JPWO2020213700A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020213700A5
JPWO2020213700A5 JP2021514230A JP2021514230A JPWO2020213700A5 JP WO2020213700 A5 JPWO2020213700 A5 JP WO2020213700A5 JP 2021514230 A JP2021514230 A JP 2021514230A JP 2021514230 A JP2021514230 A JP 2021514230A JP WO2020213700 A5 JPWO2020213700 A5 JP WO2020213700A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
circular dna
stranded circular
complementary
oligonucleotide primer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021514230A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020213700A1 (ja
JP7448239B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/016793 external-priority patent/WO2020213700A1/ja
Publication of JPWO2020213700A1 publication Critical patent/JPWO2020213700A1/ja
Publication of JPWO2020213700A5 publication Critical patent/JPWO2020213700A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7448239B2 publication Critical patent/JP7448239B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

すなわち、本発明は、
(i)標的核酸の第1の部位に相補的な10~30塩基の配列と、
該配列の5’側に隣接した、7~8塩基の第1プライマー結合配列と、
第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列と、
を含む第1一本鎖環状DNAと、
(ii)標的核酸の、第1の部位の3’側に隣接した第2の部位に相補的な8~15塩基の配列と、
該配列の3’側に隣接した、第1一本鎖環状DNAの第1プライマー結合部位に相補的な7
~8塩基の配列と、
を含む第1のオリゴヌクレオチドプライマーと、
(iii)第1一本鎖環状DNAの第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列と同一の配列と、
該配列の5’側に隣接した、第2プライマー結合配列と、
を含む、第2一本鎖環状DNAと、
(iv)第1一本鎖環状DNAの第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列の5’側に隣接した部位と同一の配列と、
該配列の3’側に隣接した、第2一本鎖環状DNAの第2プライマー結合配列に相補的な配
列と、
を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーと、
を含み、
前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、担体と結合しており、
前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーが結合している前記担体と結合している、
核酸検出用キットを提供する。
また、本発明は、
第1の領域と、その3’側に連結された第2の領域と、第2一本鎖環状DNA結合配列の相
補配列と、を含む、第1一本鎖環状DNA、
標的分子に結合する第1のアプタマー配列とその3’側に連結された、第1一本鎖環状DNAの第1の領域に相補的な配列と、を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマー、
第1一本鎖環状DNAの第2の領域に相補的な配列とその3'側に連結された標的分子に結合する第2のアプタマー配列と、を含む、キャプチャーオリゴヌクレオチド、
第1一本鎖環状DNAにおける第2一本鎖環状DNA結合配列相補配列と同一の配列と、該配列の5’側に隣接した、第2のオリゴヌクレオチドプライマー結合配列と、を含む、第2一本鎖環状DNA、及び
第1一本鎖環状DNAにおける第2一本鎖環状DNA結合配列相補配列の5’側に隣接した領域と同一の配列と、該配列の3’側に隣接した、第2一本鎖環状DNAの第2のオリゴヌクレ
オチドプライマー結合配列に相補的な配列とを含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーを含み、
前記キャプチャーオリゴヌクレオチド及び/又は前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、担体と結合しており、
前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、前記キャプチャーオリゴヌクレオチド及び/又は前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーが結合している前記担体と結合している、
標的分子の検出キットを提供する。
<第一の態様>
<標的核酸検出キット>
本発明の第一の態様における第一の形態にかかる標的核酸検出キットは、
(i)標的核酸の第1の部位に相補的な10~30塩基の配列と、
該配列の5’側に隣接した、7~8塩基の第1プライマー結合配列と、
第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列と、
を含む第1一本鎖環状DNAと、
(ii)標的核酸の、第1の部位の3’側に隣接した第2の部位に相補的な8~15塩基の配列と、
