JPH0723394B2 - 新規アデノシン誘導体及び該化合物を有効成分として含有する医薬組成物 - Google Patents

新規アデノシン誘導体及び該化合物を有効成分として含有する医薬組成物

Info

Publication number
JPH0723394B2
JPH0723394B2 JP29474487A JP29474487A JPH0723394B2 JP H0723394 B2 JPH0723394 B2 JP H0723394B2 JP 29474487 A JP29474487 A JP 29474487A JP 29474487 A JP29474487 A JP 29474487A JP H0723394 B2 JPH0723394 B2 JP H0723394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl group
lower alkyl
hydrogen
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29474487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63239294A (ja
Inventor
敏雄 山田
顕一 影山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPS63239294A publication Critical patent/JPS63239294A/ja
Publication of JPH0723394B2 publication Critical patent/JPH0723394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0075Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a dry powder inhaler [DPI], e.g. comprising micronized drug mixed with lactose carrier particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0031Rectum, anus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/02Suppositories; Bougies; Bases therefor; Ovules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規アデノシン誘導体及びその薬学的に許容さ
れる塩に関する。
(従来の技術) 脳卒中、心臓病は我が国における死因の上位を占める主
疾患であるが、その背景の最も重要な因子として高血圧
が挙げられる。高血圧の頻度は年齢が進むにつれて高く
なり、我が国では国民総人口の約20%が高血圧症である
と推定されている。このように非常に多数の高血圧症の
患者が存在するため、降圧利尿剤、交換神経抑制剤、末
梢神経拡張剤、カルシウム拮抗剤、レニン・アンジオテ
ンシン系遮断剤など種々の抗高血圧薬が開発され使用さ
れているが、例えば交換神経抑制性の降圧剤等では、易
疲労性、活動低下、脳灌流障害、脳虚血等の種々の症状
を誘因する徐拍等の副作用が現れることがあり、より安
全性の高い有効な降圧剤の開発が望まれている。
本発明者らは有効で安全性が高く且つ経口投与可能な血
圧降下作用を有する化合物を探究するうち、本発明アデ
ノシン誘導体が優れた血管拡張降圧作用を有することを
見出し本発明を完成した。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、優れた血圧降下作用を有する新規アデ
ノシン誘導体又はその薬学的に許容される塩を提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明アデノシン誘導体は下記一般式(I)で表される
化合物である。
〔式中、R1、R2、R3は各々同一若しくは異なって水素又
は低級アルキル基を表し、R1、R2、R3の少なくとも一つ
は低級アルキル基であり、Xは水素、低級アルキル基、
又はハロゲンを表し、Yは水素又は低級アルキル基を表
し、且つR1、R2、R3のいずれか一つのみがメチル基のと
き、X、Yのいずれか一つは水素以外の基を表し、Xが
水素のときYはイソプロピル基以外の基を表す。〕 上記一般式(I)において、R1、R2、R3は各々同一若し
くは異なって水素又は低級アルキル基、好ましくはメチ
ル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブ
チル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペ
ンチル、ネオペンチル、tert−ペンチル等の直鎖又は分
枝状の炭素数1乃至5のアルキル基を表す。
Xは水素、低級アルキル基、好ましくはメチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、se
c−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、
ネオペンチル、tert−ペンチル等の直鎖又は分枝状の炭
素数1乃至5のアルキル基或いは弗素、塩素、臭素、沃
素等のハロゲンを表す。
Yは水素又は低級アルキル基、好ましくはメチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、se
c−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、
ネオペンチル、tert−ペンチル等の直鎖又は分枝状の炭
素数1乃至5のアルキル基を表す。
但し、R1、R2、R3の少なくとも一つは低級アルキル基で
あり、且つR1、R2、R3のいずれか一つのみがメチル基の
とき、X、Yのいずれか一つは水素以外の基を表し、X
が水素のときYはイソプロピル基以外の基を表す。
本発明アデノシン誘導体は、前記一般式(I)で表され
る化合物の薬学的に許容される塩を包含し、例えば、ナ
トリウム、カリウム等のアルカリ金属、カルシウム、バ
リウム等のアルカリ土類金属、その他アルミニウム等と
の金属塩、アンモニア、有機アミン等との塩が挙げられ
る。
これらの塩は公知の方法により遊離の本発明アデノシン
誘導体より製造でき、或いは相互に変換することができ
る。
本発明化合物において光学異性体が存在する場合には、
本発明はそのdl−体、d−体及びl−体のいずれをも包
含する。
次に、本発明化合物の製造方法の一例を述べる。
(1)例えば、本発明化合物はアデノシン或いは2位が
低級アルキル基、アミノ基又はハロゲンで置換されたア
デノシン誘導体をアルキル化剤で処理することにより、
糖部分の2位若しくは3位をO−アルキル化して製造す
ることができる。
上記O−アルキル化におけるアルキル化剤としては、ジ
アゾメタン、ジアゾエタン、ジアゾプロパン、ジアゾブ
タン等のジアゾパラフィン類などが使用でき、その際の
溶媒としては、反応を阻害しない適当な溶媒、例えば1,
2−ジメトキシエタン等を用いるのが好ましい。
該反応は、i)塩化スズ等の触媒を用い、室温で数分間
乃至数時間反応させるか、ii)原料のアデノシン誘導体
をおよそ80℃の熱水に溶解し、ジアゾパラフィン等のア
ルキル化剤を添加して数時間乃至1日間反応させること
により行うことができる。
(2)又、糖部分の3位と5位をテトライソプロピルジ
シロキサン(TIPDS)で保護することにより、2位を選
択的にO−アルキル化する方法がある。
この方法では、6−クロロプリン−9−リボシド類と1,
2−ジクロロ−1,1,3,3−テトライソプロピルジシロキサ
ン(TIPDS・Cl2)を室温で数時間攪拌し、糖の3位と5
位をTIPDSで保護した後、酸化銀(I)等の触媒存在下
ヨウ化メチル、ヨウ化エチル等のアルキル化剤で処理す
ることにより2′−O−アルキル化することができる。
上記アルキル化反応が完了した後、常法に従ってアンモ
ニア又はメチルアミン、エチルアミン、プロピルアミ
ン、ブチルアミン等のアルキルアミンを用いてプリンの
6位をアミノ化又はアルキルアミノ化し、次いで、保護
基であるTIPDSを脱離することにより本発明化合物を得
ることができる。
(3)同様に、糖部分の2位と3位をイソプロピリデン
で保護することにより、5位を選択的にO−アルキル化
することもできる。即ち、6−クロロプリン−9−リボ
シド類と2,2−ジメトキシプロパンをp−トルエンスル
ホン酸等の触媒存在下にて室温で数時間反応させてイソ
プロピリデン化できる。
TIPDSの場合と同様に、アルキル化剤で5′−O−アル
キル化した後、常法に従ってプリンの6位をアミノ化又
はアルキルアミノ化し、次いで、イソプロピリデン基を
ギ酸処理等の常法に従って脱保護することによって本発
明化合物を得ることができる。
得られた本発明化合物は、蒸留、クロマトグラフィー、
再結晶等の通常の手段により精製し、融点、元素分析、
IR、NMR、UV、マススペクトル等により同定を行った。
(実施例) 以下に、実施例により本発明を詳細に説明する。
実施例1.(参考例) 〔方法1〕アデノシン10gを1mmole塩化スズ・2水和物
/メタノール溶液2lに懸濁し、0.4〜0.5Mジアゾメタン/
1,2−ジメトキシエタン溶液500mlを攪拌しつつ加えた。
室温で2時間攪拌した後、減圧下濃縮乾固した。得られ
た生成物をイオン交換カラムを用いて分離精製し、エタ
ノールより再結晶して、2′−O−メチルアデノシン
(化合物1;参考化合物)及び3′−O−メチルアデノシ
ン(化合物2;参考化合物)を得た。
〜化合物1(参考化合物)〜 収率:33.5% 融点:205.5−206℃1 H−NMR(δppm,D2O): 3.43(3H,s),3.93(1H,dd,J=2.4,12.7Hz),3.86(1H,
dd,J=2.9,12.7Hz),4.26(1H,m),4.40(1H,dd,J=5.
