JPWO2020026627A1 - 絶縁被膜処理液、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

絶縁被膜処理液、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020026627A1
JPWO2020026627A1 JP2019555706A JP2019555706A JPWO2020026627A1 JP WO2020026627 A1 JPWO2020026627 A1 JP WO2020026627A1 JP 2019555706 A JP2019555706 A JP 2019555706A JP 2019555706 A JP2019555706 A JP 2019555706A JP WO2020026627 A1 JPWO2020026627 A1 JP WO2020026627A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating coating
treatment liquid
steel sheet
grain
oriented electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019555706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6863473B2 (ja
Inventor
敬 寺島
寺島  敬
花梨 國府
花梨 國府
渡邉 誠
誠 渡邉
俊人 ▲高▼宮
俊人 ▲高▼宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Publication of JPWO2020026627A1 publication Critical patent/JPWO2020026627A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6863473B2 publication Critical patent/JP6863473B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/28Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • B05D3/0254After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/12Orthophosphates containing zinc cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/18Orthophosphates containing manganese cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/18Orthophosphates containing manganese cations
    • C23C22/188Orthophosphates containing manganese cations containing also magnesium cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/20Orthophosphates containing aluminium cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/22Orthophosphates containing alkaline earth metal cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • C23C22/74Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process for obtaining burned-in conversion coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • H01F1/18Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets with insulating coating

Abstract

【課題】耐吸湿性に優れ、高い張力を付与することができ鉄損低減効果に優れたクロムフリー絶縁被膜を形成することができ、かつ、鋼板に塗布した際に生じる塗布ムラに起因した外観不良を抑制することのできる絶縁被膜処理液を提供すること。【解決手段】方向性電磁鋼板の表面に、クロムフリー絶縁被膜を形成するための絶縁被膜処理液であって、Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al、Mnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上のリン酸塩と、コロイド状シリカと、金属元素を含む化合物の粒子と、を含有し、前記リン酸塩100質量部に対し、前記コロイド状シリカの含有量がSiO2固形分換算で50〜120質量部であり、かつ、前記金属元素を含む化合物の粒子の含有量が金属元素換算で5〜60質量部であり、チクソトロピーインデックス(TI)が1.00以上10.00以下である、絶縁被膜処理液。

Description

本発明は、方向性電磁鋼板の表面に、クロムフリー絶縁被膜を形成するための絶縁被膜処理液に関するものである。また、本発明は、前記絶縁被膜処理液が焼付けされてなる絶縁被膜を表面に備える絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法に関するものである。
一般に、方向性電磁鋼板においては、絶縁性、耐焼付性および防錆性等を付与するために表面に被膜をもうける。かかる表面被膜は、最終仕上焼鈍時に形成されるフォルステライトを主体とする下地被膜とその上に形成されるリン酸塩系の上塗り被膜からなる。
これらの被膜は、高温で形成され、しかも低い熱膨張率を持つ。そのため、これらの被膜は、室温まで下がったときの鋼板と被膜との熱膨張率の差異により、鋼板に張力を付与し鉄損を低減させる効果がある。そのため、かかる被膜には、できるだけ高い張力を鋼板に付与することが望まれている。
このような要望を満たすために、従来から種々の被膜が提案されている。例えば、特許文献1には、リン酸マグネシウム、コロイド状シリカおよび無水クロム酸を主体とする被膜が提案されている。また、特許文献2には、リン酸アルミニウム、コロイド状シリカおよび無水クロム酸を主体とする被膜が提案されている。
