WO1990015982A1 - Measuring robot system - Google Patents

Measuring robot system Download PDF

Info

Publication number
WO1990015982A1
WO1990015982A1 PCT/JP1990/000800 JP9000800W WO9015982A1 WO 1990015982 A1 WO1990015982 A1 WO 1990015982A1 JP 9000800 W JP9000800 W JP 9000800W WO 9015982 A1 WO9015982 A1 WO 9015982A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
displacement
measurement
measured
data
robot
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/000800
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsuru Shiraishi
Hideo Kato
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP15568189A external-priority patent/JPH0321845A/ja
Priority claimed from JP23009789A external-priority patent/JPH0392277A/ja
Priority claimed from JP23591789A external-priority patent/JPH0399215A/ja
Priority claimed from JP27977389A external-priority patent/JPH03142339A/ja
Priority claimed from JP27977289A external-priority patent/JPH03142338A/ja
Priority claimed from JP29876789A external-priority patent/JPH03161293A/ja
Priority claimed from JP2387990A external-priority patent/JPH03229134A/ja
Priority claimed from JP5202590A external-priority patent/JPH03252501A/ja
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to DE69028076T priority Critical patent/DE69028076T2/de
Priority to EP90909380A priority patent/EP0429677B1/en
Publication of WO1990015982A1 publication Critical patent/WO1990015982A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/20Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady bending forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/08Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/0202Control of the test
    • G01N2203/0212Theories, calculations
    • G01N2203/0218Calculations based on experimental data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/06Indicating or recording means; Sensing means
    • G01N2203/067Parameter measured for estimating the property
    • G01N2203/0682Spatial dimension, e.g. length, area, angle

