JPWO2020175645A1 - 表示装置、ショベル、情報処理装置 - Google Patents

表示装置、ショベル、情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020175645A1
JPWO2020175645A1 JP2021502380A JP2021502380A JPWO2020175645A1 JP WO2020175645 A1 JPWO2020175645 A1 JP WO2020175645A1 JP 2021502380 A JP2021502380 A JP 2021502380A JP 2021502380 A JP2021502380 A JP 2021502380A JP WO2020175645 A1 JPWO2020175645 A1 JP WO2020175645A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excavator
display device
work
information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021502380A
Other languages
English (en)
Inventor
匠 伊藤
将 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Publication of JPWO2020175645A1 publication Critical patent/JPWO2020175645A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/205Remotely operated machines, e.g. unmanned vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/261Surveying the work-site to be treated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/176Camera images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/177Augmented reality
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/21Optical features of instruments using cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/347Optical elements for superposition of display information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/77Instrument locations other than the dashboard
    • B60K2360/785Instrument locations other than the dashboard on or in relation to the windshield or windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2232Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
    • E02F9/2235Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

ショベルによる作業を支援するための情報画像を表示する際に、より直感的なオペレータの把握を促すことが可能な技術を提供する。本開示の一実施形態に係る表示装置は、ショベル100から作業領域やアタッチメントを見た周囲の画像、或いは、ショベル100から作業領域やアタッチメントを見たオペレータの視野の中に、掘削作業に関する情報画像を表示する。また、本開示の他の実施形態に係るショベル100は、上述の機能を有する表示装置(表示装置50)を備える。また、本開示の更に他の実施形態に係る管理装置200は、上述の機能を有する表示装置(遠隔操作用表示装置230A)と、ショベル100と通信を行う通信装置220と、通信装置220を介して、ユーザがショベル100を遠隔操作するための遠隔操作装置240Aと、を備える。

Description

本開示は、表示装置等に関する。
例えば、キャビン内の表示装置にショベルによる作業を支援する情報画像を表示させる技術が知られている(特許文献1参照)。
国際公開第2017/026469号
しかしながら、表示装置に表示される情報画像だけでは、オペレータにとって、直感的な把握が難しい場合が有りうる。
そこで、上記課題に鑑み、ショベルによる作業を支援するための情報画像を表示する際に、より直感的なオペレータの把握を促すことが可能な技術を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本開示の一実施形態では、
ショベルから作業領域を見た周囲の画像、又は、ユーザの視野の中に、掘削作業に関する情報画像を表示する、
表示装置が提供される。
また、本開示の他の実施形態では、
キャビン内に、上述の表示装置を備える、
ショベルが提供される。
また、本開示の更に他の実施形態では、
上述の表示装置と、
前記ショベルと通信を行う通信装置と、
前記通信装置を介して、ユーザが前記ショベルを遠隔操作するための操作装置と、を備える、
情報処理装置が提供される。
上述の実施形態によれば、ショベルによる作業を支援するための情報画像を表示する際に、より直感的なオペレータの把握を促すことが可能な技術を提供することができる。
一実施形態に係るショベルの一例を示す側面図である。 一実施形態に係るショベルの構成の一例を示すブロック図である。 一実施形態に係るショベルの構成の他の例を示すブロック図である。 視野重畳表示機能の第1例を説明する図である。 視野重畳表示機能の第2例を説明する図である。
以下、図面を参照して実施形態について説明する。
[ショベルの概要]
まず、図1を参照して、本実施形態に係るショベル100の概要について説明をする。
図1は、本実施形態に係るショベル100の一例を示す側面図である。
本実施形態に係るショベル100は、下部走行体1と、旋回機構2を介して旋回自在に下部走行体1に搭載される上部旋回体3と、アタッチメントを構成するブーム4、アーム5、及びバケット6と、オペレータが搭乗するキャビン10とを備える。以下、ショベル100の前方は、ショベル100を上部旋回体3の旋回軸に沿って真上から平面視(以下、単に「平面視」と称する)で見たときに、上部旋回体3に対するアタッチメントの延出方向に対応する。また、ショベル100の左方及び右方は、それぞれ、キャビン10内のオペレータから見た左方及び右方に対応する。
下部走行体1は、例えば、左右一対のクローラを含み、それぞれのクローラが走行油圧モータ1L,1R(図2A、図2B参照)で油圧駆動されることにより、ショベル100を走行させる。
上部旋回体3は、旋回機構2が旋回油圧モータ2A(図2A、図2B参照)で油圧駆動されることにより、下部走行体1に対して旋回する。
ブーム4は、上部旋回体3の前部中央に俯仰可能に枢着され、ブーム4の先端には、アーム5が上下回動可能に枢着され、アーム5の先端には、バケット6が上下回動可能に枢着される。
ブーム4、アーム5、及びバケット6は、それぞれ、油圧アクチュエータとしてのブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びバケットシリンダ9により油圧駆動される。
キャビン10は、オペレータが搭乗する操縦室(運転室)であり、例えば、上部旋回体3の前部左側に搭載される。
[ショベルの構成]
次に、図1に加えて、図2(図2A、図2B)を参照して、ショベル100の具体的な構成について説明する。
図2A、図2Bは、それぞれ、本実施形態に係るショベル100の構成の一例及び他の例を示すブロック図である。
尚、図中において、機械的動力ラインは二重線、高圧油圧ラインは実線、パイロットラインは破線、電気駆動・制御ラインは点線でそれぞれ示される。
<油圧駆動系>