9,5.9Hz),4.56(1H,dd,J=4.9,5.9Hz),6.01(1H,d,J
=5.9Hz),8.01(1H,s),8.20(1H,s) 〜化合物2(参考化合物)〜 収率:43.4% 融点:177.5−178℃1 H−NMR(δppm,D2O: 3.54(3H,s),3.83(1H,dd,J=2.9,13.2Hz),3.94(1H,
dd,J=3.4,13.2Hz),4.11(1H,dd,J=4.4,4.4Hz),4.37
(1H,m),4.87(1H,dd,J=5.9,5.9Hz),6.00(1H,dd,J
=5.9Hz),8.11(1H,s),8.25(1H,s) 〔方法2〕アデノシン5gを80℃の熱水160mlに溶かし、
ジアゾメタン/1,2−ジメトキシエタン溶液500mlを攪拌
しつつ加えた。攪拌しながら室温まで冷却した後、これ
を減圧下濃縮乾固した。ODSカラムで原料のアデノシン
を除去し、参考化合物である化合物1と化合物2の混合
物2.6gを得た(収率49.4%)。
上記混合物をイオン交換カラムを用いて分離精製して、
化合物1及び化合物2を得た。
実施例2 i)10gのイノシンを後述の実施例13のi)及びii)と
同様の処理を行い、12gの6−クロロ−9−(2,3,5−O
−トリアセチル−β−D−リボフラノシル)−9H−プリ
ンを得た(収率78%)。
ii)上記生成物に20%アンモニア/メタノール溶液200m
lを加え室温で4時間攪拌した。反応終了後、減圧下濃
縮し酢酸エチルを加え、6−クロロ−9−β−D−リボ
フラノシル−9H−プリン5.6gを結晶として析出させて得
た(収率69%)。
iii)4gの6−クロロ−9−β−D−リボフラノシル−9
H−プリンを70mlのピリジンに懸濁させ、4.5gのTIPDS・
Cl2を加え室温で2時間攪拌した。シリカゲルカラムク
ロマトグラフィーにより精製し、6−クロロ−9−(3,
5−O−TIPDS−β−D−リボフラノシル)−9H−プリン
6.8gを得た(収率92%)。
iv)上記生成物2gを70mlのベンゼンに溶解し、ヨウ化エ
チル70ml及び酸化銀(I)3gを加え加熱還流した。30分
毎に反応物を調べて、ヨウ化エチルと酸化銀(I)を適
宜加えた。反応終了後、濾過してヨウ化銀を除去し濃縮
乾固した。残渣を20%アンモニア/メタノール溶液に溶
解し、オートクレーブにて80℃6時間加熱した後、シリ
カゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、1.8gの
2′−O−エチル−3′,5′−O−TIPDS−アデノシン
を得た。
v)上記生成物1.5g、フッ化カリウム1g及び塩化テトラ
エチルアンモニウム3.7gを含水アセトニトリル65mlに溶
解し、室温で15時間攪拌した。反応液を脱塩した後、イ
オン交換カラムで精製して、575mgの2′−O−エチル
アデノシン(化合物3)を得た(収率68%)。1 H−NMR(δppm,D2O): 1.09(3H,dd,J=6.8,6.8Hz),3.52−3.72(2H,m),3.84
(1H,dd,J=3.4,12.7Hz),3.91(1H,dd,J=2.9,12.7H
z).4.31(1H,m),4.56(1H,dd,J=3.4,5.4Hz),4.64
(1H,dd,J=5.4,6.4Hz),6.11(1H,d,J=6.4Hz),8.25
(1H,s),8.34(1H,s) ヨウ化ブチルを用い、同様の方法により2′−O−ブチ
ル化を行い、2′−O−n−ブチルアデノシン(化合物
4)を得た。1 H−NMR(δppm,D2O): 0.64(3H,t,J=7.3Hz),1.05(2H,m),1.34(2H,m),3.
