WO1989006187A1 - Abnormality detector for driving system of injection molding machine - Google Patents

Abnormality detector for driving system of injection molding machine Download PDF

Info

Publication number
WO1989006187A1
WO1989006187A1 PCT/JP1988/001185 JP8801185W WO8906187A1 WO 1989006187 A1 WO1989006187 A1 WO 1989006187A1 JP 8801185 W JP8801185 W JP 8801185W WO 8906187 A1 WO8906187 A1 WO 8906187A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screw
pressure
driving
injection
molding machine
Prior art date
Application number
PCT/JP1988/001185
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiharu Inaba
Masao Kamiguchi
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Publication of WO1989006187A1 publication Critical patent/WO1989006187A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/768Detecting defective moulding conditions

Definitions

  • the present invention relates to a drive system abnormality detection device for an injection molding machine, which detects an abnormality in a screw driving means for driving a screw of the injection molding machine in an axial direction and a resin pressure detection means.
  • the resin pressure for example, the resin pressure in the cylinder
  • the resin pressure in the cylinder is set at the rear end of the screw so that the resin pressure is equal to the set resin pressure.
  • the resin pressure in the cylinder is indirectly measured by the provided resin pressure detecting means, and the resin pressure and the screw injection pressure set by the injection pressure setting means are measured. If the resin pressure in the cylinder is less than the set screw injection pressure, the screw increases the resin pressure in the cylinder. While the drive is controlled in the direction, if the resin pressure in the cylinder exceeds the set screw injection pressure, the screw is turned on to increase the resin pressure in the cylinder. Drive control is performed in the downward direction, and closed loop drive control is performed.
  • the screw driving means (hereinafter referred to as injection driving means) for driving the screw in the axial direction based on the measured value of the failed resin pressure detecting means is a resin in the cylinder.
  • injection driving means for driving the screw in the axial direction based on the measured value of the failed resin pressure detecting means is a resin in the cylinder.
  • overload is applied to the injection drive means, which may adversely affect the screw, drive system, mold, etc.
  • the resin pressure inside the pump rises abnormally, causing a very dangerous situation.
  • an object of the present invention is to provide a drive system abnormality detection device for an injection molding machine, which can detect an abnormality in a resin pressure detection unit and an injection drive unit beforehand.
  • the present invention provides a resin pressure detecting means for detecting a resin pressure, and a driving means for a screw driving means for driving a screw in a screw axis direction.
  • the driving force detecting means for detecting the force is compared with the values detected by the resin pressure detecting means and the driving force detecting means. If the difference exceeds a predetermined allowable range, it is detected as an abnormality. Equipped with abnormality detection means and 8/01185
  • the present invention since an abnormality that has occurred in the resin pressure detecting means and the ejection axis driving means is automatically detected, a decrease in the repetition accuracy in the pressure control is prevented. Is Therefore, risks associated with unmanned operation of the injection molding machine, such as molding defects, are greatly reduced, and rational molding operations can be performed. In addition, since the incomplete pressure control is not performed due to the abnormality of the resin pressure detecting means or the screw driving means, the screw, the driving system, the mold, and the like are not required. Abnormal load does not cause damage to the resin, etc., and further, since no abnormal pressure is applied to the resin, the safety of the molding operation is further improved.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a main part of an injection molding machine equipped with a drive system abnormality detecting device according to one embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a block diagram showing the device of FIG. This is a flowchart showing the abnormality detection processing to be executed.
  • the rotational movement of the injection shaft servomotor 5 as the screw drive means is changed to the linear movement of the injection drive shaft 4 by the transmission 6.
  • the screw 1 arranged in the ripening cylinder 2 performs the ejection operation via the drive shaft 4.
  • Reference numeral 3 denotes a cylinder which is provided between the screw 1 and the ejection drive shaft 4 to detect an axial pressure acting on the screw 1 and thereby to obtain a cylinder. Resin for indirect measurement of internal resin pressure It is a force detector as a pressure detecting means.
  • Reference numeral 17 denotes a micro processor (hereinafter referred to as a CPU) for an NC
  • reference numeral 19 denotes a CPU for a program controller (hereinafter referred to as a PMG). It is.
