WO1989009125A1 - Molding method and molding apparatus by use of injection-compression molding machine - Google Patents

Molding method and molding apparatus by use of injection-compression molding machine Download PDF

Info

Publication number
WO1989009125A1
WO1989009125A1 PCT/JP1989/000316 JP8900316W WO8909125A1 WO 1989009125 A1 WO1989009125 A1 WO 1989009125A1 JP 8900316 W JP8900316 W JP 8900316W WO 8909125 A1 WO8909125 A1 WO 8909125A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
injection
mold
valve
molten resin
molding
Prior art date
Application number
PCT/JP1989/000316
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kan-Ichi Sato
Makoto Nogawa
Satoshi Fujimoto
Yosuke Sasaki
Makoto Higuchi
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13421148&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1989009125(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho filed Critical Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho
Priority to EP89903801A priority Critical patent/EP0365684B1/en
Priority to KR1019890702177A priority patent/KR950011890B1/ko
Priority to DE68925512T priority patent/DE68925512T2/de
Publication of WO1989009125A1 publication Critical patent/WO1989009125A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles
    • B29C45/23Feed stopping equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/70Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould, combined with mould opening, closing or clamping devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/77Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • B29C2045/5615Compression stroke, e.g. length thereof
    • B29C2045/562Velocity profiles of the compression stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • B29C2045/5625Closing of the feed opening before or during compression

