WO1986004337A1 - Process for producing maleimide copolymer, and thermoplastic resin prepared by using said copolymer - Google Patents

Process for producing maleimide copolymer, and thermoplastic resin prepared by using said copolymer Download PDF

Info

Publication number
WO1986004337A1
WO1986004337A1 PCT/JP1986/000017 JP8600017W WO8604337A1 WO 1986004337 A1 WO1986004337 A1 WO 1986004337A1 JP 8600017 W JP8600017 W JP 8600017W WO 8604337 A1 WO8604337 A1 WO 8604337A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
monomer
weight
copolymer
maleimide
group
Prior art date
Application number
PCT/JP1986/000017
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atushi Kimura
Yutaka Toyooka
Kazuo Kishida
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP490785A external-priority patent/JPS61163903A/ja
Priority claimed from JP1270585A external-priority patent/JPS61174248A/ja
Application filed by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. filed Critical Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Publication of WO1986004337A1 publication Critical patent/WO1986004337A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L35/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L35/06Copolymers with vinyl aromatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers

Definitions

  • the invention is advantageous in producing a maleimide-based copolymer having excellent heat resistance and thermal stability, in which the polymerization stability is excellent and the adhesion of the polymer to the polymerization vessel wall is extremely low.
  • the present invention relates to a production method by a street polymerization method, and a thermoplastic resin composition using a maleimide-based copolymer obtained as described above. ⁇
  • the glass transition temperature of the copolymer itself obtained using the maleimide-based monomer is used. (T g), it is necessary to polymerize at a high temperature in order to increase the polymerization yield.
  • T g glass transition temperature of the copolymer itself obtained using the maleimide-based monomer
  • polyvinyl alcohol and methyl methacrylate are used as suspending and dispersing agents.
  • hydrophilic polymers such as saponified compounds and polyacrylamide, the heat stability of the dispersant itself is not sufficient, resulting in poor dispersion stability and an unstable suspension polymerization system.
  • calcium phosphate compounds when performing suspension polymerization, calcium phosphate compounds, calcium carbonate compounds, kaolin, talc, and the like are usually used as dispersants.
  • fatty acids such as sodium oleate and sodium stearate can be used.
  • Anionic surfactants such as sodium decylsulfonate and sodium dodecylbenzenesulfonate, polyoxyethylene monostearyl, and polyoxyethylene styrene
  • Nonionic surfactants such as phenolic esters have been commonly used as dispersing aids.
  • the present inventors have conducted intensive studies and as a result, when producing a maleimide-based copolymer by a suspension polymerization method, the present inventors have determined that the copolymer is a suspending and dispersing agent.
  • the above problem is caused by using a calcium phosphate dispersant and dissolving a specific amount of a phosphate nonionic surfactant in a monomer to carry out suspension polymerization. I found that everything was resolved.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a maleimide-based copolymer by a suspension polymerization method, which has excellent polymerization stability and has very little adhesion of the polymer to the polymerization vessel wall. .
  • Another object of the present invention is to provide a heat-resistant, heat-stable and heat-resistant polymer blended with a maleimide-based copolymer obtained by such a method and a specific graphite copolymer.
  • An object of the present invention is to provide a thermoplastic resin composition having excellent impact properties and the like.
  • the method for producing a maleimide copolymer of the present invention comprises a group consisting of an aromatic vinyl monomer, a vinyl cyanide monomer, and a methyl methacrylate monomer. At least one selected monomer 50 to 95% by weight, maleimide monomer 5 to 50% by weight, and copolymerizable with these monomers 0 When suspension polymerizing up to 30% by weight (the total amount of the above monomers is 100% by weight),
  • a calcium phosphate dispersant is used as the suspending dispersant, and the general formula (I):
  • R represents an alkyl group or an aralkyl group having 8 to 30 carbon atoms
  • A represents a hydrogen atom or a metal capable of forming a water-soluble salt
  • m and n represent integers of 1 to 3 and 5 to 50, respectively.
  • the phosphoric acid ester type nonionic surfactant represented by the following formula is used in an amount of 0.0001 to 100 parts by weight of the above monomer mixture. This is a method for producing a maleimide-based copolymer, which is characterized by dissolving in 0.5 part by weight monomer and performing suspension polymerization.
  • thermoplastic resin composition of the present invention is thermoplastic resin composition of the present invention.
  • CA at least one monomer selected from the group consisting of aromatic vinyl monomers, vinyl cyanide monomers, and methyl methacrylate monomers
  • a calcium phosphate dispersant is used as the suspending dispersant, and the general formula (I): [RO (CH 2 CH 2 0 ) ⁇ !] M P (0A) 3 - m (I)
  • R represents an alkyl group or an aralkyl group having 8 to 30 carbon atoms
  • A represents a hydrogen atom or a metal capable of forming a water-soluble salt
  • m and n represent integers of 1 to 3 and 5 to 50, respectively.
  • the ester nonionic surfactant of phosphoric acid represented by is added to 100 parts by weight of the above monomer mixture.
  • a maleimide-based copolymer obtained by dissolving in 0.0001 to 0.5 part by weight of a monomer and performing suspension polymerization: 40 to 90% by weight, and-
  • the rubber-like polymer is selected from the group consisting of aromatic vinyl monomers, cyanated vinyl monomers and methyl methacrylate monomer A graphite copolymer obtained by graft polymerization of at least one monomer: 10 to 60% by weight, wherein the total amount of the copolymers [A] and [B] is 100%. It is a thermoplastic resin composition characterized in that it is a weight percent.
  • Examples of the aromatic vinyl monomer used as a raw material in the polymerization reaction of the maleimide copolymer include styrene, ⁇ -methylstyrene, ⁇ -methyl Styrene, t-butyl styrene, chlorostyrene, bromostyrene, etc., and a vinyl cyanide monomer. Examples thereof include acrylonitrile and methacrylonitrile.
  • the aromatic vinyl monomer, the cyanated vinyl monomer, and the methyl methacrylate monomer are used alone or in combination, and the combined amount of these is combined. And 50 to 95% by weight.
  • the amount When the amount is less than 50% by weight, the viscosity of the obtained copolymer at the time of melting becomes high, which tends to be disadvantageous in terms of moldability. If it exceeds 95% by weight, improvement in heat resistance tends to be hardly recognized.
  • maleimide-based monomer used together with the above monomers examples include, for example, maleimide, N-methylmaleimide, and N-ethylmaleimid.
  • N Hue
  • Niruma Lei Mid N — Nologenjide Fenirima Lei Mid
  • N — Al Kiri Dani Fen Niruma Lei Mid N-cyclohexirimale And the like.
  • These maleimide monomers can be used alone or in combination of two or more, and the compounding amount is 5 to 50% by weight.
  • vinyl cyanide monomers examples thereof include vinyl nitrate, fumarononitrile, isobrovirfyl malate, and acenaphthylene.
  • vinyl nitrate examples thereof include vinyl nitrate, fumarononitrile, isobrovirfyl malate, and acenaphthylene.
  • copolymerizable monomers are optional additives and need not necessarily be used as raw materials in the present invention.
  • the compounding amount can be used in the range of 0 to 30% by weight.
  • a calcium phosphate compound is used as a suspension dispersant during suspension polymerization.
  • the phosphoric acid sodium dispersant include calcium tertiary phosphate, calcium phosphate II, hydrogen phosphate phosphoric acid, and hydrofluorocarbon. Kyapatite etc. are mentioned.
  • These calcium phosphate dispersants can be used singly or in combination of two or more.
  • the amount of the dispersant is usually in the range of 100 parts by weight of the monomer mixture. 0.1 to 3 parts by weight, preferably 0.3 to 2 parts by weight. If the amount is less than 0.1 part by weight, it may be difficult to obtain a stable suspension, and if it exceeds 3 parts by weight, it is incorporated into the polymer and the quality deteriorates. It's easy to do.
  • a phosphate ester type nonionic surfactant represented by the above formula (I) is used as a dispersing aid.
  • the present inventors have studied various surfactants and found that such a phosphate-type nonionic surfactant aids in suspension dispersion during suspension polymerization of a maleimide copolymer.
  • the present invention has been found not only to act as a heat stabilizer but also to act as a heat stabilizer when molding a maleimide copolymer at a high temperature. Therefore, this surfactant was used in the suspension polymerization reaction.
  • the alkyl group having 8 to 30 carbon atoms represented by R includes, for example, a lauryl group and a stearate.
  • the aryl group include a phenyl group
  • examples of the aralkyl group having 8 to 30 carbon atoms include a nonylphenyl group.
  • the metal represented by A and capable of forming a water-soluble salt include sodium and potassium.
  • Such a phosphoric acid ester type nonionic surfactant include Gaf ac GB520, Gaf ac RS610, Gaf ac S710, Gaf ac RE410, and Gaf ac manufactured by Toho Chemical Co., Ltd. RE610 and G'af ac RE 960 (all of which are trade names).
