JPWO2020202072A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020202072A5
JPWO2020202072A5 JP2021560304A JP2021560304A JPWO2020202072A5 JP WO2020202072 A5 JPWO2020202072 A5 JP WO2020202072A5 JP 2021560304 A JP2021560304 A JP 2021560304A JP 2021560304 A JP2021560304 A JP 2021560304A JP WO2020202072 A5 JPWO2020202072 A5 JP WO2020202072A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzoic acid
substituted
dimethylsulfamoyl
unsubstituted
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021560304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022528271A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2020/053158 external-priority patent/WO2020202072A1/en
Publication of JP2022528271A publication Critical patent/JP2022528271A/ja
Publication of JPWO2020202072A5 publication Critical patent/JPWO2020202072A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 式Ia:
    Figure 2020202072000001
    (式中、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含み、かつハロゲン、-OH、-C3~8シクロアルキル、非芳香族複素環、芳香族複素環、-C1~6アルコキシアルキル、-NH、-NO、アミド、カルボン酸、ケトン、エーテル、エステル、アルデヒド、若しくはスルホンアミドからなる群より選択される置換基で任意に置換された直鎖状若しくは分岐鎖状のC1~10アルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC3~8シクロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC4~10シクロアルキルアルキル、 C3~8複素環、
    任意に置換されたフェニル、
    であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒に、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含み、かつハロゲン、-OH、-C3~8シクロアルキル、非芳香族複素環、芳香族複素環、-C1~6アルコキシアルキル、-NH、-NO、アミド、カルボン酸、ケトン、エーテル、エステル、アルデヒド、若しくはスルホンアミドからなる群より選択される置換基で任意に置換された直鎖状若しくは分岐鎖状のC1~10アルキル、
    3~10シクロアルキル、
    4~10シクロアルキルアルキル、
    2~8ハロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の非置換若しくは置換のC2~8ヘテロアルキル、
    任意に置換されたフェニル、
    であるが、但し、R及びRの少なくとも1つは水素以外であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒になって、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    は、
    水素、
    ハロゲン、
    ヒドロキシル、
    -O-C1~10アルキル、
    -O-C3~10シクロアルキル、
    -O-C3~8ヘテロシクロアルキル、
    1~10アルコキシアルキル、
    3~10アルコキシシクロアルキル、
    任意に置換されたフェノキシル、
    -NH
    1~8アルキルアミン、
    ~C16ジアルキルアミン、
    アニリン、
    -SH、
    1~8アルキルチオエーテル、
    チオフェノール、
    -NO
    であり、
    は、
    ニトロ、
    ニトリル、
    -CHOH、
    カルボン酸、
    1~4アルキルエステル、
    2~8ヘテロアルキルエステル、
    3~6シクロアルキルエステル、
    フェニルエステル、
    カルボキサミド、
    環状アミド、
    テトラゾール、
    であるが、但し、Rがニトロである場合に、以下の条件:
    がH以外であり、
    が直鎖状又は分岐鎖状の非置換のC2~6アルキル以外であり、
    がH以外であり、
    が直鎖状で非置換のC1~3アルキル以外であり、かつ、
    がH以外であること、
    を同時に満たし、かつ、
    式Iaの化合物は、以下:
    Figure 2020202072000002
    の1つではない)を有する化合物若しくはその薬学的に許容可能な塩、又はそれらの立体異性形、又はそれらの個々の幾何異性体、鏡像異性体、ジアステレオ異性体、互変異性体、双性イオン、及び薬学的に許容可能な塩。
  2. 及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含み、かつハロゲン、-OH、-C3~8シクロアルキル、非芳香族複素環、芳香族複素環、-C1~6アルコキシアルキル、-NH、-NO、アミド、カルボン酸、ケトン、エーテル、エステル、アルデヒド、若しくはスルホンアミドからなる群より選択される置換基で任意に置換された直鎖状若しくは分岐鎖状のC1~10アルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC3~8シクロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC4~10シクロアルキルアルキル、 任意に置換されたフェニル、
    であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒に、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含み、かつハロゲン、-OH、-C3~8シクロアルキル、非芳香族複素環、芳香族複素環、-C1~6アルコキシアルキル、-NH、-NO、アミド、カルボン酸、ケトン、エーテル、エステル、アルデヒド、若しくはスルホンアミドからなる群より選択される置換基で任意に置換された直鎖状若しくは分岐鎖状のC1~10アルキル、
    3~10シクロアルキル、
    4~10シクロアルキルアルキル、
    2~8ハロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の非置換若しくは置換のC2~8ヘテロアルキル、
    任意に置換されたフェニル、
    であるが、但し、R及びRの少なくとも1つは水素以外であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒になって、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    は、
