JP2018526981A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018526981A5
JP2018526981A5 JP2018501159A JP2018501159A JP2018526981A5 JP 2018526981 A5 JP2018526981 A5 JP 2018526981A5 JP 2018501159 A JP2018501159 A JP 2018501159A JP 2018501159 A JP2018501159 A JP 2018501159A JP 2018526981 A5 JP2018526981 A5 JP 2018526981A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
antibody
cdr2
cdr1
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018501159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526981A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/EP2016/050296 external-priority patent/WO2016110576A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/066845 external-priority patent/WO2017009442A1/en
Publication of JP2018526981A publication Critical patent/JP2018526981A/ja
Publication of JP2018526981A5 publication Critical patent/JP2018526981A5/ja
Priority to JP2021168124A priority Critical patent/JP2022023862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

別の局面において、本発明は、本発明の抗体に結合する抗イディオタイプ抗体または抗イディオタイプ抗体の対に関する。
[本発明1001]
ヒトCD3に結合するヒト化またはキメラ抗体であって、該抗体が、重鎖可変(VH)領域を含む結合領域を含み、該VH領域が、CDR1 SEQ ID NO: 1、CDR2 SEQ ID NO: 2、およびCDR3 SEQ ID NO: 3に示すCDR配列を有する参照抗体の3つのCDR配列のうちの1つに変異を含み、該変異が、T31M、T31P、N57、H101、G105、S110、およびY114からなる群より選択される位置のうちの1つにおける変異であり、該位置が、SEQ ID NO: 4の参照配列に従ってナンバリングされている、前記抗体。
[本発明1002]
前記抗体が有する、ヒトCD3に対する結合アフィニティーが、CDR1 SEQ ID NO: 1、CDR2 SEQ ID NO: 2、およびCDR3 SEQ ID NO: 3に示すVH CDR配列を有する参照抗体と比較して低減または増強されている、本発明1001の抗体。
[本発明1003]
T31MまたはT31P変異を含む、本発明1001〜1002のいずれかの抗体。
[本発明1004]
位置N57に変異を含む、本発明1001〜1002のいずれかの抗体。
[本発明1005]
N57E変異を含む、本発明1001、1002、および1004のいずれかの抗体。
[本発明1006]
位置H101に変異を含む、本発明1001〜1002のいずれかの抗体。
[本発明1007]
H101GまたはH101N変異を含む、本発明1001、1002、および1006のいずれかの抗体。
[本発明1008]
位置G105に変異を含む、本発明1001〜1002のいずれかの抗体。
[本発明1009]
G105P変異を含む、本発明1001、1002、および1008のいずれかの抗体。
[本発明1010]
位置Y114に変異を含む、本発明1001〜1002のいずれかの抗体。
[本発明1011]
Y114M、Y114R、またはY114V変異を含む、本発明1001、1002、および1010のいずれかの抗体。
[本発明1012]
前記VH領域が、
a)SEQ ID NO: 54、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31M];
b)SEQ ID NO: 58、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31P];
c)SEQ ID NO: 1、106、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [N57E];
d)SEQ ID NO: 1、2、176に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101G];
e)SEQ ID NO: 1、2、184に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101N];
f)SEQ ID NO: 1、2、220に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [G105P];
g)SEQ ID NO: 1、2、236に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110A];
h)SEQ ID NO: 1、2、244に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110G];
i)SEQ ID NO: 1、2、284に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114M];
j)SEQ ID NO: 1、2、292に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114R];
k)SEQ ID NO: 1、2、298に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114V];ならびに
l)a)〜k)に示す3つのCDR配列のうちのいずれか1つに対して該3つのCDR配列全体で少なくとも90%または少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するCDR1、CDR2、およびCDR3配列であって、ただし、SEQ ID NO: 1、2、3に示す配列を有さない、CDR1、CDR2、およびCDR3配列
からなる群より選択されるCDR1、CDR2、およびCDR3配列を含む、本発明1001〜1002のいずれかの抗体。
[本発明1013]
前記VH領域が、
a)SEQ ID NO: 54、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31M];
b)SEQ ID NO: 58、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31P];
c)SEQ ID NO: 1、106、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [N57E];
d)SEQ ID NO: 1、2、176に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101G];
e)SEQ ID NO: 1、2、184に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101N];
f)SEQ ID NO: 1、2、220に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [G105P];
g)SEQ ID NO: 1、2、236に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110A];
h)SEQ ID NO: 1、2、244に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110G];
i)SEQ ID NO: 1、2、284に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114M];
j)SEQ ID NO: 1、2、292に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114R];