  • surfactants can be used singly or as a mixture of two or more, and can also be used in combination with other anionic surfactants.
  • the amount of addition is usually 0.0001 to G.5 parts by weight, preferably Q.001 to 0.1 parts by weight, based on 100 parts by weight of the monomer mixture, dissolved in the monomer and subjected to suspension polymerization. If the amount is less than 0.0001 part by weight, it will be difficult to obtain a sufficient effect for preventing the polymer from adhering to the polymerization vessel wall. However, the system will coalesce.
  • the above-mentioned monomer is used as a raw material, for example, by the following method. Will be implemented.
  • the monomer, dispersant, and surfactant are charged into a reactor, and at the same time, an appropriate amount of a radical polymerization initiator is added, followed by heating for 2 to 8 hours in a temperature range of usually 50 to 13 ° C.
  • Polymerization is carried out.
  • the obtained beaded polymer is dehydrated, washed, and dried to obtain a desired maleimide copolymer [A].
  • This copolymer [A] has high heat resistance, and has properties that it is not easily colored or thermally decomposed during high-temperature molding.
  • the graphite copolymer [B] used in the present invention is a group consisting of an aromatic vinyl monomer, a vinyl cyanide monomer and methyl methacrylate. It is a polymer obtained by graph-polymerizing at least one or more selected monomers to a rubbery polymer.
  • the rubber-like polymer is, for example, a gen-based rubber having a gen-based monomer as a main component (for example, polybutadiene, polyisoprene, butadiene). -Styrene copolymer, etc.), acryl-based rubber containing acrylate as a main component (for example, acrylate rubber containing butyl acrylate as a main component) and ethylene.
  • EPDM Len-Propylene-Jen
  • aromatic vinyl monomer examples include styrene, ⁇ -methylstyrene, ⁇ -methylstyrene, and t-butyl.
  • aromatic vinyl monomer examples include rustylen, chlorstyrene, bromostyrene, etc., which are used alone or as a mixture of two or more.
  • cyanated vinyl monomer examples include acrylonitrile, methacrylonitrile and the like, and these are used alone or in combination of two or more.
  • ffi-combination ratios are as follows: 20 to 70 parts by weight of the rubbery polymer, aromatic vinyl monomer, vinyl cyanide monomer, and methyl methacrylate monomer. Is 80 to 30 parts by weight.
  • the blending ratio of the rubber-like polymer is less than 20 parts by weight, it tends to be impossible to sufficiently exert the effect of the impact. Therefore, a large amount of the graphite copolymer [B] is added to the copolymer [A]. In such a case, the heat resistance tends to decrease. If the amount exceeds 70 parts by weight, it becomes difficult to obtain a copolymer having high impact expression.
  • the thermoplastic resin composition of the present invention comprises 40 to 90% by weight of the maleimide copolymer [A] and 1 to 60% by weight of the graphite copolymer [B]. However, the total amount of both copolymers is 100% by weight.
  • S content of both copolymers is out of the above range, it is difficult to obtain the thermoplastic resin composition of the present invention having excellent heat resistance, heat stability and impact resistance.
  • the molded product obtained by using the same is inferior in gloss, furthermore, a silver leak is likely to appear, and the appearance is inferior.
  • thermoplastic resin composition of the present invention is obtained, for example, by mixing both dry powders of the above-mentioned copolymers [A] and [B] with a hen-shell mixer and then kneading and kneading the extruder with a vent. It is manufactured by kneading and pelletizing with a mixer, jar and the like. In this way, a thermoplastic resin composition having excellent heat resistance, low thermal decomposition, little color deterioration during molding, excellent impact resistance, and excellent fluidity can be obtained. .
  • the weight loss of the polymer sample was measured at a temperature rise rate of 10 ° CZ ⁇ in an atmosphere of 3 Ojni nitrogen and the polymer sample was measured.
  • the temperature at which the temperature decreased by 5% by weight was defined as the thermally decomposable measure.
  • Molding was performed using a 1 oz vertical injection molding machine under the following conditions.
  • Mold shape 50 X 80 X 31 mm flat mold Temperature 60 ° C
  • the thermal coloring property of the obtained molded plate was evaluated according to the following evaluation criteria.
  • thermoplastic resin composition of maleimide-based copolymer and graphite copolymer Is as follows.
  • Molding was performed using a 1 oz vertical injection molding machine under the following conditions.
  • Mold Mold Shape 50 X 80 X 3 1 mill flat plate Mold temperature 60 ° C. Cylinder temperature 290 ° C (for thermal decomposition evaluation)
  • the thermal degradability was evaluated according to the following evaluation criteria based on the degree of development of silver leak by thermal decomposition.
  • the components on the ice phase side were charged first, and then the monomer phase sufficiently mixed and dissolved was charged and stirring was started.
  • the temperature was raised and the internal temperature was kept at 80 ° C for 3 hours after the temperature reached 80 ° C, and the reaction was performed. Thereafter, the internal temperature was raised to 120 ° C., and the polymerization was further continued for 2 hours, and then cooled to complete the polymerization. After the polymerization was completed, the inner wall of the autoclave was observed, but almost no polymer adhered to the inside of the autoclave.
  • the obtained beaded polymer was deiced with a centrifugal dehydrator, and TCP was dissolved and removed with 1 N dilute sulfuric acid. A spherical bead was obtained. The average particle size of the beads was 18 ⁇ m. The glass transition temperature (Tg) of the obtained copolymer was 125 ° C.
  • the copolymers [A] and [B] obtained by the above-mentioned production method were blended at a ratio of 55 to 45 parts, respectively, and 0.3 parts of magnesium stearate, and tris nonyl ester were mixed.
  • 0 Add 0.1 part of Nilphos-Fight and 0.2 part of Antage W-400, mix well with a sampler, and use a 4Oaa 0 press with 250 to make new use. Let's go.
  • the obtained pellets were formed into a flat plate of 80 ⁇ 50 ⁇ 3 mm using a 1 oz vertical injection molding machine, and the heat coloring property, the thermal decomposition property, and various physical properties of the formed plate were evaluated. Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 Gaf ac® GB520 was replaced with Gaf ac® RE.
  • Example 4 The beads obtained by the above method and the graphite copolymer obtained in Example 1 were shaped in the same manner as in Example 1, and various physical properties were evaluated. Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 4 Example 4
  • the aqueous phase was charged into a 3 ⁇ autoclave, and after sufficiently replacing with N 2 , the monomer phase was charged and stirring was started. Thereafter, the internal temperature was raised to 80 ° C and maintained for 3 hours. Thereafter, the internal temperature was raised to 130 ° C and maintained at that temperature for 2 hours. After the resulting beads were centrifugally deiced, TCP was sufficiently dissolved with 1 N diluted sulfuric acid. Then, dehydration and ice-washing were repeated twice, followed by drying in a hot air dryer at 100 ° C for 24 hours. The resulting beads were perfectly spherical, had an average particle size of 250, and had a Tg of 144 ° C. In addition, adhesion of the polymer to the inner wall of the autoclave was extremely small. Next, the same evaluation as in Example 1 was performed using the obtained beads. Table 1 shows the evaluation results.
  • the polymerization method was the same as in Example 1. After polymerization The adhesion of the polymer to the inner wall of the autoclave was extremely small. Further, the obtained beads were sufficiently washed with 1 ml of dilute sulfuric acid, and then washed with water and dehydrated twice, and dried (100, 24 hours). The obtained beads were perfectly spherical, had an average particle size of 255 ⁇ , and had a Tg of 140 ° C.
  • Example 2 The beads obtained by the above method and the graphite copolymer obtained in Example 1 were shaped in the same manner as in Example 1 to evaluate various physical properties. Table 2 shows the evaluation results. '
  • the polymerization was carried out in the same manner as in Example 1. Adhesion of the polymer to the inner wall of the autoclave after the polymerization was extremely small. The obtained beads were sufficiently washed with 1N diluted sulfuric acid, and then washed and dehydrated twice, and dried (100 at 24 hours). The obtained beads were perfectly spherical, had an average particle size of 220, and had a Tg of 150 ° C.
  • Example 2 Polymerization was carried out in the same manner as in Example 1 in an autoclave, followed by deicing, washing and drying to obtain beads.
  • the obtained beads had irregular particle diameters (average particle diameter 350), and contained bubbles and / or an abnormally large particle diameter.
  • the suspension polymerization system was unstable. It was speculated that this was the case.
  • a large amount of polymer adhered to the inner wall of the autoclave was observed.
  • the Tg of the obtained polymer was 124 ° C.
  • Example 2 The obtained beads and the graphite copolymer obtained in Example 1 were shaped in the same manner as in Example 1, and various physical properties were evaluated. Table 2 shows the evaluation results.
