JPWO2020231809A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020231809A5
JPWO2020231809A5 JP2021566504A JP2021566504A JPWO2020231809A5 JP WO2020231809 A5 JPWO2020231809 A5 JP WO2020231809A5 JP 2021566504 A JP2021566504 A JP 2021566504A JP 2021566504 A JP2021566504 A JP 2021566504A JP WO2020231809 A5 JPWO2020231809 A5 JP WO2020231809A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
antibody
amino acid
acid sequence
humanized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021566504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022532173A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/032095 external-priority patent/WO2020231809A1/en
Publication of JP2022532173A publication Critical patent/JP2022532173A/ja
Publication of JPWO2020231809A5 publication Critical patent/JPWO2020231809A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (27)

  1. CD137に結合するヒト化抗体であって、前記抗体が、(i)重鎖可変ドメイン(V)、および(ii)軽鎖可変ドメイン(V)を含み、前記Vが、参照抗体371と同じ重鎖相補性決定領域(CDR)1~3を含み、前記重鎖CDRがヒトIGHV1-2*2フレームワーク中に移植されており、前記Vが、参照抗体371と同じ軽鎖CDR1~3を含み、前記軽鎖CDRがヒトIGKV1-39*01フレームワーク中に移植されている、ヒト化抗体。
  2. 前記抗体が、配列番号12のアミノ酸配列を含む重鎖CDR1(HC CDR1)、配列番号14のアミノ酸配列を含むHC CDR2、配列番号16のアミノ酸配列を含むHC CDR3、ならびに/または配列番号29のアミノ酸配列を含む軽鎖CDR1(LC CDR1)、配列番号31のアミノ酸配列を含むLC CDR2、および配列番号33のアミノ酸配列を含むLC CDR3を含む、請求項1に記載のヒト化抗体。
  3. 前記抗体が、配列番号18のアミノ酸配列または3つ以下の復帰変異を有するそのバリアントを含む重鎖フレームワーク領域1(HC FR1)、配列番号19のアミノ酸配列または3つ以下の復帰変異を有するそのバリアントを含むHC FR2、配列番号20のアミノ酸配列または3つ以下の復帰変異を有するそのバリアントを含むHC FR3、および配列番号21のアミノ酸配列または3つ以下の復帰変異を有するそのバリアントを含むHC FR4を含む;および/または
    前記抗体が、配列番号35のアミノ酸配列または3つ以下の復帰変異を有するそのバリアントを含む軽鎖フレームワーク領域1(LC FR1)、配列番号36のアミノ酸配列または3つ以下の復帰変異を有するそのバリアントを含むLC FR2、配列番号37のアミノ酸配列または3つ以下の復帰変異を有するそのバリアントを含むLC FR3、および配列番号38のアミノ酸配列または3つ以下の復帰変異を有するそのバリアントを含むLC FR4を含む;
    請求項1または2に記載のヒト化抗体。
  4. 前記抗体が、配列番号4において位置K42、P44、F71、Y87、およびV104に1つ以上の復帰変異を含むヒト化軽鎖可変領域を含、請求項3に記載のヒト化抗体。
  5. 前記復帰変異が、K42G、P44V、F71Y、Y87F、およびV104Lからなる群から選択される、請求項4に記載のヒト化抗体。
  6. 前記抗体が、配列番号35のアミノ酸配列を含むLC FR1、配列番号36または配列番号39のアミノ酸配列を含むLC FR2、配列番号37または配列番号40のアミノ酸配列を含むLC FR3、および配列番号38または配列番号41のアミノ酸配列を含むLC FR4を含む、請求項1~のいずれか一項に記載のヒト化抗体。
  7. 前記抗体が、配列番号35のアミノ酸配列を含むLC FR1、配列番号39のアミノ酸配列を含むLC FR2、配列番号40のアミノ酸配列を含むLC FR3、および配列番号38のアミノ酸配列を含むLC FR4を含む、請求項に記載のヒト化抗体。
  8. 前記Vが、配列番号3、8、もしくは9のアミノ酸配列を含む;および/または
    前記VLが、配列番号4、5、もしくは10のアミノ酸配列を含む
    請求項1に記載のヒト化抗体。
  9. 前記抗体が、IgG分子である完全長抗体またはその抗原結合フラグメントである、請求項1~8のいずれか一項に記載のヒト化抗体。
  10. 前記抗体が、IgG1分子である、請求項に記載のヒト化抗体。
  11. 前記抗体が、野生型Fc領域、または改変されたエフェクター活性を有するFcバリアント、を含む、請求項9または10に記載のヒト化抗体。
  12. 前記抗体が、配列番号42のアミノ酸配列を有するFc領域含む、請求項11に記載のヒト化抗体。
  13. 前記抗体が、配列番号6のアミノ酸配列を有する重鎖および/または配列番号7のアミノ酸配列を有する軽鎖を含む、請求項1に記載のヒト化抗体。
  14. 前記ヒト化抗体が、FcγRIIBにさらに結合する多重特異性抗体の一部である、請求項1~13のいずれか一項に記載のヒト化抗体。
  15. 請求項1~14のいずれか一項に記載のヒト化抗CD137抗体を集合的にコードする、単離された核酸または核酸のセット。
  16. 前記核酸または核酸のセットが、1つのベクター上または2つのベクター上に位置する、請求項15に記載の単離された核酸または核酸のセット。
  17. 前記1つまたは2つのベクターが、1つまたは2つの発現ベクターである、請求項16に記載の単離された核酸または核酸のセット。
  18. 請求項15~17のいずれか一項に記載の単離された核酸または核酸のセットを含む、宿主細胞。
  19. 請求項1~14のいずれか一項に記載のヒト化抗CD137抗体または請求項15~17のいずれか一項に記載の核酸または核酸セットと、薬学的に許容される担体と、を含む、医薬組成物。