本実施形態に係るショベル100の油圧駆動系は、上述の如く、下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びバケット6等のそれぞれの被駆動要素を油圧駆動する油圧アクチュエータを含む。当該油圧アクチュエータには、上述の如く、走行油圧モータ1L,1R、旋回油圧モータ2A、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びバケットシリンダ9等が含まれる。また、本実施形態に係るショベル100の油圧駆動系は、エンジン11と、レギュレータ13と、メインポンプ14と、コントロールバルブ17とを含む。
エンジン11は、油圧駆動系におけるメイン動力源であり、例えば、軽油を燃料とするディーゼルエンジンである。エンジン11は、例えば、上部旋回体3の後部に搭載され、後述するコントローラ30による直接或いは間接的な制御下で、予め設定される目標回転数で一定回転し、メインポンプ14及びパイロットポンプ15を駆動する。
レギュレータ13は、コントローラ30の制御下で、メインポンプ14の吐出量を制御(調節)する。例えば、レギュレータ13は、コントローラ30からの制御指令に応じて、メインポンプ14の斜板の角度(以下、「傾転角」)を調節する。
メインポンプ14は、例えば、エンジン11と同様、上部旋回体3の後部に搭載され、高圧油圧ラインを通じてコントロールバルブ17に作動油を供給する。メインポンプ14は、上述の如く、エンジン11により駆動される。メインポンプ14は、例えば、可変容量式油圧ポンプであり、上述の如く、コントローラ30の制御下で、レギュレータ13により斜板の傾転角が調節されることによりピストンのストローク長が調整され、吐出流量(吐出圧)が制御される。
コントロールバルブ17は、例えば、上部旋回体3の中央部に搭載され、オペレータの操作装置26に対する操作内容、或いは、コントローラ30から出力される、ショベル100の自動動作に対応する制御指令(以下、「自動制御指令」)に応じて、油圧アクチュエータの制御を行う油圧制御装置である。コントロールバルブ17は、上述の如く、高圧油圧ラインを介してメインポンプ14と接続され、メインポンプ14から供給される作動油を、操作装置26の操作状態、或いは、コントローラ30から出力される自動制御指令に応じて、油圧アクチュエータ(走行油圧モータ1L,1R、旋回油圧モータ2A、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びバケットシリンダ9等)に選択的に供給する。具体的には、コントロールバルブ17は、メインポンプ14から油圧アクチュエータのそれぞれに供給される作動油の流量と流れる方向を制御する複数の制御弁(方向切換弁とも称する)を含む。
<操作系>
本実施形態に係るショベル100の油圧駆動系に関する操作系は、パイロットポンプ15と、操作装置26とを含む。また、図2Aに示すように、ショベル100の油圧駆動系に関する操作系は、操作装置26が油圧パイロット式である場合、シャトル弁32を含む。
パイロットポンプ15は、例えば、エンジン11と同様、上部旋回体3の後部に搭載され、パイロットライン25を介して各種油圧機器にパイロット圧を供給する。パイロットポンプ15は、例えば、固定容量式油圧ポンプであり、上述の如く、エンジン11により駆動される。
操作装置26は、キャビン10の内部の操縦席付近に設けられ、オペレータが各種被駆動要素(下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びバケット6等)の操作を行うための操作入力手段である。換言すれば、操作装置26は、オペレータがそれぞれの被駆動要素を駆動する油圧アクチュエータ(即ち、走行油圧モータ1L,1R、旋回油圧モータ2A、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びバケットシリンダ9等)の操作を行うための操作入力手段である。操作装置26は、例えば、ブーム4(ブームシリンダ7)、アーム5(アームシリンダ8)、バケット6(バケットシリンダ9)、及び上部旋回体3(旋回油圧モータ2A)のそれぞれを操作するレバー装置を含む。また、操作装置26は、例えば、下部走行体1の左右のクローラ(走行油圧モータ1L,1R)のそれぞれを操作するペダル装置或いはレバー装置を含む。
例えば、図2Aに示すように、操作装置26は、油圧パイロット式である。具体的には、操作装置26は、パイロットライン25及びパイロットライン25から分岐されるパイロットライン25Aを通じてパイロットポンプ15から供給される作動油を利用して、操作内容に応じたパイロット圧をその二次側のパイロットライン27に出力する。パイロットライン27は、シャトル弁32を介してコントロールバルブ17に接続される。これにより、コントロールバルブ17には、シャトル弁32を介して、操作装置26における各種被駆動要素(油圧アクチュエータ)に関する操作内容に応じたパイロット圧が入力されうる。そのため、コントロールバルブ17は、オペレータ等の操作装置26に対する操作内容に応じて、それぞれの油圧アクチュエータを駆動することができる。
また、例えば、図2Bに示すように、操作装置26は、電気式である。具体的には、操作装置26は、操作内容に応じた電気信号を出力し、当該電気信号は、コントローラ30に取り込まれる。そして、コントローラ30は、電気信号の内容、つまり、操作装置26に対する操作内容に応じた制御指令(以下、自動制御指令と区別し、「操作制御指令」)を比例弁31に出力する。これにより、比例弁31からコントロールバルブ17に操作装置26に対する操作内容に応じたパイロット圧が入力され、コントロールバルブ17は、オペレータ等の操作装置26に対する操作内容に応じて、それぞれの油圧アクチュエータを駆動することができる。
尚、コントロールバルブ17に内蔵される制御弁(方向切換弁)が電磁ソレノイド式である場合、操作装置26から出力される電気信号が直接的にコントロールバルブ17、つまり、電磁ソレノイド式の制御弁に入力される態様であってもよい。
図2Aに示すように、シャトル弁32は、2つの入口ポートと1つの出口ポートを有し、2つの入口ポートに入力されたパイロット圧のうちの高い方のパイロット圧を有する作動油を出口ポートに出力させる。シャトル弁32は、操作装置26の操作対象の被駆動要素(左右のクローラ、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びバケット6等)ごとに設けられる。シャトル弁32の2つの入口ポートのうちの一方が操作装置26(具体的には、操作装置26に含まれる上述のレバー装置或いはペダル装置)に接続され、他方が比例弁31に接続される。シャトル弁32の出口ポートは、パイロットラインを通じて、コントロールバルブ17の対応する制御弁(具体的には、シャトル弁32の一方の入口ポートに接続される上述のレバー装置或いはペダル装置の操作対象である油圧アクチュエータに対応する制御弁)のパイロットポートに接続される。そのため、これらのシャトル弁32は、それぞれ、操作装置26が生成するパイロット圧と比例弁31が生成するパイロット圧のうちの高い方を、対応する制御弁のパイロットポートに作用させることができる。つまり、後述するコントローラ30は、操作装置26から出力される二次側のパイロット圧よりも高いパイロット圧を比例弁31から出力させることで、オペレータの操作装置26に対する操作に依らず、対応する制御弁を制御することができる。よって、コントローラ30は、オペレータの操作装置26に対する操作状態に依らず、被駆動要素(下部走行体1、上部旋回体3、アタッチメント)の動作を自動制御することができる。
<制御系>
本実施形態に係るショベル100の制御系は、コントローラ30と、演算装置30Eと、比例弁31と、周囲情報取得装置40と、自機情報取得装置42と、表示装置50と、入力装置52と、通信装置60とを含む。また、図2Aに示すように、本実施形態に係るショベル100の制御系は、操作装置26が油圧パイロット式である場合、操作圧センサ29を含む。
コントローラ30は、ショベル100に関する各種制御を行う。コントローラ30は、その機能が任意のハードウェア、或いは、ハードウェア及びソフトウェアの組み合わせにより実現されてよい。例えば、コントローラ30は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等のメモリ装置、ROM(Read Only Memory)等の不揮発性の補助記憶装置、インタフェース装置等を含むマイクロコンピュータを中心に構成される。コントローラ30は、例えば、補助記憶装置にインストールされる一以上のプログラムをCPU上で実行することにより各種機能を実現する。
