JPWO2021048893A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021048893A5
JPWO2021048893A5 JP2021544982A JP2021544982A JPWO2021048893A5 JP WO2021048893 A5 JPWO2021048893 A5 JP WO2021048893A5 JP 2021544982 A JP2021544982 A JP 2021544982A JP 2021544982 A JP2021544982 A JP 2021544982A JP WO2021048893 A5 JPWO2021048893 A5 JP WO2021048893A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic signal
sound
automobile
external
emitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021544982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7276472B2 (ja
JPWO2021048893A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2019/035344 external-priority patent/WO2021048893A1/ja
Publication of JPWO2021048893A1 publication Critical patent/JPWO2021048893A1/ja
Publication of JPWO2021048893A5 publication Critical patent/JPWO2021048893A5/ja
Priority to JP2022182292A priority Critical patent/JP7371751B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7276472B2 publication Critical patent/JP7276472B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、マイクロホンとを備える音響信号処理装置が、自動車に設置されたマイクロホンにより集音された音響信号にサイレンが含まれていた場合に、運転者に状況を把握させるための集音放音方法であって、
    前記マイクロホンにより集音された音響信号に、前記自動車の外部から発せられたサイレンが含まれているか検出し、
    前記サイレンが含まれていた場合、
    前記マイクロホンにより集音された音響信号が変換された音響信号を前記自動車の内部に設置されたスピーカから放音する、
    集音放音方法。
  2. プロセッサと、当該プロセッサに接続されたメモリと、マイクロホンとを備える音響信号処理装置が、自動車に設置されたマイクロホンにより集音された音響信号にサイレンが含まれていた場合に、運転者に状況を把握させるための集音放音方法であって、
    前記マイクロホンにより集音された音響信号に、前記自動車の外部から発せられたサイレンが含まれているか検出し、
    前記サイレンが含まれていた場合、
    前記自動車の内部で放音されている音響信号を抑える、
    集音放音方法。
  3. 請求項1に記載の集音放音方法であって、
    さらに、前記サイレンが到来した方向を推定し、
    推定された方向から前記変換された音響信号を放音する、
    集音放音方法。
  4. 請求項1に記載の集音放音方法であって、
    さらに、前記自動車の操作状態を取得し、
    前記自動車の操作状態があらかじめ定められた判断基準を満たした場合は前記変換された音響信号を放音し、満たさなかった場合は放音しない、
    集音放音方法。
  5. 請求項2に記載の集音放音方法であって、
    さらに、サイレンを発する車両を運転者が察知するための音響信号を前記自動車の内部に設置されたスピーカから放音する、
    集音放音方法。
  6. ある自動車の外部の音源から発せられ、前記自動車に到来する外部音響信号に基づいて、前記外部音響信号に由来する音響信号である内部音響信号を前記自動車の内部に放音する集音放音装置であって、
    前記外部音響信号を集音する集音部と、
    前記内部音響信号を放音する放音部と、
    前記外部音響信号があらかじめ定められた危険を表す特徴を有するか否かを判定する判定部と、
    前記外部音響信号が前記危険を表すと判定された場合、前記自動車の運転者が知覚できるように前記内部音響信号を前記放音部から放音する制御を行う制御部と、
    を含む集音放音装置。
  7. 請求項6に記載の集音放音装置であって、
    前記危険は、前記運転者が前記自動車を運転する際の判断に影響を及ぼすものである
    集音放音装置。
  8. ある自動車の外部の音源から発せられ、前記自動車に到来する外部音響信号に基づいて、前記外部音響信号に由来する音響信号である内部音響信号を前記自動車の内部に放音する集音放音装置であって、
    前記外部音響信号を集音する集音部と、
    前記内部音響信号を放音する放音部と、
    前記自動車の操作状態を表す情報を取得する状態取得部と、
    前記操作状態を表す情報に基づいて前記内部音響信号を前記放音部から放音するか否かの制御を行う制御部と、
    を含む集音放音装置。
  9. 請求項6から8のいずれかに記載の集音放音装置であって、
    相異なる複数の方向それぞれに対応する複数の前記集音部と、
    前記複数の方向それぞれに対応する複数の前記放音部と、
    前記外部音響信号の到来方向を推定する音方向推定部と、
    をさらに含み、
    前記制御部は、前記到来方向に基づいて各放音部の音量を調整するものである、
    集音放音装置。
  10. ある自動車の外部の音源から発せられ、前記自動車に到来する外部音響信号に基づいて、前記外部音響信号に由来する音響信号である内部音響信号を前記自動車の内部に放音する集音放音方法であって、
    集音部が、前記外部音響信号を集音し、
    放音部が、前記内部音響信号を放音し、
    判定部が、前記外部音響信号があらかじめ定められた危険を表す特徴を有するか否かを判定し、
    制御部が、前記外部音響信号が前記危険を表すと判定された場合、前記自動車の運転者が知覚できるように前記内部音響信号を前記放音部から放音する制御を行う、
    集音放音方法。
  11. ある自動車の外部の音源から発せられ、前記自動車に到来する外部音響信号に基づいて、前記外部音響信号に由来する音響信号である内部音響信号を前記自動車の内部に放音する集音放音方法であって、
    集音部が、前記外部音響信号を集音し、
    放音部が、前記内部音響信号を放音し、
    状態取得部が、前記自動車の操作状態を表す情報を取得し、
    制御部が、前記操作状態を表す情報に基づいて前記内部音響信号を前記放音部から放音するか否かの制御を行う、
    集音放音方法。