  • a ROM 23 for storing a sequence program and the like for controlling the sequence operation of the injection molding machine is connected to the GPU # 9 for PMC, and a pressure control unit is provided from the force detector 3.
  • a value indicating the resin pressure in the cylinder, which is output through the port 7 and digitized by the AZD converter 8, and the servo motor 5 is injected from the servo circuit 10.
  • the driving current value output for driving and digitized by the AZD converter 9, that is, a value indicating a screw injection pressure in a P-connection is temporarily stored.
  • RAM 20 is connected.
  • the NG CPU 17 is connected to R0M21, which stores a control program for controlling the entire injection molding machine, and RAM12, which temporarily stores data.
  • a servo circuit 10 for driving and controlling the servo motors of each axis such as an injection axis, a mold clamping axis, a screw rotating axis, and an ejector axis. It is connected via the interface # 6. Note that, in FIG. 5, only the thermomotor 5 for the injection axis is shown.
  • Reference numeral 13 denotes a nonvolatile shared RAM composed of a bubble memory and a CM0S memory, which stores an NC program for controlling each operation of the injection molding machine. It has a memory section and a memory section for various set values and mask variables.
  • Reference numeral 8 denotes a bus arbiter controller (hereinafter referred to as BAG). / JP88 / 01185
  • the CPU 17 for the NC, the CPU 19 for the PMC, the shared RAM 13, the input circuit 15 and the output circuit 14 are path-connected, and the bus to be used is controlled by the BAC 18. I'm angry.
  • the BAC 18 also has a manual data input device with display (hereinafter referred to as CRT ZM DI) 24 for inputting various data such as screw injection pressure. It is connected via an operator panel controller 22 (hereinafter referred to as OPC), and the pressure control unit 7 is commanded from the output circuit ⁇ 4.
  • CRT ZM DI manual data input device with display
  • OPC operator panel controller 22
  • the command that converted the command pressure into an analog signal with the DZA converter ⁇ 1 is input, the pressure detected by the force detector 3 is compared with the command pressure, and the difference is detected by the servo circuit. ⁇
  • the torque is output to 0 and the torque command value output from the servo circuit 10 to the injection axis thermomotor 5 is clamped to limit the torque.
  • the molding operation is performed by the sequence control of the PU 19 and the various operation controls of the C PU 17 for NC.
  • the injection molding according to this embodiment includes an abnormality detection process executed by the PMC CPU 19 in a predetermined cycle in a process from the start of injection to the end of weighing.
  • an abnormality detection process executed by the PMC CPU 19 in a predetermined cycle in a process from the start of injection to the end of weighing.
  • the injection pressure specified by the program (the maximum pressure is output if the injection pressure is not specified at the time of injection) is the BAC from the PMC CPU 19. 18, output circuit 14, DZA converter 1 ⁇ pressure control unit
  • the pressure is output to the cut 7 and is compared with the pressure detected by the force detector 3. According to the difference, the torque is limited by the torque limiting means in the servo circuit ⁇ 0. Is done.
  • the NC CPU 7 starts the pulse distribution to the injection axis service circuit 10 via the service interface 16, and the injection axis thermocouple is started.
  • Drive 5 the command pressure of each stage of the pressure-holding is output to the pressure control unit 7 and the pressure detected by the force detector 3 in the same manner as described above. According to the difference, the torque is limited by the torque limiting means in the servo circuit # 0, and the pressure holding control is performed so that the command pressure and the detected pressure match.
  • the pressure detected by the force detector 3 is supplied to the AZD converter 8 via the pressure control unit 7 and the detected pressure PP converted into a digital signal by the converter Is written to the RAM 20 at a predetermined sampling cycle. Further, the drive current value Ps of the injection axis support motor 5 is also converted by the AZD converter 9 and written into RAM20 in a cycle with the sampling cycle of the pressure PP.
  • the CPU 19 for PMC performs the abnormality detection processing shown in FIG. 2 at a predetermined cycle from the start of injection to the end of measurement.
  • the value PP indicating the resin pressure in the cylinder detected by the force detector 3 and the drive current value of the servo motor 5, that is, the screw injection pressure were indirectly measured.