47(1H,m),3.64(1H,m),3.84(1H,dd,J=3.4,12.7H
z),3.92(1H,dd,J=2.9,12.7Hz),4.32(1H,m),4.53
(1H,dd,J=2.4,5.4Hz),4.62(1H,dd,J=5.4,6.8Hz),
6.08(1H,d,J=6.8Hz),8.24(1H,s),8.34(1H,s) 実施例3 〔方法1〕 i)5−アミノ−1−β−D−リボフラノシル−4−イ
ミダゾールカルボキサミド6gを1Nナトリウムエトキシド
250mlに溶かし、酢酸エチル20mlを加えた後120℃で3時
間加熱した。反応液を中和した後脱塩し、無水酢酸70ml
及びピリジン70mlを加え12時間室温で攪拌した。溶媒を
減圧下溜去し、2−メチル−2′,3′,5′−O−トリア
セチルイノシン9gを得た(収率95%)。
ii)10.3gの上記生成物をクロロホルム140mlに溶かし、
14mlの塩化チニオニル及び3.5mlのジメチルホルムアミ
ドを加え2時間加熱還流した。反応液を氷水中に注ぎこ
みクロロホルム層を分取し、中性になるまで水を洗浄し
た。無水硫酸ナトリウム上で乾燥後溶媒を溜去し、6−
クロロ−2−メチル−9−(2,3,5−O−トリアセチル
−β−D−リボフラノシル)−9H−プリン9.5gを得た
(収率88.7%)。
iii)次いで、20%アンモニア/メタノール150mlに溶か
し、オートクレーブにて70℃で8時間加熱した。
減圧下にて乾燥した後、脱塩して5.5gの2−メチルアデ
ノシンを得た(収率87.9%)。
iv)実施例1の〔方法1〕と同様にして2−メチルアデ
ノシンをメチル化して、1.8gの2,2′−O−ジメチルア
デノシン(化合物5)及び2.9gの2,3′−ジメチルアデ
ノシン(化合物6)を得た。
〜化合物5〜 収率:34.3% 融点:169−170℃1 H−NMR(δppm,D2O): 2.47(3H,s),3.39(3H,s),3.83(1H,dd,J=2.4,12.7H
z),3.91(1H,dd,J=2.4,12.7Hz),4.32(1H,m),4.52
(1H,dd,J=4.9,6.8Hz),4.60(1H,dd,J=2.0,4.9Hz),
6.05(1H,d,J=6.8Hz),8.21(1H,s) 〜化合物6〜 収率:55.2% 融点:203−203.5℃1 H−NMR(δppm,D2O): 2.50(3H,s),3.55(3H,s),3.84(1H,dd,J=2.9,12.7H
z),3.96(1H,dd,J=2.4,12.7Hz),4.13(1H,dd,J=2.
9,5.4Hz),4.42(1H,m),4.91(1H,dd,J=5.4,6.4Hz),
6.00(1H,d,J=6.4Hz),8.23(1H,s) 〔方法2〕10gの5−アミノ−1−β−D−リボフラノ
シル−4−イミダゾールカルボニトリルを20%アンモニ
ア/メタノール溶液に溶解し、アセトニトリル10mlを加
え180℃で5時間加熱した。溶媒を溜去してシリカゲル
カラムで精製した後、メタノールより再結晶し4.2gの2
−メチルアデノシンを得た(収率35.9%)。
以下、前記〔方法1〕と同様にO−メチル化を行い化合
物5及び化合物6を得た。
実施例4. アセトニトリルの代わりにイソブチルニトリルを用い、
実施例2〔方法2〕と同様にして、2−イソプロピル−
2′−O−メチルアデノシン(化合物7)及び2−イソ
プロピル−3′−O−メチルアデノシン(化合物8)を
得た。
〜化合物7〜1 H−NMR(δppm,D2O): 1.25(6H,d,J=7Hz),2.99(1H,sep.,J=7Hz),3.39(3
H,s),3.83(1H,dd,J=3.3,12.9Hz),3.91(1H,dd,J=
2.6,12.9Hz),4.29(1H,m),4.58(1H,dd,J=4.9,6.4H
z),4.63(1H,dd,J=2.4,4.9Hz),6.07(1H,d,J=6.4H
z) 〜化合物8〜1 H−NMR(δppm,D2O): 1.35(6H,d,J=6.9Hz),3.14(1H,sep.,J=6.9Hz),3.5
4(3H,s),3.84(1H,dd,J=4.1,12.8Hz),3.94(1H,dd,
J=3.0,12.8Hz),4.24(1H,dd,J=5.4,5.4Hz),4.36(1
H,m),5.03(1H,dd,J=5.4,5.4Hz),6.08(1H,d,J=5.4
Hz),8,34(1H,s) 実施例5. 6−クロロ−2−メチル−9−β−D−リボフラノシル
−9H−プリンを実施例2の方法と同様にTIPDS化し、ヨ
ウ化エチルを用いて2′位をO−エチル化した後、アン
モニアで処理して6位をアミノ化した。脱保護して2−
メチル−2′−O−エチルアデノシン(化合物9)を得
た。1 H−NMR(δppm,D2O): 1.07(3H,dd,J=6.8,6.8Hz),2.52(3H,s),3.38(3H,
s),3.48−3.57(1H,m),3.64−3.73(1H,m),3.86(1
H,dd,J=2.9,12.7Hz),3.94(1H,dd,J=2.4,12.7Hz),
4.35(1H,dd,J=2.0,2.4,2.9Hz),4.59(1H,dd,J=2.0,
4.9Hz),4,68(1H,dd,J=4.9,7.3Hz),6.07(1H,d,J=
7.3Hz),8.25(1H,s) ヨウ化ブチルを用い、同様の方法により2′−O−ブチ
ル化を行い、2−メチル−2′−O−n−ブチルアデノ
シン(化合物10)を得た。1 H−NMR(δppm,CDCl3): 0.79(3H,t,J=7.3Hz),1.22(2H,qt,J=7.3,7.3Hz),
1.39(2H,ddt,J=7.3,7.3,7.3Hz),2.56(3H,s),3.33
(1H,m),3.47(1H,m),3.74(1H,ddd,J=1.5,13.7,14.