該配列の3’側に隣接した、第1一本鎖環状DNAの第1プライマー結合部位に相補的な7
~8塩基の配列と、
を含む第1のオリゴヌクレオチドプライマーと、
(iii)第1一本鎖環状DNAの第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列と同一の配列と、
該配列の5’側に隣接した、第2プライマー結合配列と、
を含む、第2一本鎖環状DNAと、
(iv)第1一本鎖環状DNAの第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列の5’側に隣接した部位と同一の配列と、
該配列の3’側に隣接した、第2一本鎖環状DNAの第2プライマー結合配列に相補的な配
列と、
を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーと、
を含み、
前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、担体と結合しており、
前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーが結合している前記担体と結合している、
核酸検出用キットである。
<第1一本鎖環状DNA>
第1一本鎖環状DNAは、標的核酸の第1の部位に相補的な10~30塩基の配列と、
該配列の5’側に隣接した、7~8塩基のプライマー結合配列と、
第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列と、
を含む。
図1を参照して説明する(標的核酸の第2の部位に該遺伝子変異を含む場合には図16を参照のこと。ただし、図1の符号21、211、212、22、221、222は、それぞれ、図16の符号27、271、272、28、281、282に対応する。)。ただし、一本鎖環状DNAでは、時計回りに5’→3’である。また、便宜上、担体は記載して
いない。
第1一本鎖環状DNA20は標的核酸21の第1の部位211に相補的な配列201と、その5’側に連結したプライマー結合配列202と、第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列
203を含む。
配列201の長さは、通常、10~30塩基であり、好ましくは15~25塩基であり、GC含量は好ましくは30~70%である。配列202の長さは7塩基または8塩基であり、配列は特に制限されないが、GC含量は好ましくは30~70%である。第1一本鎖環状DNA20全体の長さは、好ましくは35~100塩基である。
<第2一本鎖環状DNA>
第2一本鎖環状DNA24は、第1一本鎖環状DNA20の第2一本鎖環状DNA結合配列の相補
配列203と同一の配列241と、
該配列の5’側に隣接した、第2プライマー結合配列242と、
を含む。
配列203の長さは、通常、10~30塩基であり、好ましくは15~25塩基であり、GC含量は好ましくは30~70%である。配列242の長さは7塩基または8塩基であり、配列は特に制限されないが、GC含量は好ましくは30~70%である。配列242の長さは7塩基または8塩基であり、配列は特に制限されないが、GC含量は好ましくは30~70%である。第2一本鎖環状DNA24全体の長さは、好ましくは35~100塩基であ
る。第2一本鎖環状DNA24は上述した方法で、一本鎖DNA(ssDNA)を環状化す
ることによって得ることができる。
グアニン四重鎖形成配列に相補的な配列243はその前後、すなわち、第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列203と同一の配列241との間および第2プライマー結合配列2
42との間に任意の配列を含んでもよい。
<第2オリゴヌクレオチドプライマー>
第2オリゴヌクレオチドプライマー25は、第1一本鎖環状DNA20の第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列203の5’側に隣接した部位204と同一の配列251(好ましくは8~15塩基の配列)と、
該配列の3’側に隣接した、第2一本鎖環状DNA24の第2プライマー結合配列242に
相補的な配列252(好ましくは7~8塩基の配列)と、
を含む。
増幅産物23は、第1一本鎖環状DNA20の第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列203に相補的な配列233を含むため、この配列203と同一の配列241を含む第2一本鎖環状DNA24は、第1増幅産物23の配列233に、配列241を介してハイブリダイズ
する。
このようにしてできた、第1増幅産物23と、第2一本鎖環状DNA24の複合体に、第2
オリゴヌクレオチドプライマー25がハイブリダイズして三者の複合体ができる。
すなわち、第2オリゴヌクレオチドプライマー25は、第1一本鎖環状DNA20の第2一
本鎖環状DNA結合配列の相補配列203の5’側に隣接した部位204と同一の配列25
1を有するので、第1増幅産物23の、第1一本鎖環状DNA20の部位204に相補的な
領域234に、配列251を介してハイブリダイズする。
また、第2オリゴヌクレオチドプライマー25は、配列251の3’側に、第2一本鎖環状DNA24の第2プライマー結合配列242に相補的な配列252を有するので、第2一
本鎖環状DNA24にも配列252を介してハイブリダイズする。
この第1の増幅産物43と、第2の一本鎖環状DNA44と、第2のオリゴヌクレオチドプ
ライマー45との三者複合体から、RCAにより、第2の増幅産物46(伸長鎖)が増幅さ
れる。第2の増幅産物46はグアニン四重鎖を含む配列461を含んでおり、グアニン四重鎖検出試薬47によって検出される。本形態では、第1の増幅産物43に含まれる領域431のそれぞれに第2の一本鎖環状DNA44がハイブリダイズしてRCA反応が起こるので、検出感度の著しい向上が達せられる。
<第二の態様>
<標的分子の検出方法>
本発明の第二の態様にかかる標的分子の検出方法は、
標的分子と、キャプチャーオリゴヌクレオチドと、第1のオリゴヌクレオチドプライマーと、第1一本鎖環状DNAとからなる第1の複合体を形成させる工程、
ローリングサークル増幅によって前記第1の複合体形成に基づく核酸増幅反応を行う工程、
当該核酸増幅反応によって生じた伸長鎖に第2一本鎖環状DNAと第2のオリゴヌクレオチ
