WO1991013105A1 - Methacrylic resin molding material for optical information recording medium - Google Patents

Methacrylic resin molding material for optical information recording medium Download PDF

Info

Publication number
WO1991013105A1
WO1991013105A1 PCT/JP1991/000225 JP9100225W WO9113105A1 WO 1991013105 A1 WO1991013105 A1 WO 1991013105A1 JP 9100225 W JP9100225 W JP 9100225W WO 9113105 A1 WO9113105 A1 WO 9113105A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acrylate
molding material
information recording
optical information
copolymer
Prior art date
Application number
PCT/JP1991/000225
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Suehiro Tayama
Yasunori Kawachi
Shigeaki Sasaki
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2043996A external-priority patent/JPH03247611A/ja
Priority claimed from JP2096857A external-priority patent/JPH03294314A/ja
Priority claimed from JP2308164A external-priority patent/JPH04180906A/ja
Application filed by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. filed Critical Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority to KR1019910701419A priority Critical patent/KR920702857A/ko
Publication of WO1991013105A1 publication Critical patent/WO1991013105A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/14Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

明 細 書 光学式情報記録体用メ タ ク リ ル榭脂成形材料 技術分野
本発明はビデオディ スク等の光学式情報記録体用メ タ ク リ ル樹脂成形材料に閬する ものである。 背景技術
メ タク リ ル樹脂は、 成形性がよ く 、 その成形体は透明性に 優れ、 有用な光学特性を示すため、 種々の光学機器用に使用 されている。 また、 最近は、 その優れた特性を生かし、 ビデ ォディ スク等、 光学式情報記録体用基板と しても使用されて いる。
光学式情報記録体用基板には、 光学歪が小さ く 、 機械的強 度が実用上満足され、 優れた耐熱性、 成形性を併せ持った榭 脂材料が要求される上、 近年においては、 ビデオディ スク の 需要拡大により、 市場では射出成形におけるディ スクの生産 性向上、 即ち、 成形サイ クルの短縮が強く 望まれている。 そ のため、 樹脂材料に要求される性能と しては、 流動性が良い こ と、 および耐熱性が高いこ とが必要である。 流動性が同じ 材料ならば、 耐熱性の高い材料の方が、 金型からの取り出し が高い温度でも可能となる こ とによ り、 成形サイ クルの短縮 が達成される。
光学式情報記録体用メ タク リ ル樹脂と しては、 メ チルメ タ ク リ レー ト とェチルァク リ レー トの共重合体が提案されてい る (特開昭 57— 123208 ) 。 しかしながら、 メ チルメ タク リ レ ー トとェチルァク リ レー トを用いた場合、 流動性を向上させ ると光学歪は滅少するが、 耐熱性が低下したり、 機械的強度 が低下するという欠点が表面化して く るため、 成形時の生産 性を向上させることは困難であった。 即ち、 流動性を向上さ せるためにェチルァク リ レー 卜の共重合比率を上げると耐熱 性が大き く低下し、 実用上好まし く ない。 また、 耐熱性を維 持したまま流動性を上げるためにェチルァク リ レー トの共重 合比率は不変のまま、 分子量を低下させる方法をとつた場合、 機械的強度が実用上満足できないものとなる。
現在、 光学式情報記録体用基板、 特にビデオディ スクゃォ 一ディォディスクは、 主として射出成形により製造されてお り、 その成形サイ クルは生産性を考慮し、 樹脂の耐熱性およ び流動性により、 決定されている。 射出成形における生産性 向上のためには、 光学歪が小さ く、 透明性および機械的強度 に優れている いう特性を損なう ことなく、 樹脂の流動性を 向上させ、 かつ射出成形時における冷却時間短縮の目的で耐 熱性を向上させる必要があるが、 既知の成形材料では耐熱性 を向上させると、 流動性の低下や機械的強度の低下を伴う と いう問題点を有している。 発明の開示