  • Comparative Example 1 the suspending and dispersing agent was changed from PVA to PMMA. Separated product (K0H-treated) (PMMA system) Polymerization was carried out in the same manner as in Comparative Example 1 except that 0.5 part was replaced.
  • the obtained beads had a large amount of suspended polymer, a large average particle size of 430 ⁇ , and it was inferred that the polymerization system was unstable. In addition, a large amount of polymer adhered to the inner wall of the autoclave.
  • the Tg of the obtained copolymer was 125 ° C.
  • Example 2 was repeated except that 0.01 part of Gafac® GB 520 was replaced with 0.01 part of an anionic surfactant ⁇ some potassium oleate. Polymerization was performed in the same manner. After the polymerization, a large amount of the copolymer adhered to the inner wall of the autoclave in a film form. The obtained beads had an average particle diameter of 35 ⁇ m and had many coarse particles with a wide particle size distribution. The Tg of this copolymer was 136 ° C. Next, the same evaluation as in Example 1 was performed using the obtained beads. Table 1 shows the evaluation results.
  • the obtained latex was coagulated with magnesium sulfate, washed, dehydrated, and dried to obtain a white copolymer powder.
  • the Tg of the copolymer was 135 ° C.
  • Example 1 shows the evaluation results.
  • Preparation of resin composition Using the obtained copolymer powder and the graphite copolymer obtained in Example 1, shapes were formed in the same manner as in Example 1, and various physical properties were evaluated.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • the stability of the polymerization system is excellent, and the adhesion of the polymer to the inner wall of the polymerization tank is extremely reduced.
  • a maleimide copolymer which does not cause coloring or thermal decomposition during high-temperature molding can be obtained.
  • the resin composition of the present invention in which a specific rubber-modified graphite copolymer is blended with such a maleimide-based copolymer has thermal stability during high-temperature molding and prevention of coloring. Not only is it excellent in heat resistance, but also extremely excellent in heat resistance and impact resistance.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

t 明 細 書 マ レ イ ミ ド系共重合体の製造方法および
該共重合体を用いた熱可塑性樹脂組成物 技 術 分 野
*発明は、 耐熱性および熱安定性が優れたマ レ イ ミ ド系共重合体を製造するにあたっ て、 重合安定性が優 れ、 かつ重合槽壁への重合体付着が極めて少ぃ懸街重 合法に よ る製造方法、 およびこのよ う に して得 られた マ レ イ ミ ド系共重合体を用いた熱可塑性樹脂組成物に 関する。 ―
来 技 衛
近年、 自動車用豺料に対する耐熱性の要求が強まつ てお り 、 メ ー タ フ ー ド等の内装部品では耐熱性が高 く 、 かつ成形性の良い材料が強 く 要求されている。 耐熱性の優れた材料と してはマレ イ ミ ド系重合体お よび そ の共重合体が よ く 知 られてい る。 しか し なが ら、 かかる重合体は、 衡整強度や成形加工性の面で著 し く 劣 っ て い る た め、 これ らの欠点を克服する 目 的 で 、 通常 AB S 樹脂、 AE S 樹脂、 AA S 樹脂等のゴ ム変性 重合体を ブ レ ン ド配合して用いられている。 しか し、 こ の よ う な方法で衝擊強度や加工性を改良 したマ レ ィ ミ ド系樹脂組成物であ っ て も 、 なお一般的な A B S 樹 新た な 用紙 脂、 A E S 樹脂、 A A S 樹脂等と比較する と衝撃強度や成 形加 0 性の面で ま だま だ改良の余地が残されてお り 、 特に成形加工性の面での改良が強く 望まれている。 即 ち、 最近の 自動車工業分野では大型成形機に よる成形 が一般的であ り 、 高温下での長時間の滞留が起こ り や すく な つ ている ため、 熱安定性に優れた成形しやすい 耐熱性樹脂の開発が望まれている。
耐熱性を高める 目的でマ レ イ ミ ド系単量体を構成成 分とする共重合体を合成する場合、 通常乳化重合法ま たは懸濁重合法を採用する こ とが提案されている。 し か しなが ら、 乳化重合法でマ レ イ ミ ド系共重合体を合 成した場合には、 乳化重合時に用いた乳化剤がマ レイ ミ ド系共重合体中に残存する ため、 かかる方法に よ り 得られた共重合体を A B S 樹脂、 A E S 樹脂、 A A S 樹脂と ブレ ン ド して用いる と 、 2 8 0 °C以上の高温での成形時 に残存乳化剤が熱分解を起こ し、 成形物表面に所謂シ ルバース ト リ ークが発生した り 、 ある いは熱着色を起 こすこ とが知られている。
一方、 懸濁重合法に よ り マ レ イ ミ ド系共重合体を合 成する場合には、 マ レ イ ミ ド系単量体を使用 して得ら れる共重合体自体のガラス転移温度 (T g )が高いため、 重合収率を上げる ためには、 高温で重合させる必要が ある。 しか し高温で重合させる際に、 懸濁分散剤と し てボ リ ビニルアルコール、 ポ リ メ タク リ ル酸メ チル部 分ケン化物、 ポ リ ア ク リ ルア ミ ド等の親水性高分子を 用いた系では、 その分散剤自身の耐熱性が十分でない ため、 分散安定性が低下 し、 懸濁重合系が不安定 と な っ て系が塊合一した り 、 ある いは合一しなかっ た と して も ビーズ粒径が不揃いで しかも重合櫓壁への重合 体付着が多 く な つ た り する欠点があ っ た。 ま た、 親水 性高分子を用いた懸濁重合において重合が仮に順調に 完了 した と して も、 親水性高分子が高温成形時に熱分 解する ため、 マ レ イ ミ ド系共重合体合成時に こ の よ う な親氷性高分子を懸濁分散剤と して用いる こ と は不利 である。
こ の ため、 懸濁重合を行う 場合に は、 分散剤 と して 通常、 リ ン酸カ ルシ ウ ム系化合物、 炭酸カルシ ウ ム系 化合物、 カオ リ ン、 タルク等がよ く 使用されて き た。 こ の う ち リ ン酸カ ルシ ウ ム系化合物を分散剤 と して使 用する と き は、 ォ レ イ ン酸ソ一ダ、 ステ ア リ ン酸ソ一 ダ等の脂肪酸石翁、 ド デシルスルホ ン酸 ソ 一ダ、 ド デ シルベ ンゼ ン スルホ ン酸ソ一ダ等の陰イ オ ン界面活性 剤やポ リ オキ シエチ レ ン モ ノ ステ ア リ ル、 ボ リ 才キ シ エチ レ ン モ ノ ォ レ イ ルエステル等のノ ニオ ン界面活性 剤が分散助剤 と して一般的に用い ら れて き た。 しか し なが ら、 この よ う な乳化剤を用いる と 、 重合槽内壁へ の重合体の付着量が著し く 多 く な り 、 作業性や生産性 が劣る と い う 問題が生じた。 I , t 一 4 一 かかる状況に鑑み、 本発明者ら は鋭意研究を重ねた 結果、 マ レ イ ミ ド系共重合体を懸濁重合法に よ り 製造 する に際し、 懸濁分散剤と して リ ン酸カルシ ウ ム系分 散剤を用い、 且つ特定量の リ ン酸エステル系ノ ニオ ン 界面活性剤を単量体に溶解 して懸濁重合する こ と に よ り 、 上記問題点が全て解消される こ と を見出 した。 更 に、 かかる懸濁重合法に よ り 得ら れたマ レ イ ミ ド系共 重合体を特定のグラ フ 卜 共重合体と プレ ン ドする こ と に よ り 耐熱性、 熱安定性、 耐衝撃性等に優れた樹脂組 成物が得 ら れ る こ と を見出 し、 本発明を完成する に 至っ た。