k)SEQ ID NO: 1、2、298に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114V]、ならびに
l)a)〜k)にて特定されるCDR1、CDR2、およびCDR3配列であって、該3つのCDR配列全体で、最大で5個のさらなる変異もしくは置換、最大で4個のさらなる変異もしくは置換、最大で3個のさらなる変異もしくは置換、最大で2個のさらなる変異もしくは置換、または、最大で1個のさらなる変異もしくは置換を有し、該変異もしくは置換が、好ましくは、ヒトCD3に対する結合アフィニティーを改変しない、CDR1、CDR2、およびCDR3配列
からなる群より選択されるCDR1、CDR2、およびCDR3配列を含む、本発明1001〜1002のいずれかの抗体。
[本発明1014]
前記さらなる変異または置換が、保存的、物理的、または機能的アミノ酸である、本発明1013の抗体。
[本発明1015]
前記VH領域が、
a)SEQ ID NO: 55に示すVH配列 [T31M]、
b)SEQ ID NO: 59に示すVH配列 [T31P]、
c)SEQ ID NO: 107に示すVH配列 [N57E]、
d)SEQ ID NO: 177に示すVH配列 [H101G]、
e)SEQ ID NO: 185に示すVH配列 [H101N]、
f)SEQ ID NO: 221に示すVH配列 [G105P]、
g)SEQ ID NO: 237に示すVH配列 [S110A]、
h)SEQ ID NO: 245に示すVH配列 [S110G]、
i)SEQ ID NO: 285に示すVH配列 [Y114M]、
j)SEQ ID NO: 293に示すVH配列 [Y114R]、
k)SEQ ID NO: 299に示すVH配列 [Y114V]、および
l)a)〜k)に示す配列のうちのいずれか1つに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、または少なくとも99%のアミノ酸配列同一性を有する、VH配列
からなる群より選択されるVH配列を有する、本発明1001〜1002のいずれかの抗体。
[本発明1016]
前記VH領域が、
a)SEQ ID NO: 55に示すVH配列 [T31M]、
b)SEQ ID NO: 59に示すVH配列 [T31P]、
c)SEQ ID NO: 107に示すVH配列 [N57E]、
d)SEQ ID NO: 177に示すVH配列 [H101G]、
e)SEQ ID NO: 185に示すVH配列 [H101N]、
f)SEQ ID NO: 221に示すVH配列 [G105P]、
g)SEQ ID NO: 237に示すVH配列 [S110A]、
h)SEQ ID NO: 245に示すVH配列 [S110G]、
i)SEQ ID NO: 285に示すVH配列 [Y114M]、
j)SEQ ID NO: 293に示すVH配列 [Y114R]、および
k)SEQ ID NO: 299に示すVH配列 [Y114V]
からなる群より選択されるVH配列を有する、本発明1001〜1002のいずれかのヒト化またはキメラ抗体。
[本発明1017]
前記結合領域が軽鎖可変(VL)領域を含み、該VL領域が、SEQ ID NO: 6、GTN、およびSEQ ID NO: 7に示すCDR配列を有するCDR1、CDR2、およびCDR3領域を含む、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1018]
前記結合領域が軽鎖可変(VL)領域を含み、該VL領域が、
a)SEQ ID NO: 8に示すVL配列;
b)SEQ ID NO: 10に示すVL配列、または
c)a)〜b)に示す配列のうちのいずれか1つに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、または少なくとも99%のアミノ酸配列同一性を有するVL配列
からなる群より選択される、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1019]
前記VL領域が、SEQ ID NO: 6、GTN、およびSEQ ID NO: 7に示す配列を有するCDR1、CDR2、およびCDR3領域を含み、前記VH領域が、
a)SEQ ID NO: 54、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31M];
b)SEQ ID NO: 58、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31P];
c)SEQ ID NO: 1、106、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [N57E];
d)SEQ ID NO: 1、2、176に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101G];
e)SEQ ID NO: 1、2、184に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101N];
f)SEQ ID NO: 1、2、220に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [G105P];
g)SEQ ID NO: 1、2、236に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110A];
h)SEQ ID NO: 1、2、244に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110G];
i)SEQ ID NO: 1、2、284に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114M];
j)SEQ ID NO: 1、2、292に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114R];ならびに
k)SEQ ID NO: 1、2、298に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114V]
からなる群より選択されるCDR配列を有するCDR1、CDR2、およびCDR3領域を含む、本発明1017の抗体。
[本発明1020]
ヒトCD3が、SEQ ID NO: 399にて特定されるヒトCD3εである、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1021]
前記抗体が有する、SEQ ID NO: 402のヒトCD3εペプチドに対する結合アフィニティーが、バイオレイヤー干渉法により決定した場合のK D 値 1.6×10 -8 M〜9.9×10 -8 Mまたは1.0×10 -7 〜9.9×10 -7 Mに相当する、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1022]
前記抗体が有する、SEQ ID NO: 402のヒトCD3εペプチドに対する結合アフィニティーが、バイオレイヤー干渉法により決定した場合のK D 値 1.4×10 -8 〜1.0×10 -8 Mまたは9.9×10 -9 〜1×10 -9 Mに相当する、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1023]
ヒト化抗体である、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1024]
全長抗体である、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1025]
IgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4からなる群より選択されるアイソタイプの抗体である、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1026]
一価、二価、または多価である、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1027]
第1および第2免疫グロブリン重鎖を含むFc領域を含む、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1028]
前記抗体が第1および第2免疫グロブリン重鎖を含み、該第1および第2免疫グロブリン重鎖の少なくとも一方において、EUナンバリングに従うヒトIgG1重鎖における位置L234、L235、D265、N297、およびP331に対応する位置における1つまたは複数のアミノ酸が、それぞれL、L、D、N、およびPではない、前記本発明のいずれかの抗体。
[本発明1029]