Definitions

  • the present invention relates to a plastic resin injection compression molding machine, and in particular, to a flow path of molten resin provided between an injection unit of the injection compression molding machine and a mold.
  • the present invention relates to a molding apparatus having a valve which is deployed to block and change a cross-sectional area of the flow channel, and a molding method therefor.
  • the resin material to be molded is placed in a heated mold, the molding machine is operated, pressurized at a low pressure, and the molten resin material is filled in the mold. After that, slightly open the upper and lower molds, remove the gas in the material, pressurize again with high pressure, and apply pressure until the material is completely cured.
  • injection molding is performed by removing the molded product by opening the mold and continuing the heating.
  • injection compression molding when the molten resin material is injected into the mold, the molten resin is injected. The flow rate and the injection flow rate are controlled by the moving speed of the screw and the pressing force of the screw.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide an injection compression molding machine having a valve between an injection unit and a mold.
  • pre-pressurizing is performed in the injection unit before injecting the molten resin into the mold, and then during or after injection.
  • a fusion device provided between an injection unit and a mold, which provides an apparatus.
  • Injection compression molding with a valve that is deployed in the resin flow path and that closes the flow path and changes the cross-sectional area You to Pre-pressurizing the molten resin in the injection unit while the valve is closed in order to make the density of the molten resin uniform, and thereafter, And injecting a predetermined amount of molten resin into the mold, and after the ejection is completed, closing the valve again, and placing it in the mold. And a stepping force for applying pressure to the molten resin and a molding method in an injection compression molding machine.
  • the injection of the molten resin in the mold according to the first aspect is performed during the injection of the molten resin.
  • a molding method in a compression molding machine is provided.
  • the obstruction and the cross-sectional area of the flow path are provided in the flow path of the molten resin provided between the injection unit and the mold.
  • the present invention provides a molding apparatus for an injection compression molding machine, characterized by including a valve means for performing the above-mentioned change.
  • At least the valve means according to the third aspect includes at least one orifice valve which is rotated by a valve operating device.
  • a valve operating device In order to control the injection flow rate and the injection flow rate of the molten resin, the cross section of the flow path of the molten resin is changed by the rotating operation of the rotary valve.
  • a molding device for an injection compression molding machine is provided.
  • the pressure in the injection cylinder is reduced.
  • Detecting means means for detecting the position of a screw provided in the injection cylinder, means for detecting the opening / closing speed of the mold, and input for setting the opening / closing angle of the valve.
  • Means an input means for setting the closing speed of the mold, an input means for setting the position of the screw, and a valve opening / closing signal based on the pressure signal of the injection cylinder.
  • a mold opening / closing speed signal is generated based on the generating means, the valve opening / closing actuator driven by the valve opening / closing signal, and the position signal of the screw.
  • the present invention also provides a molding apparatus for an injection compression molding machine, which further includes means and a press mounted with a mold driven by a mold opening / closing speed signal.
  • FIG. 1 is a schematic front view showing the entire configuration of an injection compression molding machine provided with the molding device of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view showing a main part of the molding apparatus of the present invention
  • FIG. 3 is a block diagram of a control unit of the molding apparatus according to the present invention.
  • FIG. 4A, FIG. 4B and FIG. 4C show the molding of the present invention. It is a time chart showing the operation of the first specific example of the method, respectively.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the first embodiment of the molding method of the present invention.
  • FIGS. 6A, 6B and 6C show the operation of the second embodiment of the molding method of the present invention on the basis of a screw stroke. These are the timing charts shown,
  • FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the second example of the molding method of the present invention.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the third specific example of the molding method of the present invention.
  • 9A, 9B and 9C show the operation of the fourth embodiment of the molding method of the present invention on the basis of the screw stroke. This is a time chart shown in FIG.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the fourth specific example of the molding method of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic front view showing the overall configuration of an injection compression molding machine provided with the molding apparatus of the present invention, wherein reference numeral 1 denotes an injection compression molding machine, 10 denotes an injection unit, and 20 denotes a press.
  • a reference numeral 30 indicates a mold. 40 is the valve and the firing unit is 10 It is provided in a flow path 46 of a molten resin (hereinafter simply referred to as a resin) provided between the mold and the mold 30, and is usually arranged side by side on the injection unit 10 side.
  • the injection unit 10 is slidably mounted on the blade 2 of the injection compression molding machine 1 by means of a slur 12 fixed to the injection cylinder 11.
  • the mold 30 is composed of an upper mold 31 and a lower mold 32, the upper mold 31 is on a slide 21 of the press 20, and the lower mold 32 is a belt 2 2.
  • the resin in the mold 30 is pressed by the pressing force of the slide 21.
  • a screw 13 is inserted closely into the injection cylinder 11 and is connected to the cylinder 14.
  • the cylinder 14 slides in the Z direction together with the cylinder 14 by the hydraulic pressure of the suction and discharge boats 15 and 16 provided on the cylinder 14.
  • the sliding of the screw 13 in the injection cylinder 11 is measured by the potentiometer 17 as the screw position.
  • the molten resin is sealed in the interior 29 of the injection cylinder 11 and is pressurized by the screw 13.
  • the pressure of the pressurized resin is measured by the pressure gauge 18. Detected. Press the screw 13.
  • the pressure of the cylinder 14 is detected by the oil pressure gauge 19.
  • the valve 40 is attached to the injection unit 10, and the rotary valve 41, reno, 142, rods 43, 44, and linear motor 45 are installed. By controlling the operation of the linear motor 45, the rotation of the rotary valve 41 is further increased. Closure and change of the cross-sectional area of the fat distribution channel 46 will be performed.
  • the valve 40 is brought into contact with the mold 30 by the sliding of the projecting unit 10 attached thereto, and the flow path 46 of the valve 40 becomes the flow path 3 of the mold 30. It is communicated to 3.
  • the distribution channel 33 of the mold 30 is provided in the lower mold 32 and penetrated by the product component 34.
  • One end of the product component 34 is opposed to the lower mold 32 by the upper mold 31 at the other end, and the internal volume is reduced by the transfer of the upper mold 31.
  • the opening / closing speed of the dies and the pressure of the resin sealed in the product part 34 are determined by the transfer speed and the pressing force of the upper die 31.
  • the transfer speed and pressing force of the upper die 31 are determined by the speed and the speed of the hydraulic cylinder 22 that drives the slide 21 of the press 20 to which the upper die 31 is attached. It is controlled by the pushing force and is determined by the flow rate and hydraulic pressure of the hydraulic circuit (not shown) from the port 23.
  • a potentiometer 24 and a speed sensor 25 are provided on the slide 21, and the stroke position and the speed of the slide 21 are provided. Is detected.
  • a hydraulic gauge 26 is attached to the hydraulic cylinder 22 to detect the pressing force of the slide 21.
  • the controller 50 is composed of a CPU 51, a RAM 52, a ROM 53, and a clock oscillator 54.
  • 5 Measure the pressure of the resin in the injection cylinder via 5 Pressure gauge 18 that consists of a pressure gauge 18 etc.
  • a screwdriver consisting of a potentiometer 17 to measure the position of screw 13 Press the position detecting means 17a and the screw 13 Press the cylinder 14 to measure the oil pressure of the cylinder 14
  • the cylinder pressure detecting means 19a and the speed sensor to measure the opening and closing speed of the mold
  • a mold opening / closing speed detecting means 25a consisting of a sensor 25 and a mold position detecting means 24 consisting of a potentiometer measuring the position of the mold 24a.
  • mold pressure detection means 26a to detect mold pressurization and valve angle setting means 45b to set the opening / closing angle of valve 40 and mold Set the opening / closing speed and position of 30 Mold opening / closing speed setting means 25b and mold opening / closing position setting means 24b and control the opening and closing of vanolep 40 and mold 30
  • a setting means for the image setting means 54b is provided, and a valve such as a linear motor 45 which controls opening and closing of the valve 40 based on a signal detected according to each setting means.
  • a signal for controlling the opening / closing drive means 45 c and the mold opening / closing drive means 22 c such as a hydraulic cylinder 22 for controlling the opening / closing of the mold 30 is output.
  • Step 61 the operation of the screw 13 is started (step 61).
  • Injection Shi Li down da 1 a pressure of the resin in 1 set pressure P 0 to reach his (scan STEP 6 2), a stable and can has passed the set time resin (time t,, scan STEP 6 3)
  • Distribution channels for resins 46 Set the cross-sectional area of the mold and determine the flow rate of the resin.
  • step 67 counting of the clock oscillator 54 is started, and control is performed so that the mold opening / closing speed becomes a predetermined speed in step 67.
  • step 68 a predetermined time has elapsed since the valve opening angle B1 reached the predetermined angle in step 67, ⁇ t3), that is, the predetermined angle. after the amount of resin is injected back into the scan STEP 6 4 and 6 5 to set the closing speed C 2 of the opening-out angles B 2 and the mold for the next Le blanking.
  • FIG. The screw 13 starts operating at the position of the stroke S (step 71).
  • the cylinder pressure is set to the set pressure Pi so that the pressure of the resin in the injection cylinder 11 reaches the set pressure Pc (Step 72), and the resin is stabilized.
  • the stroke S2 is reached (Step 73)
  • the cross-sectional area of the resin flow path 45 is set, and the valve opening angle B that determines the resin flow rate is determined.
  • the valve opening angle B reaches the command value, (Step 75)
  • Step 76 issues a mold opening / closing speed command for pressing the resin injected into the mold 30.
  • the mold opening / closing speed is controlled to be a predetermined speed.
  • the third specific example compared to the second specific example described above, the second example of the control of the mold is used.
  • the mold closing speed was controlled according to the stroke of the screw 13, but in the third specific example, this was pressed against the upper mold 31 of the mold 30. The force is controlled.
  • FIG. Step 88 of the third specific example and step 98 of the fourth specific example are the same, but in the fourth concrete example, step 99
  • valve 40 is closed.After valve 40 is closed, take into account shrinkage due to resin cooling, etc. Then, the pressing force of the mold is changed stepwise or continuously.
  • a bridge using a screw for the injection unit may be used.
  • the vanoleb is controlled using a rotary valve and a linear motor, but the valve and the stay such as a needle valve or a slide valve are controlled. It goes without saying that it is acceptable to use any combination of angle control such as a stepper or linear control such as a linear motor.
  • the stroke of the screwdriver was used as the control standard, but the time or the pressure of the injection unit may be used.
  • the press used a hydraulic press, but may be a mechanical press, or a combination of the first, second, and third specific examples.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

