WO1990001027A1 - 1-amino-5-halogenouracils, process for their preparation, and central nervous system depressants containing same as active ingredient - Google Patents

1-amino-5-halogenouracils, process for their preparation, and central nervous system depressants containing same as active ingredient Download PDF

Info

Publication number
WO1990001027A1
WO1990001027A1 PCT/JP1989/000708 JP8900708W WO9001027A1 WO 1990001027 A1 WO1990001027 A1 WO 1990001027A1 JP 8900708 W JP8900708 W JP 8900708W WO 9001027 A1 WO9001027 A1 WO 9001027A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amino
formula
active ingredient
central nervous
nervous system
Prior art date
Application number
PCT/JP1989/000708
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinji Sakata
Masahiro Imaizumi
Original Assignee
Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha filed Critical Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha
Priority to DE68920880T priority Critical patent/DE68920880D1/de
Priority to KR1019900700579A priority patent/KR900701763A/ko
Priority to EP89908257A priority patent/EP0425669B1/en
Publication of WO1990001027A1 publication Critical patent/WO1990001027A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • C07D239/54Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • C07D239/54Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals
    • C07D239/545Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals with other hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/553Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals with other hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms with halogen atoms or nitro radicals directly attached to ring carbon atoms, e.g. fluorouracil
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Definitions