2Hz),3.96(1H,ddd,J=1.5,2.0,13.7Hz),4.35(1H,
m),4,51(1H,d,J=(4.4Hz),4.78(1H,dd,J=4.4,7.8
Hz),5.64(2H,brs,D2O消失),5.78(1H,d,J=7.8Hz),
7.02(1H,dd,J=2.0,14.2Hz,D2O消失),7.74(1H,s) 実施例6. 1.5gの6−クロロ−9−β−D−リボフラノシル−9H−
プリンに、14mlの2,2−ジメトキシプロパン、16mlのア
セトン及び1.3gのp−トルエンスルホン酸を加え、室温
で2時間攪拌し、6−クロロ−9−(2,3,0−イソプロ
ピリデン−β−D−リボフラノシル)−9H−プリンを得
た。反応液を乾固し、クロロホルム/水で分配、クロロ
ホルム層を洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶
媒を溜去した後、残渣を30mlのアセトンに溶かし、30ml
のヨウメチル及び1.2gの酸化銀を加え、実施例2のiv)
と同様の処理を行い、5′−0−メチル−2′,3′−O
−イソプロピリデンアデノシンを得た。濾過した後、乾
固し、20%アンモニア/メタノールに溶かしてアミノ化
した。溶媒を溜去後、90%ギ酸を加え、室温で30分間攪
拌し脱保護した。減圧下乾固し、エタノールより再結晶
し、1.1gの5′−O−メチルアデノシン(化合物11;参
考化合物)を得た。1 H−NMR(δppm,D2O): 3.43(3H,s),3.71−3.82(2H,m),4.33(1H,m),4.43
(1H,dd,J=5.4,5.4Hz),4.78(1H,dd,J=5.4,5.4Hz),
6.12(1H,d,J=5.4Hz),8.31(1H,s),8,41(1H,s) ヨウ化ブチルを用い、同様の方法により5′−O−ブチ
ル化を行い、5′−O−n−ブチルアデノシン(化合物
12)を得た。1 H−NMR(δppm,CD3OD) 0.94(3H,t,J=7.3Hz),1.41(2H,qt,J=7.3,7.3Hz),
1.60(2H,tt,J=7.3,7.3Hz),3.54(2H,m),3.66(1H,d
d,J=3.4,11.2Hz),3.78(1H,dd,J=2.9,11.2Hz),4.19
(1H,m),4.34(1H,dd,J=4.9,4.9Hz),4.55(1H,dd,J
=4.4,4.9Hz),6,05(1H,d,J=4.4Hz),8.19(1H,s),
8.40(1H,s) 実施例7. 実施例1〔方法1〕と同様の方法で、5′−O−メチル
アデノシンをジアゾメタンでメチル化した後、イオン交
換カラムで分離し、2′,5′−O−ジメチルアデノシン
(化合物13)及び3′,5′−O−ジメチルアデノシン
(化合物14)を得た。
〜化合物13〜1 H−NMR(δppm,D2O): 3.41(3H,s),3.46(3H,s),3.67−3.76(2H,m),4.27
(1H,m),4.40(1H,dd,J=4.4,4.9Hz),4.52(1H,dd,J
=4.9,5.4Hz),6.07(1H,d,J=5.4Hz),8,10(1H,s),
8.26(1H,s) 〜化合物14〜1 H−NMR(δppm,D2O): 3.42(3H,s),3.47(3H,s),3.68−3.77(2H,m),4.30
(1H,m),4.50(1H,dd,J=4.9,5.4Hz),4.57(1H,dd,J
=4.4,4.9Hz),6.2(1H,d,J=5.4Hz),8,23(1H,s),8.
35(1H,s) 実施例8. 実施例6と同様の方法で、6−クロロ−9−β−D−リ
ボフラノシル−9H−プリンをイソプロピリデン化し、ヨ
ウ化メチルを用いて5′位を0−メチル化した。アンモ
ニアにより6位をアミノ化した後、脱保護して2,5′−
O−ジメチルアデノシン(化合物15)を得た。1 H−NMR(δppm,D2O): 2.55(3H,s),3.41(3H,s),3.73−3.78(2H,m),4.32
(1H,m),4.42(1H,dd,J=4.9,4.9Hz),4.77(dd,1H,J
=4.9,4.9Hz),6.07(1H,d,J=4.9Hz),8,25(1H,s) ヨウ化ブチルを用い、同様の方法により、5′−O−ブ
チル化を行い、2−メチル−5′−O−n−ブチルアデ
ノシン(化合物16)を得た。1 H−NMR(δppm,CD3OD) 0.95(3H,t,J=7.3Hz),1.40(2H,qt,J=7.3,7.3Hz),
1.60(2H,tt,J=7.3,7.3Hz),2.51(3H,s),3.50−3.70
(3H,m),3.78(1H,dd,J=2.9,10.7Hz),4.17(1H,m),
4.34(1H,dd,J=4.9,4.9Hz),4,52(1H,dd,J=4.4,4.9H
z),6.00(1H,d,J=4.4Hz),8.11(1H,s) 実施例9 実施例2と同様の方法で、6−クロロ−9−β−D−リ
ボフラノシル−9H−プリンをTIPDS化し、2′−O−メ
チル化した後、メチルアミンを用いて6位をメチルアミ
ノ化し、N6,2′−O−ジメチルアデノシン(化合物17)
を得た。1 H−NMR(δppm,D2O): 3.00(3H,s),3.40(3H,s),3.81(1H,dd,J=3.4,12.7H
z),3.89(1H,dd,J=2.9,12.7Hz),4.26(1H,ddd,J=3.
4,3.4,2.9Hz),4.44(1H,dd,J=5.4,6.4Hz),4.57(1H,
dd,J=3.4,5.4Hz),6,03(1H,d,J=6.4Hz),8.10(1H,
s),8.19(1H,s) 同様にして、メチルアミンの代わりにブチルアミンを用
いて、N6−n−ブチル−2′−O−メチルアデノシン
(化合物18)を得た。1 H−NMR(δppm,CDCl3): 0.95(3H,t,J=7.3Hz),1.43(2H,qt,J=7.3,7.3Hz),
1.65(2H,tt,J=7.3,7.3Hz),3.32(3H,s),3.61(3H,
m),3.73(1H,m),3.94(1H,m),4,33(1H,m),4.57(1
H,d,J=4.4Hz),4.73(1H,dd,J=4.4,7.8Hz),5.81(1
H,d,J=7.8Hz),5.93(1H,brs,D2O消失),6.96(1H,br
s,D2O消失),7.74(1H,s),8.32(1H,s) 実施例10. 実施例6と同様の方法で、6−クロロ−9−β−D−リ
ボフラノシル−9H−プリンをイソプロピリデン化し、
5′−O−メチル化した後、メチルアミンを用いて6位
をメチルアミノ化し、N6,5′−O−ジメチルアデノシン
(化合物19)を得た。1 H−NMR(δppm,D2O): 3.05(3H,s),3.40(3H,s),3.68−3.79(2H,m),4.29
(1H,m),4.38(1H,dd,J=4.9,5.4Hz),4.72(1H,dd,J
=4.9,5.4Hz),6.03(1H,d,J=4.9Hz),8.17(1H,s),
8.23(1H,s) 同様にして、メチルアミンの代わりにブチルアミンを用
いて、N6−n−ブチル−5′−O−のメチルアデノシン
(化合物20)を得た。1 H−NMR(δppm,CDCl3): 0.95(3H,t,J=7.3Hz),1.44(2H,qt,J=7.3,7.3Hz),
1.66(2H,tt,J=7.3,7.3Hz),3.33(3H,s),3.54−3.68
(4H,m),4.35−4.45(3H,m),5.87(1H,brs,D2O消