本発明者らは、 このような現状に鑑み、 光学式情報記録体 用成形材料としてのメ タク リル樹脂に着目して種々検討した ところ、 上述の問題点のない光学式情報記録体用基板が生産 性よ く製造するこ とができるこ とを見出し、 本発明に到達し た。
即ち、 本発明は、 メ チルメ タ ク リ レー ト単位 8 0〜 9 9. 5 重量%と 2 , 2, 2 - ト リ フルォ ロェチルァ ク リ レー ト、 シク 口へ キ シルァ ク リ レー ト、 フ エニルァ ク リ レー ト、 ベンジルァ ク リ レー ト、 イ ソ ボルニルァ ク リ レー ト および ト リ シク π [ 5 , 2 , 1 , 0 Ζ · 6〕 デカ ニルァ ク リ レ一 トからなる群から選ばれる少 な く とも 1種のァク リ レー ト系単量体単位 2 0〜0. 5重量% とからなる共重合体を舍む光学式情報記録体用メ タグリ ル樹 脂成形材料を提供する。 図面の簡単な説明
第 1 図は、 本発明に係るメ タク リル榭脂成形材料の優れた 耐熱性および流動性を示す、 熱変形温度とメ ル ト フ ロー レ一 ト との閲係のグラフである。 発明を実施するための最良の形態 本発明のメ タク リル樹脂成形材料を構成する共重合体の共 重合比率が上記の範囲を外れる場合には、 成形品の機械的強 度を維持しつつ、 耐熱性を向上させて、 量産時の生産性を高 める こ とができない。 即ち、 メ チルメ タ ク リ レー ト単位が 9 9. 5重量%を超えると、 樹脂の成形流動性を維持するために 分子量を低く しなければならず、 その結果機械的強度が低下 する。 一方、 ァク リ レー ト単位が 2 0重量%を超えると、 機 械的強度の著し く劣ったもの或いは耐熱性の劣ったものとな り、 好まし く ない。
共重合体のメ ル ト フ ロー レー トは、 A STM— D l '238 に基づき 荷重 3. 8 k gで測定した値で 0. 5〜 5 0 g / 1 0分、 特に 5〜 5 0 g / 1 0分の範囲にあるのが好ま しい。 メ ル ト フ ロー レ 一卜が 0. 5 g / 1 0分より小さいと、 金型からの情報の転写 性が劣り、 かつ成形物の光学歪が大き く なりやすい。 一方、 5 0 g / 1 0分より大きいと、 機械的強度が低下する傾向に ある。 なお、 情報記録体の用途を考!;すれば、 機栻的強度と しては、 引張強度で A STM— D 638に基づき 3 0 0 k g / c m 2 以上、 特に 4 0 0 kg / cm 2 以上であるのが好ましい。
また、 共重合体の熱変形温度は、 成形時および使用時の熱 変形防止のため、 A STM— D648に基づき荷重 1 8. 5 6で測定し た値で好ま しく は 7 0 'C以上、 より好ましく は 8 0て以上で あるのがよい。 熱変形温度が 7 0 てより低い場合には、 成形 体の耐熱性が劣り、 特に成形時および使用時の熱変形が大き く なることがあり、 好ましく ない。
上記のような条件を満足するメ タク リル樹脂成形材料を使 用することにより、 従来より も成形時の生産性を向上させる ことができ、 光学歪の小さい、 優れた透明性および機搣的強 度を有する成形体を得ることができる。 また、 本究明のメ タ ク リル樹脂成形材料が、 流動性と耐熱性とのバラ ンスに優れ ているものであることは添付の第 1図より明らかである。
本究明の成形材料の製造に際しては、 懸濁重合、 塊状重合 溶液重合等のァク リ ル樹脂の製造のための慣用法を用いる 二 とができる。 本発明のァク リ ル樹脂成形材料には、 必要に応 じて、 安定剤、 離型剤、 滑剤、 可塑剤、 染料等を添加するこ ともできる。
このようにして得られる本発明の成形材料は、 射出成形お よび圧縮成形のいずれにも適用することができる。
本発明のメ タク リ ル樹脂成形材料は、 メ タク リ ル樹脂が本 来有する優れた光学的および機械的特性を維持したまま、 耐 熱性に優れ、 流動性が良好で、 従って成形時の生産性をも向 上させるこ とのできる優れた成形材料として、 光学式情報記 録体の製造に有利に用いることができる。
以下、 実施例により本発明をさ らに説明する。 なお、 例中 の各特性値の測定は、 次の方法で行った。
(1) 熱変形温度 ( H D T )
ASTM— D648に準じて荷重 1 8. 5 6 kgで測定した。
(2) メ ノレ ト フ ロ ー レー ト (M F R )
ASTM-D1238 に準じて荷重 3. 8 kgで測定した。
(3) 引張強度および引張伸度
日精樹脂㈱ P S — 6 0 Eによりダンベル A型試験片を 射出成形し、 ASTM— D638に準じて測定した。
(4) 光線透過率
名機製作所 M— 200 ダイ ナメ ルタにより Φ 3 0 0 mm® ディ スク ( 1. 2 mm t)を射出成形 (シリ ンダー温度 2 6 0 ·(: ) により作製し、.中心より Ί cmの地点の透過率を島津製作所 U V — 160 Aにより 5 0 0 〜 9 0 0 nmの領域で測定した。 (5) 複屈折 (retardation)
上記と同じディ スク成形品の中心より 7 cmの地点の複 屈折 (retardation)を偏光顕微鏡 (Nikon, ΟΡΠΡΗΟΤ-POL 、 SENARMONT COMPENSATOR 、 使用波長 546nms single pass)に より測定した。
また、 例中の%および部はそれぞれ重量%および重量部を 示すものである。
実施例 1 〜 1 8