  • the present invention provides a central nervous system depressant containing 1-amino-5-halogenouracil as an active ingredient, a novel 1-amino-5-halogenouracil useful as the central nervous depressant, and 1 Monoamino-5—Relates to a new method for producing halogenouracil.
  • Lysine sleep-promoting action (Biomed. Res., I, 223 (1893), Neurosci. Res., ⁇ , 243 (1984), Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 81, 62,40 (1994). See Neuroscience Letters, 49,207 (1994).)
  • N-aryl substituents of peracyl N 1 , N 3 -diarylperacyl
  • peridine have anticonvulsant activity (Brain Res., 55, 291 (1973). ), Chem. Pharm. Bull., 35, 4928 (19987))).
  • An object of the present invention is to provide a central nervous system depressant comprising, as an active ingredient, a compound having a central nervous system depressing action such as a hypnotic action, a sleep promoting action, an anticonvulsant action, etc., as compared with conventional compounds. Is what you do. Disclosure of light
  • the present inventors have conducted various studies to discover compounds having a central nervous system depressing action, and found that 11-amino-5-halogenouracil has an excellent central nervous depressing effect. Was found. Heretofore, only 1-amino-5-nönouracil is known as 1-amino-uracil, but it has been reported that the compound has a central nervous system depressing action. (See Sci. Pharm., 52, 46 (1984)).
  • the present invention provides a compound represented by the formula (I):
  • X represents a halogen atom
  • 1-amino-55-halogenouracil or a pharmaceutically acceptable salt thereof as a central nervous system containing as an active ingredient It provides an inhibitor.
  • X ′ represents chlorine, bromine and iodine. And a novel amino-5-nitrogen uracil or a salt thereof. Further, the present invention provides a compound of the formula (m)
  • X is as defined above, and R is a protecting group.
  • the pyrimidine derivative represented by the formula (1) is reacted with an aminating agent to aminate the 1-position, the protective group is removed, and the 1-amino-1-5-halogeno represented by the above formula (I) is removed.
  • the present invention provides a method for producing uracil, which is characterized by obtaining uracil. Best form to carry out the invention
  • the monoamine-5-halogenouracil which is an active ingredient of the central nervous system depressant of the present invention, may be represented by the above formula [I] (hereinafter, simply referred to as "the active ingredient of the drug of the present invention”). ).
  • examples of the halogen atom represented by X include fluorine, iodine, bromine, and chlorine.
  • the compounds other than the compound of the formula [I] in which X is fluorine are novel compounds.
  • the active ingredient of the drug of the present invention may be in the form of a salt.
  • An acid addition salt with an organic acid such as P-toluenesulfonic acid can be exemplified.
  • Such an active ingredient of the drug of the present invention has, for example, the following formula (m)
  • a pyrimidine derivative represented by the following formula is used as a starting compound, and the starting compound is reacted with an aminating agent (Z—NH 2 ) to specifically aminate the 1-position to produce an intermediate.
  • an aminating agent Z—NH 2
  • [IV] hereinafter referred to as “amination reaction”
  • R deprotection reaction hereinafter referred to as “r deprotection reaction”. And can be.
  • the halogen atom represented by X of the starting compound may be appropriately selected so as to correspond to X of the compound of formula [I] for the purpose of synthesis.
  • the protecting group represented by R include silyl groups such as trimethylsilyl, triethylinolecinole, t-butyldimethylinoline, methyldiisopropinoleline, and triisopropinoleyl. Examples thereof include an alkyl group such as methyl, methyl and ethyl, and a silyl group is particularly convenient for use.
  • the starting compound is converted to 5-halogenouracil with R according to the usual method. It can be prepared by introducing the protecting group shown.
  • a reaction solvent for example, pyridine, picolin, Single or mixed solvents such as getylaniline, dimethylaminopyridine, dimethylformamide, acetonitrile, tributylamine and triethylamine
  • a reaction temperature for example, pyridine, picolin, Single or mixed solvents such as getylaniline, dimethylaminopyridine, dimethylformamide, acetonitrile, tributylamine and triethylamine
  • the above-mentioned formula [ffl] may be used, if necessary, by using a normal nucleic acid base isolation / purification method (for example, distillation, adsorption chromatography such as silica gel, a recrystallization method, etc.).
  • a normal nucleic acid base isolation / purification method for example, distillation, adsorption chromatography such as silica gel, a recrystallization method, etc.
  • the pyrimidine derivative represented by the following formula is produced in a simple manner and is subjected to an amination reaction as a raw material compound.
  • aminating agent (Z—NH 2 ) used in the amination reaction examples include hydroxyamines.
  • the amination reaction using such an aminating agent is carried out in an amount of 1 to 5 times, preferably 1 to 5 times, the amount of the aminating agent per mole of the starting compound.
  • Use 1.5-fold molar amounts of reaction solvents (dichloromethane, dichloroethane, halogenated hydrocarbons such as chloroform, tetrahydrofuran, dioxane, etc.) Solvent, benzene, toluene, xylene, or other aromatic hydrocarbons, alone or in a mixed solvent) at a reaction temperature of 0 to 50 ° C, preferably 0 to 30 ° C for 1 to 10 hours. It can be carried out by reacting. After the amination reaction, the compound is subjected to a deprotection reaction to obtain an effective component of the agent of the present invention.
  • the deprotection reaction may be performed according to a method commonly used for deprotection of the used protecting group.
  • a silyl group when used as a protecting group, it is possible to remove the lysyl group by fluorinated ammonium treatment or by acidic or alkaline hydrolysis. it can.
  • an alkyl group such as methyl and ethyl is used, the alkyl group can be removed by acidic or alkaline hydrolysis.
  • the active ingredient of the drug of the present invention thus obtained can be appropriately combined with ordinary isolation and purification means applied to nucleobases (for example, a chromatographic method such as adsorption, a recrystallization method, etc.). Can be isolated and refined.
  • isolation and purification means applied to nucleobases for example, a chromatographic method such as adsorption, a recrystallization method, etc.
  • the dose of the compound of the formula [I], which is the active ingredient of the drug of the present invention varies depending on the severity of the patient, the tolerability of the drug, etc., and is ultimately determined by the judgment of a physician. It should be usually 0.05 to 2 g per adult per day, and should be administered once or in divided doses.
  • the method of administration can be any method suitable for the administration route, such as oral or parenteral.
  • Oral preparations can be solid preparations such as powders, granules, capsules and tablets, or liquid preparations such as syrups and elixirs.
  • Parenteral preparations include injections, rectal preparations, skin preparations for external use, and inhalants. These preparations are produced in a conventional manner by adding a pharmaceutically acceptable adjuvant to the active ingredient of the drug of the present invention. It is also possible to prepare a sustained-release preparation by a known technique.
  • the active ingredient of the drug of the present invention and excipients such as lactose, starch, crystalline cellulose, calcium lactate, calcium hydrogen phosphate, magnesium metasilicate, magnesium aluminate, and carboxylic anhydride are used.
  • a powder by mixing with and, if necessary, adding a binder such as sucrose, hydroxypropylcellulose, polyvinylpyrrolidone, or a disintegrating agent such as carboxymethylcellulose or carboxymethylcellulose calcium, etc. Dry granulation to give granules.
  • these powders and granules may be compressed as they are or by adding a lubricant such as magnesium stearate or talc.
  • these granules or tablets are coated with an enteric base such as hydroxypropyl methyl sesolerophthalate or methyl methacrylate copolymer to form an enteric preparation, or ethyl cellulose, carnaubalow, It can be coated with a hardened oil to give a sustained-release preparation.
  • capsules are prepared by filling powder or granule into non-woven capsules, or dissolving the active ingredient of the drug of the present invention in glycerin, polyethylene glycol, sesame oil, olive oil, etc. Coated with gelatin film Soft capsules.
  • the active ingredient of the drug of the present invention and a sweetener such as sucrose, sorbitol, and glycerin are dissolved in water to form a clear syrup, Add an essential oil, ethanol, etc. to make an elixir, or add Arabic gum, tragacanth, polysorbate 80, carboxymethyl cellulose sodium, etc. Emulsions or suspensions. Flavoring agents, coloring agents, preservatives and the like may be added to these liquid preparations, if desired.
  • the active ingredient of the drug of the present invention may be added, if necessary, to sodium hydroxide, hydrochloric acid, lactic acid, sodium lactate, sodium monohydrogen phosphate, or phosphoric acid. It is dissolved in distilled water for injection together with a pH adjuster such as sodium dihydrogen, a tonicity agent such as sodium chloride and glucose, and the ability to aseptically filter and fill ampules. Mannitol, dextrin, cyclodextrin, gelatin, etc. may be added to the mixture and lyophilized under vacuum to give a ready-to-use dissolvable injection.
  • lecithin, polysorbate 80, polyoxyethylene hydrogenated castor oil and the like can be added to the active ingredient of the drug of the present invention, and the mixture can be emulsified in water to prepare an injection emulsion.
  • the active ingredient of the drug of the present invention is heated together with a suppository base such as tri-, di- or monoglyceride of fatty acids or polyethylene glycol. Then, the solution is poured into a mold and cooled, or the active ingredient of the agent of the present invention is dissolved in polyethylene glycol, soybean oil, or the like, and then covered with a gelatin film.
  • a suppository base such as tri-, di- or monoglyceride of fatty acids or polyethylene glycol.
  • the solution is poured into a mold and cooled, or the active ingredient of the agent of the present invention is dissolved in polyethylene glycol, soybean oil, or the like, and then covered with a gelatin film.
  • the active ingredient of the drug of the present invention is added to white petrolatum, mitten, liquid paraffin, polyethylene glycol, etc. and, if necessary, heated and kneaded. Or kneaded with an adhesive such as rosin or alkyl acrylate polymer, and
  • Fluorodilasil is silylated using hexamethyldisilazane according to a conventional method, and then distilled and purified 2,4-ditrimethylsilyloxy-l-5-fluoropyrimidine 8.8 g (32 mimol) is added to dichloro. It was dissolved in methane (48 mfi). The solution is cooled forever, and mesitylenesulfonyl hydroxyamine is added.
  • the obtained crude crystal was purified by sublimation under the conditions of 150 and 5 Hg to obtain 2.9 g (yield 62%) of 11-amino-5-fluorouracil.
  • reaction solution was concentrated under reduced pressure, distilled water (200 mfi) was added to the residue, and then the pH was adjusted to 6.0 with 2N-sodium hydroxide. Concentrated.
  • Tosemic carbazide (20 mg / kg) was intraperitoneally administered to ICR mice (male), and 30 minutes later, the following compound suspended in physiological saline containing 0.5% carboxymethylcellulose was administered subcutaneously. The time until the first seizure (first seizure time) was measured. Physiological saline containing no compound was used as a control. Table 2 shows the results. Table 2
  • Test example 3 Acute poisonous
  • the active ingredient of the drug of the present invention has the following characteristics as compared with the conventional compound as evident from the test examples, and is extremely useful as a central nervous system depressant. Things. (1) The active ingredient of the drug of the present invention induces central nervous system depressive effects such as a hypnotic effect and an anticonvulsant effect at a small dose.
  • N 3 benzylperacyl and N 3 —benzyl 2 ′, 3 ′, 5 ′ mono-O-methylpyridine, 4 33 mg, 3200 m, and 75 mg / kg body weight, respectively A dose of 2 mg was required.
  • 1-amino-15-halogenouracil which is an active ingredient of the drug of the present invention, can induce sleep by administration of about 10 Orng / kg body weight.
  • the active ingredient of the drug of the present invention can exhibit its activity by oral administration. Conventionally, no nucleic acid-based substance having a sleep effect upon oral administration has not been reported.
  • the active ingredient of the drug of the present invention is a compound with extremely low toxicity.
  • 1-amino-5-halogenouracil can be prepared in a high yield.