失),5.93(1H,d,J=5.9Hz),8.00(1H,s),8.28(1H,
s) 実施例11. 以上の実施例の方法に従い、6−クロロ−2−メチル−
9−β−D−リボフラノシル−9H−プリンをTIPDS化又
はイソプロピリデン化した後、2′位又は5′位をアル
キル化した。次いで、アンモニア又はアルキルアミンで
6位をアミノ化又はアルキルアミノ化し、脱保護して以
下の化合物を得た。
2,N6,2′−O−トリメチルアデノシン(化合物21)1 H−NMR(δppm,D2O): 2.40(3H,s),2.97(3H,s),3.37(3H,s),3.81(1H,d
d,J=2.9,12.7Hz),3.90(1H,dd,J=2.9,12.7Hz),4.29
(1H,m),4.44(1H,dd,J=4.9,6.8Hz),4.57(1H,dd,J
=2.4,4.9Hz),5.96(1H,d,J=6.8Hz),8.06(1H,s) 2,N6−ジメチル−2′−O−エチルアデノシン(化合物
22)1 H−NMR(δppm,D2O): 1.05(3H,dd,J=6.8,6.8Hz),2.50(3H,s),3.09(3H,
s),3.37(3H,s),3.46−3.74(2H,m),3.85(1H,dd,J
=2.9Hz,13.2Hz),3.93(1H,dd,J=2.4,13.2Hz),4.34
(1H,m),4.56(1H,dd,J=1.5,4.9Hz),4.63(1H,dd,J
=5.4,6.8Hz),6.02(1H,d,J=6.8Hz),8.15(1H,s) N6−n−ブチル−2,2′−O−ジメチルアデノシン(化
合物23)1 H−NMR(δppm,CDCl3): 0.94(3H,t,J=7.3Hz),1.43(2H,qt,J=7.3,7.3Hz),
1.63(2H,tt,J=7.3,7.3Hz),2.54(3H,s),3.32(3H,
s),3.62(2H,m),3.74(1H,m),3.95(1H,dd,J=1.5,1
2.7Hz),4.33(1H,m),4.56(1H,d,J=4.4Hz),4.74(1
H,dd,J=4.4,7.8Hz),5.77(1H,d,J=7.8Hz),5.79(1
H,brs,D2O消失),7.33(1H,brs,D2O消失),7.66(1H,
s) 2,N6,5′−O−トリメチルアデノシン(化合物24)1 H−NMR(δppm,D2O): 2.52(3H,s),3.10(3H,s),3.41(3H,s),3.68−3.78
(2H,m),4.30(1H,m),4.40(1H,dd,J=4.9,4.9Hz),
4.72(1H,dd,J=4.9,4.9Hz),6.05(1H,d,J=4.9Hz),
8.20(1H,s) N6−n−ブチル−2,5′−O−ジメチルアデノシン(化
合物25)1 H−NMR(δppm,CDCl3): 0.95(3H,t,J=7.3Hz),1.43(2H,qt,J=7.3,7.3Hz),
1.64(2H,tt,J=7.3,7.3Hz),2.52(3H,s),3.5−3.7
(4H,m),4.3−4.4(3H,m),5.77(1H,brs,D2O消失),
5.87(1H,d,J=5.9Hz),7.91(1H,s) 実施例12. 1gの2,2′−O−ジメチルアデノシン(化合物5)を5ml
のジメチルホルムアミドに溶かし、2mlのヨウ化メチル
を加え30乃至40℃で攪拌した。溶媒を溜去し、5mlの0.5
N水酸化ナトリウム溶液を5ml加え、100℃で75分間加熱
した。中和後、疎水性カラムで脱塩した後、メタノール
より結晶化し、2,N6,2′−O−トリメチルアデノシン
(化合物21)を得た。
同様にして、2,3′−O−ジメチルアデノシンを原料に
して、2,N6,3′−O−トリメチルアデノシン(化合物2
6)を得た。1 H−NMR(δppm,D2O): 2.46(3H,s),3.05(3H,s),3.56(3H,s),3.84(1H,d
d,J=3.4,12.7Hz),3.96(1H,dd,J=2.0,12.7Hz),4.11
(1H,m),4.41(1H,m),4.86(1H,t−like,J=5.9Hz),
5.94(1H,d,J=5.9Hz),8.10(1H,s) 実施例13. i)グアノシン45gに無水酢酸500ml及びピリジン500ml
を加え12時間室温で攪拌した後、結晶を濾別し水で洗浄
した。濾液及び洗液は合わせて減圧下濃縮した。析出し
た結晶を濾別し、先の結晶と合わせ60.2gの2′,3′,
5′−O−トリアセチルグアノシンを得た(収率94.4
%)。
ii)2′,3′,5′−O−トリアセチルグアノシン55gに
オキシ塩化リン375ml及びジエチルアニリン20mlを加え
3分間加熱還流した。反応終了後、減圧下100mlに濃縮
し、氷水に注ぎこみジクロロメタンで抽出した。ジクロ
ロメタン層を中性になるまで水で洗浄し、無水硫酸ナト
リウム上で乾燥した。シリカゲルカラムで精製した後、
減圧下濃縮し40gの6−クロロ−2−アミノ−9−(2,
3,5−O−トリアセチル−β−D−リボフラノシル)−9
H−プリンを得た(収率69%)。
iii)4.5gの上記生成物を冷塩酸40mlに溶解し、3mlの水
に溶かした亜硝酸ナトリウム1.05gを攪拌下徐々に加え
た。反応終了後、冷アンモニア水で中和し、ジクロロエ
タンで抽出した。ジクロロエタン層は無水硫酸ナトリウ
ム上で乾燥後、濃縮乾固して2,6−ジクロロ−9−(2,
3,5−O−トリアセチル−β−D−リボフラノシル)−9
H−プリンを得た。
iv)上記の生成物残渣を100mlの20%アンモニア/メタ
ノール溶液に溶解し、オートクレーブにて70℃で8時間
加熱して2−クロロアデノシンを得た。
v)以下、実施例1の〔方法1〕と同様にして2−クロ
ロアデノシンをメチル化して、2−クロロ−2′−O−
メチルアデノシン(化合物27)及び2−クロロ−3′−
O−メチルアデノシン(化合物28)を得た。
〜化合物27〜1 H−NMR(δppm,D2O): 3.43(3H,s),3.84(1H,dd,J=3.4,13.2Hz),3.92(1H,
dd,J=2.5,13.2Hz),4.30(1H,m),4.50(1H,dd,J=6.
8,4.9Hz),4.60(1H,dd,J=3.4,4.9Hz),6.05(1H,d,J
=6.8Hz),8.28(1H,s) 〜化合物28〜1 H−NMR(δppm,D2O): 3.53(3H,s),3.83(1H,dd,J=3.4,12.9Hz),3.95(1H,
dd,J=2.6,12.9Hz),4.12(1H,dd,J=5.9,5.9Hz),4.38
(1H,m),4.87(1H,dd,J=5.9,5.9Hz),5.98(1H,d,J=
5.9Hz),8.27(1H,s) 実施例14. 3gの2−アミノ−2′−O−メチルアデノシン(実施例
15の化合物30)を35mlの42%ホウフッ化水素酸に溶かし
た。−5℃乃至−10℃にて1.3g/10mlの亜硝酸ナトリウ
ム水溶液を攪拌しつつ加え1時間攪拌した。次いで−20
℃に冷却し、50%水酸化ナトリウム水溶液で中和した。
疏水性カラムで脱塩した後、メタノールより結晶化し
て、697mgの2−フルオロ−2′−O−メチルアデノシ
ン(化合物29)を得た(収率23%)。1 H−NMR(δppm,D2O): 3.45(3H,s),3.84(1H,dd,J=3.9,13.2Hz),3.91(1H,
dd,J=2.9,13.2Hz),4.27(1H,m),4.50(1H,dd,J=5.