発明の開示 ' '
本発明の 目的は、 重合安定性が優れ、 かつ重合槽壁 への重合体付着が極めて少ぃ懸濁重合法に よる マ レ イ ミ ド 系共重合体の製造方法を提供する こ と にある。
本発明の他の 目的は、 かかる方法に よ り 得られたマ レ イ ミ ド系共重合体と特定のグラ フ ト 共重合体と ブレ ン ド し "て なる耐熱性、 熱安定性、 耐衝撃性等に優れた 熱可塑性樹脂組成物を提供する こ と にある。
本発明のマ レイ ミ ド系共重合体の製造方法は、 芳香 族ビニル系单量体、 シ ア ン化ビニル系单量体お よびメ チルメ タ ク リ レー 卜単量体から なる群よ り 選ばれた少 く と も 1 種の単量体 5 0〜 9 5重量%、 マ レ イ ミ ド系单量 体 5〜 5 0重量%お よびこ れ ら と共重合可能な单量体 0 〜 30重量% (但し、 上記単量体の合計量は 100重量% である ) を懸濁重合するの に際して、
懸濁分散剤 と し て リ ン 酸カ ル シ ウ ム 系分散剤を用 い、 且つ一般式 ( I ) :
[R0 (CH2 CH2O)T1 ]mP (0A)3 -m ( I )
II
0
(式中、 R は炭素数 8〜 30の アルキル基ま たは ァ ラ ルキル基を表わ し、 A は水素原子ま たは水溶性塩を 形成する こ と が可能な金属を表わ し、 mお よび n は それぞれ 1〜 3お よび 5〜 50の整数を表わす。 ) で表わされる リ ン酸エステル型ノ ニオ ン界面活 剤を '上記単量体混合物 100重量部に対 して 0.0001〜 0.5重 量部单量体に溶解して懸濁重合する こ と を特徴と する マ レ イ ミ ド系共重合体の製造方法であ る。
ま た本発明の熱可塑性樹脂組成物は、
CA] 芳香族ビニル系単量体、 シ ア ン化ビニル系单量 体お よびメ チルメ タ ク リ レー ト 単量体か ら なる群よ り 選ばれた少く と も 1 種の単量体 50〜 95重量%、 マ レ イ ミ ド 系単量体 5〜 50重量%お よびこ れ ら と共重合可能 な単量体 0〜 30重量%か ら なる共重合体であ つ て (但し、 上記単量体の合計量は 100重量%でぁる ) 懸濁分散剤 と し て リ ン 酸カ ル シ ウ ム 系分散剤を用 い、 且つ一般式 ( I ) : [RO (CH2 CH20 )τ! ]mP (0A)3 -m ( I )
II
0
(式中、 R は炭素数 8〜 30の アルキル基ま たは ァ ラ ルキル基を表わ し、 A は水素原子ま たは水溶性塩を 形成する こ と が可能な金属を表わ し、 mお よび n は それぞれ 1 〜 3お よび 5〜 50の整数を表わす。 ) で表わ さ れ る リ ン 酸エス テル型ノ 二オ ン 界面活性剤 を、 上記単量体混合物 100重量部 に対 して 0.0001〜 0.5重量部単量体に溶解して懸濁重合して得たマ レ イ ミ ド 系共重合体 : 40〜 90重量%、 お よび -
[B] ゴム状重合体に、 芳香族ビニル系単量体.、 シ ァ ン化ビ二ル系単量体お よびメ チルメ タ ク リ レー ト 単量 体か ら なる群よ り 選ばれた少く と も 1 種の単量体をグ ラ フ 卜 重合したグラ フ 卜 共重合体 : 10〜 60重量%、 か ら構成され、 上記共重合体 [A] および [B] の合計量 が 100重量%である こ と を特徴 とする熱可塑性樹脂組 成物である。
発明を実施する ための最適な態様
マ レイ ミ ド 系共重合体の重合反応において原料と し て使用される芳香族ビニル系単量体と しては、 例えば ス チ レ ン 、 α — メ チ ルス チ レ ン 、 ρ — メ チ ルス チ レ ン 、 t — ブチルスチ レ ン 、 ク ロ ルスチ レ ン 、 ブロ ム ス チ レン等が挙げられ、 ま たシ ア ン化ビニル系单量体と して は、 例えばアク リ ロニ ト リ ル、 メ タ ク リ ロニ ト リ ル等が挙げられる。 芳香族ビニル系単量体、 シ ア ン化 ビニル系単量体お よびメ チルメ タ ク リ レー ト 単量体は 単独で ま たは併用 して 用い られ、 それ ら を合わせた配 合量は 、 5 0〜 9 5重量% で あ る 。 5 0重量%未満の場合 は、 得られる共重合体の溶融時の粘度が高く な り 、 成 形加工性の面で不利になる傾向がある。 ま た 9 5重量% を超え る と 耐熱性の向上が認め ら れ に く い傾向 と な る。
ま た、 上記単量体と と も に使用さ れる マ レ イ ミ ド系 単量体と して は、 例えばマ レ イ ミ ド 、 N — メ チルマ レ イ ミ ド 、 N — ェチルマ レ イ ミ ド 、 N — フ エ、ニルマ レ イ ミ ド 、 N — ノヽ ロ ゲンィ匕フ エ ニルマ レ イ ミ ド 、 N — ア ル キルィ匕フ エ ニルマ レ イ ミ ド 、 N - シ ク ロ へキ シルマ レ イ ミ ド等が挙げられる。 こ れ ら のマ レ イ ミ ド 系単量体 は 1 種も し く は 2 種以上混合 して用いる こ と がで き 、 その配合量は 5〜 5 0重量%である。
更に、 芳香族ビニル系単量体、 シ ア ン化ビニル系単 量体、 メ チルメ タ ク リ レー ト お よびマ レ イ ミ ド系単量 体 と 共重合可能な単量体 と し て は 、 例 え ば酴酸ビ二 ル、 フ マ ロ ニ 卜 リ ル、 イ ソ ブロ ビルフ マ レー 卜 、 ァ セ ナ フ チ レ ン等を挙げる こ と がで き る 。 こ れ ら共重合可 能な単量体は任意添加成分であ っ て、 本発明において は必ず しも原料と して使用 しな く て も よいものであ る が、 その配合量は 0〜 3 0重量%の範囲内で使用する こ と がで き る 。
本発明 に お いて は 、 懸濁重合時の懸濁分散剤 と し て、 リ ン酸カルシ ウ ム系化合物を使用する。 リ ン酸力 ルシ ゥ ム系分散剤の具体例 と しては、 例えば第 3 リ ン 酸カルシ ウ ム、 第 2 リ ン酸カルシ ウ ム、 リ ン酸水素力 ルシ ゥ ム、 ヒ ド ロ ォキ シ ァパタ イ ト 等が挙げ ら れる 。 これらの リ ン酸カルシ ウ ム系分散剤は 1 種ま たは 2 種 以上混合 して用いる こ と がで き 、 その添加量は、 前記 单量体混合物 1 0 0重量部に対して、 通常 0 . 1〜 3重量 部、 好ま し く は 0 . 3 〜 2重量部である。 0 . 1重量部未 満の場合は、 安定な懸濁系を得る こ とが困難と 、なる こ と があ り 、 3重量部を超える と 、 重合体中に取 り 込ま れて品質が低下しやすい。
更に本発明では分散助剤と して、 前記式 ( I ) で表 わされる リ ン酸エステル型ノ 二オ ン界面活性剤を使用 する。 本発明者ら は種々 の界面活性剤について検討し た結果、 かかる リ ン酸エステル型ノ ニオ ン界面活性剤 はマ レ イ ミ ド系共重合体を懸濁重合させる際の懸濁分 散助剤と して作用する だけでは な く 、 マ レ イ ミ ド系共 重合体を高温で成形する際の熱安定剤 と しての作用を も有している こ と を見出 し、 本発明の懸濁重合反応に お い て こ の界面活性剤を使用す る こ と に し たの であ る 。 リ ン酸エステル型ノ ニオ ン界面活性剤の構造を表わ す前記式 ( I ) において、 R で表わされる炭素数 8〜 30の アルキル基と して は、 例えばラ ウ リ ル基、 ステ ア リ ル基等が挙げ られ、 炭素数 8〜 30の ァ ラルキル基と し て は例え ばノ ニ ル フ エ ニ ル基等が挙げ ら れる 。 ま た、 A で表わされる 、 水溶性塩を形成する こ とが可能 な金属と して は、 例えばナ ト リ ウ ム、 カ リ ウ ム等が挙 げられる。
こ の よ う な リ ン 酸エステル型ノ ニ オ ン 界面活性剤 の具体例と して は、 東邦化学株式会社製の Gaf ac GB 520 、 Gaf ac RS610 、 Gaf ac S710 、 Gaf ac RE410 、 Gaf ac RE610 、 G'af ac RE 960 ( こ れ ら は すべて商品 名 ) 等が例示される。
こ れ ら の界面活性剤は 1 種ま たは 2 種以上混合して 用いる こ と がで き 、 ま た他の ァニオ ン系界面活性剤 と 併用 して用いる こ と も可能であ る。 その添加量は前記 単量体混合物 100重量部に対して通常 0.0001〜 G .5 重 量部、 好ま し く は Q .001 〜 0.1重量部を前記単量体に 溶解して懸濁重合する。 0.0001重量部未满の場合は、 重合糟壁への重合体付着防止に対して十分な効果が得 られに く く な り 、 0.5 重量部を超える と 懸濁重合の安 定性に悪い作用を与え、 系が塊合一化 して し ま う 。
本発明のマ レ イ ミ ド 系共重合体の懸濁重合反応は、 前記単量体を原料と して、 例えば以下の よ う な方法で 実施される。 前記単量体、 分散剤お よび界面活性剤を 反応器に仕込み、 同時に適量の ラ ジカル重合開始剤を 加えて、 通常 50〜 13Q °Cの温度範囲内で 2〜 8時間加 熱する こ と に よ り 重合させる。 反応終了後、 得られた ビーズ状重合体を脱水し、 洗浄した後、 乾燥する と 目 的のマ レイ ミ ド系共重合体 [A] が得られる。 こ の共重 合体 [A] は、 耐熱性が高 く 、 高温成形時に着色や熱分 解を起こ しに く い と い う 特性を有している。