Description

. 明 TO加
, 1一アミノー 5—ハ ρゲノ ウラシル、 その化合物の製造方法、 及 びその化合物を有効成分として含有する中枢神経抑制剤 技 術 分 野
本発明は、 1 一アミ ノー 5 —ハロゲノ ウラシルを有効成分 と して含有してなる中枢神経抑制剤、 該中枢神経抑制剤と し て有用な新規な 1 一ア ミ ノー 5 —ハロゲノ ウラシル、 および 1 一アミ ノ ー 5 —ハロゲノ ウラシルの新規な製造法に関する ものである。
背 景 技 術
社会構造が複雑になるに伴い、 人体の享受するス ト レ スも 増大する傾向にある。 このため、 種々のス ト レスの負荷によ るものと考えられる睡眠持続障害、 不眠症等の症状を訴える 患者が増加しつつある。
睡眠と称される生理現象は極めて複雑であ り、 そのメカ二 ズムは詳細には解明されていないものの、 睡眠に影響を及ぼ す核酸系化合物がい くつか報告されている。 そのような化合 物を列挙すれば以下に示すとおりである。
① ゥ リジン =睡眠促進作用 (Biomed.Res., i, 2 2 3 ( 1 9 8 3 )、 Neurosci.Res., 丄, 2 4 3 ( 1 9 8 4 )、 Proc. Natl. Acad. Sci. U . S . A . , 8 1 , 6 2 4 0 ( 1 9 8 4 ) . Neuroscience Letters , 4 9, 2 0 7 ( 1 9 8 4 ) 参照)
② ゥラシル二へキソバルビタール誘発睡眠延長作用 (J.Am, Pharm. Assoc . , 4 4, 5 6 ( 1 9 5 5 ) 、 J. Ara.Pharm. Assoc., 4 4, 5 5 0 ( 1 9 5 5 ) 参照)
③ N3—ベンジルゥ リジンおよびその誘導体-催眠作用、 およぴノまたはペン 卜バルピタール誘発睡眠延長作用 ( Chem. Pharm. Bull. , 3 3, 4 0 8 8 ( 1 9 8 5 ) 、 特開昭
6 2 — 2 0 7 2 1 8号公報参照)
④ ゥ ラシル、 チミ ンまたは 6 —メチルゥラシルの Ν—ァ リ ルまたは Ν—べンジル置換体 =催眠作用および またはべ ン トバルビタール誘発睡眠延長作用 (Chen. Pharm. Bull., 3 5, 4 9 8 2 ( 1 9 8 7 ) 、 日本薬学会第 1 0 8年会講 演要旨集、 第 7 0 8頁 ( 1 9 8 8年) 参照)
また、 ゥラシルの N—ァリル置換体 ( N 1, N 3—ジァリル ゥラシル) およびゥ リジンが抗けいれん作用を有することも 報告されている (Brain Res., 5 5, 2 9 1 ( 1 9 7 3 ) 、 Chem. Pharm. Bull., 3 5, 4 9 2 8 ( 1 9 8 7 ) 参照) 。
しかしながら、 従来の化合物は、 ①睡眠促進作用を有して いるものの催眠作用を有していない (ゥ リジンおよびゥラシ ル) 、 ②腹腔内投与で睡眠を誘発するためには大量の投与 ( 3 2 0〜 7 5 2 ingZkg) を必要とするなどの欠点を有し、 必ずしも満足できる十分な作用を有するものではなかった。
本発明は、 従来の化合物よ り強力な催眠作用、 睡眠促進作 用、 抗けいれん作用などの中枢神経抑制作用を有する化合物 を有効成分と して含有してなる中枢神経抑制剤の提供を目的 とするものである。 明 の 開 示
本発明者らは、 中枢神経抑制作用を有する化合物を発見す ベく種々研究を重ねた結果、 1一アミ ノ ー 5—ハ ロ ゲ ノ ウ ラ シルが優れた中枢神経抑制作用を有する こ と を見い出 した。 従来、 1 ーァミ ノ 一 5 — ノヽロゲノ ウラシルと しては 1 ーァ ミ ノ ー 5 — フノレ才ロ ウ ラシルが唯一知られているものの、 該 化合物が中枢神経抑制作用を有する こ とは報告されていない ( Sci . Pharm ., 5 2 , 4 6 ( 1 9 8 4 ) 参照) 。 本発明は、 式 〔 I 〕
0
Figure imgf000005_0001
I 〔I〕
NH:
〔式中、 Xはハ ロ ゲン原子を示す〕 で表される 1一ア ミ ノ ー 5 5 —ハロゲノ ウラシルまたはその薬学的に許容される塩を有 効成分と して含有してなる中枢神経抑制剤を提供するもので ある。
また、 本発明は、 式 〔 π〕
Figure imgf000005_0002
〔Π〕
NHz
〔式中、 X ' は塩素、 臭素およびヨ ウ素を示す。 〕 で表され る新規な 1一アミ ノ ー 5 — ノヽ ロ ゲノ ウラシルまたはその塩を 提供するものである。 さ らに、 本発明は式 〔 m〕
Figure imgf000006_0001
〔式中、 Xは前記と同意義、 Rは保護基を示す。 〕 で表され るピリ ミ ジン誘導体にァミ ノ化剤を反応させて 1位をァ ミ ノ 化後、 保護基を除去して上記式 〔 I 〕 で表される 1 ーァミ ノ 一 5—ハロゲノ ウラシルを得ること を特徵とする 1 ーァミ ノ 一 5 — ハロゲノ ゥラシルの製造法を提供するものである。 発 明 を 実 施 す る た め の 最 良 の 形 態
以下、 本発明を詳細に説明する。
本発明の中枢神経抑制剤の有効成分である 1一アミ ノー 5 一ハロゲノ ウラシルは、 上記式 〔 I 〕 で表されるもの (以下、 単に r本発明薬剤の有効成分」 と称する こ ともある。 ) であ る。
式 〔 I 〕 中、 Xで表されるハロゲン原子と しては、 フッ素、 ヨ ウ素、 臭素、 塩素を例示するこ と ができる。 なお、 Xがフ ッ素である式 〔 I 〕 化合物以外は新規化合物である。
本発明薬剤の有効成分は塩の形態であってもよ く、 たとえ ば、 塩酸、 臭化水素酸、 琉酸、 リ ン酸などの無機酸またはク ェン酸、 醉酸、 コハク酸、 マ レイ ン酸、 メ タ ンスルホン酸、
P一卜ルエンスルホン酸などの有機酸との酸付加塩を例示す る ことができる。