明 細 書
射出圧縮成形機の成形方法お よ び成形装置
発明 の技術分野
こ の発明 は プ ラ ス チ ッ ク 樹脂の射出圧縮成形機 に関 し 特 に射出圧縮成形機の射出 ュニ ッ ト と 金型 と の 間 に設 け ら れた溶融樹脂の流通経路中 に配備 さ れて、 該流通経路 の 閉塞お よ び断面積の変更を行な う バル ブを有す る 成形 装置 と そ の成形方法に関す る 。
発明 の背景技術
従来、 た と え ば特開昭 6 0— 2 1 2 2 5お よ び同 6 0 - 1 1 0 4 1 9 の 各明細書お よ び図面 に開示 さ れて い る よ う に 、 圧縮成形 機に よ る 成形法は被成形樹脂材料を加熱 さ れた金型内 に 入れ、 成形機を作動 させ、 低圧で加圧 し 、 '溶融 し た被成 形樹脂材料を金型内 に充満 さ せてか ら 、 い っ た ん上下の 金型を少 し 開 き 、 材料中 の ガ ス分を抜 き 、 再 び高圧で加 圧 し 、 材料が硬化完了す る ま で、 加圧 と 加熱を続け そ の 後金型を開 い て成形品を取出す こ と に よ っ て行な われ る 一方、 射出圧縮成形では、 溶融樹脂材料を金型 に射出 す る と き 、 溶融樹脂の射出流量お よ び射出流速 は ス ク リ ュ 一 の移動速度お よ びス ク リ ユ ー の押圧力 に よ っ て制御 さ れ る 。
し か し 、 上記従来の圧縮成形方法で は低圧 と 高圧 と に 分けて加圧す る た め工数が多 く かか る 。
ま た、 射出圧縮成形で は ス ク リ ユ ー の速度や圧力 を変 えて溶融樹脂を金型に射出す る た め、 溶融樹脂の粘性お よ び弾性に よ り 応答性が問題 と な り 、 さ ら に射出圧縮成 形の よ う に流動抵抗の低い成形では金型内 に溶融樹脂を 射出する 時間、 あ る い は射出する溶融樹脂量を安定化す る こ と力 出来ず、 成形品 に不良 ( シ ョ ー ト シ ッ ト 、 ひ け そ り ) が発生す る 。
さ ら に、 射出中 に圧縮を開始す る場合 に は溶融樹脂の 流動抵抗が漸次増加 し 、 従来の射出方法では射出量が溶 樹脂の粘性お よ び弾性に よ り 変化 し 、 射出量に過不足 が生 じ 、 バ リ や シ ョ ー ト シ ッ ト を発生す る と い う 欠点が あ る o
発明 の概要 '
本発明 は前記 し た事情に鑑みて な さ れた も のであ っ て そ の 目 的 は、 射出 ュニ ッ 卜 と 金型 と の 間にバル ブを備え る 射出圧縮成形機におい て、 溶融樹脂の密度を均一に さ せ る た め に該溶融樹脂を金型に射出す る前 に射出 ユニ ッ- ト 内で予備加圧を行な い、 次いで射出中 も し く は射出後 に金型内 に おい て溶融榭脂の加圧を行な う こ -と に よ っ て 安定 し た製品を短時間 に得 る こ と のでき る 成形方法お よ び該成形方法を達成す る 成形装置を提供す る こ と であ る 上記の 目 的を達成す る た め に、 本発明の第一態様に よ れば、 射出 ュニ ッ ト と 金型 と の 間 に設け ら れた溶融樹脂 の流通経路中に配備 さ れて、 該流通経路の 閉塞お よ び断 面積の変更を行な う バルブを有す る 射出圧縮成形機に お い て、 溶融樹脂の密度を均一 にす る た め に前記バル ブの 閉塞状態下で射出 ュニ ッ 卜 内で溶融樹脂 に予備加圧 を施 す こ と と 、 そ の後 に前記バル ブを開 い て予 め設定 さ れだ 量の溶融樹脂を前記金型内 に射出す る こ と と 、 そ し て射 出完了後 に前記バル ブを再び閉塞す る と 共に 、 金型内 に お い て溶融樹脂 に加圧を施す こ と の各ス テ ッ プ力、 ら 成 る 射出圧縮成形機に お け る 成形方法が提供 さ れ る 。
本発明 の第二態様に よ れば、 前記第一態様 に記載の 金 型内 に お け る 溶融樹脂の加圧が溶融樹脂の射出途中 か ら 施 さ れ る こ と を特徴 と す る 射出圧縮成形機に お け る 成形 方法が提供 さ れ る 。
本発明 の第三態様に よ れば、 射出ュニ ッ ト と 金型 と の 間 に設 け ら れた溶融樹脂の 流通経路中 に配備 さ れ、 該流 通経路の 閉塞お よ び断面積の変更を行な う バル ブ手段を 含む こ と を特徴 と す る 射出圧縮成形機の成形装置が提供 さ れ る 。
本発明 の第四態様に よ れば、 前記第三態様 に記載の バ ル ブ手段がバル ブ作動装置 に よ っ て回転動作を行 な う 口 一 タ リ バル ブを含み、 少な く と も 溶融樹脂の射出流速お よ び射出流量を制御す る よ う に、 前記 ロ ー タ リ バル ブの 回転動作 に よ つ て溶融樹脂の流通経路の断面が変更 さ れ る こ と を特徴 と す る 射出圧縮成形機の成形装置が提供 さ れ る 。 ,
本発明 の第五態様 に よ れば、 射出 シ リ ン ダ内 の圧力 を 検出する 手段 と 、 射出 シ リ ンダ内 に設け ら れた ス ク リ ュ — の 位置を検出す る 手段 と 、 金型の開閉速度を検出する 手段 と 、 バル ブの開閉角度を設定す る 入力手段と 、 金型 の歸閉速度を設定す る 入力手段 と 、 ス ク リ ュ ー の位置を 設定す る 入力手段 と 、 射出 シ リ ン ダの圧力信号に よ り バ ル ブの開閉信号を発生す る 手段 と 、 バル ブの開閉信号 に よ り 駆動さ れ る バルブ開閉ァ ク チ ユ エ一 夕 と 、 ス グ リ ュ 一 の位置信号によ り 金型の開閉速度信号を発生す る 手段 と 、 金型の開閉速度信号に よ り 駆動 さ れ る 金型を取付け た プ レ ス と を さ ら に含むこ と を特徵 と す る 射出圧縮成形 機の成形装置が提供 さ れ る 。
前記な ら びに他の本発明の 目 的、 態様、 そ して利点は 本発明の原理に合致す る 好適な具体例が実施例 と し て示 さ れてい る 以下の記述お よ び添附の 図面に関連 し て説明 さ れ る こ と に よ り 、 当該技術の熟達者に と っ て明 ら-力、に な る であ ろ う 。