    水素、
    ハロゲン、
    ヒドロキシル、
    1~10アルコキシアルキル、
    3~10アルコキシシクロアルキル、
    任意に置換されたフェノキシル、
    -NH
    1~8アルキルアミン、
    ~C16ジアルキルアミン、
    アニリン、
    -SH、
    1~8アルキルチオエーテル、
    チオフェノール、
    -NO
    であり、
    は、
    ニトロ、
    ニトリル、
    -CHOH、
    カルボン酸、
    1~4アルキルエステル、
    2~8ヘテロアルキルエステル、
    3~6シクロアルキルエステル、
    フェニルエステル、
    カルボキサミド、
    環状アミド、
    テトラゾール、
    である、請求項1に記載の化合物。
  3. 及びRは、独立して、H、-CH、シクロペンタン、シクロヘキサン、4-テトラヒドロピランである、又はこれらが結合される窒素原子と一緒に、モルホリン、少なくとも1つのハロゲンで任意に置換されたピペリジン、ピロリジンである、請求項1に記載の化合物。
  4. 及びRは、独立して、水素、1つのC1~6アルコキシアルキルで任意に置換された直鎖状若しくは分岐鎖状の-C1~8アルキル、-C2~8ハロアルキルである、又はR及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒になって、置換若しくは非置換の飽和複素環である、請求項1に記載の化合物。
  5. シクロアルキル上の水素原子は、ハロゲン基、-OH基、-C3~8シクロアルキル基、非芳香族複素環基、芳香族複素環基、-C1~6アルコキシアルキル基、-NH基、-NO基、アミド基、エーテル基、エステル基、カルボン酸基、アルデヒド基、ケトン基、スルホンアミド基から選択される基によって置換されている、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 複素環は、ハロゲン、-C1~5アルキル、-C1~5アルケニル、-C1~5ハロアルキルで置換されている、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 1.6 2-(ブチルアミノ)-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.7 2-(ヘキシルアミノ)-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.8 5-ニトロ-2-(オクチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    1.9 2-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.10 2-(ブチルアミノ)-N-メチル-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.11 2-(ヘキシルアミノ)-N-メチル-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.12 N-メチル-5-ニトロ-2-(オクチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    1.13 2-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-N-メチル-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.14 2-(ブチルアミノ)-N,N-ジメチル-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.15 2-(ヘキシルアミノ)-N,N-ジメチル-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.16 N,N-ジメチル-5-ニトロ-2-(オクチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    1.17 2-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-N,N-ジメチル-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    2.2 4-(ブチルアミノ)-2-クロロ-5-スルファモイル-安息香酸、
    2.3 2-クロロ-4-(ヘキシルアミノ)-5-スルファモイル-安息香酸、
    2.4 2-クロロ-4-(オクチルアミノ)-5-スルファモイル-安息香酸、
    2.5 2-クロロ-4-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-5-スルファモイル-安息香酸、
    2.6 4-(ブチルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    2.7 4-(ヘキシルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    2.8 4-(オクチルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    2.9 4-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    3.6 4-(ブチルアミノ)-3-(メチルスルファモイル)安息香酸、
    3.7 4-(ヘキシルアミノ)-3-(メチルスルファモイル)安息香酸、
    3.8 3-(メチルスルファモイル)-4-(オクチルアミノ)安息香酸、
    3.9 4-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-3-(メチルスルファモイル)安息香酸、
    3.10 3-(メチルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    3.11 4-(ブチルアミノ)-3-(ジメチルスルファモイル)安息香酸、
    3.12 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(ヘキシルアミノ)安息香酸、
    3.13 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(オクチルアミノ)安息香酸、
    3.14 4-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-3-(ジメチルスルファモイル)安息香酸、
    3.15 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(4,4,4-トリフルオロブチルアミノ)安息香酸、
    3.16 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(6,6,6-トリフルオロヘキシルアミノ)安息香酸、
    3.17 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    3.18 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(2-メトキシエチルアミノ)安息香酸、
    3.19 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(4-メトキシブチルアミノ)安息香酸、