このような本発明薬剤の有効成分は、 たとえば下記式 〔m〕 で表おされる ピリ ミ ジン誘導体を原料化合物と し、 該原料化 合物とア ミ ノ化剤 ( Z— N H 2 ) を反応させて 1 位を特異的 にァ ミ ノ化 して中間体 〔 IV〕 を得 (以下、 「ァ ミ ノ化反応」 と称する。 ) 、 次いで Rで表わされる保護基を除去する (以 下、 r脱保護反応」 と称する。 ) 方法によ り調製する こ と が できる。
〔IV〕
Figure imgf000007_0001
〔I〕
Figure imgf000007_0002
(式中、 Xは前記と同意義、 Rは保護基、 Ζ — Ν Η 2はア ミ ノ化剤を示す。 )
原料化合物の Xで表わされるハ ロ ゲン原子は、 合成目的の 式 〔 I 〕 化合物の Xに対応するよ う に適宜選択すればよい。 また Rで表わされる保護基と しては、 ト リ メチルシ リル、 ト リエチノレシ リノレ、 t ーブチルジメチノレシ リノレ、 メチルジイ ソ プロ ピノレシ リ ノレ、 ト リ イ ソ プロ ピノレシ リ ルな どの シ リ ル基、 メチル、 ェチルなどのアルキル基を例示する こ と ができ、 特 にシ リル基が使用に便宜である。
原料化合物は、 常法に従っ て 5 —ハロゲノ ウ ラシルに Rで 表おされる保護基を導入する こ と によ り調製する こ とができ る。 たとえば保護基と してシ リル基を使用する場合には、 原 料化合物 1モルに対してシ リル化剤 2〜 1 0倍モルを用いて、 反応溶媒 (たとえば、 ピリ ジン、 ピコ リ ン、 ジェチルァニ リ ン、 ジメチルァ ミ ノ ピリ ジン、 ジメチルホルムア ミ ド、 ァセ トニ ト リル、 ト リ ブチルァ ミ ン、 卜 リ エチルァ ミ ンなどの単 独または混合溶媒) 中、 反応温度 0〜 5 0 °Cで 1 ~ 3 0時間 反応させる こ と によ り実施する こ とができる。
保護基導入後、 必要に応じて核酸塩基の通常の単離精製手 段 (たとえば、 蒸留、 シ リ カゲル等の吸着ク ロマ トグラ フィ 一法、 再結晶法など) を用いて上記式 〔ffl〕 で表わされる ピ リ ミ ジン誘導体を単雜生成し、 原料化合物と してア ミ ノ化反 応に供する。
ア ミ ノ化反応に使用するア ミ ノ化剤 ( Z— N H 2 ) と して は、 ヒ ドロ キシァ ミ ン類を例示する こ と ができる。 具体的に は、 _2_—メシチレンスルホニルヒ ドロ キシァ ミ ン、 o—— ( 2, 4, 6 — ト リ イ ソプロ ピルベンゼンスルホニル) ヒ ド ロ キシ ァ ミ ン、 ^_一 ( 2 —二 ト ロベンゼンスルホニル) ヒ ドロ キシ ァ ミ ンなどの -ァ リールスルホニルヒ ドロキシア ミ ン、 o— 一 ( 2, 4 ージニ ト ロ フエニル) ヒ ドロ キシァ ミ ン、 _2_— ピ ク リノレヒ ドロ キシァ ミ ンなどの 一二 卜口 フエ二リレヒ ドロ キ シァ ミ ン、 _2——メシ トイルヒ ドロ キシァ ミ ンなどを挙げる こ と ができる。
このよう なア ミ ノ化剤を用いたア ミ ノ化反応は、 原料化合 物 1モルに対してア ミ ノ化剤 1 ~ 5倍モル、 好ま し く は 1〜 1 . 5倍モル用いて反応溶媒 (ジク ロ ロ メ タ ン、 ジク ロ ロェ タ ン、 ク ロ 口ホルムな どのハロゲン化炭化水素、 テ ト ラ ヒ ド 口 フ ラン、 ジォキサンな どのェ一テル系溶媒、 ベンゼン、 ト ルェン、 キシ レンな どの芳香族炭化水素などの単独または混 合溶媒) 中、 反応温度 0 〜 5 0 °C、 好ま し く は 0 〜 3 0 °Cで 1 〜 1 0 時間反応させる こ と によ り実施する こ と ができる。 ア ミ ノ化反応後、 脱保護反応に付して本発明薬剤の有効成 分を得る。
脱保護反応は、 使用 した保護基の脱保護に常用されている 方法に従って行えばよ い。 たと えば保護基と してシ リ ル基を 使用 した場合にはフ ジ化ア ンモ ニ ゥム処理、 酸性も し く はァ ルカ リ性加水分解によ リ シ リル基を除去する こ と ができ る。 また、 メチル、 ェチルな どのアルキル基を使用 した場合には 酸性も し く はアル力 リ性加水分解によ り アルキル基を除去す る こ と ができ る。
かく して得られた本発明薬剤の有効成分は、 核酸塩基に適 用される通常の単離精製手段 (たとえば、 吸着な どのク ロマ ト グラ フィ 一法、 再結晶法な ど) を適宜組み合わせて単離精 製する こ と ができ る。
本発明薬剤の有効成分である前記式 〔 I 〕 化合物の投与量 は、 患者の重篤度、 薬物に対する忍容性などによ り異な り 、 最終的には医師の判斬によ り決定されるべきものであるが、 通常成人 1 日当 り 0 . 0 5 〜 2 gであ り 、 これを 1 回または 分割して投与する。 投与方法は経口用または非経口用な ど投 与ルー 卜に適した任意の方法を と る こ と ができる。 経口投与剤と しては散剤、 穎粒剤、 カプセル剤、 錠剤等の 固形製剤あるいはシロ ップ剤、 エリ キシル剤などの液状製剤 とすることができる。 また、 非経口投与剤と しては注射剤、 直腸投与剤、 皮虜外用剤、 吸入剤とすることができる。 これ らの製剤は、 本発明薬剤の有効成分に薬学的に許容される製 剤補助剤を加えることによ リ常法に従つて製造される。 さ ら に公知の技術によ り持続性製剤とするこ とも可能である。