  • the value P s and RAM 20 5 (Step S 1), and the difference between the value PP indicating the resin ⁇ in the cylinder and the value P s indicating the screw discharge ff force is obtained. It is determined whether or not the difference is within a preset allowable range ⁇ (step S2). Resin pressure in cylinder
  • step S3 assuming that the weighing end signal has already been input, that is, immediately from the start of the discharge to the end of the total S. Check whether the cycle processing has been completed. If the explosion has not been completed, the process returns to step S1 again and returns to step S ⁇ —the monitoring loop consisting of step S2 and step S3. And monitor the resin pressure ⁇ in the cylinder and the screw discharge pressure P s.
  • step S 2 The difference between P s and S s is increased and exceeds step S 2, which exceeds a preset tolerance ⁇ .
  • step S 3 The processing of PMC ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 9 goes to step S4.
  • step S J-s s common table, power ': output 7 3' is 4 ; ⁇ I ⁇ Warning to the operator that an abnormality has occurred in 5 and further stops the drive of the servo motor 5 and the resin pressure in the cylinder rises abnormally. To prevent such accidents (step S), power ': output 7 3' is 4 ; ⁇ I ⁇ Warning to the operator that an abnormality has occurred in 5 and further stops the drive of the servo motor 5 and the resin pressure in the cylinder rises abnormally. To prevent such accidents (step S
  • the drive current of the force detector 3 and the drive current of the injection axis thermomotor 5 were converted into radial signals and compared.
  • the output of the force detector 3 and the injection axis The difference between the drive current of the motor 5 and the drive current of the i-3 ⁇ 4
  • an error detection signal is output as an error has occurred.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

明 細 書
射出成形機の駆動系異常検出装置
技 術 分 野
本発明 は 、 射出成形機の ス ク リ ュ ー を軸方向 に駆動 す る ス ク リ ュ 一駆動手段や樹脂圧検出手段の異常を検知 す る 、 射出成形機の駆動系異常検出装置に 関 す る 。
背 景 技 術
射出成形機 に お い て は 、 樹脂圧例 えばシ リ ンダー 内樹 脂圧が 、 設定さ れた樹脂圧力 と 等 し く な る よ う に す る た め 、 ス ク リ ュ ー後端 に 設け ら れ た 樹脂圧検出手段 に よ つ て シ リ ンダー 内樹脂圧を 間接的 に 測定 し 、 こ の樹脂圧 と 、 射出圧力 設定手段 に よ っ て 設定 さ れた ス ク リ ユ ー射出圧 力 と を比較 し 、 シ リ ンダー 内樹脂圧が 、 設定さ れた ス ク リ ユ ー 射出圧力 に 満 た な い場合 はス ク リ ユ ー を シ リ ン ダ 一内樹脂圧の上昇す る方 向 に 駆動制御する一方、 シ リ ン ダ ー 内樹脂圧が 、 設定 さ れ た ス ク リ ュ ー射出圧力 を超 え る場合 に は ス ク リ ユ ー を シ リ ンダ ー 内樹脂圧の下降す る 方向 に 駆動制御 し て 、 閉ル ー プ状の駆動制御 を行 っ て い る 。