一方、近年の環境保全への関心の高まりにより、クロムや鉛等の有害物質を含まない製品に対する要望が高まっており、方向性電磁鋼板においてもクロムフリー(クロムを含まない)被膜の開発が望まれていた。しかし、クロムフリー被膜の場合、著しい耐吸湿性の低下や張力付与不足の問題が発生するため、クロムフリーとすることが難しかった。
上述の問題を解決する方法として、特許文献3では第一リン酸塩とコロイド状シリカと酸化物コロイドを含有する表面処理剤が提案されている。特許文献4ではリン酸塩とコロイド状シリカとリン酸ジルコニウム系化合物微粒子を含有する絶縁被膜処理液が提案されている。特許文献5には張力被膜中にTi、Zr、Hfの化合物を有する方向性電磁鋼板が提案されている。また、特許文献6には高ヤング率の充填剤粒子を含む絶縁コーティングが提案されている。
これらの提案により、耐吸湿性や張力付与による鉄損低減効果、耐焼付性などは改善されたものの、特に鋼板の搬送速度を上げて絶縁被膜処理液をロールコーターで塗布する高速ロールコーティングにおいて、絶縁被膜処理液を塗布、焼付けした後に外観不良が発生する問題が顕著に生じる場合があることがわかった。
特開昭50−79442号公報 特開昭48−39338号公報 特開2000−169972号公報 特開2017−137540号公報 特開2008−266743号公報 特表2017−511840号公報
本発明は、上記の実情に鑑みてなされたもので、耐吸湿性に優れ、高い張力を付与することができ鉄損低減効果に優れたクロムフリー絶縁被膜を形成することができ、かつ、鋼板に塗布、焼付けした後の外観不良を抑制することのできる絶縁被膜処理液を提供することを目的とする。また、前記絶縁被膜処理液を焼付けしてなる絶縁被膜を表面に備える絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法を提供することを目的とする。
上記の課題を解決すべく、本発明者らは、塗布、焼付け後の外観不良を生じさせている原因を鋭意調査した。
本発明のように粒子を含有する液体(分散液)は、粘度にせん断速度依存性があり、いわゆる非ニュートン流体である。つまり、低せん断速度域では粘度が高く、高せん断速度域では粘度が低い。
絶縁被膜付き方向性電磁鋼板は、一般的にロールコーターを用いて絶縁被膜処理液を鋼板表面に塗布した後、これを焼付けして製造される。この際、鋼板表面への絶縁被膜処理液の塗布時には、該絶縁被膜処理液の高せん断速度下での粘度が、塗布してから焼付けまでの間のレべリング時には、該絶縁被膜処理液の低せん断速度下での粘度が重要になってくる。
高せん断速度下での絶縁被膜処理液の粘度が高いと、鋼板とロール間の液面が不安定化してリビング欠陥と呼ばれるスジ状の欠陥を生じやすくなる。
一方、塗布により生成したリビング欠陥等の塗布ムラは焼付けまでの間のレべリングにより均一化することができれば焼付け後に外観不良となることを避けられるため、レべリングを促進するためには絶縁被膜処理液の粘度が低いことが重要である。このように、塗布、焼付け後の外観を良好とするためには、塗布ムラの改善に加え、レべリングの改善が有効となる。
いずれにしても絶縁被膜処理液の粘度は、高せん断速度下はもちろん低せん断速度下においても十分低いことが必要であることは既に一般的に知られている。
しかしながら、絶縁被膜処理液の粘度のせん断速度依存性が大きい場合は、絶縁被膜製造ラインの速度変動により適正塗布条件からの逸脱が生じた場合に、絶縁被膜処理液の塗布後に塗布ムラが生じてレベリングが不十分なままに焼付けされ、外観が不良となることがある。これを防止するためには絶縁被膜処理液の粘度のせん断速度依存性を一定以下とすることが重要であることが分かった。
すなわち、本発明の要旨構成は、次の通りである。
[1]方向性電磁鋼板の表面に、クロムフリー絶縁被膜を形成するための絶縁被膜処理液であって、
Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al、Mnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上のリン酸塩と、コロイド状シリカと、金属元素を含む化合物の粒子と、を含有し、
前記リン酸塩100質量部に対し、前記コロイド状シリカの含有量がSiO固形分換算で50〜120質量部であり、かつ、前記金属元素を含む化合物の粒子の含有量が金属元素換算で5〜60質量部であり、
チクソトロピーインデックス(TI)が1.00以上10.00以下である、絶縁被膜処理液。
[2]金属元素を含む化合物の粒子が、Ti、Zr、Hf、V、Mg、Zn、Nbの酸化物の粒子、Ti、Zr、Hf、V、Mg、Zn、Nbの窒化物の粒子のうちから選ばれる1種または2種以上である、[1]に記載の絶縁被膜処理液。
[3]金属元素を含む化合物の粒子が、TiO、ZrO、HfO、MgO、ZnO、Nb、V、TiN、ZrNの粒子から選ばれる1種または2種以上である、[1]または[2]に記載の絶縁被膜処理液。
[4]金属元素を含む化合物の粒子の粒径が0.05μm以上1.0μm以下である、[1]〜[3]のいずれかに記載の絶縁被膜処理液。
[5]さらにカチオン系界面活性剤を含有する、[1]〜[4]のいずれかに記載の絶縁被膜処理液。
[6]カチオン系界面活性剤が第4級アンモニウム塩型カチオン系界面活性剤である、[5]に記載の絶縁被膜処理液。
[7]カチオン系界面活性剤の含有量が、Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al、Mnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上のリン酸塩100質量部に対し、0.20〜2.0質量部である、[5]または[6]に記載の絶縁被膜処理液。
[8][1]〜[7]のいずれかに記載の絶縁被膜処理液を焼付けしてなる絶縁被膜を表面に備える、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板。
[9][1]〜[7]のいずれかに記載の絶縁被膜処理液を、方向性電磁鋼板の表面に塗布した後、焼付けする、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の製造方法。
[10]絶縁被膜処理液を方向性電磁鋼板の表面に塗布する際、前記方向性電磁鋼板を搬送しながら、前記絶縁被膜処理液をロールコーターを用いて前記方向性電磁鋼板の表面に塗布する、[9]に記載の絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の製造方法。
本発明によれば、耐吸湿性に優れ、高い張力を付与することができ鉄損低減効果に優れたクロムフリー絶縁被膜を形成することができ、かつ、鋼板に塗布、焼付けした後の外観不良を抑制することのできる絶縁被膜処理液を提供することができる。
本発明の絶縁被膜処理液によれば、高速ロールコーティングを施す場合や、絶縁被膜の製造ラインにおいて速度変動が生じるような場合であっても、絶縁被膜処理液を塗布、焼付けした後の外観不良を抑制することができる。