Definitions

  • the present invention relates to a measurement port robot system, and particularly to a measurement robot that automatically measures and evaluates mechanical properties of a molded article such as a plastic molded article, for example, displacement / strain, stress characteristics, and their distribution characteristics. About the system.
  • Plastic molded articles which are representative of molded articles, are widely used in various product fields, particularly in housings of electric appliances and electronic devices. Since there is always a demand from the market for higher performance and lighter weight of molded products for these products, the structural design department of the manufacturer that designs these products is working to reduce the thickness of molded product materials and minimize the necessary strength. Extreme designs have been attempted to obtain. Therefore, there is a need to quickly and accurately measure the mechanical properties of such structures to be reflected in structural design.
  • Plastic molded products are usually used in a state where a bending load is applied when it is completed as a product. Therefore, it is necessary to measure the displacement, strain and stress when the bending load is applied. In this case, stress is not directly measurable and is often converted from the correlation with strain.
  • the basic equation for analyzing the mechanical properties of a structure is the material It is given by dynamics, and its basic concept can be summarized into the balance of force, the relationship between displacement and strain, and the relationship between stress and strain, in the micro domain dA of the structure.
  • displacement, strain, stress, and force are important factors. Of these, displacement and strain are geometric quantities, and force and stress are mechanical quantities.
  • the specification of the molded product is specified as "the maximum displacement when a predetermined external force, for example, 1 N (Newton) is applied to the molded product, is equal to or less than a predetermined value (for example, 1 recitation)". That is, mechanical properties are often defined by displacement.
  • the strength of the molded product at this time is evaluated by the strain or stress with respect to the applied external force. As is well known, when a stress (strain) exceeding a predetermined value occurs in a molded product, the molded product is destroyed. The stress (strain) leading to this destruction differs depending on the material and structure. Here, the strength is evaluated separately from the relationship between the force and displacement required for the molded product.
  • the displacement is measured by applying a predetermined pressing force to a specific measurement point of the molded article and measuring the displacement at that time. Therefore, in the conventional method, the pressing force is applied to any position other than the measurement point of the molded product. In addition, it was extremely time-consuming to quickly and comprehensively grasp the displacement occurring at that time.
  • a strain gauge In measuring strain, generally, a strain gauge is attached to an object to be measured, and a change in an electrical characteristic of the strain gauge is measured before and after a force is applied.
  • the range that can be measured with a strain gauge is only the specific measurement point to which it is attached, and the work of bonding and wiring this strain gauge is complicated, so that much time is required for measurement.
  • molded products have the property that their characteristics are easily changed by molding conditions such as molding temperature and molding pressure. Therefore, in order to make full use of the function of the molded article, it is necessary to quickly and easily evaluate the properties of the actual article according to the use conditions at any measurement point of the molded article. In this case, it is necessary to measure displacement, strain, and stress quickly and easily as described above to make a more practical evaluation of the deformation state of the workpiece and the pressing force being applied. .
  • the present inventors automatically and quickly and accurately determine the mechanical properties of a molded article from the deformation state when a pressing force is applied to the molded article and the state of the received pressing force.
  • An object of the present invention is to provide a molded article, particularly a plastic molded article, with mechanical characteristics represented by displacement, strain, and stress, and distribution characteristics thereof. It is an object of the present invention to provide a measurement robot system capable of automatically, quickly, accurately and easily measuring data.
  • the measurement ⁇ -bot system for automatically measuring the mechanical properties of an object to be measured includes a pressing port bot for applying a predetermined pressing force to the object to be measured, and a pressing port at the tip of the pressing robot.
  • the sensing robot that moves the displacement detection mechanism to the measurement position and the detection result of the force detection mechanism are input, the operation of the pressing robot is controlled based on the detection result, and the detection result of the displacement detection mechanism is input and detected.
  • a microprocessor that calculates various mechanical characteristics based on the results, and a memory that stores the various mechanical characteristics calculated by the microprocessor. It is obtained to carry out more.
  • Fig. 1 is an external structural view of the measurement robot system of the present invention.
  • Fig. 2 is a basic block diagram of the measurement ⁇ -bot system of the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory view of the position control of the sensing robot of the measurement robot system of the present invention
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of an example of the movement and measurement commands commanded by the operator in the configuration of FIG. 3,
  • FIG. 5 is a processing flowchart of the MOVE instruction of FIG. 4
  • FIG. 6 is a block diagram of a distortion measuring device according to the present invention
  • FIG. 7 (a) is an explanatory diagram of a state of an object to be measured before deformation.
  • FIG. 7 (b) is an explanatory diagram of the state of the measured object after deformation
  • Fig. 8 is an explanatory diagram of the strain distribution of the DUT with reinforced edges
  • Fig. 9 is the operation flow chart of the Fig. 6 device
  • FIG. 10 is a basic block diagram of a curvature calculation apparatus using the spline smoothing method of the present invention.
  • Fig. 11 is an explanatory diagram of the conventional spline interpolation formula
  • FIG. 12 is a flowchart showing a conventional curvature calculation process.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram of the spline smoothing method of the present invention.
  • FIG. 14 is a flowchart of a curvature calculation process according to the present invention.
  • Fig. 15 is an explanatory diagram of the mounting state of the DUT
  • Fig. 16 is an explanatory diagram of the amount of displacement of the measured object
  • FIG. 17 is an explanatory diagram of a curvature calculation result by the conventional method
  • FIG. 18 is an explanatory diagram of a curvature calculation result by the method of the present invention
  • FIG. 19 is a comparison explanatory diagram of the obtained curvature and the finite element method
  • FIG. 20 is a block diagram of an embodiment of a displacement measuring device according to the present invention.
  • Fig. 21 is an explanatory diagram of the coordinates of the DUT
  • FIG. 22 is a structural view of one embodiment of the displacement measuring jig of the present invention.
  • FIG. 23 is a structural view of another embodiment of the displacement measuring jig of the present invention
  • FIG. 24 is a structural view of still another embodiment of the displacement measuring jig of the present invention
  • FIG. 25 is a bending fatigue test apparatus of the present invention. Explanatory drawing of the mounting position of the holding part of
  • FIGS. 26 (a) and (b) are side and front views of the holding part of FIG. 25, and FIG. 27 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a bending fatigue test apparatus according to the present invention.
  • FIG. 1 is an external structural view of a measurement robot system of the present invention.
  • the measuring port bot system 10 has two types of port bots on the pedestal, namely, a pressing robot 12 and a sensing robot 14, and furthermore, a measuring object 11 is provided near the tip of the pressing port bot 12.
  • a pressing rod that comes into contact with the sensor is provided via a sensor 13, and a displacement gauge 15 is provided near the tip of the sensing robot 14.
  • the pressing robot 12 can bring the pressing port into contact with an arbitrary portion of the DUT 11 via the sight sensor 13 and apply an arbitrary pressing force by force control.
  • the pressing force that can be controlled by the pressing robot 12 is 0 to 20 N.
  • the camera sensor 13 has six degrees of freedom, and is used for detecting the force applied to the pressing head head beyond it.
  • the sensing robot 14 has a laser displacement meter 15 at the tip, and can measure a displacement amount with a resolution of 0.5 im.
  • Both the pressing robot 12 and the sensing robot 14 are orthogonal robots having four degrees of freedom, X, ⁇ , ⁇ ,.
  • the sensing o-bot 14 sequentially measures the amount of displacement of the object 11 while the pressing robot 12 applies a predetermined pressing force to the object 11. Measure and determine the displacement distribution.
  • FIG. 2 shows the basic block structure of the measuring port bot system of the present invention.
  • an action section 21 for applying a predetermined pressing force to the DUT 11 and a measurement section 22 for measuring a change in the DUT 11.
  • a micro-computer for calculating displacement, distortion, curvature, etc. based on the measurement data. It comprises a processor 23 and a memory 24 for storing various data. And more specifically,
  • the action unit 21 includes the pressing robot 12 described above, a force detection unit 13 that is a camera sensor, and a control unit 211 that controls the operation of the pressing robot 12.
  • the measurement unit 22 includes the sensing robot 14, a displacement detection unit 15 as a displacement meter, and a control unit 221 that controls the operation of the sensing robot 14.
  • the microprocessor 23 includes various measuring means described later, that is, displacement measuring means, strain measuring means, curvature calculating means, bending fatigue measuring means, and the like.
  • the memory 24 stores shape data before and after deformation, displacement distribution function data, neutral plane strain data, strain distribution data, curvature component data, control programs, and the like.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of the position control of the sensing ⁇ -bot 14 of the measuring port bot system 10 of the present invention.
  • the measurement port bot system 10 it is necessary to apply a predetermined pressing force (load) by the pressing ⁇ -bot 12 to each minute area of the object to be measured, and to measure the displacement at that time sequentially at each measurement point. Therefore, as a method for the operator to give work instructions to the control unit that controls the sensing robot 14, (1) instruct all the absolute positions of all the measurement points to the robot (Robot absolute position move command) Method, 2 first measurement point The method is to specify the break position and then repeat the unit movement amount (unit step amount) with reference to the first measurement point to sequentially move to the next measurement point (mouth port relative position movement command). is there.
  • method (1) has had the problem that it is necessary to issue many movement commands during the work command to the sensing robot, which puts a heavy burden on the operator. Therefore, method (2) is generally used. .
  • a point which is a reference position at the time of relative movement is stored in advance in the control unit 221 and given a name, and further, a name is given to a unit step amount of the relative movement.
  • the target position is represented by the sum of the product of the reference position and the unit step amount and the step coefficient as shown in the following equation. That is,
  • control unit 221 interprets the work command of the operator and sends an absolute position command to the sensing robot 14. And a measurement command is issued.
  • the reading position of sensing robot 14 is fed to control unit 221 as a feed. Knocked.
  • FIG. 4 is an example of a movement measurement command instructed by the operator in the configuration of FIG.
  • the step coefficient 3
  • the calculated target position (30 , 0, 50).
  • the loop from 6 to 9 constitutes a loop for actual measurement.
  • LO "LOOP 10" indicates that the loop is repeated 10 times.
  • the step coefficient is Data value.
  • a loop counter (not shown) is provided in the control unit 221 and keeps track of the number of loop iterations. Set to 0 after the start of the loop and +1 each time the loop repeats. Therefore, the target position of the MOVE instruction of 7 is (0, 0, 50) at first, then (10, 0, 50), (20, 0, 50) ... and the last (90, 0, 50) Moves along the measuring point until point 50). Measurement is performed by the measurement command (1) every time the robot moves, and a total of 10 measurement points can be measured automatically.
  • step coefficient becomes the loop counter value in step 4
  • step coefficient becomes the specified numerical value in step 5.
  • step 6 it is determined in step 6 whether or not the unit step amount is specified. If not, the unit step amount is (0, 0, 0) in step 7; Reads the unit step amount from the data pace in the memory.
  • step 9 the reference position is read from the database, and in step 10, the calculation of target position 2 reference position + unit step amount X step coefficient is performed, and in step 11, the target position is calculated.
  • the reference position is read from the database, and in step 10, the calculation of target position 2 reference position + unit step amount X step coefficient is performed, and in step 11, the target position is calculated.
  • FIG. 6 is a block diagram of a distortion measuring device according to the present invention.
  • Reference numeral 10 denotes an orthogonal robot shown in FIG. 1, which includes an operation section 21 and a measurement section 22 shown in FIG.
  • Reference numeral 23 denotes the microprocessor shown in FIG. 2, and reference numeral 24 corresponds to the memory shown in FIG.
  • the memory 24 has areas 24a to 24f for storing measured values and calculated values and an area 24x for storing control programs.
  • the former includes shape data before deformation, shape data after deformation, displacement distribution data, Neutral surface strain data-Consists of curvature component data, strain distribution data, etc.
  • These measured and calculated values are written to and read from the microprocessor (CPU) 23.
  • the CPU 23 reads out the control program 24x and instructs the robot according to the contents.
  • Fig. 7 (a) shows the state before deformation of the flat plate as the object to be measured, that is, the state before measurement
  • Fig. 7 (b) shows the state after deformation of the flat plate due to the pressing force P. I have.
  • the coordinates are on the X-Y-Z axis, and the following description describes the case of deformation in the X-axis direction for simplicity.
  • FIG. 7 (b) it is known that when the displacement is small, almost no distortion occurs on the substantially central surface of the flat plate 11 in the thickness direction.
  • the plane with the distortion “0” is called the “neutral plane”.
  • the term “neutral plane” is used to mean a virtual plane whose bending strain can be regarded as “0”. In the case of a flat plate, the neutral plane almost coincides with the center plane of the thickness. If the distance from the neutral plane to the point considered is z, the value of z on the plate surface is Approximately 1 Z 2.
  • XX XX is the radius of curvature of the curve along the X axis on the flat plate as shown.
  • XX-y ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ is the radius of curvature.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of distortion in the case where a rib for reinforcing strength is provided at a portion of a flat plate.
  • a rib is often provided at the edge of the plate as shown in this figure.
  • the flat plate 11 is supported by fulcrums AB at ribs l la and l ib at both ends. Such a structure corresponds to the bending of a beam supported at both ends.
  • L. Is the projection length of the deflected flat plate 11 on the X axis and is a constant value (that is, the length of the beam).
  • C the deflection curve of the neutral surface due to the force P of the flat plate 11 is denoted by w. I do.
  • the length L along the flat plate 11 at a distance X from the origin 0 can be expressed by the following equation.
  • the strain generated in the flat plate 11 that is bent is the sum of the strain obtained from the curvature and the strain due to the elongation of the neutral plane, and can be expressed by the following equation.
  • FIG. 9 is an operation flowchart of the apparatus shown in FIG. First,
  • step 1 the CPU 23 executes the control program in the memory 24.
  • the sensing robot 14 is moved in accordance with the system 24x, and the position coordinate in the Z-axis direction is measured at each predetermined measurement point on the XY plane on the DUT 11. Then, the CPU 23 stores the position coordinates in the Z-axis direction for each measurement point in the shape data before deformation 24a of the memory 24 as shape data before deformation.
  • step 2 the CPU 23 operates the pressing robot 12 to press the pressing port at the tip of the force sensor 13 against the DUT.
  • the pressing force P of the pressing robot 12 is controlled in accordance with the output of the force sensor 13 so that a predetermined pressing force P is obtained.
  • step 3 with the workpiece 11 being bent and deformed, the displacement meter 15 measures the Z-axis coordinate position of the workpiece 11 at the same coordinate position as each of the above measurement points.
  • the measurement result is stored in the deformed shape data storage area 24b.
  • step 4 after measuring the shape data before and after the deformation of the object to be measured C, the CPU 23 calculates the displacement distribution w according to the shape data.
  • the displacement distribution w is calculated by a third-order spline smoothing method described later.
  • the displacement data at any position other than the specified measurement point is obtained from the discrete shape data before and after deformation stored in the memory regions 24a and 24b. It becomes possible. Furthermore, it enables mathematical processing such as differentiation.
  • the obtained displacement distribution w is stored as displacement distribution data in the storage area 24c.
  • step 5 the CPU 23 calculates the distortion of the neutral plane of the second term on the right-hand side of each of the above equations (5) to (7) from the obtained displacement distribution w. Then, the calculation result is stored in the area 24d.
  • step 6 the CPU 23 calculates the curvature component of the first term on the right side of each of the equations (5) to (7).
  • the first term on the right-hand side is the displacement distribution w Can be obtained by multiplying the value by the second order and multiplying the value by the distance z in the thickness direction of the DUT 11.
  • the calculation result is stored as curvature component data in the storage area 24e of the memory.
  • step 7 the CPU 23 reads out the stored neutral plane distortion data and curvature component data, and adds them according to the above-described equations (5) to (7) to obtain a distortion distribution.
  • the edge of the flat plate as the DUT 11 has the reinforcing ribs as shown in FIG. 8 has been described, but the present invention is not limited to this.
  • the strain distribution can be measured by obtaining the displacement distribution for each unit area while avoiding the ribs.
  • the strain measurement of the present invention first, the shape data before and after the deformation of the DUT 11 is measured, and the displacement distribution w is determined by the cubic spline smoothing method from the difference between the shape data before and after the deformation. Then, the strain on the neutral plane of the object to be measured is obtained from the above-described strain equation, the curvature component is further obtained, and the strain distribution is obtained from the sum of these.
  • the distortion of the neutral plane can be ignored, the distortion shall be obtained by considering only the curvature component.
  • the displacement distribution w must be capable of performing second-order partial differentiation with respect to X. If n-1 order polynomials are used for n measurement points, the second order partial differentiation is possible through the n measurement points. However, let's express the displacement distribution w passing through n measurement points as one function over the entire defined region would be a complex function. In general, polynomials tend to oscillate at differential values as the order n increases, and are not suitable when there are many measurement points as described above. Conventionally, there is a spline interpolation method as a method for solving such a problem.
  • the entire target region (domain) is divided into several finite sections, and m-th order polynomials of a lower order than n are separately fitted in each region. It represents a polynomial. Then, if each piecewise polynomial is continuous at each contact point (that is, at the boundary between each divided section), a low-dimensional continuous function can be easily obtained.
