JPWO2020261526A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020261526A5
JPWO2020261526A5 JP2021528819A JP2021528819A JPWO2020261526A5 JP WO2020261526 A5 JPWO2020261526 A5 JP WO2020261526A5 JP 2021528819 A JP2021528819 A JP 2021528819A JP 2021528819 A JP2021528819 A JP 2021528819A JP WO2020261526 A5 JPWO2020261526 A5 JP WO2020261526A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement
amount
radar
motion
transmitting antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021528819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020261526A1 (ja
JP7268732B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2019/025792 external-priority patent/WO2020261526A1/ja
Publication of JPWO2020261526A1 publication Critical patent/JPWO2020261526A1/ja
Publication of JPWO2020261526A5 publication Critical patent/JPWO2020261526A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7268732B2 publication Critical patent/JP7268732B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 電磁波を照射する複数の送信アンテナと、
    照射された電磁波の反射波を受信して計測信号を生成する複数の受信アンテナと、
    前記計測信号を取得するレーダ信号送受信手段と、
    対象物の動きを推定する動き推定手段と、
    前記計測信号と推定された前記対象物の動きとに基づいてレーダイメージを生成する動き補償イメージ生成手段と
    を備えたレーダシステム。
  2. 前記動き推定手段は、各送信アンテナの電磁波の照射時刻における前記対象物の移動量を推定する移動量推定手段を含み、
    前記動き補償イメージ生成手段は、推定された前記対象物の移動量に基づいて前記レーダイメージを生成する
    請求項1記載のレーダシステム。
  3. 前記移動量推定手段は、撮像時刻が異なる、前記計測信号に基づくイメージまたは外部センサから得られるイメージに基づいて各送信アンテナの照射時刻における前記対象物の移動量を推定する
    請求項2記載のレーダシステム。
  4. 前記移動量推定手段は、撮像時刻が異なる複数のイメージ間での相関から前記対象物の移動量を得て、得られた移動量と撮像時刻の差とに基づいて前記対象物の移動速度を算出し、算出した移動速度から各送信アンテナの照射時刻における前記対象物の移動量を推定する
    請求項3記載のレーダシステム。
  5. 前記移動量推定手段は、送信アンテナと受信アンテナとで形成されるアンテナ開口の中心位置が同じまたは近い送信アンテナと受信アンテナとの組合せで得られた前記計測信号に基づく、撮像時刻が異なる複数のイメージに基づいて各送信アンテナの照射時刻における前記対象物の移動量を推定する
    請求項3記載のレーダシステム。
  6. 前記対象物における1つ以上の注目点を抽出する注目点抽出手段をさらに備え、
    前記動き補償イメージ生成手段は、各送信アンテナの照射時刻における前記注目点ごとの前記対象物の動きに基づいて前記レーダイメージを生成する
    請求項1から請求項5のうちのいずれか1項に記載のレーダシステム。
  7. 前記注目点抽出手段は、前記計測信号に基づくイメージまたは外部センサから得られるイメージから前記対象物における注目点を抽出し、
    前記動き推定手段は、各送信アンテナの照射時刻における前記注目点ごとの移動量を推定する
    請求項6記載のレーダシステム。
  8. 複数の送信アンテナから照射された電磁波の反射波に基づく計測信号を取得し、
    対象物の動きを推定し、
    前記計測信号と推定された前記対象物の動きとに基づいてレーダイメージを生成する
    イメージング方法。
  9. 各送信アンテナの電磁波の照射時刻における前記対象物の移動量を推定し、
    推定された前記対象物の移動量に基づいて前記レーダイメージを生成する
    請求項記載のイメージング方法。
  10. コンピュータに、
    複数の送信アンテナから照射された電磁波の反射波に基づく計測信号を取得する処理と、
    対象物の動きを推定する処理と、
    前記計測信号と推定された前記対象物の動きとに基づいてレーダイメージを生成する処理と
    を実行させるためのイメージングプログラム。
JP2021528819A 2019-06-28 2019-06-28 レーダシステム、イメージング方法およびイメージングプログラム Active JP7268732B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/025792 WO2020261526A1 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 レーダシステム、イメージング方法およびイメージングプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020261526A1 JPWO2020261526A1 (ja) 2020-12-30
JPWO2020261526A5 true JPWO2020261526A5 (ja) 2022-03-11
JP7268732B2 JP7268732B2 (ja) 2023-05-08