9,6.4Hz),4.60(1H,dd,J=3,4,5.9Hz),6.06(1H,d,J
=6.4Hz),8.29(1H,s) (作用) (1)急性毒性 一群4乃至8匹のddY系雄性マウスを用いて、被検薬
(0.5%CMC水溶液)を経口投与後7日間の死亡率より本
発明化合物及び参考化合物の急性毒性を調べた。
結果の一例を第1表に示す。
(2)血圧降下作用 本発明化合物及び参考化合物の血圧降下作用を自然発症
高血圧ラット(SHR)を用いて調べた。
一群3匹の雄性SHR(体重300乃至400g)を18時間絶食
後、被検薬(0.5%CMC水溶液)を経口投与し、被検薬投
与前及び投与後2、4、6時間後の血圧を測定した。
結果の一例を第2表に示す。尚、括弧内の値は投与前の
血圧に対する投与後の血圧低下率である。
(効果) 第2表の結果から明らかなように、経口投与においてア
デノシンは上記投与量では全く血圧を降下させないが、
本発明化合物は同量乃至その数十分の一の投与量で優れ
た血管拡張降圧作用を示す。即ち、本発明化合物は経口
投与可能な降圧剤として非常に有用である。又、アデノ
シン及び2位置換アデノシンは心拍数の低下が観察され
たが、糖の2位又は3位がO−アルキル化された本発明
化合物ではそのような副作用はみられなかった。
本発明化合物は前述のように経口投与において優れた血
圧降下作用を示し、且つ徐拍等の副作用を有さないた
め、種々の高血圧症やそれによって誘因される脳出血、
脳梗塞、クモ膜下出血等の脳血管障害、鬱血性心不全、
心筋梗塞、急性心臓死等の心臓病、腎不全などの種々の
疾患を治療するための薬剤として非常に有用なものであ
る。
本発明化合物は、適当な医薬用の担体若しくは希釈剤と
組み合わせて医薬とすることができ、通常の如何なる方
法によっても製剤化でき、経口又は非経口投与するため
の固体、半固体、液体又は気体の剤形、例えば錠剤、カ
プセル剤、散剤、顆粒剤、粉末、軟膏、液剤、座剤、注
射剤、吸入剤、エアゾール剤、パップ剤等の剤型に処方
することができる。
処方にあたっては、本発明化合物をその薬学的に許容し
うる塩の形で用いてもよく、本発明化合物を単独で若し
くは適宜組み合わせて用いることができ、又、他の医薬
活性成分との配合剤としてもよい。
経口投与製剤には、そのまま或いは適当な添加剤、例え
ば乳糖、マンニット、トウモロコシデンプン、バレイシ
ョデンプン等の慣用の賦形剤と共に、結晶セルロース、
セルロース誘導体、アラビアゴム、トウモロコシデンプ
ン、ゼラチン等の結合剤、トウモロコシデンプン、バレ
イショデンプン、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム等の崩壊剤、タルク、ステアリン酸マグネシウム等の
滑沢剤、その他増量剤、湿潤化剤、緩衝剤、保存剤、香
料等を適宜組み合わせて錠剤、散剤、顆粒剤或いはカプ
セル剤とするか、又、軟膏基剤、例えばワセリン、パラ
フィン、プラスチベース、単軟膏、単鉛軟膏、親水軟
膏、親水ワセリン、親水プラスチベース等と組み合わせ
て軟膏とすることができる。
また本発明化合物は、乳剤性基剤、水溶性基剤等の各種
基剤と混和して坐剤を製造することができる。
注射剤としては水性溶剤又は非水性溶剤、例えば植物
油、合成脂肪酸グリセリド、高級脂肪酸エステル、プロ
ピレングリコール等の溶液、懸濁液若しくは乳化液とす
ることができ、この場合必要に応じ溶解補助剤、等張化
剤、懸濁化剤、乳化剤、安定剤、保存剤等の通常用いら
れる添加剤を加えてもよい。
吸入剤、エアゾール剤として使用するには、本発明化合
物を液体又は微小粉体の形で、気体又は液体噴射剤と共
に、且つ所望により湿潤剤又は分散剤のような通常の補
薬と共にエアゾール容器内に充填する。本発明化合物
は、ネブライザー又はアトマイザーのような非加圧型の
剤形にしてもよい。
パップ剤としては、ハッカ油、濃グリセリン、カオリン
等と混合して製造することができる。
本発明化合物の望ましい投与量は、投与対象、剤形、投
与方法、投与期間等によって変わるが、所望の効果を得
るには、一般に成人に対して一日に本発明化合物を0.2
乃至5,000mg、好ましくは1乃至3,000mgを経口投与する
ことができ、又、本発明化合物を適当量含有する単位製
剤を一日1乃至数単位投与することができる。非経口投
与(例えば注射剤)の場合、一日投与量は、経口投与量
と同量若しくは適宜に少量、例えば2乃至10分の1の要
量レベルのものを用いるのが好ましい。
以下に本発明化合物を有効成分として含有する医薬組成
物の処方例を示すが、本発明はこれによって限定される
ものではない。
処方例1.(錠剤)成分 1錠当り(mg) 本発明化合物 25 乳糖 175 トウモロコシデンプン 40 ステアリン酸マグネシウム 10 計 250 mg 処方例2.(カプセル剤)成分 1カプセル当り(mg) 本発明化合物 50 乳糖 250 計 300 mg 処方例3.(吸入剤)成分 1単位当り(g) 本発明化合物 1 乳糖 5 計 6 g 処方例4.(注射剤)成分 1アンプル当り(mg) 本発明化合物 10 塩化ナトリウム 適量 注射用蒸溜水 適量 全量 1 ml 処方例5.(軟膏剤)成分 重量(g) 本発明化合物 1 乳化ワックス 30 白色ワセリン 50 流動パラフィン 20 計 101 g
フロントページの続き (56)参考文献 ・Canadian Journal of Chemistry,vol.59, No.24(1981),P.3360−64 Biocheistry,vol.12, No.12(1973),P.2179−87

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I): 〔式中、R1、R2、R3は各々同一若しくは異なって水素又
    は低級アルキル基を表し、R1、R2、R3の少なくとも一つ
    は低級アルキル基であり、Xは水素、低級アルキル基又
    はハロゲンを表し、Yは水素又は低級アルキル基を表
    し、且つR1、R2、R3のいずれか一つのみがメチル基のと
    き、X、Yのいずれか一つは水素以外の基を表し、Xが
    水素のときYはイソプロピル基以外の基を表す。〕 で表されるアデノシン誘導体及びその薬学的に許容され
    る塩。
  2. 【請求項2】Xが水素である特許請求の範囲第1項記載
    の誘導体。
  3. 【請求項3】Xが低級アルキル基である特許請求の範囲
    第1項記載の誘導体。
  4. 【請求項4】Xがハロゲンである特許請求の範囲第1項
    記載の誘導体。
  5. 【請求項5】Yが水素である特許請求の範囲第1項乃至
    第4項のいずれか一項記載の誘導体。
  6. 【請求項6】Yが低級アルキル基である特許請求の範囲
    第1項乃至第4項のいずれか一項記載の誘導体。
  7. 【請求項7】R1が低級アルキル基である特許請求の範囲
    第1項乃至第6項のいずれか一項記載の誘導体。
  8. 【請求項8】R2が低級アルキル基である特許請求の範囲
    第1項乃至第6項のいずれか一項記載の誘導体。
  9. 【請求項9】R3が低級アルキル基である特許請求の範囲
    第1項乃至第6項のいずれか一項記載の誘導体。
JP29474487A 1986-11-27 1987-11-20 新規アデノシン誘導体及び該化合物を有効成分として含有する医薬組成物 Expired - Fee Related JPH0723394B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-283904 1986-11-27
JP28390486 1986-11-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5180847A Division JP2509140B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 アデノシン誘導体を有効成分として含有する医薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63239294A JPS63239294A (ja) 1988-10-05
JPH0723394B2 true JPH0723394B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=17671689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29474487A Expired - Fee Related JPH0723394B2 (ja) 1986-11-27 1987-11-20 新規アデノシン誘導体及び該化合物を有効成分として含有する医薬組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4843066A (ja)
EP (1) EP0269574B1 (ja)
JP (1) JPH0723394B2 (ja)
AT (1) ATE73815T1 (ja)
DE (1) DE3777554D1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5284834A (en) * 1985-03-29 1994-02-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Adenosine functionalized congeners as cardiovascular treating agents for animals and methods for using same