上記従来技術 に お い て は 、 樹脂圧検出手段及びス ク リ ユ ー駆動手段共 に 正常な状態 に あ れば正 し い 閉ル ー プ制 御 を行 う こ と がで き る が 、 樹脂圧検出手段或い は ス ク リ ユ ー 駆動手段の 内 いず れか一方 に で も故障が生 じ た 場合 、 正 し い 閉ル ー プ制御を行 う こ と は不可 能 と な る 。
例 え ば 、 樹脂圧検出手段 に 故障が生 じ て シ リ ンダ―内 樹脂圧を測定する こ とができな く な っ た場合、 シ リ ンダ 一内樹脂圧を 、 設定 された樹脂圧力 に保つ こ と は不可能 と な り 、 成形作業の圧力制御 に おけ る繰返 し精度が著 し く 低下 し て 、 成形不良の発生 し易い状態 と なる 。 又、 故 障 し た樹脂圧検出手段の測定値に基づいて ス ク リ ユ ー を 軸方向 に駆動する ス ク リ ュ ー駆動手段 ( 以下、 射出駆動 手段 と い う ) がシ リ ンダー 内樹脂圧の上昇する方 向 に強 制駆動 さ れた場合な ど は射出駆動手段に過負荷が加わ り 、 ス ク リ ュ ー , 駆動系 , 金型等に悪影響を与えるばか り か、 シ リ ンダー内の樹脂圧が異常 に上昇 し て大変危険な状態 と なる 。
又、 射出駆動手段 に異常が生 じた場合は該駆動手段に 正常なフ ィ ー ドパ ッ ク入力 が行われて い る に も関わ ら ず 、 駆動手段が これに対応す る こ と が不可能 となるため 、 や は り 上記 と同様の 問題が生ずる結果 とな る 。
発 明 の 開 示
そ こで 、 本発明 の 目 的は 、 樹脂圧検出手段や射出駆動 手段の異常を未然に検出できる 、 射出成形機の駆動系異 常検出装置を提供する こ と に あ る 。
上述の 目 的を達成す るため 、 本発明 は 、 樹脂圧を検出 する樹脂圧検出手段 と 、 ス ク リ ュ ー を ス ク リ ュ ー軸方向 に駆動するス ク リ ユ ー駆動手段の駆動力 を検出する駆動 力 検出手段 と 、 上記樹脂圧検出手段及び駆動 力検出手段 で検出さ れた値 と を比較 し 、 その差が所定許容範囲を超 え る と異常発生 と し て検知 す る異常発生検知手段 と を備 8/01185 え る 。
本発明 に よ れば 、 樹脂圧検出手段や射 出軸用駆動手段 に 生 じ た 異常が自 動 的 に 検知 さ れる の で 、 圧力 制御 に お ける繰返 し精度の低下が未然 に防止さ れる 。 し た が っ て 成形不良等 、 射出成形機の無人運転に 伴 う リ ス ク が大幅 に 減少 し合理的な成形作業が可能 と な る 。 又 、 樹脂圧検 出手段やス ク リ ユ ー駆動手段の異常 に よ っ て 不完全な圧 力制御が行われる こ と はな く なるので 、 ス ク リ ュ ー , 駆 動系 , 金型等 に 異常な負荷が作用 し て 損傷を与え る こ と はな く 、 更 に 、 樹脂に 異常な圧力 が作用 する こ と がない の で成形作業の安全性も一段 と 向上す る 。
図面の簡単な説明
第 1 図 は本発明 の一実施例 に よ る駆動系異常検出裝置 を搭載 し た射出成形機の要部を示すプ ロ ッ ク 図 、 お よび 第 2 図 は第 1 図の装置 に よ り 実行さ れる異常検出処理 を 示す フ ロ ー チ ヤ一 卜 であ る 。
発明 を実施す る た め の最良 の形態
第 1 図の射出成形機 に お いて 、 ス ク リ ュ ー駆動手段 と し て の射出軸用 サ ー ポ モ ー タ 5 の 回転運動 を伝動装置 6 に よ り 射出駆動軸 4 の直線運動 に 変換 し て 、 加熟シ リ ン ダ ー 2 内 に 配さ れた ス ク リ ュ ー 1 に 駆動軸 4 を介 し て射 出動作を行わせ る 。
符号 3 は ス ク リ ュ ー 1 と射 出駆動軸 4 と の 間 に設 け ら れス ク リ ユ ー 1 に 作用 す る軸方向圧力 を検出 す る こ と に よ り シ リ ン ダ ー 内樹脂圧を間接的 に 測定す る た め の樹脂 圧検出手段 と し ての力検出器である 。