コントローラ30は、例えば、演算装置30Eの演算結果に基づき、オペレータによる操作装置26を通じたショベル100の手動操作をガイド(案内)するマシンガイダンス機能を実現する。具体的には、コントローラ30は、演算装置30Eにより生成される、施工対象の目標施工面とアタッチメントの先端部(具体的には、バケット6の爪先や背面等の作業部位)との距離や、施工対象の目標施工面の基準面からの深さ(つまり、掘削すべき深さ)等の作業情報を生成し、後述の表示装置50等を通じて、オペレータに提示してよい。
また、コントローラ30は、例えば、演算装置30Eの演算結果に基づき、オペレータの操作装置26に対する操作を自動で支援する、或いは、オペレータの操作装置26に対する操作に依らず自動で作業を行うマシンコントロール機能を実現する。具体的には、コントローラ30は、演算装置30Eにより生成される、油圧アクチュエータの駆動指令に基づき、比例弁31を制御し(具体的には、比例弁31に自動制御指令を出力し)、油圧アクチュエータを自動で動作させる。これにより、例えば、コントローラ30は、目標施工面に関するデータに基づき、ショベル100(自機)の下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びバケット6等の少なくとも一部を自動で動作させ、目標施工面を自動で完成させることができる。
また、コントローラ30は、例えば、演算装置30Eの演算結果に基づき、表示装置50を用いて、キャビン10内のオペレータから見たショベル100(自機)の周囲(例えば、前方)の視野(視界)に、ショベル100の各種作業(例えば、掘削作業、転圧作業、均し作業等)に関する情報画像(例えば、上述のマシンガイダンス機能に関する作業情報等)を重畳して表示させる機能(以下、「視野重畳表示機能」)を実現する。これにより、オペレータは、操縦席に着座しショベル100の周囲を見ている状態のままで、視野の中に重畳的に表示される情報画像を確認することができる。そのため、オペレータは、情報画像の内容を、目の前の視野の状況と併せて把握することができる。つまり、オペレータは、情報画像の内容を直感的に理解することができる。視野重畳表示機能の詳細は、後述する(図3、図4参照)。
尚、コントローラ30の機能の一部は、他のコントローラ(制御装置)により実現されてもよい。即ち、コントローラ30の機能は、複数のコントローラにより分散して実現される態様であってもよい。例えば、マシンガイダンス機能及びマシンコントロール機能を実現するコントローラと、視野重畳表示機能を実現するコントローラとは、別であってよい。
演算装置30Eは、コントローラ30の制御下で、コントローラ30の各種機能(例えば、上述のマシンガイダンス機能、マシンコントロール機能、視野重畳表示機能等)に関する演算処理を行う。演算装置30Eは、任意のハードウェア、或いは、任意のハードウェア及びソフトウェアの組み合わせ等により実現されてよい。例えば、演算装置30Eは、GPU(Graphical Processing Unit),ASIC(Application Specific Integrated Circuit),FPGA(field-programmable gate array)等を含み、高速演算処理を実現する。
演算装置30Eは、例えば、周囲情報取得装置40の出力情報に基づき、ショベル100(自機)の周囲の状況を認識する(例えば、自機の周囲の物体やその物体との距離を認識する)。また、演算装置30Eは、自機情報取得装置42の出力情報に基づき、自機の位置や自機の姿勢状態(例えば、アタッチメントの姿勢状態、上部旋回体3の姿勢状態等)を認識する。そして、演算装置30Eは、認識したショベル100の周囲の状況やショベル100の各種状態に基づき、マシンガイダンス機能に関する作業情報を生成したり、マシンコントロール機能に関する油圧アクチュエータの駆動指令を演算し生成したりする。
尚、演算装置30Eは、例えば、周囲情報取得装置40の出力情報に基づき認識される、ショベル100(自機)の周囲の物体の位置の変化に基づき、自機の位置や上部旋回体3の姿勢状態(例えば、傾斜状態や旋回状態)を認識することもできる。また、演算装置30Eは、例えば、周囲情報取得装置40の出力情報からショベル100のアタッチメントやその位置を認識可能である場合、周囲情報取得装置40の出力情報に基づき、アタッチメントの姿勢状態を認識することもできる。そのため、他の条件(例えば、認識精度等)に適合するのであれば、自機情報取得装置42は、省略されてもよい。
また、演算装置30Eは、例えば、操作装置26の操作状態、周囲情報取得装置40の出力情報、入力装置52や通信装置60を通じて入力される情報等に基づき、表示装置50に表示させる情報画像を生成する。
比例弁31は、操作装置26の操作対象の被駆動要素(左右のクローラ、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びバケット6)ごとに設けられる。比例弁31は、パイロットポンプ15とコントロールバルブ17との間のパイロットライン25(図2Aの場合、パイロットライン25から分岐するパイロットライン25B)に設けられ、その流路面積(即ち、作動油が通流可能な断面積)を変更可能に構成される。これにより、比例弁31は、パイロットライン25(パイロットライン25B)を通じて供給されるパイロットポンプ15の作動油を利用して、所定のパイロット圧を二次側に出力することができる。そのため、比例弁31は、図2Aに示すように、シャトル弁32を介して、或いは、図2Bに示すように、直接的に、コントローラ30からの制御指令に応じた所定のパイロット圧をコントロールバルブ17に作用させることができる。つまり、コントローラ30は、電気式の操作装置26からの電気信号に応じた操作制御指令を比例弁31に出力することで、比例弁31から操作装置26の操作内容に応じたパイロット圧をコントロールバルブ17に供給させ、オペレータの操作に基づくショベル100の動作を実現することができる。また、コントローラ30は、オペレータにより操作装置26が操作されていない場合であっても、自動制御指令を比例弁31に出力することで、比例弁31から所定のパイロット圧をコントロールバルブ17に供給させ、ショベル100の自動化(マシンコントロール機能)を実現することができる。
周囲情報取得装置40は、ショベル100の周囲の三次元空間の状況に関する情報(具体的には、ショベル100の周囲の物体やその位置に関する検出情報)を出力する。周囲情報取得装置40は、例えば、超音波センサ、ミリ波レーダ、単眼カメラ、ステレオカメラ、デプスカメラ、LIDAR(Light Detection and Ranging)、距離画像センサ、赤外線センサ等を含みうる。本実施形態では、周囲情報取得装置40は、キャビン10の上面前端に取り付けられた前方センサ40F、上部旋回体3の上面後端に取り付けられた後方センサ40B、上部旋回体3の上面左端に取り付けられた左方センサ40L、及び、上部旋回体3の上面右端に取り付けられた右方センサ40Rを含む。また、上部旋回体3の上方の三次元空間の状況に関する情報(例えば、上部旋回体3の上方に存在する物体に関する検出情報)を出力する上方センサがショベル100に取り付けられていてもよい。また、後方センサ40B、左方センサ40L、右方センサ40R、及び上方センサの一部又は全部は、ショベル100の自動動作に要求される性能によっては、省略されてもよい。周囲情報取得装置40の出力情報は、演算装置30Eに取り込まれる。
自機情報取得装置42は、ショベル100(自機)の各種状態(例えば、ショベル100の位置、向き、姿勢等の状態)に関する情報を取得する。例えば、自機情報取得装置42は、自機の位置に関する情報を取得する測位装置(例えば、GNSS(Global Navigation Satellite System)モジュール等)を含んでよい。また、自機情報取得装置42は、アタッチメントのブーム4、アーム5、及びバケット6のそれぞれの姿勢状態(例えば、回動軸回りの姿勢角)に関する情報を取得する姿勢センサや、上部旋回体3の姿勢状態(例えば、傾斜角や旋回角)を検出する姿勢センサを含みうる。このとき、姿勢センサには、例えば、ロータリエンコーダ、加速度センサ、角加速度センサ、6軸センサ、IMU(Inertial Measurement Unit:慣性計測装置)等が含まれうる。また、アタッチメントに関する姿勢センサには、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、バケットシリンダ9等のシリンダ位置を検出するシリンダセンサが含まれうる。自機情報取得装置42の出力情報は、演算装置30Eに取り込まれる。