ドプライマーをハイブリダイズさせて当該伸長鎖と第2のオリゴヌクレオチドプライマーと第2一本鎖環状DNAとからなる第2の複合体を形成させる工程、
ローリングサークル増幅によって前記第2の複合体形成に基づく核酸増幅反応を行う工程、および
増幅された核酸を検出する工程、を含み、
前記第1一本鎖環状DNAは、第1の領域と、その3’側に連結された第2の領域と、第2
一本鎖環状DNA結合配列の相補配列と、を含み、
前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、標的分子に結合する第1のアプタマー配列とその3’側に連結された、第1一本鎖環状DNAの第1の領域に相補的な配列と、を含み

前記キャプチャーオリゴヌクレオチドは、第1一本鎖環状DNAの第2の領域に相補的な配
列とその3'側に連結された標的分子に結合する第2のアプタマー配列と、を含み、
前記第2一本鎖環状DNAは、第1一本鎖環状DNAにおける第2一本鎖環状DNA結合配列相補
配列と同一の配列と、該配列の5’側に隣接した、第2のオリゴヌクレオチドプライマー結合配列と、を含み、
前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、第1一本鎖環状DNAにおける第2一本鎖環
状DNA結合配列相補配列の5’側に隣接した領域と同一の配列と、該配列の3’側に隣接
した、第2一本鎖環状DNAの第2のオリゴヌクレオチドプライマー結合配列に相補的な配
列とを含み、
前記キャプチャーオリゴヌクレオチド及び/又は前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、担体と結合しており、
前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、前記キャプチャーオリゴヌクレオチド及び/又は前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーが結合している前記担体と結合している、方法である。
<第2一本鎖環状DNA>
第2一本鎖環状DNA34は、第1一本鎖環状DNA30の第2一本鎖環状DNA結合配列相補配
列303と同一の配列341と、
該配列の5’側に隣接した、第2のプライマー結合配列342と、
を含む。
配列303の長さは、通常、10~30塩基であり、好ましくは15~25塩基であり、GC含量は好ましくは30~70%である。配列342の長さは7塩基または8塩基であり、配列は特に制限されないが、GC含量は好ましくは30~70%である。第2一本鎖環状DNA34全体の長さは、好ましくは35~100塩基である。第2一本鎖環状DNA34は上述した方法で、一本鎖DNA(ssDNA)を環状化することによって得ることができる。
本発明の他の態様は、前記標的分子の検出キットである。
前記標的分子の検出キットは、上述したような、
第1の領域と、その3’側に連結された第2の領域と、第2一本鎖環状DNA結合配列の相
補配列と、を含む、第1一本鎖環状DNA、
標的分子に結合する第1のアプタマー配列とその3’側に連結された、第1一本鎖環状DNAの第1の領域に相補的な配列と、を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマー、
第1一本鎖環状DNAの第2の領域に相補的な配列とその3'側に連結された標的分子に結合する第2のアプタマー配列と、を含む、キャプチャーオリゴヌクレオチド、
第1一本鎖環状DNAにおける第2一本鎖環状DNA結合配列相補配列と同一の配列と、該配列の5’側に隣接した、第2のオリゴヌクレオチドプライマー結合配列と、を含む、第2一本鎖環状DNA、及び
第1一本鎖環状DNAにおける第2一本鎖環状DNA結合配列相補配列の5’側に隣接した領域と同一の配列と、該配列の3’側に隣接した、第2一本鎖環状DNAの第2のオリゴヌクレ
オチドプライマー結合配列に相補的な配列とを含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマ
ーを含み、
前記キャプチャーオリゴヌクレオチド及び/又は前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、担体と結合しており、
前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、前記キャプチャーオリゴヌクレオチド及び/又は前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーが結合している前記担体と結合している、
標的分子の検出キットである。
20・・・一本鎖環状DNA、21・・・標的核酸、22・・・第1オリゴヌクレオチドプ
ライマー、23・・・第1増幅産物、24・・・第2一本鎖環状DNA、25・・・第2オ
リゴヌクレオチドプライマー、26・・・第2増幅産物、201・・・第1の部位に相補的な配列、202・・・第1プライマー結合配列、203・・・第2一本鎖環状DNA結合
配列の相補配列、204・・・203の5’側に隣接した部位、243・・・グアニン四重鎖形成配列に相補的な配列、261・・・グアニン四重鎖を含む配列、262・・・グアニン四重鎖検出試薬、211・・・第1の部位、212・・・第2の部位、221・・・第2の部位に相補的な配列、222・・・第1プライマー結合部位に相補的な配列、231・・・、203の相補領域、232・・・部位204に相補的な領域、233・・・配列203に相補的な配列、234・・・第1一本鎖環状DNA20の部位204に相補的
な領域、241・・・第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列203と同一の配列、24
2・・・第2プライマー結合配列、251・・・部位204と同一の配列、252・・・第2一本鎖環状DNAの第2プライマー結合配列242に相補的な配列、27・・・変異を
含む標的miRNA、271・・・第1の部位、272・・・第2の部位、28・・・第1オ
リゴヌクレオチドプライマー、281・・・第2の部位に相補的な配列、282・・・第1プライマー結合部位に相補的な配列
40・・・一本鎖環状DNA、41・・・キャプチャーオリゴヌクレオチド、42・・・miRNA、43・・・第1の増幅産物(伸長産物)、44・・・第2の一本鎖環状DNA、45・