経口投与用の固形製剤を製造するには本発明薬剤の有効成 分と乳糖、 デンプン、 結晶セルロース、 乳酸カルシウム、 リ ン酸水素カルシウム、 メタケイ酸アルミ ン酸マグネシウム、 無水ケィ酸などの賦形剤と を混合して散剤とするか、 さ らに 必要に応じて白糖、 ヒ ドロキシプロ ピルセルロース、 ポリ ビ ニルピロ リ ドンなどの結合剤、 カルボキシメチルセルロース、 カルボキシメチルセルロースカルシウムなどの崩壊剤などを 加えて湿式または乾式造粒して穎粒剤とする。 錠剤を製造す るには、 これらの散剤および穎粒剤をそのままあるいはステ アリ ン酸マグネシウム、 タルクなどの滑沢剤を加えて打錠す ればよい。 また、 これらの穎粒または錠剤をヒ ドロキシプロ ピルメチルセゾレロースフタ レー ト、 メ タ ァク リル酸メチルコ ポリマーなどの腸溶性基剤で被覆して腸溶性製剤、 あるいは ェチルセルロース、 カルナゥバロ ウ、 硬化油などで被覆して 持続性製剤とすることもできる。 さ らに、 カプセル.剤を製造 するには、 散剤または穎粒剤を粳カプセルに充填するか、 本 発明薬剤の有効成分をグリセリ ン、 ポリエチレングリ コール、 ゴマ油、 ォリーブ油などに溶解したのち、 ゼラチン膜で被覆 し軟カプセル剤とする こ ともでき る。
経口投与用の液状製剤を製造する には、 本発明薬剤の有効 成分と 白糖、 ソルビ トール、 グリ セ リ ンな どの甘味剤と を水 に溶解して澄明なシロ ッ プ剤とする 力、、 さ ら に精油、 ェタ ノ —ルなどを加えてエ リ キシル剤とする か、 ない しはアラ ビア ゴム、 ト ラガン ト、 ポリ ソルベー ト 8 0 、 カルボキシメチル セルロースナ ト リ ゥムなどを加えて乳剤または懸濁剤と して も よい。 こ られの液状製剤には所望によ リ矯味剤、 着色剤、 保存剤な どを加えても よい。
注射剤を製造する には、 本発明薬剤の有効成分を必要に応 じて水酸化ナ ト リ ウム、 塩酸、 乳酸、 乳酸ナ ト リ ウム、 リ ン 酸一水素ナ ト リ ウム、 リ ン酸二水素ナ ト リ ウムな どの PH調整 剤、 塩化ナ ト リ ウム、 ブドウ糖な どの等張化剤と と もに注射 用蒸留水に溶解し、 無菌濾過してアンプルに充填する 力、、 さ ら にマンニ トール、 デキス ト リ ン、 シク ロデキス ト リ ン、 ゼ ラチンな どを加えて真空下凍結乾燥し、 用時溶解型の注射剤 と しても よい。 また、 本発明薬剤の有効成分に レシチン、 ポ リ ソルベー ト 8 0 、 ポリオキシエチ レン硬化ヒマシ油などを 加えて水中で乳化せしめ注射用乳剤とする こ ともでき る。
直腸投与剤を製造する には、 本発明薬剤の有効成分を力力 ォ脂肪酸の ト リ 、 ジも し く はモノ グリセ リ ド、 ポリエチレン グリ コールな どの坐剤用基剤と と も に加温して溶融し、 型に 流 し こんで冷却するか、 本発明薬剤の有効成分をポリエチ レ ングリ コール、 大豆油などに溶解したのち、 ゼラチン膜で被 覆すればよい。 皮虜外用剤を製造するには、 本発明薬剤の有効成分を白色 ワセ リ ン、 ミ ツロ ウ、 流動パラ フィ ン、 ポリエチ レングリ コ —ルなどに加え、 必要な らば加温して練合して軟齊剤とする か、 ロ ジン、 アク リル酸アルキルエステル重合体などの粘着 剤と練合したのち、 ポリエチレンなどの不織布に展延してテ ープ剤とする。
以下、 合成例、 試験例および製剤例を示し、 本発明を具体 的に説明する。
合成例 1
1一ア ミ ノ ー 5—フルォロ ウ ラシル
5 — フルォロ ゥラシルを常法に従ってへキサメチルジシラ ザンを用いシリル化した後、 蒸留、 精製した 2 , 4 ージト リ メチルシ リルォキシ一 5 - フルォロ ピリ ミ ジン 8 . 8 g ( 3 2 ミ リモル) をジク ロ ロ メ タ ン (4 8 mfi) に溶解させた。 この溶液を永冷下、 メ シチレンスルホニルヒ ドロ キシァ ミ ン
(M S H) 7 . 5 g ( 3 5 ミ リモル) を加え、 室温で 4時間 撹拌反応させた- 反応後、 反応液を減圧下濃縮して得られた残渣に蒸留水 ( 2 0 0 ηώ) を加え、 ク ロ ロホノレム ( 5 0 mfi) で抽出して水 層を弱塩基性樹脂で中和後、 滅庄下濃縮乾固した。
得られた粗結晶を 1 5 0 、 5践 Hgの条件で昇華精製して 2 . 9 g (収率 6 2 %) の 1一ア ミ ノ ー 5—フルォロ ウラシ ルを得た。
更に、 5 0 %エタ ノールで再結晶して無色針状結晶と した。 融点 1 9 6 - 1 9 9 °C (文献値 2 0 5 — 2 0 7 元素分析 C4 H.4 N302 F と して
計算値 (% ) C, 3 3. 1 1 ; H, 2 . 7 8 ; N, 2 8 . 9 6 実測値 (% ) C , 3 3 . 1 5 ; H , 2 . 7 9 ; N , 2 8 . 7 8 合成例 2
1 - ァ ミ ノ一 5 —ブロモ ウ ラ シノレ
合成例 1 と同様に 5—プロモウラシルをシ リル化した後、 蒸留、 精製して得た 5—プロモー 2, 4 ージ ト リ メチルシ リ ノレォ キ シ ピ リ ミ ジン 8 . 8 g ( 2 6 ミ リ モノレ) を ジク ロ ロ メ タ ン ( 5 0 mfi) に溶解させた。 こ の溶液に氷冷下、 M S H 6 . 7 g ( 3 1 ミ リモル) を加え、 室温で 4時間撹拌反応さ せた。
反応後、 反応液を滅圧下濃縮して得られた残渣に蒸留水 ( 2 0 0 mfi) を加え、 続いて 2 N—水酸化ナ ト リ ウ ムで pH 6 . 0 に調整し、 減圧下濃縮した。
析出した粗精製物を濾取後、 5 0 %エ タ ノ ールで再結晶 し て 1一ア ミ ノ ー 5 —ブロモ ウ ラ シルの結晶を 3 g (収率 5 5
% ) 得た。
融点 2 1 4 — 2 1 5 °C
元素分析 C4H4 N30z B r と して
計算値 (% ) C, 2 3 . 3 2 ; H , 1 . 9 6 ; N , 2 0 .4 0 実測値 (% ) C , 2 3 . 5 9 ; H , 1 . 9 7 ; N , 2 0 . 1 4 N M Rスぺク 卜ノレ ( S , ppm, D M S 0 - d 6 )
5 . 5 4 ( 2 H , s , Ν Η2, D20添加で消失) 8 . 1 4 ( 1 H , s , 6 - H)
1 1 . 8 4 ( 1 H , s , Ν Η, D20添加で消失) 合成例 3 -