符号 1 7 は N C用 のマ イ ク ロ プ ロ セ ッ サ ( 以下、 C P U と い う ) 、 符号 1 9 はプ ロ グラマプルマ シン コ ン 卜 口 ー ラ ( 以下、 P M Gと い う ) 用 の C P Uであ る 。 P M C 用 G P U Ί 9 に は射出成形機のシ ー ケ ンス動作を制御す る シ ー ケン スプ ロ グラ ム等を記憶する R O M 2 3が接続 さ れる と共に 、 力検出器 3か ら圧力制御ユニ ッ ト 7を介 し て 出力 さ れ A Z D変換器 8 に よ っ てデジ タ ル化さ れた シ リ ンダー 内樹脂圧を示す値や 、 サー ポ回路 1 0か らサ ー ポモ ー タ 5 を射出駆動する た め に 出力 さ れ A Z D変換 器 9 に よ つ てデジ タ ル化さ れた駆動電流値、 即ち 、 P 接 的に ス ク リ ユ ー射出圧力 を示す値な どを一 時記億する R A M 2 0が接続さ れて いる 。 又、 N G用 C P U 1 7 に は 射出成形機を全体的に制御する制御プ ロ グラ ムを記憶す る R 0 M 2 1 と 、 デー タ を一時記億す る R A M 1 2 とが 接続さ れ、 又、 射出軸用 , 型締め軸用 , ス ク リ ュ ー 回転 軸用 , ェジ ェ ク タ 軸用 な どの各軸のサ ー ポモ ー タ を駆動 制御 するサーポ回路 1 0がサー ボイ ン タ フ ェ ー ス Ί 6を 介 し て接続さ れて いる 。 なお 、 第 Ί 図 に おいて は、 射出 軸用 のサー ポ モ ー タ 5 のみを示 し て い る 。
又 、 符号 1 3 はバブルメ モ リ や C M 0 Sメ モ リ で構成 さ れる不揮発性の共有 R A Mで 、 射出成形機の各動作を |J御 する N Cプ ロ グラ ム等を記億す るメ モ リ 部 と 各種設 定値 , マ ク 口 変数用 の メ モ リ 部 と を有する 。 符号 Ί 8 は バス ァ ー ビタ コ ン 卜 ロ ー ラ ( 以下 、 B A Gと い う ) で 、 /JP88/01185
N C用 C P U 1 7 , P M C用 C P U 1 9 , 共有 R A M 1 3 , 入力 回路 1 5お よ び出力 回路 1 4 と パス接続さ れ 、 該 B A C 1 8 に よ っ て使用 するバス が制御 さ れる よ う に な っ て い る 。 なお 、 B A C 1 8 に は 、 更に 、 ス ク リ ュ ー 射出圧力 を始め各種デー タ の入力 を行 う 、 表示装置付手 動デー タ 入力装置 ( 以下、 C R T ZM D I と い う 〉 2 4 が オ ペ レ ー タ パネルコ ン 卜 ロ ー ラ 2 2 ( 以下 、 O P Cと い う ) を介 し て接続さ れて い る 。 又 、 上記圧力 制御ュ ニ ッ 卜 7 は出力 回路 Ί 4 か ら指令さ れた指令圧力 を D Z A 変換器 Ί 1 で ア ナ ロ グ信号 に 変換 し た 指令を入力 し 、 力 検出器 3で検出 し た圧力 と 指令圧力 と を比較 し 、 そ の差 をサー ポ回路 Ί 0に 出力 し 、 サー ポ回路 1 0か ら射出軸 用サー ポ モ ー タ 5に 出力 さ れる ト ルク 指令値を ク ラ ンプ し て ト ル ク 制限 を行う よ う に し て い る 。
以上の よ う な構成 に お いて 、 射 出成形機は P M C用 C
P U 1 9の シ ー ケ ン ス制御 と N C用 C P U 1 7の各種動 作制御 に よ っ て 、 成形作業を実行 す る 。
以下 、 第 2図 を参照 し て 、 射出 開始か ら 計量終了 に 至 る過程 に お い て P M C用 C P U 1 9が所定周期で実行す る異常検出処理を含む こ の実施例 に よ る射出成形機の作 用 につ い て 説明す る 。
射出が開始さ れる と 、 プ ロ グラ ムで指令さ れて い る射 出圧力 ( 射出時 に 射出圧力 を指令 し な い場合 は最大圧力 が 出力 さ れる ) は P M C用 C P U 1 9 よ り B A C 1 8 , 出力 回路 1 4 , D Z A変換器 1 Ί を介 し て 圧 力 制御 ュ ニ ッ 卜 7 に出力 され、 力検出器 3で検出さ れた圧力 と比較 さ れ、 その差 に応 じ てザー ポ 回路 Ί 0内の 卜 ルク リ ミ ヅ 卜 手段に よ っ て 卜 ル ク 制限がさ れる 。
—方、 N C用 C P U 7は射出開始指令に応 じてサー ポイ ンタ フ ェ ー ス 1 6を介 し て射出軸用 のサー ポ回路 1 0にパルス分配を開始 し 、 射出軸用サー ポモ ー タ 5を 駆動する 。 射出ェ程が終了 し 、 保圧工程になる と 、 保圧 各段の指令圧力 が前述 と同様に圧力制御 ュニ ッ 卜 7に出 力 さ れ力検出器 3で検出さ れた圧力 との差に応 じてサー ポ回路 Ί 0内の 卜ル ク リ ミ ッ 卜 手段で 卜ルク制限が行わ れ、 指令圧力 と検出圧力 が一致する よ う に保圧制御が行 われる 。
一方、 力検出器 3で検出さ れた圧力 は圧力制御ュニ ッ 卜 7を介 し て A Z D変換器 8 に供給され、 該変換器 に よ り デジ タ ル信号 に変換さ れた検出圧力 P Pは 、 所定サン プ リ ング周期で R A M 2 0に書込ま れる 。 又、 射出軸用 サ ーポモー タ 5の駆動電流値 P sも A Z D変換器 9で変 換さ れ、 圧力 P Pのサンプ リ ング周期 と周期 し て R A M 2 0に書込ま れる