一方、 本発明において使用されるグラ フ ト 共重合体 [B] は、 芳香族ビニル系単量体、 シ ア ン化ビニル系単 量体お よびメ チルメ タ ク リ レ一 卜 か ら なる群よ り 選ば れた少く と も 1 種の-単量体をゴム状重合体にグラ フ ト 重合させる こ と に よ り 得られる重合体である。
こ こ で ゴム状重合体と は、 例えばジェ ン 系単量体を 主成分 と す る ジ ェ ン 系ゴ ム ( 例え ば、 ポ リ ブタ ジェ ン 、 ポ リ イ ソ プ レ ン 、 ブタ ジエ ン - スチ レ ン共重合体 等) 、 ア ク リ ル酸エステルを主成分と する ア ク リ ル系 ゴム (例えば、 ブチルァ ク リ レー ト を主成分とする ァ ク リ ルゴム等 ) お よ びエチ レ ン — プ ロ ピ レ ン — ジェ ン ( EPDM) 系ゴム等をレヽ う が、 格別 こ れ ら に限定され る も ので は ない。 こ れ ら の ゴム状重合体は単独ま た は 2 種以上混合して使用する こ とがで き る。
芳香族ビニル系単量体 と して は、 例えばスチ レ ン 、 α — メ チルスチ レ ン 、 ρ — メ チルスチ レ ン 、 t ー ブチ ルスチ レ ン 、 ク ロ ルスチ レ ン 、 ブロ ム スチ レ ン等が挙 げられ、 単独ま たは 2 種以上混合 して用いられる。
シ ア ン化ビニル系単量体と して は、 例えばァク リ ロ 二 ト リ ル、 メ タク リ ロニ ト リ ル等が挙げられ、 単独ま たは 2種以上混合して使用される。
こ れ ら の ffi合割合は 、 ゴ ム状重合体が 20〜 70重量 部、 芳香族ビニル系単量体、 シ ア ン化ビニル系単量体 お よびメ チルメ タ ク リ レー ト 単量体の合計量が、 80〜 30重量部である。 ゴム状重合体の配合割合が 20重量部 未満の と き は、 イ ンパク ト 発現性を充分発揮で き ない 傾向になるので、 グラ フ 卜 共重合体 [B] を多量に共重 合体 [A] に配合する必要が生ずるが、 その場合.に は耐 熱性が低下する傾向と なる。 ま た 70童量部を超える と イ ン パ ク 卜 発現性の高い共重合体が得 ら れ に く く な る。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、 前記マ レ イ ミ ド系 共重合体 [A] 40〜 90重量% と グラ フ ト 共重合体 [B] 1ひ 〜 60重量% と から なる。 但 し、 両共重合体の合計量は 100 重量%である。 両共重合体の S合量が上記範囲外 の と き は、 本発明の耐熱性、 熱安定性お よび耐衝撃性 に優れた熱可塑性樹脂組成物が得られに く く 、 ま た、 こ れを用いて得られる成形物の光沢が劣 り 、 さ ら に シ ルバース 卜 リ ークが出現 し易 く 、 外見に劣る もの と な る。 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、 例えば上記共重合 体 [A] お よび [B] の両乾固粉をヘ ン シ ェ ルミ キサーで 混合 し た後、 ベ ン ト 付混練押出機やバ ン バ リ ーミ キ サー、 口一ル等に よ り 混練しペ レ ッ ト 化する こ と に よ り 製造される。 こ の よ う に して、 耐熱性に優れ、 熱分 解性が少な く 、 成形時に着色劣化が少く 、 耐衝撃性に も優れ、 且つ、 流動性に優れた熱可塑性樹脂組成物が 得られる。
以下、 実施例に基づき 、 本発明を更に詳細に説明す る。 但し、 実施例中の 「部」 はすべて 「重量部」 を意 味する。 . 実施例中における マ レ イ ミ ド系共重合体単独の熱分 解性、 熱着色性の評価は下記の と お り である。
熱分解性の評価法
島津製作所製の熱天秤 (型式 TGA-30 ) を用い、 窒 素ガス 3 Ojniノ分の雰囲氡下で 10°C Z ^の昇温速度で重 合体試料の重量減少を測定し、 重合体試料が 5重量% 減少した温度を熱分解性のメ ジ ャ ーと した。
熱着色性の評価法
1 ozのタ テ型射出成形機を用いて以下の条件下で成 形した。
金 型 形 状 50 X 80 X 31 mmの平板 金 型 温 度 60°C
シ リ ン ダー温度 280°C (設定) 射 出 速 度 10秒
成 形 サ イ ク ル 60秒
得られた成形板について以下の評価基準に よ り その 熱着色性を評価した。
熱着色性
〇 目視にて観察してほ と ん ど変化が認め られない △ 目視にて観察して少 し変色が認め られる
X 目視にて観察して非常に変色が認め ら れる ま た、 マ レ イ ミ ド系共重合体と グラ フ 卜 共重合体と の熱可塑性樹脂組成物の熱分解性、 熱着色性の評価は 下記の と お り であ る 。
'熱分解性、 熱着色性の評価法
1 ozのタ テ型射出成形機を用いて以下の条件下で成 形した。
金金 型型 形形 状状 50 X 80 X 31 millの平板 金 型 温 度 60°C . シ リ ン ダ一温度 290 °C (熱分解性評価用 )
280°C (熱着色性評価用 ) 射 出 時 間 10秒
成 形 サ イイ クク ノルレ 60秒
シ リ ン ダー温度 290°C にて得られた成形板の外観か ら熱分解に よ る シルバース 卜 リ ーク の発現度合に よ り 以下の評価基準で熱分解性を評価 した。
熱分解性 O シルバー ス ト リ ークが全 く 認め られない シルバー ス ト リ ー ク が数太認め られる
X シルバー ス ト リ ークが多数認め られる
X X シルバー ス ト リ ークが無数認め られる 熱着色性については、 シ リ ン ダー温度 280 におけ る成形板の黄色度 (YI値、 JIS K-7103に よ り 酒定) を ス ガ試験機株式会社製カ ラ ー コ ン ピュ ー タ に よ リ 酒定 した。
実施例 1
マ レ イ ミ ド系共重合体 [A] の製造
3 の ォ一 ト ク レ ー ブ (材質、 SUS «32 ) に 下記の 物質を仕込んだ。
単畺体相
ァ ク リ ロ 二 ト リ リレ (AN) 20 部 ス チ レ ン (ST) 70 %
N — フ エ ニルマ レ イ ミ ド(P -Ml) 10 部 ァ ゾ ビ ス イ ソ プチ ロ ニ ト リ ル( A I ) 0.1 部 タ ー シャ リ ブチルパ一
ベ ンゾェ一 ト (t-BPB) 0.1 部 タ - シ ャ リ ドデシル メ ルカ プ タ ン
(い DM) 0.3 都 ガァ フ ァ ッ ク (Gafac) ®® GB520 0.003 部
(式 ( I ) 中、 8 = ラ ウ リ ル基、 A = ナ ト リ ウ ム
m = 2、 n = 8の も の)
新た な用紙 氷 相
蒸留氷 100 部 第 3 リ ン酸カルシ ウ ム (TGP) 0.5 部
3 ^ のオー ト タ レ一ブ内を十分 N2置換 した後、 まず 氷相側の成分を仕込み、 続いて十分に混合溶解した単 量体相を仕込み攪拌を開始した。 昇温を開始し 80°C に な っ た時点か ら 3時間内温を 80°C に保ち反応させた。 その後内温を 120°C に昇温 し更に重合を 2時間続けた 後、 冷却して重合を終了 した。 重合終了後、 ォ一 ト ク レーブ内壁を観察したが、 そ こ に は ほ と ん ど重合体が 付着してレヽなか っ た。
得られたビーズ状重合体を遠心脱水器にて脱氷し、 1 N の希硫酸で TCP を溶解除去した後、 洗浄を十分行 い、 90°C で 48時間熱風乾燥器にて乾燥して球状の ビー ズを得た。 ビーズの平均粒子径は 18 Ομϋΐであ っ た。 ま た、 得られた共重合体のガラ ス転移温度 ( Tg) は 125 °C であ っ た。
次に得られた共重合体を 4Offlm0 押出機にて 250°Cで ペ レ ツ ト イ匕した。 得られたペ レ ト を用いて熱分解性 を評価し、 更に こ のペ レ ツ ト を 1 ozタ テ型射出成形機 に て 50 x 80 X 3 t mmの平板を成形し、 成形板の熱着色 性を評価した。 こ れ らの評価結果を表 1 に示 した。 グラ フ ト 共重合体 [B] の製造
5 のガラス製反応器に下記物質を仕込んだ。 ポ リ ブ タ ジエ ン ラ テ ッ ク ス 50 部
(固形分换箕) ェチ レ ン ジァ ミ ン 4酢酸 2 Na塩 0.01 部 硫酸第一鉄 Q. Q03 部 ス ルホサ ク シ ネ ー ト 0.3 部 蒸留水 150 部 ロ ジ ン酸カ リ ウ ム 1 部 水酸化カ リ ウ ム 0.1 部 反応器内を N2置換 した後、 85°Cに昇温 し、 しかる後 ア ク リ ロ ニ ト リ ル 15部、 ス チ レ ン 35部、 ク メ ン ヒ ドロ パ一オギサイ ド、 (CHP) 0.3 部およびタ ー シ ャ リ 一 ド、デ シ ル メ ルカプタ ン (t-DM) O.3 部の混合物を反応器に 3 時間に亘 つて滴下 した。 滴下終了後、 CHP を 0.1部追 加添加 し て、 75 °Cに昇潼 した。 更に 75°Cにて 2時間熟 成 して重合を完結 した。 得られた ABS グ ラ フ ト ラテ ツ ク ス にア ンテ一 ジ W- 400 (商品名、 住友化学株式会社 製、 抗酸化剤) を 0.1 部添加した後、 1%希硗酸で凝 固 し遠心脱水 し、 しかる後、 洗浄、 乾燥 して白色粉末 を得た。
樹脂組成物の靄製
前記製造法によ り 得られた共重合体 [A】 および [B] を それぞれ 55対 45部の割合で配合し、 ステア リ ン酸マ グ ネ シ ゥ ム 0.3部、 ト リ ス ノ ニル フ ヱ ニ ルホ ス フ ア イ ト 0. 1 部、 ア ンテ ー ジ W-400 0.2部を添加 し タ ンプ ラ ー で十分混合 した後、 4Oaa 0押 ¾機にて 250ででべ 新た な用弒 レ ッ ト 化した。 得られたペ レ ツ ト を 1 ozタ テ型射出成 形機にて 80 X 50 X 3 mmの平板を成形 し、 成形板の熱 着色性お よび熱分解性並びに種々 の物性を評価した。 評価結果を表 2 に示 した。