1一ア ミ ノ ー 5—ク ロ ロ ウ ラ シメレ
合成例 2 と同様に 5—ク ロ ロ ウラシルよ り 1一ア ミ ノ ー 5 一ク ロ ロウ ラシルを得た。
融点 2 2 4 — 2 2 5 (水から再結晶)
元素分析 C4H4N3 O2 C 1 と して
計算値 (%) C, 2 9.7 4 ; H, 2.5 0 ; N, 2 6.0 1 実測値 (% ) C , 2 9 .8 3 ; H , 2.5 5 ; N , 2 5.9 3 NM Rスペク トル ( S , ppm, D S O - d e )
5 . 54 ( 2 H, s , NH2 , D20添加で消失)
8 . 0 9 ( 1 H , s, 6— H )
1 1 . 8 6 ( 1 H , s , D20添加で消失)
合成例
1一ア ミ ノ ー 5 —ョ一 ドウラシル
合成例 2 と同様に 5—ョードウラシルょ リ 1一ア ミ ノ ー 5 ーョードウラシルを得た。
融点 1 9 5 — 1 9 6 (水から再結晶)
元素分析 C4H4N302 I と して
計算値 (% ) C , 1 8.9 9 ; H , 1.5 9 ; N , 1 6.6 1 実測値 (% ) C, 1 9.0 5 ; H, 1.5 7 ; N, 1 6.5 1
NM Rスペク トル ( δ , ρρια, D M S Ο - d Β )
5 . 5 1 ( 2 Η , s , ΝΗΖ , D2 O添加で消失)
8 . 0 8 ( 1 Η , s, 6 - Η )
1 1 . 6 9 ( 1 Η, s , D20添加で消失) 試験例 1 催 . 眠 作 用
下記の化合物を 0 . 5 %カルボキシメチルセルロ ース含有 生理食塩水に懸濁したものを I C Rマ ウ ス (雄) に投与し、 正向反射の消失から回復までの時間 (睡眠時間) を測定した その結果を第 1表に示す。
if§ 1 表
Figure imgf000015_0001
* i p =腹腔内投与、 P O =経口投与 試験例 2 杭 け い れ ん 作 用
a ) チ才セ ミ カルバジド誘発けいれん
I C Rマウス (雄) にチォセ ミ カルバジド ( 2 0 mg/ kg) を腹腔内に投与し、 3 0分後に.0 . 5 %カルボキシメチルセ ルロ ース含有生理食塩水に懸濁させた下記の化合物を皮下投 与した。 最初にけいれんが起こるまでの時間 (初発けいれん 時間) を測定した。 対照と して化合物を含まない生理食塩水 を用いた。 その結果を第 2表に示す。 第 2 表
Figure imgf000016_0001
* -"… 危険率 5 %以下で有意差あり
** …… 危険率 0. 5 %以下で有意差あり b ) ピク ロ トキシ ン誘発けいれん
下記の化合物を 0 . 5 %カルボキシメチルセルロース含有 生理食塩水に懸濁させたものを I C Rマ ウ ス (雄) に腹腔内 投与し、 ただちにピク ロ トキシ ンも同様に腹腔内投与し、 1 時間当 りのけいれん回数およびピク ロ トキシン投与 1時間後 の死亡の有無を調べた。 対照と して、 化合物を含まない生理 食塩水を用いた。 その結果を第 3表に示す。
第 3 表
Figure imgf000016_0002
危険率 0. ι%以下で有意差あり
危険率 1 %以下で有意差あリ 試験例 3 急 性 毒 性
1一ア ミ ノ ー 5 —ブロ モ ウ ラ シルを 0 . 5 %カルボキシメ チルセルロース含有生理食塩水に懸濁させ、 I C Rマウス
( 8匹) に 5 0 0 mgZkgの量を腹腔内投与した後、 一週間生 死の有無を観察した。 その結果、 すべてのマウスが生存し、 死亡例は観察されなかっ た。 製剤例 1 錠 剤
1一ア ミ ノ ー 5—ブロモ ウ シル 1 0 g コーンスタ ーチ 6 5 g カルボキシセルロース 2 0 g ポリ ビニルピロ リ ドン 3 g ステアリ ン酸カルシウム 2 g 全 量 1 0 0 g 常法によ り 1錠 1 0 O mgの錠剤を調製する。 錠剤 1錠中、 1一アミ ノー 5—ブロモウラシルを 1 O mgを含有する。
製剤例 2 散 剤 、 カ プ セ ル 剤
1一ア ミ ノ ー 5—フルォロ ウ ラシル 2 0 g 結晶セルロース 8 0 g 全 量 1 0 0 g 雨粉末を混合して散剤とする。 また散剤 1 0 O mgを 5号の ハードカプセルに充填してカプセル剤とする。 産 業 上 の 利 用 可 能 性 本発明薬剤の有効成分は前記試験例から明らかなよ う に従 来の化合物と比較して下記の特徴を有し、 中枢神経抑制剤と して極めて有用なものである。 ① 本発明薬剤の有効成分は、 少量の投与量で催眠作用、 抗 けいれん作用などの中枢神経抑制作用を誘発する。
腹腔内投与によ り催眠作用を誘発させる場合、 従来の化 合物は 3 2 0〜 7 5 2 mg / kgの投与が必要である。 たとえ ば N 1, N 3—ジァリルゥラシル、 N 1—メ トキシメチルー
N 3—ベンジルゥラシルおよび N 3—べンジルー 2 ' , 3 ' , 5 ' 一ト リ ー O—メチルゥ リジンの場合には体重 l kg当 り それぞれ 4 3 3 mg、 3 2 0 m および 7 5 2 mgの量の投与を 必要と した。
これに対して、 本発明薬剤の有効成分である 1 ーァ ミ ノ 一 5—ハロゲノ ウラシルは体重 l kg当 り 1 0 O rng前後の投 与で睡眠を誘発することができる。
② 本発明薬剤の有効成分は経口投与でその活性を発現させ ることができる。 従来、 経口投与で睡眠作用を有する核酸 系物質は報告されていない。
③ 本発明薬剤の有効成分は極めて低毒性の化合物である。
また、 本発明の合成法は、 従来法 (Sci . Pharm ., 5 2,
4 6 ( 1 9 8 4 ) ) の欠点である 1 ーァミ ノ体と 1, 3—ジ ァミ ノ体の同時生成を抑制し、 ピリ ミジン類の 1位を特異的 にァミ ノ化することができ、 もって 1一アミ ノー 5 —ハロゲ ノ ウラシルを収率よ ぐ調製することができる。

