JPWO2020250315A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020250315A5
JPWO2020250315A5 JP2021525451A JP2021525451A JPWO2020250315A5 JP WO2020250315 A5 JPWO2020250315 A5 JP WO2020250315A5 JP 2021525451 A JP2021525451 A JP 2021525451A JP 2021525451 A JP2021525451 A JP 2021525451A JP WO2020250315 A5 JPWO2020250315 A5 JP WO2020250315A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
flow path
path portion
temperature sensors
cartridge heaters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021525451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020250315A1 (ja
JP7294417B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2019/023154 external-priority patent/WO2020250315A1/ja
Publication of JPWO2020250315A1 publication Critical patent/JPWO2020250315A1/ja
Publication of JPWO2020250315A5 publication Critical patent/JPWO2020250315A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7294417B2 publication Critical patent/JP7294417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図2および図3に示すように、移動相温調装置10は、複数のカートリッジヒータ1、流路部2、板金3,4、固定具5、第1の温度センサ6、第2の温度センサ7および複数の第3の温度センサ8を含む。また、移動相温調装置10は、複数のカートリッジヒータ1を駆動するための駆動部9(後述する図参照)をさらに含む。駆動部9は、例えば24V電源である。
第1および第2の温度センサ6,7の各々は、流路部2の表面に直接取り付けられるので、流路部2の温度を流路部2を流れる液化二酸化炭素の温度として正確に検出することができる。第1および第2の温度センサ6,7の各々は、高い伝熱性を有する導電性テープまたは導電性接着剤により流路部2に固定されてもよい。この場合、流路部2の温度をより高い精度で検出することができる。
複数の第3の温度センサ8の各々は、例えばラグ端子サーミスタを含む。本例では、5個の第3の温度センサ8が、板金3を介して4個のカートリッジヒータ1の温度を検出可能に上記の5個のねじ部材11によりそれぞれ板金3に固定される。したがって、4個のカートリッジヒータ1は、幅方向に隣り合う各2個の第3の温度センサ8の間に位置する。各第3の温度センサ8は板金3を介していずれかのカートリッジヒータ1の温度を検出するので、板金3は熱伝導率が高い部材(例えばアルミニウムを含む金属)により形成されることが好ましい。
第2の動作制御部77は、通液判定部74により流路部2が非通液状態にあると判定された場合、規則的に複数のカートリッジヒータ1のオンオフが繰り返されるように駆動部9の動作を制御する。この場合、待機中の流路部2の温度を簡単な制御で所定の範囲に維持することができる。
(c)上記実施の形態において、移動相温調装置10は、第2の温度センサ7および複数の第3の温度センサ8を含むが、実施の形態はこれに限定されない。移動相温調装置10は、第2の温度センサ7および複数の第3の温度センサ8の一部または全部を含まなくてもよい。
JP2021525451A 2019-06-11 2019-06-11 超臨界流体装置用移動相温調装置および超臨界流体装置 Active JP7294417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/023154 WO2020250315A1 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 超臨界流体装置用移動相温調装置および超臨界流体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020250315A1 JPWO2020250315A1 (ja) 2020-12-17
JPWO2020250315A5 true JPWO2020250315A5 (ja) 2022-02-16
JP7294417B2 JP7294417B2 (ja) 2023-06-20

Family

ID=73781681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021525451A Active JP7294417B2 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 超臨界流体装置用移動相温調装置および超臨界流体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220252560A1 (ja)
JP (1) JP7294417B2 (ja)
CN (1) CN113874723B (ja)
WO (1) WO2020250315A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133859A (en) * 1990-03-02 1992-07-28 Hewlett-Packard Company Decoupled flow and pressure setpoints in an extraction instrument using compressible fluids
US5108264A (en) * 1990-08-20 1992-04-28 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for real time compensation of fluid compressibility in high pressure reciprocating pumps
CN101379393B (zh) * 2006-02-09 2012-06-27 株式会社岛津制作所 基于液相色谱法的分析方法及装置
EP2317310B1 (en) * 2009-10-28 2017-04-26 Jasco Corporation Pressure control apparatus for supercritical fluid
US8875981B2 (en) * 2011-06-08 2014-11-04 Navolta Llc System and method for a microreactor
JP5999194B2 (ja) * 2012-11-28 2016-09-28 株式会社島津製作所 超臨界流体処理装置
JP6160526B2 (ja) * 2014-03-19 2017-07-12 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ装置及びガスクロマトグラフ分析システム
WO2016031008A1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-03 株式会社島津製作所 分析装置
JP6332550B2 (ja) * 2015-03-19 2018-05-30 株式会社島津製作所 超臨界流体装置
EP3532835B1 (en) * 2016-10-25 2023-11-29 Waters Technologies Corporation Gas liquid separator and associated methods
WO2018220682A1 (ja) * 2017-05-29 2018-12-06 株式会社島津製作所 成分抽出装置
KR20190001753A (ko) * 2017-06-28 2019-01-07 주식회사 케이씨텍 초임계유체 가열장치 및 이를 포함하는 기판처리장치
JP2019050080A (ja) * 2017-09-07 2019-03-28 株式会社島津製作所 分析システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140361099A1 (en) System and Method for Thermal Control of Flow Through a Conduit
JP2007279036A5 (ja)
KR20160075053A (ko) 적외선 센서 교정용 흑체조립체 및 이를 포함하는 흑체 온도조절 시스템
JP2014028130A5 (ja)
JP6706871B2 (ja) 流量センサ
JPWO2020250315A5 (ja)
JPS61219841A (ja) 接触型温度センサの取付装置
CN106064805B (zh) 一种带恒温控制的热式驱动mems器件
JP2013026116A (ja) 電池温度制御システムおよび方法
JP5585131B2 (ja) 発熱量測定容器
US20140239078A1 (en) Thermostat Control System with IR Sensor
JP4919440B2 (ja) ガラスシステム、処理装置およびプログラム
JP2007315925A (ja) 可燃性ガスセンサ、及び可燃性ガス検出装置
JP2007313782A (ja) ヒートシール装置の温度調節方法
JP5467648B2 (ja) 接触燃焼式メタン検出装置及びメタン検出方法
JP2009186933A5 (ja)
JP6155078B2 (ja) レーダ表示装置
JP4700525B2 (ja) 熱信号書込装置
CN104375540B (zh) 硬盘录像设备的内部温度控制方法
JPS625272B2 (ja)
JP2009076292A (ja) ヒータ
RU2519282C1 (ru) Устройство стабилизации температуры
EP3051193A2 (en) System for gas distribution and mass flow measurement
JP5178264B2 (ja) 熱式流量計
JP5878053B2 (ja) 熱発電装置および時計