JPWO2021019333A5 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021019333A5
JPWO2021019333A5 JP2021536435A JP2021536435A JPWO2021019333A5 JP WO2021019333 A5 JPWO2021019333 A5 JP WO2021019333A5 JP 2021536435 A JP2021536435 A JP 2021536435A JP 2021536435 A JP2021536435 A JP 2021536435A JP WO2021019333 A5 JPWO2021019333 A5 JP WO2021019333A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transistor
pixel
circuit
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021536435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021019333A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2020/056539 external-priority patent/WO2021019333A1/ja
Publication of JPWO2021019333A1 publication Critical patent/JPWO2021019333A1/ja
Publication of JPWO2021019333A5 publication Critical patent/JPWO2021019333A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. 画素と、第1の回路と、第2の回路と、を有する撮像装置であって、
    前記第1の回路は、前記画素に第1の電位を供給する機能を有し、
    前記画素は、第1のデータおよび第2のデータを取得する機能を有し、
    前記画素は、前記第1のデータと前記第2のデータとの差分である第3のデータを生成する機能を有し、
    前記画素は、前記第3のデータに前記第1の電位に基づく電位を加算して第4のデータを生成する機能を有し、
    前記第2の回路は、前記画素が出力する前記第3のデータと、前記画素が出力する前記第4のデータとの差分に相当する第5のデータを生成する機能を有する撮像装置。
  2. 画素ブロックと、第1の回路と、第2の回路と、を有する撮像装置であって、
    前記画素ブロックは、複数の画素を有し、
    前記第1の回路は、前記画素に第1の電位を供給する機能を有し、
    前記画素は、第1のデータおよび第2のデータを取得する機能を有し、
    前記画素は、前記第1のデータと前記第2のデータとの差分である第3のデータを生成する機能を有し、
    前記画素は、前記第3のデータに前記第1の電位に基づく電位を加算して第4のデータを生成する機能を有し、
    前記第2の回路は、前記画素ブロックの前記複数の画素が出力する前記第3のデータの和と、前記画素ブロックの前記複数の画素が出力する前記第4のデータの和との差分に相当する第5のデータを生成する機能を有する撮像装置。
  3. 請求項1または2において、
    前記画素は、光電変換デバイスと、第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、第3のトランジスタと、第4のトランジスタと、第5のトランジスタと、第6のトランジスタと、第1のキャパシタと、第2のキャパシタと、を有し、
    前記光電変換デバイスの一方の電極は、前記第1のトランジスタのソースまたはドレインの一方と電気的に接続され、
    前記第1のトランジスタのソースまたはドレインの他方は、前記第2のトランジスタのソースまたはドレインの一方、および前記第1のキャパシタの一方の電極と電気的に接続され、
    前記第1のキャパシタの他方の電極は、前記第3のトランジスタのソースまたはドレインの一方、前記第2のキャパシタの一方の電極、および前記第4のトランジスタのゲートと電気的に接続され、
    前記第4のトランジスタのソースまたはドレインの一方は、前記第5のトランジスタのソースまたはドレインの一方と電気的に接続され、
    前記第2のキャパシタの他方の電極は、前記第6のトランジスタのソースまたはドレインの一方と電気的に接続され、
    前記第5のトランジスタのソースまたはドレインの他方は、前記第2の回路と電気的に接続され、
    前記第6のトランジスタのソースまたはドレインの他方は、前記第1の回路と電気的に接続されている撮像装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項において、
    前記第2の回路は、相関二重サンプリング回路である撮像装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項において、
    前記画素が有するトランジスタは、チャネル形成領域に金属酸化物を有し、前記金属酸化物は、Inと、Znと、M(MはAl、Ti、Ga、Ge、Sn、Y、Zr、La、Ce、NdまたはHfの一つまたは複数)と、を有する撮像装置。
JP2021536435A 2020-07-13 撮像装置 Pending JPWO2021019333A5 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019137635 2019-07-26
PCT/IB2020/056539 WO2021019333A1 (ja) 2019-07-26 2020-07-13 撮像装置、その動作方法および電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021019333A1 JPWO2021019333A1 (ja) 2021-02-04
JPWO2021019333A5 true JPWO2021019333A5 (ja) 2023-07-18

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017055403A5 (ja) 撮像装置、モジュール、電子機器
TWI722130B (zh) 半導體裝置及使用該半導體裝置的系統
JP2016096545A5 (ja)
JP2016027694A5 (ja) 撮像装置、及び監視装置
JP2019185000A5 (ja)
JP2019144528A5 (ja)
JP2017192124A5 (ja)
JP2016146626A5 (ja)
JP2017059829A5 (ja) 撮像装置
JP2017028690A5 (ja) 撮像装置
JP2016140050A5 (ja) 半導体装置の駆動方法
JP2012252329A5 (ja) 表示装置
JP2018124977A5 (ja) 半導体装置
JP2011101351A5 (ja) 半導体装置
JP2016028469A5 (ja) 半導体装置
CN106454141A (zh) 实施堆叠芯片高动态范围图像传感器的方法及系统
TW200733371A (en) Solid-state imaging device
JP2016154229A5 (ja) 半導体装置
JP2016001292A5 (ja)
JP2016167065A5 (ja) 半導体装置
TW200838288A (en) Image sensors with output noise reduction mechanisms
JP2017085571A5 (ja)
JPWO2019207440A5 (ja)
JP2018151443A5 (ja)
JP2017063420A5 (ja) 半導体装置、及びカメラモジュール