JPWO2022168664A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022168664A5
JPWO2022168664A5 JP2022579456A JP2022579456A JPWO2022168664A5 JP WO2022168664 A5 JPWO2022168664 A5 JP WO2022168664A5 JP 2022579456 A JP2022579456 A JP 2022579456A JP 2022579456 A JP2022579456 A JP 2022579456A JP WO2022168664 A5 JPWO2022168664 A5 JP WO2022168664A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dross
molten solder
jig
solder
soldered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022579456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022168664A1 (ja
JP7483063B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2022/002582 external-priority patent/WO2022168664A1/ja
Publication of JPWO2022168664A1 publication Critical patent/JPWO2022168664A1/ja
Publication of JPWO2022168664A5 publication Critical patent/JPWO2022168664A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7483063B2 publication Critical patent/JP7483063B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. 噴流する溶融はんだをはんだ付け対象に接触させることによって、前記はんだ付け対象のはんだ付けを行うフローはんだ付け装置であって、
    前記はんだ付け対象を第1方向に搬送する搬送部と、
    前記溶融はんだを貯溜するはんだ槽と、
    前記はんだ槽に配置され、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだを、前記搬送部によって搬送される前記はんだ付け対象に向けて噴流する噴流ノズルと、
    前記はんだ槽に配置されたドロス抑制治具と
    を備え、
    前記噴流ノズルは、前記第1方向と交差する第2方向に幅を有し、
    記ドロス抑制治具は、前記噴流ノズルから噴流する前記溶融はんだが、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだに落下する領域に、前記溶融はんだの液面から突出する態様で配置され
    前記ドロス抑制治具は、前記第1方向および前記第2方向と交差する第3方向の動きが許容された、フローはんだ付け装置。
  2. 噴流する溶融はんだをはんだ付け対象に接触させることによって、前記はんだ付け対象のはんだ付けを行うフローはんだ付け装置であって、
    前記はんだ付け対象を第1方向に搬送する搬送部と、
    前記溶融はんだを貯溜するはんだ槽と、
    前記はんだ槽に配置され、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだを、前記搬送部によって搬送される前記はんだ付け対象に向けて噴流する噴流ノズルと、
    前記はんだ槽に配置されたドロス抑制治具と
    を備え、
    前記噴流ノズルは、前記第1方向と交差する第2方向に幅を有し、
    前記ドロス抑制治具は、前記噴流ノズルから噴流する前記溶融はんだが、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだに落下する領域に、前記溶融はんだの液面から突出する態様で配置され、
    前記ドロス抑制治具は、前記噴流ノズルから噴流する前記溶融はんだが、前記はんだ槽に貯溜された前記溶融はんだに落下する前記領域に、前記第1方向に並んで複数配置された、フローはんだ付け装置。
  3. 噴流する溶融はんだをはんだ付け対象に接触させることによって、前記はんだ付け対象のはんだ付けを行うフローはんだ付け装置であって、
    前記はんだ付け対象を第1方向に搬送する搬送部と、
    前記溶融はんだを貯溜するはんだ槽と、
    前記はんだ槽に配置され、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだを、前記搬送部によって搬送される前記はんだ付け対象に向けて噴流する噴流ノズルと、
    前記はんだ槽に配置されたドロス抑制治具と
    を備え、
    前記噴流ノズルは、前記第1方向と交差する第2方向に幅を有し、
    前記ドロス抑制治具は、前記噴流ノズルから噴流する前記溶融はんだが、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだに落下する領域に、前記溶融はんだの液面から突出する態様で配置され、
    前記ドロス抑制治具は、前記噴流ノズルから噴流する前記溶融はんだが、前記はんだ槽に貯溜された前記溶融はんだに落下する前記領域に、前記第1方向に並んで複数配置され、
    前記ドロス抑制治具は、
    第1ドロス抑制治具と、
    前記第1ドロス抑制治具に対して、前記噴流ノズルが位置する側とは反対側に配置された第2ドロス抑制治具と