  • m-th order polynomials the m-th order differential value exists in the entire domain and is continuous.
  • the above spline interpolation formula determines the displacement function so that it always passes through the measurement point, so that the differential processing degrades the calculation accuracy due to the effect of the measurement error. Therefore, when the measurement error is small compared to the displacement, the radius of curvature can be obtained with a certain degree of accuracy by using the above spline interpolation formula, but when the displacement is relatively small, the measurement error can be calculated. Therefore, it is difficult to calculate the curvature accurately with the spline interpolation method.
  • the displacement function w is determined by using the spline smoothing method.
  • the spline smoothing method is not always This is a method of finding a function that shows a displacement closer to the true value even if it does not pass through a fixed point, and applies a smoothing method similar to least square approximation when finding a spline function. .
  • FIG. 10 is a basic configuration diagram of a curvature calculation device using the spline smoothing method of the present invention.
  • the curvature in the X-axis direction is the reciprocal of the radius of curvature r xx , 1 Z r xx , and this reciprocal can be obtained by second-order partial differentiation of the displacement distribution w of the flat plate with the distance X.
  • the curvature in the Y-axis direction can be obtained in the same manner, and the shear rate can be obtained by first-order partial differentiation of the displacement surface with X and y, respectively.
  • “curvature” is defined as the tangent at point P to the tangent at point P ′ when point P advances along curve ⁇ by an arc length ⁇ s to P ′. When the angle is ⁇ , it means the limit of ⁇ s ⁇ 0.
  • reference numeral 232 denotes a curvature calculating means provided in the microphone processor 23.
  • the curvature calculation unit 232 includes an area division setting unit 232d that divides the measurement area of the DUT 11 into a plurality of areas based on a predetermined evaluation amount, and an undetermined coefficient representing a displacement amount of the DUT 11 for each area.
  • the polynomial ⁇ function output unit 232b includes a coefficient determination formula derivation unit 2321, a spline function type determination unit 2322, and an evaluation function type determination unit 2323, which will be described later.
  • a predetermined displacement is applied to the DUT 11 by the action section 21, and the displacement at each of n + 1 measurement points is measured by the measurement section 22.
  • the polynomial and function output unit 232b outputs a segmented polynomial including an undetermined coefficient for approximately expressing the displacement of the device under test 11 for each of the regions divided by the region division setting unit 232d as described above.
  • the highest degree of the piecewise polynomial is set to, for example, the m-th order, m ⁇ 1 continuous differentiation is possible at the boundary of each region.
  • f (x) at, mx ". + at, m- ix TM ⁇ 1 H a t, ix + a t, (8) where, unknown coefficients a t, «, a t, "- ..., a t ,. Is determined by the conditions described below.
  • the “region” is a region set on the DUT, which may be one, two, or three-dimensional. However, for simplicity of description, a one-dimensional line segment [ a, b] is divided into k regions (sections). In this case,
  • nodes Xc, X1 at each boundary generated by the area division according to the present invention are different from the conventional spline interpolation formula and have nothing to do with the n + 1 measurement points measured by the measurement unit 22.
  • the positions of the nodes are not determined by where the measurement points are set, but are determined based on evaluation quantities or external instructions. Therefore, the number n + 1 of measurement points and the number k of nodes do not match.
  • the evaluation function is a function for evaluating the degree of approximation by this piecewise polynomial.
  • the evaluation function is not particularly necessary because the spline interpolation formula always passes through the measurement point as in the past, but the present invention does not impose the restriction that it always passes through the measurement point, so an evaluation function is required.
  • the present invention does not require a perfect match between the displacement expressed by the piecewise polynomial and the measured displacement at each measurement point, but introduces an evaluation function that can evaluate the degree of approximation of the polynomial. Then, the polynomial was able to better approximate the actual displacement.
  • Wi and g are weight functions
  • s (xi) is a spline function
  • yi is measurement data
  • m is the order of the spline number
  • i is a parameter indicating the position of the measurement point.
  • the coefficients of the piecewise polynomial set by the polynomial / function setting unit 232b are determined by the evaluation function and the displacement measured by the measurement unit 22 and the boundary of the area set by the setting unit 232d. It is determined by the m-one-time continuously differentiable condition that the piecewise polynomial must satisfy.
  • the evaluation amount determination unit 232e determines whether the set area division is appropriate based on an evaluation value (derived from the evaluation function) determined based on the area division set by the setting unit 232d. I do.
  • a predetermined threshold is set based on the error of the measurement system, and it is determined whether the classification is appropriate based on whether the evaluation ⁇ is larger or smaller than the threshold ⁇ . Judgment is made, and when the evaluation value is large, a command is issued to the area division setting unit 232d, and a more detailed re-division is commanded.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of a conventional spline interpolation formula. As shown in the figure, the spline interpolation formula always passes through each measurement point. Therefore, as described above, the measurement data includes an error, and when the displacement amount is relatively small, the influence of the measurement error increases, and it becomes difficult to calculate a highly accurate curvature.
  • FIG. 12 is a flowchart of a conventional curvature calculation process.
  • step 3 each coefficient can be determined using the fact that the spline interpolation formula passes through the measurement point (node) and the derivative of the spline interpolation formula is continuous at the node.
  • step 4 the curvature calculation unit performs second-order partial differentiation of the spline interpolation formula based on the obtained spline interpolation formula.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram of the spline smoothing method according to the present invention. It is clear from comparison with Fig. 11 based on the conventional spline interpolation formula. As described above, in the spline smoothing method, fluctuations due to measurement errors can be suppressed to a small extent.
  • FIG. 14 is a flowchart of a curvature calculation process according to the present invention.
  • the polynomial / function output unit 232b shown in FIG. 10 includes, in detail, a coefficient determination expression derivation unit 2321, a spline function type determination unit 2322, and an evaluation function type determination unit 2323. .
  • step 2 when receiving the number k of the area divisions from the previous step 1, the spline function form determining unit 2322 associates an m (odd number, for example, 3) degree polynomial corresponding to each area with an undetermined coefficient. .
  • the evaluation function form determination unit 2323 determines the form of the evaluation function having the form described above. That is, (as shown by the equation
  • i is a parameter indicating the position of the measurement point.
  • step 3 the coefficient decision formula deriving unit 2321 should satisfy the undetermined coefficients of each polynomial based on the spline function and the evaluation function set for each region and the continuous condition to be established between each segmented region. Derive a decision formula.
  • sj (x) a j-, 3 x 3 + aj, 2 x 2 + a, ⁇ x 1 + aj, 0
  • a decision formula that the undetermined coefficient should satisfy is derived based on the formula derived by the variational principle.
  • step 4 the amount of displacement measured at each measurement point with respect to the above-mentioned determination formula and the displacement applied by the action unit 21 is substituted into the above-mentioned determination formula.
  • step 5 each undetermined coefficient of the number of splines is determined.
  • step 6 the evaluation amount determination unit 232e substitutes the coefficient obtained by the coefficient determination unit 232a into an evaluation function to derive an evaluation amount.
  • step 7 the derived evaluation value is set to a predetermined threshold.
  • the evaluation amount is lower than the threshold. If it is larger than this, it is determined that the area by the area division setting unit 232d is not appropriate.
  • step 8 when it is determined in the previous step 7 that the area is not appropriate by the area Instruct section 232d to re-divide the area into smaller ones and process again from step 2.
  • step 9 if the previous evaluation quantity beauty in step 7 is smaller than the threshold value ff D as realm by the region division setting unit 232d is suitable, the engagement speed determined by the coefficient determining unit 232a The piecewise polynomial that has is output to the curvature calculator 232c as representing the displacement of the device under test.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram of a mounted state of the device under test.
  • reference numeral 11 denotes an object to be measured, and the object to be measured 11 is fixed by appropriate fixing means lla and llb.
  • the DUT 11 is, for example, a highly linear metal, and the grid-like line 11c shown on the surface is a temporary line for explanation, and the amount of displacement at each intersection of the grid-like line 11c Is measured.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram of the amount of displacement of the DUT 11.
  • the solid line 11 is the reference plane for zero displacement of the object to be measured, and the dashed line 11c is after the displacement due to the pressing force P.
  • the dotted line shows the result of the structural analysis by the finite element method for reference.
  • Fig. 17 is an explanatory diagram of the result of calculating the curvature by the conventional method.
  • C The solid line 170 is the reference plane with zero curvature
  • the dotted line 171 is the curvature in the X-axis direction
  • the one-dot chain line 172 is the curvature in the Y-axis direction
  • 2 The dotted line 173 indicates the twist ratio.
  • the range in which the stress can be measured from these data is limited because the data does not match the actual curvature and torsion.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram of the result of calculating the curvature by the method of the present invention.
  • Solid line 180 is the reference plane with zero curvature
  • dotted line 181 is the X-axis direction.
  • the dashed line 182 indicates the curvature in the Y-axis direction
  • the dashed line 183 indicates the torsion. As is clear from comparison with FIG. 17, extremely accurate curvature and torsion can be obtained.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram comparing the curvature 191 in the X-axis direction obtained by the dotted line in FIG. 18 with the structural analysis result 192 obtained by the finite element method shown by the dashed line. As shown in the figure, it can be seen that the results according to the present invention and the theoretical values obtained by the finite element method almost match. The difference between the measured value and the theoretical value at both ends of the fixed part is because there is a difference in the fixed part at the end.
  • FIG. 20 is a block diagram of an embodiment of a displacement measuring device according to the present invention. This is a case where the DUT 11 partially has a notch as shown.
  • Reference numeral 233 denotes a displacement calculating means inside the microprocessor 23 shown in FIG. The displacement when the pressing force P is applied to the measured object 11 is calculated.
  • the displacement calculation means 233 includes a displacement data measurement / calculation section 233a, displacement data storage sections 233b to 233d, a displacement surface equation calculation section 233e, a displacement surface equation storage section 233f, and a displacement calculation section 233g.
  • the displacement data measurement / calculation unit 233a measures the shapes before and after the deformation at the lattice points provided on the measured section 11, and calculates the displacement from the difference between the two.
  • the displacement data storage units 233b to 233d store the displacement data obtained by the previous stage displacement data measurement and calculation unit 233a for each divided area.
  • the displacement surface equation calculation unit 233e inputs the displacement data for each area stored in the preceding displacement data storage units 233b to 233d, and newly adds Assuming that the DUT 11 is a rectangle having no notched portion, the equation of the displacement surface is calculated, and the displacement surface expression storage unit 233 is stored.
  • the displacement calculation unit 233g calculates the displacement at the designated position using the displacement surface expression stored in the displacement surface expression storage unit 233.
  • FIG. 21 is an explanatory diagram of the coordinates of the DUT 11. Notches are D and E.
  • the DUT 11 is divided into rectangles A, B, and C so that mesh cutting can be performed.
  • the position corresponding to the element of the set represented by the direct product of X A x Y is the measurement point.
  • X coordinate set ⁇ ⁇ [X b., X b 2,..., X bm]
  • the position corresponding to the element of the set represented by the direct product of XB x Y is defined as the measurement point.
  • the measured displacement data is stored in the displacement data storage section 233b in FIG. Areas A, B, and C are stored for each of ⁇ 233d. Then, the displacement surface equation calculation unit 233 & considers the DUT 11 as a rectangular object having no notches D and E, and
  • the product w (X, y) of the displacement surface is determined as the displacement data at the position corresponding to the element of the set represented by the direct product X XY of.
  • FIG. 22 is a structural view of one embodiment of the displacement measuring jig of the present invention.
  • 221, 222 are mounting plates, and 223 is a pressing rod.
  • the device under test 11 is held vertically by a mounting plate 221.
  • a predetermined pressing force is applied to the DUT 11 by the pressing robot 12 via the sight sensor 13 and the pressing u-head 223.
  • the displacement is measured by measuring the displacement of the rear surface of the DUT 11, that is, the surface on which no load is applied, by a displacement gauge 15 attached to the sensing robot 14.
  • FIG. 23 is a structural view of another embodiment of the displacement measuring jig of the present invention. As shown, in this embodiment, the DUT 11 is horizontally mounted by a mounting plate 221. The force sensor 13 and the pressing rod 223 are provided on the back surface of the device under test 11. The effect of this structure is the same as that of the above embodiment, but there is an additional advantage that the device can be made compact.
  • FIG. 24 is a structural view of still another embodiment of the displacement measuring jig of the present invention.
  • a U-shaped pressing pad 223 is attached to the force sensor 13 as shown.
  • the tip of the displacement gauge 15 hit the pressing rod 223, making it impossible to measure near the pressing position.
  • the measurement can be performed up to the vicinity of the pressing position of the DUT 11.
  • FIG. 25 is an explanatory view of the mounting position of the holding part of the bending fatigue test apparatus of the present invention
  • FIGS. 26 (a) and (b) are side and front views of the holding part of FIG. 25,
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a bending fatigue test apparatus according to the present invention.
  • FIG. 27 of the bending fatigue test apparatus corresponds to the bending fatigue test means 234 of the microprocessor 23 in FIG.
  • a force sensor 13 is provided on the pressing robot 12, and the bending fatigue test apparatus of the present invention is provided with the force sensor 13 in FIGS.
  • Figures (a) and (b) show A holder 16 for holding the device under test 11 is provided.
  • the holder 16 holds the other end of the DUT 11 (the side not fixed to the fixing part 11a) during the bending fatigue test. In this case, the holder holds the test piece perpendicular to the bending direction. To be able to move in the direction of movement.
  • the DUT 11 since the DUT 11 is held so as to be movable in a direction orthogonal to the bending direction, when a force other than the bending direction is received, the DUT 11 moves in that direction, Therefore, the influence on the DUT 11 itself can be made extremely small.
  • the holding portion 16 has inner U-shaped housings 161 and 162, inner shafts 163 and 16 penetrating the housings 161 and 162 in parallel, and inner shafts 163 and 16, respectively.
  • the device under test 11 is held between the outer shafts 169 and 170.
  • the holding portion 16 moves in the vertical direction by such a configuration, the position where the outer shafts 169, 170 and the DUT 11 are in contact with each other is such that the outer shafts 169, 170 rotate and a large frictional force acts. It moves automatically without.
  • Such a structure exerts an extremely excellent effect as compared with the case where an unnecessary large force acts in the lateral direction when the test piece 11 is bent in accordance with the conventional vertical movement by the link.
  • the specified force is repeatedly applied to the DUT 11 and the commanded distance is repeatedly moved over the distance. In some cases.
  • the latter measurement method when repeatedly moving the commanded distance will be described with reference to the block diagram in FIG.
  • the electrical control part of the bending fatigue test device 234 is included in the microprocessor 23 of FIG.
  • the pressing port bot 12 that performs a repetitive operation starts driving, and performs a repeated bending operation, that is, a bending operation, of the DUT 11.
  • the command device 234h instructs the pressing robot 12 to be the final number of bending times N. And the travel distance. In this case, N. If it is determined that the DUT 11 does not become fatigued even after the repeated operation, the repeated operation is terminated. May not be absolute, but instruct the pressing robot 12 to perform an infinite number of operations, and forcefully terminate the operation by the command device 234h according to the fatigue data of the DUT 11.
  • the pressing force applied to the measured object 11 is detected by the force sensor 13 and the measured value of the first cycle is stored in the first cycle measured value storage device 234a. Also, the measured value of the Nth cycle is stored in the measured value storage device 234b for the Nth cycle.
  • the first cycle stiffness value calculation device 234c calculates the stiffness value of the first cycle based on the data of the first cycle measurement value storage device 234a, and stores it in the first cycle stiffness value storage device 234e.
  • the Nth cycle stiffness value calculation device 234d calculates the Nth cycle stiffness value based on the data of the Nth cycle measurement value storage device 234b, and stores it in the Nth cycle stiffness value storage device 234f. Store.
  • the 234g fatigue evaluation device is equipped with appropriate data comparison
  • the data of the cycle stiffness value storage device 234e is compared with the data of the Nth cycle stiffness value storage device 234f, and the stiffness value of the Nth cycle is a predetermined ratio (for example, 60%) of the stiffness value of the first cycle. )
  • the stiffness value of the Nth cycle is a predetermined ratio (for example, 60%) of the stiffness value of the first cycle. )
  • the judgment result is notified to the command device 234h, and the designated device 234h outputs a stop command to the pressing robot 12 to terminate the measurement.
  • the command device 234h instructs the pressing robot 12 to repeatedly operate the DUT 11 so as to obtain a predetermined maximum output. As a result, it is determined that the object 11 has been damaged if the object to be measured 11 has been damaged or the amount of movement thereof has exceeded a predetermined value.
  • the holding of the measured object 11 can absorb the movement amounts in the horizontal direction and the rotation direction, and the measured object 11 is moved in accordance with its thickness. Since it can be held at an appropriate interval, a force component in a direction other than the vertical direction that vertically moves the DUT 11 is extremely small. The availability of on t industry measurement conditions it is possible to clear and become a reliable measurement for this
  • the measurement robot system of the present invention can automatically and quickly measure the mechanical characteristics such as displacement and strain and the distribution characteristics of molded products such as plastic molded products, It can be effectively used for designing structures such as product housings.