また、前記絶縁被膜処理液が塗布、焼付けされてなる絶縁被膜付き方向性電磁鋼板は、耐吸湿性、鉄損低減効果に優れ、かつ、絶縁被膜処理液の塗布ムラ痕が抑制された均一で美麗な表面外観を備える。
以下、本発明の各構成要件の限定理由について述べる。
本発明で対象とする鋼板は、方向性電磁鋼板であれば特に鋼種を問わない。方向性電磁鋼板は、一例として、たとえば次に示すような方法で製造されることが好ましい。
まず、好ましい鋼の成分組成について説明する。以下、特に断らない限り、各元素の含有量を示す%は、質量%を意味している。
C:0.001〜0.10%
Cは、ゴス方位結晶粒の発生に有用な成分であり、かかる作用を有効に発揮させるためには、C含有量は0.001%以上とすることが好ましい。一方、C含有量が0.10%を超えると脱炭焼鈍によっても脱炭不良を起こす場合がある。したがって、C含有量は0.001〜0.10%の範囲が好ましい。
Si:1.0〜5.0%
Siは、電気抵抗を高めて鉄損を低下させるとともに、鉄のBCC組織を安定化させて高温の熱処理を可能とするために必要な成分であり、Si含有量は1.0%以上とすることが好ましい。一方、Si含有量が5.0%を超えると冷間圧延が困難となる。したがって、Si含有量は1.0〜5.0%の範囲が好ましい。Si含有量は、2.0〜5.0%の範囲がより好ましい。
Mn:0.01〜1.0%
Mnは、鋼の熱間脆性の改善に有効に寄与するだけでなく、SやSeが混在している場合には、MnSやMnSe等の析出物を形成し結晶粒成長の抑制剤としての機能を発揮するため、Mn含有量は0.01%以上とすることが好ましい。一方、Mn含有量が1.0%を超えるとMnSe等の析出物の粒径が粗大化してインヒビターとしての効果が失われる場合がある。したがって、Mn含有量は0.01〜1.0%の範囲が好ましい。
sol.Al:0.003〜0.050%
Alは、鋼中でAlNを形成して分散第二相としてインヒビターの作用をする有用成分であるので、sol.Alとして0.003%以上含有することが好ましい。一方、Al含有量がsol.Alとして0.050%を超えて含有するとAlNが粗大に析出してインヒビターとしての作用が失われる場合がある。したがって、Al含有量はsol.Alとして0.003〜0.050%の範囲が好ましい。
N:0.001〜0.020%
NもAlと同様にAlNを形成するために必要な成分であるため、N含有量は0.001%以上とすることが好ましい。一方、N含有量が0.020%を超えるとスラブ加熱時にふくれ等を生じる場合がある。したがって、N含有量は0.001〜0.020%の範囲が好ましい。
S及びSeのうちから選んだ1種又は2種の合計:0.001〜0.05%
S、Seは、MnやCuと結合してMnSe、MnS、Cu−xSe、Cu−xSを形成し鋼中の分散第二相としてインヒビターの作用を発揮する有用成分であるため、S、Seの1種または2種の合計の含有量は0.001%以上とすることが好ましい。一方、S、Seの1種または2種の合計の含有量が0.05%を超える場合はスラブ加熱時の固溶が不完全となるだけでなく、製品表面の欠陥の原因ともなる場合がある。したがって、S、Seの含有量は、S又はSeの1種を含有する場合、SとSeの2種を含有する場合のいずれも合計で0.001〜0.05%の範囲が好ましい。
以上を鋼の基本成分とすることが好ましい。また、上記以外の残部は、Feおよび不可避的不純物の成分組成とすることができる。
また、上記成分組成に、さらにCu:0.01〜0.2%、Ni:0.01〜0.5%、Cr:0.01〜0.5%、Sb:0.01〜0.1%、Sn:0.01〜0.5%、Mo:0.01〜0.5%、Bi:0.001〜0.1%のうちから選ばれる1種又は2種以上添加することがきる。補助的なインヒビターとしての作用を有する元素を添加することでさらなる磁性向上が可能である。このような元素として、結晶粒径や表面に偏析しやすい上記の元素が上げられる。いずれも上記含有量の下限以上することで、有用な効果を得ることができる。また、上記含有量の上限を超えると二次再結晶不良が発生しやすくなるので、上記範囲が好ましい。
さらに、上記成分に加えて、B:0.001〜0.01%、Ge:0.001〜0.1%、As:0.005〜0.1%、P:0.005〜0.1%、Te:0.005〜0.1%、Nb:0.005〜0.1%、Ti:0.005〜0.1%、V:0.005〜0.1%から選ばれる1種又は2種以上を含有することができる。これらの1種又は2種以上を含有することにより、結晶粒成長の抑制力がさらに強化されてより高い磁束密度を安定的に得ることができる。
次に、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の製造方法について説明する。
上記に説明した成分組成を有する鋼を、従来公知の精錬プロセスで溶製し、連続鋳造法または造塊−分塊圧延法を用いて鋼素材(鋼スラブ)とし、その後、上記鋼スラブを熱間圧延して熱延板とし、必要に応じて熱延板焼鈍を施した後、一回もしくは中間焼鈍を挟む二回以上の冷間圧延を施して最終板厚の冷延板とする。その後、一次再結晶焼鈍と脱炭焼鈍を施した後、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布して最終仕上げ焼鈍を施し、フォルステライトを主体とする被膜層を形成した後、ガラス質の絶縁被膜を形成するために絶縁被膜処理液を塗布し、必要に応じて乾燥処理を施した後、焼付けを兼ねた平坦化焼鈍を経る一連の工程からなる製造方法で、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板を製造することが出来る。
本発明の絶縁被膜処理液は、Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al、Mnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上のリン酸塩と、コロイド状シリカと、金属元素を含む化合物の粒子と、を含有する。前記処理液の溶媒としては水が好ましい。
絶縁被膜処理液について、まず、リン酸塩としては、Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al及びMnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上を用いる。アルカリ金属(Li、Naなど)のリン酸塩は耐吸湿性が著しく劣るため不適である。一般的には上記リン酸塩のいずれか1種を用いるが、2種以上を混合して用いてもよい。上記リン酸塩を2種以上混合して用いることで絶縁被膜(コーティング)の物性値を緻密に制御することができる。リン酸塩の種類としては第一リン酸塩(重リン酸塩)が入手容易であり好適である。