図面の簡単な説明
第 1 図は本発明の成形装置を備え た射出圧縮成形機の 全体構成を示す概略正面図であ り 、
第 2 図は本発明の成形装置の要部を示す概略縦断面図 であ り 、
第 3 図 は本発明 の成形装置の制御ュニ ッ ト の ブ ロ ッ ク 線図で あ り 、
第 4 A 図、 第 4 B 図な ら びに第 4 C 図 は本発明の成形 方法 に関す る 第一具体例 の動作を そ れぞれ示す タ イ ム チ ヤ ー ト で あ り 、
第 5 図 は本発明 の成形方法 に関す る 第一具体例 の動作 を示すフ ロ ー チ ヤ 一 ト であ り 、
第 6 A 図、 第 6 B 図な ら び に第 6 C 図 は本発明 の成形 方法 に関す る 第二具体例の動作を ス ク リ ユ ー ス ト ロ ー ク を基準に し て そ れぞれ示す タ イ ム チ ヤ 一 ト で あ り 、
第 7 図 は本発明 の成形方法 に関す る 第二具体例 の動作 を示す フ ロ ー チ ヤ 一 卜 で あ り 、
第 8 図 は本発明 の成形方法 に関す る 第三具体例の動作 を示す フ ロ ー チ ヤ 一 ト であ り 、
第 9 A 図、 第 9 B 図な ら びに第 9 C 図 は本発明 の成形 方法に関す る 第四具体例の動作を ス ク リ ユ ー ス 卜 ロ ー ク を基準 に し て そ れぞれ示す タ イ ム チ ャ ー ト で あ り 、 そ し て、
第 1 0 図 は本発明 の成形方法 に関す る 第 四具体例 の動 作を示すフ ロ ー チ ヤ 一 ト であ る 。
好ま し い具体例の詳細 な説明
以下、 添付の 図面 に関連 し て本発明 の幾つ かの好 ま し い具体例を詳細 に説明す る 。
第 1 図 は本発明 の成形装置を備え た射出圧縮成形機の 全体構成を示す概略正面図であ り 、 参照数字 1 は射出圧 縮成形機、 1 0 は射出 ユニ ッ ト 、 2 0 は プ レ ス 、 3 0 は 金型を そ れぞれ示す。 4 0 はバル ブで射 出 ュニ ッ ト 1 0 と 金型 3 0 と の 間 に設け ら た溶融樹脂 (以下単に樹脂 と 称す) の流通経路 4 6 内 に設け ら れ、 通常は射出ュニ ッ ト 1 0 側に並設 さ れてい る 。 射出 ュニ ッ ト 1 0 は射出 シ リ ン ダ 1 1 に固着 し た ス ラ ^ f ダ 1 2 に よ り 射出圧縮成形 機 1 のべ ヅ ド 2 に滑動可能に装着 さ れてぃ る 。
金型 3 0 は上型 3 1 と下型 3 2 に よ り 構成 さ れ、 上型 3 1 は プ レ ス 2 0 の ス ラ イ ド 2 1 に 、 下型 3 2 はべ ッ ト 2 2 に そ れぞれ固着 さ れ、 ス ラ イ ド 2 1 の押下げ力 に よ り 金型 3 0 内の樹脂を加圧す る。
第 2 図 に お い て、 射出 シ リ ン ダ 1 1 内 に はス ク リ ュ ー 1 3 が密接 し て挿入 され る と と も に シ リ ン ダ 1 4 に連結 さ れ、 かつ シ リ ン ダ 1 4 に設け ら れた吸排ボー ト 1 5 , 1 6 力、 ら の油圧 に よ り シ リ ン ダ 1 4 と と も に Z 方向 に滑 動す る 。 ス ク リ ユ ー 1 3 の射出 シ リ ン ダ 1 1 内での滑動 は ポ テ ン シ ョ メ ー タ 1 7 に よ り ス ク リ ュ ー位置 と し て計 測 さ れ る。
射出 シ リ ン ダ 1 1 の 内部 2 9 に は溶融樹脂が封入 さ れ ス ク リ ュ ー 1 3 に よ り 加圧 さ れ、 加圧 さ れた樹脂の圧力 は圧力計 1 8 に よ り 検出 さ れ る。 ス ク リ ュ ー 1 3 を押す シ リ ン ダ 1 4 は油圧計 1 9 に よ り 圧力を検出 さ れ る 。
バルブ 4 0 は射出ュ ニ ヅ 卜 1 0 に併設 さ れ、 ロ ー タ リ バルブ 4 1 、 レ ノ,一 4 2 、 ロ ッ ド 4 3 , 4 4 お よ び リ ニ ァ モ 一 夕 4 5 よ り な り 、 リ ニア モ ー タ 4 5 の作動を制御 する こ と に よ り ロ ー タ リ バルブ 4 1 の 回転を行な い 、 樹 脂の流通経路 4 6 の 閉鎖お よ び断面積の変更を行 な う 。 バル ブ 4 0 は併設 さ れた射 出 ュニ ッ ト 1 0 の滑動 に よ り 金型 3 0 に 当接 さ れ、 バル ブ 4 0 の流通経路 4 6 が金型 3 0 の流通経路 3 3 に連通 さ れ る 。
金型 3 0 の流通経路 3 3 は下型 3 2 に 内設 さ れ、 製品 構成部 3 4 に貫通 さ れて い る 。 製品構成部 3 4 は一端を 下型 3 2 に他端を上型 3 1 で対向 さ れ、 上型 3 1 の移行 に よ り 内容積が縮小 さ れ る 。 上型 3 1 の移行速度、 お よ び押付力 に よ り 金型相互の開閉速度お よ び製品構成部 34 に封入 さ れた樹脂の圧力が決定す る 。 上型 3 1 の移行速 度お よ び押付力 は上型 3 1 を取付 け た プ レ ス 2 0 の ス ラ ィ ド 2 1 を駆動す る 油圧 シ リ ン ダ 2 2 の速度お よ び押 出 力 に よ り 制御 さ れ、 ポ 一 卜 2 3 か ら の 図示 し な い油圧回 路の流量、 お よ び油圧力 に よ り 決 ま る 。
ス ラ イ ド 2 1 に は ポ テ ン シ ョ メ ー タ 2 4 お よ び速度セ ン サ 2 5 が配設 さ れ、 ス ラ イ ド 2 1 の ス ト ロ ー ク 位置 お よ び速度を検出 し て い る 。 油圧 シ リ ン ダ 2 2 に は油圧計 2 6 が付設 さ れス ラ イ ド 2 1 の押付力 を検出 し て い る 。