    3.20 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(6-メトキシヘキシルアミノ)安息香酸、
    3.21 3-(シクロペンチルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    3.22 3-(シクロヘキシルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    5.5 3-ピロリジン-1-イルスルホニル-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    5.6 3-(1-ピペリジルスルホニル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    5.7 3-モルホリノスルホニル-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    6.3 5-シアノ-N,N-ジメチル-2-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    7.4 2-ヒドロキシ-5-スルファモイル-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    9.1 3-(ジメチルスルファモイル)-4-[4-(5,5,5-トリフルオロペンチル)ピペラジン-1-イル]安息香酸、
    10.1 N,N-ジメチル-5-(1H-テトラゾール-5-イル)-2-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    12.3 5-(N,N-ジメチルスルファモイル)-2-メトキシ-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸メチル、
    12.4 5-(N,N-ジメチルスルファモイル)-2-ヒドロキシ-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸メチル、
    12.5 5-(N,N-ジメチルスルファモイル)-2-エトキシ-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸メチル、
    12.6 2-(シクロペンチルオキシ)-5-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸メチル、
    12.7 5-(N,N-ジメチルスルファモイル)-2-エトキシ-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸、
    12.8 2-(シクロペンチルオキシ)-5-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸、
    13.1 5-(N,N-ジメチルスルファモイル)-2-メトキシ-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸、
    14.3 3-モルホリノスルホニル-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸、
    14.4 3-((4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)スルホニル)-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸、
    15.1 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(ヘプタ-6-エニルアミノ)安息香酸、
    15.2 3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-(ヘプタ-6-エン-1-イルアミノ)安息香酸メチル、
    15.3 4-((8-ブロモ-8,8-ジフルオロオクチル)アミノ)-3-(N,N-ジメチルスルファモイル)安息香酸メチル、
    15.4 4-[(8-ブロモ-8,8-ジフルオロオクチル)アミノ]-3-(ジメチルスルファモイル)安息香酸、
    16.1 5-(ジメチルスルファモイル)-2-イソプロポキシ-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    16.2 2-(シクロヘキソキシ)-5-(ジメチルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    16.3 5-(ジメチルスルファモイル)-2-テトラヒドロピラン-4-イルオキシ-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    16.4 2-(シクロブトキシ)-5-(ジメチルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    16.5 アシド5-(ジメチルスルファモイル)-2-(オキセタン-3-イルオキシ)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    16.6 5-(ジメチルスルファモイル)-2-(4-ピペリジルオキシ)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    16.7 アシド5-(ジメチルスルファモイル)-2-フェノキシ-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    を含む群から選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 1.7 2-(ヘキシルアミノ)-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.17 2-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-N,N-ジメチル-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    2.2 4-(ブチルアミノ)-2-クロロ-5-スルファモイル-安息香酸、
    2.6 4-(ブチルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    2.7 4-(ヘキシルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    2.8 4-(オクチルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    2.9 4-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    3.6 4-(ブチルアミノ)-3-(メチルスルファモイル)安息香酸、
    3.7 4-(ヘキシルアミノ)-3-(メチルスルファモイル)安息香酸、
    3.8 3-(メチルスルファモイル)-4-(オクチルアミノ)安息香酸、
    3.9 4-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-3-(メチルスルファモイル)安息香酸、
    3.10 3-(メチルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    3.11 4-(ブチルアミノ)-3-(ジメチルスルファモイル)安息香酸、