表示装置50は、キャビン10から周囲の作業領域を見たオペレータ(ユーザの一例)の視野の中に、直接的に情報画像を表示する。具体的には、表示装置50は、コントローラ30及び演算装置30Eの制御下で、AR(Augmented Reality:拡張現実)技術が適用されることにより、キャビン10から周囲の作業領域を見たオペレータの視野の中に、直接的に情報画像を表示してよい。
表示装置50は、例えば、ヘッドアップディスプレイ(HUD:Head Up Display)である。この場合、ヘッドアップディスプレイは、キャビン10のフロントガラス、或いは、フロントガラスの内側に取り付けられるコンバイナに情報画像を投影する。また、ヘッドアップディスプレイは、キャビン10内の左側のサイドガラス、或いは、サイドガラスに取り付けられるコンバイナに情報画像を投影してもよい。これにより、キャビン10から見たオペレータの前方や左側方の視野の中に、ヘッドアップディスプレイから投影される情報画像が重畳的に表示される。
また、表示装置50は、例えば、透過型のヘッドマウントディスプレイ(HMD:Head Mounted Display)やスマートグラス(Smartglasses)等の携帯型のウェアラブル表示端末であってもよい。この場合、ウェアラブル表示端末は、透過型の投影面に情報画像を投影する。これにより、オペレータは、透過型の投影面の奥に見える、ショベル100(自機)の周囲の様子を視認しながら、透過型の投影面、つまり、自身の視野の中に投影される情報画像を視認することができる。つまり、キャビン10から周囲の作業領域を見たオペレータの前方や左側方の視野の中に、ウェアラブル表示端末の投影面に投影される情報画像が重畳的に表示される。
尚、表示装置50は、コントローラ30及び演算装置30Eの制御下で、オペレータから見たショベル100(自機)の周囲の視野に相当する画像(周囲の画像の一例)を表示した上で、その上に情報画像を重畳的に表示する態様であってもよい。例えば、非透過型のヘッドマウントディスプレイの非透過型の投影面に、カメラとしての前方センサ40Fや左方センサ40Lで撮像される画像、或いは、ヘッドマウントディスプレイに取り付けられるカメラで撮像される画像、つまり、ショベル100(自機)から見た周囲の視野に相当する画像を投影した上で、情報画像を重畳的に投影してもよい。
以下、表示装置50は、ヘッドアップディスプレイである場合を中心に説明を続ける。
入力装置52は、キャビン10内に設けられ、オペレータからの入力を受け付ける。入力装置52は、例えば、キャビン10内の着座したオペレータから手が届く範囲に設けられ、オペレータによる各種操作入力を受け付ける操作入力装置を含む。操作入力装置は、例えば、タッチパネル、タッチパッド、ボタンスイッチ、レバー、トグル、操作装置26に設けられるノブスイッチ等のハードウェアによる操作入力手段を含む。また、操作入力装置は、例えば、キャビン10内の表示装置50の投影面や他のディスプレイ等に表示される各種操作画面に表示される仮想的な操作対象(例えば、操作アイコン)等のハードウェアの操作入力手段によって操作可能なソフトウェアの操作入力手段を含んでもよい。また、入力装置52は、オペレータの音声入力やジェスチャ入力を受け付ける音声入力装置やジェスチャ入力装置を含んでもよい。音声入力装置は、例えば、キャビン10内のオペレータの音声データを取得するマイクロフォンを含んでよい。また、ジェスチャ入力装置は、例えば、オペレータのジェスチャを検出可能なセンサ(例えば、カメラ)を含んでよい。入力装置52に対する入力の内容に対応する信号は、コントローラ30に取り込まれる。
通信装置60は、例えば、基地局を末端とする移動体通信網、通信衛星を利用する衛星通信網、インターネット網等を含みうる所定の通信ネットワークに接続し、ショベル100の外部装置(例えば、管理装置200)と通信を行う。通信装置60は、例えば、3G(3rd Generation)、4G(4th Generation)、LTE(Long Term Evolution)、5G(5th Generation)等の所定の移動体通信規格に準拠する移動体通信モジュールであってよい。
図2Aに示すように、操作圧センサ29は、操作装置26の二次側(パイロットライン27)のパイロット圧、即ち、操作装置26におけるそれぞれの被駆動要素(油圧アクチュエータ)の操作状態に対応するパイロット圧を検出する。操作圧センサ29による操作装置26における下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びバケット6等に関する操作状態に対応するパイロット圧の検出信号は、コントローラ30に取り込まれる。これにより、コントローラ30は、操作装置26の操作内容を把握することができる。
<その他の構成>
上述の如く、ショベル100に関連する構成として、管理装置200(情報処理装置の一例)がある。管理装置200は、例えば、ショベル100と相互に通信可能に構成され、ショベル100の遠隔操作を支援する。
管理装置200は、例えば、ショベル100の作業現場の外部に設置される管理センタ内のクラウドサーバであってよい。また、管理装置200は、例えば、ショベル100の作業現場内の仮設事務所や作業現場から相対的に近い場所(例えば、基地局や局舎等)に設けられるエッジサーバであってもよい。また、管理装置200は、例えば、ショベル100の作業現場内の仮設事務所等に設けられる定置型の端末であってもよい。定置型の端末は、例えば、デスクトップ型のコンピュータ端末であってよい。また、管理装置200は、例えば、ショベル100の作業現場の管理者、監督者、作業者等が携帯可能な携帯端末であってもよい。携帯端末は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、ラップトップ型のコンピュータ端末等であってよい。
図2A、図2Bに示すように、管理装置200は、制御装置210と、通信装置220と、出力装置230と、入力装置240とを含む。
制御装置210は、管理装置200に関する制御を行う。制御装置210は、その機能が任意のハードウェア、或いは、任意のハードウェア及びソフトウェアの組み合わせ等により実現されてよい。制御装置210は、例えば、CPU、RAM等のメモリ装置、ROM等の補助記憶装置、及び外部との入出力用のインタフェース装置等を含むコンピュータを中心に構成されてよい。
通信装置220は、所定の通信ネットワークを通じて、ショベル100等の外部装置と通信を行う。
出力装置230は、制御装置210の制御下で、管理装置200のユーザ(以下、「管理装置ユーザ」)に向けて情報を出力する。
出力装置230は、例えば、管理装置ユーザに視覚的に情報を出力(通知)する表示装置を含んでよい。表示装置は、例えば、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイであってよい。以下、遠隔操作用表示装置230Aについても同様であってよい。また、出力装置230は、例えば、管理装置ユーザに聴覚的に情報を通知する音出力装置を含んでよい。音出力装置は、例えば、スピーカであってよい。また、出力装置230は、例えば、管理装置ユーザがショベル100の遠隔操作を行うための情報画像を表示する遠隔操作用表示装置230Aを含んでもよい。
遠隔操作用表示装置230A(表示装置の一例)には、例えば、制御装置210の制御下で、ショベル100から作業領域を見た周囲の画像(以下、「周囲画像」)が表示されてよい。具体的には、周囲画像は、例えば、撮像装置(カメラ)としての前方センサ40Fや左方センサ40Lの撮像画像を含んでよく、更に、撮像装置(カメラ)としての右方センサ40Rや後方センサ40Bの撮像画像を含んでもよい。制御装置210は、ショベル100から受信される撮像画像のデータに基づき、周囲画像を遠隔操作用表示装置に表示させてよい。これにより、管理装置ユーザは、遠隔操作用表示装置230Aに表示される周囲画像を確認しながら、ショベル100の遠隔操作を行うことができる。遠隔操作用表示装置230Aは、ショベル100の表示装置50の場合と同様、定置型の表示装置であってもよいし、ヘッドマウントディスプレイやスマートグラス等の携帯型のウェアラブル表示端末であってもよい。
入力装置240は、管理装置ユーザからの入力を受け付ける。入力装置240により受け付けられる入力の内容を表す信号は、制御装置210に取り込まれる。
入力装置240は、例えば、管理装置ユーザからの操作入力を受け付ける操作入力装置を含んでよい。操作入力装置は、例えば、キーボード、マウス、出力装置230(表示装置)の表示領域に実装されるタッチパネル等を含んでよい。また、入力装置240は、管理装置ユーザの音声入力やジェスチャ入力を受け付ける音声入力装置やジェスチャ入力装置を含んでもよい。また、入力装置240は、ショベル100の遠隔操作を行うための遠隔操作装置240Aを含んでもよい。