第 1表に示す割合の単量体混合物 1 0 0部に、 n —ォクチ ルメ ルカブタ ン 0. 3 5部を溶解し、 重合触媒としてラウロイ ルバーオキサイ ド 0. 4 4部、 離型剤としてステアリ ルアルコ ール 0. 1部、 慈濁重合分散剤としてメ タク リ ル酸メ チルと 3 ーメ タク リ ロイ ルォキシプロパンスルホン酸力 リ ゥムとの共 重合体 0. 0 1部、 硫酸ナ ト リ ウム 0. 1 5部、 および分散媒と して水 1 4 5部を、 攪拌機および温度計付きのガラス製フラ スコ重合装置に? ΐ入し、 8 0てで重合させ、 内温がビーク に 達した後、 9 5 'Cで 3 0分間保持後冷却し、 濾過、 水洗およ び乾燥をすることにより、 ビーズ状ボリマーを得た。 得られ たポリ マーを、 田辺ブラスチックス機械製、 4 0 mm押出機に て、 2 4 0てで混練し、 ペレッ ト化した。
得られたペレツ トを用いて、 各種の評価をしたところ、 第 1表の結果を得た。 なお、 光線透過率は、 何れの実施例にお いても、 5 0 0〜 9 0 0 nmの波長領域で 9 1 %以上であり、 また複屈折 (retardation)は何れも 2 0 nm以下と良好であつ. た。 比較例 1 〜 9
第 2表に示す割合の単量体混合物 1 0 0部を使用した以外 は実施例 1 と全く 同様の操作を実施したところ'、 第 2表に示 す結果を得た。 なお、 2,2,2- ト リ フルォ ロェチルァ ク リ レー ト 3 0部とメ チルメ タク リ レー ト 7 0部とを共重合して得ら れたポリ マー (比較例 1 ) 、 およびシク ロへキシルァク リ レ ー ト 3 0部とメ チルメ タク リ レー ト 7 0部とを共重合して得 られたボリ マ ー (比較例 2 ) は、 耐熱性が非常に低いため、 押し出し賦形時にペレツ ト化するこ とができず、 実用性に欠 ける。 また、 フ エ ニルァ ク リ レー ト 3 0部とメ 手ルメ タ ク リ レー ト 7 0部とを共重合して得られたポリ マー (比較例 3 ) 、 ベンジルァク リ レー ト 3 0部とメ チルメ タク リ レー ト 7 0部 とを共重合して得られたポリ マー (比較例 4 ) 、 イ ソ ボル二 ルァ ク リ レー ト 3 0部とメ チルメ タ ク リ レー ト 7 0部とを共 重合して得られたポリ マー (比較例 5 ) 、 および ト リ シクロ
(5,2, 1.02· 6 J デカニルァ ク リ レー ト 2 0部とメ チルメ タク リ レー ト 8 0部とを共重合して得られたポリマー (比較例 6 ) は、 機械的強度が小さいため、 実用性に欠ける。 また、 メ チ ルメ タク リ レー ト 100部を重合して得られたポリマー (比較 例 9 ) は、 M F Rが 2 2. 5 g Z 1 0分であり、 比較例 7 とほ ぼ同等の流動性であるが、 引張強度が比較例 7の半分以下で あり、 実用性に欠ける。
実施例 1 〜 1 8および比較例 7〜 8 の結果より、 M F Rと H D Tの閔係は第 1図のようになり、 例えば、 M F Rが 2 0 g Z I O分の成形材料を得よう とする場合、 ベ ンジルァク リ レー ト とメ チルメ タ ク リ レー トの共重合体は、 メ チルメ タク リ レー ト とェチルァク リ レー ト との共重合体より も、 H D T で約 2. 5て向上が認められる。 2,2,2- ト リ フルォロェチルァ ク リ レー ト とメ チルメ タク リ レー ト との共重合体およびシク 口へキシルァク リ レー ト とメ チルメ タ ク リ レ一 ト との共重合 体は、 メ チルメ タク リ レー ト とェチルァク リ レー ト との共重 合体より も、 H D Tで約 4 向上が認められる。 また、 ト リ シク ロ 〔5,2,1,02· 6〕 デカニルァク リ レー ト とメ チルメ タ ク リ レー ト との共重合体、 ィ ソボルニルァク リ レー.卜 とメチル メ タク リ レー ト との共重合体およびフエニルァク リ レー ト と メ チルメ タク リ レー ト との共重合体は、 メ チルメ タク リ レー ト とェチルァク リ レー ト との共重合体よりも、 H D Tで約 7 •C向上が認められる。 このこ とにより、 メ チルメ タク リ レー トと第 1表に示したァク リ レー トとの共重合体は、 メ チルメ タ ク リ レー ト とェチルァク リ レー ト との共重合体より も、 そ の成形性が、 生産性の意味において、 良好であるといえる。 産業上の利用可能性
本発明のメ タク リ ル樹脂成形材料は、 光学式情報記録体の 製造に有利に用いることができる。 第 1表
Figure imgf000011_0001
第 1 ¾ (铳き)
Figure imgf000012_0001
第 2表 比較 W 1 比較 W2 比較 比較例 4 比 5 比較 比較例 7 比較例 8 比較 メ チルメ タク リ レー ト 70 70 70 70 70 80 90 85 100
2, 2, 2一ト リ フルォ α 30
ェチルァク リ レー ト
単 シク οへ丰シル 30
量 ァク リ レー ト
{± フエニルァク リ レー ト 30
成 ベンジルアタ リ レー ト ― [%] 一 一 30 一 ―
ィ ソポルニルァク リ レー ト 一 ― 一 一 30 一 ― ト リ シク ロ . 2. 1, 0'· 4] 20
デカニルァク リ レー ト
ェチルァク リ レー ト 10 15
η ォクチルメルカプタ ン 0.35 0.62
【部 1
ラウ ロイ ルパ一ォキサイ ド 0.44
120.0 140.5 132.0 . 38.2 22.5 42.3 22.5-
HDTCC1 75.6 64.3 73.2 88.8 81.9 73.8 103.1 引張強度 ikg/oil 250 290 240 290 640 550 210 引張伸度【%1 0.8 1.0 0.9 2.0. 3.4 2.5 0.7