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

明 細 計測ロボッ ト システム
技術分野
本発明は計測口ボッ ト システムに関し、 特に、 プラスチッ ク成形品のような成形品の機械的特性として、 例えば、 変位 歪み、 応力特性及びこれらの分布特性を自動的に測定し評価 する計測ロボッ ト システムに関する。
背景技術
成形品として代表的なプラスチッ ク成形品は、 種々の製品 分野、 特に電気製品、 電子機器等の筐体に多く使用されてい る。 これらの製品には常に市場から成形品の高機能化と軽量 化の要請があるので、 これらを設計するメ ーカーの構造設計 の部門では成形品材料の薄肉化を図り、 必要最小限の強度を 得るべく極限的な設計が試みられている。 従って、 構造設計 に反映させるためにこのような構造物の機械的特性を迅速か つ正確に測定する必要がある。
プラスチッ ク成形品は、 通常、 製品として完成したときに 曲げ荷重が加わる状態で使用されるので、 この曲げ荷重が加 わるときの変位と歪みと応力を測定する必要がある。 この場 合、 応力は直接測定できる量ではないので歪みとの相関関係 から換算されることが多い。
一般に、 構造物の機械的特性を解析する基礎方程式は材料 力学で与えられており、 その基本的な考え方は構造物の微小 領域 d Aにおける、 力の均衡、 変位と歪みの関係、 応力と歪 みの関係、 に集約することができる。
機械的特性の評価は、 このように変位、 歪み、 応力、 力が 重要な要因である。 この内、 変位と歪みは幾何学的な量であ り、 力と応力は力学的な量である。
一般に、 成形品の仕様は 「成形品に所定の外力、 例えば、 1 N (ニュー ト ン) を加えたときの最大変位を所定値 (例え ば、 1 誦) 以下にする」 如く規定する。 即ち、 機械的特性は 変位で規定することが多い。 そして、 このときの成形品の強 度は加わった外力に対する歪み又は応力で評価する。 周知の ように、 成形品に所定値以上の応力 (歪み) が生じると成形 品は破壊する。 この破壊に到る応力 (歪み) は材質、 構造に より異なる。 ここで、 強度は成形品に要求される力と変位の 関係とは別個に評価される。
ところで、 従来から、 プラスチック成形品に代表される成 形品の機械的特性の評価は、 2つの方法、 即ち、 特定の試験 片による方法と成形品による方法とがある。 前者は、 成形品 から切り取った所定の寸法の試験片で行われるもので、 試験 片の縦、 横、 厚み等の寸法は国家の試験基準で決められてい る。 また、 後者は成形後に製造メ ーカーにより前述のような 所定の仕様に基づき成形品について行われる。
例えば、 変位の測定は前述のように、 成形品の特定の測定 点に所定の押付けを加えそのときの変位を測定する。 従って 従来の方法では成形品の測定点以外の任意の位置に押付け力 を加え、 そのときに生じている変位を迅速かつ全体的に捉え ることは著しく時間を必要とする問題があった。
また、 歪みの測定においては、 一般に、 被測定物に歪みゲ ージを貼り付け、 力を加える前と力を加えた後での歪みゲー ジの電気的特性の変化を測定する。 しかし、 歪みゲージで測 定できる範囲はそれが貼り付けられた特定の測定点のみであ り、 さ らに、 この歪みゲージの接着作業や配線作業は煩雑で あり、 そのため測定に多くの時間を必要とする問題があった, ところで、 一般に成形品には成形温度、 成形圧等の成形条 件により特性が変化し易いという性質がある。 従って、 成形 品の機能を十分に引き出すためには、 使用条件に応じた実物 での特性評価を、 成形品の任意の測定点において迅速かつ簡 単に行う必要がある。 この場合、 被測定物の変形状態や加わ つている押付け力に対して、 より実際的な評価を行うために は、 前述のように変位、 歪み、 応力の測定を迅速かつ簡単に 行う必要がある。
このような要求を満足させるために、 本発明者等は成形品 に押付け力を加えたときの変形状態や、 受けている押付け力 の状態から成形品の機械的特性を自動的に迅速、 正確かつ簡 単に測定することができる計測口ボッ ト システムの開発を行
発明の開示
本発明の目的は、 成形品、 特に、 プラスチッ ク成形品の、 変位、 歪み、 応力に代表される機械的特性及びその分布特性 を自動的に迅速、 正確かつ簡単に測定することができる計測 ロボッ ト システ厶を提供することにある。
本発明による被測定物の機械的特性を自動的に測定する計 測 πボッ ト システムは、 被測定物に所定の押付け力を加える 押付け口ボッ トと、 押付けロボッ トの先端部に押付け口ッ ド を介して取付けられ押付け力の大きさを検出する力検出機構 と、 被測定物に接触し押付け力により被測定物に生じた機械 的変位を検出する変位検出機構と、 変位検出機構を支持し測 定位置まで変位検出機構を移動させるセ ンシングロボッ トと、 力検出機構の検出結果を入力し検出結果に基づき押付けロボ ッ トの動作を制御し変位検出機構の検出結果を入力し検出結 果に基づき各種の機械的特性を算出するマイ ク口プロセッサ と、 マイ クロプロセッサの算出した各種の機械的特性を格納 するメ モ リを備え、 機械的特性の算出はスプライ ン平滑法に より行うようにしたものである。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明の計測ロボッ ト システムの外観構造図、 第 2図は本発明の計測 πボッ ト システムの基本プロ ッ ク構 成図、
第 3図は本発明の計測ロボッ ト システムのセ ンシングロボ ッ トの位置制御の説明図、
第 4図は第 3図構成におけるォペレータが指令する移動、 測定コマンドの一例の説明図、
第 5図は第 4図の MOVE命令の処理フ ロ ーチャ ー ト、 第 6図は本発明の歪み測定装置のプロ ッ ク構成図、 第 7図 (a)は被測定物の変形前の状態の説明図、
第 7図 (b)は被測定物の変形後の状態の説明図、
第 8図は縁を補強した被測定物の歪み分布の説明図、 第 9図は第 6図装置の動作フ ロ ーチ ヤ一ト、
第 10図は本発明のスプライ ン平滑法による曲率算出装置の 基本ブ σ ッ ク構成図、
第 1 1図は従来のスプラィ ン補間式の説明図、
第 12図は従来の曲率算出の処理フ口一チ ャ ー ト、
第 13図は本発明のスプライ ン平滑法の説明図、
第 14図は本発明の曲率算出の処理フ ローチ ャ ー ト、
第 15図は被測定物の装着状態の説明図、
第 16図は被測定物の変位量の説明図、
第 17図は従来の方法による曲率の算出結果の説明図、 第 18図は本発明の方法による曲率の算出結果の説明図、 第 19図は求めた曲率と有限要素法との比較説明図、
第 20図は本発明の変位量測定装置の一実施例ブ σ ッ ク構成 図、
第 21図は被測定物の座標の説明図、
第 22図は本発明の変位測定治具の一実施例構造図、
第 23図は本発明の変位測定治具の他の実施例構造図、 第 24図は本発明の変位測定治具のさらに他の実施例構造図, 第 25図は本発明の曲げ疲労試験装置の保持部の取付け位置 の説明図、
第 26図 (a)、 (b)は第 25図の保持部の側面図及び正面図、 及び 第 27図は本発明の曲げ疲労試験装置の一実施例プロ ック構 成図である。 発明を実施するための最良の形態
第 1図は本発明の計測ロボッ ト システムの外観構造図であ る。 計測口ボッ ト システム 10は、 台座の上に 2種類の口ボッ ト、 即ち、 押付けロボッ ト 12とセ ンシングロボッ ト 14を備え、 さらに、 押付け口ボッ ト 12の先端付近には被測定物 11に接触 する押付けロッ ドをカ覚セ ンサ 13を介して設け、 セ ンシング ロボッ ト 14の先端付近には変位計 15を備える。
押付けロボッ ト 12は、 カ覚セ ンサ 13を介して押付け口 ッ ド を被測定物 11の任意の場所に接触させ、 力制御による任意の 押付け力を与えることができる。 本実施例で、 押付けロボッ ト 12が制御できる押付け力は 0〜20 Nである。 また、 カ覚セ ンサ 13は 6 自由度を持ち、 その先の押付け口ッ ドに加わる力 の検出に用いる。
セ ンシングロボッ ト 14は、 先端にレーザ変位計 15を備え、 0. 5 i m 分解能で変位量を測定することができる。
押付けロボッ ト 12及びセ ンシングロボッ ト 14はいずれも X, Υ , Ζ , の 4 自由度を持つ直交型ロボッ トである。 このよ うな構成において、 例えば変位量の測定では、 押付けロボッ ト 12が被測定物 11に所定の押付け力を加えている状態でセ ン シング oボッ ト 14が被測定物 11の変位量を逐次測定し変位分 布を求める。
第 2図は本発明の計測口ボッ ト システムの基本ブ α ッ ク構 成図である。 図示のように、 被測定物 11に所定の押付け力を 与える作用部 21と、 被測定物 11の変化を測定する測定部 22と. 測定データに基づき変位、 歪み、 曲率等を算出するマイ クロ プロセッサ 23と、 各種のデータを格納するメモ リ 24とにより 構成される。 そして、 より具体的に説明すると、
作用部 21は、 前述の押付けロボッ ト 12と、 カ覚セ ンサであ る力検出部 13と、 押付けロボッ ト 12の動作を制御する制御部 211 により構成される。
測定部 22は、 セ ンシングロボッ ト 14と、 変位計である変位 検出部 15と、 セ ンシングロボッ ト 14の動作を制御する制御部 221 により構成される。
マイ クロプロセッサ 23は、 後述する各種の測定手段、 即ち- 変位測定手段、 歪み測定手段、 曲率算出手段、 曲げ疲労測定 手段等を包含する。
メ モ リ 24は、 変形前後の形状データ、 変位分布関数データ、 中立面の歪みデータ、 歪み分布データ、 曲率成分データ、 及 び制御プ πグラム等を格納する。
第 3図は本発明の計測口ボッ ト システム 10のセンシング σ ボッ ト 14の位置制御の説明図である。 計測口ボッ ト システム 10では被測定物の各微小領域毎に、 押付け πボッ ト 12により 所定の押付け力 (荷重) を与え、 そのときの変位を各測定点 毎に順次測定する必要がある。 従って、 このセ ンシ ングロボ ッ ト 14を制御する制御部にオペレータが作業指示を与える方 法と して、 ①全ての測定点の絶対位置を全てロボッ トに指示 する (ロボッ ト絶対位置移動命令) 方法、 ②最初の測定点だ け絶对位置で指定し、 その後は最初の測定点を基準にして単 位移動量( 単位ステップ量) を繰り返して順次次の測定点に 移る (口ボッ ト相対位置移動命令) 方法、 とがある。
従来、 ①の方法はセ ンシングロボッ トへの作業指令中に多 くの移動命令を指示する必要があり、 そのためオペレータの 負担が大きい、 という問題があり、 一般には②の方法が採用 されている。
しかしながら、 ②の方法においても相対移動命令を繰り返 すと相対移動量の演算に伴う誤差、 例えば、 エ ンコーダによ る誤差や振動による誤差が蓄積され、 これらの誤差等が測定 結果に悪影響を及ぼす問題がある。
本発明のセ ンシングロボッ ト 14の動作制御は、 制御部 221 内に相対移動の際の基準位置となる点を予め記憶し名称を与 え、 さらに、 相対移動の単位ステップ量にも名称を与える。 そして実際のセ ンシングロボッ ト 14の移動の際には、 目標位 置は、 下式に示すように基準位置と、 単位ステップ量とステ ップ係数との積の和で示すようにする。 即ち、
(目標位置) = (基準位置)
+ (単位ステップ量) X (ステップ係数) を演算してセ ンシングロボッ ト 14の移動を行う。
第 3図に示すように、 オペレータからの作業指令がマイク 口プロセッサ 23を介して制御部 221 に与えられると、 制御部 221 はオペレータの作業命令を解釈し、 セ ンシングロボッ ト 14に絶対位置指令を発し、 さらに測定指令を発する。 そして セ ンシングロボッ ト 14の読出し位置は制御部 221 にフ ィ ー ド ノ ッ クされる。
第 4図は第 3図の構成においてオペレータが指令する移動 測定コ マ ン ドの一例である。
第 4図において、 今、 被測定物 11上の測定点が、 位置(0, 0, 50)から X方向に 10誦間隔で 10点並んでいるとする。 そし て、 オペレータが図示の一連のコマンドを作業指令として制 御部 221 に与えるものとする。
まず、 ①、 ②の SET 命令による測定点の始点(0, 0, 50)を 示す" S0KU 0 0 50" と、 測定点間の距離 10を示す" STEP 10 0 0 " を制御部 221 内のメ モ リ (図示せず) に登録する。
次に、 ③の MOVE命令において、 ステップ係数 = 3 、 単位ス テツプ量 = STEP = (10, 0, 0)、 基準位置 = S0KU = (0, 0, 50) となり、 算出した目標位置 = (30, 0, 50) にセ ンシングロボ ッ トを移動させる。
④、 ⑤の MOVE命令でも同様に目標位置算出と絶対移動を行 うが、 ④ではステップ係数が指定されていないためステップ 係数 = 1 となり、 目標位置 = (10, 0, 50) への絶対移動を行 う。 ⑤ではさらに単位ステツプ量も措定されていないため、 単位ステップ量 = (0, 0, 0) となり、 目標位置 =基準位置 (S0KU) = (0, 0, 50)への絶対移動を行う。
⑥〜⑨にかけては実際に測定を行うためのループを構成し ている。 ⑥の" LOOP 10 " はループ内を 10回繰り返すことを指
/L "9 る Ο
⑦の MOVE命令ではステップ係数に "LOOP"が指定されている ため、 ステツプ係数はループ通過の回数を示すループ力ゥン タ値となる。 ループカ ウ ンタ (図示せず) は制御部 221 に設 けられ、 ループの繰返し回数を把握する。 ループ開始後は 0 にセ ッ トされ、 ループが繰り返される度に + 1 される。 従つ て、 ⑦の MOVE命令の目標位置は最初は(0, 0, 50)、 次に(10, 0, 50) 、 (20, 0, 50) ……となり、 最後の(90, 0, 50) の 点まで、 測定点に沿って順次絶对移動する。 移動の度に⑧の 測定命令で測定を行い、 合計 10の測定点を自動的に測定する ことができる。