コロイド状シリカは、Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al、Mnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上のリン酸塩100質量部に対してSiO固形分換算で50〜120質量部含有させる。コロイド状シリカの含有量が前記リン酸塩100質量部に対してSiO固形分換算で50質量部未満ではコーティングの熱膨張係数低減効果が小さくなり、鋼板への付与張力が低下するため絶縁被膜(張力被膜)形成による鉄損改善効果が得られない。また、コロイド状シリカの含有量が前記リン酸塩100質量部に対してSiO固形分換算で120質量部よりも多いとコーティングの耐吸湿性が劣化する。コロイド状シリカの含有量は、前記リン酸塩100質量部に対してSiO固形分換算で60質量部以上が好ましい。また、コロイド状シリカの含有量は、前記リン酸塩100質量部に対してSiO固形分換算で100質量部以下が好ましい。
金属元素を含む化合物の粒子は、クロムフリーとしたために劣化した耐吸湿性、被膜張力、耐食性などを向上させるために含有させる。金属元素を含む化合物の粒子は、Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al、Mnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上のリン酸塩100質量部に対して金属元素換算で5質量部〜60質量部含有させる。金属元素を含む化合物の粒子の含有量が前記リン酸塩100質量部に対して金属元素換算で5質量部よりも少ないと耐吸湿性、被膜張力、耐食性が不十分となる。一方、金属元素を含む化合物の粒子の含有量が前記リン酸塩100質量部に対して金属元素換算で60質量部よりも多いと絶縁被膜処理液の粘度が高くなってしまって塗布ムラに起因した外観不良のない均一な被膜を形成することが難しくなってしまう。金属元素を含む化合物の粒子の含有量は、前記リン酸塩100質量部に対して金属元素換算で10質量部以上が好ましい。また、金属元素を含む化合物の粒子の含有量は、前記リン酸塩100質量部に対して金属元素換算で40質量部以下が好ましい。
金属元素を含む化合物の金属元素としては、Ti、Zr、Hf、V、Mg、ZnおよびNbが耐吸湿性改善の点で好ましく、化合物の形態としては酸化物、窒化物が好ましい。
金属元素を含む化合物の粒子としては、TiO、ZrO、HfO、MgO、ZnO、Nb、V、TiN、ZrNの粒子から選ばれる1種または2種以上が好ましい。
これらの粒子を用いることで、被膜張力、耐食性をより高めやすくなる。
本発明の絶縁被膜処理液は、上記金属元素を含む化合物を粒子(微粒子)の形態で含有する。金属元素を含む化合物の粒子は、その粒径が0.05μm以上1.0μm以下が被膜張力の向上の点で好ましい。金属元素を含む化合物の粒子の粒径は、より好ましくは0.10μm以上である。また、金属元素を含む化合物の粒子の粒径は、より好ましくは0.80μm以下である。ここで粒径は、絶縁被膜処理液中の粒子(粒子が凝集している場合には二次粒子(凝集粒子))の平均粒径であり、レーザー回折法にて測定した値である。平均粒径は体積基準で50%粒子径つまり、メディアン径(d50)のことである。
本発明の絶縁被膜処理液は、チクソトロピーインデックス(TI)が1.00以上10.00以下である。
前記チクソトロピーインデックス(TI)は、JIS Z 8803の単一円筒型回転粘度計、いわゆるB型粘度計を用いて測定し、液温20℃、回転数6rpmの時の粘度η(L)[mPa・s]と回転数60rpmの時の粘度η(H)[mPa・s]から、下記(1)式により算出される値である。この時使用するスピンドルは6rpmでの測定と60rpmでの測定で変更しないようにするのが好ましい。
TI=η(L)/η(H) ・・・(1)
TI値が1.00とは絶縁被膜処理液がニュートン流体であることを示し、粘度のせん断速度依存性がないことを示す。TIが1.00未満であるとせん断速度を高くすると粘度が増しリビング欠陥を非常に生じやすくなるため不適である。一方、TIが10.00よりも大きいとせん断速度が低下した際の粘度の上昇率が大きくなりすぎるためレべリングが不十分となり、塗布、焼付け後に均一な表面が得られない。この傾向は、高速ロールコーティングを施す場合や、絶縁被膜の製造ラインにおいて速度変動が生じるような場合で顕著となる。TIは、好ましくは1.00以上8.00以下である。Tiは、より好ましくは1.20以上である。また、Tiは、より好ましくは6.00以下である。
なお、上記η(L)は、特に限定されないが、2.0〜60.0mPa・sであることが好ましい。また、上記η(H)は、特に限定されないが、2.0〜30.0mPa・sであることが好ましい。
チクソトロピーインデックス(TI)を好適な範囲に制御する方法としては絶縁被膜処理液のpHを変化させる方法、表面処理によりコロイド状シリカの表面電荷を制御する方法など種々の方法があげられる。絶縁被膜処理液のpHを変化させる方法としては、例えば、絶縁被膜処理液に無機酸等を添加する方法が挙げられる。なかでも、絶縁被膜の特性に与える影響が最も少ない手法として、絶縁被膜処理液に少量の分散剤を添加してTIを制御する方法が好ましい。
分散剤の種類としてはイオン系界面活性剤、非イオン系界面活性剤など種々あるが、本発明ではカチオン系界面活性剤を添加することが好ましい。その理由としては、絶縁被膜処理液中で金属元素を含む化合物の粒子の表面が負に帯電していると考えられ、この表面にはカチオン系の界面活性剤が吸着しやすいからであると考えられる。カチオン系界面活性剤の中では第4級アンモニウム塩型のものが発泡性が低く本発明の絶縁被膜処理液用としては最も好ましい。分散剤の含有量は各成分の混合比率で異なるが、Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al、Mnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上のリン酸塩100質量部に対して0.20質量部以上2.0質量部以下が好ましい。分散剤の含有量は、より好ましくは前記リン酸塩100質量部に対して0.25質量部以上である。また、分散剤の含有量は、より好ましくは前記リン酸塩100質量部に対して1.5質量部以下である。なお、分散剤が溶媒で希釈されている場合には、前記分散剤の質量部は溶媒を含まない量を意味する。
本発明の絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の製造方法としては、上記絶縁被膜処理液を方向性電磁鋼板の表面に塗布し、必要に応じて乾燥した後、焼付けする製造方法が挙げられる。上記絶縁被膜処理液を方向性電磁鋼板の表面に塗布する際、前記方向性電磁鋼板を搬送しながら、前記絶縁被膜処理液をロールコーターを用いて前記方向性電磁鋼板の表面に塗布することが好ましい。本発明によれば、高速ロールコーティングを施す場合や、絶縁被膜の製造ラインにおいて速度変動が生じるような場合であっても、絶縁被膜処理液を塗布、焼付けした後の外観不良を抑制することができる。上記高速ロールコーティングとしては、例えば、絶縁被膜処理液を方向性電磁鋼板の表面に塗布する際の前記鋼板の搬送速度が180mpm(meter per minute)以上となる製造条件が挙げられる。