Claims

請 求 の 範 囲
1. メ チルメ タ ク リ レー ト単位 8 0 〜 9 9. 5'重量%と2, 2, 2- ト リ フルォ ロェチルァ ク リ レー ト、 シク ロ へキ シルァ ク リ レー ト、 フ ユニルァ ク リ レー ト、 ベンジルァ ク リ レー ト、 ィ ソ ボル二ルァク リ レー トおよび ト リ シク ロ 〔 5 , 2, 1 , 02· 6〕 デ 力 二ルァク リ レー トからなる群から選ばれる少なく と も 1種 のァ ク リ レー ト系単量体単位 2 0 〜 0. 5重量%とからなる共 重合体を舍む光学式情報記録体用メ タク リル樹脂成形材料。
2. 共重合体のメ ル トフローレー トが ASTM— D1238 に準じ て荷重 3. 8 kgで測定した値で 0. 5 〜 5 0 g / 1 0分である、 請求項 1記載の成形材料。
3. メ ル ト フ ローレー トが 5 〜 5 0 g / 1 0分である、 請 求項 2記載の成形材料。
4. 共重合体の熱変形温度が ASTM - D648に基づき荷重 1 8. 5 kgで測定した ί直で 7 0 て以上である、 請求項 1記載の成形 材料。
5. 熱変形温度が 8 0 'C以上である、 請求項 4記載の成形 材料。
6. 共重合体の引張強度が ASTM— D638に基づき 3 0 0 kg/ cm2 以上である、 請求項 1記載の成形材料。
7. 引張強度が 4 0 0 kg/cm2 以上である、 請求項 6記載 の成形材料。
PCT/JP1991/000225 1990-02-23 1991-02-22 Methacrylic resin molding material for optical information recording medium WO1991013105A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910701419A KR920702857A (ko) 1990-02-23 1991-02-22 광학식 정보기록체용 메타그릴 수지 성형재료