遠隔操作装置240A(操作装置の一例)は、例えば、ショベル100の操作装置26と同様に、レバー装置を中心に構成されてよい。制御装置210は、通信装置220を通じて、遠隔操作装置240Aから取り込まれる遠隔操作の内容を表す信号(以下、「遠隔操作信号」)をショベル100に送信する。これにより、制御装置210は、ショベル100の遠隔操作を支援することができる。そして、ショベル100のコントローラ30は、通信装置60により受信される遠隔操作信号で指定される遠隔操作の内容に応じた制御指令(以下、「遠隔操作指令」)を比例弁31に出力してよい。これにより、コントローラ30は、管理装置ユーザによる遠隔操作の内容に応じたショベル100の動作を実現させることができる。
[視野重畳表示機能の詳細]
次に、図3、図4を参照して、ショベル100の視野重畳表示機能の詳細について説明する。
<視野重畳表示機能の第1例>
図3は、視野重畳表示機能の第1例を説明する図である。具体的には、図3は、キャビン10内のオペレータからフロントガラスを見たときの前方視野の様子の第1例(前方視野310)を示す図である。
図3に示すように、オペレータの前方視野310には、上部旋回体3の前方の作業領域が含まれると共に、右上部にアタッチメント(ブーム4、アーム5、及びバケット6)が含まれる。また、表示装置50は、オペレータの前方視野310の中に(具体的には、キャビン10の投影面としてのフロントウィンドウに)、情報画像311〜314を表示(投影)する。
尚、情報画像311、314に対応する情報画像は、オペレータの左側方の視野(つまり、キャビン10の左側のサイドガラス)に表示(投影)されてもよい。また、情報画像311〜314は、入力装置52に対する所定の操作に応じて、表示或いは非表示の切替が可能であってもよい。つまり、情報画像311〜314は、入力装置52により受け付けられる所定の入力に応じて、選択的に表示される態様であってもよい。
情報画像311は、上部旋回体3の旋回動作も考慮して、現在のショベル100の位置からアタッチメントの先端、具体的には、バケット6の爪先や背面等の作業部位が届く範囲、換言すれば、アタッチメントが作業可能な範囲(以下、「作業可能範囲」)を三次元的に表示する。
例えば、オペレータは、土砂等をバケットの背面で前方に押しのける掃い作業を手動で或いはマシンコントロール機能を利用してショベル100に行わせる場合に、土砂を遠くへ押しのけようとしても届かない場合が有りうる。この場合、オペレータが作業開始前に想定していた段取り通りに作業を行うことができないため、作業効率が低下する場合がありうる。
これに対して、作業可能範囲がオペレータの前方視野310の中に重畳的に表示されることにより、オペレータは、作業開始前に、現在のショベル100の位置でどの範囲まで掃い作業を行うことができるかどうかを直感的に把握することができる。よって、ショベル100の作業効率を向上させることができる。
情報画像312は、アタッチメント(ブーム4、アーム5、及びバケット6)の稼働平面を三次元的に表示する。これにより、オペレータは、自機の周囲の作業領域のうち、ショベル100の現在位置及び上部旋回体3の現在の旋回角度の状態でアタッチメントによる作業可能な範囲を直感的に把握することができる。
情報画像313は、アタッチメントの稼働平面の中で、所定の作業(例えば、掘削作業)の作業効率が相対的に高いエリア(換言すれば、相対的に高い掘削力を出力し易いエリア)(以下、「高効率エリア」)を三次元的に表示する。これにより、オペレータは、作業効率の高いアタッチメントの姿勢状態を直感的に把握することができる。そのため、オペレータにより作業効率の高い作業を促し、ショベル100の作業効率を向上させることができる。
また、情報画像313は、高効率エリアの中での相対的な作業効率の高低をグラデーションによって表示する。本例では、作業効率が相対的に低いことを示す"黒"から相対的に作業効率が高いことを示す"白"に変化するグラデーションが採用されている。これにより、オペレータは、高効率エリア内における作業効率の高低を直感的に把握することができる。そのため、オペレータにより作業効率の高い作業を促し、ショベル100の作業効率を更に向上させることができる。
尚、情報画像313に代えて、或いは、加えて、表示装置50は、コントローラ30及び演算装置30Eの制御下で、作業効率の数値(例えば、現在のアタッチメントの姿勢に対応する作業効率の数値等)をフロントガラスに表示(投影)させてもよい。また、表示装置50は、コントローラ30及び演算装置30Eの制御下で、キャビン10内のオペレータから見たショベル100の周囲(前方)の作業領域の地形に沿う態様で、作業効率が相対的に高いエリアをフロントガラスに表示(投影)してもよい。
情報画像314は、盛土により施工(形成)される予定の法面の目標施工面を三次元的に表示する。これにより、オペレータは、完成後の法面形状に対応する三次元データを現在の地形形状と比較しながら直感的に把握することができる。よって、オペレータは、目標施工面の三次元データを見ながら、現在の地形形状と三次元データとの差分により進捗を確認しながら、効率的に、盛土作業や盛土後の転圧作業等を進めることができる。目標施工面に関するデータは、入力装置52を通じたオペレータの操作によりコントローラ30に入力されてもよいし、通信装置60を通じて所定の外部装置(例えば、ショベル100の運用や施工情報等を管理する管理装置200等)から入力されてもよい。以下、後述する図4の場合(情報画像411〜414)についても同様である。
尚、情報画像314は、掘削や切土等により施工(形成)される目標施工面の三次元データであってもよい(例えば、後述の図4参照)。
このように、本例では、表示装置50は、作業の現状進捗に対応する自機の周囲の作業領域の実際の地形形状に合わせて、作業目標(目標施工面に対応する情報画像314)や作業可能範囲等を同時に或いは選択的に一部だけ表示することができる。これにより、オペレータは、作業に関する情報を直感的に把握し、効率的にショベル100による作業を進めることができる。
<視野重畳表示機能の第2例>
図4は、視野重畳表示機能の第2例を説明する図である。具体的には、図4は、キャビン10内のオペレータからフロントガラスを見たときの前方視野の様子の第2例(前方視野410)を示す図である。
図4に示すように、オペレータの前方視野410には、図3の場合と同様、上部旋回体3の前方の作業領域が含まれると共に、右上部にアタッチメント(ブーム4、アーム5、及びバケット6)が含まれる。また、表示装置50は、オペレータの前方視野410の中に(具体的には、キャビン10の投影面としてのフロントウィンドウに)、情報画像411〜414を表示(投影)する。
尚、情報画像411〜414に対応する情報画像は、オペレータの左側方の視野(つまり、キャビン10の左側のサイドガラス)に表示(投影)されてもよい。
表示装置50は、図3の場合と同様、オペレータの前方視野410の中に、情報画像411〜414を表示(投影)してもよい。
情報画像411〜413は、それぞれ、ショベル100(上部旋回体3)の前方の作業領域に施工される予定の三本の溝に対応する目標施工面を三次元的に表示している。これにより、オペレータは、完成後の溝の形状に対応する三次元データを現在の地形形状と比較しながら直感的に把握することができる。よって、オペレータは、目標施工面の三次元データを見ながら、現在の地形形状と三次元データとの差分により進捗を確認しながら、効率的に、掘削作業を進めることができる。
情報画像414は、情報画像411〜413に対応する三つの溝の施工順番に関する情報、つまり、施工の段取りを表示する。つまり、情報画像414は、予定されている複数の掘削作業の段取りを表示する。本例では、情報画像411に対応する溝が1番目、情報画像412に対応する溝が2番目、及び情報画像413に対応する溝が3番目に施工する段取りであることが示される。これにより、オペレータは、予め規定された段取りに従い効率的に複数の作業を順次進めていくことができる。
尚、表示装置50は、複数の異なる種類の作業(例えば、掘削作業、盛土作業、埋設作業、埋め戻し作業等)の段取りに関する情報画像をフロントガラスに表示(投影)してもよい。
このように、本例では、表示装置50は、自機の周囲の作業領域の実際の地形形状に合わせて、予定されている複数の作業に関する目標(目標施工面に対応する情報画像411〜413)や複数の施工対象(情報画像411〜413に対応する3つの溝)を含む作業の段取り(情報画像414)等を表示する。これにより、オペレータは、予定されている複数の作業に関する情報を直感的に把握し、効率的にショベル100による作業を進めることができる。