前記第1および第2免疫グロブリン重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置D265に対応する位置のアミノ酸がDではない、本発明1028の抗体。
[本発明1030]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置N297に対応する位置のアミノ酸がNではない、本発明1028の抗体。
[本発明1031]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234およびL235に対応する位置のアミノ酸が、それぞれLおよびLではない、本発明1028の抗体。
[本発明1032]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234およびL235に対応する位置のアミノ酸が、それぞれFおよびE;またはAおよびAである、本発明1028および1031のいずれかの抗体。
[本発明1033]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234およびL235に対応する位置のアミノ酸が、それぞれFおよびEである、本発明1032の抗体。
[本発明1034]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234およびL235に対応する位置のアミノ酸が、それぞれAおよびAである、本発明1032の抗体。
[本発明1035]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234、L235、およびD265に対応する位置のアミノ酸が、それぞれL、L、およびDではない、本発明1027の抗体。
[本発明1036]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234、L235、およびD265に対応する位置のアミノ酸が、それぞれF、E、およびA;またはA、A、およびAである、本発明1035の抗体。
[本発明1037]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234、L235、およびD265に対応する位置のアミノ酸が、それぞれF、E、およびAである、本発明1035〜1036のいずれかの抗体。
[本発明1038]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234、L235、およびD265に対応する位置のアミノ酸が、それぞれA、A、およびAである、本発明1035〜1036のいずれかの抗体。
[本発明1039]
前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234、L235、D265、N297、およびP331に対応する位置のアミノ酸が、それぞれF、E、A、Q、およびSである、本発明1028の抗体。
[本発明1040]
本発明1001〜1039のいずれかの抗体の第1結合領域と、該第1抗原結合領域とは異なるターゲットに結合する第2結合領域とを含む、二重特異性抗体。
[本発明1041]
第1および第2重鎖を含む、本発明1040の二重特異性抗体。
[本発明1042]
前記第1および第2重鎖のそれぞれが、少なくともヒンジ領域、CH2およびCH3領域を含み、該第1重鎖において、ヒトIgG1重鎖におけるT366、L368、K370、D399、F405、Y407、およびK409からなる群より選択される位置に対応する位置のアミノ酸のうちの少なくとも1つが置換されており、該第2重鎖において、ヒトIgG1重鎖におけるT366、L368、K370、D399、F405、Y407、およびK409からなる群より選択される位置に対応する位置のアミノ酸のうちの少なくとも1つが置換されており、該第1および該第2重鎖が、同じ位置では置換されていない、本発明1040〜1041のいずれかの二重特異性抗体。
[本発明1043]
ヒトIgG1重鎖におけるF405に対応する位置のアミノ酸が、前記第1重鎖においてLであり、かつ、ヒトIgG1重鎖におけるK409に対応する位置のアミノ酸が、前記第2重鎖においてRであるか、またはその逆である、本発明1042の二重特異性抗体。
[本発明1044]
前記第1結合領域が本発明1001〜1027のいずれかに従い、かつ、前記第2結合領域が該第1結合領域とは異なるターゲットに結合する、本発明1040〜1043のいずれかの二重特異性抗体。
[本発明1045]
ヒトCD3に結合する抗体の結合アフィニティーを、SEQ ID NO: 1、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列を含む重鎖可変(VH)領域を含む参照抗体と比較して低減させる方法であって、該参照抗体の該3つのCDR配列のうちの1つにおける、T31M、T31P、N57、H101、S110、およびY114の群より選択される位置のうちの1つにおける変異より選択される変異を導入する工程を含み、該位置が、SEQ ID NO: 4の参照配列に従ってナンバリングされている、前記方法。
[本発明1046]
前記変異が、T31MまたはT31P変異である、本発明1045の方法。
[本発明1047]
前記VH CDR2領域における位置N57に対応する変異を導入する工程を含む、本発明1045の方法。
[本発明1048]
位置N57における前記変異が、N57E変異である、本発明1047の方法。
[本発明1049]
前記VH CDR3領域におけるH101、S110、およびY114の群より選択される位置に対応する変異を導入する工程を含む、本発明1045の方法。
[本発明1050]
前記VH CDR3領域における前記変異が、H101G、H101N、S110A、S110G、Y114M、Y114R、およびY114Vからなる群より選択される、本発明1049の方法。
[本発明1051]
ヒトCD3に結合する抗体の結合アフィニティーを、SEQ ID NO: 1、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列を含む重鎖可変(VH)領域を含む参照抗体と比較して増強する方法であって、該VH CDR3における位置G105に対応する変異を導入する工程を含み、該位置が、SEQ ID NO: 4の参照配列に従ってナンバリングされている、前記方法。
[本発明1052]
位置G105における前記変異が、G105P変異である、本発明1051の方法。
[本発明1053]
SEQ ID NO: 1、2、3に示す前記参照抗体のVH領域のCDR中に、最大で5個のさらなる変異、最大で4個のさらなる変異、最大で3個のさらなる変異、最大で2個のさらなる変異、または最大で1個のさらなる変異を導入する工程を含む、本発明1045〜1052の方法。
[本発明1054]
増強または低減されている結合アフィニティーを有する前記抗体が、重鎖可変(VH)領域を含む結合領域を含み、該VH領域が、
a)SEQ ID NO: 54、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31M];
b)SEQ ID NO: 58、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31P];
c)SEQ ID NO: 1、106、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [N57E];
d)SEQ ID NO: 1、2、176に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101G];
e)SEQ ID NO: 1、2、184に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101N];
f)SEQ ID NO: 1、2、220に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [G105P];
g)SEQ ID NO: 1、2、236に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110A];
h)SEQ ID NO: 1、2、244に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110G];
i)SEQ ID NO: 1、2、284に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114M];
j)SEQ ID NO: 1、2、292に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114R];ならびに