また、上記速度変動としては、例えば、絶縁被膜処理液を方向性電磁鋼板の表面に塗布する製造ラインにおいて前記鋼板の搬送速度の最高速度と最低速度の差が50mpm以上となる製造条件が挙げられる。
本発明の絶縁被膜付き方向性電磁鋼板は、上記絶縁被膜処理液を鋼板の表面に塗布し、必要に応じて乾燥した後、焼付けして形成した絶縁被膜を両面に備える。本発明の絶縁被膜付き方向性電磁鋼板は、かかる絶縁被膜を備えることで、耐吸湿性、鉄損低減効果に優れ、かつ、絶縁被膜処理液の塗布ムラに起因する凹凸が抑制された均一で美麗な表面外観を有する。
本発明の絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の鉄損は、0.88W/kg以下が好ましい。また、本発明の絶縁被膜付き方向性電磁鋼板において、絶縁被膜による方向性電磁鋼板への付与張力(被膜張力)は、10.0MPa以上が好ましい。また、本発明の絶縁被膜付き方向性電磁鋼板は、リン溶出量が100[μg/150cm]以下の耐吸湿性を有することが好ましい。なお、前記鉄損、付与張力、耐吸湿性の測定方法は、以下の実施例に記載されるとおりである。
(実施例1)
板厚:0.20mmの仕上焼鈍済みの方向性電磁鋼板を準備した。この方向性電磁鋼板の磁束密度Bは1.920Tであった。この方向性電磁鋼板を、リン酸酸洗後、表1に記載の種々のクロムフリー絶縁被膜処理液を焼付け後の両面合計で8.0g/mとなるように塗布した。この際、前記絶縁被膜処理液を、ロールコーターを用いて方向性電磁鋼板を120mpmと240mpmの二水準の搬送速度で搬送して塗布した。その後、820℃、30秒、N:100vol%雰囲気の条件で焼付け処理を行い、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板を製造した。
表1中、リン酸塩としては、おのおの第一リン酸塩水溶液を使用し、コロイド状シリカとしては、日産化学株式会社製スノーテックスCを用いた。いずれもその含有量は固形分換算したものを示した。
金属元素を含む化合物の粒子としては、TiO、ZrO、HfO、Nb、V、MgO、ZnOを使用した。いずれも粒径は0.1〜0.8μmの範囲であった。絶縁被膜処理液中の金属元素を含む化合物の粒径は、島津製作所製レーザ回折式粒度分布測定装置SALD−3100にて測定した。粒径は、平均粒径を示し、体積基準で50%粒子径つまり、メディアン径を示す。また、金属元素を含む化合物の粒子の含有量は金属元素で固形分換算したものを示した。
分散剤として用いた界面活性剤としては、花王株式会社製コータミン24P(第4級アンモニウム塩型カチオン系界面活性剤)を用い、その含有量を溶媒を含まない量で示した。
絶縁被膜処理液の比重は純水を用いて、1.180に調整した。
絶縁被膜処理液の粘度測定、絶縁被膜処理液塗布、焼付け後の表面の外観の評価、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の鉄損、付与張力および耐吸湿性の評価を以下の方法により行った。結果を表1に示す。
(絶縁被膜処理液の粘度)
被膜処理液の粘度は東機産業製のB型粘度計にてNo.1ローターを用いて、液温20℃、回転数6rpmの時の粘度η(L)と、回転数60rpmの時の粘度η(H)を測定した。そして、下記(1)式から、チクソトロピーインデックス(TI)を算出した。
TI=η(L)/η(H) ・・・(1)
(絶縁被膜処理液塗布、焼付け後の表面外観)
絶縁被膜処理液を、ロールコーターを用いて方向性電磁鋼板を120mpmと240mpmの二水準の搬送速度で搬送して塗布、焼付けした後の表面の状態を目視で観察し、以下のように評価した。以下の評価で○を合格とした。
両条件(120mpm、240mpm)でリビング欠陥無:○
どちらか一方の条件でリビング欠陥有:△120 または △240(△120は120mpmの条件でリビング欠陥が発生したことを意味し、△240は240mpmの条件でリビング欠陥が発生したことを意味する)
両方の条件でリビング欠陥有:×
(鉄損)
鉄損(W17/50)は、JIS C 2550に規定された方法で、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板から作成した幅30mm×長さ280mmの試験片を用いて測定を行った。鉄損(W17/50)0.88W/kg以下を合格とした。
(付与張力)
鋼板への付与張力(被膜張力)は、圧延方向の張力とし、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板から作成した圧延直角方向長さ30mm×圧延方向長さ280mmの試験片の一方の面を粘着テープでマスキングしてから、もう一方の面の絶縁被膜をアルカリ、酸などを用いて除去し、次いで前記試験片の片端30mmを固定して試験片250mmの部分を測定長さとして反り量を測定し、以下の式から求めた。なお、鋼板ヤング率は132GPaとした。付与張力10.0MPa以上を合格とした。
鋼板への付与張力(MPa)=鋼板ヤング率(GPa)×板厚(mm)×反り量(mm)÷(そり測定長さ(mm))×10
(耐吸湿性)
耐吸湿性は、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板から作製した50mm×50mmの試験片3枚を、100℃の蒸留水中で5分間浸漬煮沸することにより絶縁被膜表面からリンを溶出させ、その溶出量[μg/150cm]をICP発光分析で定量分析して測定し評価した。リン溶出量100[μg/150cm]以下を合格とした。
表1に示すとおり、本発明の絶縁被膜処理液を用いることで、耐吸湿性に優れ、高い張力を付与することができ鉄損低減効果に優れたクロムフリー絶縁被膜を形成することができ、かつ、鋼板に塗布した際に生じる塗布ムラに起因した外観不良を抑制することができる。
Figure 2020026627
(実施例2)
板厚:0.27mmの仕上焼鈍済みの方向性電磁鋼板を準備した。この方向性電磁鋼板の磁束密度Bは1.928Tであった。この方向性電磁鋼板を、リン酸酸洗後、表2に記載の種々のクロムフリー絶縁被膜処理液を焼付け後の両面合計で12.0g/mとなるように塗布した。この際、前記絶縁被膜処理液を、ロールコーターを用いて方向性電磁鋼板を100mpmと300mpmの二水準の搬送速度で搬送して塗布した。その後、900℃、30秒、N:90vol%−H:10vol%雰囲気の条件で焼付け処理を行い、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板を製造した。