    を含み、
    前記第1ドロス抑制治具および前記第2ドロス抑制治具が前記溶融はんだに接触した状態で、前記第2ドロス抑制治具の前記液面からの高さは、前記第1ドロス抑制治具の前記液面からの高さよりも低い、フローはんだ付け装置。
  4. 噴流する溶融はんだをはんだ付け対象に接触させることによって、前記はんだ付け対象のはんだ付けを行うフローはんだ付け装置であって、
    前記はんだ付け対象を第1方向に搬送する搬送部と、
    前記溶融はんだを貯溜するはんだ槽と、
    前記はんだ槽に配置され、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだを、前記搬送部によって搬送される前記はんだ付け対象に向けて噴流する噴流ノズルと、
    前記はんだ槽に配置されたドロス抑制治具と
    を備え、
    前記噴流ノズルは、前記第1方向と交差する第2方向に幅を有し、
    前記ドロス抑制治具は、前記噴流ノズルから噴流する前記溶融はんだが、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだに落下する領域に、前記溶融はんだの液面から突出する態様で配置され、
    前記ドロス抑制治具の表面は、繊維状の吸着部によって覆われた、フローはんだ付け装置。
  5. 噴流する溶融はんだをはんだ付け対象に接触させることによって、前記はんだ付け対象のはんだ付けを行うフローはんだ付け装置であって、
    前記はんだ付け対象を第1方向に搬送する搬送部と、
    前記溶融はんだを貯溜するはんだ槽と、
    前記はんだ槽に配置され、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだを、前記搬送部によって搬送される前記はんだ付け対象に向けて噴流する噴流ノズルと、
    前記はんだ槽に配置されたドロス抑制治具と
    を備え、
    前記噴流ノズルは、前記第1方向と交差する第2方向に幅を有し、
    前記ドロス抑制治具は、前記噴流ノズルから噴流する前記溶融はんだが、前記はんだ槽に貯留された前記溶融はんだに落下する領域に、前記溶融はんだの液面から突出する態様で配置され、
    前記ドロス抑制治具に配置された加熱機構と、
    前記加熱機構の温度を制御する加熱制御部と
    を備えた、フローはんだ付け装置。
  6. 前記ドロス抑制治具は、前記溶融はんだに浮かせる態様で配置された、請求項1~5のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  7. 前記ドロス抑制治具は、前記第1方向および前記第2方向の動きが規制された、請求項1~5のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  8. 前記ドロス抑制治具は、前記第1方向および前記第2方向と交差する第3方向の動きが許容された、請求項2~5のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  9. 前記ドロス抑制治具は、前記噴流ノズルから噴流する前記溶融はんだが、前記はんだ槽に貯溜された前記溶融はんだに落下する前記領域に、前記第1方向に並んで複数配置された、請求項1、4、5のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  10. 前記ドロス抑制治具は、
    第1ドロス抑制治具と、
    前記第1ドロス抑制治具に対して、前記噴流ノズルが位置する側とは反対側に配置された第2ドロス抑制治具と
    を含み、
    前記第1ドロス抑制治具および前記第2ドロス抑制治具が前記溶融はんだに接触した状態で、前記第2ドロス抑制治具の前記液面からの高さは、前記第1ドロス抑制治具の前記液面からの高さよりも低い、請求項1、2、4、5のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  11. 前記ドロス抑制治具の表面は、繊維状の吸着部によって覆われた、請求項1、2、3、5のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  12. 前記ドロス抑制治具の表面は、はんだ濡れ性を有する材料層によって覆われた、請求項1、2、3、5のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  13. 前記ドロス抑制治具における前記材料層における最表面は、鉄の層およびニッケルの層のうちのいずれかを含む、請求項12記載のフローはんだ付け装置。
  14. 前記ドロス抑制治具は、ステンレスによって形成され、
    前記ドロス抑制治具は、前記ステンレスの中空構造体を含む、請求項1~のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  15. 前記ドロス抑制治具は、アルミニウムによって形成され、
    前記ドロス抑制治具は、前記アルミニウムの中空構造体および中実構造体のいずれかを含む、請求項1~のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  16. 前記ドロス抑制治具は、チタンによって形成され、
    前記ドロス抑制治具は、前記チタンの中空構造体および中実構造体のいずれかを含む、請求項1~のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  17. 前記ドロス抑制治具の断面の形状は、円形および四角形のいずれかを含む、請求項1~のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  18. 前記ドロス抑制治具に配置された加熱機構と、