k)SEQ ID NO: 1、2、298に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114V]
からなる群より選択されるCDR1、CDR2、およびCDR3配列を含む、本発明1045〜1053のいずれかの方法。
[本発明1055]
前記抗体が有する、SEQ ID NO: 402のヒトCD3εペプチドに対する結合アフィニティーが、バイオレイヤー干渉法により決定した場合のK D 値 1.6×10 -8 M〜9.9×10 -8 Mまたは1.0×10 -7 〜9.9×10 -7 Mに相当する、本発明1045〜1054のいずれかの方法。
[本発明1056]
前記抗体が有する、SEQ ID NO: 402のヒトCD3εペプチドに対する結合アフィニティーが、バイオレイヤー干渉法により決定した場合のK D 値 1.4×10 -8 〜1.0×10 -8 Mまたは9.9×10 -9 〜1×10 -9 Mに相当する、本発明1045〜1054のいずれかの方法。
[本発明1057]
前記ヒトCD3εがT細胞上に発現している、本発明1045〜1057のいずれかの方法。
[本発明1058]
前記ヒトCD3εが、単離された形態にある、例えば、単離されたヒトCD3εペプチドである、本発明1045〜1057のいずれかの方法。
[本発明1059]
本発明1001〜1044のいずれかの1つまたは複数のアミノ酸配列をコードする、核酸コンストラクト。
[本発明1060]
(i)本発明1001〜1016のいずれかのヒト化もしくはキメラ抗体の重鎖配列をコードする核酸配列;
(ii)本発明1017〜1018のいずれかのヒト化もしくはキメラ抗体の軽鎖配列をコードする核酸配列;または
(iii)(i)と(ii)の両方
を含む、発現ベクター。
[本発明1061]
本発明1060の発現ベクターを含む、宿主細胞。
[本発明1062]
組換え真核宿主細胞、組換え原核宿主細胞、または組換え微生物宿主細胞である、本発明1061の宿主細胞。
[本発明1063]
本発明1001〜1027のいずれかの抗体または本発明1028〜1044の二重特異性抗体を含む、組成物。
[本発明1064]
本発明1001〜1027のいずれかの抗体または本発明1028〜1044のいずれかの二重特異性抗体と、薬学的に許容される担体とを含む、薬学的組成物。
[本発明1065]
医薬として使用するための、本発明1001〜1044のいずれかの抗体、本発明1063の組成物、または本発明1064の薬学的組成物。
[本発明1066]
がん、感染性疾患、または自己免疫疾患の処置において医薬として使用するための、本発明1001〜1044のいずれかの抗体、本発明1063の組成物、または本発明1064の薬学的組成物。
[本発明1067]
疾患の処置において使用するための、本発明1001〜1027のいずれかの抗体、本発明1028〜1044の二重特異性抗体、本発明1063の組成物、または本発明1064の薬学的組成物。
[本発明1068]
疾患の処置用の医薬を調製するための、本発明1001〜1027のいずれかの抗体または本発明1028〜1044の二重特異性抗体の使用。
[本発明1069]
がん、感染性疾患、または自己免疫疾患である疾患の処置のための、本発明1068の使用。
[本発明1070]
本発明1001〜1027のいずれかの抗体、本発明1028〜1044の二重特異性抗体、本発明1063の組成物、または本発明1064の薬学的組成物を、それを必要とする対象に投与する工程を含む、疾患の処置方法。
[本発明1071]
前記疾患が、がん、感染性疾患、または自己免疫疾患である、本発明1070の方法。
[本発明1072]
本発明1001〜1027のいずれかの抗体、本発明1063の組成物、または本発明1064の薬学的組成物を対象に投与する工程を含み、任意で該抗体が検出可能な作用物質で標識されている、CD3発現細胞の関与または蓄積を特徴とする疾患を診断する方法。
[本発明1073]
本発明1001〜1027のいずれかの抗体を生産するための方法であって、
a)本発明1061〜1062のいずれかの宿主細胞を培養する工程;および
b)培養培地から該抗体を精製する工程
を含む、前記方法。
[本発明1074]
本発明1001〜1027のいずれかの抗体または本発明1028〜1044のいずれかの二重特異性抗体を含む、診断用組成物。
[本発明1075]
試料中のCD3抗原またはCD3発現細胞の存在を検出するための方法であって、
a)該試料と、本発明1001〜1027のいずれかの抗体または本発明1028〜1044のいずれかの二重特異性抗体とを、該抗体または二重特異性抗体とCD3との間の複合体の形成が可能な条件下で接触させる工程;および
b)複合体が形成されているかどうかを解析する工程
を含む、前記方法。
[本発明1076]
以下を含む、試料中のCD3抗原またはCD3発現細胞の存在を検出するためのキット:
i)本発明1001〜1027のいずれかの抗体または本発明1028〜1044のいずれかの二重特異性抗体;および
ii)該キットの使用説明書。
[本発明1077]
本発明1001〜1027のいずれかの抗体または本発明1028〜1044のいずれかの二重特異性抗体に結合する、抗イディオタイプ抗体。

Claims (46)

  1. ヒトCD3に結合するヒト化またはキメラ抗体であって、該抗体が、重鎖可変(VH)領域を含む結合領域を含み、該VH領域が、CDR1 SEQ ID NO: 1、CDR2 SEQ ID NO: 2、およびCDR3 SEQ ID NO: 3に示すCDR配列を有する参照抗体の3つのCDR配列のうちの1つに変異を含み、該変異が、T31M、T31P、N57、H101、G105、S110、およびY114からなる群より選択される位置のうちの1つにおける変異であり、該位置が、SEQ ID NO: 4の参照配列に従ってナンバリングされている、前記抗体。
  2. 前記抗体が有する、ヒトCD3に対する結合アフィニティーが、CDR1 SEQ ID NO: 1、CDR2 SEQ ID NO: 2、およびCDR3 SEQ ID NO: 3に示すVH CDR配列を有する参照抗体と比較して低減または増強されている、請求項1に記載の抗体。
  3. (a)位置N57に変異を含む、
    (b)位置H101に変異を含む、
    (c)位置G105に変異を含む、または
    (d)位置Y114に変異を含む、
    請求項1または2に記載の抗体。
  4. (a)T31MまたはT31P変異を含む、
    (b)N57E変異を含む、
    (c)H101GまたはH101N変異を含む、
    (d)G105P変異を含む、または
    (e)Y114M、Y114R、またはY114V変異を含む、
    請求項1または2に記載の抗体。
  5. 前記VH領域が、
    a)SEQ ID NO: 55に示すVH配列 [T31M]、
    b)SEQ ID NO: 59に示すVH配列 [T31P]、
    c)SEQ ID NO: 107に示すVH配列 [N57E]、
    d)SEQ ID NO: 177に示すVH配列 [H101G]、
    e)SEQ ID NO: 185に示すVH配列 [H101N]、
    f)SEQ ID NO: 221に示すVH配列 [G105P]、
    g)SEQ ID NO: 237に示すVH配列 [S110A]、
    h)SEQ ID NO: 245に示すVH配列 [S110G]、
    i)SEQ ID NO: 285に示すVH配列 [Y114M]、
    j)SEQ ID NO: 293に示すVH配列 [Y114R]、
    k)SEQ ID NO: 299に示すVH配列 [Y114V]、および
    l)a)〜k)に示す配列のうちのいずれか1つに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、または少なくとも99%のアミノ酸配列同一性を有する、VH配列
    からなる群より選択されるVH配列を有する、請求項1または2記載の抗体。
  6. 前記VH領域が、
    a)SEQ ID NO: 55に示すVH配列 [T31M]、
    b)SEQ ID NO: 59に示すVH配列 [T31P]、
    c)SEQ ID NO: 107に示すVH配列 [N57E]、
    d)SEQ ID NO: 177に示すVH配列 [H101G]、
    e)SEQ ID NO: 185に示すVH配列 [H101N]、
    f)SEQ ID NO: 221に示すVH配列 [G105P]、
    g)SEQ ID NO: 237に示すVH配列 [S110A]、
    h)SEQ ID NO: 245に示すVH配列 [S110G]、
    i)SEQ ID NO: 285に示すVH配列 [Y114M]、
    j)SEQ ID NO: 293に示すVH配列 [Y114R]、および