表2中、リン酸塩としては、おのおの第一リン酸塩水溶液を使用し、コロイド状シリカとしては、株式会社ADEKA製AT−30を用いた。いずれもその含有量は固形分換算したものを示した。
金属元素を含む化合物の粒子としては、日産株式会社製ZrOゾルナノユースZR30AHを使用し、その添加量はリン酸塩100質量部に対し金属元素(Zr)で固形分換算し20質量部とした。粒径は0.1μmであった(実施例1と同様に測定)。
分散剤として用いた界面活性剤としては、サンノプコ株式会社製SNディスパーサント4215(第4級アンモニウム塩型カチオン系界面活性剤)、花王株式会社製アセタミン24(アルキルアミン型カチオン系界面活性剤)を用い、それぞれの添加量を溶媒を含まない量で示した。
絶縁被膜処理液の比重は純水を用いて、1.250に調整した。
絶縁被膜処理液の粘度測定、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の鉄損、付与張力および耐吸湿性の評価を、実施例1と同様にして行った。また、絶縁被膜処理液塗布、焼付け後の表面の外観の評価を以下の方法により行った。結果を表2に示す。
(絶縁被膜処理液塗布、焼付け後の表面外観)
絶縁被膜処理液を、ロールコーターを用いて方向性電磁鋼板を100mpmと300mpmの二水準の搬送速度で搬送して塗布、焼付けした後の表面の状態を目視で観察し、以下のように評価した。以下の評価で○を合格とした。
両条件(100mpm、300mpm)でリビング欠陥無:○
どちらか一方の条件でリビング欠陥有:△100 または △300(△100は100mpmの条件でリビング欠陥が発生したことを意味し、△300は300mpmの条件でリビング欠陥が発生したことを意味する)
両方の条件でリビング欠陥有:×
表2に示すとおり、本発明の絶縁被膜処理液を用いることで、耐吸湿性に優れ、高い張力を付与することができ鉄損低減効果に優れたクロムフリー絶縁被膜を形成することができ、かつ、鋼板に塗布した際に生じる塗布ムラに起因した外観不良を抑制することができる。
Figure 2020026627
(実施例3)
板厚:0.23mmの仕上焼鈍済みの方向性電磁鋼板を準備した。この方向性電磁鋼板の磁束密度Bは1.923Tであった。この方向性電磁鋼板を、リン酸酸洗後、表3に記載の種々のクロムフリー絶縁被膜処理液を焼付け後の両面合計で10.0g/mとなるように塗布した。この際、前記絶縁被膜処理液を、ロールコーターを用いて方向性電磁鋼板を150mpmと380mpmの二水準の搬送速度で搬送して塗布した。その後、950℃、10秒、N:85vol%−H:15vol%雰囲気の条件で焼付け処理を行い、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板を製造した。
表3中、リン酸塩としては、第一リン酸アルミニウム水溶液を使用し、コロイド状シリカとしては、株式会社ADEKA製AT−30を用いた。いずれもその含有量は固形分換算したものを示した。
金属元素を含む化合物の粒子としては、TiO、ZrN、HfO、MgOを用いた。添加量は金属元素で固形分換算したものを示した。これらの絶縁被膜処理液中の粒径は、実施例1と同様にして測定した。
絶縁被膜処理液の粘度特性を制御するため、表3に記載の無機酸を同表に記載された量添加した。添加量は無機酸以外の溶媒等を含まない量で示した。
絶縁被膜処理液の比重は純水を用いて、1.100に調整した。
絶縁被膜処理液の粘度測定、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の鉄損、付与張力および耐吸湿性の評価を、実施例1と同様にして行った。また、絶縁被膜処理液塗布、焼付け後の表面の外観の評価を以下の方法により行った。結果を表3に示す。
(絶縁被膜処理液塗布、焼付け後の表面外観)
絶縁被膜処理液を、ロールコーターを用いて方向性電磁鋼板を150mpmと380mpmの二水準の搬送速度で搬送して塗布、焼付けした後の表面の状態を目視で観察し、以下のように評価した。以下の評価で○を合格とした。
両条件(150mpm、380mpm)でリビング欠陥無:○
どちらか一方の条件でリビング欠陥有:△150 または △380(△150は150mpmの条件でリビング欠陥が発生したことを意味し、△380は380mpmの条件でリビング欠陥が発生したことを意味する)
両方の条件でリビング欠陥有:×
表3に示すとおり、本発明の絶縁被膜処理液を用いることで、耐吸湿性に優れ、高い張力を付与することができ鉄損低減効果に優れたクロムフリー絶縁被膜を形成することができ、かつ、鋼板に塗布した際に生じる塗布ムラに起因した外観不良を抑制することができる。
Figure 2020026627

Claims (10)

  1. 方向性電磁鋼板の表面に、クロムフリー絶縁被膜を形成するための絶縁被膜処理液であって、
    Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al、Mnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上のリン酸塩と、コロイド状シリカと、金属元素を含む化合物の粒子と、を含有し、
    前記リン酸塩100質量部に対し、前記コロイド状シリカの含有量がSiO固形分換算で50〜120質量部であり、かつ、前記金属元素を含む化合物の粒子の含有量が金属元素換算で5〜60質量部であり、
    チクソトロピーインデックス(TI)が1.00以上10.00以下である、絶縁被膜処理液。
  2. 金属元素を含む化合物の粒子が、Ti、Zr、Hf、V、Mg、Zn、Nbの酸化物の粒子、Ti、Zr、Hf、V、Mg、Zn、Nbの窒化物の粒子のうちから選ばれる1種または2種以上である、請求項1に記載の絶縁被膜処理液。
  3. 金属元素を含む化合物の粒子が、TiO、ZrO、HfO、MgO、ZnO、Nb、V、TiN、ZrNの粒子から選ばれる1種または2種以上である、請求項1または2に記載の絶縁被膜処理液。
  4. 金属元素を含む化合物の粒子の粒径が0.05μm以上1.0μm以下である、請求項1〜3のいずれかに記載の絶縁被膜処理液。
  5. さらにカチオン系界面活性剤を含有する、請求項1〜4のいずれかに記載の絶縁被膜処理液。
  6. カチオン系界面活性剤が第4級アンモニウム塩型カチオン系界面活性剤である、請求項5に記載の絶縁被膜処理液。
  7. カチオン系界面活性剤の含有量が、Mg、Ca、Ba、Sr、Zn、Al、Mnのリン酸塩のうちから選ばれる1種または2種以上のリン酸塩100質量部に対し、0.20〜2.0質量部である、請求項5または6に記載の絶縁被膜処理液。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載の絶縁被膜処理液を焼付けしてなる絶縁被膜を表面に備える、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板。