そ し て 、 P M. C用 C P U 1 9 は 、 射出開始か ら計量終 了 ま で の間 、 所定周期で第 2図 に示す異常検出処 ^の処 理を行う 。
ま ず 、 力検出器 3で検出 さ れた シ リ ンダ ー 内樹脂圧を 示す値 P P と 、 サ ー ボ モ ー タ 5の駆動電流値 、 即 ち 、 接的に スク リ ユ ー射出圧力 を示す値 P s と を R A M 2 0 5 か ら 読み出 し ( ステ ッ プ S 1 ) 、 シ リ ン ダ ー 内樹脂 ΙΪ を 示 す値 P P と ス ク リ ュ 一 射 出 ff 力 を 示 す値 P s と の差 を 求 め 、 こ の差 が 、 予 め設定 さ れ た 許容範囲 ε 内 に あ る か 否か を判別 す る ( ス テ ッ プ S 2 ) 。 シ リ ン ダ 一 内樹脂圧
Ρ ρ と ス ク リ ユ ー 射 出 . Ε力 P s と の差が予 め設定 さ れた 許容範囲 ε 内 に あ れば 、 力 検出器 3 及びサ ー ボ モ ー タ 5 が正常な状態 に あ る も の と 見做 し て ス テ ッ プ S 3 に 移行 し 、 計量終了信号が既 に入力 さ れて い る か否 か 、 即 ち 、 射 出開始か ら 計 S終 了 に 至 るサ イ ク ル処理 が終了 し て い る か否 か を確認 す る 。 計爆 が終了 し て い な け れば 、 再び ス テ ッ プ S 1 に 復帰 し て ス テ ッ プ S Ί — ス テ ッ プ S 2 - ス テ ッ プ S 3 か ら成る監視ル ー プを実行 し 、 シ リ ン ダ 一 内樹脂圧 Ρ Ρ と ス ク リ ュ ー 射 出圧 力 P s の監視 を続け る 。
一方 、 上記監視ル 一 プを実行 す る 閭 に 、 力 検出 器 3 或 い は ス ク リ 」 一 駆動手 段 と な る 3 出軸用 サ 一 ボ モ ー タ 5 の いず れか に 故障 が 生 じ 、 力 検 出 器 3 が 正 常 に シ リ ン ダ'
― 内樹脂 a を検 出 す る こ と がで き な く な っ た り 、 -H - ホ モ ー タ 5 に 異常電流 が流れた り し た 場 合 に は 、 略同一 で あ る べ き シ リ ン ダ 一 内樹脂 ff P P と ス ク リ J 一 射出圧 力
P s と の 間 の差が増大 し 、 予め設定 さ れ た 許容範 ϋ ε を 超 え る た 、 ス テ ッ プ S 2 て こ れが校 出 さ れ る 。 こ の 台 . P M C ¾ 〇 Ρ い Ί 9 の処 ^ は ス テ ッ プ S 4 に 移行 し
0 Ρ し 1 9 U. E; A C 1 8 、 0 P C 2 2 を ή し て : Ρ Ί -
M D I 2 4 に ー ム を 出 し . G R Τ , M D I :;' 4 に
J - て s 常表 を Π い , 力 ': 出 7 3 い' は 4; ― I ― 5 に 異常か発生 し た こ と を 才 ペ レ ー タ に 警告 し 、 更 に 、 サ一ボ モ タ 5 の駆動'出力 を停止 し て シ リ ン ダー 内 の樹 脂圧が異 に上昇 す る よ う な事故を未然に 防止す る ( ス 亍 ッ プ S
なお 、 の実施例で は樹脂圧を検出す る樹脂圧検出手 段 と し て ス ク リ ュ 一 1 と射出駆動軸 4 と の 間 に配設さ れ、 ス ク 1リ コ 一 1 の軸方向 に作用 する樹脂圧を検出 し 間 接的 に シ ンダ一内 の樹脂圧を測定する力 検出器 3 を 用 ( て い る が 、 例 えば 、 シ リ ンダ一 2 内 に設け ら れた 圧力 セ ン 等 直接間接 に 関わ ら ず樹脂 ff を検出で る の
マ—
であ れば の構成を問わない 。 又 、 上記実施例で は 、 力 検出器 3 と射出軸用 サーポ モ ー タ 5 の駆動電流をラ ジ タ ル信号 に変換 し て比較 し たが 、 力検出器 3 の 出力 と射出 軸 用 サ ー ボ モ ー タ 5 の駆動電流 と の差を差動増蝠器等で i-¾ 山
' 山 の差 が所定 レベル以上 に な つ た と さ異常発生 と し て 異 検知信号を出力 さ せ る よ う に し て I い

Claims

請 求 の 範 囲
樹脂圧を検出 す る樹脂圧検出手段 と 、 ス ク リ ュ ー を ス ク リ ュ一軸方向 に駆動する ス ク リ ュ一駆動手段 の駆動力 を検出 す る駆動力検出手段 と 、 上記樹脂圧 検出手段及び駆動力検出手段で検出さ れた値 と を比 較 し 、 その差が所定許容範囲を超える と異常発生 と し て 検知する異常発生検知手段 と を備え た事を特徴 と する射出成形機の駆動系異常検出装置。
上記ス ク リ ュ ー駆動手段 はサ ー ポモ ー タ を駆動源 と し 、 上記駆動力検出手段 は上記ス ク リ ュ ー 駆動手 段 の駆動力 を表す上記サー ポモ ー タ の駆動電流値を 検出 する よ う に し た 請求の範囲第 1 項記載の射 出成 形機の駆動系異常検出装置 。
上記射出成形機 は前記 ス ク リ ュ ー を収容す る シ リ ン ダ一 を含み、 前記樹脂圧検出手段 は上記シ リ ン ダ 一内 の樹脂圧を検出 する 請求の範囲第 1 項又 は第 2 項記載の射出成形機の駆動系異常検出装置 。