第 5図は第 4図の MOVE命令の処理フ ローチャ ー トである。 先ず、 ステ ッ プ 1で、 ステ ッ プ係数が指定されたか否か判断 し、 ステップ 2で、 指定されていなければステツプ = 1を指 定し、 ステップ 3で、 指定されていればステップ係数は" L00P: か否か判断する。
ステツプ係数が" LOOP"のときは、 ステップ 4でステツプ係 数はループカウンタ値となり、 ステツプ係数が" LOOP"でない ときは、 ステップ 5でステップ係数は指定数値となる。
次に、 ステップ 6で単位ステップ量が指定されたか否か判 断し、 指定されていなければ、 ステップ 7で単位ステップ量 = (0, 0, 0) となり、 指定されていれば、 ステップ 8で単位 ステツプ量をメモリ内のデータペースから読み出す。
そして、 ステップ 9で基準位置をデータベースから読み出 し、 ステ ッ プ 10で、 目標位置二基準位置 +単位ステ ッ プ量 X ステ ッ プ係数、 の演算を行い、 ステ ッ プ 11で目標位置へ絶対 移動する。
第 6図は本発明の歪み測定装置のプロック構成図である。 10は第 1図に示す直交型ロボッ トであり、 第 2図に示す作用 部 21及び測定部 22を含む。 23は第 2図のマイ クロプロセッサ であり、 24は第 2図のメ モ リ に対応する。 メモ リ 24内は、 計 測値及び計算値を格納する領域 24a 〜24f と制御プログラム を格納する領域 24x を有し、 前者は、 変形前の形状データ、 変形後の形状データ、 変位分布データ、 中立面の歪みデータ - 曲率成分データ、 歪み分布データ等からなる。 これらの計測 値及び計算値はマイ クロプロセッサ(CP U) 23 との間で書込み Z読出しされる。 また C P U 23は制御プログラム 24x を読み 出しその内容に従ってロボッ トに指令する。
以下に被測定物の歪みについて詳細に説明する。
第 7図 (a)は被測定物である平面板の変形前の状態、 即ち、 測定前の状態を示し、 第 7図 (b)は押付け力 Pによる平面板の 変形後の状態を示している。 座標は X— Y— Z軸とし、 以下 の説明では簡単のために X軸方向に変形させた場合について 説明する。
第 7図 (b)において、 変位が小さい場合は、 平面板 11の厚み 方向のほぼ中央の面では歪みが殆ど生じないことが知られて いる。 このように歪み 「 0」 の面は 「中立面」 と呼ばれてい る。 なお、 本発明では 「中立面」 という語を、 曲げ歪みが 「 0」 と見なせる仮想的な面という意味で使用することにす る。 平面板の場合は中立面は厚みのほぼ中央面にほぼ一致す るので、 中立面から考えている点までの距離を z とすると、 板の表面では zの値は平面板の厚みの約 1 Z 2 となる。
このとき、 中立面から zの距離の位置における X軸方向の 歪み ε χχは、 曲率半径の逆数に比例し、
e X = z / r XX
で表すことができる。 ここで、 Γ XXは図示のように平面板 上の X軸に沿った曲線の曲率半径である。
同様にして、 Y軸方向の歪みは、
Y Y — Z / Υ Υ
剪断歪みは
ε X Υ = Ζ X X Υ
で表すことができる。
但し、 以下の説明では ε χχ, ε γγ, ε χγ、 を歪みとし、
XX - y γ, Τ ΧΥ を曲率半径とする。
そして、 曲率半径 r xxの逆数である 1 Z r xxは曲率を示し. 曲率は平面板の変位分布 wを Xについて 2階偏微分すること により求めることができる。
1 d w
1 X X d χ 2
— 1 ― d 2w
ι" γ y d y 2
1 d 2w
Γ χ γ ό x d y
従って、 測定した離散的な変位データから、 変位曲面の微 分値或いはその近似値を求めることにより、 歪み分布を求め ることができる。 さらに、 歪み量が小さいときは材料特性は 線型と見なせるので、 歪み分布から応力分布を求めることが できる。 第 8図は平面板の緣部に強度補強用のリ ブを設けた場合の 歪みの説明図である。 プラスチック成形品を薄肉にすると強 度を補強するために、 本図のように板の縁にリ ブを設けたも のが多い。 このような薄板に大きな押付け力を加えると大き な変形が起こり中立面の伸長が無視できなく なつてく る。 従 つて、 中立面の歪みも重要になってく る。
図示のように平面板 11は両端のリブ部 l la, l i b にて支点 A - Bで支持されている。 このような構造は両端を支持された梁 の曲げに相当する。 今、 平面板 11の上方から力 Pを加えると 平面板 11は図示のように撓む。 L。 は撓んだ平面板 11の X軸 への投影長さであり一定値である (即ち、 梁の長さである) C また、 平面板 11の力 Pによる中立面の撓み曲線を wとする。 平面板が撓んだ状態では原点 0から距離 Xにおける平面板 11 に沿った長さ Lは次式で表すことができる。
d W 1 / 2
L = J 1 + ( d x (1) d x
d w Z d x《 l とすると、 上式は、
κ 丄 a w -I
L = S 1 + —— ( ) 2 d X (2)
2 d χ J
となる。 従って、 原点 0からの位置 Xにおける中立面の伸 び量 u X は、
» 1 d w
u X = X —— ( ) 2 ··· ··· (3)
° 2 d X
となる。 従って、 比較的撓みが大きいときは中立面に歪み を生じ、 この中立面に生じる歪み ε D は、 1 d w
e n = ( ) (4)
2 d x
となる。
従って、 曲げを受ける平面板 11に生じる歪みは、 曲率から 求めた歪みと中立面の伸びによる歪みとの和になり、 次式で 表すことができる。 X軸方向の歪み (垂直歪み) ε χ は、
d 2w 1 d w
= - z ( ) + ( ) (5)
d x 2 2 d x
Y軸方向の歪み (垂直歪み) ε Υ は、 同様にして.
d 2w 1 d w
― z ( ) + ( ) (6)
d y 2 2 d y
また、 X Y軸方向の歪み (剪断歪み) ε χγも同様
d w 1 d w d w
ε X γ =一 ζ ( ) + ( ) ( ) (7) d x d y 2 d χ d y
で表すことができる。
第 9図は第 6図装置の動作フ ローチャー トである。 第 1 ,
2図構成を参照しつつ説明する。
ステップ 1では、 C P U23は、 メモリ 24内の制御プログラ
ム 24x に従って、 先ずセ ンシングロボッ ト 14を移動し、 被測 定物 11上の X— Y面内の予め定められた測定点毎に Z軸方向 の位置座標を測定する。 そして C P U23は各測定点毎の Z軸 方向の位置座標を、 変形前の形状データとしてメモリ 24の変 形前形状データ格納領域 24a に格納する。
ステップ 2では、 C P U23は押付けロボッ ト 12を動作させ てカ覚センサ 13の先端の押付け口 ッ ドを被測定物に押しつけ 所定の押付け力 Pが得られるようにカ覚センサ 13の出力に応 じて押付けロボッ ト 12の押付け力 Pを制御する。
ステップ 3では、 被測定物 11を曲げ変形させた状態で、 上 記の各測定点と同じ座標位置にて被測定物 11の Z軸方向の座 標位置を変位計 15により測定する。 測定結果は変形後形状デ ータ格納領域 24b に格納する。
ステップ 4では、 このようにして被測定物 Πの変形前後の 形状データを測定した後、 C P U 23はこれらの形状データに 従って、 変位分布 wを算出する。
この変位分布 wの算出は本発明では後述する 3次のスプラ ィ ン平滑化法により求める。
変位分布 wをスプラィ ン平滑化法により求めることにより , メモ リの領域 24a, 24b に格納された変形前後の離散的な形状 データから指摘した測定点以外の任意の位置における変位デ ータを得ることが可能になる。 さらに、 微分等の数式処理を も可能にする。
得られた変位分布 wは格納領域 24c に変位分布データとし て格納される。
ステ ップ 5では、 C P U 23は、 得られた変位分布 wから前 述した各式 (5) ~ (7)において、 まず各式の右辺の第 2項の中立 面の歪みを算出する。 そして、 その算出結果を領域 24d に格 納する。
ステップ 6では、 C P U 23は各式 (5)〜(7)の右辺の第 1項の 曲率成分を算出する。
この右辺の第 1項は式から明らかなように変位分布 wを X について 2階偏微分し、 その値に被測定物 11の厚み方向の距 離 zを乗算することにより求めることができる。
計算結果はメモリの格納領域 24e に曲率成分データとして 格納される。
ステップ 7では、 C P U 23は、 格納されている中立面の歪 みデータと曲率成分データを読み出し、 前述の各式 (5)〜(7)に 従って両者を加算し歪み分布を求める。
上記の説明では第 8図に示すように被測定物 11である平面 板の縁に補強リブを有する場合について説明したが、 本発明 はこれに限定されるものではない。 例えば、 被測定物 11に格 子状のリブが設けられている場合には、 リブを避けて各単位 領域毎に変位分布を求めて歪み分布を測定することができる。
このように、 本発明の歪み測定は、 先ず、 被測定物 11の変 形前後の形状データを測定し、 変形前後の形状データの差か ら 3次のスプライ ン平滑化法により変位分布 wを求め、 次に、 被測定物の中立面の歪みを前記の歪みの式から求め、 さらに 曲率成分を求め、 これらの和から歪み分布を求めている。
なお、 予め中立面の歪みが無視できることが判っている場 合は、 曲率成分のみを考慮して歪みを求めるものとする。
ここで、 変位分布 wの算出についてさらに詳しく説明する c 式 (5)〜(7)の右辺第 1項から明らかなように、 変位分布 wは X について 2階偏微分が可能でなければならない。 n個の測定 点について、 n — 1次の多項式を採用すれば n個の測定点を 通り、 かつ 2階偏微分が可能である。 しかし、 n個の測定点 を通る変位分布 wを定義領域全体で 1つの関数で表現しょう とすると複雑な関数となる。 一般に、 多項式は次数 nが高く なるにつれて微分値では解が振動しやすいので、 上述のよう に測定点が多い場合には適していない。 このような問題を解 決する方法として、 従来、 スプラィ ン補間式がある。
スプラ イ ン補間では対象となる領域全体 (定義域) をいく つかの有限の区間に分割し、 各領域で nより次数の低い m次 の多項式を別々に当てはめれ、 比較的容易に低次元の多項式 を表現している。 そして、 各接点 (即ち、 分割された各区間 と区間との境界) にて各区分多項式が連続であるようにすれ ば、 容易に低次元の連続した関数が得られる。 このような、 m次の多項式で表される関数のうち、 定義域全体で m— 1階 の微分値が存在し、 連続であるものが m次のスプラィ ン関数 でめ O。
従って、 少なく とも 3次 (m = 3 ) 以上のスプラ イ ン関数 であれば、 変位分布を近似する近似式の条件 ( 2階微分が可 能、 物理的に得られた曲率が連続) を満足することがわかる しかし、 上記のスプラィ ン補間式は必ず測定点を通るよう に変位関数を定めるため、 微分処理を行うと測定誤差の影響 により計算精度が悪化する。 そのため、 変位量に比較して測 定誤差が小さいときは上記のスプラィ ン補間式を用いてもあ る程度精度良く曲率半径を求めることができるが、 相対的に 変位量が小さいときは測定誤差の影響が大き く なりスプライ ン補間式では精度良く曲率を算出することが困難となる。 そこで、 本発明ではスプラィ ン平滑化法を採用して変位関 数 wを求めることとした。 スプライ ン平滑化法は必ずしも測 定点を通らなくても、 より真の値に近い変位を示すように関 数を求める方法であり、 スプライ ン関数を求める際に、 最小 二乗近似に類似する平滑化の手法を適用したものである。
第 10図は本発明のスプライ ン平滑法を用いた曲率算出装置 の基本構成図である。
前述のように、 X軸方向の曲率は曲率半径 r x xの逆数 1 Z r x xであり、 この逆数は平面板の変位分布 wを距離 Xで 2階 偏微分することにより求めることができる。 Y軸方向の曲率 も同様に求めることができ、 また、 剪断率は変位曲面を Xと yでそれぞれ 1階偏微分することにより求めることができる。 一般に、 「曲率」 の定義として、 「曲率」 とは曲線 Γを点 P が弧の長さ Δ sだけ進んで P ' へ来たとき、 点 Pにおける接 線と、 点 P ' における接線のなす角度が Δ ωのとき Δ s→ 0 の極限をいう。
第 10図において、 第 2図で説明したように、 232 はマイ ク 口プロセッサ 23内に舍まれる曲率算出手段である。 曲率算出 手段 232 は、 被測定物 11の測定領域を所定の評価量に基づき 複数の領域に区分する領域区分設定部 232dと、 各領域毎に被 測定物 11の変位量を表す未定係数を含む区分多項式、 及びこ の多項式による近似の程度を評価する評価関数を出力する多 項式 · 関数出力部 232bと、 少なく とも評価関数、 測定された 変位量及び領域間での境界条件に基づいて多項式の未定係数 を決定する係数決定部 232aと、 評価関数から導出される評価 量に基づいて領域の区分が適当か否か判別し、 適当でない場 合に領域区分設定部 232dに対して測定領域の再区分を指令す る評価量判別部 232eとにより構成される。
さらに、 多項式♦ 関数出力部 232bは、 詳しく は、 係数決定 式導出部 2321と、 スプラ イ ン関数形決定部 2322と、 評価関数 形決定部 2323とを備えるが、 これらについては後述する。
作用部 21により被測定物 11に所定の変位を加え、 測定部 22 により n + 1個の各測定点における変位量を測定する。
多項式 ,関数出力部 232bは、 前述のように領域区分設定部 232dにより区分された領域毎に被測定物 11の変位を近似的に 表現するための未定係数を含む区分多項式を出力する。
この場合、 区分多項式の最高次数を例えば m次とした場合 には、 各領域の境界において m— 1回の連続微分が可能とす る。 このような区分多項式として各領域 ( t ; t =1, 2, -, k) 毎に、 例えば、 次のようなスプラ イ ン関数 (mは奇数) を用 いればよい。
f (x) = a t, m x "+ a t, m- i x™~ 1 H a t, i x + a t,。 (8) ここで、 未定係数 a t, « , a t,„— …, a t,。 は後述する 条件により決定される。