    k)SEQ ID NO: 299に示すVH配列 [Y114V]
    からなる群より選択されるVH配列を有する、請求項1または2記載のヒト化またはキメラ抗体。
  7. 前記結合領域が軽鎖可変(VL)領域を含み、該VL領域が、SEQ ID NO: 6、GTN、およびSEQ ID NO: 7に示すCDR配列を有するCDR1、CDR2、およびCDR3領域を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の抗体。
  8. 前記結合領域が軽鎖可変(VL)領域を含み、該VL領域が、
    a)SEQ ID NO: 8に示すVL配列;
    b)SEQ ID NO: 10に示すVL配列、または
    c)a)〜b)に示す配列のうちのいずれか1つに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、または少なくとも99%のアミノ酸配列同一性を有するVL配列
    からなる群より選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の抗体。
  9. 前記VL領域が、SEQ ID NO: 6、GTN、およびSEQ ID NO: 7に示す配列を有するCDR1、CDR2、およびCDR3領域を含み、前記VH領域が、
    a)SEQ ID NO: 54、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31M];
    b)SEQ ID NO: 58、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31P];
    c)SEQ ID NO: 1、106、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [N57E];
    d)SEQ ID NO: 1、2、176に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101G];
    e)SEQ ID NO: 1、2、184に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101N];
    f)SEQ ID NO: 1、2、220に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [G105P];
    g)SEQ ID NO: 1、2、236に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110A];
    h)SEQ ID NO: 1、2、244に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110G];
    i)SEQ ID NO: 1、2、284に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114M];
    j)SEQ ID NO: 1、2、292に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114R];ならびに
    k)SEQ ID NO: 1、2、298に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114V]
    からなる群より選択されるCDR配列を有するCDR1、CDR2、およびCDR3領域を含む、請求項7に記載の抗体。
  10. ヒトCD3が、SEQ ID NO: 399にて特定されるヒトCD3εである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の抗体。
  11. 前記抗体が有する、SEQ ID NO: 402のヒトCD3εペプチドに対する結合アフィニティーが、バイオレイヤー干渉法により決定した場合のKD値 1.6×10-8 M〜9.9×10-8 Mまたは1.0×10-7〜9.9×10-7 Mに相当する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の抗体。
  12. 全長抗体である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の抗体。
  13. IgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4からなる群より選択されるアイソタイプの抗体である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の抗体。
  14. 一価、二価、または多価である、請求項1〜13のいずれか一項に記載の抗体。
  15. 第1および第2免疫グロブリン重鎖を含むFc領域を含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の抗体。
  16. 前記第1および第2重鎖の少なくとも一方において、ヒトIgG1重鎖における位置L234、L235、およびD265に対応する位置のアミノ酸が、それぞれF、E、およびA;またはA、A、およびAである、請求項15に記載の抗体。
  17. 請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体の第1結合領域と、該第1抗原結合領域とは異なるターゲットに結合する第2結合領域とを含む、二重特異性抗体。
  18. 第1および第2重鎖を含む、請求項17に記載の二重特異性抗体。
  19. 前記第1および第2重鎖のそれぞれが、少なくともヒンジ領域、CH2およびCH3領域を含み、該第1重鎖において、ヒトIgG1重鎖におけるT366、L368、K370、D399、F405、Y407、およびK409からなる群より選択される位置に対応する位置のアミノ酸のうちの少なくとも1つが置換されており、該第2重鎖において、ヒトIgG1重鎖におけるT366、L368、K370、D399、F405、Y407、およびK409からなる群より選択される位置に対応する位置のアミノ酸のうちの少なくとも1つが置換されており、該第1および該第2重鎖が、同じ位置では置換されていない、請求項17または18に記載の二重特異性抗体。
  20. ヒトIgG1重鎖におけるF405に対応する位置のアミノ酸が、前記第1重鎖においてLであり、かつ、ヒトIgG1重鎖におけるK409に対応する位置のアミノ酸が、前記第2重鎖においてRであるか、またはその逆である、請求項19に記載の二重特異性抗体。
  21. 前記第1結合領域が請求項1〜16のいずれか一項に従い、かつ、前記第2結合領域が該第1結合領域とは異なるターゲットに結合する、請求項1720のいずれか一項に記載の二重特異性抗体。
  22. ヒトCD3に結合する抗体の結合アフィニティーを、SEQ ID NO: 1、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列を含む重鎖可変(VH)領域を含む参照抗体と比較して低減させる方法であって、該参照抗体の該3つのCDR配列のうちの1つにおける、T31M、T31P、N57、H101、S110、およびY114の群より選択される位置のうちの1つにおける変異より選択される変異を導入する工程を含み、該位置が、SEQ ID NO: 4の参照配列に従ってナンバリングされている、前記方法。
  23. 前記変異が、T31MまたはT31P変異である、請求項22に記載の方法。
  24. 前記VH CDR2領域における位置N57に対応する変異を導入する工程を含む、請求項22に記載の方法。
  25. 位置N57における前記変異が、N57E変異である、請求項24に記載の方法。
  26. 前記VH CDR3領域におけるH101、S110、およびY114の群より選択される位置に対応する変異を導入する工程を含む、請求項22に記載の方法。
  27. 前記VH CDR3領域における前記変異が、H101G、H101N、S110A、S110G、Y114M、Y114R、およびY114Vからなる群より選択される、請求項26に記載の方法。
  28. ヒトCD3に結合する抗体の結合アフィニティーを、SEQ ID NO: 1、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列を含む重鎖可変(VH)領域を含む参照抗体と比較して増強する方法であって、該VH CDR3における位置G105に対応する変異を導入する工程を含み、該位置が、SEQ ID NO: 4の参照配列に従ってナンバリングされている、前記方法。
  29. 位置G105における前記変異が、G105P変異である、請求項28に記載の方法。
  30. 増強または低減されている結合アフィニティーを有する前記抗体が、重鎖可変(VH)領域を含む結合領域を含み、該VH領域が、