    前記加熱機構の温度を制御する加熱制御部と
    を備えた、請求項1~のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
  19. 前記はんだ付け対象にフラックスを塗布するフラックス塗布部と、
    前記はんだ付け対象を加熱する予熱部と
    を含み、
    前記はんだ付け対象は、前記搬送部によって、前記フラックス塗布部、前記予熱部および前記はんだ槽の順に搬送される、請求項1~のいずれか1項に記載のフローはんだ付け装置。
JP2022579456A 2021-02-08 2022-01-25 フローはんだ付け装置 Active JP7483063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021018093 2021-02-08
JP2021018093 2021-02-08
PCT/JP2022/002582 WO2022168664A1 (ja) 2021-02-08 2022-01-25 フローはんだ付け装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022168664A1 JPWO2022168664A1 (ja) 2022-08-11
JPWO2022168664A5 true JPWO2022168664A5 (ja) 2023-08-07
JP7483063B2 JP7483063B2 (ja) 2024-05-14

Family

ID=82741742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022579456A Active JP7483063B2 (ja) 2021-02-08 2022-01-25 フローはんだ付け装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7483063B2 (ja)
CN (1) CN116802005A (ja)
WO (1) WO2022168664A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724442Y2 (ja) * 1977-07-29 1982-05-27
JPH05329631A (ja) * 1992-05-30 1993-12-14 Yokota Kikai Kk 噴流式自動半田付け装置
JP3818832B2 (ja) * 2000-06-29 2006-09-06 日本電熱計器株式会社 はんだ付け方法
JP2002314238A (ja) * 2001-04-19 2002-10-25 Nihon Dennetsu Keiki Co Ltd はんだ付け方法
JP4661609B2 (ja) * 2006-01-24 2011-03-30 三菱電機株式会社 はんだ付け装置
JP2007237269A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Shigenobu Kondo 溶融半田のドロス抑制方法及びフロー半田付け装置若しくは半田製造用溶解炉
JP2011035086A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Panasonic Corp 噴流式はんだ付け装置
JP3193699U (ja) * 2014-08-04 2014-10-16 株式会社弘輝テック はんだ付け装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3183086B1 (en) Wave soldering nozzle system and method of wave soldering
WO2011105034A1 (ja) 半田付け装置
US20060186183A1 (en) Wave solder nozzle
JP2007165472A (ja) フラットディップ装置およびフラットディップ装置のはんだ付け方法
US20080302861A1 (en) Method and apparatus for wave soldering an electronic substrate
US20100276475A1 (en) Gas feed device for a wave soldering or tinning machine
JPWO2022168664A5 (ja)
CN112439966A (zh) 焊接组件、方法和使用
JP4729453B2 (ja) ハイブリッドウェーブの形成方法およびハイブリッドウェーブの形成装置
JP6150205B2 (ja) フラックスフリーのハンダを基板に供給する方法および装置
JP6687874B2 (ja) 流体吐出装置および流体吐出方法
JP7483063B2 (ja) フローはんだ付け装置
JP2005177845A (ja) 噴流式はんだ付け装置
JP2007005567A (ja) メタルジェット式金属ボール搭載装置
JP6422102B2 (ja) はんだ付け装置およびはんだ付け吹き口体の清掃方法
JPWO2010087374A1 (ja) 噴流はんだ槽
JPS60257971A (ja) 半田付け装置および方法
JP2007098450A (ja) はんだ付け方法
JP4473534B2 (ja) 噴流式はんだ付け装置
JP3590894B2 (ja) 自動半田付け方法及び自動半田付け装置
JP2000052029A (ja) 噴流型半田付け装置
JP4988780B2 (ja) エレクトロスラグ溶接装置、及び、溶接方法
JP6849909B2 (ja) はんだ付け方法、はんだ付け装置、及び噴流ノズルのはんだ濡れの保持方法
WO2023243576A1 (ja) 噴流はんだ付け装置
JP2004356161A (ja) 自動はんだ付け装置