また、 「領域」 とは被測定物上に設定された領域であり、 1 , 2, 3次元の場合があるが、 説明を簡単にするために区 分された領域として 1次元の線分 〔 a , b〕 上を k個の領域 (区間) に区分する。 この場合には、
C X 0 , X 1 J , し X i, X 2 〕 , , C X k- 1 , X k 〕 (9) a = x o, b= x k
の如く記述することができる。
なお、 本発明の領域区分により生じた各境界の節点 X c, X 1 : ……, x k は従来のスプライ ン補間式と異なり、 測定部 22に より測定された n + 1個の測定点とは何ら無関係である。 そ して節点の位置は測定点を何処に設定したかによつて定まる のではなく、 評価量または外部からの指示に基づいて定めら れるものである。 従って、 測定点の数 n + 1個と節点の数 k とは一致しない。
一方、 評価闋数はこの区分多項式による近似の程度を評価 するための関数である。 従来のようにスプライ ン補間式は測 定点を必ず通るということなので評価関数は特に必要でない が、 本発明では測定点を必ず通るという制約を課さないので 評価関数が必要となる。
即ち、 本発明では、 各測定点において区分多項式により表 された変位と測定された変位との完全な一致を要求するので はなく、 多項式の近似の程度を評価することができる評価関 数を導入して多項式が現実の変位をより良く近似できるよう にした。
このような評価関数の例としては、 多項式に表された変位 量と測定点された変位量との差を 2乗したものの全測定点に ついてとった和や、 差の絶対値の全測定点の和等や、 下記の 評価関数の場合がある。 ff = ∑ W i I ( s (x i) - y i) I 2+ g S ( f °") (x )) 2 d x…' i =l b
但し、 Wi , gは重み関数、 s ( x i ) はスプライ ン関数、 y i は測定データ、 mはスプライ ン闋数の次数、 i は測定点の位置を示すパラメ ータである。 上記の式 の評価関数は概略次のような意味を持っている gの値が小さい時は、 第 1項を主として評価することになり この場合は測定データに対して忠実であることを主眼とする, 一方、 gの値が大きいときは第 2項を主と して評価すること になり、 この場合は滑らかであることを主眼と している。 本 発明では測定データに忠実であることに主眼をおき、 かつ各 測定データに同じ重みを持たせるために、 上記の式 ωで、 w i = 1 (但し、 i = l〜n ) 、 g = 0 とおいた次式の評価 関数を使用している。
σ =∑ \ ( s ( X 4 ) - y i ) I 2 …… (ID i
このようにして、 多項式 ·関数設定部 232 bにより設定され た区分多項式の各係数は、 評価関数と、 測定部 22により測定 された変位量及び設定部 232 dにより設定された領域の境界に て区分多項式が満たすべき m— 1 回連続微分可能条件によつ て決定される。
その際、 評価量判別部 232eは設定部 232 dで設定された領域 区分に基づいて定まる評価値( 評価関数から導出する) によ り、 設定された領域区分が適当であるか否かを判断する。
即ち、 評価関数が、 前述のように多項式に表された変位量 と測定点の変位量との差を 2乗したものの全測定点について とつた和の関数である場合には、 測定誤差が無いときには評 価値は小さければ小さい程、 近似がよいことになる。 しかし- 測定誤差がある場合には必要以上に評価値を小さ く しても必 ずしも近似がよいとはいえない。 このことは測定誤差がある 場合には真の関数を用いた場合においても評価値はゼロとな らないことを考えれば明らかである。
従って、 測定誤差がある場合には測定系の誤差から予定さ れる所定のしきい値を設定し、 そのしきい值よりも評価值が 大きいか又は小さいかにより区分が適当であるか否かを判断 し、 評価値が大きい場合には領域区分設定部 232dに指令を行 い、 より細かい再区分を指令することになる。
第 11図は従来のスプライ ン補間式の説明図である。 図示の ように、 スプライ ン補間式では必ず各測定点を通るようにし ている。 そのため前述したように測定データに誤差を含み、 相対的に変位量が小さい場合には測定誤差の影響が大きくな り精度の高い曲率を算出することが困難となる。
第 12図は従来の曲率算出の処理フ ローチャー トである。 従 来は、 ステ ッ プ 1 において、 測定すべき複数の測定点を節点 とする領域 (区間) を予め設定し、 ステップ 2で、 各領域毎 に所定の次数 (測定点の数に比べて低い例えば m = 3次) の スプラ イ ン補間式を、 (m— 1 ) 回連続微分可能であるよう に設定する。 次に、 ステ ッ プ 3で、 測定点 (節点) をスプラ ィ ン補間式が通るとともに、 節点でスプラィ ン補間式の導関 数が連続であることを用い各係数を決定することができる。 そして、 ステップ 4で、 得られたスプラィ ン補間式に基づい て曲率算出部にてスプラ イ ン補間式の 2階偏微分を行う。 な お、 第 11, 12 図に示す従来方式の問題点はすでに説明したの で省略する。
第 13図は本発明によるスプライ ン平滑法の説明図である。 従来のスプラィ ン補間式による第 11図と比較すると明らかな ように、 スプライ ン平滑法では測定誤差に基づく変動を小さ く押さえることができる。
第 14図は本発明による曲率算出の処理フ ロ ーチ ャ ー トであ る。 なお、 前述のように、 第 10図に示す多項式 · 関数出力部 232bは、 詳しく は、 係数決定式導出部 2321と、 スプライ ン関 数形決定部 2322と、 評価関数形決定部 2323とを備える。
ステ ッ プ 1 において、 予め領域区分設定部 232dにより領域 区分の数 k及び測定領域 〔 a, b〕 の設定を行う。 例えば、 測定点の数を nとした場合には kは nと異なるように設定し 出力する ( k = nとすると従来のスプラ イ ン補間式と同じに なってしまう) 。
ステップ 2において、 前のステップ 1から領域区分の数 k を受けるとスプライ ン関数形決定部 2322は、 各領域に対して 未定係数を舎む m (奇数、 例えば 3 ) 次の多項式を対応させ る。 また、 評価関数形決定部 2323は前述のような形の評価関 数の形を決定する。 即ち、 ( 式で示したように
σ =∑ w i I ( s ( x i ) - y i ) | 2 但し、 W i は重み関数、 s ( x Α ) はスプライ ン関数、 y i は測定データ、
i は測定点の位置を示すパラメ ータである。
ステ ッ プ 3において、 係数決定式導出部 2321は、 各領域毎 に設定されたスプラィ ン関数及び評価関数及び各区分領域間 で成立すべき連続条件に基づき、 各多項式の未定係数が満た すべき決定式を導出する。
即ち、 設定した m ( = 3 ) 次の多項式を各 k個の区分領域 j に対応させたものを、
s j (x) =a j-, 3 x 3 + a j , 2 x 2 + a , ι x 1 + a j , 0
とし、 区分領域設定部 232dにより設定した各領域、
C X 0 , X I 〕 , C X 1 , X 2 〕 , , [ X k - ! , X k 〕 、 の境界( 節点) である、
0 ( = a ) , X 1, X 2, , X k - 1 , X k ( = D
において、 スプライ ン関数及び当該スプライ ン関数の導闋 数、
s { c ) (x) (c=l, 2, ……, m- 1)
が連続であるべきだという境界条件、 及び評価関数が極小 値をとるべきだという条件から、 変分原理により導出される 式に基づいて未定係数が满たすべき決定式が導出される。
ステップ 4において、 上記の決定式及び作用部 21により加 えられた変位に対して各測定点で測定された変位量を上記の 決定式に代入する。
ステップ 5において、 スプライ ン闋数の各未定係数を決定 する。
ステップ 6において、 評価量判別部 232eは係数決定部 232a で求められた係数を評価関数に代入し評価量 を導出する。
ステップ 7において、 導出された評価量 を予め定められ たしきい値び。 と比較し、 評価量びがしきい値び。 よりも大 きい場合には、 領域区分設定部 232dによる領域が適当でない と判断する。
ステップ 8において、 前のステップ 7で領域区分設定部 23 2dによる領域が適当でないと判断したときに、 領域区分設定 部 232dに対して領域区分をより細かく した再区分を指令し、 ステップ 2から再度処理する。
ステップ 9 において、 前のステップ 7で評価量びがしきい 値 ff D よりも小さい場合には、 領域区分設定部 232dによる領 域が適当であるとして、 係数決定部 232aにより決定された係 数を有する区分多項式を、 被測定物の変位を表すものとして 曲率算出部 232cに出力する。
第 15図は被測定物の装着状態の説明図である。 第 1図で示 したように 11は被測定物であり、 被測定物 11は適切な固定手 段 l l a, l l b により固定されている。 被測定物 11は例えば、 線 型性の高い金属であり、 表面に示した格子状の線 11c は説明 のための仮りの線であり、 この格子状の線 11c の各交点にお いて変位量を測定する。
第 16図は被測定物 11の変位量の説明図である。 実線の 11は 被測定物の変位 0の基準面であり、 一点鎖線の 11c が押付け 力 Pによる変位後である。 点線は参考のために有限要素法に よる構造解析の結果を示したものである。
第 17図は従来の方法による曲率の算出結果の説明図である c 実線 170 は曲率が 0の基準面であり、 点線 171 は X軸方向の 曲率、 一点鎖線 172 は Y軸方向の曲率、 2 点鎖線 173 は捩じ れ率を示す。 図示のように現実の曲率及び捩じれ率と合致せ ず、 そのためこれらのデータから応力を計測することができ る範囲が限定されるという問題があつた。
第 18図は本発明の方法による曲率の算出結果の説明図であ る。 実線 180 は曲率が 0の基準面であり、 点線 181 は X軸方 向の曲率、 一点鎖線 182 は Y軸方向の曲率、 点鎖線 183 は 捩じれ率を示す。 第 17図と比較すると明らかなように、 極め て精度の高い曲率及び捩じり率を求めることができる。
第 19図は、 点線で示す第 18図により求めた X軸方向の曲率 191 を、 一点鎖線で示す有限要素法により求めた構造解析結 果 192 とを比較した説明図である。 図示のように、 本発明に よる結果と、 有限要素法による理論値がほぼ一致することが わかる。 なお、 固定部両端で計測値と理論値に差があるのは 端部の固定に差があるからである。
第 20図は本発明による変位量測定装置の一実施例ブ D ック 図である。 被測定物 11が図示のように部分的に切り欠きを有 している場合である。 233は第 2図に示すマイ クロプロセッ サ 23の内部の変位算出手段である。 被測定物 11に押付け力 P を加えたときの変位を算出する。 変位算出手段 233 は、 変位 データ測定算出部 233aと、 変位データ格納部 233b〜233dと、 変位曲面式算出部 233eと、 変位曲面式格納部 233fと、 変位算 出部 233gにより構成される。
変位データ測定算出部 233aは、 被測定部 11上に設けられた 格子点における変形前及び変形後の形状を測定し両者の差か ら変位を算出する。
変位データ格納部 233b〜233dは、 前段の変位データ測定算 出部 233aで得られた変位データを分割された領域毎に格納す o
変位曲面式算出部 233eは、 前段の変位データ格納部 233b〜 233dに格納されている領域毎の変位データを入力し、 新たに 被測定物 11を切り欠き部分の存在しない長方形と見なして変 位曲面の式を算出し、 変位曲面式格納部 233Πこ格納する。 変位算出部 233gは、 変位曲面式格納部 233Πこ格納されてい る変位曲面の式を用いて指定された位置における変位を算出 する。
第 21図は被測定物 11の座標の説明図である。 切り欠き部分 は D, Eである。
先ず、 被測定物 11をメ ッ シュ切りが行えるような長方形 A, B, Cに分割する。
領域 Aにおいて、
X座標を表す集合 X A = [ X a ., x a2, …, x am〕
y座標を表す集合 Y = C y y 2, …, y n
の直積 X A x Yで表される集合の要素に対応した位置を測定 点とする。
同様に、 領域 Βにおいて、
X座標を表す集合 Χ Β = [ X b ., X b 2, …, X bm]
y座標を表す集合 Y = Cy y 2, …, y n
の直積 X B x Yで表される集合の要素に対応した位置を測定 点、とする。
同様に、 領域 Βにおいて、
X座標を表す集合 X C = C X c 1 , X C 2, …, X cm]
y座標を表す集合 Y = [y y 2, ···, y n
の直積 X C X Yで表される集合の要素に対応した位置を測定 点、とする c
測定された変位データは、 第 20図の変位データ格納部 233b ~ 233dの各々に対応して、 領域 A, B, Cが格納される。 そ して、 変位曲面式算出部 233 &では、 被測定物 11を切り欠き部 D , Eの存在しない長方形の物体と見なして測定データを、
X座標を表す集合 X = C x X 2 , ··· , χ » 〕
y座標を表す集合 Y - C y y 2, "', y - 〕
の直積 X X Yで表される集合の要素に対応した位置における 変位データと見なして変位曲面の式 w ( X , y ) を求める。
変位曲面の式 w ( x , y ) の定義域は、
〔(x, y) I x i≤x ≤ x , y ≤ y ≤ y „ j
となり、 切り欠き部 D, Eでの変位も含んだものとなって いる。 従って、 従来では物体が存在する領域内でのみ求めて いた変位曲面の式を、 実際には測定データが得られない切り 欠き領域においても、 仮想的に物体が存在するとして変位曲 面の式を求めることにより、 実際には測定不能な領域におい ても処理可能となる。