    a)SEQ ID NO: 54、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31M];
    b)SEQ ID NO: 58、2、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [T31P];
    c)SEQ ID NO: 1、106、3に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [N57E];
    d)SEQ ID NO: 1、2、176に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101G];
    e)SEQ ID NO: 1、2、184に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [H101N];
    f)SEQ ID NO: 1、2、220に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [G105P];
    g)SEQ ID NO: 1、2、236に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110A];
    h)SEQ ID NO: 1、2、244に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [S110G];
    i)SEQ ID NO: 1、2、284に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114M];
    j)SEQ ID NO: 1、2、292に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114R];ならびに
    k)SEQ ID NO: 1、2、298に示すCDR1、CDR2、およびCDR3配列 [Y114V]
    からなる群より選択されるCDR1、CDR2、およびCDR3配列を含む、請求項2229のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記抗体が有する、SEQ ID NO: 402のヒトCD3εペプチドに対する結合アフィニティーが、バイオレイヤー干渉法により決定した場合のKD値 1.6×10-8 M〜9.9×10-8 Mまたは1.0×10-7〜9.9×10-7 Mに相当する、請求項22〜30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体または請求項17〜21のいずれか一項に記載の二重特異性抗体をコードする、1つまたは複数の核酸コンストラクト。
  33. (i)請求項1〜6のいずれか一項に記載のヒト化もしくはキメラ抗体の重鎖配列をコードする核酸配列;
    (ii)請求項7または8に記載のヒト化もしくはキメラ抗体の軽鎖配列をコードする核酸配列;または
    (iii)(i)と(ii)の両方
    を含む、発現ベクター。
  34. 請求項33記載の発現ベクターを含む、宿主細胞。
  35. 請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体または請求項1721のいずれか一項に記載の二重特異性抗体を含む、組成物。
  36. 請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体または請求項1721のいずれか一項に記載の二重特異性抗体と、薬学的に許容される担体とを含む、薬学的組成物。
  37. 医薬として使用するための、請求項1〜21のいずれか一項に記載の抗体、請求項35に記載の組成物、または請求項36に記載の薬学的組成物。
  38. がん、感染性疾患、または自己免疫疾患の処置において医薬として使用するための、請求項1〜21のいずれか一項に記載の抗体、請求項35に記載の組成物、または請求項36に記載の薬学的組成物。
  39. 疾患の処置において使用するための、請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体、請求項1721のいずれか一項に記載の二重特異性抗体、請求項35に記載の組成物、または請求項36に記載の薬学的組成物。
  40. 疾患の処置用の医薬を調製するための、請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体または請求項1721のいずれか一項に記載の二重特異性抗体の使用。
  41. 前記疾患が、がん、感染性疾患、または自己免疫疾患であ、請求項40に記載の使用。
  42. 請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体を生産するための方法であって、
    a)請求項34に記載の宿主細胞を培養する工程;および
    b)培養培地から該抗体を精製する工程
    を含む、前記方法。
  43. 請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体または請求項1721のいずれか一項に記載の二重特異性抗体を含む、診断用組成物。
  44. 試料中のCD3抗原またはCD3発現細胞の存在を検出するための方法であって、
    a)該試料と、請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体または請求項1721のいずれか一項に記載の二重特異性抗体とを、該抗体または二重特異性抗体とCD3との間の複合体の形成が可能な条件下で接触させる工程;および
    b)複合体が形成されているかどうかを解析する工程
    を含む、前記方法。
  45. 以下を含む、試料中のCD3抗原またはCD3発現細胞の存在を検出するためのキット:
    i)請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体または請求項1721のいずれか一項に記載の二重特異性抗体;および
    ii)該キットの使用説明書。
  46. 請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体または請求項1721のいずれか一項に記載の二重特異性抗体に結合する、抗イディオタイプ抗体。
JP2018501159A 2015-07-15 2016-07-14 ヒト化またはキメラcd3抗体 Pending JP2018526981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021168124A JP2022023862A (ja) 2015-07-15 2021-10-13 ヒト化またはキメラcd3抗体

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201500414 2015-07-15
DKPA201500413 2015-07-15
DKPA201500414 2015-07-15
DKPA201500413 2015-07-15
DKPA201500416 2015-07-16
DKPA201500416 2015-07-16
PCT/EP2016/050296 WO2016110576A1 (en) 2015-01-08 2016-01-08 Bispecific antibodies against cd3 and cd20
EPPCT/EP2016/050296 2016-01-08
PCT/EP2016/066845 WO2017009442A1 (en) 2015-07-15 2016-07-14 Humanized or chimeric cd3 antibodies

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021168124A Division JP2022023862A (ja) 2015-07-15 2021-10-13 ヒト化またはキメラcd3抗体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526981A JP2018526981A (ja) 2018-09-20
JP2018526981A5 true JP2018526981A5 (ja) 2019-08-29

Family

ID=57757079

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018501159A Pending JP2018526981A (ja) 2015-07-15 2016-07-14 ヒト化またはキメラcd3抗体