PCT/JP1988/001185 1987-12-25 1988-11-24 Abnormality detector for driving system of injection molding machine WO1989006187A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62/327516 1987-12-25
JP62327516A JPH074841B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 射出成形機の駆動系異常検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989006187A1 true WO1989006187A1 (en) 1989-07-13

Family

ID=18199992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1988/001185 WO1989006187A1 (en) 1987-12-25 1988-11-24 Abnormality detector for driving system of injection molding machine

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5002708A (ja)
EP (1) EP0348515B1 (ja)
JP (1) JPH074841B2 (ja)
DE (1) DE3882367T2 (ja)
WO (1) WO1989006187A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626840B2 (ja) * 1989-12-26 1994-04-13 株式会社日本製鋼所 電動式射出成形機の金型内樹脂圧検出方法及びその装置
JPH0780230B2 (ja) * 1990-05-15 1995-08-30 日精樹脂工業株式会社 電動式射出成形機の異常検出装置
JP3670302B2 (ja) * 1993-07-23 2005-07-13 ファナック株式会社 射出成形機における可塑化の管理方法
JP2805189B2 (ja) * 1994-11-10 1998-09-30 日精樹脂工業株式会社 射出成形機
US5929583A (en) * 1998-03-13 1999-07-27 Cincinnati Milacron Inc. Method and apparatus for detecting aberrant motor operation in a plastics processing machine
US6011376A (en) * 1998-03-13 2000-01-04 Cincinnati Milacron Inc. Method and apparatus for injection molding machine control
WO2002090085A1 (en) * 2001-05-04 2002-11-14 Trexel Inc Injection molding systems and methods
US7995682B2 (en) * 2001-05-18 2011-08-09 Broadcom Corporation Method and apparatus for performing signal processing using historical correlation data
DE102004012802B4 (de) * 2003-04-09 2007-06-06 Engel Austria Gmbh Verfahren zur Prüfung von Fehlern einer Antriebseinheit einer Spritzgiessmaschine
US20080111264A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-15 Husky Injection Molding Systems Ltd. Vibration Based Injection Molding Machine Damage Detection and Health Monitoring
JP6186243B2 (ja) * 2013-10-22 2017-08-23 東芝機械株式会社 計量装置、可塑化装置、射出装置、成形装置、及び成形品の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141517A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の制御方法
JPS61114829A (ja) * 1984-11-09 1986-06-02 Fanuc Ltd 射出成形機における射出圧・背圧表示方式