Claims

ah 求 の 範 囲
式 〔 I 〕
Figure imgf000019_0001
〔 I〕
NH2
〔式中、 Xはハロゲン原子を示す。 〕 で表おされる 1一ア ミ ノ ー 5 —ハロゲノ ウラシルまたは薬学的に許容される塩を有 効成分と して含有してなる中枢神経抑制剤。
7
2 . 式 〔 Π〕
Figure imgf000019_0002
〔Π〕
ΝΗ 〔式中、 x ' は塩素、 ヨ ウ素および臭素を示す。 〕 で表わさ れる 1一アミ ノ ー 5 —ハロゲノ ウラシルまたはその塩。
3 . 式 〔 III〕
Figure imgf000019_0003
cm
〔式中、 Xはハロゲン原子、 Rは保護基を示す。 〕 で表わさ れる ピリ ミ ジン誘導体とアミ ノ化剤を反応させて 1位をアミ ノ化した後、 保護基を除去して式 〔 I 〕
Figure imgf000020_0001
U〕
NH2
〔式中、 Xは前記と同意義。 〕 で表わされる 1 ァ ミ ノ 5 ーハロゲノ ゥラシルを得る こと を特黴とする 1 ァ ミ ノ 5 ー ハロゲノ ゥラシルの製造法。
PCT/JP1989/000708 1988-07-18 1989-07-14 1-amino-5-halogenouracils, process for their preparation, and central nervous system depressants containing same as active ingredient WO1990001027A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE68920880T DE68920880D1 (de) 1988-07-18 1989-07-14 1-amino-5-halogenouracile, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende cns-depressiva.
KR1019900700579A KR900701763A (ko) 1988-07-18 1989-07-14 1-아미노-5-할로게노우라실, 그의 제조방법 및 이 화합물을 유효성분으로 함유하는 중추신경억제제
EP89908257A EP0425669B1 (en) 1988-07-18 1989-07-14 1-amino-5-halogenouracils, process for their preparation, and central nervous system depressants containing same as active ingredient