<視野重畳表示機能の他の例>
表示装置50は、図3、図4とは異なる態様の情報画像を、オペレータの前方視野に重畳的に表示させてもよい。
表示装置50は、例えば、ショベル100(自機)のマシンコントロール機能に関するアタッチメントの制御限界に関する情報画像を、オペレータから見たショベル100(自機)の周囲のオペレータの視野の中に重畳的に表示する。ブーム4、アーム5、及びバケット6により構成されるリンク機構であるアタッチメントは、その姿勢状態によって、その動作速度の限界が異なる。具体的には、オペレータが操作装置26を通じてアーム5に関する操作のみを行い、バケット6の爪先をある軌道に従って動作させる場合、オペレータによって操作されるアーム5の速度に追従可能なブーム4及びバケット6の限界速度は、アーム5の速度、ショベル100の機械特性、ショベル100の姿勢状態、目標施工面の形状等によって決定される。例えば、表示装置50は、図3の前方視野310におけるアタッチメントの稼働面に相当する三次元データ(情報画像312)上に、リンク(例えば、ブーム4)の限界速度が相対的に高いエリアを表示してよい。また、表示装置50は、例えば、図3の前方視野310におけるアタッチメントの稼働面に相当する三次元データ(情報画像312)上に、リンクの限界速度の高低を示すグラデーションマップを表示してもよい。これにより、オペレータは、例えば、マシンコントロール機能によって手動操作をアシストしてもらう場合に、マシンコントロール機能における制御限界にかかりにくくなるような位置にショベル100を移動させて作業を行わせることができる。よって、ショベル100の作業効率を向上させることができる。
また、表示装置50は、例えば、マシンガイダンス機能に関する情報、つまり、上述の作業情報を、オペレータから見たショベル100(自機)の周囲の視野の中に重畳的に表示する。この場合、表示装置50は、作業情報を、オペレータから見た前方の視野のバケット6の位置に合わせるように表示してもよい。これにより、オペレータは、マシンガイダンス機能に対応する作業情報(例えば、目標施工面とバケット6の作業部位との距離等)を直感的に把握し、効率的に作業を進めることができる。よって、ショベル100の作業効率を向上させることができる。
また、表示装置50は、例えば、各種作業の経路(例えば、掘削作業における掘削方向や、相対的に広い作業領域を少しずつ移動しながら作業を進める場合の移動経路等)を、オペレータから見たショベル100(自機)の周囲の視野の中に重畳的に表示してもよい。例えば、表示装置50は、図4の前方視野410における三つの溝の目標施工面(情報画像411〜413)のそれぞれに合わせて、掘削方向を示す情報画像(例えば、矢印等)を表示してよい。これにより、オペレータは、予め規定される作業経路を直感的に把握することができると共に、当該経路に沿って、効率的に作業を進めることができる。よって、ショベル100の作業効率を向上させることができる。
また、表示装置50は、例えば、オペレータのアタッチメントに関する操作を誘導する情報画像を、オペレータから見たショベル100(自機)の周囲の視野の中に重畳的に表示する。例えば、表示装置50は、図4の前方視野410において、仮想的なアタッチメントの画像(以下、「アタッチメント画像」)を表示させ、アタッチメントの稼働面に沿う態様で、相対的に効率の高い動作(つまり、推奨動作)を動的にアタッチメント画像に行わせてもよい。これにより、オペレータは、所定の作業(例えば、掘削作業)を行うにあたって、適切なアタッチメントの動作を直感的に把握することができる。そのため、オペレータは、表示される推奨動作を模倣する態様で、効率的に作業を進めることができる。つまり、ショベル100(コントローラ30)は、オペレータを、より効率的な操作に誘導することができる。よって、ショベル100の作業効率を向上させることができる。
[作用]
次に、本実施形態に係るショベル100(表示装置50)の作用について説明する。
本実施形態では、表示装置50は、ショベル100(キャビン10)から作業領域を見た周囲の画像、又は、ショベル100(キャビン10)から作業領域を見たユーザ(オペレータ)の視野の中に、掘削作業に関する情報画像を表示する。
これにより、ユーザは、情報画像を作業領域の状況と共に視認することができる。そのため、ユーザは、情報画像の内容を作業領域の状況と併せてより直感的に把握することができる。よって、ユーザは、より効率的にショベル100による掘削作業を進めることができる。
尚、表示装置50には、掘削作業以外の作業(例えば、埋設作業、転圧作業、均し作業等)に関する情報画像が表示されてもよい。
また、本実施形態では、表示装置50は、ショベル100から作業領域を見た周囲の画像又はユーザの視野の中に、掘削作業の作業効率が相対的に高いエリアを表示してよい。
これにより、ユーザは、掘削作業の作業効率が相対的に高いエリアをより直感的に把握することができる。よって、ユーザは、更に効率的にショベル100による掘削作業を進めることができる。
また、本実施形態では、表示装置50は、ショベル100から作業領域を見た周囲の画像又はユーザの視野の中に、予定されている複数の施工対象を含む掘削作業の段取りに関する情報画像を表示してよい。
これにより、ユーザは、ショベル100による複数の施工対象を含む掘削作業の段取りをより直感的に把握することができる。よって、ユーザは、複数の施工対象がある場合であっても、所定の段取りに沿って、更に効率的にショベル100による掘削作業を進めることができる。
また、本実施形態では、表示装置50は、ショベル100から作業領域を見た周囲の画像又はユーザの視野の中に、ショベル100のマシンコントロール機能に関する制御限界に関する情報画像を表示してよい。
これにより、ユーザは、ショベル100のマシンコントロール機能に関する制御限界をより直感的に理解することができる。そのため、ユーザは、マシンコントロール機能を利用して掘削作業を進める場合、アタッチメントの制御限界にかかりにくいような場所にショベル100を移動させたり、アタッチメントの制御限界を考慮したアタッチメントの操作を行うようにしたりすることができる。よって、ユーザは、更に効率的にショベル100による掘削作業を進めることができる。
また、本実施形態では、表示装置50は、ショベル100から作業領域を見た周囲の画像又はユーザの視野の中に、アタッチメントの先端が届く範囲を示す情報画像を表示してよい。
これにより、ユーザは、アタッチメントの先端が届く範囲をより直感的に把握することができる。そのため、ユーザは、例えば、掘削作業の対象領域内にアタッチメントの先端が届くように、ショベル100の位置を予め設定することができる。よって、ユーザは、更に効率的にショベル100による掘削作業を進めることができる。
また、本実施形態では、表示装置50は、ショベル100から作業領域を見た周囲の画像又はユーザの視野の中に、アタッチメントの操作を誘導する情報画像を表示してよい。
これにより、ユーザは、アタッチメントの操作を誘導する情報画像をより直感的に理解することができる。そのため、ユーザは、当該情報画像の内容に合わせて、アタッチメントを容易に操作することができる。よって、ユーザは、更に効率的にショベル100による掘削作業を進めることができる。
[変形・変更]
以上、実施形態について詳述したが、本開示はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
例えば、上述した実施形態において、表示装置50を用いるショベル100のユーザ(キャビン10内のオペレータ等)向けの視野重畳表示機能を説明したが、ショベル100の遠隔操作を行う管理装置ユーザ向けに同様の機能が提供されてもよい。具体的には、管理装置200の遠隔操作用表示装置230Aは、制御装置210の制御下で、ショベル100の表示装置50の場合と同様、AR技術が適用されることにより、周囲画像の中に、直接的にショベル100の所定の作業に関する情報画像を表示させてよい。これにより、ショベル100を遠隔操作するユーザは、情報画像を作業領域の状況と共に視認することができるため、情報画像の内容を作業領域の状況と併せて直感的に把握することができる。
また、上述した実施形態及び変形例では、操作装置26を通じてショベル100を操作する、或いは、ショベル100を遠隔操作するオペレータ向けの視野重畳表示機能を説明したが、ショベル100のオペレータ以外のユーザ向けに同様の機能が提供されてもよい。この場合、視野重畳表示機能が適用される表示装置は、ショベル100の操作を行うため機器(操作装置26や遠隔操作装置240A等)とは別に独立して利用されてよい。即ち、視野重畳表示機能が適用される表示装置は、ショベル100の操作を行うための機器と組み合わせて利用されてもよいし、当該機器とは別に独立して利用されてもよい。