  20. 、免疫障害または感染症を有するか、がん、免疫障害または感染症を有する疑いがあるか、またはがん、免疫障害または感染症の危険性があるヒト患者において免疫応答を調節するのに使用するための、請求項19に記載の医薬組成物
  21. 免疫チェックポイント阻害剤と組み合わせて使用するためのものである、請求項19または20に記載の医薬組成物。
  22. 前記がんが、前立腺がん、結腸がん、および黒色腫からなる群から選択され
    前記免疫障害が、関節リウマチ(RA)、全身性エリテマトーデス(SLE)、I型糖尿病、多発性硬化症、セリアック病、および移植片対宿主(GVH)病からなる群から選択される自己免疫疾患である
    請求項20または21に記載の医薬組成物
  23. 前記免疫チェックポイント阻害剤が抗PD-1抗体である、請求項21または22に記載の医薬組成物。
  24. 前記免疫チェックポイント阻害剤がペムブロリズマブである、請求項23に記載の医薬組成物。
  25. (i)前記ヒト患者が、進行性、転移性、または切除不能な悪性腫瘍を有する;
    (ii)前記ヒト患者が、組織学的または細胞学的に確認されるがんを有する;または
    (iii)前記ヒト患者が、前記がんまたは前記免疫障害についての療法を受けている;
    請求項20~24のいずれか一項に記載の医薬組成物
  26. 前記ヒト化抗CD137抗体が、0.3~10mg/kgの用量で前記対象に投与される;および/または
    前記ヒト化抗CD137抗体が、2~4週間に1回、前記対象に投与される;
    請求項20~25のいずれか一項に記載の医薬組成物
  27. ヒト化抗CD137抗体を生産する方法であって、
    (i)前記抗CD137抗体の発現を可能にする条件下で請求項18に記載の宿主細胞を培養することと、
    (ii)細胞培養からそのようにして産生された前記抗CD137抗体を採取することと、
    を含む、方法。
JP2021566504A 2019-05-10 2020-05-08 ヒト化抗cd137抗体およびその使用 Pending JP2022532173A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2019086364 2019-05-10
CNPCT/CN2019/086364 2019-05-10
PCT/US2020/032095 WO2020231809A1 (en) 2019-05-10 2020-05-08 Humanized anti-cd137 antibodies and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022532173A JP2022532173A (ja) 2022-07-13
JPWO2020231809A5 true JPWO2020231809A5 (ja) 2023-05-15

Family

ID=73289535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021566504A Pending JP2022532173A (ja) 2019-05-10 2020-05-08 ヒト化抗cd137抗体およびその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11203643B2 (ja)
EP (1) EP3966252A4 (ja)
JP (1) JP2022532173A (ja)
KR (1) KR20220008306A (ja)
CN (1) CN114026120B (ja)
AU (1) AU2020276500A1 (ja)
CA (1) CA3139274A1 (ja)
WO (1) WO2020231809A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113201071A (zh) * 2017-03-28 2021-08-03 礼进生物医药科技(上海)有限公司 用于增强肿瘤微环境中免疫应答的治疗剂和方法
WO2019109238A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 Lyvgen Biopharma Co., Ltd. Anti-cd137 antibodies and uses thereof
CN112898426A (zh) * 2019-11-19 2021-06-04 非同(成都)生物科技有限公司 人源化4-1bb单克隆抗体及其药物组合物
WO2024040194A1 (en) 2022-08-17 2024-02-22 Capstan Therapeutics, Inc. Conditioning for in vivo immune cell engineering

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6303121B1 (en) * 1992-07-30 2001-10-16 Advanced Research And Technology Method of using human receptor protein 4-1BB
KR20000034847A (ko) * 1998-11-17 2000-06-26 성재갑 인간 4-1비비 분자에 대한 인간화 항체 및 이를 포함하는 약학조성물
WO2003049755A1 (en) 2001-10-09 2003-06-19 Mayo Foundation For Medical Education And Research Enhancement of immune responses by 4-1bb-binding agents
US20030223989A1 (en) 2002-04-18 2003-12-04 Pluenneke John D. CD137 agonists to treat patients with IgE-mediated conditions
US7288638B2 (en) * 2003-10-10 2007-10-30 Bristol-Myers Squibb Company Fully human antibodies against human 4-1BB
CN1997667A (zh) * 2004-05-10 2007-07-11 宏观基因有限公司 人源化FcγRⅡB特异性抗体及其使用方法
US20070253961A1 (en) 2004-06-09 2007-11-01 Ulsan Industrial Education Foundation Pharmaceutical Composition Comprising the Anti-4-1Bb Antibody for Treating or Preventing Rheumatoid Arthritis
