WO1985004501A1 - Method of selecting address in input/output board - Google Patents

Method of selecting address in input/output board Download PDF

Info

Publication number
WO1985004501A1
WO1985004501A1 PCT/JP1985/000133 JP8500133W WO8504501A1 WO 1985004501 A1 WO1985004501 A1 WO 1985004501A1 JP 8500133 W JP8500133 W JP 8500133W WO 8504501 A1 WO8504501 A1 WO 8504501A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
input
output
address
board
boards
Prior art date
Application number
PCT/JP1985/000133
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Michiya Inoue
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to DE8585901562T priority Critical patent/DE3575214D1/de
Publication of WO1985004501A1 publication Critical patent/WO1985004501A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
    • G06F12/0646Configuration or reconfiguration
    • G06F12/0653Configuration or reconfiguration with centralised address assignment

Definitions

  • a main control device including a micro ⁇ computer, a RAM, and the like, and an input / output interface section are connected by a serial data transmission system, and the input / output interface is connected to the input / output interface. It also relates to the address selection method of the input / output board that selects any address in the input and output boards connected to the communal bus in the interface section. It is.
  • output signals such as an on / off signal for controlling a controlled device such as a machine tool, and on / off signals indicating various states of the controlled device.
  • An input signal such as an off signal is transmitted through a plurality of input boards and output boards connected to a common bus of the input / output interface.
  • the destination of the data transmission is specified by sending the address of the coded destination via an address line, and the destination is transmitted to the common bus.
  • Each connected board monitors the status of the address line, and when the status of the address line matches the address unique to itself, it is the other end of the data transmission. Recognize that it was selected first. Therefore, it is necessary to assign a unique address to each I / O board.
  • the same type of input / output board may be used more than once.] As a result, it is necessary to make the unique address of each board variable. Generally, this is achieved by the settings on the door for each board. Therefore, even if the boards are of the same type, it is necessary to set the address for each of them when installing the boards.], And this setting was an obstacle to maintenance. .
  • An object of the present invention is to improve the maintainability by eliminating the need for setting the address of each board.
  • a main controller including a microcomputer and a RAM and the like and an input / output interface section are connected by a serial data transmission system, and the human output interface is provided.
  • the input / output board address selection method for selecting an arbitrary address in a plurality of input / output boards connected to the common bus of the interface, The input / output output from the control circuit in the interface unit is used to access the input / output board.
  • a programmable address conversion circuit for generating an output signal from the plurality of input and output boards according to a .pi. Selection signal of the address conversion circuit. Select one input / output board, and select one address in the selected input / output board. Select according to the address in the board output from the address conversion circuit to the common bus] 5.
  • FIG. 1 is a main block diagram of an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a main block diagram of an embodiment of the address conversion circuit 5
  • FIG. 1 is a main block diagram of an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a main block diagram of an embodiment of the address conversion circuit 5
  • FIG. 1 is a main block diagram of an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a main block diagram of an embodiment of the address conversion circuit 5
  • FIG. 1 is a main block diagram of an embodiment of the address conversion circuit 5
  • FIG. 3 is a block diagram of the main part of the embodiment of the output board 10
  • FIG. 4 is a block diagram of the main part of the embodiment of the input board 12
  • FIG. 5 is a block diagram of the embodiment of the control circuit 2.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of a system for implementing the address selection method of the present invention
  • FIG. 7 is a block diagram of a micro processor.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a dress space
  • FIG. 8 is a block diagram of an embodiment of a control circuit 66
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a mechanical structure of an input / output interface unit.
  • FIG. 1 showing the configuration of an input / output interface unit 1
  • reference numeral 2 denotes a control circuit
  • reference numeral 3 denotes a serial impeller.
  • 4 is a ladder-to-rail converter
  • 5 is a ladder-to-rail converter such as a register.
  • the address conversion circuit 6 is a common bus, which comprises an address line 7, a data line 8 and a control line 9.
  • 10 is an output board of 1
  • 11 is an output board of ⁇ 2
  • 12 is an input board of ⁇ 8 j? , Output board and 8 input boards!
  • Each board has a total of 32 I / O points.
  • the control circuit 2 outputs an address and a timing for writing / reading, and the address is supplied to the address conversion circuit 5 and the timing is supplied to the control line 9. Is output. Also, The serial output of serial / parallel converter 3 is output to data line 8, and the input of parallel / serial converter 4 is connected to data line 8. You.
  • the address conversion circuit 5 decodes the address output from the control circuit 2 and converts the slot selection signals si to s16 to the address BA in the board. Occurs, the address BA in the board is sent to the address line 9, and the slot selection signal si-s16 is sent to the corresponding input / output board 10-; 12.
  • the slot selection signal si is transmitted to the ⁇ 1 output board 10, the slot selection signal s2 is transmitted to the 2 output board 11, and the slot selection signal s16 is transmitted.
  • the input / output nodes 10 to 13 include an address decoder, various gate circuits, a latch circuit, and an input circuit.
  • FIG. 2 is a main block diagram of an embodiment of the address conversion circuit 5.
  • the 6-bit address sent from the control circuit 2 is manually input to the ROM 20.
  • ROM 20 is an individual output board 10 ⁇ ! It has a total of 64 bytes of storage area, one-to-one corresponding to 2, and the upper 4 bits of each byte store slot selection information sd1 to sdl6 and the lower 4 bits
  • the address on the board 'ft report bdl -0 ⁇ bdl6-3 power S' is written in the box.
  • ROM 20 Outputs the memory information of the byte corresponding to the input / output board of ⁇ specified by the input address of 6 bits.
  • Calling over Da 21 is of also generating a scan Lock preparative selection information sd. 1 to sd l6 scan ⁇ Tsu preparative selection signal si ⁇ S 16 described above with de-code the. Note that the de-co over da 2 1 by increasing the capacity of the ROM 2 0 may be omitted.
  • slot selection information sd1 to sdl6 an address in the board scan information bdl - 0 ⁇ b dl 6 - 3 , which is a suitable than ⁇ You can in a further response Ji is written can replace this transgression of the S ystem configuration.
  • FIG. 3 is a block diagram of the main part of the embodiment of the output board 10.], 30 is a decoder for decoding the address of the address line 7; The output is input to AND circuits 311 to 31.
  • the AND circuits 31 1 to 314 also receive the write timing signal wt and the slot selection signal si from the control line 9 and output the corresponding latch circuits 32 1 to 32 4 of latches Timing of signal theft Ru that.
  • the data from the data line 8 is applied to the inputs of the latch circuits 32 ⁇ to 324], and the output is sent to the connector 33.
  • the capacity of the latch circuits 32 4 to 324 is also set to 8 bits.
  • the 8-bit data is taken out in parallel and output to the connector 33.
  • a relay circuit or the like (not shown) is connected to the connector 33, and control according to the latch content of the latch circuit is performed.
  • Fig. 4 is a block diagram of the main part of the embodiment of the input board 12, and 40 is the address of the address line 7.
  • the output is input to AND circuits 411 to 414.