例えば、ショベル100の作業現場の管理者や監督者等がショベル100(キャビン10)からの視点でショベル100の稼働状況を確認するための表示装置(以下、「確認用表示装置」)に視野重畳表示機能が適用されてもよい。この場合、ショベル100は、オペレータの操作で稼働されていてもよいし、マシンコントロール機能によりオペレータの操作によらず、完全自動運転で稼働されていてもよい。確認用表示装置は、表示装置50と同様に、定置型の表示装置であってもよいし、携帯型の表示装置(例えば、スマートフォン、タブレット端末、ウェアラブル表示端末等)であってもよい。具体的には、確認用表示装置は、管理装置200の遠隔操作用表示装置の場合と同様、作業中の周囲画像の中に、直接的にショベル100の所定の作業に関する情報画像を表示させてよい。これにより、作業現場の管理者や監督者等は、例えば、ショベル100の外部から施工目標等に対するショベル100の稼働状況を確認することができる。そのため、例えば、ショベル100が完全自動運転で作業を行っている状況で、ショベル100の稼働状況に問題があるような場合、管理者や監督者は、ショベル100の作業を停止させたり、ショベル100の作業の段取りなどを見直したりすることができる。
また、例えば、通常、ショベル100とは関わりがない一般のユーザ(以下、「一般ユーザ」)に、ショベル100の作業現場外からショベル100の稼働状況を体験してもらうための表示装置(以下、「体験用表示装置」)に視野重畳表示機能が適用されてもよい。体験用表示装置は、表示装置50と同様に、定置型の表示装置であってもよいし、携帯型の表示端末(例えば、スマートフォン、タブレット端末、ウェアラブル表示端末等)であってもよい。具体的には、体験用表示装置は、管理装置200の遠隔操作用表示装置の場合と同様、作業中のショベル100の周囲画像の中に、直接的にショベル100の所定の作業に関する情報画像を表示させてよい。これにより、一般ユーザは、例えば、情報画像として表示される施工目標(例えば、目標施工面の三次元データ等)と、施工目標の完成に向けたショベル100の実際の作業状況とを視覚的に体験することができる。
また、上述した実施形態及び変形例では、ショベル100は、下部走行体1、上部旋回体3、ブーム4、アーム5、及びバケット6等の各種被駆動要素を全て油圧駆動する構成であったが、その一部が電気駆動される構成であってもよい。つまり、上述した実施形態で開示される構成等は、ハイブリッドショベルや電動ショベル等に適用されてもよい。
最後に、本願は、2019年2月28日に出願した日本国特許出願2019−036482号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願の全内容を本願に参照により援用する。
1 下部走行体
2 旋回機構
3 上部旋回体
4 ブーム
5 アーム
6 バケット
30 コントローラ
30E 演算装置
31 比例弁
32 シャトル弁
40 周囲情報取得装置
42 自機情報取得装置
50 表示装置
52 入力装置
60 通信装置
100 ショベル
200 管理装置(情報処理装置)
210 制御装置
220 通信装置
230 出力装置
230A 遠隔操作用表示装置(表示装置)
240 入力装置
240A 遠隔操作装置(操作装置)
上記目的を達成するため、本開示の一実施形態では、
上部旋回体に搭載される複数の撮像手段を有するショベルから作業領域を見た周囲の画像、又は、ユーザの視野の中に、掘削作業に関する情報画像を表示する、
表示装置が提供される。

Claims (11)

  1. ショベルから作業領域を見た周囲の画像、又は、ユーザの視野の中に、掘削作業に関する情報画像を表示する、
    表示装置。
  2. 前記ショベルに搭載される撮像装置により取得される画像情報に基づき、前記周囲の画像を表示すると共に、表示した前記周囲の画像の中に、前記掘削作業に関する情報画像を重畳して表示する、
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記ショベルから作業領域を見たユーザの視野の中にある透過型の投影面に、前記掘削作業に関する情報画像を表示する、
    請求項1に記載の表示装置。
  4. 前記掘削作業に関する情報画像は、前記掘削作業の作業効率が相対的に高いエリアに関する情報画像を含む、
    請求項1に記載の表示装置。
  5. 前記掘削作業に関する情報画像は、予定されている複数の施工対象を含む掘削作業の段取りに関する情報画像を含む、
    請求項1に記載の表示装置。
  6. 前記掘削作業に関する情報画像は、前記ショベルのマシンコントロール機能に関する制御限界に関する情報画像を含む、
    請求項1に記載の表示装置。
  7. 前記掘削作業に関する情報画像は、アタッチメントの先端が届く範囲を示す情報画像を含む、
    請求項1に記載の表示装置。
  8. 前記掘削作業に関する情報画像は、アタッチメントの操作を誘導する情報画像を含む、
    請求項1に記載の表示装置。
  9. ユーザが携帯可能に構成される、
    請求項1に記載の表示装置。
  10. キャビン内に、請求項1に記載の表示装置を備える、
    ショベル。
  11. 請求項1に記載の表示装置と、
    前記ショベルと通信を行う通信装置と、
    前記通信装置を介して、ユーザが前記ショベルを遠隔操作するための操作装置と、を備える、
    情報処理装置。
JP2021502380A 2019-02-28 2020-02-27 表示装置、ショベル、情報処理装置 Pending JPWO2020175645A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019036482 2019-02-28
JP2019036482 2019-02-28
PCT/JP2020/008152 WO2020175645A1 (ja) 2019-02-28 2020-02-27 表示装置、ショベル、情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2020175645A1 true JPWO2020175645A1 (ja) 2021-12-23

Family

ID=72238848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021502380A Pending JPWO2020175645A1 (ja) 2019-02-28 2020-02-27 表示装置、ショベル、情報処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11939747B2 (ja)
EP (1) EP3934241A4 (ja)
JP (1) JPWO2020175645A1 (ja)
KR (1) KR20210129086A (ja)
CN (1) CN113491110A (ja)
WO (1) WO2020175645A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108699814B (zh) * 2016-01-29 2022-04-12 住友建机株式会社 挖土机以及在挖土机的周围飞行的自主式飞行体
JP7287047B2 (ja) * 2019-03-27 2023-06-06 コベルコ建機株式会社 遠隔操作システムおよび遠隔操作サーバ
EP4097552A4 (en) * 2020-01-28 2023-11-22 Topcon Positioning Systems, Inc. SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING A WORK DEVICE ON A WORK MACHINE USING MACHINE VISION
JP7436339B2 (ja) 2020-09-29 2024-02-21 株式会社小松製作所 表示制御装置及び表示方法
DE112022001534T5 (de) * 2021-03-16 2024-02-15 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Unterstützungssystem, informationsverarbeitungsvorrichtung und programm