第 3 図 に お い て コ ン ト ロ ー ラ 5 0 は C P U 5 1 , R A M 5 2 , R O M 5 3 お よ び ク ロ ッ ク 発振器 5 4 力、 ら 成 り . ィ ン タ フ ユ ー ス 5 5 を介 し 射出 シ リ ン ダ内 の樹脂 の圧力 を測定す る 圧力計 1 8等 よ り な る 射出 シ リ ン ダ内圧カ検 出手段 1 8 a 、 射出 シ リ ン ダ内 の'ス ク リ ュ ー 1 3 の 位置 を測定す る ポ テ ン シ ョ メ ー タ 1 7 等 よ り な る ス ク リ ユ ー 位置検出手段 1 7 a 、 ス ク リ ュ ー 1 3 を押す シ リ ン ダ 1 4 の油圧測定す る シ リ ンダ油圧検出手段 1 9 a お よ び金型 の開閉速度を測定す る 速度セ ンサ 2 5 等よ り な る 、 金型 の開閉速度検出手段 2 5 a と 金型の位置を測定す る ポ テ ン シ ョ メ 一 夕 2 4 等よ り な る 金型位置検出手段 2 4 a 、 金型の加圧を検出す る 金型加庄カ検出手段 2 6 a の検出 手段 と 、 又バルブ 4 0 の開閉角度を設定す る 、 バル ブ角 度設定手段 4 5 b 、 金型 3 0 の開閉速度と 位置を設定す る 金型開閉速度設定手段 2 5 b と 金型開閉位置設定手段 2 4 b お よ びバノレプ 4 0 、 金型 3 0 の開閉 に関す る 制御 をす る 基準 と な る ス ク リ ュ ー 1 3 の位置を設定する ス ク リ ュ ー位置設定手段 1 7 b 、 お よ びバル ブ 4 0 の開閉時 間を設定す る バル ブ開閉タ イ マ設定手段 5 4 b の設定手 段を付設 し 、 各設定手段に対応 し て検出 し た信号に基づ き 、 バルブ 4 0 の開閉を制御す る リ ニア モ 一 夕 4 5 等の バルブ開閉駆動手段 4 5 c と 金型 3 0 の開閉 に関 し制御 す る油圧 シ リ ン ダ 2 2 等の金型開閉駆動手段 2 2 c と を 制御す る 信号を出力 し てい る 。
以上の構成に おい て、 第 3 図及び第 4 図を用 いて第一 具体例 につ いて説明す る 。 ク ロ ッ ク 発振器 5 4 の時間 t 1 にて ス ク リ ュ ー 1 3 の作動を開始す る ( ス テ ッ プ 6 1 ) 。 射出 シ リ ン ダ 1 1 内の樹脂の圧力が設定圧 P 0 に達 し ( ス テ ッ プ 6 2 ) 、 設定時間経過 し樹脂が安定 し た と き (時間 t , 、 ス テ ッ プ 6 3 ) 、 樹脂 の流通経路 46 の断面積 を設定 し 、 樹脂の流速を決め る パ' ル ブの 開 き 角 度 の指令 ( ス テ ッ プ 6 4 ) と 金型 3 0 内 に 射 出 し た樹脂を押す金型の 開閉速度 の指令 ( ス テ ッ プ 6
5 ) を出す。
バル ブの開 き 角度が指令角度 に な っ た後 ( ス テ ッ プ
6 6 ) 、 ク ロ ッ ク 発振器 5 4 の カ ウ ン ト を 開始す る と と も に 、 ス テ ッ プ 6 7 で金型開閉速度が所定の 速度 に な る よ う に制御す る 。
ス テ ツ プ 6 8 で は バ ル ブの 開 き 角 度 B 1 が ス テ ッ プ 6 7 で所定の角度に な っ た後か ら 所定の時間経過後 ^ t 3 ) す な わ ち所定の樹脂量が射出 さ れた後、 次の ル ブの 開 き 角 度 B 2 と 金型 の開閉速度 C 2 を設定す る ス テ ッ プ 6 4 と 6 5 に戻す。
以下時間 t 4 , t 5 で同様な 切換え が行 な わ れ時 間 t 5 で射出が終了 し バル ブ 4 0 が閉鎖 さ れ る 0
次 に 、 第 6 図及び第 7 図 に 関連 し て第二具体例 に つ い て説明す る 。 ス ト ロ 一 ク S の 位置 に て ス ク リ ュ ー 1 3 が作動を開始す る ( ス テ ッ プ 7 1 ) 。 射出 シ リ ン ダ 1 1 内 の樹脂の圧力が設定圧 P c に達す る よ う シ リ ン ダ の 圧 力 を設定圧 P i に し ( ス テ ッ プ 7 2 ) 、 かつ樹脂が安定 し た ス ト ロ ー ク S 2 に な っ た と き ( ス テ ツ プ 7 3 ) 、 榭 脂の流通経路 4 5 の断面積 を設定 し 、 樹脂 の流速を 決め る バル ブの開 き 角度 B の指令を 出 し ( ス テ ッ プ 7 4 ) 、 バル ブの開 き 角度 B が指令値 に な っ た と き に ( ス テ ッ プ 7 5 ) 、 金型 3 0 内 に射出 し た樹脂を押す金 型開閉速度 の指令 ( ス テ ッ プ 7 6 ) を 出す。 ス テ ツ プ 7 7 で金型開閉速度が所定の速度と な る よ う に制御 さ れ る 。
ス ク リ ュ 一 1 3 での射出が進み、 そ の ス ト ロ ー ク が所 定の位置 S 3 に来た と き (ス テ ッ プ 7 8 ) 、 すな わ ち所 定の樹脂量が射出 さ れた と き に、 ス テ ッ プ 7 4 に戻 り 次 の樹脂の流速を決め る バル ブの開 き 角度 B 2 の指令を 出 す。
以下、 ス テ ッ プ 7 4 〜 7 8 が籙 り 返 し 行な われス ト ロ ー ク S 5 で射出が終了 しバル 'プが閉鎖 さ れ る 。
次に、 第 8 図 に関連 して第三具体例 につ い て説明す る こ の第三具体例 にお い ては、 前述の第二具体例に比べ 金型の制御の う ち第二具体例で はス ク リ ユ ー 1 3 の ス ト ロ ー ク に応 じ 金型閉鎖速度を制御 し たが、 第三具体例で は こ れを金型 3 0 の上型 3 1 の押付力 を制御す る 構成 と し てい る 。
続いて、 第 9 図及び第 1 0 図 に関連 し て第四具体-例 に つ いて説明す る 。 前記第三具体例の ス テ ッ プ 8 8 と こ の 第四具体例の ス テ ッ プ 9 8 ま では同 じであ る が、 第四具 体例 に お い て は ス テ ッ プ 9 9 でス ク リ ユ ー ス ト ロ ー ク が 最終指令 に到達 し た と き はバルブ 4 0 が閉鎖さ れてい る バルブ 4 0 が閉鎖 さ れた後、 樹脂の冷却に よ る 収縮等を 考慮 し て金型の押付力を段階的 に又は連続的 に変え る 。 な お以上の 各具体例 に お い て は射出 ュニ ッ 卜 に ス ク リ ュ 一 を用 い た ブラ ン ジ ャ で も 良 い。 又バノレ ブ は ロ ー タ リ バル ブ と リ ニ ア モ ー タ を用 い て制御 し た が、 ニ ー ドルバ ル ブあ る い は ス ラ イ ド ノくル ブ等のバル ブ と ス テ ツ プ乇 一 タ 等の角 度あ る い は リ ニ ア モ ー タ 等の 直線の制御 の い ず れかの組み合せを用 い て も 良 い こ と は言 う ま で も な い。