・・第2のオリゴヌクレオチドプライマー、46・・・第2の増幅産物(伸長産物)、47・・・グアニン四重鎖検出試薬、401・・・miRNAの第2の領域に相補的な配列、4
02・・・一本鎖環状DNAの第2の領域、403・・・第2の一本鎖環状DNA結合配列相補配列、404・・・403の5’側に隣接した領域、411・・・一本鎖環状DNAの第2
の領域に相補的な配列、412・・・miRNAの第1の領域に相補的な配列、421・・・miRNAの第1の領域、422・・・miRNAの変異を含む第2の領域、431・・・403の
相補領域、432・・・領域404に相補的な領域、433・・・配列403に相補的な配列、434・・・第1の一本鎖環状DNA40の領域404に相補的な領域、441・・
・第2の一本鎖環状DNA結合配列相補配列403と同一の配列、442・・・第2のプラ
イマー結合配列、443・・・グアニン四重鎖形成配列に相補的な配列、451・・・領域404と同一の配列、452・・・第2の一本鎖環状DNAの第2のプライマー結合配列
442に相補的な配列、461・・・グアニン四重鎖形成配列

Claims (2)

  1. (i)標的核酸の第1の部位に相補的な10~30塩基の配列と、
    該配列の5’側に隣接した、7~8塩基の第1プライマー結合配列と、
    第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列と、
    を含む第1一本鎖環状DNAと、
    (ii)標的核酸の、第1の部位の3’側に隣接した第2の部位に相補的な8~15塩基の配列と、
    該配列の3’側に隣接した、第1一本鎖環状DNAの第1プライマー結合部位に相補的な7
    ~8塩基の配列と、
    を含む第1のオリゴヌクレオチドプライマーと、
    (iii)第1一本鎖環状DNAの第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列と同一の配列と、
    該配列の5’側に隣接した、第2プライマー結合配列と、
    を含む、第2一本鎖環状DNAと、
    (iv)第1一本鎖環状DNAの第2一本鎖環状DNA結合配列の相補配列の5’側に隣接した部位と同一の配列と、
    該配列の3’側に隣接した、第2一本鎖環状DNAの第2プライマー結合配列に相補的な配
    列と、
    を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーと、
    を含み、
    前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、担体と結合しており、
    前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーが結合している前記担体と結合している、
    核酸検出用キット。
  2. 第1の領域と、その3’側に連結された第2の領域と、第2一本鎖環状DNA結合配列の相
    補配列と、を含む、第1一本鎖環状DNA、
    標的分子に結合する第1のアプタマー配列とその3’側に連結された、第1一本鎖環状DNAの第1の領域に相補的な配列と、を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマー、
    第1一本鎖環状DNAの第2の領域に相補的な配列とその3'側に連結された標的分子に結合する第2のアプタマー配列と、を含む、キャプチャーオリゴヌクレオチド、
    第1一本鎖環状DNAにおける第2一本鎖環状DNA結合配列相補配列と同一の配列と、該配列の5’側に隣接した、第2のオリゴヌクレオチドプライマー結合配列と、を含む、第2一本鎖環状DNA、及び
    第1一本鎖環状DNAにおける第2一本鎖環状DNA結合配列相補配列の5’側に隣接した領域と同一の配列と、該配列の3’側に隣接した、第2一本鎖環状DNAの第2のオリゴヌクレ
    オチドプライマー結合配列に相補的な配列とを含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーを含み、
    前記キャプチャーオリゴヌクレオチド及び/又は前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、担体と結合しており、
    前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、その5’末端を介して、前記キャプチャーオリゴヌクレオチド及び/又は前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーが結合している前記担体と結合している、
    標的分子の検出キット。
JP2021514230A 2019-04-19 2020-04-16 核酸配列等の簡便検出法 Active JP7448239B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019080312 2019-04-19
JP2019080312 2019-04-19
JP2019107358 2019-06-07
JP2019107358 2019-06-07
JP2019217075 2019-11-29
JP2019217075 2019-11-29
PCT/JP2020/016793 WO2020213700A1 (ja) 2019-04-19 2020-04-16 核酸配列等の簡便検出法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020213700A1 JPWO2020213700A1 (ja) 2020-10-22
JPWO2020213700A5 true JPWO2020213700A5 (ja) 2023-03-23
JP7448239B2 JP7448239B2 (ja) 2024-03-12

Family

ID=72838243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021514230A Active JP7448239B2 (ja) 2019-04-19 2020-04-16 核酸配列等の簡便検出法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220213525A1 (ja)
