2012-09-19 株式会社キーエンス レーザ加工装置、加工データ生成方法及びコンピュータプログラム
JP5011072B2 (ja) * 2007-11-21 2012-08-29 株式会社ディスコ レーザー加工装置
US20090314752A1 (en) * 2008-05-14 2009-12-24 Applied Materials, Inc. In-situ monitoring for laser ablation
US20100000977A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-07 Ashok Sudhakar Method for removal of content-based stripe and the like on a substrate and equipment thereof
US10112257B1 (en) * 2010-07-09 2018-10-30 General Lasertronics Corporation Coating ablating apparatus with coating removal detection
US9375974B2 (en) * 2010-12-09 2016-06-28 Edison Welding Institute, Inc. Polygonal laser scanner and imaging system for coating removal
US9895771B2 (en) 2012-02-28 2018-02-20 General Lasertronics Corporation Laser ablation for the environmentally beneficial removal of surface coatings
US9868179B2 (en) 2012-03-09 2018-01-16 TOYOKOH, Co., Ltd. Laser irradiation device, laser irradiation system, and method for removing coating or adhering matter
US9085047B2 (en) * 2013-05-10 2015-07-21 Corning Optical Communications LLC Coating removal systems for optical fibers
US10026192B2 (en) * 2013-10-18 2018-07-17 Ford Global Technologies, Llc Color harmony verification system
WO2015106361A1 (de) * 2014-01-14 2015-07-23 Andritz Soutec Ag Verfahren zur steuerung eines laser-ablationsprozesses unter verwendung von bildauswertung
US10086597B2 (en) 2014-01-21 2018-10-02 General Lasertronics Corporation Laser film debonding method
KR101984647B1 (ko) * 2017-07-06 2019-06-03 삼성중공업 주식회사 작업 품질 검사 기능을 구비한 레이저 클리닝 장치 및 그 방법
KR102272649B1 (ko) * 2017-07-17 2021-07-02 삼성중공업 주식회사 작업 품질 검사 기능을 구비한 레이저 클리닝 장치 및 그 방법
CN107716468A (zh) * 2017-10-31 2018-02-23 广东工业大学 一种激光自动聚焦方法、系统、装置及可读存储介质
DE102018123363B4 (de) * 2018-09-24 2021-01-07 Bystronic Laser Ag Verfahren zur Kollisionsvermeidung und Laserbearbeitungsmaschine
DE102018125620A1 (de) * 2018-10-16 2020-04-16 Schuler Pressen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Schneiden einer Blechplatine aus einem kontinuierlich geförderten Blechband
DE112018008110T5 (de) * 2018-12-03 2021-08-19 Mitsubishi Electric Corporation Laserbearbeitungsverfahren und Laserbearbeitungsvorrichtung
US20200179992A1 (en) * 2018-12-10 2020-06-11 Molekule Inc. System and method for coating removal
US11235359B2 (en) * 2019-02-11 2022-02-01 The Boeing Company Robotic laser and vacuum cleaning for environmental gains
US20210060699A1 (en) * 2019-08-31 2021-03-04 Hzo, Inc. Laser ablation for coated devices

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187898A (ja) * 1982-04-14 1983-11-02 ウエスチングハウス エレクトリツク コ−ポレ−シヨン レ−ザによる除染法
JPS62198707A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Nippon Kokan Kk <Nkk> 非接触塗装検査装置
JPS63178845A (ja) * 1987-01-20 1988-07-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 付着物除去装置
JPH0267948A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Sharp Corp 基板パターン検査装置
JPH02197588A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Sintokogio Ltd 鉄鋼品のスケール又は錆除去方法
JPH03183906A (ja) * 1989-12-13 1991-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半田の外観検査方法
JPH03504687A (ja) * 1989-01-17 1991-10-17 アジャンス レジョナル ドゥ デブロプマン テクノロジク レーザーを用いた素材表面の洗浄方法
JPH04115108A (ja) * 1990-09-05 1992-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 三次元スキャナ
JPH04208843A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Fujitsu Ltd レジスト膜の形状検査装置とその方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3826578A (en) * 1972-12-08 1974-07-30 Laser Sciences Inc Scanning inspection system and method
US4756765A (en) * 1982-01-26 1988-07-12 Avco Research Laboratory, Inc. Laser removal of poor thermally-conductive materials
US4986664A (en) * 1984-02-07 1991-01-22 International Technical Associates System and process for controlled removal of material to produce a desired surface contour
DE3613096A1 (de) * 1986-04-18 1987-10-29 Messer Griesheim Gmbh Verfahren zum bearbeiten von werkstuecken
KR920006681B1 (ko) * 1986-07-09 1992-08-14 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 레이저 가공방법
US4918611A (en) * 1988-07-21 1990-04-17 Industrial Technology Research Institute Method and apparatus for controlling laser cutting by image processing
DE4000754A1 (de) * 1989-01-24 1990-07-26 Volkswagen Ag Verfahren zum entfernen erhaerteten auftragsmaterials von betriebsmitteln
US5109149A (en) * 1990-03-15 1992-04-28 Albert Leung Laser, direct-write integrated circuit production system
US5171963A (en) * 1990-05-21 1992-12-15 Ntn Corporation Laser processing device and laser processing method
US5328517A (en) * 1991-12-24 1994-07-12 Mcdonnell Douglas Corporation Method and system for removing a coating from a substrate using radiant energy and a particle stream
US5204517A (en) * 1991-12-24 1993-04-20 Maxwell Laboratories, Inc. Method and system for control of a material removal process using spectral emission discrimination
US5281798A (en) * 1991-12-24 1994-01-25 Maxwell Laboratories, Inc. Method and system for selective removal of material coating from a substrate using a flashlamp