Family

ID=74061674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021528819A Active JP7268732B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 レーダシステム、イメージング方法およびイメージングプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220268915A1 (ja)
JP (1) JP7268732B2 (ja)
WO (1) WO2020261526A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210101957A (ko) * 2020-02-11 2021-08-19 삼성전자주식회사 레이더 시스템에서의 객체 속도 검출 방법 및 장치

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3412973B2 (ja) * 1995-07-21 2003-06-03 株式会社東芝 Isar画像目標識別処理装置
JP2856186B2 (ja) * 1997-01-22 1999-02-10 日本電気株式会社 合成開口レーダシステム、その情報処理装置および方法
JP2006327527A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Honda Motor Co Ltd 車両の走行安全装置
US9389306B2 (en) * 2012-07-18 2016-07-12 Sony Corporation Radar apparatus and method
JP6349737B2 (ja) 2014-01-17 2018-07-04 日本電気株式会社 移動体追尾装置及び、移動体追尾方法
JP6257434B2 (ja) 2014-04-24 2018-01-10 三菱電機株式会社 画像レーダ装置
JPWO2015173891A1 (ja) * 2014-05-13 2017-04-20 三菱電機株式会社 レーダ装置
US10054680B2 (en) * 2014-07-09 2018-08-21 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Radar detection of endo-clutter high-value targets using tracker feedback
US9541638B2 (en) * 2014-11-11 2017-01-10 Nxp B.V. MIMO radar system
JP6466263B2 (ja) 2015-06-12 2019-02-06 株式会社東芝 レーダ装置及びレーダ信号処理方法
JP6931710B2 (ja) * 2017-09-22 2021-09-08 古野電気株式会社 レーダ装置及び物標追尾方法
CN108693526B (zh) 2018-05-25 2021-08-06 中国人民解放军国防科技大学 用于mimo雷达的运动目标相位补偿方法
CN109300143B (zh) * 2018-09-07 2021-07-27 百度在线网络技术(北京)有限公司 运动向量场的确定方法、装置、设备、存储介质和车辆
KR102194320B1 (ko) * 2018-11-30 2020-12-22 이화여자대학교 산학협력단 레이더 영상 재구성 기반 객체 추적 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109283536B (zh) 一种多波束测深声呐水体成像波束形成方法
Huang et al. UWB through-wall imaging based on compressive sensing
JP2019527835A5 (ja)
JP5631763B2 (ja) Mimoレーダシステム、送信装置、受信装置及びmimoレーダ信号処理方法
JP6764303B2 (ja) 探知装置、魚群探知機、及びレーダ装置
CN107561507B (zh) 一种外辐射源雷达的杂波对消方法
US10478091B2 (en) Method and device for detecting position of micro robot using ultra wide-band impulse radar signal
JP2017053685A (ja) レーダ装置及びレーダ信号処理方法
JP2021502839A5 (ja)
JP6466263B2 (ja) レーダ装置及びレーダ信号処理方法
JP2014228291A (ja) 無線検出装置及び無線検出方法
CN109655819A (zh) 一种基于实孔径多普勒波束锐化的杂波抑制三维成像方法
JP5247077B2 (ja) 移動目標検出装置
CN108181624B (zh) 一种差分计算成像装置及方法
JPWO2020261526A5 (ja)
Akiyama et al. Low complexity algorithm for range-point migration-based human body imaging for multistatic UWB radars
CN110507360B (zh) 剪切波成像方法及系统
JP7173342B2 (ja) レーダ装置、イメージング方法およびイメージングプログラム
JP2016038323A (ja) 探知装置、探知方法、およびプログラム
JP6403327B2 (ja) 信号処理装置、水中探知装置、及びレーダ装置
JP7056212B2 (ja) 方位推定方法および装置
JP7268732B2 (ja) レーダシステム、イメージング方法およびイメージングプログラム
Mason et al. Passive synthetic aperture radar imaging based on low-rank matrix recovery
JP7030629B2 (ja) レーダ信号処理装置
JPWO2016199216A1 (ja) パッシブレーダ装置