  • a read timing signal rt from the control line 9 and a cut selection signal S16 are also input to the AND circuits 41 1 to 414, and the outputs thereof correspond.
  • Gate signals of 42 ⁇ to 424 are obtained.
  • the other inputs of the AND circuits 42 ⁇ to 424 are connected to the outputs of the input circuits 43 ⁇ to 434 j?
  • the output is sent to the data line 8 via the connector 45.
  • Inputs of the input circuits 43 to 434 are connected to a connector 44, and contact information from a controlled device such as a machine tool is input to the connector 44.
  • 46 is a substrate.
  • FIG. 5 is a block diagram of a main part of the embodiment of the control circuit 2, in which the same symbols as those in FIG. 1 denote the same parts, and 5 ⁇ denotes that the control unit 51 generates an output address
  • a counter 52 is a counter for generating an address for input
  • 53 is a multi-brixer.
  • the counter 51 counts from 0 to 31
  • the counter that returns to 0 again generates an address for the output board
  • the counter 52 counts from 32 to 63.
  • you count up again Generates an address for the input board with up to 32 counters.
  • the control unit 5 ⁇ When 1 byte of output data is input to the parallel-to-serial converter 3 from a main control device described later via a serial data line, the control unit 5 ⁇ outputs a signal indicating that the input has been completed.
  • the counter 51 is incremented by +1 and the multiplexer 53 is switched to the counter 51 side, and the write timing signal is controlled. Output on line 9.
  • the counter 52 upon receiving the serial transmission operation completion signal b of the parallel-to-serial converter 4, the counter 52 is incremented by +1 and the multiple The switcher 53 is switched to the counter 52 side, and the read timing signal rt is transmitted to the control line 9.
  • the parallel serial is performed.
  • the set signal SET is sent to the converter 4. Therefore, at the timing of this signal rt, the information of the latch circuit having the input board is sent out to the data line '8', which is sent to the parallel-to-serial converter 4. Then, the same operation as described above is repeated.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of a system that implements the address selection method of the present invention.] FIG. 6 is the same as FIG. Is a main controller, 61 is a Micro Q computer, 62 is a RAM, 63 is a ROM, 64 is an address line, 65 is a data line, 66 is a control circuit, and 67 is a parallel. A serial converter, 68 is a serial-parallel converter, and 69 is a control line.
  • Main controller 60 and input / output interface 1 is connected by a serial data transmission system. This is to simplify the number of connections in the entire system.
  • the IZO area is set in RAM 62.For example, as shown in Fig.
  • an area of 64 bytes from address 0100 to 013F is used, and each byte is used as an I / O board.
  • the microphone computer 61 accesses the IZO area.])
  • the input / output signal is processed.
  • the control circuit 66 uses the DMA method.] 3
  • the I / O area is sequentially accessed, the output signal in the IZO area is read, and the read signal is input to the parallel-to-serial converter 67.
  • the input signal converted to parallel by the real-parallel converter 68 is stored in the IZO area.
  • FIG. 8 is a block diagram of an embodiment of the control circuit 66], 80 is a control section, 81 is a counter that generates an input address in a cyclic manner, 82 is a counter that cyclically generates an output address, 83 is a multiplexer, 84 is a counter 81, and the IZO of RAM is assigned to the address of 82 An address change circuit that adds the start address of the area.
  • the control unit 80 Upon receiving the conversion end signal c of the serial / parallel converter 67, the control unit 80 sends a bus request signal to the micro computer 61 to indicate a bus permission indicating the use permission.
  • the counter 82 Upon receiving the signal, the counter 82 is incremented by +1 and the multiplexer 83 is switched to the counter 82, and the read signal is sent to the control line 69. Is transmitted, and after a predetermined time, a set signal SET is transmitted to the parallel-to-serial converter 67. This is it! ), The information of the specified byte in the I / O area is set in the parallel-serial converter 67, converted into serial data, and input / output interface section. Transmitted to 1. When the conversion completion signal c is received again from the parallel-to-serial converter 67, the above operation is repeated.
  • a bus request signal is sent to the micro computer 61.
  • the power counter 81 is incremented by +1 and the multiplexer 83 is switched to the counter 81 to control the control line. Sends a light signal to 69. Due to this, the input signal converted into parallel data by the 3-parallel / parallel converter 68 is written to the commanded byte in the IZO area.
  • FIG. 9 is a schematic configuration diagram showing the mechanical structure of the input / output interface unit 1.
  • the back panel 90 includes a control circuit 2 and a serial / parallel converter 3. And a slot 91 for inserting a host equipped with a parallel serial converter 4 and, for example, eight slots 92 l for inserting an output board. and ⁇ 92 8, the input scan, for example, eight for inserting the board Lock Bok 93 1 and 93 Contact 8 is provided, co ne Selector Selector 94 on the inner surface of the back panel 90 corresponding to the grooves Is installed.
  • Each connector 94 is connected to common and slot selection signals si to a transmission line of si 6, scan Lock preparative connectionist provided Po 'single de is ⁇ to data 34.45 also Nodea] of for connecting the), by to] 9 each board Are connected to the transmission paths of the common path and slot selection signals si to s16. Which of the slot selection signals si to sl6 is connected to the connector 64 is predetermined.], And the contents of the ROM 20 of the address conversion circuit 5 are predetermined. In this case, the address of the input / output board is uniquely determined by the position of the slot to be inserted. Therefore, it is necessary to change the hardware on each input / output board as before! There is no need to set the address. For this reason, for example, when replacing an input / output board that has failed, simply remove the failed input / output board and insert a new input / output board into the slot. What they do is that they are extremely easy to maintain.
  • each of the input and output boards is assigned to any address.
  • some output boards are for 4 addresses, and some output boards are for 3 addresses.
  • the input and output boards for four addresses all have the same configuration, and the input and output boards for three addresses are all used. The same configuration can be used, and the contents of ROM 20 of address conversion circuit 5 are rewritten. (The ID can be easily handled.)
  • the main control device including the micro ⁇ -computer, the RAM, and the like, and the input / output interface section are connected by the serial data transmission system.
  • a plurality of input / output boards connected to a common bus in the input / output interface section.
  • the input / output board output from the control circuit of the input / output interface section is accessed from an address for accessing the input / output board.
  • a gamma-capable address conversion circuit for generating a selection signal and an address in the board is provided, and the address conversion is performed according to a slot selection signal of the circuit.
  • One input / output board is selected from a plurality of input / output boards, and the selected input / output board is selected.
  • One of the addresses in the board is selected according to the address in the board output from the address conversion circuit to the common bus. Whether or not the own host is selected can be determined by the above-mentioned slot selection signal. Therefore, it is possible to make the same configuration of the decoder that decodes the address in the above-mentioned board provided in each input / output board. Because of this, address setting on each input / output board, which was required conventionally, can be omitted, and maintainability is improved. Also, depending on the system configuration, By defining the conversion contents of the conversion circuit, even if input and output boards with different numbers of addresses coexist, the address space of the micro sigma processor can be improved. It has the advantage that it can be used effectively.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Description