  9. 請求項1〜7のいずれかに記載の絶縁被膜処理液を、方向性電磁鋼板の表面に塗布した後、焼付けする、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の製造方法。
  10. 絶縁被膜処理液を方向性電磁鋼板の表面に塗布する際、前記方向性電磁鋼板を搬送しながら、前記絶縁被膜処理液をロールコーターを用いて前記方向性電磁鋼板の表面に塗布する、請求項9に記載の絶縁被膜付き方向性電磁鋼板の製造方法。
JP2019555706A 2018-07-31 2019-06-19 絶縁被膜処理液、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法 Active JP6863473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018143673 2018-07-31
JP2018143673 2018-07-31
PCT/JP2019/024234 WO2020026627A1 (ja) 2018-07-31 2019-06-19 絶縁被膜処理液、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020026627A1 true JPWO2020026627A1 (ja) 2020-08-06
JP6863473B2 JP6863473B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=69232429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555706A Active JP6863473B2 (ja) 2018-07-31 2019-06-19 絶縁被膜処理液、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3831980A4 (ja)
JP (1) JP6863473B2 (ja)
KR (1) KR102601325B1 (ja)
CN (1) CN112534083B (ja)
RU (1) RU2758423C1 (ja)
WO (1) WO2020026627A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113248947A (zh) * 2021-05-21 2021-08-13 武汉科技大学 一种可修饰取向硅钢表面的无铬无机绝缘涂料及其制备方法
JP7473859B1 (ja) 2022-12-20 2024-04-24 Jfeスチール株式会社 絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017141480A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 新日鐵住金株式会社 電磁鋼板及び電磁鋼板の製造方法
WO2017150383A1 (ja) * 2016-03-03 2017-09-08 日産化学工業株式会社 フェニルホスホン酸含有シリカゾル及びその用途
WO2018043167A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 Jfeスチール株式会社 被膜付金属、被膜形成用処理液及び被膜付金属の製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE789262A (fr) 1971-09-27 1973-01-15 Nippon Steel Corp Procede de formation d'un film isolant sur un feuillard d'acierau silicium oriente
JPS5652117B2 (ja) 1973-11-17 1981-12-10
US4548646A (en) * 1982-11-15 1985-10-22 Sermatech International Incorporated Thixotropic coating compositions and methods
TWI221861B (en) * 1998-04-22 2004-10-11 Toyo Boseki Agent for treating metallic surface, surface-treated metal material and coated metal material
JP2000169972A (ja) 1998-12-04 2000-06-20 Nippon Steel Corp クロムを含まない方向性電磁鋼板用表面処理剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
US6509099B1 (en) * 1999-08-02 2003-01-21 Nkk Corporation Phosphate-treated steel plate
AU9381001A (en) * 2000-09-13 2002-03-26 Akzo Nobel Nv Primer coating of steel
JP4236431B2 (ja) * 2002-09-05 2009-03-11 新日本製鐵株式会社 方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法
JP5228364B2 (ja) 2007-04-23 2013-07-03 新日鐵住金株式会社 方向性電磁鋼板
US9011585B2 (en) * 2007-08-09 2015-04-21 Jfe Steel Corporation Treatment solution for insulation coating for grain-oriented electrical steel sheets
JP5244507B2 (ja) * 2008-08-29 2013-07-24 関西ペイント株式会社 表面処理組成物、当該表面処理組成物による皮膜形成方法及び当該皮膜形成方法によって得られた表面処理金属板
KR101458726B1 (ko) * 2010-07-23 2014-11-05 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 수지 몰드되는 적층 철심에 사용되는 전자기 강판 및 그 제조 방법
DE102010054509A1 (de) * 2010-12-14 2012-06-14 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Verfahren zur Herstellung eines kornorientierten Elektrobands