ま た 、 制御の基準 と し て ス ク リ ユ ー の ス ト ロ ー ク を用 い たが時間で も 、 射出 ュニ ッ 卜 の圧力で も 良 い。
さ ら に プ レ ス は油圧 プ レ ス を用 い たが機械プ レ スで も 良 い し 、 第一具体例、 第二具体例、 な ら びに第三具体例 を組み合わせて も良 い。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 射出ユニ ッ ト と 金型と の 間 に設け ら れた溶融樹脂の 流通経路中 に配備さ れて、 該流通経路の 閉塞お よ び断面 積の変更を行な う バルブを有す る 射出圧縮成形機におい て、 溶融樹脂の密度を均一にす る た めに前記バルブの 閉 塞状態下で射出 ュニ ッ ト 内で溶融樹脂に予備加圧を施す こ と と.、 そ の後に前記バルブを開いて予め設定さ れた量 の溶融樹脂を前記金型内 に射出す る こ と と 、 そ し て射出 完了後に前記バルブを再び閉塞す る と共に、 金型内 に お い て溶融樹脂に加圧を施す こ と の各ス テ ツ プが ら 成 る 射 出圧縮成形機に お け る 成形方法。
2 . 請求の範囲第 1 項に記載の成形方法であ っ て、 前記 金型内 に お け る 溶融樹脂の加圧が溶融樹脂の射出途中か ら 施 さ れる こ と を特徵 と す る 射出圧縮成形機の成形装置
3 . 射岀 ュニ ッ ト と 金型 と の 間 に設け ら れた溶融樹脂の 流通経路中 に配備 され、 概流通経路の 閉塞お よ び断面積 の変更を行な う バルブ手段を含む射出圧縮成形機の成形 装置。
4 . 請求の範囲第 3 項に記載の成形装置であ っ て、 前記 バル ブ手段がバルブ作動装置に よ つ て回転動作を行な う ロ ー タ リ バルブを含み、 そ こ におい て、 少な く と も 溶融 樹脂の射出流速およ び射出流量を制御す る よ う に、 前記 ロ ー タ リ バ ル ブ の 回転動作に よ っ て溶融樹脂の流通経路 の断面が変更 ざれ る こ と を特徵 とす る 射出圧縮成形機の 09125 — "I つ — PCT/JP89/00316
成形装置。
5 . 請求の範囲第 3 項に記載の成形装置で あ つ て 、 射出 シ リ ン ダ内の圧力 を検出す る 手段 と 、 射出 シ リ ン ダ 内 に 設 け ら た ス ク リ ュ 一 の位置を検出す る 手段 と 、 金型の開 閉速度を検出す る 手段 と 、 バル ブの開閉角 度を設定す る 入力手段 と 、 金型の開閉 度を設定す る 入力手段 と 、 ス ク リ ュ ー の位置を設定す る 入力手段 と 、 射出 シ リ ン ダの 圧力信号 に よ り バノレ ブの開閉信号を発生す る 手段 と 、 バ ル ブの開閉信号 に よ り 駆動 さ れ る バル ブ開閉 ァ ク チ ユ エ — 夕 と 、 ス ク リ ュ 一 の位置信号 に よ り 金型の 開閉速度信 号を発生す る 手段 と 、 金型の開閉速度信号 に よ り 駆動 さ れ る 金型を取付 け た プ レ ス と を さ ら に 含む射 出圧縮成形 機の成形装
要 約 書
射出ュニ ヅ ト と 金型 と の 間 に開閉 自在なバルブを備え る 射出圧縮成形機において、 安定 し た成形品の製造につ なが る溶融樹脂の密度の均一化の た め に、 溶融樹脂を金 型に射出す る 前に前記バルブを閉 じ て射出ュニ ッ ト 内で 予備.加圧を行な い、 其の後射出中 また は射出後 に金型内 で溶融樹脂の加圧を行な う よ う に し た成形方法およ び該 成形方法を達成する 成形装置。 こ の成形装置 は、 射出 ュ ニ ッ ト ( 1 0 ) と 金型 ( 3 ◦ ) と の 間に設け ら れた溶融 樹脂の流通経路 ( 4 6 ) 中 に開閉 自 在に配備 さ れ、 該流 通経路の閉塞お よ び断面積の変更を行な う バル ブ ( 4 0 ) を有 し てい る 。
PCT/JP1989/000316 1988-03-24 1989-03-24 Molding method and molding apparatus by use of injection-compression molding machine WO1989009125A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP89903801A EP0365684B1 (en) 1988-03-24 1989-03-24 Molding method and molding apparatus by use of injection-compression molding machine
KR1019890702177A KR950011890B1 (ko) 1988-03-24 1989-03-24 사출압축 성형기의 성형방법 및 성형장치
DE68925512T DE68925512T2 (de) 1988-03-24 1989-03-24 Giessverfahren und giessvorrichtung zur verwendung bei einer einspritz-verdichtungsgiessvorrichtung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63/70078 1988-03-24
JP63070078A JPH0637070B2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 射出圧縮成形機の成形装置および成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989009125A1 true WO1989009125A1 (en) 1989-10-05