    3.12 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(ヘキシルアミノ)安息香酸、
    3.13 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(オクチルアミノ)安息香酸、
    3.14 4-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-3-(ジメチルスルファモイル)安息香酸、
    3.17 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    3.20 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(6-メトキシヘキシルアミノ)安息香酸、
    3.21 3-(シクロペンチルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    3.22 3-(シクロヘキシルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    5.5 3-ピロリジン-1-イルスルホニル-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    5.6 3-(1-ピペリジルスルホニル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    5.7 3-モルホリノスルホニル-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    13.1 5-(N,N-ジメチルスルファモイル)-2-メトキシ-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸、
    14.4 3-((4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)スルホニル)-4-((8,8,8-トリフルオロオクチル)アミノ)安息香酸、
    15.1 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(ヘプタ-6-エニルアミノ)安息香酸、
    を含む群から選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 1.7 2-(ヘキシルアミノ)-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    1.15 2-(ヘキシルアミノ)-N,N-ジメチル-5-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、
    2.2 4-(ブチルアミノ)-2-クロロ-5-スルファモイル-安息香酸、
    2.6 4-(ブチルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    2.7 4-(ヘキシルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    2.8 4-(オクチルアミノ)-3-スルファモイル-安息香酸、
    3.8 3-(メチルスルファモイル)-4-(オクチルアミノ)安息香酸、
    3.13 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(オクチルアミノ)安息香酸、
    3.14 4-(3,3-ジメチルブチルアミノ)-3-(ジメチルスルファモイル)安息香酸、及び、
    3.17 3-(ジメチルスルファモイル)-4-(8,8,8-トリフルオロオクチルアミノ)安息香酸、
    からなる群より選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 医薬として用いられる、式Ib:
    Figure 2020202072000003
    (式中、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含む直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC1~10アルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC3~8シクロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC4~10シクロアルキルアルキル、 C3~8複素環、
    任意に置換されたフェニル、
    であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒に、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含む置換若しくは非置換のC1~10アルキル、
    3~10シクロアルキル、
    4~10シクロアルキルアルキル、
    2~8ハロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の非置換若しくは置換のC2~8ヘテロアルキル、
    任意に置換されたフェニル、
    であるが、但し、R及びRの少なくとも1つは水素以外であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒になって、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    は、
    水素、
    ハロゲン、
    ヒドロキシル、
    -O-C1~10アルキル、
    -O-C3~10シクロアルキル、
    -O-C3~8ヘテロシクロアルキル、
    1~10アルコキシアルキル、
    3~10アルコキシシクロアルキル、
    任意に置換されたフェノキシル、
    -NH
    1~8アルキルアミン、
    ~C16ジアルキルアミン、
    アニリン、
    -SH、
    1~8アルキルチオエーテル、
    チオフェノール、
    -NO
    であり、
    は、
    ニトロ、
    ニトリル、
    -CHOH、
    カルボン酸、
    1~4アルキルエステル、
    2~8ヘテロアルキルエステル、
    3~6シクロアルキルエステル、
    フェニルエステル、
    カルボキサミド、
    1~4アルキルアミド、
    2~8ジアルキルアミド、
    シクロアルキルアミド、
    環状アミド、
    テトラゾール、
    である)を有する化合物若しくはその薬学的に許容可能な塩、又はそれらの立体異性形、又はそれらの個々の幾何異性体、鏡像異性体、ジアステレオ異性体、互変異性体、双性イオン、及び薬学的に許容可能な塩。
  11. 医薬として用いられる、式Ic:
    Figure 2020202072000004
    (式中、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含む直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC1~10アルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC3~8シクロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC4~10シクロアルキルアルキル、 任意に置換されたフェニル、
    であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒に、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含む置換若しくは非置換のC1~10アルキル、
    3~10シクロアルキル、
    4~10シクロアルキルアルキル、
    2~8ハロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の非置換若しくは置換のC2~8ヘテロアルキル、
    任意に置換されたフェニル、
    であるが、但し、R及びRの少なくとも1つは水素以外であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒になって、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    は、
    水素、
    ハロゲン、
    ヒドロキシル、
    1~10アルコキシアルキル、
    3~10アルコキシシクロアルキル、
    任意に置換されたフェノキシル、
    -NH
    1~8アルキルアミン、
    ~C16ジアルキルアミン、
    アニリン、
    -SH、
    1~8アルキルチオエーテル、
    チオフェノール、
    -NO
    であり、
    は、
    ニトロ、
    ニトリル、
    -CHOH、
    カルボン酸、
    1~4アルキルエステル、
    2~8ヘテロアルキルエステル、
    3~6シクロアルキルエステル、
    フェニルエステル、
    カルボキサミド、
    1~4アルキルアミド、
    2~8ジアルキルアミド、
    シクロアルキルアミド、
    環状アミド、
    テトラゾール、
    である)を有する化合物若しくはその薬学的に許容可能な塩、又はそれらの立体異性形、又はそれらの個々の幾何異性体、鏡像異性体、ジアステレオ異性体、互変異性体、双性イオン、及び薬学的に許容可能な塩。
  12. GABA作動性伝達の脱分極に関連する病態の治療又は予防に使用される、請求項10又は11に記載の化合物。
  13. 前記病態は、ダウン症候群、神経障害性疼痛、脳卒中、脳虚血、脳浮腫、水頭症、外傷性脳損傷、脳外傷誘発性鬱病様行動、自閉症スペクトラム障害、自閉症、脆弱X症候群、レット症候群、アスペルガー症候群、及びディジョージ症候群、癲癇、発作、癲癇状態、ウエスト症候群、神経膠腫、神経膠芽細胞腫、退形成性星細胞腫、パーキンソン病、ハンチントン病、統合失調症、不安症、結節性硬化症及び関連する行動障害、ドラベ症候群を含む群から選択される、請求項12に記載の化合物。
  14. 式Ib:
    Figure 2020202072000005
    (式中、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含む直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC1~10アルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC3~8シクロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC4~10シクロアルキルアルキル、 C3~8複素環、
    任意に置換されたフェニル、
    であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒に、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含む非置換若しくは置換のC1~10アルキル、
    3~10シクロアルキル、
    4~10シクロアルキルアルキル、
    2~8ハロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の非置換若しくは置換のC2~8ヘテロアルキル、
    任意に置換されたフェニル、
    であるが、但し、R及びRの少なくとも1つは水素以外であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒になって、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    は、
    水素、
    ハロゲン、
    ヒドロキシル、
    -O-C1~10アルキル、
    -O-C3~10シクロアルキル、
    -O-C3~8ヘテロシクロアルキル、
    1~10アルコキシアルキル、
    3~10アルコキシシクロアルキル、
    任意に置換されたフェノキシル、
    -NH
    1~8アルキルアミン、
    ~C16ジアルキルアミン、
    アニリン、
    -SH、
    1~8アルキルチオエーテル、
    チオフェノール、
    -NO
    であり、
    は、
    ニトロ、
    ニトリル、
    -CHOH、
    カルボン酸、
    1~4アルキルエステル、
    2~8ヘテロアルキルエステル、
    3~6シクロアルキルエステル、
    フェニルエステル、
    カルボキサミド、
    1~4アルキルアミド、
    2~8ジアルキルアミド、
    シクロアルキルアミド、
    環状アミド、
    テトラゾール、
    である)を有する少なくとも1種の化合物若しくはその薬学的に許容可能な塩、又はそれらの立体異性形、又はそれらの個々の幾何異性体、鏡像異性体、ジアステレオ異性体、互変異性体、双性イオン、及び薬学的に許容可能な塩と、
    薬学的に許容可能な添加剤と、任意に1種以上の向精神薬及び/又は抗炎症薬とを含む医薬組成物。
  15. 式Ib:
    Figure 2020202072000006
    (式中、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含む直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC1~10アルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の置換若しくは非置換のC3~8シクロアルキル、
    直鎖状又は分岐鎖状の置換又は非置換のC4~10シクロアルキルアルキル、
    3~8複素環、
    任意に置換されたフェニル、
    であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒に、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    及びRは、独立して、
    水素、
    1つ以上の不飽和を任意に含む非置換若しくは置換のC1~10アルキル、
    3~10シクロアルキル、
    4~10シクロアルキルアルキル、
    2~8ハロアルキル、
    直鎖状若しくは分岐鎖状の非置換若しくは置換のC2~8ヘテロアルキル、
    任意に置換されたフェニル、
    であるが、但し、R及びRの少なくとも1つは水素以外であり、
    又は、R及びRは、これらが結合される窒素原子と一緒になって、置換若しくは非置換の飽和複素環を形成し、
    は、
    水素、
    ハロゲン、
    ヒドロキシル、
    -O-C1~10アルキル、
    -O-C3~10シクロアルキル、
    -O-C3~8ヘテロシクロアルキル、
    1~10アルコキシアルキル、
    3~10アルコキシシクロアルキル、
    任意に置換されたフェノキシル、
    -NH
    1~8アルキルアミン、
    ~C16ジアルキルアミン、