JPS61217227A (ja) * 1985-03-25 1986-09-26 Toyo Kikai Kinzoku Kk 射出成形機の背圧制御方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61258722A (ja) * 1985-05-14 1986-11-17 Nissei Plastics Ind Co 射出成形機における背圧力制御方法及び装置
JPS6244416A (ja) * 1985-08-23 1987-02-26 Toyoda Autom Loom Works Ltd 射出成形機の充填推力監視方法
JPS6283027A (ja) * 1985-10-07 1987-04-16 Toyota Motor Corp 混練機の摩耗検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141517A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の制御方法
JPS61114829A (ja) * 1984-11-09 1986-06-02 Fanuc Ltd 射出成形機における射出圧・背圧表示方式
JPS61217227A (ja) * 1985-03-25 1986-09-26 Toyo Kikai Kinzoku Kk 射出成形機の背圧制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0348515A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0348515A4 (en) 1990-09-26
EP0348515B1 (en) 1993-07-14
EP0348515A1 (en) 1990-01-03
DE3882367D1 (de) 1993-08-19
JPH01168420A (ja) 1989-07-03
DE3882367T2 (de) 1993-10-21
US5002708A (en) 1991-03-26
JPH074841B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960013064B1 (ko) 사출성형기의 전자동운전시스템
US5792395A (en) Plasticization control method for an injection molding machine
WO1989006187A1 (en) Abnormality detector for driving system of injection molding machine
EP0700768B1 (en) Injection molding controlling method for injection molding machine
US20040067276A1 (en) Injection molding machine
JPH0712634B2 (ja) 射出装置の異常検出装置
US4826418A (en) Injection molding machine capable of starting and stopping by remote-control
CN105500656A (zh) 具备多个注射装置的注射成形机
EP1147874B1 (en) Moulded product ejection checking device
JP2691439B2 (ja) 型締異常検出方式
JP2008302649A (ja) 射出成形機
CN111722585A (zh) 产业用机械的控制系统
JP2597881B2 (ja) 樹脂漏れ検出装置
JP3079047B2 (ja) 電動式射出成形機の可動部材衝突検知装置
US20020158359A1 (en) Method of monitoring die opening force in an electric injection molding machine
JP2002036321A (ja) 射出成形機の金型状態検出装置及び方法
JP3285701B2 (ja) 型内圧力測定装置
JP3467360B2 (ja) 射出成形機
JP3035524B2 (ja) 射出成形機の制御装置
JP2707167B2 (ja) 電動式射出成形機における金型保護方法及び装置
JPH06226807A (ja) 射出成形機における圧力異常検出方法
JP3604739B2 (ja) 射出成形機のエジェクタ制御方法
US6833092B2 (en) Method for controlling motor-driven injection molding machine
JPS6219425A (ja) 射出成形機の型締監視装置
JPH0566851B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1988910114

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1988910114

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1988910114

Country of ref document: EP