明 細 書 入出力 ボ一 ド の ァ ド レ ス選択方式 技 術 分 野
本発明はマ イ ク α コ ン ピ ュー タ と RAM等を含む主制 御装置と入出力 ィ ン タ フ ェ イ ス部とが シ リ ア ルデー タ 伝送系で接続され、 前記入出力イ ン タ フ ェ イ ス部の コ モ ン バ ス に接続された複数個の入 , 出カボ一 ド内の任 意のァ ド レ スを選択する入出力ボー ドのァ ド レ ス選択 方式に関する も のである。
背 景 技 術
数値制御装置等の制御機器においては、 工作機械等 の被制御機器を コ ン ト α — ルする為のオ ン . オ フ信号 等の出力信号や、 被制御機器の各種状態を示すオ ン , オ フ信号等の入力信号は、 入出力 イ ン タ フ ェ イ ス部の コ モ ン バ ス に接続された複数の入力 ボ一 ド , 出力 ボー ドを介 して行なわれる。 この場合、 デー タ伝送の相手 先の指定は、 ァ ド レ ス線を通 じて コ 一 ド化された相手 先のア ド レ スを送る こ と に よって行 ¾われ、 コ モ ンバ ス に接続された各ボ一 ドは、 各 々 ァ ド レ ス線の状態を 監視し、 ア ド レ ス線の状態が自 分固有のア ド レ ス と一 致 した時に自分がデー タ伝送の相手先 と して選択され たこ と を認識する。 こ の為、 各入出力ボー ドには固有 のァ ド レ スを割当てる必要があるが、 一方、 数値制御 装置等においては、 同種類の入 , 出力ボー ドを複数枚 使用する こ とがあ ]? 、 この結果、 各ボー ドの固有ア ド レ スを可変に してお ぐ必要が生じる。 一般にこれは、 各ボー ド毎の ドウ エア上の設定によって実現され ている。 従って、 同種類の ボー ドであ がら、. ボー ドを装着する際には各々 にァ ド レ ス設定を行な う必要 があ ]? 、 こ の設荦が保守上の障害と なっていた。
発 明 の 開 示
本発明の 目的は、 各ボー ドのァ ド レ ス設定を不要と し、 保守性を向上させる こ と にあ る。
本発明は、 マ イ ク ロ コ ン ピ ュー タ と RAM等を含む主 制御装置と 入出力 ィ ン タ フ ェ イ ス部とが シ リ ア ルデー タ伝送系で接続され、 前記人出力 イ ン タ フ ェ イ ス部の コ モ ン バ ス に接続された複数個の入 , 出力ボー ド内の 任意のァ ド レ スを選択する入出力 ボー ドのァ ド レ ス選 択方式において、 前記入出力 イ ン タ フ ェ イ ス部の制御 回路か ら出力される前記入 , 出力ボ一 ドをアク セスす る 為の ァ ド レス か ら ス 口 ッ ト選択信号と ボー ド内 ァ ド レ ス と を発生する プ ロ グ ラ マ ブル なァ ド レ ス変換回路 を設け、 該ア ド レ ス変換回路のス π ッ ト 選択信号に よ 前記複数個の入 , 出力ボー ドの中か ら一つの入 , 出 カボー ドを選択し、 該選択された入 , 出力ボー ド内の —つのァ ド レ スを前記ァ ド レ ス変換回路か ら前記コ モ ン バ ス に出力されたボー ド内ァ ド レ ス に よ ]5 選択する 。 図面の簡単 説'明
第 1 図は本発明の実施例の要部ブ ロ ッ ク図、 第 2 図 はア ド レ ス変換回路 5 の実施例の要部ブ π ッ ク図、 第
3 図は出力ボー ド 10の実施例の要部プ ロ ッ ク 図、 第 4 図は入力ボー ド 12の実施例の要部ブロ ッ ク図、 第 5 図 は制御回路 2 の実施例のブ ロ ッ ク図、 第 6 図は本発明 の ァ ド レ ス選択方式を実施する シ ス テ ム の概略構成を 示すブロ ッ ク 図、 第 7 図はマ イ ク ロ プ ロ セ ッ サのア ド レ ス空間の説明図、 第 8 図は制御回路 66の実施例のブ ロ ッ ク図、 第 9 図は入出力 イ ン タフ ェ イ ス部の機械的 構造を示す図であ る。
発明を実施するための最良の形態 ' 入出力 ィ ン タ フ ェ イ ス部 1 の構成を示す第 1 図にお いて、 2 は制御回路、 3 は シ リ ア ル イ ン パ ラ レ ル ァ ゥ ト レ ジ ス タ等の シ リ ア ル ラ レ ル変換器、 4 は ラ レ ノレ イ ン シ リ ア ノレ ァ ゥ ト レ ジ ス タ等の ラ レ ノレ シ リ ァ ノレ 変換器、 5 はア ド レ ス変換回路、 6 は コ モ ン バ ス で、 こ れはア ド レ ス線 7 , デー タ線 8 . 制御線 9 か ら成る。 ま た、 10は 1 の出力ボー ド、 11は ^ 2 の出力ボー ド、 12は ^ 8 の入力ボ一 ドであ j? 、 出 力ボ 一 ド . 入力ボ ー ドと も 8 個あ !) 、 各ボー ドは合計 32個の入出力点数を 有する。 制御回路 2 か らはア ド レ ス と 書込み読出 し用 のタ イ ミ ン グが出力され、 ア ド レ スはア ド レ ス変換回 路 5 に、 タ イ ミ ン グは制御線 9 に出力される。 ま た、 シ リ ア ル パ ラ レ ル変換器 3 の シ リ ア ル出力はテ一 タ線 8 に出力 さ れ、 パ ラ レ ル シ リ ア ル変換器 4 の入力はデ — タ 線 8 に接続される。 