実施例 2
マ レ イ ミ ド 系共重合体 [A] の製造
3 ^ のォ一 ト ク レーブに下記の物質を仕込んだ 単量体相
AN 16 部
ST 64 部
P- I 20 部 A IBN 0.1 部 t-BPB 0.1 部 t-DM 0.3 部
Gaf ac ® GB520 0.003 部 水 相
蒸留水 100 部 TCP 0.5 部 上記物質を実旌例 1 と 同様の方法で重合した。 得ら れたビーズはやや黄帯色がかつ た球状であ り 、 平均粒 子径が 200 であ っ た。 ま た、 ォ一 ト ク レーブ内壁へ の重合体の付着は極めて少なか つ た。 共重合体の Tgは 135 で であ っ た。 , t.
一 18 - 次に得られたビーズを用い、 実施例 1 ど同様の評価 を行っ た。 評価結果を表 1 に示した。 _ 樹脂組成物の調製
上記方法に よ り 得られたビーズと実施例 1 で得たグ ラ フ 卜 共重合体と を用いて、 実施例 1 と同様の方法で 賦形し、 種々 の物性を評価した。 評価結果を表 2 に示 した。
実施例 3
マ レ イ ミ ド 茶共重合体 [A] の製造
実施例 1 におレヽて、 Gaf ac® GB520を Gaf ac® RE
610 ( 式 ( I ) 中、 R= ノ ニ ル フ エ 二ル基、 A = 氷 素、 m = 2、 n = 6の も の ) に置き換えた こ と以外は 全て実旌例 1 と同様の方法で重合を行っ た。 得られた ビーズは球状で、 平均粒子径 190 の均一な粒径分布 を有してお り 、 Tgが 124 °C であ っ た。 重合後のォ一 卜 ク レーブ内壁への重合体の付着は極めて少なか つ た。
次に得られたビーズを用い、 実施例 1 と 同様の評価 を行っ た。 評価結果を表 1 に示した。
樹脂組成物の調製
上記方法に よ り 得られたビーズと実施例 1 で得たグ ラ フ 卜 共重合体と を用いて、 実施例 1 と 同様の方法で 賦形 し、 種々 の物性を評価した。 評価結果を表 2 に示 し た。 実施例 4
マ レ イ ミ ド 系共重合体 [A] の製造
3 I のォ一 卜 ク レーブに下記の物質を仕込んだ。 単量体相
AN 12.5 部
ST 57.5 部
P- I 30 部
AIBN 0.1 部 t-BPB 0.1 部 Gaf ac ® GB 520 0.02 部 水 相 ,
蒸留水 ίοο 部
TCP 0.5 部
3 ^ のォ一 ト ク レーブに、 まず水相部を仕込み、 十 分に N2で置換した後、 单量体相を仕込み攪拌を開始し た。 しかる後内温を 80°C に昇温 しその ま ま 3 時間保持 し、 その後内温を 130°C に昇温してその温度の ま ま 2 時間保持した。 得られたビーズを遠心脱氷 した後、 1 N の希硫酸で十分 TCP を溶解した。 次いで脱水、 氷洗 を 2 回繰返 してか ら、 100°Cの熱風乾燥器で 24時間乾 燥した。 得られたビーズは完全な球状で、 平均粒子径 が 250 であ り 、 Tgが 144°C であ っ た。 ま た、 オー ト ク レーブ内壁への重合体の付着は極めて少なか っ た。 次に得られたビーズを用い、 実施例 1 と同様の評価 を行っ た。 評価結果を表 1 に示した。
樹脂組成物の調製
上記方法に よ り 得られたビーズと実施例 1 で得たグ ラ フ 卜 共重合体と を用いて、 実施例 1 と同様の方法で 賦形し、 種々 の物性を評価した。 評偭結果を表 2 に示 した。
実施例 5
マ レ イ ミ ド系共重合体 [A] _の製造
3 _έ のォ ト ク レーブに下記の物質を仕込んだ。 単量体相
AN 5 部 ST 55 部 メ チルメ タ ク リ レー ト (MMA) 20 部 P-MI 20 部 A IBN 0.1 部 t-BPB 0.1 部 t-DM 0.3 部
Gaf ac ® RE - 610 0.01 部 水 相
蒸留水 100 部 TCP 0.5 部 重合方法は実施例 1 と 同様の方法で行っ た。 重合後 における ォ一 卜 ク レーブ内壁への重合体付着は、 極め て少か つ た。 ま た、 得られたビーズを 1 Ν の希硫酸で 十分洗浄した後、 水洗、 脱水を 2 回繰返 し、 乾燥 (100 で、 24時間 ) した。 得られたビーズは完全な球状で平 均粒子径が 255 μιηであ り 、 Tgが 140°C であ っ た。
次に得られたビ一ズを用い、 実施例 1 と 同様の評価 ィ丁 つ た。 評価結果を表 1 に示 した。
樹脂組成物の謂製
上記方法に よ り 得られたビーズと実施例 1 で得たグ ラ フ 卜 共重合体 と を用いて、 実施例 1 と 同様の方法で 賦形 し、 種々 の物性を評価した。 評価結果を表 2 に示 した。 '
実施例 6
マ レ イ ミ ド系共重合体 [A] の製造
3 I のォー 卜 ク レーブに下記の物質を仕込んだ。 単量体相
AN 20 部
ST 20 部 α — メ チルス チ レ ン ( a MS) 35 部
P-MI 25 部
A IBN 0.1 部 t-BPB 0- 2 部 t - DM 0.3 Gaf acリ GB 520 - 0 - 01 部 水 相
蒸留水 100 部
TCP 0.5 部 重合方法は実施例 1 と 同様の方法で行っ た。 重合後 における オー ト ク レープ内壁への重合体付着は、 極め て少か っ た。 ま た、 得られたビーズを 1 N の希硫酸で 十分洗浄した後、 水洗、 脱水を 2 回繰返し、 乾燥 (100 で、 24時間) した。 得られたビーズは完全な球状で平 均粒子径が 220 であ り 、 Tgが 150°C であ っ た。
次に得られたビーズを用い、 実旌例 1 と 同様の評価 を行っ た。 評価結果を表 1 に.示 した。'
樹脂組成物の調製
上記方法に よ り 得られたビーズと実施例 1 で得たグ ラ フ ト 共重合体と を用いて、 実施例 1 と 同様の方法で 賦形し、 種々 の物性を評価した。 評価結果を表 2 に示 した。
比較例 1
マ レ イ ミ ド系共重合体の製造
32 のォ一 卜 ク レーブに下記の物質を仕込んだ。 単量体相
AN 20 部
ST 70 部
P- I 10 部 AIBN 0.1 部 t-BPB 0 - 1 部 t-DM 0.3 部 水 相
蒸留水 120 部 ポ リ ビュルア ルコール (重合度 1500 ) 0.5 部
(PVA)
オー ト ク レープ内で実施例 1 と 同様の操作に よ り 重 合を行い、 脱氷、 水洗、 乾燥を行いビーズを得た。 得 ら れ た ビ一ズは粒子径が不揃いで ( 平均粒子径 350 ) 、 気泡を含むものや異常に粒子径の大き いものが •多 く 含まれて お り 、 懸濁重合系が不安定であ っ た こ と が推察された。 ま た、 オー ト ク レープ内壁への重合体 付着が多 く 見ら れた。 得られた重合体の' Tgは 124°C で あ っ た。
次に得られたビーズを用い、 実施例 1 と 同様の評価 を行っ た。 評価結果を表 1 に示した。
樹脂組成物の調製
得られたビーズ と実施例 1 で得たグラ フ ト 共重合体 と を用いて、 実施例 1 と同様の方法で賦形 し、 種々 の 物性を評価した。 評価結果を表 2 に示した。
比較例 2
マ レ イ ミ ド 共重合体の製造
比較例 1 において、 懸濁分散剤を PVA か ら PMMAの部 分ケン化物 ( K0H 処理 したもの ) ( PMMA系) 0.5部に 置換えたこ と以外は全て比較例 1 と 同様の方法で重合 を行 っ た。 得 ら れた ビーズ に は、 浮遊ポ リ マーが多 く 、 平均粒子径も 430μιαと大き く 、 重合系が不安定で あ っ たこ と が推察された。 ま た、 オー ト ク レープ内壁 への重合体付着が多 く 見られた。 得られた共重合体の Tgは 125°Cであ っ た。
次に得られたビーズを用い、 実施例 1 と 同様の評価 を行っ た。 評価結果を表 1 に示した。
樹脂組成物の調製
得られたビーズと実施例 1 で得たグラ フ 卜 共重合体 と を用いて、 実施例 1 と 同様の方法で賦形 し、 種々 の 物性を評価した。 評価結果を表 2 に示した。
比較例 3
マ レ イ ミ ド系共重合体の製造
実施例 2 において、 Gafac® GB 520 0.01部の代 り に、 陰イ オ ン系界面活性剤 ^ある ォ レ イ ン酸カ リ ウ ム を 0.01部用いた こ と 以外は、 全て実施例 2 と 同様に し て重合を行っ た。 重合後のオー ト ク レープ内壁に は共 重合体がフ ィ ルム状に多量に付着していた。 得られた ビーズは平均粒子径 35 Ομϋΐで粒径分布の広い粗粒の多 いものであ っ た。 ま た、 こ の共重合体の Tgは 136°C で あ っ た。 次に得られたビーズを用い、 実施例 1 と 同様の評偭 を行っ た。 評価結果を表 1 に示した。
樹脂組成物の調製
得られたビーズと実施例 1 で得たグラ フ 卜 共重合体 と を用いて、 実施例 1 と同様の方法で賦形し、 種々 の 物性を評価した。 評価結果を表 2 に示した。
比較例 4
マ レ イ ミ ド 系共重合体の製造
51 のガラス製反応器に下記の物質を仕込んだ。 蒸留水 200 部 ラ ウ リ ル硫酸ナ ト リ ウ ム 3 部 . 酸性亜硫酸ナ ト リ ウ ム . 1 部 過硫酸カ リ ウ ム G .5 部 反応液を 60°C に昇温後、 AN 20部、 ST 70部、 P-MI 10部の混合溶液を 3 時間にわた っ て滴下 した。 滴下終 了後過硫酸カ リ ウ ム Q .1部を追加した後、 反応系を 70 で に昇温し、 2時間保持 して重合を終了 した。 重合率 は 93 %であ っ た。
得られたラ テ ッ ク スを硫酸マグネ シ ウ ム で凝固後、 洗浄、 脱水、 乾燥して 白色の共重合体粉末を得た。 共 重合体の T gは 135 °C であ っ た。