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17834688 1988-07-18
JP17834588 1988-07-18
JP63/178345 1988-07-18
JP63/178347 1988-07-18
JP17834788 1988-07-18
JP63/178346 1988-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990001027A1 true WO1990001027A1 (en) 1990-02-08

Family

ID=27324563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1989/000708 WO1990001027A1 (en) 1988-07-18 1989-07-14 1-amino-5-halogenouracils, process for their preparation, and central nervous system depressants containing same as active ingredient

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5252576A (ja)
EP (1) EP0425669B1 (ja)
KR (1) KR900701763A (ja)
DE (1) DE68920880D1 (ja)
WO (1) WO1990001027A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509098A1 (en) * 1990-01-13 1992-10-21 Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha Ataractic
EP0725317A1 (en) 1995-01-30 1996-08-07 Agfa-Gevaert N.V. Polymer suspension method for producing toner particles

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG80553A1 (en) * 1995-07-20 2001-05-22 Tanabe Seiyaku Co Pharmaceutical preparation in form of coated capsule releasable at lower part of digestive tract
US6306909B1 (en) * 1997-03-12 2001-10-23 Queen's University At Kingston Anti-epileptogenic agents
DE10005284A1 (de) * 2000-02-07 2001-08-09 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 1-Amino-3-aryl-uracilen
EP1386166A2 (en) * 2001-03-13 2004-02-04 Queen's University At Kingston Anti-epileptogenic agents
CA2444148A1 (en) * 2001-04-11 2002-10-24 Queen's University At Kingston Pyrimidine compounds as anti-ictogenic and/or anti-epileptogenic agents
JP2004536071A (ja) * 2001-05-25 2004-12-02 クイーンズ ユニバーシティ アット キングストン 複素環ベータアミノ酸およびそれらの抗癲癇誘発剤としての使用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293281A (ja) * 1985-10-17 1987-04-28 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 抗腫瘍剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1561290A (en) * 1975-10-16 1980-02-20 Nyegaard & Co As Pyrimid - 2 - ones
JPS5738774A (en) * 1980-08-19 1982-03-03 Chugai Pharmaceut Co Ltd Uracil derivative and its preparation
US4396623A (en) * 1981-08-26 1983-08-02 Southern Research Institute Carbocyclic analogs of uracil nucleosides as antiviral agents

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293281A (ja) * 1985-10-17 1987-04-28 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 抗腫瘍剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509098A1 (en) * 1990-01-13 1992-10-21 Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha Ataractic
EP0509098A4 (en) * 1990-01-13 1993-02-03 Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha Ataractic
EP0725317A1 (en) 1995-01-30 1996-08-07 Agfa-Gevaert N.V. Polymer suspension method for producing toner particles

Also Published As

Publication number Publication date
US5252576A (en) 1993-10-12
EP0425669A4 (en) 1991-09-11
EP0425669B1 (en) 1995-01-25
EP0425669A1 (en) 1991-05-08
KR900701763A (ko) 1990-12-04
DE68920880D1 (de) 1995-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3087763B2 (ja) 新規な複素環式化合物およびそれを含有する医薬組成物
EP0443568B1 (en) Fused thiophene derivatives, their production and use
JP3447292B2 (ja) イミダゾピリジン及び胃腸の疾病の治療のためのその使用
EP0430300A2 (en) Xanthine derivatives, their production and use
JPH0723394B2 (ja) 新規アデノシン誘導体及び該化合物を有効成分として含有する医薬組成物
JPH08333363A (ja) インドール誘導体
JPH054983A (ja) イソキノリノン誘導体、その製造方法およびその誘導体を有効成分として含有する5−ht3 レセプター拮抗剤
JPH0641475B2 (ja) 置換アルファアミノ酸、その製法および医薬
JP2000327575A (ja) ジケトピペラジン誘導体含有炎症疾患治療剤および新規なジケトピペラジン誘導体
WO2018084321A1 (ja) Egfr阻害及び腫瘍治療に有用な新規化合物
CN114728967A (zh) 作为jak抑制剂的三并杂环类化合物及其应用
HU207320B (en) Method for producing new n-heteroaryl-purine-6-amine derivatives and medical preparatives containing them
JPH0578292A (ja) 三環系化合物
WO1990001027A1 (en) 1-amino-5-halogenouracils, process for their preparation, and central nervous system depressants containing same as active ingredient
US4868175A (en) 4-Benzyl-1-(2H)-phthalazineone derivatives having an amino acid radical
KR890002085B1 (ko) 디히드로오로트산 유도체의 제조방법
JP2000516257A (ja) タキキニンアンタゴニスト
JP3032053B2 (ja) ウリジン誘導体及びこれを含有する医薬
TW321647B (ja)
MXPA02000033A (es) Polimorfos de un diclorhidrato cristalino de azobiciclo (2, 2, 2)oct-3-ilamina y sus composiciones farmaceuticas.
WO2019001307A1 (zh) 一种酰胺类化合物及包含该化合物的组合物及其用途
JP3229693B2 (ja) ピペラジン誘導体
US20060094764A1 (en) Cyanothiophenes, their preparation and their use in pharmaceutical compositions
JP2001507711A (ja) テトラゾリルベンゾピランの製法
JP3235319B2 (ja) チアゾリン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1989908257

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1989908257

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1989908257

Country of ref document: EP