    アニリン、
    -SH、
    1~8アルキルチオエーテル、
    チオフェノール、
    -NO
    であり、
    は、
    ニトロ、
    ニトリル、
    -CHOH、
    カルボン酸、
    1~4アルキルエステル、
    2~8ヘテロアルキルエステル、
    3~6シクロアルキルエステル、
    フェニルエステル、
    カルボキサミド、
    1~4アルキルアミド、
    2~8ジアルキルアミド、
    シクロアルキルアミド、
    環状アミド、
    テトラゾール、
    である)の化合物若しくはその薬学的に許容可能な塩、又はそれらの立体異性形、又はそれらの個々の幾何異性体、鏡像異性体、ジアステレオ異性体、互変異性体、双性イオン、及び薬学的に許容可能な塩を含む、GABA作動性伝達の脱分極に関連する障害治療
JP2021560304A 2019-04-02 2020-04-02 細胞内塩素イオン濃度のモジュレーター Pending JP2022528271A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT201900004929 2019-04-02
IT102019000004929 2019-04-02
PCT/IB2020/053158 WO2020202072A1 (en) 2019-04-02 2020-04-02 Modulators of intracellular chloride concentration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022528271A JP2022528271A (ja) 2022-06-09
JPWO2020202072A5 true JPWO2020202072A5 (ja) 2023-04-10

Family

ID=67185615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021560304A Pending JP2022528271A (ja) 2019-04-02 2020-04-02 細胞内塩素イオン濃度のモジュレーター

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20220184008A1 (ja)
EP (1) EP3947345A1 (ja)
JP (1) JP2022528271A (ja)
KR (1) KR20220022051A (ja)
CN (1) CN114174259A (ja)
AU (1) AU2020251023A1 (ja)
BR (1) BR112021019935A2 (ja)
CA (1) CA3135339A1 (ja)
IL (1) IL286900A (ja)
SG (1) SG11202110950XA (ja)
WO (1) WO2020202072A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3101960A1 (de) * 1981-01-22 1982-09-02 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt "basisch substituierte anthranilsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung"
BE1012386A3 (fr) * 1999-01-15 2000-10-03 Univ Liege Derives de sulfonamides benzeniques et leurs utilisations.
AU2001234180A1 (en) * 2000-02-25 2001-09-03 Japan Tobacco Inc. Benzamide derivative and use thereof
JP2002201172A (ja) * 2000-02-25 2002-07-16 Japan Tobacco Inc ベンズアミド誘導体及びその用途
US7544676B2 (en) * 2005-11-10 2009-06-09 Adolor Corporation Sulfamoyl benzamides and methods of their use
WO2008052190A2 (en) * 2006-10-26 2008-05-02 Flynn Gary A Aquaporin modulators and methods of using them for the treatment of edema and fluid imbalance
CA2750339A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-29 Neurotherapeutics Pharma, Inc. Bumetanide, furosemide, piretanide, azosemide, and torsemide analogs, compositions and methods of use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2368604C2 (ru) Ингибиторы фосфодиэстеразы 4, включающие n-замещенные аналоги анилина и дифениламина
RU2356893C2 (ru) Ингибиторы фосфодиэстеразы 4
JP2006022108A5 (ja)
SI2961736T1 (en) Histone demethylase inhibitors
JP2017523972A5 (ja)
JP2008516986A5 (ja)
JP2005522438A5 (ja)
JP2001526223A (ja) 置換複素環尿素を用いるp38キナーゼの阻害
JP2018505898A5 (ja)
JP2011526594A5 (ja)
RU2007119427A (ru) Соединения, являющиеся ингибиторами гликогенфосфорилазы, и фармацевтические композиции на их основе
JP2016528201A5 (ja)
JP2014530900A5 (ja)
CA2435067A1 (en) Malonyl-coa decarboxylase inhibitors useful as metabolic modulators
SI2303270T1 (en) Acylamino-substituted fused cyclopentanecarboxylic acid derivatives and their use as pharmaceutical products
BRPI0507506A (pt) compostos
JP2012515166A5 (ja)
RU2005121897A (ru) Производные аминоиндазолов и их применение в качестве ингибиторов киназ
JP2010522197A5 (ja)
JP2006077019A5 (ja)
RU2008107733A (ru) Ингибиторы gsk-3
RU2006101541A (ru) Производные пиперазина и способ их применения
JP2011529037A5 (ja)
RU2008129641A (ru) Ингибиторы ccr9 активности
JP2004502670A5 (ja)