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187898A (ja) * 1982-04-14 1983-11-02 ウエスチングハウス エレクトリツク コ−ポレ−シヨン レ−ザによる除染法
JPS62198707A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Nippon Kokan Kk <Nkk> 非接触塗装検査装置
JPS63178845A (ja) * 1987-01-20 1988-07-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 付着物除去装置
JPH0267948A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Sharp Corp 基板パターン検査装置
JPH03504687A (ja) * 1989-01-17 1991-10-17 アジャンス レジョナル ドゥ デブロプマン テクノロジク レーザーを用いた素材表面の洗浄方法
JPH02197588A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Sintokogio Ltd 鉄鋼品のスケール又は錆除去方法
JPH03183906A (ja) * 1989-12-13 1991-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半田の外観検査方法
JPH04115108A (ja) * 1990-09-05 1992-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 三次元スキャナ
JPH04208843A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Fujitsu Ltd レジスト膜の形状検査装置とその方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0709145A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516470A (ja) * 2002-11-19 2006-07-06 マクギール、デニス ロボット塗料/表面被覆除去装置
JP2007537574A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 導電性被覆金属バイポーラプレートのレーザ溶接
JP2013541464A (ja) * 2010-11-23 2013-11-14 シー.ロブ.ハマースタイン ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 車両シートの長手方向調整装置の摺動レールを製造する方法及び装置
WO2020050024A1 (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 日本電信電話株式会社 表面処理システム
JP2020038162A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 日本電信電話株式会社 表面処理システム
JP2020049525A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 車輌型レーザ照射装置、及びアーム型レーザ照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5864114A (en) 1999-01-26
CA2162573A1 (en) 1995-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995024279A1 (fr) Dispositif d&#39;enlevement de pellicule
US5382770A (en) Mirror-based laser-processing system with visual tracking and position control of a moving laser spot
US5959425A (en) Vision guided automatic robotic path teaching method
JP5135672B2 (ja) レーザ照射状態の検出方法およびレーザ照射状態検出システム
JPH0665437B2 (ja) 適応溶接案内装置
CA2467221A1 (en) Method and system for real-time monitoring and controlling height of deposit by using image photographing and image processing technology in laser cladding and laser-aided direct metal manufacturing process
JPH0570552B2 (ja)
EP0709145A1 (en) Film removing device
JP2012135781A (ja) レーザ加工ロボットの教示方法及び教示装置
CN114160507B (zh) 基于多重传感检测的激光清洗路径自动规划方法
KR100251462B1 (ko) 페이스트도포기
CN110612178B (zh) 自动研磨系统
JP2777583B2 (ja) 塗膜除去装置
JP2003173947A (ja) 半導体ウェハのドットマーク形成位置の位置決め方法とその位置決め装置
JPH11309593A (ja) レーザ位置決め加工方法及び装置
JP2005199350A (ja) 傷を減らすレーザビーム溶接の方法および装置
JP2004042118A (ja) 溶接位置自動倣い制御装置及び自動倣い溶接方法
JPH0692100A (ja) 表面処理装置
KR100247131B1 (ko) 패턴 인식을 이용한 자동 용접 방법 및 그 장치
KR100247132B1 (ko) 패턴 인식과 동시에 용접을 실시하는 자동용접 방법 및 그 장치
JP2664424B2 (ja) レーザ加工機械
JP3464902B2 (ja) 開先倣い装置
JPH02129510A (ja) スポット光位置設定方法
JP2818990B2 (ja) ろう付けロボット
JP3208185B2 (ja) 部品のリード位置認識方法及びそれを使用した部品装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2162573

Country of ref document: CA

Ref document number: 1994909297

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08549705

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994909297

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1994909297

Country of ref document: EP