第 22図は本発明の変位測定治具の一実施例構造図である。 221, 222 は取付け板、 223 は押付けロッ ドである。 図示のよ うに、 被測定物 11は取付け板 221 により垂直に保持されてい る。 変位の測定に際しては、 押付けロボッ ト 12によりカ覚セ ンサ 13及び押付け u ッ ド 223 を介して、 被測定物 11に所定の 押付け力を加える。 変位の測定はセ ンシ ングロボッ ト 14に取 付けられた変位計 15により被測定物 11の背面、 即ち、 荷重を かけてない側の面の変位を測定する。
このように、 本発明の測定治具で被測定物の背面の変位を 測定することにより、 ①押付け口ッ ド 223 の周辺の測定がで きる、 ②同一面の測定とは反対のデータ、 即ち、 伸長歪み若 しく は圧縮歪みを測定するこができる、 等の効果がある。
第 23図は本発明の変位測定治具の他の実施例構造図である, 図示のように、 本実施例では被測定物 11は取付け板 221 によ り水平に取り付けられている。 そして、 カ覚センサ 13と押付 けロ ッ ド 223 は被測定物 11の背面に設けられる。 この構造の 効果は前記の実施例と同様であるが、 さらに、 装置がコ ンパ ク トにできる利点がある。
第 24図は本発明の変位測定治具のさらに他の実施例構造図 である。 本実施例では図示のようにコの字型の押付け口 ッ ド 223 をカ覚センサ 13に取り付ける。 被測定物 11の押付け位置 附近での変位を測定する場合に、 従来では変位計 15の先端が 押付けロッ ド 223 に当たって押付け位置近辺での測定ができ ない場合があつたが、 このような治具の構造により、 変位計 15に当たることがないので被測定物 11の押付け位置の近辺ま で測定することができる。
第 25図は本発明の曲げ疲労試験装置の保持部の取付け位置 の説明図、 第 26図 (a)、 (b)は第 25図の保持部の側面図及び正面 図、 第 27図は本発明の曲げ疲労試験装置の一実施例プロ ック 構成図である。
曲げ疲労試験装置の第 27図に示すブロック構成は、 第 2図 のマイ クロプロセッサ 23の曲げ疲労試験手段 234 に対応する ものである。 前述の第 1, 2図に示すように、 押付けロボッ ト 12にはカ覚センサ 13が設けられているが、 本発明の曲げ疲 労試験装置はこのカ覚センサ 13に第 25図、 第 26図 (a)、 (b)に示 すように被測定物 11を保持する保持部 16を備えている。 この 保持部 16は曲げ疲労試験の際には被測定物 11の他端 (固定部 11a に固定されていない側) を保持するが、 この場合、 保持 部は試験片を屈曲方向に対して直交する方向に移動可能に保 持する。
本発明では、 被測定物 11をこのように屈曲方向に対して直 交する方向に移動可能に保持されているため、 屈曲方向以外 の力を受けると被測定物 11はその方向に移動し、 そのため被 測定物 11自体に与える影響は極めて小さ くすることができる。
保持部 16は第 26図 )、 (b)に示すように、 コの字型のハウジ ング 161, 162 と、 ハウジング 161, 162 を各々平行に貫通する ィ ンナーシャフ ト 163, 16 と、 イ ンナーシャフ トをハウジン グに結合するネジ 165, 166 と、 軸受 167, 168 と、 この軸受け に支持されたァゥターシャフ ト 169, 170 と、 スぺーサ 171, 172 と、 ネジ 173, 174 により構成される。
被測定物 11はアウターシャフ ト 169 と 170 の間に保持され る。 この様な構成により保持部 16が上下方向に移動すると、 アウターシャフ ト 169, 170 と被測定物 11が接している位置は、 アウターシャフ ト 169, 170 が回転して大きな摩擦力が働く こ とも無く 自動的に移動する。 このような構造は従来のリ ンク による上下動に伴って試験片 11が屈曲される際、 横方向に不 必要な大きな力が働くのに比べて、 非常に優れた効果を発揮 する。
実際の測定においては、 指定された力を繰り返し被測定物 11に加える場合と、 指令された距離を距離を繰り返し移動す る場合がある。 後者の指令された距離を繰り返し移動する場 合の測定方法について、 第 27図のプロ ック図を参照しつつ説 明する。
前述のように、 曲げ疲労試験装置 234 の電気的な制御部分 は第 2図のマイ クロプロセッサ 23に含まれる。 先ず、 指令装 置 234hの指令に基づいて、 繰り返し動作を行う押付け口ボッ ト 12が駆動を開始し、 被測定物 11の繰り返し曲げ動作、 即ち、 屈曲動作を行う。 この指令装置 234hが押付けロボッ ト 12に指 令するものとしては、 最終的な屈曲回数 N。 と移動距離とが ある。 この場合、 N。 繰り返し動作を行っても被測定物 11が 疲労しないと判断される場合には、 繰り返し動作を終了する が、 N。 は絶対的なものではなく押付けロボッ ト 12に無限回 の動作を指令し、 被測定物 11の疲労度データに沿って指令装 置 234hにより強制的に終了するようにしてもよい。
被測定物 11に加わっている押付け力はカ覚センサ 13で検出 し、 第 1 サイ クルの測定値は第 1サイ クル測定値格納装置 234a に格納する。 また、 第 Nサイ クルの測定値は第 Nサイ クル測 定値格納装置 234bに格納する。 第 1 サイ クル剛性値算出装置 234cは第 1 サイ ク ル測定値格納装置 234aのデータをもとに、 第 1サイ クルの剛性値を算出し第 1サイ クル剛性値格納装置 234eに格納する。
同様に、 第 Nサイ クル剛性値算出装置 234dは第 Nサイ クル 測定値格納装置 234bのデータをもとに、 第 Nサイ ク ル剛性値 を算出し、 第 Nサイ クル剛性値格納装置 234fに格納する。
疲労判定装置 234gは適切なデータ比較手段を備え、 第 1 サ ィ クル剛性値格納装置 234eのデータと、 第 Nサイ クル剛性値 格納装置 234fのデータを比較し、 第 Nサイ クルの剛性値が第 1 サイ クルの剛性値の所定の割合 (例えば、 60% ) 以下にな つたら疲労したと判断する。 判断結果は指令装置 234hに通知 され、 指定装置 234hは押付けロボッ ト 12に停止命令を出力し 測定を終了させる。
押付け力を指令する場合には指令装置 234hが押付けロボッ ト 12に指令し、 所定の最大出力を得るように被測定物 1 1に対 して繰り返し動作を行う。 その結果、 被測定物 11が破損した り、 或いはその移動量が所定値以上になつたら疲労したと判 断する。
以上のように、 本発明の曲げ疲労試験装置では、 被測定物 11の保持が水平方向と回転方向の移動量を吸収できるように なっており、 かつ被測定物 11をその厚さに応じて適切な間隔 で保持できるようになっているので、 被測定物 11に上下動を 与える垂直方向以外の方向の力成分が極めて小さ くなる。 こ のため測定条件が明確となり信頼性の高い測定が可能となる t 産業上の利用可能性
本発明の計測ロボッ ト システムは、 特に、 プラスチ ッ ク成 形品のような成形品の、 変位、 歪み等の機械的特性とその分 布特性を自動的に迅速に測定することができるので、 製品の 筐体等の構造物設計に有効に利用することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 被測定物の機械的特性を自動的に測定する計測ロボッ ト システムにおいて、
前記被測定物に所定の押付け力を加える押付けロボッ トと 前記押付けロボッ トの先端部に取り付けられ、 押付け口 ッ ドを介して前記押付け力の大きさを検出する力検出手段と、 前記押付け力により前記被測定物に変位を与える前と後で 前記被測定物との距離を測定するための変位検出手段と、 前記変位検出手段を支持し、 測定位置まで前記変位検出手 段を移動させるセ ンシングロボッ トと、
前記力検出手段の検出結果を入力し、 検出結果に基づき前 記押付けロボッ トの動作を制御し、 前記変位検出手段の検出 結果を入力し検出結果に基づき各種の機械的特性を算出する マイ クロ: °ロセッサと、
前記マイ クロプ口セッサの算出した各種の機械的特性を格 納するメ モ リ とを備え、
前記機械的特性の算出はスプライ ン平滑法により行う こと を特徴とする計測ロボッ ト システム。
2. 前記マイ クロプロセッサは、 歪み算出手段と、 曲率算 出手段と、 変位算出手段と、 曲げ疲労試験手段を含む請求の 範囲第 1項に記載の計測口 ボッ ト システム。
3. 前記メ モ リは、 変形前後の形状データ、 変位分布デー タ、 中立面のデータ、 曲率成分データ、 歪み分布データ、 制 御プログラムを含む請求の範囲第 1項に記載の計測ロボッ ト システム。
4. 前記力検出手段は、 カ覚セ ンサである請求の範囲第 1 項に記載の計測口ボッ ト システム。
5. 前記変位検出手段は、 レーザー変位計である請求の範 囲第 1項に記載の計測口ボッ ト システム。
6. 前記セ ンシングロボッ トの目標位置は、 前記セ ンシン グ πボッ トの移動の基準となる絶対基準位置に、 単位ステツ プ量とステップ係数の積を加算して与える請求の範囲第 1項 に記載の計測ロボッ ト システム。
7. 前記ステ ッ プ係数が指定されないときは、 前記ステツ プ係数を 「 1 」 と見なし、 前記目標位置は前記基準位置と前 記単位ステップ量の和で与える請求の範囲第 6項に記載の計 測ロ ボッ ト システム。
8. 前記基準位置のみが指示されたとき、 前記目標位置は 前記基準位置で与える請求の範囲第 6項に記載の計測ロボッ ト システム。
9. 前記歪み算出手段は、 被測定物の変形前後の形状の差 を測定し、 前記形状の差から変位分布を算出し、 前記変位分 布から被測定物の中立面の歪みと曲率成分を算出し、 前記中 立面の歪みと前記曲率成分の和から歪み分布を算出する請求 の範囲第 2項に記載の計測口ボッ ト システム。
10. 前記変位分布は 3次のスプラ イ ン平滑法により算出す る請求の範囲第 9項に記載の計測ロボッ ト システム。
11. 前記曲率成分は、 前記被測定物の測定領域を所定の評 価量に基づき複数の領域に区分し、 各測定領域毎に前記被測 定物の変位量を近似する未定係数を含む区分多項式を求め、 前記区分多項式による近似の程度を評価する評価関数を求め 前記評価関数と測定された変位量及び領域間での境界条件に 基づき前記未定係数を決定し、 前記評価関数から導出される 評価量に基づいて区分領域が適切か否か判別し、 適切でない ときは測定領域の再区分を行う、 ことにより求める請求の範 囲第 9項に記載の計測 σ ボッ ト システム。
12. 前記区分多項式はスプラ イ ン関数である請求の範囲第 11項に記載の計測ロボッ ト システム。
13. 前記評価関数は、 前記区分多項式により算出された変 位量と各測定位置における変位量との差の 2乗を、 全測定位 置について求めた和で与える請求の範囲第 11項に記載の計測 ロ ボッ ト システム。
14. 前記変位算出手段は、 被測定物上に設定した格子点毎 に変形前後の形状を測定し両者の差値から変位データを算出 する変位データ算出部と、 前記変位データ算出部により得ら れた変位データを各分割された領域毎に格納する変位データ 格納部と、 格納された前記変位データを入力し新たに切り欠 き部分の存在しない被測定物と見なして変位曲面式を算出す る変位曲面式算出部と、 前記変位曲面式を格納する変位曲面 式格納部と、 格納された前記変位曲面式を用いて指定された 位置における変位を算出する変位量算出部とを備え、
被測定物に切り欠き部分を有するとき、 被測定物を格子状 の測定点が設定可能な複数の領域に分割し、 各分割領域毎に 測定し算出され格納された変位データを入力し、 被測定物を 切り欠き部分の存在しないものと見なして変位曲面式を求め、 前記変位曲面式から指定された測定点における変位量を求め るようにした請求の範囲第 2項に記載の計測ロボッ ト システ ム。
15. 前記変位曲面式を 2階偏微分して指定された位置にお ける歪みを算出する請求の範囲第 14項に記載の計測ロボッ ト システム。
16. 前記前記押付けロボッ トにより押付け力を与えること のできる被測定物の面とは反対の面の機械的特性を測定可能 にするように、 被測定物を取り付ける測定治具を備えた請求 の範囲第 1項に記載の計測ロボッ トシステム。
17. 前記押付けロッ ドは、 被測定物の押付け位置近辺を測 定するに際して前記変位検出手段が前記押付け口ッ ドに当た らないようにする凹み部分を備えた請求の範囲第 1項に記載 の計測口ボッ ト システム。
18. 前記被測定物の曲げ疲労試験を行うに際して被測定物 の一端を所定の取付け板で固定し、 前記力検出手段の先端に は、 屈曲方向に対して直交する方向に移動可能に被測定物の 他端を保持する保持部を備え、 前記押付けロボッ トにより前 記保持部を介して被測定物の往復曲げを行う請求の範囲第 1 項に記載の計測ロボッ ト システム。
19. 前記曲げ疲労試験手段は、
屈曲の第 1サイ クルの測定値を格納する第 1サイ クル測定 值格納装置と、
第 Nサイ クルの測定値を格納する第 Nサイ クル測定值格納 装置と、
前記第 1 サイ クル測定値格納装置のデータをもとに第 1 サ ィ クルの剛性値を算出し第 1サイ クル剛性値格納装置に格納 する第 1 サイ クル剛性値算出装置と、
第 Nサイ ク ル測定値格納装置のデータをもとに第 Nサイ ク ル剛性値を算出し第 Nサイ クル剛性値格納装置に格納する第 Nサイ クル剛性値算出装置と、
比較手段を有し、 前記第 1 サイ クル剛性値格納装置のデー タと前記第 Nサイ ク ル剛性値格納装置のデータを比較し、 第 Nサイ クルの剛性値が第 1 サイ クルの剛性値の所定の割合以 下のとき疲労と判断する疲労判定装置と、
判断結果を受け、 前記押付けロボッ トに停止命令を出力し 測定を終了させる指令装置と、
を備える請求の範囲第 2項に記載の計測ロボッ ト システム c
PCT/JP1990/000800 1989-06-20 1990-06-19 Measuring robot system WO1990015982A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69028076T DE69028076T2 (de) 1989-06-20 1990-06-19 Messrobotersystem
EP90909380A EP0429677B1 (en) 1989-06-20 1990-06-19 Measuring robot system