次に得られた白色の共重合体粉末について実施例 1 と 同様の評価を行っ た。 評価結果を表 1 に示した。 樹脂組成物の調製 得られた共重合体粉末と実施例 1 で得たグラ フ 卜 共 重合体と を用いて、 実施例 1 と同様の方法で賦形し、 種々 の物性を評価した。 評価結果を表 2 に示した。
Figure imgf000029_0001
* 重 合糟付 着性の 表示
〇 : 重合櫓内壁への重合体付着 極めて少ない。
X : 重合槽内壁への重合体付着が多 く 見られる。
表 2
メルト フロー タ ッ ク ウェル
熱分解性 熱着色性 ノ 、ソ. チ付 ァ ィ ビカ 卜
、/ 、ソ 1 JM L fStf. ィ I 1IきH. ィつ 、ノ ギノ ゝッ、 t 々ノ ^フ· . Mi
'又 ΤΛイ 1トし 又 (290°C ) (280°C ) (kg · cm/cm2 ) ( g/i o分) (Rスケール) (°C )
(Yl値) ASTM D-256 ASTM D - 1238 ASTM D-785 IS0-R306 施例 1 〇 31 16.4 11 102 108
" 2 O 30 9 7.2 103 112
" 3 O 29 16.2 12 102 107 ノ / 4 〇 33 5 4 105 122
" 5 〇 28 4 6.2 104 115
" 6 〇 30 4 3 105 125 比較例 1 X 44 15.5 12 102 105
" 2 X 41 16 11 101 104
" 3 △ 38 8 7 104 113
" 4 X X 51 17 7.4 103 113
実施例 7 〜 1 2
実施例 1 で得たグラ フ ト 共重合体と 実施例 1 、 2 お よび 4 で得たマ レ イ ミ ド系共重合体を表 3 に示す割合 で配合した樹脂組成物を用いて、 実施例 1 と 同様の方 法で賦形し、 種々 の物性を評価した。 評価結果を表 3 に示した。
表 3
Figure imgf000032_0001
本発明の懸濁重合法に よれば、 重合系の安定性が優 れてお り 、 しかも重合槽内壁への重合体の付着が極め て少な く なる。 更に、 本発明の方法に よ り 、 高温成形 時に着色や熱分解を起こ さ ないマ レ イ ミ ド系共重合体 が得られる。 ま た、 かかる マ レ イ ミ ド 系共重合体に特 定のゴム変性グラ フ 卜 共重合体をプレ ン ド した本発明 の樹脂組成物は、 高温成形時の熱安定性お よび着色防 止性が優れて いる ばか り でな く 、 耐熱性お よび耐衝撃 性について も非常に優れたものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 芳香族ビニル系単量体、 シ ア ン化ビニル系单量体 およびメ チルメ タ ク リ レー ト 单量体から なる群よ り 選ばれた少く と も 1 種の単量体 50〜 95重量%、 マ レ イ ミ ド系単量体 5〜 50重量%お よびこれ ら と共重合 可能な単量体 (!〜 30重量% (但 し、 上記単量体の合 計量は 100重量%で あ る ) を懸濁重合す る に際 し て、
懸濁分散剤と して リ ン酸カルシ ウ ム系分散剤を用 い、 且つ一般式 ( I ) :
[RO (CH2 CH20 )Ti ] mP (OA)3 -m ( I )
(I
• 0
(式中、 R は炭素数 8〜 30の アルキル基ま たは ァ ラ ルキル基を表わ し、 A は水素原子ま たは水溶性 塩を形成する こ と が可能な金属を表わ し、 mお よ び n はそれぞれ 1〜 3お よび 5〜 50の整数を表わ す。 )
で 示 さ れ る リ ン 酸エス テ ル型ノ ニ オ ン界面活性剤 を、 上記単量体混合物 100重量部に対して 0.0001〜 0.5 重量部単量体に溶解 して懸濁重合する こ と を特 徴 とする マ レ イ ミ ド系共重合体の製造方法。
2 . 前記マ レ イ ミ ド 系単量体が、 マ レイ ミ ド、 N - メ チルマ レ イ ミ ド 、 N —ェチルマ レ イ ミ ド 、 N — フ エ ニルマ レ イ ミ ド 、 N — ノヽ ロ ゲン ィ匕フ エニルマ レ イ ミ ド 、 N - ア ルキル化フ エ ニルマ レ イ ミ ド お よ び N — - シク ロへキシルマ レイ ミ ドから なる群よ り 選ばれた 一種以上である請求の範囲第 1 項記載の製造方法。
3 . 前記 リ ン酸カ ルシ ウ ム系分散剤が、 第 3 リ ン酸力 ルシ ゥ ム 、 第 2 リ ン酸カルシ ウ ム、 リ ン酸水素カ ル シ ゥ ムお よびヒ ド ロ ォキシァパタ イ 卜 か ら なる群よ り 選ばれた一種以上である請求の範囲第 1 項記載の 製造方法。
4 . [A] 芳香族ビニル系単量体、 シ ア ン化ビニル系単 量体お よびメ チルメ タ ク リ レー ト 単量体か ら なる群 よ り 選ばれた少く と も 1 '種の単量体 50〜 95重量%、 マ レ イ ミ ド 系単量体 5〜 50重量%お よびこ れら と共 重合可能な単量体 0〜 30重量%か ら なる共重合体で あ っ て (但し、 上記単量体の合計量は 100重量%で ある ) 、
懸濁分散剤と して リ ン酸カルシ ウ ム系分散剤を用
* い、 且つ一般式 ( I ) :
[RO (GH2 GH20)Ti ]fflP (OA)3 -IIl ( I )
II
0
(式中、 R は炭素数 8 〜 30の アルキル基ま たは ァ ラルキル基を表わ し、 A は水素原子ま たは水溶性 塩を形成する こ と が可能な金属を表し、 mお よび 一 34 -
n は それぞれ 1〜 3お よ び 5〜 50の整数を表わ す) . - で表わされる リ ン酸エステル型ノ ニオ ン界面活性剤 を、 上記単量体混合物 100重量部に対して 0.0001〜 0.5 重量部単量体に溶解して懸濁重合 して得たマ レ イ ミ ド系共重合体 : 40〜 90重量%、 お よび
[B] ゴム状重合体に芳香族ビニル系単量体、 シ ァ ンィヒビュル系単量体お よびメ チルメ タ ク リ レー ト 単 量体か ら なる群よ り 選ばれた少く と も 1 種の单量体 をグラ フ 卜 重合したグラ フ 卜 共重合体 : 10〜 60重量
%か ら構成され、 上記共重合体 [A] お よび [B] の合
' 計量が 100 重量%である熱可塑性樹脂組成物。
5 . 前記マ レ イ ミ ド 系単量体が、 マ レ イ ミ ド 、 N —メ チルマ レ イ ミ ド 、 N - ェチルマ レ イ ミ ド 、 N — フ エ ニルマ レ イ ミ ド 、 N —ノ、ロ ゲ ンィ匕フ エ ニルマ レ イ ミ ド、 N — アルキルィヒフ エニルマ レ イ ミ ド お よび N — シク ロへキ シルマ レイ ミ ドか ら なる群よ り 選ばれた 一種以上である請求の範囲第 4 項記載の熱可塑性樹 脂組成物。
6 . 前記 リ ン酸カルシ ウ ム系分散剤が、 第 3 リ ン酸力 ルシ ゥ ム、 第 2 リ ン酸カ ルシ ウ ム、 リ ン酸水素カ ル シ ゥ ムお よびヒ ド ロ ォキシ ァパタ イ ト か ら なる群よ り 選ばれた一種以上である請求の範囲第 4 項記載の 熱可塑性樹脂組成物。
. 前記ゴム状重合体が、 ジェ ン系単量体を主成分と する ジェ ン系ゴム 、 ァ ク リ ル酸エステルを主成分 と する ア ク リ ル系ゴムお よびエチ レ ン — ブロ ビ レ ン 一 ジェ ン 系ゴム か ら な る群よ り 選ばれた一種以上であ る請求の範囲第 4 項記載の熱可塑性樹脂組成物。 . 前記グラ フ 卜 共重合体 [ B ] が、 ゴム状重合体 2 0〜 7 0重量部に対 して、 芳香族ビニル系单量体、 シ ア ン 化ビニル系单量体お よびメ チルメ タ ク リ レー ト 単量 体か ら なる群よ り 選ばれた少く と も 1 種の単量体を 8 0〜 3 0重量部グラ フ ト 重合 して な る ものである請求 の範囲第 4 項記載の熱可塑性樹脂組成物
PCT/JP1986/000017 1985-01-17 1986-01-17 Process for producing maleimide copolymer, and thermoplastic resin prepared by using said copolymer WO1986004337A1 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60/4907 1985-01-17
JP490785A JPS61163903A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 耐熱性樹脂の製造方法
JP60/12705 1985-01-28
JP1270585A JPS61174248A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1986004337A1 true WO1986004337A1 (en) 1986-07-31

Family

ID=26338762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1986/000017 WO1986004337A1 (en) 1985-01-17 1986-01-17 Process for producing maleimide copolymer, and thermoplastic resin prepared by using said copolymer

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0208790A4 (ja)
AU (1) AU5356786A (ja)