JP2021168124A Pending JP2022023862A (ja) 2015-07-15 2021-10-13 ヒト化またはキメラcd3抗体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021168124A Pending JP2022023862A (ja) 2015-07-15 2021-10-13 ヒト化またはキメラcd3抗体

Country Status (14)

Country Link
US (4) US11359015B2 (ja)
EP (1) EP3322727A1 (ja)
JP (2) JP2018526981A (ja)
KR (1) KR20180030635A (ja)
CN (2) CN108368172B (ja)
AU (2) AU2016293073B2 (ja)
BR (1) BR112018000696A2 (ja)
CA (1) CA2992380A1 (ja)
EA (1) EA201890305A1 (ja)
IL (2) IL256562B1 (ja)
MX (2) MX2018000347A (ja)
NZ (1) NZ739028A (ja)
UA (1) UA128057C2 (ja)
WO (1) WO2017009442A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11180572B2 (en) 2012-07-06 2021-11-23 Genmab B.V. Dimeric protein with triple mutations
NZ715896A (en) 2013-07-05 2022-02-25 Genmab As Humanized or chimeric cd3 antibodies
TWI640536B (zh) 2016-06-20 2018-11-11 克馬伯有限公司 抗體
WO2018162749A1 (en) 2017-03-09 2018-09-13 Genmab A/S Antibodies against pd-l1
US11668021B2 (en) 2017-05-09 2023-06-06 Yale University Basehit, a high-throughput assay to identify proteins involved in host-microbe interaction
EP3409322A1 (en) 2017-06-01 2018-12-05 F. Hoffmann-La Roche AG Treatment method
TWI728250B (zh) 2017-06-21 2021-05-21 美商基利科學股份有限公司 靶向hiv gp120及cd3之多特異性抗體
JP7209008B2 (ja) 2018-03-12 2023-01-19 ジェンマブ エー/エス 抗体
JP7377590B2 (ja) * 2018-03-14 2023-11-10 ノビミューン エスアー 抗cd3イプシロン抗体およびそれを使用する方法
KR20220035369A (ko) * 2019-06-07 2022-03-22 아디맵 엘엘씨 고 친화도 항-cd3 항체, 및 이의 생성 및 사용 방법
JP2022542699A (ja) * 2019-07-29 2022-10-06 ジ アドミニストレイターズ オブ ザ チューレン エデュケイショナル ファンド カンジダ属に対する抗体およびその使用法
US20230257479A1 (en) 2019-09-12 2023-08-17 Genmab A/S Bispecific antibodies binding to 5t4 and cd3 for use in treatment of cancer
WO2021185934A1 (en) 2020-03-18 2021-09-23 Genmab A/S Antibodies binding to b7h4
JP2023524149A (ja) * 2020-05-08 2023-06-08 ジェンマブ エー/エス Cd3およびcd20に対する二重特異性抗体
AU2021340232A1 (en) 2020-09-10 2023-04-13 Genmab A/S Bispecific antibody against CD3 and CD20 in combination therapy for treating diffuse large B-cell lymphoma
WO2022053653A1 (en) 2020-09-10 2022-03-17 Genmab A/S Bispecific antibodies against cd3 and cd20 for treating chronic lymphocytic leukemia
EP4221742A1 (en) 2020-10-02 2023-08-09 Genmab A/S Antibodies capable of binding to ror2 and bispecific antibodies binding to ror2 and cd3
AU2022268652A1 (en) 2021-05-07 2023-10-05 Genmab A/S PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS COMPRISING BISPECIFIC ANTIBODIES BINDING TO B7H4 and CD3
CN113527493B (zh) * 2021-07-20 2023-10-27 广州爱思迈生物医药科技有限公司 一种b7-h3抗体及其应用
AR127298A1 (es) * 2021-10-08 2024-01-10 Genmab As Anticuerpos que se unen a cd30 y cd3
WO2024088987A1 (en) 2022-10-26 2024-05-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy for the treatment of cancer

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998050431A2 (en) 1997-05-02 1998-11-12 Genentech, Inc. A method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components
DE10043437A1 (de) 2000-09-04 2002-03-28 Horst Lindhofer Verwendung von trifunktionellen bispezifischen und trispezifischen Antikörpern zur Behandlung von malignem Aszites
US20100081792A1 (en) 2001-06-28 2010-04-01 Smithkline Beecham Corporation Ligand
CA2965865C (en) 2002-07-18 2021-10-19 Merus N.V. Recombinant production of mixtures of antibodies
US7741568B2 (en) 2005-01-13 2010-06-22 The Wiremold Company Downward facing receptacle assembly for cable raceway
ES2592271T3 (es) 2005-03-31 2016-11-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Métodos de producción de polipéptidos mediante la regulación de la asociación de los polipéptidos
US7612181B2 (en) 2005-08-19 2009-11-03 Abbott Laboratories Dual variable domain immunoglobulin and uses thereof
DK1999154T3 (da) 2006-03-24 2012-12-03 Merck Patent Gmbh Fremstillede heterodimere proteindomæner
AT503902B1 (de) 2006-07-05 2008-06-15 F Star Biotech Forsch & Entw Verfahren zur manipulation von immunglobulinen