PL2902509T3 (pl) 2014-01-30 2019-04-30 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Płaski produkt z teksturowanej stali elektrotechnicznej, obejmujący powłokę izolacyjną
CN107429401B (zh) * 2015-03-27 2020-03-06 杰富意钢铁株式会社 带绝缘被膜的取向性电磁钢板及其制造方法
JP6682888B2 (ja) 2016-02-05 2020-04-15 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の絶縁被膜用処理剤、方向性電磁鋼板、及び、方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017141480A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 新日鐵住金株式会社 電磁鋼板及び電磁鋼板の製造方法
WO2017150383A1 (ja) * 2016-03-03 2017-09-08 日産化学工業株式会社 フェニルホスホン酸含有シリカゾル及びその用途
WO2018043167A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 Jfeスチール株式会社 被膜付金属、被膜形成用処理液及び被膜付金属の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020026627A1 (ja) 2020-02-06
KR102601325B1 (ko) 2023-11-10
CN112534083B (zh) 2022-05-17
JP6863473B2 (ja) 2021-04-21
KR20210024102A (ko) 2021-03-04
EP3831980A4 (en) 2021-08-25
US20210317319A1 (en) 2021-10-14
CN112534083A (zh) 2021-03-19
EP3831980A1 (en) 2021-06-09
RU2758423C1 (ru) 2021-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6547835B2 (ja) 方向性電磁鋼板、及び方向性電磁鋼板の製造方法
WO2009020134A1 (ja) 方向性電磁鋼板用絶縁被膜処理液、および絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板の製造方法
KR20100046209A (ko) 방향성 전기 강판용 절연 피막 처리액 및 절연 피막을 갖는 방향성 전기 강판의 제조 방법
EP3533903B1 (en) Grain-oriented electrical steel sheet, transformer core, transformer, and method for reducing transformer noise
KR20130045938A (ko) 방향성 전기 강판
CN111684106B (zh) 带有绝缘被膜的电磁钢板及其制造方法
CN112534083B (zh) 绝缘被膜处理液、带有绝缘被膜的取向性电磁钢板及其制造方法
JP6682888B2 (ja) 方向性電磁鋼板の絶縁被膜用処理剤、方向性電磁鋼板、及び、方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法
JP6558325B2 (ja) クロムフリー張力被膜形成用処理液、クロムフリー張力被膜付方向性電磁鋼板、クロムフリー張力被膜付方向性電磁鋼板の製造方法およびトランス用コア
JP7027925B2 (ja) 方向性電磁鋼板とその製造方法
JP3564079B2 (ja) 絶縁被膜剤とそれを用いた溶接性の極めて優れる無方向性電磁鋼板の製造方法
US11981821B2 (en) Insulating coating treatment liquid, and grain-oriented electrical steel sheet having insulating coating and method for producing the same
KR20200069342A (ko) 방향성 전기 강판 및 그 제조 방법
JP5987790B2 (ja) 絶縁被膜付き電磁鋼板及びその製造方法
JP7222450B1 (ja) 前処理液および絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
JP6904499B1 (ja) 被膜形成方法および絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
WO2023139847A1 (ja) 前処理液および絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
JP7269007B2 (ja) 方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成用組成物、これを用いた絶縁被膜の形成方法、および絶縁被膜が形成された方向性電磁鋼板
JP6939870B2 (ja) クロムフリー絶縁被膜形成用処理剤、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7473859B1 (ja) 絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
JP7172967B2 (ja) 方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤およびそのスラリー並びにそのスラリーを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
CN115851004B (zh) 一种耐热刻痕型取向硅钢涂层用涂液、取向硅钢板及其制造方法
JP7124892B2 (ja) 方向性電磁鋼板及び方向性電磁鋼板の製造方法
WO2023188594A1 (ja) 前処理液および絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
CN116478562A (zh) 一种用于取向硅钢涂层的涂料、取向硅钢板及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6863473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250