Applications Claiming Priority (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1/155681 1989-06-20
JP15568189A JPH0321845A (ja) 1989-06-20 1989-06-20 曲率算出装置
JP23009789A JPH0392277A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 ロボット制御方法
JP1/230097 1989-09-05
JP1/235917 1989-09-12
JP23591789A JPH0399215A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 変位量測定装置
JP27977389A JPH03142339A (ja) 1989-10-30 1989-10-30 変形量測定装置
JP27977289A JPH03142338A (ja) 1989-10-30 1989-10-30 変形量測定装置
JP1/279772 1989-10-30
JP1/279773 1989-10-30
JP1/298767 1989-11-18
JP29876789A JPH03161293A (ja) 1989-11-18 1989-11-18 計測ロボットのアーム制御方式
JP2387990A JPH03229134A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 曲げ疲労試験装置
JP2/23879 1990-02-02
JP2/52025 1990-03-02
JP5202590A JPH03252501A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 歪分布測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990015982A1 true WO1990015982A1 (en) 1990-12-27

Family

ID=27571968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/000800 WO1990015982A1 (en) 1989-06-20 1990-06-19 Measuring robot system

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5156053A (ja)
EP (1) EP0429677B1 (ja)
DE (1) DE69028076T2 (ja)
WO (1) WO1990015982A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104697770A (zh) * 2015-01-06 2015-06-10 武汉华威专用汽车检测有限责任公司 利用工业机器人进行刚性测试的系统及方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69314688T2 (de) * 1992-04-23 1998-02-19 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Numerische Steuerungseinrichtung und Verfahren zur Steuerung der Bewegung eines Werkzeuges
AU674435B2 (en) * 1993-07-09 1996-12-19 Akzo Nobel N.V. Memory control device for an assay apparatus
US5767415A (en) * 1996-06-25 1998-06-16 Azbel; Vladimir Method for non-destructive determination of fatigue limits and fracture toughness in components of various shapes
US6050139A (en) * 1998-04-07 2000-04-18 S. D. Warren Services Company Devices and methods for testing tack uniformity of a coating on a substrate
ITTO980460A1 (it) * 1998-05-29 1999-11-29 Brown & Sharpe Dea Spa Gruppo di collegamento di una testa di misura ad un robot di misura
US6341531B1 (en) 1998-10-29 2002-01-29 Pirelli Pneumatici S.P.A. Method for improving the archiving of dynamic parameters
EP0997725B1 (en) * 1998-10-29 2004-12-29 PIRELLI PNEUMATICI Società per Azioni Method for improving the archiving of dynamic parameters
USH1907H (en) * 1998-12-02 2000-11-07 Caterpillar Inc. Apparatus for initiating fatigue related damage on a member
JP4851660B2 (ja) * 2001-05-31 2012-01-11 学校法人日本大学 万能材料試験方法及びその装置
US7320242B2 (en) * 2002-03-12 2008-01-22 The University Of Akron Tensile impact apparatus
US7089802B2 (en) * 2003-09-05 2006-08-15 The Boeing Company Method and apparatus for determining hydrogen embrittlement
JP4794160B2 (ja) * 2004-03-31 2011-10-19 日東電工株式会社 表面形状測定装置および表面形状測定方法
US7146855B1 (en) * 2006-06-28 2006-12-12 Fukuta Electric & Machinery Co., Ltd. Checking and measuring system for human body
CN100488454C (zh) * 2006-07-20 2009-05-20 富田电机股份有限公司 人体检测系统
FR2916041B1 (fr) * 2007-05-11 2009-06-26 Airbus France Sas Procede et dispositif de suivi de deformation d'une piece metallique, notamment pour le redressage d'une piece metallique
EP2821177A4 (en) * 2012-02-27 2015-12-16 Yaskawa Denki Seisakusho Kk ROBOT SYSTEM
US10345208B2 (en) 2016-07-12 2019-07-09 Deka Products Limited Partnership System and method for applying force to a device
US11254901B2 (en) 2016-07-12 2022-02-22 Deka Products Limited Partnership System and method for printing tissue
US11299705B2 (en) 2016-11-07 2022-04-12 Deka Products Limited Partnership System and method for creating tissue
US10570362B2 (en) 2017-07-12 2020-02-25 Deka Products Limited Partnership System and method for transferring tissue
JP6939510B2 (ja) * 2017-12-20 2021-09-22 株式会社島津製作所 信号処理方法および材料試験機
JP7314871B2 (ja) * 2020-07-09 2023-07-26 新東工業株式会社 強度計測装置及び強度計測方法
CN112518802A (zh) * 2020-11-26 2021-03-19 上海航天设备制造总厂有限公司 一种用于机器人刚度测量的高精度装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139481A (en) * 1976-05-17 1977-11-21 Mitsubishi Chem Ind Data processor for rubber tension test
JPS60146839U (ja) * 1984-03-09 1985-09-30 三菱電機株式会社 引張試験装置
JPS63721B2 (ja) * 1978-05-17 1988-01-08 Sankyo Seiki Seisakusho Kk
JPH01114737A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Shimadzu Corp 材料試験機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2283730A (en) * 1940-05-14 1942-05-19 Richfield Oil Corp Method of testing pipes
US4027531A (en) * 1975-03-04 1977-06-07 Remington Arms Company, Inc. Method and machine for locating variations in tension in a saw blade
NO136429C (no) * 1976-02-12 1977-09-07 Atomenergi Inst For Fremgangsm}te og apparat for } bestemme den radiale avstand mellom brensel og den omgivende kapsling i en brenselsstav for kjernereaktorer.
US4567774A (en) * 1983-04-28 1986-02-04 Battelle Development Corporation Determining mechanical behavior of solid materials using miniature specimens
JPS6088350A (ja) * 1983-10-19 1985-05-18 Shimadzu Corp 硬度計
US4572001A (en) * 1984-01-30 1986-02-25 Queen's University At Kingston Method and apparatus for measuring thermodynamic response
JPS62245137A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Toshiba Corp 硬さ試験機
US5067346A (en) * 1986-07-10 1991-11-26 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organization Penetrating measuring instrument

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139481A (en) * 1976-05-17 1977-11-21 Mitsubishi Chem Ind Data processor for rubber tension test
JPS63721B2 (ja) * 1978-05-17 1988-01-08 Sankyo Seiki Seisakusho Kk
JPS60146839U (ja) * 1984-03-09 1985-09-30 三菱電機株式会社 引張試験装置
JPH01114737A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Shimadzu Corp 材料試験機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0429677A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104697770A (zh) * 2015-01-06 2015-06-10 武汉华威专用汽车检测有限责任公司 利用工业机器人进行刚性测试的系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0429677A4 (en) 1992-06-10
EP0429677A1 (en) 1991-06-05
DE69028076D1 (de) 1996-09-19
DE69028076T2 (de) 1997-01-09
US5156053A (en) 1992-10-20
EP0429677B1 (en) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1990015982A1 (en) Measuring robot system
KR100948035B1 (ko) 인장시험과 유한요소법을 이용한 고 변형률에 대한 진변형률-진응력 곡선의 획득 방법 및 이를 이용한 인장 시험기
CN109060279B (zh) 一种倾角传感器测量桥梁挠度的误差分析方法
JP5400056B2 (ja) 座標測定機を校正するための方法
CN107430637B (zh) 残余应力推定方法及残余应力推定装置
EP1898428A2 (en) Surface-profile measuring instrument
WO1996013370A1 (fr) Procede d'analyse des facteurs influençant la qualite de produit obtenu d'une machine de moulage par injection, et procede d'ajustement des conditions de moulage
EP2075566A2 (en) Indentation testing instrument and indentation testing method
JP2010531451A (ja) 座標測定機における動的変形による測定誤差の補正
Kossman et al. A new approach of the Oliver and Pharr model to fit the unloading curve from instrumented indentation testing
KR102559348B1 (ko) 금형수명 예측 시스템 및 방법
Khiem et al. A closed-form solution to the problem of crack identification for a multistep beam based on Rayleigh quotient
JP3301314B2 (ja) 被測定物の弾性定数及び減衰比の測定方法
JP7299578B2 (ja) 冷間圧造用線材または線の塑性加工性の指標測定装置及び冷間圧造用線材または線の塑性加工性の指標測定方法
JP2920372B2 (ja) エイジフォーミング成形方法
JP6570543B2 (ja) 機器誤差を特徴付けるための方法及び装置
JP6988599B2 (ja) 解析装置
KR20180019396A (ko) 변형률비의 변동을 고려한 상사법칙을 이용한 철근콘크리트 구조물의 축소모형 유사동적실험방법
JPH09152392A (ja) 非線形構造解析方法
Kopp et al. Measuring deformations of limp fabrics for material handling
Saxena et al. Evaluating the geometric variation of critical SZW in Mod9Cr1Mo Steel
JP2742034B2 (ja) 長尺物のエイジフォーミング用ばね支持金具および治具
JP2019082985A (ja) 非線形応力ひずみ解析装置、非線形応力ひずみ解析方法、及び非線形応力ひずみ解析プログラム
US20240033801A1 (en) Working Method of Material, and Process Design Computer and Program of the Same
JP2022102135A (ja) プレス機の剛性予測方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1990909380

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990909380

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1990909380

Country of ref document: EP