ES2667863T3 (es) 2007-03-29 2018-05-14 Genmab A/S Anticuerpos biespecíficos y métodos de producción de los mismos
WO2008119567A2 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Micromet Ag Cross-species-specific cd3-epsilon binding domain
US8227577B2 (en) 2007-12-21 2012-07-24 Hoffman-La Roche Inc. Bivalent, bispecific antibodies
PT2235064E (pt) 2008-01-07 2016-03-01 Amgen Inc Método de preparação de moléculas heterodiméricas de fc de anticorpos utilizando efeitos de indução eletrostática
WO2010015792A1 (en) 2008-08-06 2010-02-11 Argenta Discovery Limited Nitrogen containing heterocyclic compounds useful as bifunctional modulators of m3 receptors and beta-2 receptors
WO2010059315A1 (en) 2008-11-18 2010-05-27 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Human serum albumin linkers and conjugates thereof
SG10201407908VA (en) 2008-12-19 2015-01-29 Macrogenics Inc Covalent diabodies and uses thereof
EP2411407A1 (en) 2009-03-27 2012-02-01 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for using multispecific-binding proteins comprising an antibody-receptor combination
CN102459346B (zh) 2009-04-27 2016-10-26 昂考梅德药品有限公司 制造异源多聚体分子的方法
KR101224468B1 (ko) 2009-05-20 2013-01-23 주식회사 파멥신 신규한 형태의 이중표적항체 및 그 용도
US9493578B2 (en) 2009-09-02 2016-11-15 Xencor, Inc. Compositions and methods for simultaneous bivalent and monovalent co-engagement of antigens
AR080794A1 (es) 2010-03-26 2012-05-09 Hoffmann La Roche Anticuerpos bivalentes biespecificos anti- vegf/ anti-ang-2
EA201201435A1 (ru) 2010-04-20 2013-04-30 Генмаб А/С ГЕТЕРОДИМЕРНЫЕ АНТИТЕЛО-Fc-СОДЕРЖАЩИЕ БЕЛКИ И СПОСОБЫ ИХ ПОЛУЧЕНИЯ
EP2569337A1 (en) 2010-05-14 2013-03-20 Rinat Neuroscience Corp. Heterodimeric proteins and methods for producing and purifying them
JP5997154B2 (ja) 2010-08-16 2016-09-28 ノビミューン エスアー 多重特異性多価抗体の生成方法
MX352929B (es) 2010-11-05 2017-12-13 Zymeworks Inc DISEÑO DE ANTICUERPOS HETERODIMÉRICOS ESTABLES CON MUTACIONES EN EL DOMINIO Fc.
CN103796677B (zh) * 2011-04-20 2019-08-16 健玛保 针对her2和cd3的双特异性抗体
MY173899A (en) 2011-05-21 2020-02-26 Macrogenics Inc Cd3-binding molecules capable of binding to human and non-human cd3
LT2771364T (lt) 2011-10-27 2019-09-10 Genmab A/S Heterodimerinių baltymų gamyba
KR102171431B1 (ko) 2012-04-20 2020-10-30 메뤼스 엔.페. Ig-유사 분자의 제조방법 및 제조수단
CN104822704B (zh) * 2012-06-14 2020-02-14 医疗生物科学有限公司 针对分化簇3(cd3)的人源化的抗体
EP3786183A3 (en) 2012-06-15 2021-06-09 Imaginab, Inc. Antigen binding constructs to cd3
ES2758979T3 (es) 2012-07-06 2020-05-07 Genmab Bv Proteína dimérica con mutaciones triples
US11180572B2 (en) 2012-07-06 2021-11-23 Genmab B.V. Dimeric protein with triple mutations
JP6144771B2 (ja) 2012-11-21 2017-06-07 ファームアブシン インコーポレイテッド Vegfr−2とdll4を標的とする二重標的抗体及びこれを含む薬学的組成物
NZ715896A (en) 2013-07-05 2022-02-25 Genmab As Humanized or chimeric cd3 antibodies
SG11201705496SA (en) 2015-01-08 2017-08-30 Genmab As Bispecific antibodies against cd3 and cd20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018526981A5 (ja)
JP2020048564A5 (ja)
JP2016529882A5 (ja)
JP6669722B2 (ja) Cd3結合ドメイン
US9409979B2 (en) Acceptor framework for CDR grafting
JP2019501883A5 (ja)
JP2017505121A5 (ja)
EP2050764A1 (en) Novel polyvalent bispecific antibody format and uses thereof
RU2019128134A (ru) Антитело против gprc5d и молекула, содержащая антитело
US20150252105A1 (en) Antigen binding polypeptides
JP2020508655A5 (ja)
JPWO2019129221A5 (ja)
JP2010524435A5 (ja)
WO2021013142A1 (zh) 抗4-1bb抗体、其抗原结合片段及双特异性抗体
JP2018522888A5 (ja)
US20220106403A1 (en) Heterodimeric antibodies that bind msln and cd3
JP2023509212A (ja) 新型ポリペプチド複合物
US20220144956A1 (en) HETERODIMERIC ANTIBODIES THAT BIND TGFbetaRII
US20240034815A1 (en) Heterodimeric antibodies that bind cd3 and gpc3
CN113330037A (zh) 二价双特异性抗体及其制备方法、编码基因、宿主细胞、组合物
JP2020502233A5 (ja)
TW202200620A (zh) 抗flt3抗體及組合物
Kipriyanov Generation of antibody molecules through antibody engineering
JPWO2022111425A5 (ja)
JP2016506974A (ja) Cdrグラフトのためのアクセプターフレームワーク