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2/43996 1990-02-23
JP2043996A JPH03247611A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 光学式情報記録体用メタクリル樹脂
JP2/96857 1990-04-12
JP2096857A JPH03294314A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 光学式情報記録体用メタクリル樹脂
JP2308164A JPH04180906A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 光学式情報記録体用メタクリル樹脂
JP2/308164 1990-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1991013105A1 true WO1991013105A1 (en) 1991-09-05

Family

ID=27291749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/000225 WO1991013105A1 (en) 1990-02-23 1991-02-22 Methacrylic resin molding material for optical information recording medium

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0470260A4 (ja)
KR (1) KR920702857A (ja)
WO (1) WO1991013105A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8779076B2 (en) * 2007-12-27 2014-07-15 Asahi Kasei Chemicals Corporation Thermoplastic acrylic resin and molded body for optical member
US8895682B2 (en) * 2008-07-31 2014-11-25 Asahi Kasei Chemicals Corporation Thermoplastic acrylic resin, and molded product thereof
US9827748B2 (en) * 2012-09-28 2017-11-28 Kuraray Co., Ltd. Multilayer plate

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585318A (ja) * 1981-07-02 1983-01-12 Mitsubishi Rayon Co Ltd 低吸湿性メタクリル系樹脂
JPS59159807A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 光学式情報記録盤用樹脂組成物
JPS59197412A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Showa Denko Kk 光学材料
JPS6099111A (ja) * 1983-11-01 1985-06-03 Hitachi Chem Co Ltd 重合体
JPS60115605A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 低吸湿性メタクリル樹脂

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585318A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Mazda Motor Corp 車両のブレーキ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585318A (ja) * 1981-07-02 1983-01-12 Mitsubishi Rayon Co Ltd 低吸湿性メタクリル系樹脂
JPS59159807A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 光学式情報記録盤用樹脂組成物
JPS59197412A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Showa Denko Kk 光学材料
JPS6099111A (ja) * 1983-11-01 1985-06-03 Hitachi Chem Co Ltd 重合体
JPS60115605A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 低吸湿性メタクリル樹脂

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0470260A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0470260A1 (en) 1992-02-12
EP0470260A4 (en) 1992-04-08
KR920702857A (ko) 1992-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4509163A (en) Process for producing a low hygroscopic methacrylic resin and information recording substrates made therefrom
JP3870670B2 (ja) 非複屈折性ピックアップレンズ用樹脂組成物及びこれを用いたピックアップレンズ
WO1998004601A1 (fr) Procede pour la preparation d'une resine optique non birefringente et d'elements optiques obtenus au moyen de cette resine
WO1991013105A1 (en) Methacrylic resin molding material for optical information recording medium
JPS62112612A (ja) アクリル系樹脂
JPH04254928A (ja) 光学式情報記録体用メタクリル樹脂
JP2856794B2 (ja) 光学用メタクリル樹脂
JPS62156115A (ja) 耐熱性樹脂、その製造法およびそれからなる光学用素子
JP3870715B2 (ja) 非複屈折性ピックアップレンズ用樹脂組成物及びこれを用いたピックアップレンズ
JPH03153715A (ja) 光学用メタクリル系樹脂
JPH0120642B2 (ja)
JPH061903A (ja) 重合体組成物
JPS60115605A (ja) 低吸湿性メタクリル樹脂
JPH04247342A (ja) 光学式情報記録体用メタクリル樹脂
JPS61141715A (ja) 耐熱性共重合体樹脂、その製造法およびそれからなる光学用素子
JPS59122509A (ja) 低吸湿性メタクリル系樹脂
JP2966236B2 (ja) 光学素子
JP3623891B2 (ja) 重合体の製造方法
JP2000239325A (ja) 透明樹脂組成物
JP4187504B2 (ja) 共重合体
JPH04236209A (ja) 光学式情報記録体用メタクリル樹脂
JPS59159807A (ja) 光学式情報記録盤用樹脂組成物
JPH0192209A (ja) 光学用樹脂成形体
JPH04106113A (ja) 耐熱性メタクリル系樹脂
JPH03247611A (ja) 光学式情報記録体用メタクリル樹脂

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1991904333

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1991904333

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1991904333

Country of ref document: EP