Family

ID=13421148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1989/000316 WO1989009125A1 (en) 1988-03-24 1989-03-24 Molding method and molding apparatus by use of injection-compression molding machine

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5057255A (ja)
EP (1) EP0365684B1 (ja)
JP (1) JPH0637070B2 (ja)
KR (1) KR950011890B1 (ja)
AU (1) AU632473B2 (ja)
DE (1) DE68925512T2 (ja)
WO (1) WO1989009125A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0397883A1 (en) * 1988-10-27 1990-11-22 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Injection compression molding machine and its molding method
EP0473791A1 (en) * 1990-03-05 1992-03-11 Komatsu Ltd. Method of controlling injection of injection molding machine

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2507148B2 (ja) * 1990-03-05 1996-06-12 株式会社小松製作所 射出成形機の樹脂特性検出方法および射出制御方法
JP2918610B2 (ja) * 1990-03-14 1999-07-12 株式会社小松製作所 射出成形機の充填量検出方法
DE4038333A1 (de) * 1990-12-01 1992-06-11 Battenfeld Kunststoffmasch Verfahren zum spritzgiessen von formteilen aus spritzgiessfaehigem kunststoff und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
CA2103269C (en) * 1991-05-31 1998-06-16 Makoto Nogawa Device for and method of molding for injection molding machine
US5304058A (en) * 1991-06-12 1994-04-19 Automotive Plastic Technologies Injection nozzle
AT220U1 (de) * 1991-11-19 1995-05-26 Engel Maschinenbau Ges M B H E Verfahren und einspritzvorrichtung zur steuerung des einspritzvorganges einer spritzgiessmaschine
JP2792787B2 (ja) * 1992-05-08 1998-09-03 住友重機械プラスチックマシナリー株式会社 射出成形機の成形方法
JP2918211B2 (ja) * 1992-11-04 1999-07-12 河西工業株式会社 モールドプレス成形方法および成形装置
US5385464A (en) * 1993-05-26 1995-01-31 Anderson; David B. Apparatus for automatically dispensing food product such as hard ice cream
JPH06339960A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Nippon G Ii Plast Kk 射出圧縮成形方法
JP2971333B2 (ja) * 1994-08-05 1999-11-02 ファナック株式会社 電動式射出成形機
US5480606A (en) * 1994-12-07 1996-01-02 Sunbeam Plastics Corporation Method and apparatus for reverse gated compression molding of thermoplastic material
US6001287A (en) * 1995-10-11 1999-12-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Method of press-molding thermoplastic resin
JPH09104025A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
JP3910803B2 (ja) * 2001-04-02 2007-04-25 東芝機械株式会社 射出成形機における金型保護方法
GB2489754A (en) * 2011-04-08 2012-10-10 Rpc Containers Ltd Injection moulding with delayed mould closure

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225318A (ja) * 1986-03-27 1987-10-03 Komatsu Ltd 射出成形機