US5034381A (en) * 1988-01-07 1991-07-23 Ciba-Geigy Corporation 2-(substituted amino) adenosines as antihypertensives
US5324831A (en) * 1988-04-06 1994-06-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health And Human Services Phosphoramidite reagent for chemical synthesis of modified DNA
US4977144A (en) * 1988-08-02 1990-12-11 Ciba-Geigy Corporation Imidazo[4,5-b]pyridine derivatives as cardiovascular agents
AU3820989A (en) * 1988-08-02 1990-02-08 Ciba-Geigy Ag 7-amino-3-beta-d-ribofuranosyl-3h-imidazo(4,5-b) pyridin-5-amine derivatives
US5292725A (en) * 1988-08-25 1994-03-08 Prendergast Patrick T Administering particular compounds against various parasites, mycoplasmas, other indications and other infections
IE882585L (en) * 1988-08-25 1990-02-25 Prendergast Patrick T Viral treatment system
GB2226027B (en) * 1988-12-13 1992-05-20 Sandoz Ltd Adenosine derivatives,their production and use
JPH0725785B2 (ja) * 1989-01-11 1995-03-22 日本臓器製薬株式会社 アデノシン誘導体及び該化合物を有効成分として含有する医薬組成物
WO1991006556A1 (en) * 1989-10-24 1991-05-16 Gilead Sciences, Inc. 2' modified oligonucleotides
US5955589A (en) * 1991-12-24 1999-09-21 Isis Pharmaceuticals Inc. Gapped 2' modified oligonucleotides
US5859221A (en) * 1990-01-11 1999-01-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-modified oligonucleotides
US5872232A (en) * 1990-01-11 1999-02-16 Isis Pharmaceuticals Inc. 2'-O-modified oligonucleotides
US6005087A (en) * 1995-06-06 1999-12-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-modified oligonucleotides
US6399754B1 (en) 1991-12-24 2002-06-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides
US5646265A (en) * 1990-01-11 1997-07-08 Isis Pharmceuticals, Inc. Process for the preparation of 2'-O-alkyl purine phosphoramidites
US7101993B1 (en) 1990-01-11 2006-09-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides containing 2′-O-modified purines
DE4037363A1 (de) * 1990-04-09 1991-10-10 Europ Lab Molekularbiolog 2-0-alkylnukleotide sowie polymere, die solche nukleotide enthalten
US5623070A (en) 1990-07-27 1997-04-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5792844A (en) * 1990-07-27 1998-08-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleoside linkages containing adjacent nitrogen atoms
US5677437A (en) * 1990-07-27 1997-10-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5386023A (en) * 1990-07-27 1995-01-31 Isis Pharmaceuticals Backbone modified oligonucleotide analogs and preparation thereof through reductive coupling
US5610289A (en) 1990-07-27 1997-03-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogues
US6262241B1 (en) 1990-08-13 2001-07-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compound for detecting and modulating RNA activity and gene expression
AU654507B2 (en) * 1990-09-25 1994-11-10 Rhone-Poulenc Rorer International (Holdings) Inc. Compounds having antihypertensive and anti-ischemic properties
US5561134A (en) * 1990-09-25 1996-10-01 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Compounds having antihypertensive, cardioprotective, anti-ischemic and antilipolytic properties
HUT61567A (en) 1990-12-07 1993-01-28 Sandoz Ag Process for producing new pharmaceutical compositions comprising 2'-o-alkyladenosine derivatives and for producing 6-cyclohexyl-2'-o-methyladenosinehydrate
US5965722A (en) * 1991-05-21 1999-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of ras gene with chimeric and alternating oligonucleotides
US7015315B1 (en) 1991-12-24 2006-03-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped oligonucleotides
TW393513B (en) * 1991-11-26 2000-06-11 Isis Pharmaceuticals Inc Enhanced triple-helix and double-helix formation with oligomers containing modified pyrimidines
US6235887B1 (en) 1991-11-26 2001-05-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Enhanced triple-helix and double-helix formation directed by oligonucleotides containing modified pyrimidines
US5633360A (en) * 1992-04-14 1997-05-27 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide analogs capable of passive cell membrane permeation
EP0601322A3 (en) * 1992-10-27 1994-10-12 Nippon Zoki Pharmaceutical Co Adenosine deaminase inhibitor.