WO (1) WO1986004337A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509459A1 (en) * 1991-04-15 1992-10-21 Nippon Shokubai Co., Ltd. Maleimide-based copolymer,process for producing it, and thermoplastic resin composition containing the same
US20150376316A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Aromatic Vinyl Based Tetrapolymer, Method for Preparing the Same and Thermoplastic Resin Composition Comprising the Same

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8800642A (nl) * 1988-03-16 1989-10-16 Stamicarbon Bolvormige deeltjes.
US5003018A (en) * 1988-04-29 1991-03-26 Basf Aktiengesellschaft Slurry mixing of bismaleimide resins
AU613802B2 (en) * 1988-10-31 1991-08-08 Mitsubishi Rayon Company Limited Heat resistant and impact resistant resin composition
GB8828992D0 (en) * 1988-12-12 1989-01-25 Monsanto Europe Sa Polyblends
DE19858662A1 (de) * 1998-12-18 2000-06-21 Henkel Kgaa Feinteilige Suspensionen schwerlöslicher Calciumsalze und deren Verwendung in Zahnpflegemitteln

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125242A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Thermoplastic resin composition
JPS57167341A (en) * 1981-04-08 1982-10-15 Asahi Chem Ind Co Ltd Thermoplastic resin composition
JPS58129043A (ja) * 1982-01-29 1983-08-01 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS58206657A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS59184243A (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125242A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Thermoplastic resin composition
JPS57167341A (en) * 1981-04-08 1982-10-15 Asahi Chem Ind Co Ltd Thermoplastic resin composition
JPS58129043A (ja) * 1982-01-29 1983-08-01 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS58206657A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS59184243A (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0208790A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509459A1 (en) * 1991-04-15 1992-10-21 Nippon Shokubai Co., Ltd. Maleimide-based copolymer,process for producing it, and thermoplastic resin composition containing the same
US5478903A (en) * 1991-04-15 1995-12-26 Nippon Shokubai Co., Ltd. Maleimide-based copolymer, process for producing it, and thermoplastic resin composition containing the same
US20150376316A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Aromatic Vinyl Based Tetrapolymer, Method for Preparing the Same and Thermoplastic Resin Composition Comprising the Same
US9580528B2 (en) * 2014-06-27 2017-02-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Aromatic vinyl based tetrapolymer, method for preparing the same and thermoplastic resin composition comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0208790A1 (en) 1987-01-21
EP0208790A4 (en) 1987-06-09
AU5356786A (en) 1986-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0222924B1 (en) Process for producing maleimide copolymer and thermoplastic resin composition comprising the copolymer
EP0134519B1 (en) Thermoplastic resin composition
AU606645B2 (en) Rubber-reinforced monovinylidene aromatic polymer resins and a method for their preparation
CN115768830A (zh) 低密度abs复合物
KR960002985B1 (ko) 내열성 내충격성 수지 조성물
TWI564309B (zh) 耐熱性苯乙烯共聚物及包含彼之苯乙烯樹脂組成物
WO1986004337A1 (en) Process for producing maleimide copolymer, and thermoplastic resin prepared by using said copolymer
WO2021039368A1 (ja) 透明熱可塑性樹脂組成物、その製造方法、透明熱可塑性樹脂組成物を成形してなる成形品および成形品の製造方法
JP3630182B2 (ja) 耐衝撃性に優れた樹脂組成物
JPS5943494B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH09302197A (ja) 耐塗装性熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JPH0629301B2 (ja) 高い溶液粘度を示すゴムの分散粒子をもつabs型樹脂の製造法
JP3933756B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JP3338557B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2003041080A (ja) マレイミド系耐熱付与材
JPH09216980A (ja) 樹脂組成物
JP2786890B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2000178405A (ja) 樹脂組成物及びその製造方法
JPH08134316A (ja) 耐衝撃性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JPS61174248A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH08239427A (ja) 熱変形温度が高く熱的安定性が改善されたプラスチツクス
TW202407032A (zh) 熱塑性樹脂組成物,彼之製備方法及使用彼製造之膜製物件
JPH1030047A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JPS61163903A (ja) 耐熱性樹脂の製造方法
JPS61235450A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB IT NL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1986900840

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1986900840

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1986900840

Country of ref document: EP