US20060171929A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 The University Of Washington Regulation of dendritic cell functions by the DCAL-2 receptor
EP1889908A4 (en) 2005-06-03 2012-04-25 Mochida Pharm Co Ltd PROTEIN FUSED WITH ANTI-CD14 ANTIBODY
EP1806365A1 (en) 2006-01-05 2007-07-11 Boehringer Ingelheim International GmbH Antibody molecules specific for fibroblast activation protein and immunoconjugates containing them
RU2551963C2 (ru) 2010-09-09 2015-06-10 Пфайзер Инк. Молекулы, связывающиеся с 4-1вв
WO2014055967A2 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Neotope Biosciences Limited Compositions and methods for treating diseases of protein aggregation involving ic3b deposition
CN104250302B (zh) * 2013-06-26 2017-11-14 上海君实生物医药科技股份有限公司 抗pd‑1抗体及其应用
KR20170004006A (ko) 2014-05-21 2017-01-10 화이자 인코포레이티드 암을 치료하기 위한 항-ccr4 항체 및 4-1bb 효능제의 조합
WO2016029073A2 (en) 2014-08-22 2016-02-25 Bristol-Myers Squibb Company Treatment of cancer using a combination of an anti-pd-1 antibody and an anti-cd137 antibody
CN108368511B (zh) 2015-10-23 2022-12-06 阿珀吉科吉尼科斯股份公司 单链cd137受体激动剂蛋白
CN106699889A (zh) 2015-11-18 2017-05-24 礼进生物医药科技(上海)有限公司 抗pd-1抗体及其治疗用途
US10875921B2 (en) 2016-05-27 2020-12-29 Abbvie Biotherapeutics Inc. Anti-4-1BB antibodies and their uses
NZ751956A (en) * 2016-09-23 2022-01-28 Merus Nv Binding molecules that modulate a biological activity expressed by a cell
WO2018134787A2 (en) * 2017-01-20 2018-07-26 Magenta Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the depletion of cd137+ cells
AU2018279105A1 (en) * 2017-06-07 2019-12-19 Silverback Therapeutics, Inc. Antibody conjugates of immune-modulatory compounds and uses thereof
WO2019109238A1 (en) * 2017-12-05 2019-06-13 Lyvgen Biopharma Co., Ltd. Anti-cd137 antibodies and uses thereof
CN107982538B (zh) * 2017-12-26 2021-10-22 深圳市体内生物医药科技有限公司 一种药物组合物及其应用
WO2020069382A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Lyvgen Biopharma Co., Ltd. Anti-cd137 binding molecules having engineered fc domains and therapeutic uses thereof
CN112805068A (zh) * 2018-10-09 2021-05-14 努玛治疗有限公司 靶向cd137的抗体及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020023523A5 (ja)
JP2020531048A5 (ja)
RU2013107776A (ru) Антитело к противоопухолевому антигену и способы применения
RU2018146050A (ru) Биспецифические связывающие белки, которые связывают иммуномодулирующий белок и опухолевый антиген
JP2017506067A5 (ja)
JP2019527553A5 (ja)
JP2010511388A5 (ja)
JP2017535257A5 (ja)
JP2014526898A5 (ja)
JP2018526981A5 (ja)
RU2009128064A (ru) Антитела к cd44
RU2010129045A (ru) Связывающие молекулы к рецептору ох40 человека
JP2010533498A5 (ja)
JP2013520984A5 (ja)
RU2014103784A (ru) Антитело, блокирующее agr2, и его применение
JP2011207882A5 (ja)
JP2021508707A5 (ja)
RU2007118670A (ru) Ангиопоэтин-2-специфические связывающие агенты
JP2012519492A5 (ja)
JP2020514277A5 (ja)
RU2019121086A (ru) Иммунотерапия с применением антител, связывающих лиганд 1 белка программируемой смерти клеток (PD-L1)
JPWO2019147831A5 (ja)
JP2010509931A5 (ja)
TWI821474B (zh) Cd3抗體及其藥物用途
JP2020513759A5 (ja)