ア ド レ ス変換回路 5 は、 制御 回路 2 か ら 出力されたア ド レ ス をデ コ ー ド して、 ス ロ ッ ト 選択信号 s i〜s 16 と ボー ド内ア ド レ ス B A と を発 生 し、 ボー ド内ァ ド レ ス B A は ア ド レ ス線 9 に送出 し ス ロ ッ ト 選択信号 s i〜s 16は対応する の入出 力ボー ド 10〜; 12に送出する。 即ち ス ロ ッ ト 選択信号 s iを^ 1 の 出 力 ボー ド 10に送出 し、 ス ロ ッ ト 選択信号 s 2を 2 の出 力 ボー ド 11に送出 し、 ス π ッ ト 選択信号 s 16を 16 の入力ボー ド 12に送出 し、 ス ロ ッ ト 選択信号 s 3〜s 15 ( 図示せず ) を図示 し い残 ]? の 13個の入 . 出力 ボ一 ドに送出する。 ま た、 入出力 ホ'一 ド 10〜: 13には、 後述 する よ う にア ド レ ス デ コ ーダ , 各種ゲー ト 回路 , ラ ッ チ回路 , 入力回路等が搭載され、 ア ド レ ス線 7 . デー タ 線 8 , 制御線 9 に接続される と 共に、 ス π ジ ト 選択 信号 s i〜s 16が伝送線に よ 入力 される。
第 2 図はァ ド レ ス変換回路 5 の実施例の要部ブ ロ ッ ク 図であ る 。 制御回路 2 か ら送出 される 6 ビ ッ ト のァ ド レ スは ROM 20に人力 される。 ROM 20は、 各人出力 ボ ー ド 10〜! 2に 1 対 1 で対応 した合計 64バ イ ト の記憶領 域を有 し、 各バイ ト の上位 4 ビ ッ ト に ス ロ ッ ト 選択情 報 s d 1〜 s dl6カ 記憶され、 下位 4 ビ ッ ト にボー ド内ァ ド レ ス ' ft報 b d l -0〜 b dl6-3 力 S記' されている。 ROM 20 は、 入力の 6 ビ ッ ト の ア ド レ ス で指定された ^の入出 力ボー ドに対応するバ イ 卜 の記憶情 を出力する も の で、 ス ロ ッ ト 選択情報 s d 1〜 s dl6はデ コーダ 21に送出 され、 ボー ド内ア ド レ ス情報 b d 1 - 0 〜 b dl6- 3はボー ド 内ア ド レ ス B A と して ア ド レ ス線 7 に送出 される。 デ コ ー ダ 21はス ロ ッ ト 選択情報 s d 1〜 s d l6をデ コ ー ド し て上述 したス α ッ ト 選択信号 s i〜S 16を発生する も の である。 なお、 ROM 20の容量を増 してデ コ ーダ 21を省 略 して も 良い。 ま た、 ROM 20を RAMに置き換え、 後述 する マ イ ク 口 コ ン ピ ュ一 タ から書込み可能と しておけ ば、 ス ロ ッ ト 選択情報 s d 1〜 s d l6 , ボ一 ド内ァ ド レ ス 情報 b d l - 0 〜 b dl6 - 3 を シ ス テ ム構成の 更に応 じて書 き換える こ とがで き るので好適である。
' 第 3 図は出力 ボ一 ド 10の実施例の要部ブ ロ ッ ク図で あ ]? 、 30はァ ド レ ス線 7 の ァ ド レ ス をデ 一 ドするデ コ ーダで、 その出力はア ン ド回路 31 1〜31 に人力され る。 ア ン ド回路 31 1〜 31 4 には、 制御線 9 か らの書込み タ イ ミ ン グ信号 w t と ス ロ ッ ト 選択信号 s i も 入力され、 その出力は対応する ラ ツ チ回路 32 1〜324 の ラ ッ チ タ イ ミ ン グ信号と る る。 ラ ツチ回路 32 ι〜 324 の入力には、 データ線 8 か らのデー タ が加え られてお ]? 、 その出力 は コ ネク タ 33に送出 される。 データ線 8 力 ら 8 ビ ッ ト の並列デー タが送出 される場合、 ラ ッチ回路 32 ι〜 32 4 の容量も 8 ビ ッ ト に してお く も のであ ]? 、 ラ ッ チされ た 8 ビ ッ ト のデータは並列に取出 されてコ ネ ク タ 33に 出力される。 上記 コネ ク タ 33には図示し い リ レー回 路等が接続され、 ラ ッ チ回路の ラ ッ チ内容に応じた制 御が行なわれる。 ¾ぉ、 34はコネ ク タ、 35は基板であ 第 4 図は入力ボ一 ド 12の実施例の要部ブ口 ッ ク 図で あ 、 40はァ ド レ ス線 7 のァ ド レ スをデコー ドするデ コー ダで、 その出力はア ン ド回路 41 1〜 41 4 に入力され る。 ア ン ド回路 41 1〜 41 4 には、 制御線 9 か らの読出 し タ イ ミ ン グ信号 r t と ス α ッ ト 選択信号 S16 も入力され その出力は対応す.るア ン ド回路 42 ι〜42 4 の ゲー ト 信号 と る る。 ア ン ド回路 42 ι〜 42 4 の他の入力には、 入力回 路 43 ι〜 43 4 の出力が加え られてお j? 、 その出力は コネ ク タ 45を介 してデータ 線 8 に送出される。 入力回路 43 ι 〜43 4 の入力は コネク タ 44に接続され、 コ ネ ク タ 44に 工作機械等の被制御機器か らの接点情報等が入力され る。 なお、 46は基板である。
第 5 図は制御回路 2 の実施例の要部ブ π ッ ク図であ 、 第 1 図 と同一符号は同一部分を示 し、 5ϋは制御部 51は出力用のア ド レ スを発生する カ ウ ン タ 、 52は入力 用の ア ド レ スを発生する カ ウ ン タ 、 53は マルチ ブ レ ク サであ る。 カ ウ ン タ 51は 0 か ら 31ま でカ ウ ン ト する と 再び 0 に る カ ウ ン タ で出力ボー ド用の ァ ド レ スを発 生し、 カ ウ ン タ 52は 32から 63ま でカ ウ ン ト する と再び 32にるる カ ウ ン タ で入力ボー ド用のァ ド レ スを発生す る。 制御部 5ϋは、 後述する主制御装置か ら シ リ ア ルデ —タ線を介 して 1 バイ ト の出力データがパ ラ レ ル シ リ アル変換器 3 に入力される と、 入力完了の信号 a を受 けて カ ウ ン タ 51 を + 1 カ ウ ン ト ア ッ プする と共にマ ル チ ブ レ ク サ 53をカ ウ ン タ 51側に切換え、 且つ書込みタ イ ミ ン グ信号 を制御線 9 に出力する。 ま た、 パ ラ レ ル シ リ ア ル変換器 4 の シ リ ア ル送出動作の完了信号 b を受ける と、 カ ウ ン タ 52を + 1 カ ウ ン ト ア ッ プする と共にマ ル チ プ レ ク サ 53をカ ウ ン タ 52側に切換え、 且 つ読出 しタ イ ミ ン グ信号 r t を制御線 9 に送出 し、 所 定の タ イ ミ ン グの後パ ラ レ ル シ リ ア ル変換器 4 に セ ッ ト 信号 S ETを送出する。 従って、 この信号 r t の タ イ ミ ン グで入力ボ一 ドのあ る ラ ツチ回路の情報がデー タ 線' ' 8 に送出され、 これがパ ラ レ ル シ リ ア ル変換器 4 に セ ッ ト される こ と に 、 上述と 同様の動作が繰返さ れ る 。
第 6 図は本発明のァ ド レ ス選択方式を実施する シ ス テ ム の概略構成を示すブ ロ ッ ク図であ ]? 、 第 1 図 と同 —符号は同一部分を示 し、 60は主制御装置、 61はマ イ ク Q コ ン ピ ュ ー タ 、 62は RAM、 63は ROM、 64はァ ド レ ス線、 65はデータ 線、 66は制御回路、 67はパ ラ レ ル シ リ ア ル変換器、 68はシ リ ア ル パ ラ レ ル変換器、 69は制 御線である。 主制御装置 60 と入出力 イ ン タ フ ェ イ ス部 1 とはシ リ ア ルデータ伝送系で接続されている。 これ は、 シ ス テ ム全体の接続数を簡素化する為である。 I Z O 領域は RAM 62に設定され、 例えば第 7 図に示すよ う にァ ド レ ス 0 100 か ら 0 1 3 Fまでの 64パイ ト の領域が 使用され、 その各バイ ト が入出力ボー ドの各ラ ッチ回 路 32 ι〜 32 4 , 入力回路 43 ι〜 43 4 に割当て られる。 マ イ ク 口 コ ン ピ ュータ 61はこの IZO領域をァク セ スする こ と によ ])入出力信号の処理を行 ¾ う も のである。 また 制御回路 66は DMA方式に よ ]3 I/O領域を順次ア ク セ ス し、 IZO領域中の出力信号を読出 してパ ラ レ ル シ リ 了 ル変換器 67に入力 し、 またシ リ ア ルパラ レ ル変換器 68 でパラ レ ルに変換された入力信号を IZO領域に記憶す る G
第 8 図は制御回路 66の実施例のブ口 ッ ク図であ ]? 、 80は制御部、 81は入力用のア ド レ スをサ イ ク リ ッ ク に 発生する カ ウ ン タ 、 82は出力用のア ド レ スをサイ ク リ ッ ク に発生する カ ウ ン タ 、 83はマ ルチ プ レ ク サ、 84は カ ウ ン タ 81 , 82の ァ ド レ ス に RAM の IZO領域の先頭 ァ ド レ スを加算するァ ド レ ス変更回路である。 制御部 80は、 シ リ ア ルパ ラ レル変換器 67 の変換終了信号 c を 受ける と、 マ イ ク ロ コ ン ピ ュ ー タ 61にバ ス要求信号を 送出 し、 使用許可を示すバ ス許可信号を受ける と カ ウ ン タ 82を + 1 力 ゥ ン ト ア ッ プする と共にマ ル チプレク サ 83を カ ウ ン タ 82側に切換え、 制御線 69 に リ ー ド信号 を送出 し、 所定時間後にパ ラ レ ル シ リ ア ル変換器 67に セ ッ ト 信号 S E Tを送出する。 これに よ !) 、 I/O領域の 指定されたバイ 卜 の情報がパ ラ レ ル シ リ ア ル変換器 67 にセ ッ ト され、 シ リ ア ルデータ に変換されて入出力ィ ン タ フ ェ イ ス部 1 に伝送される。 そ して、 再びパ ラ レ ル シ リ ア ル変換器 67か ら変換完了信号 c を受ける と上 述の動作を繰返す。 ま た、 シ リ ア ル パ ラ レ ル変換器 68 にデータ がセ ッ ト さ れ、 セ ッ ト 完了信号 d を受ける と、 マ イ ク 口 コ ン ピュー タ 61にバ ス要求信号を送出 し、 使 用許可を示すバ ス許可信号を受ける と 力 ゥ ン タ 81を + 1 カ ウ ン ト ア ッ プする と共にマ ル チ プ レ ク サ 83をカ ウ ン タ 81側に切換え、 制御線 69に ラ イ ト 信号を送出する。 これに よ ]3 シ リ ア ルパ ラ レ ル変換器 68でパ ラ レ ル デ一 タ に変換された入力信号が IZO領域の指令されたバイ ト に書込まれる。
第 9 図は入出力ィ ン タ フ ェ イ ス部 1 の機械的構造を 示す概略構成図であ 、 バッ ク パ ネ ル 90には制御回路 2 と シ リ ア ル パ ラ レ ル変換器 3 と パ ラ レ ル シ リ ア ル変 換器 4 を搭載 したホ'一 ドを挿入する為のス ロ ッ ト 91 と、 出力ボー ドを挿入する為の例えば 8 個のス ロ ッ ト 92 ι 〜 928 と、 入力ボー ドを挿入する為の例えば 8 個のス ロ ッ 卜 93 1 と 93 8 が設け られて お 、 バッ クパネル 90 の内 面には各溝に対応した コ ネ ク タ 94が取付け られている。 各コ ネ ク タ 94は コ モ ン ノ ス及びス ロ ッ ト選択信号 s i〜 s i6の伝送線と、 ス ロ ッ ト に揷入される ポ'一 ドに設け られたコネ ク タ 34 . 45 と を接続する為のも のであ ])、 これに よ ]9 各ボー ドがコ モ ン パ ス及びス ロ ッ ト選択信 号 s i〜 s 16の伝送線と接続される。 いずれのス 口 ッ ト 選択信号 s i 〜 s l6がコ ネ クタ 64に接続されるかは予め 定め られている も のであ ]? 、 ア ド レ ス変換回路 5 の R OM 20の内容が予め定め られている場合、 挿入する ス ° ッ 卜 の位置に よって入 , 出力ボー ドのァ ド レ ス が 一 義的に決定される。 従って、 従来の よ う に各入 , 出力 ボ一 ド上のハ一 ド ウ エアを変更する こ と に よ !) ァ ド レ ス設定する必要は い。 こ の為、 例えばある入 . 出力 ボー ドが故障した為交換する と き は、 故障した入 . 出 力ボー ドを抜き取 、 そのス π ッ ト に新しい入 . 出力 ボー ドを挿入するだけで済むこ と に 、 保守が極め て容易にるる も のである。
お、 以上の実施例では、 各入 , 出力ボー ドに 4 ァ ド レ スを割当てたが、 任意のァ ド レ スを割当てる こ と ができ る も のである。 例えば、 幾つかの出力 ボー ドは 4 ア ド レ ス用 と し、 他の幾つかの出力ボー ドは 3 ア ド レ ス用 とする よ う に、 ァ ド レ ス数の異 る入 , 出力ボ — ドを混在させてシ ス テ ム を構成する場合、 4 ァ ド レ ス用の入 , 出力ボー ドは全て同一構成で済み、 3 ア ド レ ス用の入 , 出力ボ ー ドも全て同一構成とする こ とが で き 、 ア ド レ ス変換回路 5 の ROM 20の内容を書換える (ID こ と に よ j?容易に対処する こ とが可能である。
以上説明 した よ う に、 本発明は、 マ イ ク π コ ン ビュ —タ と RAM等を含む主制御装置と入出力 ィ ン タ フ ェ イ ス部 とが シ リ ア ルデー タ伝送系で接続され、 前記入出 カ イ ン タ フ エ イ ス部の コ モ ン バ ス に接続された複数個 の入 . 出力ボー ド内の任意のァ ド レ スを選択する入出 カボー ドのア ド レ ス選択方式において、 前記入出力ィ ン タ フ ェ イ ス部の制御回路か ら出力される前記入 , 出 力 ボ'一 ドを ア ク セ ス する為の ァ ド レス か ら ス π ッ ト 選 択信号 と ボー ド内ァ ド レ ス と を発生する ブ 口 グラ マブ ル ¾ァ ド レ ス変換回路を設け、 該ァ ド レ ス変換.回路の ス ロ ッ ト 選択信号に よ j? 前記複数個の入 , 出力ボー ド の中か ら一つの入 . 出力ボー ドを選択 し、 該選択され た入 , 出力 ボ一 ド内の一つのァ ド レ ス を前記ァ ド レ ス 変換回路か ら前記コ モ ン バ ス に出力された ボー ド内ァ ド レ ス に よ 選択する よ う に したも のであ ]? 、 自 ホ'一 ドが選択されたか否かは前記ス 口 ッ ト 選択信号で判別 でき る力 らゝ コ モ ン バ ス に送出する前記ホ'一 ド内ア ド レ スを各入 , 出力ボー ド間で重複 した内容とする こ と がで き、 従って、 各入 . 出力ボー ド内に設け られる前 記ボー ド内ァ ド レ スをデ コ 一 ドするデ コーダの構成を 同一にする こ と がで き るか ら、 従来要した各入 . 出力 ボー ド上でのア ド レ ス設定を省略で き、 保守性が向上 する も のである。 ま た、 シ ス テ ム構成に応 じてァ ド レ ス変換回路の変換内容を定義する こ と によって、 ア ド レ ス数の異る る入 , 出力ボー ドが混在する場合であつ て も マイ ク σ プ ロ セ ッ サのァ ド レ ス空間を有効に使用 する こ とができ る利点がある。

Claims

請 求 の 範 囲
マ イ ク ロ コ ン ピ ュー タ と RAM等を含む主制御装置と 入出力 ィ ン タ フ ェ イ ス部 とが シ リ ア ルデー タ伝送系で 接続され、 前記入出力 イ ン タ フ ェ イ ス部の コ モ ン バ ス に接続された複数個の入 , 出力ボ 一 ド内の任意のァ ド レ スを選択する入出力ボ ー ド の ァ ド レ ス選択方式にお い て 、 前記入出力 イ ン タ フ ェ イ ス部の制御回路か ら出 力される前記入 . 出力ボ ー ドをア ク セ スする為のァ ド レ ス か ら ス ロ ッ ト選択信号 と ボー ド内 ァ ド レ ス と を発 生する ブ α グラ マ ブ ル な ア ド レ ス変換回路を設け、 該 ァ ド レ ス変換回路のス α ッ ト選択信号に よ 前記複数 個の入 , 出力ボ 一 ドの中か ら一つ の入 , 出 力ボ ー ド を 選択 し、 該選択された入 , 出力ボ 一 ド内の一つのァ ド レ スを前記ァ ド レ ス変換回路か ら前記 コ モ ン バ ス に出 力さ れ た ボ 一 ド内 ァ ド レ ス に よ ]) 選択する こ と を特徵 とする入出力ボ'一 ドのァ ド レ ス選択方式。
PCT/JP1985/000133 1984-03-28 1985-03-15 Method of selecting address in input/output board WO1985004501A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8585901562T DE3575214D1 (de) 1984-03-28 1985-03-15 Adressauswahlsystem in eingabe/ausgabeplatte.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060215A JPS60204052A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 入出力ボ−ドのアドレス選択方式
JP59/60215 1984-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1985004501A1 true WO1985004501A1 (en) 1985-10-10

Family

ID=13135714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1985/000133 WO1985004501A1 (en) 1984-03-28 1985-03-15 Method of selecting address in input/output board

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4755934A (ja)
EP (1) EP0177616B1 (ja)
JP (1) JPS60204052A (ja)
DE (1) DE3575214D1 (ja)
WO (1) WO1985004501A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02139611A (ja) * 1988-11-19 1990-05-29 Nec Corp 筐体内に於ける実装位置検出方式
US5162675A (en) * 1989-04-14 1992-11-10 Digital Communications Associates, Inc. Dual personal computer architecture peripheral adapter board and circuit
US5119498A (en) * 1989-06-12 1992-06-02 International Business Machines Corporation Feature board with automatic adjustment to one of two bus widths based on sensing power level at one connection contact
JPH03266159A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Fujitsu Ltd 入出力制御装置
SE466726B (sv) * 1990-08-20 1992-03-23 Kent Lennartsson Anordning vid distribuerat datorsystem
JPH04309128A (ja) * 1991-04-08 1992-10-30 Toshiba Corp プログラマブルコントローラ
JPH04310157A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Chubu Nippon Denki Software Kk 分散処理システムのメッセージ中継方式
US5274771A (en) * 1991-04-30 1993-12-28 Hewlett-Packard Company System for configuring an input/output board in a computer
US6205497B1 (en) * 1994-09-07 2001-03-20 Hewlett-Packard Company System for configuring and input/output board in a computer
US5367640A (en) * 1991-04-30 1994-11-22 Hewlett-Packard Company System for configuring an input/output board in a computer
US5261115A (en) * 1991-10-22 1993-11-09 Apple Computer, Inc. Multi-board system with shift board selection
CA2092486C (en) * 1992-05-11 1999-05-11 Vincent Ferri Automatic slot identification and address decoding system
JP3329498B2 (ja) * 1992-12-07 2002-09-30 横河電機株式会社 ビルディングブロック形電子機器
US5784642A (en) * 1993-04-05 1998-07-21 Packard Bell Nec System for establishing a transfer mode between system controller and peripheral device
US5682548A (en) * 1993-08-12 1997-10-28 Databook, Incorporated Interface component for coupling main bus of computer system to peripheral ports having windows each includes bit specifying whether operations are quiet or not quiet
US5590374A (en) * 1993-09-10 1996-12-31 Fujitsu Limited Method and apparatus for employing a dummy read command to automatically assign a unique memory address to an interface card
US5551053A (en) * 1994-02-28 1996-08-27 Eaton Corporation System and Method for assigning addresses to I/O devices in a control network and for verifying the assigned address of the devices
US5634075A (en) * 1995-01-11 1997-05-27 Cirrus Logic, Inc. Backward compatibility for plug and play systems
US5926648A (en) * 1996-08-22 1999-07-20 Zilog, Inc. I/O port and RAM memory addressing technique
DE102016112407B3 (de) * 2016-07-06 2017-10-05 Fujitsu Limited Leiterplatte für ein Serversystem und Serversystem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57147703A (en) * 1981-03-10 1982-09-11 Toshiba Corp Input and output controller
JPS57172430A (en) * 1981-04-17 1982-10-23 Yasuda Haruo Address extending device of computer

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3942158A (en) * 1974-05-24 1976-03-02 Allen-Bradley Company Programmable logic controller
US4093998A (en) * 1976-09-29 1978-06-06 Gulf & Western Industries, Inc. Programming module for programmable controller using a microprocessor
US4122519A (en) * 1976-12-14 1978-10-24 Allen-Bradley Company Data handling module for programmable controller
US4172289A (en) * 1977-10-05 1979-10-23 Allen-Bradley Company Programmable controller with programmable I/O scan rate
US4227247A (en) * 1977-10-12 1980-10-07 Eaton Corporation Integrated circuit controller programmable with unidirectional-logic instructions representative of sequential wire nodes and circuit elements of a ladder diagram
US4158226A (en) * 1977-11-21 1979-06-12 Allen-Bradley Company Programmable controller with limit detection
US4172280A (en) * 1977-12-29 1979-10-23 Honeywell Inc. Digital output control circuit
US4228495A (en) * 1978-12-19 1980-10-14 Allen-Bradley Company Multiprocessor numerical control system
US4280176A (en) * 1978-12-26 1981-07-21 International Business Machines Corporation Memory configuration, address interleaving, relocation and access control system
US4247882A (en) * 1979-04-17 1981-01-27 Gould Inc. Universal input/output system construction for programmable controllers
US4281392A (en) * 1979-05-01 1981-07-28 Allen-Bradley Company Memory circuit for programmable machines
US4284362A (en) * 1979-07-30 1981-08-18 International Business Machines Corp. Printer control logic
US4373181A (en) * 1980-07-30 1983-02-08 Chisholm Douglas R Dynamic device address assignment mechanism for a data processing system
US4360870A (en) * 1980-07-30 1982-11-23 International Business Machines Corporation Programmable I/O device identification
US4432067A (en) * 1981-05-07 1984-02-14 Atari, Inc. Memory cartridge for video game system
JPS6028024B2 (ja) * 1981-06-18 1985-07-02 富士電機株式会社 入出力インタ−フエ−ス装置
US4428043A (en) * 1981-08-24 1984-01-24 Burroughs Corporation Data communications network
US4562535A (en) * 1982-04-05 1985-12-31 Texas Instruments Incorporated Self-configuring digital processor system with global system
US4517154A (en) * 1982-07-27 1985-05-14 General Electric Company Self-test subsystem for nuclear reactor protection system
DE3236812A1 (de) * 1982-10-05 1984-04-05 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Fernwirksystem
US4596014A (en) * 1984-02-21 1986-06-17 Foster Wheeler Energy Corporation I/O rack addressing error detection for process control

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57147703A (en) * 1981-03-10 1982-09-11 Toshiba Corp Input and output controller
JPS57172430A (en) * 1981-04-17 1982-10-23 Yasuda Haruo Address extending device of computer

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0177616A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US4755934A (en) 1988-07-05
EP0177616A4 (en) 1986-11-05
EP0177616B1 (en) 1990-01-03
DE3575214D1 (de) 1990-02-08
JPS60204052A (ja) 1985-10-15
EP0177616A1 (en) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1985004501A1 (en) Method of selecting address in input/output board
CA1212481A (en) Multiplexed-address interface for addressing memories of various sizes
KR100224965B1 (ko) 다층 구조의 아이2씨 버스를 이용한 진단/제어 시스템
US5596578A (en) Time division multiplexing data transfer system for digital audio data distribution
US5487155A (en) Data switch with multiplexers for forming data connections and control unit for checking permissibility of connections
KR100720145B1 (ko) 마스터 모듈, 기능 모듈과 이를 포함하는 전자 디바이스 및id데이터 설정방법
JPS60176163A (ja) 入出力ボ−ドのアドレス選択方式
US6680939B1 (en) Expandable router
JPH0244200B2 (ja)
JPH09212413A (ja) 記憶領域アドレスをメモリ制御信号に変換するために変換情報を形成する方法および装置
US5796672A (en) Method and circuit for routing data to registers in an integrated circuit
JPS6028024B2 (ja) 入出力インタ−フエ−ス装置
JPH05199554A (ja) 回線設定装置
KR930003415B1 (ko) 병렬 데이타 출력회로
JPH11175404A (ja) アドレスコントローラ
JPH0118463B2 (ja)
KR100224966B1 (ko) 다수의 마스터 디바이스 액세스 가능한 다층 구조의아이2씨 버스를 이용한 진단/제어 시스템
JPS617968A (ja) プログラム可能なステータス・レジスタ装置
JPH0591114A (ja) データ通信方式
JP4614501B2 (ja) 1以上の仮想ポートを規定する構成回路および集積回路
JPH022299A (ja) 時間スイッチ回路
KR960016386B1 (ko) 교환시스템간 접속장치
JPS62229452A (ja) 周辺モジユ−ルアクセス方式
JPH04372039A (ja) Dma転送方式
JPH0158524B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1985901562

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1985901562

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1985901562

Country of ref document: EP