EP (1) EP3957733A4 (ja)
JP (1) JP7448239B2 (ja)
WO (1) WO2020213700A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021230204A1 (ja) * 2020-05-11 2021-11-18 学校法人日本大学 新型コロナウイルスSARS-CoV-2の検出キットおよび検出方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0862656T3 (da) 1995-11-21 2001-04-09 Univ Yale Unimolekylær segmentamplifikation og -detektering
US5854033A (en) 1995-11-21 1998-12-29 Yale University Rolling circle replication reporter systems
JP5457222B2 (ja) 2009-02-25 2014-04-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 小型化ハイスループット核酸分析
JP2012080871A (ja) 2009-12-14 2012-04-26 National Agriculture & Food Research Organization Rnaの直接検出法
US10597719B2 (en) 2015-03-24 2020-03-24 National University Corporation Gunma University Detection kit and simple method for detecting target nucleic acids
TWI707922B (zh) * 2015-11-16 2020-10-21 日商富士軟片股份有限公司 著色組成物、彩色濾光片、圖案形成方法、固體攝像元件、圖像顯示裝置及色素多量體
WO2018020831A1 (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 国立大学法人群馬大学 遺伝子変異を有するポリヌクレオチド配列の簡便検出法
WO2018168895A1 (ja) 2017-03-15 2018-09-20 国立大学法人 群馬大学 ローリングサークル増幅法を利用した標的分子の検出法
JP6892071B2 (ja) 2017-03-15 2021-06-18 国立大学法人群馬大学 新規チオフラビンt誘導体及びその利用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6110297B2 (ja) 高処理スクリーニング用の組合せ配列バーコード
US20220033901A1 (en) Universal sanger sequencing from next-gen sequencing amplicons
JP4435463B2 (ja) 塩基配列が全然知られないデオキシリボ核酸の選択的増幅方法{SelectivePolymeraseChainReactionofDNAofwhichbasesequenceiscompletelyunknown}
AU2021266291A1 (en) Allele-specific amplification using a composition of overlapping non-allele-specific primer and allele-specific blocker oligonucleotides
JP2022046466A5 (ja)
Wen et al. Selection of genomic sequences that bind tightly to Ff gene 5 protein: primer-free genomic SELEX
L Neo et al. G-quadruplex based probes for visual detection and sensing
CN101142325A (zh) 制备用于分析的多核苷酸的方法
Yang et al. Linear molecular beacons for highly sensitive bioanalysis based on cyclic Exo III enzymatic amplification
JP2010539956A5 (ja)
JP2007190028A (ja) 核酸分子の等温増幅方法
JP2005508599A5 (ja)
CA2532160A1 (en) Methods of genotyping using differences in melting temperature
US20100240030A1 (en) new method for qualitative and quantitative detection of short nucleic acid sequences of about 8-50 nucleotides in length
US20090170719A1 (en) Superior hybridization probes and methods for their use in detection of polynucleotide targets
CA2611198A1 (en) Methods for the selection of aptamers
JP2012514451A5 (ja)
JP2001521765A5 (ja)
JP2002509694A5 (ja)
JP2010539940A5 (ja)
JP2002505071A5 (ja)
CN107958139B (zh) 一种用于dna编码化合物文库的核苷酸双链的计算机编码方法
JPWO2020213700A5 (ja)
JP4616881B2 (ja) アシストプローブ及びその利用方法
Tavakoli-Koopaei et al. Unified-amplifier based primer exchange reaction (UniAmPER) enabled detection of SARS-CoV-2 from clinical samples