DE102021206995A1 (de) 2021-07-05 2023-01-05 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und System zum Visualisieren von dreidimensionalen Arbeitsbereichsbegrenzungen in einem Sichtfeld eines Bedieners einer mobilen Arbeitsmaschine
JP2023120743A (ja) * 2022-02-18 2023-08-30 日立建機株式会社 表示制御装置、及び遠隔操作装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6919865B2 (en) 2000-10-12 2005-07-19 Komatsu Ltd. Display device for work machine
JP2002121775A (ja) 2001-04-26 2002-04-26 Komatsu Ltd 作業機械の表示装置
JP2002332941A (ja) 2001-05-08 2002-11-22 Komatsu Ltd 作業機械のエンジン始動装置
GB0410415D0 (en) * 2004-05-11 2004-06-16 Bamford Excavators Ltd Operator display system
JP5059953B2 (ja) * 2011-02-22 2012-10-31 株式会社小松製作所 油圧ショベルの作業可能範囲表示装置とその制御方法
JP5941663B2 (ja) * 2011-11-30 2016-06-29 住友建機株式会社 建設機械用モニタシステム
JP6258582B2 (ja) 2012-12-28 2018-01-10 株式会社小松製作所 建設機械の表示システムおよびその制御方法
US20160024758A1 (en) 2013-08-26 2016-01-28 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Device for monitoring around working machine
US9752303B2 (en) * 2014-06-27 2017-09-05 Topcon Positioning Systems, Inc. Method and apparatus for implementing operational practices for construction machines
JP2016194237A (ja) 2015-03-31 2016-11-17 株式会社小松製作所 作業機械
JPWO2016174754A1 (ja) 2015-04-28 2018-02-15 株式会社小松製作所 作業機械の周辺監視装置及び作業機械の周辺監視方法
KR102498986B1 (ko) * 2015-08-10 2023-02-13 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨
CN108138459B (zh) * 2015-09-16 2021-05-11 住友重机械工业株式会社 挖土机
CN106797449B (zh) * 2015-09-30 2019-12-03 株式会社小松制作所 履带式作业机械的周边监视装置
JP6662604B2 (ja) * 2015-10-28 2020-03-11 住友建機株式会社 ショベル
JP2017110472A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 住友建機株式会社 ショベル
JP6932651B2 (ja) * 2016-02-09 2021-09-08 住友建機株式会社 ショベル
JP6899818B2 (ja) 2016-03-31 2021-07-07 住友重機械工業株式会社 ショベル
JP6689669B2 (ja) * 2016-05-13 2020-04-28 住友重機械工業株式会社 ショベル
JP6674846B2 (ja) * 2016-05-31 2020-04-01 株式会社小松製作所 形状計測システム、作業機械及び形状計測方法
JP6794193B2 (ja) * 2016-09-02 2020-12-02 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム
JP6630855B2 (ja) 2017-01-10 2020-01-15 富士フイルム株式会社 投写型表示装置、投写型表示装置の制御方法、投写型表示装置の制御プログラム
JP6980391B2 (ja) * 2017-01-25 2021-12-15 住友重機械工業株式会社 作業機械用周辺監視システム
JP6872945B2 (ja) * 2017-03-27 2021-05-19 日立建機株式会社 建設機械
JP6378801B2 (ja) * 2017-05-08 2018-08-22 住友建機株式会社 ショベル
US10250812B2 (en) * 2017-05-17 2019-04-02 Caterpillar Inc. Display system for machine
JP6858095B2 (ja) 2017-08-18 2021-04-14 東京エレクトロン株式会社 マイクロ波出力装置及びプラズマ処理装置
JP6541734B2 (ja) * 2017-09-06 2019-07-10 住友建機株式会社 ショベル

Also Published As

Publication number Publication date
EP3934241A1 (en) 2022-01-05
CN113491110A (zh) 2021-10-08
US11939747B2 (en) 2024-03-26
WO2020175645A1 (ja) 2020-09-03
KR20210129086A (ko) 2021-10-27
US20210381203A1 (en) 2021-12-09
EP3934241A4 (en) 2022-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020175645A1 (ja) 表示装置、ショベル、情報処理装置
US10508417B2 (en) Construction information display device and method for displaying construction information
CN112867831B (zh) 挖土机
KR101815268B1 (ko) 건설 기계의 표시 시스템 및 그 제어 방법
JP7301875B2 (ja) ショベル、ショベルの制御装置
CA3029812C (en) Image display system of work machine, remote operation system of work machine, work machine, and method for displaying image of work machine
JPWO2019131980A1 (ja) ショベル
JP7463270B2 (ja) ショベル
WO2020101004A1 (ja) ショベル、ショベルの制御装置
KR20200130833A (ko) 쇼벨
KR20210140742A (ko) 쇼벨 및 시공시스템
WO2021066032A1 (ja) ショベル、ショベルの制御装置
JP7454505B2 (ja) ショベル
JP2021095718A (ja) ショベル、情報処理装置
US20210372079A1 (en) Shovel and system
JP7449314B2 (ja) ショベル、遠隔操作支援装置
JP2022154722A (ja) ショベル
JP2023014767A (ja) 掘削機械の稼働範囲設定システムおよびその制御方法
WO2023190843A1 (ja) 支援装置、作業機械、プログラム
CA3117824A1 (en) System and method for work machine
JP2023183992A (ja) 支援システム、遠隔操作支援装置、作業機械、プログラム
US20210395980A1 (en) System and method for work machine
JP2024018270A (ja) 作業支援システム、作業機械、投影装置、制御装置
JP2024001736A (ja) ショベル
JP2023151586A (ja) 建設機械の作業支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240325