US5596094A (en) * 1994-05-26 1997-01-21 Sandoz Ltd. Process for preparing 2' -0- alkyl adenosine derivatives
EP0704215A3 (en) * 1994-06-02 1998-04-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Inhibitor of vascular permeability enhancer
US5817641A (en) * 1994-07-21 1998-10-06 Thomas Jefferson University Treatment of enterotoxigenic diarrhea with 2-substituted adenosine derivatives
US5712258A (en) * 1995-03-23 1998-01-27 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Inotropic ADP and ATP analogues and their pharmaceutical compositions
US7348315B2 (en) 1995-03-23 2008-03-25 The University Of Connecticut Methods of treating heart failure with modified ATP, ADP and AMP compounds
US7812149B2 (en) 1996-06-06 2010-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2′-Fluoro substituted oligomeric compounds and compositions for use in gene modulations
US9096636B2 (en) 1996-06-06 2015-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chimeric oligomeric compounds and their use in gene modulation
US5898031A (en) 1996-06-06 1999-04-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides for cleaving RNA
FR2759091B1 (fr) * 1997-02-06 1999-03-19 Expertises Ind Et Procede biologique d'obtention de nouveaux derives de l'adenosine et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
GB9723590D0 (en) * 1997-11-08 1998-01-07 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US6252061B1 (en) 1998-03-23 2001-06-26 Reliable Biopharmaceutical, Inc. Process for the production of 2-halo-6-aminopurine derivatives
JP3619017B2 (ja) 1998-06-24 2005-02-09 日本臓器製薬株式会社 新規アラビノシルアデニン誘導体
WO2003051881A1 (en) * 2001-12-17 2003-06-26 Ribapharm Inc. Substituted purine nucleoside libraries and compounds by solid-phase combinatorial strategies
WO2004044136A2 (en) 2002-11-05 2004-05-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising alternating 2’-modified nucleosides for use in gene modulation
US8569474B2 (en) 2004-03-09 2013-10-29 Isis Pharmaceuticals, Inc. Double stranded constructs comprising one or more short strands hybridized to a longer strand
US8394947B2 (en) 2004-06-03 2013-03-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Positionally modified siRNA constructs
US7884086B2 (en) 2004-09-08 2011-02-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugates for use in hepatocyte free uptake assays
EP1844063A4 (en) * 2005-02-04 2009-06-17 Uti Limited Partnership PURINNUKLEOSIDANALOGA
CN100355769C (zh) * 2005-11-16 2007-12-19 华东师范大学 2'-甲氧基腺苷的制备方法
WO2008000744A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Biovitrum Ab (Publ) 2-0'-methyladen0sine derivatives and their use as agonists or antagonists of an adenosine receptor
EP3212201B1 (en) 2014-10-28 2022-10-19 BCI Pharma Nucleoside kinase inhibitors
WO2017137528A1 (en) 2016-02-12 2017-08-17 Charité - Universitätsmedizin Berlin Adenosine a1 receptor agonist for use in treatment of status epilepticus
KR20220066258A (ko) 2019-08-08 2022-05-24 비.씨.아이. 파르마 단백질 키나아제 억제제로서의 퀴놀린 유도체

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1324011A (fr) * 1962-05-24 1963-04-12 Hoechst Ag Procédé de préparation de nucléosides
NL128576C (ja) * 1963-10-07
NL130136C (ja) * 1966-10-20
DE1670265A1 (de) * 1967-08-25 1971-01-28 Boehringer Mannheim Gmbh 2-Amino-Adenosinderivate und Verfahren zu deren Herstellung
US3706728A (en) * 1969-03-19 1972-12-19 Boehringer Mannheim Gmbh N(6)-branched chain lower-alkyl-adenosine derivatives
JPS4826038B1 (ja) * 1970-09-25 1973-08-03
JPS5630356B2 (ja) * 1974-03-12 1981-07-14
DE3406533A1 (de) * 1984-02-23 1985-08-29 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verwendung von adenosin-derivaten als antiallergica und arzneimittel, die diese enthalten
JPH0696534B2 (ja) * 1986-04-25 1994-11-30 ヘキストジヤパン株式会社 抗痴呆剤

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
・CanadianJournalofChemistry,vol.59,No.24(1981),P.3360−64
Biocheistry,vol.12,No.12(1973),P.2179−87

Also Published As

Publication number Publication date
DE3777554D1 (de) 1992-04-23
EP0269574A3 (en) 1989-03-22
EP0269574B1 (en) 1992-03-18
US4843066A (en) 1989-06-27
EP0269574A2 (en) 1988-06-01
ATE73815T1 (de) 1992-04-15
JPS63239294A (ja) 1988-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0723394B2 (ja) 新規アデノシン誘導体及び該化合物を有効成分として含有する医薬組成物
US5607922A (en) 1,5-anhydrohexitol nucleoside analogues
Mansuri et al. Preparation of 1-(2, 3-dideoxy-. beta.-D-glycero-pent-2-enofuranosyl) thymine (d4T) and 2', 3'-dideoxyadenosine (ddA): general methods for the synthesis of 2', 3'-olefinic and 2', 3'-dideoxy nucleoside analogs active against HIV
US4985409A (en) Adenosine derivatives and pharmaceutical composition thereof
JPH0637394B2 (ja) 腫瘍治療剤
HU203363B (en) Process for producing 2',3'-dideoxy-2',2'-difluoronucleosides and pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient
WO1988007532A1 (en) 2',3' dideoxyribofuranoxide derivatives
JPH06508854A (ja) 新規のアデノシン誘導体
GB2125401A (en) Desoxyuridine derivatives and their use as pharmaceuticals
US4315920A (en) Adenosine deaminase inhibitors
JP2001515900A (ja) 抗ウイルス薬
JPH07502740A (ja) 治療用ヌクレオシド
US6242429B1 (en) Arabinosyladenine derivatives
WO1990006319A1 (en) Antiviral dimers and trimers
JPS6222994B2 (ja)
JP2509140B2 (ja) アデノシン誘導体を有効成分として含有する医薬組成物
JPS63290894A (ja) 治療用ヌクレオシド
JP3025557B2 (ja) 2‐アルキニルアデノシン誘導体
US4086416A (en) Septacidin analogs
JPH0560478B2 (ja)
CA1086316A (en) Purine acyclic nucleosides
GB1561380A (en) Esters of hydroxyalkoxyalkyl purines their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP2512735B2 (ja) フルオロメチルチオリボ−ス誘導体及び腫瘍処置剤
EP0095292A1 (en) 5-(2-halogenovinyl)-2'-deoxyuridine derivatives, processes for their preparation, pharmaceutical compositions containing them, and their use in treating viral infections"
HU205367B (en) Process for producing new isomeric dideoxynucleosides and pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees