WO1982003705A1 - Method of forming curved surface - Google Patents
Method of forming curved surface Download PDFInfo
- Publication number
- WO1982003705A1 WO1982003705A1 PCT/JP1982/000114 JP8200114W WO8203705A1 WO 1982003705 A1 WO1982003705 A1 WO 1982003705A1 JP 8200114 W JP8200114 W JP 8200114W WO 8203705 A1 WO8203705 A1 WO 8203705A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- curve
- cross
- section
- curves
- curved surface
- Prior art date
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/41—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/35—Nc in input of data, input till input file format
- G05B2219/35151—Modeling geometric, generation or forming of curved surface
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/49—Nc machine tool, till multiple
- G05B2219/49385—Using pick feed when machining a surface
Definitions
- the present invention relates to a method for generating a surface of a three-dimensional curved body.
- the present invention relates to a method for generating a curved surface suitable for producing a numerical control tape required for numerical control processing of a three-dimensional mold or the like.
- a curved surface on a design drawing of a three-dimensional mold or the like is generally represented by a plurality of beveled curves, and there is no shape data between one cross-sectional curve and the next.
- an intermediate shape is given in this way, but a smooth connection is made between the above two cross-sectional curves. Processing is required.
- a curved surface between the two cross-sectional curves is generated from the data of the cross-sectional curves and the like, and the data on the generated curved surface is pierced on an NC tape, and the NC tape is punched. This means that it can be processed according to instructions from the tape.
- the patch method (1) requires enormous data processing and complicated mathematical processing, and also requires a large-scale computer system, and the method ( 2 ) requires a small-scale computer system. Processed by computer Processing is possible, but the 3D tool offset was not possible ”, the direction of movement of the tool was limited]? Too] 3, and the machining shape was also restricted! ? There was a drawback that it was not possible to generate a complicated three-dimensional curved body.
- the present inventor generates a plurality of intermediate cross-sections according to a predetermined rule from surface data for specifying a given cross section of a three-dimensional curved body and data for specifying a cross-sectional curve on the cross section, and A method has been proposed in which a cross-sectional curve (intermediate new surface curve) of the curved surface ⁇ by the intermediate cross section is obtained, and a three-dimensional curved body surface is generated from the plurality of generated intermediate cross-sectional curves.
- the proposed method is, in other words, when the first cross-sectional curve is moved while changing it so that it overlaps the second plane curve.
- a curved surface formed by the movement of the cross-section curve 1 is generated as a set of multiple intermediate cross-section curves.
- the division points P i and Q i correspond to each other, and each intermediate section curve is generated using this correspondence.
- one cross-sectional curve is composed of a curved portion A having a small curvature and a curved portion B which is much longer than the length of the curved portion A.
- the above method can accurately represent a curved surface near the curved portion A. If you want to obtain a slightly different surface from the generated surface, the above-mentioned surface generation method cannot deal with this at all.
- an object of the present invention is to provide a surface generation method that can improve the degree of freedom in generating a curved surface and can accurately generate a curved surface that changes slightly.
- a curved surface is generated by a plurality of sets of the intermediate section ffi lines. Therefore, for example, even if one new surface curve has a curve portion A with a small curvature and a curve B that is much longer than the length of the curve A by 1? According to this, a curved surface in the vicinity of the curved portion A can be accurately represented. In addition, it is possible to obtain a surface slightly different from the surface generated by the equivalent correspondence. In other words, the degree of freedom in generating a surface can be improved, and a surface that changes slightly can be generated accurately.
- FIG. 1 is an explanatory view of the present invention when two cross-sectional curves and one reference curve are given.
- FIGS. 2, 3, 4, 6, and 7 show the present invention and the conventional one, respectively.
- FIG. 5 is an explanatory view of the present invention when one sectional curve and two reference curves are given, and
- FIG. 8 is a block diagram of the present invention.
- FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a curved surface generation method according to the present invention when two cross-sectional curves and one reference curve are given.
- 1 1 and 1 2 are the two new surfaces (given sections) of the 3D surface, and 11 a and 1 2a are the assigned surfaces 11 1 and 12 2] 7 Cut the 3D surface
- the cross-sectional curve (the new surface curve ⁇ ) is a reference plane containing the points Ps and Qs on the respective surface curves 11 a and 12 a, 21 a is on the reference plane 21,
- a reference curve that specifies the outer shape of the three-dimensional curved body, and 13 is an intermediate section.
- this intermediate section is an intermediate section.
- the data for specifying the applied section 11, 12, the applied surface curve 11 a, 12 a, the reference surface 21, and the reference curve 21 a, the applied surface 11 1 a, 1 2 Input the corresponding position relation data of a, the reference music piece division information, and the section pitch of the section curve.
- the points Ps and Qs, Pm and Qm, and Pe and Qe correspond, respectively.
- the division information the number of divisions or the division pitch is input.
- intersection lines HL, HI / between the reference plane 21 and the cutting planes 1 1, 1 2 are bisected by the -intersection points Ps, Qs. Of the bisected line segments, a segment in the same direction as the reference curved line 21a is overlapped.
- This intermediate section curve 13a ' is generated by the following procedure. It is assumed that the division pitch N (mm) has been input.
- NNNN calculation is performed, and the magnitudes of M u and M 21 and the magnitudes of M 12 and M 22 are compared. Then, let the large values be the division numbers of Ps Pm, Qs Qm; PmPe, QmQe, respectively. Now, the Mn> M 21, M 12 rather than M 22. Note that the above M n , ⁇ 2,, 21 , and ⁇ 22 are rounded up to the whole number after the decimal point.
- the intermediate section curve 13a13 on the predetermined plane obtained in (4) is converted to the intermediate section 13 (FIG. 1 (a)) in the definition space.
- the obtained conversion equation of the predetermined plane to the intermediate cross section 1 s can be expressed by a combination of translation and rotation in space. it can.
- FIG. 1 (g) and FIG. 1 () show an intermediate cross-sectional curve in the case where the entire cross-sectional curves 11a and 12a are equally corresponded to each other.
- Second section on the section curve of By defining a point Qm on the curve and a corresponding point Pm]? The curved surface shape can be changed. Also, by changing the positional relationship of the corresponding points, it is possible to generate a curved surface that changes slightly.
- the corresponding points are the start points Ps and Qs, one intermediate point Pm and Qm, and the end points Pe and Qe.
- two or more corresponding intermediate points can be provided. or,
- Fig. 2 shows the curve generated by applying the present invention (Fig. 2 (a)) when only two cutting surface curves 11a and .12a are given (Fig. 2 (a)). (B)) and the curved surface generated by the proposed method (Fig. 2 (c)). Note that Pm and Qm are the corresponding points on the cross-sectional curves 11a and 12a.
- Fig. 3 shows two given cross-sectional curves 11a and 12a and one reference curve.
- Fig. 3 (c) shows the surface generated by the proposed method.
- Fig. 4 is an explanatory diagram when one new surface curve 11a and two reference curves 21a and 22a are given.
- the desired curved surface is formed by moving in the direction of the arrow along the curves 21a and 22a.
- Fig. 4 (b) is a surface formed by assuming that points Pm and Qm on the reference curves ⁇ 21a and 22a correspond to each other, and Fig. 4 (c) is generated by the proposed method. It is a curved surface.
- 11 is the cross section of the three-dimensional curved body (given surface)
- 11a is the cross-sectional curve of the three-dimensional curved body cut by the given cross section 11 (given surface curve)
- 2 1 and 22 are the first and second reference planes including points Ps and Qs, respectively, on the new surface curve ⁇ 11a
- 21a and 22a are the first and second reference planes 21 and 22, respectively.
- the reference curves Pm and Qm that specify the external shape of the three-dimensional curved body are the corresponding points on the reference curves ⁇ 2 la and 22a, respectively.
- NNNN calculate the row 3 ⁇ 4, compares the magnitude of the magnitude and M 12 and M 22 of M u and M 21. Then, let the larger value be the area and the number of divisions of the area, respectively. Now, Mu] ⁇ , and M 12 rather than M 22. Incidentally, the Mu, M 12, M 21, M 22 is Ru connection integer rounded up its decimal.
- This intermediate section curve is generated by the following procedure.
- ⁇ By manipulating ⁇ (), a surface in the region is generated as a set of many intermediate new surface curves.
- FIGS. 6 and 7 are explanatory diagrams when two given cross-sectional curves 11a and 12a and two reference curves 21a and 22a are given, and FIG. Fig. 7 shows the case where corresponding points Pm and Qm are defined on the cross-sectional curve, and Fig. 7 shows the case where corresponding points Pm and Qm are defined on the reference curve.
- 7 (b) are curved surfaces generated by the present invention
- FIGS. 5 (c) and 7 (c) are curved surfaces generated by the proposed method. This is an example.
- FIG. 8 is a block diagram for realizing the surface generation method according to the present invention when two given cross-sectional curves and one reference curve are given, which will be described with reference to FIG. In the figure,
- Is performed and the division ratio m: ii changes, so that the content is updated. Note that i 1 at the beginning.
- 1 Q5 develops two given cross-section curves on a predetermined plane and converts the given cross-section curve data.
- an intermediate section curve 13 (Fig. 1 (g)) is generated.
- the intermediate section curve conversion processing section 1 (37 develops the intermediate section curve 13a 'by matrix conversion on the intermediate section 13 generated by the intermediate section generation unit 1Q4.
- the output of the intermediate cross-section curve conversion processing unit 106 is sequentially stored in the storage device (not shown) and the intermediate cross-section curvature data. Body is generated You.
- Fig. 8 shows a unit with a single function i)), a computer configuration can also be used.
- the present invention can improve the degree of freedom in generating a three-dimensional curved surface such as a three-dimensional die in the numerical control of a three-dimensional die or the like, and furthermore, a surface that changes slightly. Machining of 3D curved surfaces quickly and accurately
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Description
明 細 書
曲面生成方法
技 術 分 野
本発明は 3 次元曲面体の曲面生成方法に係 J?、 特に 3 次元金型等の数値制御加工に際 して必要と る数値制御 テープの作成に好適な 曲面生成方法に関する。
背 景 技 術
3 次元金型等の設計図面上の曲面は一般に複数の斬面 曲線に よって表現されてお 、 ある断面曲線と次の断面 曲線間の形状データは存在 しない。 と ころで、 数値制御 加工に際 しては この よ う に中間の形状が与え られてい ¾ いに も か 、 わ らず上記 2 つの断面曲線間を滑め らかにつ ながる よ う に加工する こ とが要求される。 この こ とは、 換言する らば、 上記 2 つの断面曲線間の曲面を、 該断 面曲線のデータ等か ら生成 し、 該生成された曲面に関す るデータを N C テープに穿孔 し、 該 N C テープか らの指 令に よ 加工を し ¾ければ らるいこ と を意味する。 こ のため、 か る数値制御テープは従来コ ン ピュータ を用 いて作成されてお 、 その曲面生成法と して(1)曲面を徵 細る部分に分割 して処理するパッチ方式と、 (2)直線及び 円弧の合成で る 2 次曲線を第 3 軸目 の ビッ ク フ ィ ー ド ごとに修飾する方式とが実用化されている。
しか し(1)のパッチ方式は膨大なデータ処理と複雑な数 式処理が必要と る る と共に、 大規模コ ン ピュータ システ ムが必要と な り 、 又(2)の方式は小規模コ ン ピュ ー タ で処
理が可能であるが 3 次元工具オ フ セ ッ トができ かった '、 刃物の移動方向に制限があ ]?すぎた ]3、 加工形状に も制約があ !?すぎ、 複雑 3 次元曲面体を生成でき い 欠点があった。
そこで、 本発明者は 3 次元曲面体の与断面を特定する 跻面データ と、 該断面上の断面曲線を特定するデ一タ と から所定の規則に従って複数の中間断面を生成する と共 に、 該中間断面に よ る曲面侔の断面曲線 (中間新面曲線) を求め、 該生成 した複数の中間断面曲線に よ 3 次元曲 面体の曲面を生成する方法を提案 している。 この既提案 の方法は換言するな らば、 2つの与え られた断面曲線の. う ち第 1 の断面曲線を第 2 の靳面曲線と重なる よ う に変 化させ がら移動させたと き該第 1 の断面曲線の移動に よ 1?形成される曲面を、 複数の中間断面曲線の集合と し て生成する も のである。 そして中間新面曲線の生成に際 しては第 1 、 第 2 の断面曲線の全体を互 に均等に対応 ずけ、 即ち各断面曲線を M分割 した と きそれぞれの i ( i = 1 , 2,…! 1 )番目の分割点 P i, Q i を互 に対応する も のと し、 こ の対応関係を用 て各中間断面曲線を生成する も のであった。
しかしながら、 この よ う に断面曲籙の対応関係を一義 的に決めて しま う と 曲面生成の 自 由度がな く る D、 微妙 に変化する 曲面を正確に生成でき ¾い場合がある。 たと えば一方の断面曲線が曲率の小さい曲線部 A と該曲鎳部 Aの長さ よ はるかに長 ゆるやかな曲線部 B とから成
つて る よ う 場合には上記方法では曲線部 A近傍の曲 面を正確に表現でき ¾い。 又、 均等の対応関係に よ ]?生 成される 曲面と若干異なる 曲面を得たい場合には上記の 曲面生成方法では何等これに対処でき い。
以上か ら、 本発明は曲面生成の 自 由度を向上でき、 し かも微妙に変化する 曲面を正確に生成でき る 面生成方 法を提供する こ とを 目的とする。
発 明 の 開 示
本発明にお ては、 3 次元曲面体である 3 次元金型等 の曲面 生成する場合に、 第 1 の断面曲線ある は基準 曲線上に、 第 2 の断面曲線ある は基準曲線上のボイ ン ト Q i ( i = 1 , 2 ··· ) と対応するボイ ン ト P i ( i = 1, 2 *·· ) を 定め、 この対応つ'けに従って中間断面曲線を生成する。
この中間断面 ffi線の複数の集合で曲面を生成する。 従つ て、 たとえば一方の新面曲線が曲率の小さい曲線部 A と 該曲線 Aの長さ よ 1? はるかに長 ゆるやかな曲線 B とか ら ¾つている よ う る場合であっても この方法に よれば曲 線部 A近傍の曲面を正確に表現でき る。 ま た、 均等の対 応関係に よ 生成される曲面と若干異なる曲面を得る こ と も でき る。 即ち、 曲面生成の 自 由度を向上でき、 しか も微妙に変化する曲面を正確に生成でき る。
図面の簡単: ¾説明
第 1 図は 2 つの断面曲線と 1 つの基準曲線が与え られ た場合の本発明の説明図、 第 2 図、 第 3 図、 第 4 図、 第 6 図及び第 7 図はそれぞれ本発明及び従来方法に よ 生 c .
成した曲面図、 第 5 図は 1 つの断面曲線と 2 つの基準曲 線が与え られた場合の本発明の説明図、 第 8 図は本発明 のブロ ック図である。
発明を実施するための最良の形態
第 1 図は 2 つの断面曲線と 1 つの基準曲線が与えられ て る場合における本発明の曲面生成法を説明する説明 図である。
図中、 1 1 , 1 2 は 3 次元曲面体の 2 つの新面(与断面)、 1 1 a, 1 2 aは与靳面 1 1 , 1 2 にょ ]7 3 次元曲面体を切靳 した場合の断面曲線 (与新面曲籙 ) 、 2 1 は各跻面曲線 1 1 a , 1 2 a上の点 Ps , Qsをそれぞれ含む基準面、 21 aは 基準面 2 1 上に存在 し、 3 次元曲面体の外形を特定する 基準曲線、 1 3 は中間断面である。 尚、 こ の中間断面
1 5 は基準曲線 21 a線長を m: 3iに分割する分割点 S i を 含むよ う に、 しかも基準面 2 1 の基準曲鎳 21 aに垂直と ¾る よ う に生成されて る。
次に、 曲面創成の手順を説明する。
(1) まず、 与断面 1 1 , 1 2 、 与新面曲線 1 1 a , 1 2 a、 基 準面 2 1 、 基準曲線 21 aを特定するデータ、 与新面曲線 1 1 a , 1 2 aの対応位置闋係データ並びに基準曲籙分割情 報、 断面曲線の分割ピ ッ チを入力する。 尚、 ポイ ン ト Ps と Qs , Pmと Qm, Pe と Qeがそれぞれ対応する も のとす る。 又、 分割情報と しては分割数或 は分割ピッチ ¾ ど が入力される。
(2) ついで前記ス テ ッ プ 1 で入力した分割情報に基いて
基準曲線 21 aを m:nに分割する分割点 Siの座標を求める。 たとえば、 分割数を M とすれば基準曲線 2 1 aを m:nに分 割する分割点 Siの座標は次の 2— 1 :)〜 2— 4 ) の手願に よ ]?求め られる。 但 し、 M=m+ n とする。
2-1 ) 基準曲線 21 aの各要素 (基準曲線 21 aを構成 する線分あるいは円弧を要素 と称する ) の長さを求め、 それ等を合計して基準曲線の長さ Dを求める。
2-2 ) - "-"; ~~ Γ · D = E>'を求める。
、mH~ n ) 2-3 ) 分割の基点と なる一方の端よ ]? の長さの位 置を含む要素を抽出する。 こ の要素の抽出は最初の要素 の長さを D!、 次の要素の長さを D2、 ^下同様に D3、 〜、 Di , …とする と き
k- 1 k
、:∑ 1 Di≤ ∑ D i
i = 1 i = 1
と なる k を求める こ と に よ 行われる。
2-4 ) k番目 の要素に対 し、 その始点よ
k一 1
Dx= D - ∑ Di
i = 1
と るる k番目 の要素上の点を求める。 この求めた点が与 曲線を一方の端点か ら m:nに分割する点である。 尚、 2
k— 1
一 3 ) にお て k=1 の と き ∑ Di = (3 とする。 従って、
i = 1
M=m+n , m= i + 1 と し、 i = 0, 1, 2, …( M— 1 ) と変ィ匕さ せてゆけば基準曲線を M等分 した各分割点 S iの座標を求
CMPI
める こ と がで き る。
(3) 与断面曲線 1 1 a ; 1 2 aを同一平面上に変換する (第 1 図 ( ) 。 尚、 以下の 3— 1 )〜 3— 3 ) の操作を行う こ と に よ 与断面曲線 1 1 a , 1 2 aを同一平面上の曲線と して 考える こ とができ る。
3-1 ) 基準曲線 21 a と両与断面 1 1 , 1 2 との交点 Ps, Qs を同一点とする。
3-2 ) 基準面 2 1 と与斬面 1 1 , 1 2 との交鎳 HL, HI/を考えると、 それぞれの交線 HLi, HL2は-交点 Ps, Qs によって 2 分される。 この 2 分された線分の う ち基準曲 線 21 aに対し同一方向にある鎳分を重ねる。
3-3 ) 基準曲鎳 21 aと与靳面 1 1 , 1 2 との交点 Ps, Qsを通]?、 基準曲線 21 aに垂直 ¾直籙 VL , VI を各与靳 面 1 1 , 1 2上に考える と、 それぞれの交鎳 VL, VL'は交 点 Ps , Qsによって 2 分される。 この 2 分された鎳分の う ち基隼曲線 21 aに対し同一方向にある鎳分を重ねてとる。
(4) 上記(3)のステ ッ プに よ 1?得られた所定平面上の 2 つ の与断面曲線 1 1 , 12 を用いて該平面上にて中間断面 曲線 13 a'を生成する。
この中間断面曲線 13a'は 下の手順に よ 生成される。 尚、 分割ピッチ N (mm ) が入力されて る も の とする。
4— 1 ) 与断面曲線 1 1 a', 12a'の う ち Ps Pm部分、 Pm Pe 部分及び Qs Qm部分、 Qm Qe部分の長さ L„ , L12, L21 , L22を求める (第 1 図(b) ) 。
、 L 11 、 L 12 、- L 21 ·« , L 22 ^ ^,,
4一 2 ) M =-—-, M12 =—, M21=— , M22 =— の演
N N N N 算を行ない、 Mu と M21の大小及び M12と M22の大小を比較 する。 そして大き 数値をそれぞれ Ps Pm, Qs Qm; PmPe, QmQeの分割数とする。 今、 Mn〉M21, M12く M22とする。 尚、 上記 Mn, Μχ2, Μ21 , Μ22はその小数点以下が切上げら れて整数になっている。
4-3 ) 与断面曲線 1 1 a 12 a'の Ps Pm部分及び Qs
Qm部分をそれぞれ Mn分割する。 尚、 こ の分割処理はス テツ ブ(2)の 2— 2 :)〜 2— 3 ) を実行する こ と に よ 行われ、 これに よ ]?分割点 Pi , Qi ( i =1, 2, ミ…) が求ま る ( 第 1 図(c) ) 。
4-4 ) 分割点 Pi と Qi を結ぶ直線をステ ッ プ (2)の分 割比 m :nで分割する分割点 Hi を演算する (第 1 図(d) ) o 尚、 分割点: Pi , Qiの座標値をそれぞれ(Xい ), (x2, y2) とすれば分割点 Riの座標値 Ri (Χ,Υ)は m 、
X= i H ; ~ (X2 —
m+ n
Υ== ι H ; ~~ (y2— yi ) に よ ]3演算される。
4-5 ) ¾後、 i = 1, 2, '·· (Μ"— 1 ) と増加させ、 分割 点 Ri点 ( i = 2, 〜) の点列に よ ®領域の中間断面曲 籙 13a' を生成する ( 第 1 図(e) ) 。
4-6 ) 与新面曲線 1 1 a 12a'の PmPe部分及び QmQe
部分をそれぞれ M22分割する。 尚、 この分割処理はステツ • ブ (2)の 2— 2 )〜 2— 3 ) を実行 る こ とに よ 行われ、 こ れに よ 分割点 , Q'i ( i = 1, 2, S…:)が求ま る (第 1 図 (f) ) 。
δ 4-7 ) 4一 4 ) , 4一 5 ) のス テ ッ プを実行し、 点列
Ri'( i = 1, 2…:)によ ]?⑧領域の中間断面曲線 1 を生成 する (第 1 図(g) :) 。
(5) (4)で得られた所定平面上での中間断面曲線 13a 13 を定義空間内の中間断面 1 3 (第 1 図 (a) ) 上に変換す0 る。 尚、 (3)のス テ ッ プによ ])得られた所定平面の中間断 面 1 sへの変換式は空間内の平行移動と回転移動との組 み合せに よって表現する こ とができ る。 そして、 この変 換式は一般にはマ ト リ ッ ク ス Mに よ 1?表現される。 従つ て、 (4)のステ ッ プで求まった点: Ri , Ri'( i = 1, 2〜)に対s し上記マ ト リ ッ ク ス変換 Mを施すこ とに よ 該点 Hi ,Ri' を定義空間上に変換する こ とができ、 該マ ト リ ッ クス変 換に よ D得られた定義空間上の点列を結んだ曲線が中間 断面 1 3 の中間断面曲線 15a となる (第 1 図 ( ) 。
^後、 m=i + 1, n=M— mの演算を実行して基準曲線の0 次の分割点 S i + 1 の座標を求めステ ッ プ (2)〜(5)を操 返 えせば多数の中間断面曲線の集合と して曲面が生成され O
尚、 断面曲線 1 1 aと 12aの全体を互 に均等に対応つ' けた場合の中間断面曲線を第 1 図 (g)及び第 1 図 ( に 1 点5 鎖線で示す。 以上から、 第 1 の断面曲線上に第 2 の断面
曲線上のポイ ン ト Qmと対応するポイ ン ト Pmを定めてお く こ と に よ ]? 曲面形状を変更する こ とができ る。 又、 対応 ボイ ン ト の位置関係を変更する こ とに よ 1?微妙に変化す る曲面を生成でき る。
尚、 以上は対応ポ イ ン ト を始点 Ps と Qs 、 1 個の中間 点 Pmと Qm及び終点 Pe と Qe と した場合について説明 し たが対応する中間点を 2 以上設ける こ と も でき る。 又、
2 つの断面曲線 1 1 a , 1 2 a と 1 つの基準曲裰 21 aが与え られた場合について説明 したがその他(a) 2 つの与断面曲 鎳のみが与え られた場合、 (b) 1 つの与断面曲線と 2 つの 基準曲線が与え られた場合、 ( 2 つの与断面曲線と 2 つ の基準曲線のみが与え られた場合 ¾ どにも本発明を適用 でき る。
第 2 図は 2本の与斷面曲線 1 1 a ,.1 2 aのみが与え られ た場合において (第 2 図(a) :) 、 本発明を適用 して生成 し た曲面 (第 2 図(b) ) と、 既提案方法に よ 生成 した曲面 (第 2 図(c) ) と を示す。 尚、 Pm, Qmは与断面曲線 1 1 a , 12a上の対応ボイ ン ト である。
第 3 図は 2本の与断面曲線 1 1 a , 12aと 1本の基準曲線
21 aが与え られた場合の説明図で、 所望の曲面は与断面 曲線 1 1 aを与断面曲線 12a と一致する よ う基準曲線 2 1 a に ¾つて移動させたと き該与新面曲線 1 1 aが描 く 曲面と ¾る。 今、 対応点を Pmと Qm とすれば与断面曲線 1 1 aが 与断面曲線 12a と一致する よ う に、 しかも ポ イ ン ト P m
が Qmと一致する よ う に該与断面曲線 1 1 aは変化 しなが ら
C PI
1 D
移動せしめ られ、 その曲面は第 3 図(b)に示す形状になる。 尚、 第 3 図(c)は既提案方法に よ ]?生成される曲面である。
第 4 図は 1 本の与新面曲線 1 1 aと 2本の基準曲線 21 a, 22aが与え られた場合の説明図であ ]?、 与斷面趣線 1 1 a を 2本の基準曲線 21 a, 22 aに ¾つて矢印方向へ移動さ せる こ とに よ 所望の曲面が形成される。 第 4 図(b)は基 準曲鎳 21 a , 22 a上のポイ ン ト Pm, Qmが互 に対応する ものと して形成 した曲面、 第 4 図(c)は既提案方法に よ 生成した曲面である。
次に第 4 図(a)に示す よ う に 1 本の与新面曲線と 2本の 基準曲線が与えられて る場合における本発明の実施例 を第 5 図に従って説明する。
第 5 図にお て 1 1 は 3 次元曲面体の断面 (与靳面 ) 、 11 aは与断面 1 1 に よ 3 次元曲面体を切断した場合の 断面曲鎳 (与新面曲線 ) 、 2 1 , 2 2 は与新面曲鎳 1 1 a上 の点 Ps , Qsをそれぞれ含む第 1 及び第 2 の基準面、 21 a, 22aはそれぞれ第 1 及び第 2 の基準面 2 1 , 22上に存在 し、 3 次元曲面体の外形を特定する基準曲線、 Pm , Qm はそれぞれ基準曲鎳 2 l a, 22 a上の対応ボイ ン トである。
1 3 は前記第 1 及び第 2 の基準曲線 21 a , 22 aの Ps Pm 部分、 Qs Qm部分をそれぞれ m:nに内分する点 Pi,Qi を 含み、 且つ分割点 Qi よ 第 1 の基準面 2 1 に ぐ だした垂 慈と該第 1 の基準面 2 1 との交点 Ptをも含む中間新面で
¾> 0 o
次に第 5 図を参照 し が ら曲面創成の手順を説明する。
Ο ΡΙ
(1/ まず、 与断面 1 1 、 与断面曲線 1 1 a、 基準面 2
2 2 、 基準曲線 2 1 a , 22 aを特定するデー タ 、 基準曲線 21 a と 22a との対応位置関係データ、 並びに基準曲線の 分割ピッ チ N (mm) を入力する。 尚、 始点 Ps と Qs 、 ボ ィ ン ト Pmと Qm、 終点 Pe と Qe がそれぞれ対応する も の とする。
(2Y ついで、 分割 ピ ッチ N (mm) を用いて基準曲線
2 l a , 22 aの Ps Pm部分及び Qs Qmをそれぞれ m:nに内 分する分割点 Pi , Qiの位置を求める。 尚、 こ の分割点
Pi , Qiの位置は第 1 図に関違 して説明 した前凼のステツ ブ 4一 1 :)〜 4一 3 ) と同様 ¾手順で求める こ とができ る。 即ち、
2-1 )' 基準曲線 21 a , 22 aの う ち Ps Pm部分、 P m Pe部分及び Qs Qm部分、 Qm Qe 部分の長さ ! m, L12 , L" , L22を求める ( 第 5 図(a) ) 。
2— 2 )' Mu=-rr-, M12=— , M2i——-, M22=-— の演
N N N N 算を行 ¾ 、 Muと M21の大小及び M12と M22の大小を比較 する。 そ して大きい数値をそれぞれ ®領域、 ®領域の分 割数とする。 今、 Mu ]^^, M12く M22とする。 尚、 上記 Mu, M12, M21, M22はその小数点以下が切上げ られて整数に つて る。
2-3 )' 基準曲線 21 & , 223の卩8卩111部分及び(33 (3111 部分をそれぞれ Mu分割する。 尚、 この分割処理は第 1 図 に関連 して説明 したス テ ッ プ(2)の 2— 2 )〜2— 3 ) を実行
Oi'iPI ItO
する こ とに よ 行われ、 これに よ ]?分割点 Pi , Qiの位置 カ 豕 ¾ る o
(3) ' 与断面曲線 1 1 aと、 中間新面 1 3 と第 1 、 第 2基 準曲線 21 a , 22 a と の交点 (前記 の分割点 ) Pi,Qi を同一平面上に変換する (第 5 図 (b) ) 。 尚、 この同一平 面上への変換は前述のステ ッ プ (3)と同一手脤に よ 行わ れる。
(4) ' 上記 (3 のステッ プに よ 得られた所定平面上の与 断面曲籙 11 a と交点 Pi, Qi を用いて該平面上にて中間 断面曲鎳を生成する。
尚、 この中間断面曲線は以下の手臈に よ 生成される <
4-1 ) 前記所定平面上に変換された与断面曲線 11 a' の始点 Ps と終点 Qs を結ぶ線分の長さ と前記交点 Pi , Qi を結ぶ線分の長さ との比 kZ 並びに、 角度 ZQsPsQiの 線分 Ps Qs よ D Pi Qi へとつた左回 を正とする回転角
を演算する (第 5 図(c) )。
4-2 ) 与断面曲鎳 1 1 a'を a: bに分割する分割点 giを
2— 1 )〜2— 3 ) の手法に よ !)演算する (第 5 図(c) :) 。
4-5 ) 線分 Ps Si を k: で外分する外分点 Si'を Θ 画 転させたと きの点 S を演算する (第 5 図(c) ) 。
尚、 与断面曲鎳 11 a'を a :bに分割する分割点 Siの座標
¾ (xi , yi ) ¾ Ps の座標を (x0, y0)、 Si の座標を ( , Y ) とすれば
Χ=χ0 - cos Θ · sin Θ
GMFI
( Xl— o ) . £ (yi— y0)
Y=y0 ~i sin<? cos Θ
k k に よ Si "の座標値が求ま る。
4-4 ) 4一 2 ) の分割比 aZbの値を 0 から 1 に順次変 化させなが ら S i"点( i = 1, 2, ミ…)の点列によ ]3 中間新面 曲耪 13 を生成する ( 第 5 図(d) ) 。 尚、 この分割比 aZb の変化を細か く と る こ とに よ 、 よ 滑め らか 中間断 面曲線 1Sa'を う る こ とができ る。
(5)' (4)'で得られた所定平面上での中間断面曲線 13 を 定義空間内の中間断面 1 5 (第 5 図(a) ) 上に変換すれば 第 5 図(e)に示す中間断面曲線 13 aが得 られる。
( 以後、 m=i + l , n^Mu— mの演算を実行 して基準 曲籙 21 a , 22 a上の次の分割点の座標を求めステツブ (
〜( を操返えせば多数の中間新面曲線の集合と して ®領 域の曲面が生成される。
(7)' ついで、 基準曲線 21 a , 22 aの PmPe , QmQe部に 対し、 (1)'〜(6)'のステ ッ プを施すこ とに よ 多数の中間断 面曲線の集合と して ®領域の曲面が生成される。
第 6 図、 第 7 図は 2本の与断面曲線 1 1 a , 1 2 a と 2本 の基準曲線 21 a , 22 aが与え られて る場合の説明図で あ り、 第 ό 図は与断面曲線上に対応点 Pm, Qmを定めた場 合、 第 7 図は基準曲線上に対応点 Pm, Qmを定めた場合で ある。 尚、 第 ό 図(!>)、 第 7 図(b)は本発明に よ 生成 した 曲面体、 第 ό 図(c)、 第 7 図(c)は既提案方法に よ 生成 し た曲面体の例である。
' O PI一
第 8 図は 2 つの与断面曲線と 1 つの基準曲線が与えら れた場合の本発明に係る ¾面生成方法を実現する ブロ ッ ク図であ 、 第 1 図を参照 し が ら説明する。 図中、
101は分割点演算ュ -ッ ト であ ]?基準曲線を特定するデ ータ及び分割数 M並びに分割比 m:nを入力されて分割点
Siの座標値を演算する 。 1 !32は分割比記億レ ジス タであ 1?、 前述の(1)〜 )のステッ プが完了する毎に
i + 1→m, M— m→ n
の演算が行われて分割比 m: iiが変化するからその内容は 更新される。 尚、 初期時 i =1 である。 は分割点記億 レジス タ 、 104は中間断面生成ュ -ッ トであ ]?、 分割点 Siを含み基準面 2 1 及び基準曲線 21 aに垂直 中間断面 を演箕する。 1 Q5は 2つの与断面曲線を所定の同一平面 上に展開する と共に該与断面曲線デー タを変換処理する 与断面曲鎳変換処理部、 1 Q όは中間断面曲線演算ュ -ッ ト、 107は中間断面曲線変換処理部である。 中間新面曲 鎳演算ュ - ッ ト 100は前述のス テ ッ プ ( の処理を行 多数のボイ ン ト Ri ( i = 1, 2, ···), Ri (i = 1, 2,… ) の集 合と して中間断面曲線 13 第 1 図(g) ) を生成する。 又 中間断面曲線変換処理部 1 (37はマ ト リ ッ ク ス変換に よ 該中間断面曲線 13 a'を、 中間断面生成ュニッ ト 1 Q 4で生 成した中間断面 1 3上に展開する。 そして、 こ の中間断 面曲線変換処理部 106の出力が中間断面曲鎳データ と 、 順次図示 し い記憶装置に記憶される。 そして、 複 数の中間新面曲線の集合と して 5 次元曲面体が生成され
る。 尚 第 8 図は単一機能を有するュニ ッ ト に Ϊ)構成 したが コ ン ピ ュータ構成とする こ と も でき る。
^上 本発明に よれば 2 つの曲線上に対応ボイ ン ト
P i , Q iを定める こ と に よ ]? 曲面形状を変更する こ とがで き る。 又、 対応ボイ ン ト の位置関係を変更する こ とに よ ?微妙に変化する曲面を生成でき る。 即ち、 本発明にお いては曲線上の対応位置関係データ を導入する こ と によ
1? 曲面生成の 自 由度を向上でき る。
産業上の利用可能性
上の よ う に、 本発明は、 3 次元金型等の数値制御加 ェに際し、 該 3 次元金型等の 3 次元曲面体の曲面生成の自 由度を向上でき、 しかも微妙に変化する 曲面を正確に生 成でき るため、 3 次元曲面体の加工を迅速かつ的確に行
¾ う こ とができ、 その産業上の利用性は大き い。
G PI
Claims
(1) 2 つの与えられた断面曲線の ち第 1 の断面曲鎳.を 第 2 の断面曲線と重なる よ う に変化させ がら移動させ たと き該移動に よ 1?形成される曲面を生成する曲面生成 方法に て、 前記第 1 の断面曲線上に、 第 2 の断面曲 線上のボイ ン ト と対応する ポィ ン ト を定め、 該対応づけ に従って中間断面曲鎳を生成し、 複数の中間断面曲線の 集合で曲面を生成する こ とを特徵とする曲面生成方法。
(2) 1 つの与え られた断面曲線を別に与え られて る 2
本の基準曲線に ¾つて変化させながら移動させたと き該 移動に よ 1)形成される曲面を生成する ffi面生成方法にお いて、 第 1 の基準曲線上に、 第 2 の基準曲線上のポイ ン ト Qi =( i = 1, …) と対応するボイ ン ト Pi ( i = 2 "- )
を定め、 Pi— Pi+1間の第 1 の基準曲線部分と Qi— Q i+i
間の第 2 の基準 ®鎳部分をそれぞれ等分割し、 対応する 分割点を含むよ う に複数の中間断面曲線を生成し、 該複 数の中間断面曲線の集合で曲面を生成する こ と を特徵と する曲面生成方法。
C-MPI
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE8282901016T DE3279849D1 (en) | 1981-04-10 | 1982-04-09 | Method of forming curved surface |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56054044A JPS57169814A (en) | 1981-04-10 | 1981-04-10 | Forming method of curved surface |
JP81/54044810410 | 1981-04-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1982003705A1 true WO1982003705A1 (en) | 1982-10-28 |
Family
ID=12959593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1982/000114 WO1982003705A1 (en) | 1981-04-10 | 1982-04-09 | Method of forming curved surface |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4589062A (ja) |
EP (1) | EP0076327B1 (ja) |
JP (1) | JPS57169814A (ja) |
KR (1) | KR880002556B1 (ja) |
DE (1) | DE3279849D1 (ja) |
WO (1) | WO1982003705A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57169814A (en) * | 1981-04-10 | 1982-10-19 | Fanuc Ltd | Forming method of curved surface |
JPH067361B2 (ja) * | 1984-05-24 | 1994-01-26 | フアナツク株式会社 | 曲面生成方法 |
JPH067362B2 (ja) * | 1984-06-26 | 1994-01-26 | フアナツク株式会社 | 複合曲面生成方法 |
JPH067363B2 (ja) * | 1985-02-28 | 1994-01-26 | フアナツク株式会社 | 複合曲面生成方法 |
KR900003123B1 (ko) * | 1985-03-13 | 1990-05-08 | 도시바 기까이 가부시기 가이샤 | 자유표면 평가방법 및 그의 nc 시스템 |
JPS61292705A (ja) * | 1985-06-20 | 1986-12-23 | Fanuc Ltd | 丸味付け方法 |
JPS6219907A (ja) * | 1985-07-17 | 1987-01-28 | Fanuc Ltd | 領域加工方法 |
JPS6219910A (ja) * | 1985-07-18 | 1987-01-28 | Fanuc Ltd | 丸味付け方法 |
JPH061404B2 (ja) * | 1985-09-13 | 1994-01-05 | フアナツク株式会社 | 複合曲面加工方法 |
JPS6265105A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-24 | Fanuc Ltd | 複合曲面生成方法 |
JPS6273306A (ja) * | 1985-09-26 | 1987-04-04 | Toyoda Mach Works Ltd | 三次元曲面の補間方法 |
JPS62182807A (ja) * | 1986-02-06 | 1987-08-11 | Nec Corp | 数値制御装置の補間器 |
JPH069007B2 (ja) * | 1986-04-04 | 1994-02-02 | フアナツク株式会社 | 複合曲面のncデ−タ作成方法 |
JPH0711763B2 (ja) * | 1986-04-09 | 1995-02-08 | 三菱電機株式会社 | 曲面創成方法 |
JPS6318405A (ja) * | 1986-07-09 | 1988-01-26 | Fanuc Ltd | 複合曲面の切削通路生成方法 |
JPS6391705A (ja) * | 1986-10-06 | 1988-04-22 | Fanuc Ltd | フイレツト面加工用ncデ−タ作成方法 |
JPS63204413A (ja) * | 1987-02-20 | 1988-08-24 | Fanuc Ltd | 曲面創成方法 |
JPS63263501A (ja) * | 1987-04-21 | 1988-10-31 | Fanuc Ltd | 曲面加工用のncデ−タ作成方法 |
CA1339155C (en) * | 1987-07-28 | 1997-07-29 | David M. Dundorf | Computer produced carved signs and method and apparatus for making same |
US5197013A (en) * | 1987-07-28 | 1993-03-23 | David M. Dundorf | Method of forming a carved sign using an axially rotating carving tool |
US4778545A (en) * | 1987-09-18 | 1988-10-18 | The Boeing Company | Method and apparatus for forming a fillet |
JPH01303504A (ja) * | 1988-05-31 | 1989-12-07 | Fanuc Ltd | 複合曲面切削パス生成方法 |
JP3256293B2 (ja) * | 1992-10-19 | 2002-02-12 | 富士写真光機株式会社 | テレビカメラの雲台制御装置 |
EP0707252B1 (en) * | 1994-10-13 | 1998-06-03 | Kabushiki Kaisha F A Labo | Three-dimensional machining method |
US6449529B1 (en) | 1999-01-05 | 2002-09-10 | Henryk Oleksy | Process for contour machining of metal blocks |
EP1248998B1 (en) * | 2000-01-18 | 2010-06-30 | Henryk Oleksy | A process for contour control machining of metal blocks |
US6463349B2 (en) | 2000-03-23 | 2002-10-08 | Solidica, Inc. | Ultrasonic object consolidation system and method |
DE10065422A1 (de) * | 2000-12-27 | 2002-07-18 | Siemens Ag | Verfahren und Steuerung zur Erstellung und Optimierung flexibler, hochwertiger Kurvenscheibenfunktionen direkt über das Steuerungsprogramm / Anwenderprogramm |
US7246321B2 (en) * | 2001-07-13 | 2007-07-17 | Anoto Ab | Editing data |
US6754550B2 (en) * | 2001-10-18 | 2004-06-22 | Hurco Companies, Inc. | Toleranced digitizing method |
CN102222138B (zh) * | 2011-05-31 | 2013-10-23 | 北京航空航天大学 | 一种基于曲面截型线分划的最短距离线对获取方法 |
JP7051948B2 (ja) * | 2020-07-22 | 2022-04-11 | アーベーベー・シュバイツ・アーゲー | 機械加工のための方法及びシステム |
US11980986B1 (en) | 2023-10-22 | 2024-05-14 | Rathan P. Muruganantham | Material hardness compensation in an automated milling system |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2927258A (en) * | 1951-07-27 | 1960-03-01 | Lippel Bernard | System for controlling automatic machine tools |
US3548173A (en) * | 1966-09-08 | 1970-12-15 | Ford Motor Co | Numerically controlled surface development method for preparing body contours |
US3882304A (en) * | 1973-05-04 | 1975-05-06 | Allen Bradley Co | Parametric interpolation of three-dimensional surfaces |
US3932923A (en) * | 1974-10-21 | 1976-01-20 | Dynell Electronics Corporation | Method of generating and constructing three-dimensional bodies |
JPS57169814A (en) * | 1981-04-10 | 1982-10-19 | Fanuc Ltd | Forming method of curved surface |
FR2528745B1 (fr) * | 1982-06-21 | 1985-11-22 | Lacombe Laux Ind Services | Procede pour deplacer tridimensionnellement un outil et machine-outil pour sa mise en oeuvre |
-
1981
- 1981-04-10 JP JP56054044A patent/JPS57169814A/ja active Granted
-
1982
- 1982-04-09 DE DE8282901016T patent/DE3279849D1/de not_active Expired
- 1982-04-09 WO PCT/JP1982/000114 patent/WO1982003705A1/ja active IP Right Grant
- 1982-04-09 EP EP82901016A patent/EP0076327B1/en not_active Expired
- 1982-04-09 US US06/451,162 patent/US4589062A/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-04-10 KR KR8201587A patent/KR880002556B1/ko active
-
1986
- 1986-01-15 US US06/819,020 patent/US5278767A/en not_active Expired - Fee Related
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
See also references of EP0076327A4 * |
Society of Automotive Engineers 449A, Automotive Engineering Congress Detroit, Mich. (1962-1) (New York) J.B.RANKIN. (Computers and Numerical Control) p.4 fig.10 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR880002556B1 (ko) | 1988-11-29 |
DE3279849D1 (en) | 1989-09-07 |
EP0076327A1 (en) | 1983-04-13 |
JPS57169814A (en) | 1982-10-19 |
US5278767A (en) | 1994-01-11 |
US4589062A (en) | 1986-05-13 |
EP0076327A4 (en) | 1985-09-09 |
JPH0373883B2 (ja) | 1991-11-25 |
EP0076327B1 (en) | 1989-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1982003705A1 (en) | Method of forming curved surface | |
WO1982003475A1 (en) | Method of forming curved surface | |
Lazarus et al. | Axial deformations: an intuitive deformation technique | |
CN101995850B (zh) | 一种计算机辅助数字控制方法与系统 | |
Bahr et al. | A real-time scheme of cubic parametric curve interpolations for CNC systems | |
CN108073138B (zh) | 适用于高速高精加工的椭圆弧平滑压缩插补算法 | |
WO1985000444A1 (en) | Method of producing curved surface | |
CN102033513B (zh) | 一种计算机辅助离散几何规划方法 | |
JPH0661090B2 (ja) | 計算機利用複合表面設計方法 | |
JPH0664486B2 (ja) | 3次元曲線作成方法 | |
Inui et al. | Design of machining processes with dynamic manipulation of product models | |
CN110348163B (zh) | 一种轮胎花纹边界连续相切圆弧的拟合方法 | |
CN109411025B (zh) | 一种混合型位错分叉原子结构的建模方法 | |
CN116561916B (zh) | 一种基于catia v6的金属围壁参数化建模方法 | |
Prousalidou et al. | A parametric representation of ruled surfaces | |
CN109840381B (zh) | 一种蜷线位错原子结构的建模方法 | |
CN109830267B (zh) | 一种螺旋状位错线原子结构的建模方法 | |
Hoffmann et al. | A spline optimization problem from robotics | |
Бадаєв et al. | INTERPOLATION BY RATIONAL SURFASES OF BEZIER AND NURBS-SURFASES | |
EP0559906A1 (en) | Method of defining sectional coordinate system of free curve plane | |
JPH01277968A (ja) | 自由曲線作成方法 | |
JPH0264776A (ja) | 有限要素生成方法 | |
CN118551130A (zh) | 一种在参数曲面上构造已知曲线的测地等距线的计算方法 | |
Roller et al. | A process oriented design method for three-dimensional CAD systems | |
JPH02109181A (ja) | 自由曲線作成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Designated state(s): US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Designated state(s): CH DE FR GB |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1982901016 Country of ref document: EP |
|
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1982901016 Country of ref document: EP |
|
WWG | Wipo information: grant in national office |
Ref document number: 1982901016 Country of ref document: EP |