  12. 請求項6から9のいずれかに記載の集音放音装置としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2021544982A 2019-09-09 2019-09-09 集音放音方法 Active JP7276472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022182292A JP7371751B2 (ja) 2019-09-09 2022-11-15 集音放音方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/035344 WO2021048893A1 (ja) 2019-09-09 2019-09-09 集音放音装置、集音放音方法、およびプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022182292A Division JP7371751B2 (ja) 2019-09-09 2022-11-15 集音放音方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021048893A1 JPWO2021048893A1 (ja) 2021-03-18
JPWO2021048893A5 true JPWO2021048893A5 (ja) 2022-05-20
JP7276472B2 JP7276472B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=74866179

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021544982A Active JP7276472B2 (ja) 2019-09-09 2019-09-09 集音放音方法
JP2022182292A Active JP7371751B2 (ja) 2019-09-09 2022-11-15 集音放音方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022182292A Active JP7371751B2 (ja) 2019-09-09 2022-11-15 集音放音方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220329936A1 (ja)
JP (2) JP7276472B2 (ja)
WO (1) WO2021048893A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7459779B2 (ja) * 2020-12-17 2024-04-02 トヨタ自動車株式会社 音源候補抽出システムおよび音源探査方法
JP7444045B2 (ja) * 2020-12-17 2024-03-06 トヨタ自動車株式会社 音源探査システムおよび音源探査方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH082339A (ja) * 1994-06-16 1996-01-09 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 車外音導入装置
JP2009014653A (ja) 2007-07-09 2009-01-22 Denso Corp 車載装置
JP5820305B2 (ja) 2012-02-29 2015-11-24 株式会社村上開明堂 車外音導入装置
US9800983B2 (en) * 2014-07-24 2017-10-24 Magna Electronics Inc. Vehicle in cabin sound processing system
US9844981B2 (en) * 2015-06-02 2017-12-19 Karma Automotive Llc Systems and methods for use in a vehicle for detecting external events
JP2019536395A (ja) * 2016-11-13 2019-12-12 エンボディーヴィーアール、インコーポレイテッド 耳介の画像を撮像し、耳介の画像を用いて人間の聴覚の解剖学的構造の特徴を示すためのシステムおよび方法
CN110431613B (zh) * 2017-03-29 2023-02-28 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法、程序和移动物体
US10419868B2 (en) * 2017-08-02 2019-09-17 Faurecia Automotive Seating, Llc Sound system
JP2019121887A (ja) 2017-12-28 2019-07-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 音源検知システム及び音源検知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6001248B2 (ja) 音源検出装置
JP6352259B2 (ja) 制御装置、及び、制御方法
KR101316467B1 (ko) 차량의 보행자 경고장치
RU2017134266A (ru) Активация звуков транспортного средства
JPWO2021048893A5 (ja)
JP2014034255A5 (ja) 移動体、システム、プログラム、および情報処理装置
WO2015059866A1 (en) Wind detection apparatus
EP3886090B1 (en) In-cabin acoustic-based passenger occupancy and situation state assessment
RU2016102716A (ru) Система управления для шума, генерируемого функциональными компонентами технических средств
JP6146470B2 (ja) 物体検出装置及び物体検出方法
CN105383377A (zh) 行人警示装置和车辆
CN110376589A (zh) 用于进行环境感测的方法和用于机动车的环境感测系统
RU2018104689A (ru) Транспортное средство и способ для воспроизведения звука из внешних динамиков транспортных средств на основе позиций переключателя зажигания
RU2017146191A (ru) Системы и способы управления поездкой
JP2006208075A (ja) 異常診断装置および方法ならびにプログラム
JP2023027068A (ja) 集音放音方法
KR102325691B1 (ko) 차량의 주행 경고 장치 및 방법
US11022476B2 (en) Sound emission analysis
CN103926580B (zh) 用于环境传感机构的系统
JP2024507246A (ja) 車両のワイパーシステムのノイズキャンセル
GB2619863A (en) Low-energy impact collision detection
JP2011232292A (ja) 車外音検出装置
JP2016033578A (ja) 車両用音声認識装置
JP2017130104A (ja) 余裕度判定装置、余裕度判定方法および運転支援システム
JP2020085493A (ja) 近接物検知システム