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1529885A1 (de) * 1964-10-15 1970-02-12 Desma Werke Gmbh Spritzduese fuer Spritzgiessmaschinen
US3436793A (en) * 1966-08-19 1969-04-08 Trueblood Inc Injection molding machine
US3787159A (en) * 1969-08-21 1974-01-22 Eckert & Ziegler Gmbh Apparatus for injection molding with thermosetting resins
CA1059714A (en) * 1974-12-24 1979-08-07 Raymond L. Trueblood Method of injecting plastic material using a plastic injection machine
JPS556054A (en) * 1978-06-30 1980-01-17 Nippon Kokan Kk <Nkk> Intermediate wall assembly method for low-temperature double-shell tank
US4421467A (en) * 1982-03-11 1983-12-20 Hpm Corporation Injection molding machine diagnostic system
FR2545033B1 (fr) * 1983-04-28 1985-08-16 Cibie Projecteurs Procede et dispositif pour la realisation de pieces en matiere plastique, sur presse a injection
JPS6021225A (ja) * 1983-07-15 1985-02-02 Idemitsu Petrochem Co Ltd 射出圧縮成形方法
JPS60110419A (ja) * 1983-11-22 1985-06-15 Idemitsu Petrochem Co Ltd 射出圧縮成形方法
JPS60139420A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 Fanuc Ltd 型開閉速度制御装置
JPS6220010A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気カ−ペツト
JPS62199418A (ja) * 1986-02-27 1987-09-03 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の制御方法
JPS6210815A (ja) * 1986-03-13 1987-01-19 東京電力株式会社 避雷碍子
DE3783115T2 (de) * 1986-03-27 1993-07-08 Komatsu Mfg Co Ltd Einspritzgiessmaschine.
US4828769A (en) * 1986-05-05 1989-05-09 Galic/Maus Ventures Method for injection molding articles
GB2193681B (en) * 1986-07-30 1989-12-13 Toshiba Machine Co Ltd A method of controlling mold clamping and compression in an injection molding machine
CA1277115C (en) * 1986-11-26 1990-12-04 Cincinnati Milacron Inc. Hydraulic system for a toggle-type plastic injection molding machine capable of precision coining
JPS63249613A (ja) * 1987-04-07 1988-10-17 Komatsu Ltd 射出成形機における射出工程制御方法
JPS63276523A (ja) * 1987-05-08 1988-11-14 Komatsu Ltd 射出成形機の制御方法
US4855095A (en) * 1987-12-30 1989-08-08 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Method for injection compression molding
JPH01241420A (ja) * 1988-03-24 1989-09-26 Komatsu Ltd 射出圧縮成形機の成形方法およびその成形装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225318A (ja) * 1986-03-27 1987-10-03 Komatsu Ltd 射出成形機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0365684A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0397883A1 (en) * 1988-10-27 1990-11-22 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Injection compression molding machine and its molding method
EP0397883A4 (en) * 1988-10-27 1991-01-16 Komatsu Mfg Co Ltd Injection compression molding machine and its molding method
US5221509A (en) * 1988-10-27 1993-06-22 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method and apparatus for injection and compression molding
US5354525A (en) * 1988-10-27 1994-10-11 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Injection and compression molding apparatus and molding methods therefor
EP0473791A1 (en) * 1990-03-05 1992-03-11 Komatsu Ltd. Method of controlling injection of injection molding machine
EP0473791A4 (en) * 1990-03-05 1992-04-22 Komatsu Ltd. Method of controlling injection of injection molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
KR900700259A (ko) 1990-08-11
AU632473B2 (en) 1993-01-07
DE68925512T2 (de) 1996-07-18
EP0365684A1 (en) 1990-05-02
KR950011890B1 (ko) 1995-10-12
US5057255A (en) 1991-10-15
JPH0637070B2 (ja) 1994-05-18
AU3297689A (en) 1989-10-16
DE68925512D1 (de) 1996-03-07
EP0365684A4 (en) 1991-08-28
JPH01241417A (ja) 1989-09-26
EP0365684B1 (en) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1989009125A1 (en) Molding method and molding apparatus by use of injection-compression molding machine
US6099767A (en) Injection molding system with sequential gate control
US4917840A (en) Mold compression control process for an injection molding machine and apparatus thereof
US5898591A (en) Article of manufacture having computer readable program code for molding an article and method of molding an article by providing computer readable program code
AU604423B2 (en) Casting control method by controlling a movement of a fluid- operated cylinder piston and apparatus for carrying out same
WO1989009124A1 (en) Injection-compression molding machine and method of molding by use of same
JP2770131B2 (ja) 射出成形方法及び射出成形機
EP0369009B1 (en) Method and apparatus for injection compression molding
US4222725A (en) Electro-hydraulic ram control apparatus
US6287488B1 (en) Method for injection molding of high quality parts
US4844847A (en) Method and apparatus for controlling injection molding machines
JP2883140B2 (ja) 射出成形機の充填量検出方法
JPS6210815B2 (ja)
US6875383B2 (en) Method and apparatus for injection molding
JP2916946B2 (ja) 加圧鋳造における加圧ピン制御方法およびその装置
JPH10278091A (ja) 射出成形方法と射出成形機
JPS6332606B2 (ja)
JP2002067112A (ja) 多数個取り成形品の射出圧縮成形方法及び射出圧縮成形装置
JPH01234222A (ja) 射出圧縮成形機の成形方法およびその成形装置
JPH0653379B2 (ja) 射出圧縮成形方法及び装置
JP3232550B2 (ja) 射出圧縮成形における型締圧力の制御方法
JP3265923B2 (ja) 射出圧縮成形方法および装置
JPH05169477A (ja) スタンピング成形方法
JPH06182803A (ja) モールド樹脂封止装置
JP2602189Y2 (ja) 射出成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1989903801

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1989903801

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1989903801

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1989903801

Country of ref document: EP