JPWO2019156178A1 - 塗装ガンの洗浄方法 - Google Patents

塗装ガンの洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019156178A1
JPWO2019156178A1 JP2019571153A JP2019571153A JPWO2019156178A1 JP WO2019156178 A1 JPWO2019156178 A1 JP WO2019156178A1 JP 2019571153 A JP2019571153 A JP 2019571153A JP 2019571153 A JP2019571153 A JP 2019571153A JP WO2019156178 A1 JPWO2019156178 A1 JP WO2019156178A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer peripheral
cleaning
peripheral cylinder
fluid ejection
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019571153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6853390B2 (ja
Inventor
健一 竹田
健一 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2019156178A1 publication Critical patent/JPWO2019156178A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6853390B2 publication Critical patent/JP6853390B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0447Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to conveyed separate articles
    • B05B13/0452Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to conveyed separate articles the conveyed articles being vehicle bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/55Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter using cleaning fluids
    • B05B15/555Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter using cleaning fluids discharged by cleaning nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/10Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
    • B05B3/1092Means for supplying shaping gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • B05D1/04Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying involving the use of an electrostatic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/10Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by other chemical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • B08B3/026Cleaning by making use of hand-held spray guns; Fluid preparations therefor
    • B08B3/028Spray guns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/023Cleaning the external surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/027Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages
    • B08B9/032Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages by the mechanical action of a moving fluid, e.g. by flushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/10Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
    • B05B3/1007Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces characterised by the rotating member
    • B05B3/1014Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces characterised by the rotating member with a spraying edge, e.g. like a cup or a bell

Abstract

洗浄装置の構造の複雑化、大型化を招くことなく、少ない洗浄液で外周筒体の外側面だけでなく、外周筒体の内側面及び回転霧化頭の外側面を洗浄できるようにすることを目的とし、回転しながら塗料を塗布する回転霧化頭5と、回転霧化頭5の外側を覆う外周筒体7とを備える塗装ガン1の洗浄方法であって、外周筒体7の外側面7bに向けて洗浄液を塗布する洗浄液塗布工程と、回転霧化頭5を回転させて回転霧化頭5と外周筒体7との間に旋回流を発生させる回転霧化頭回転工程とを有し、洗浄液塗布工程により塗布されて外周筒体7の外側面を流下した洗浄液を、旋回流によって、回転霧化頭5と外周筒体7との間に入り込ませる。

Description

本発明は、塗装ガンの洗浄方法に関する。
従来、車体等の被塗装物を塗装する際、回転霧化頭を高速で回転させながら被塗装物に塗料を噴き付けることにより塗装を行う回転霧化式の塗装ガンが使用されている(例えば、特許文献1参照)。
塗装ガンは、被塗装物の塗色が変わる度に色変えと洗浄を行うことが必要である。上記従来の塗装ガンの洗浄は、塗装ガンに対して斜め方向から洗浄液を噴き付けることにより行っていた。
特開2006−334575号公報
ところで、塗装ガンには、回転霧化頭の外側を覆うように外周筒体が設けられたものがある。このような塗装ガンを洗浄する際は、外周筒体の外側面だけでなく、外周筒体の内側面や、外周筒体によって覆われる回転霧化頭の外側面も洗浄液によって洗浄する必要がある。また、特に近年は、塗料として、主剤と硬化剤とからなる二液塗料や水性塗料が使用される傾向がある。これらの塗料は、回転霧化頭の外側面や外周筒体の内側面に残留し易いため、塗装ガンを洗浄する際は、回転霧化頭の外側面や外周筒体の内側面を十分に洗浄できるようにすることが望まれている。
しかし、上記従来の塗装ガンの洗浄方法では、塗装ガンに対して斜め方向から洗浄液を噴き付けていたため、外周筒体の外側面を洗浄することはできても、外周筒体の内側面を十分に洗浄することはできなかった。また、回転霧化頭については、外周筒体から僅かに突出する回転霧化頭の先端部分しか洗浄することができなかった。
回転霧化頭の外側面や外周筒体の内側面を十分に洗浄できるようにするためには、洗浄ノズルの数を増やし、回転霧化頭と外周筒体との間に洗浄液を噴き付けるための専用の洗浄ノズルを設けることが考えられる。しかし、この場合は、洗浄装置が複雑化、大型化し、洗浄のためのコストが嵩む問題がある。また、洗浄液の噴出圧力を上げることにより、洗浄液の一部を回転霧化頭の外側面と外周筒体の内側面との間に入り込ませることも考えられる。しかし、この場合は、塗装ガンに勢い良く衝突した洗浄液が周囲に飛び散るため、洗浄に寄与しない洗浄液が多く発生し、洗浄液が必要以上に消費される問題がある。しかも、洗浄液の飛び散り対策や飛び散った洗浄液の洗浄等のための負荷的な設備を設ける必要もある。従って、上記同様に、洗浄装置が複雑化、大型化し、洗浄のためのコストが嵩む問題がある。
そこで、本発明は、洗浄装置の構造の複雑化、大型化を招くことなく、少ない洗浄液で、外周筒体の外側面だけでなく、外周筒体の内側面及び回転霧化頭の外側面を洗浄することができる塗装ガンの洗浄方法を提供することを目的とする。
(1) 本発明に係る塗装ガンの洗浄方法は、回転しながら塗料を塗布する回転霧化頭(例えば、後述の回転霧化頭5)と、前記回転霧化頭の外側を覆う外周筒体(例えば、後述の外周筒体7)とを備える塗装ガン(例えば、後述の塗装ガン1)の洗浄方法であって、前記塗装ガンの前記外周筒体の外側面(例えば、後述の外側面7b)に向けて洗浄液(例えば、後述の洗浄液W)を塗布する洗浄液塗布工程と、前記回転霧化頭を回転させることにより、前記回転霧化頭と前記外周筒体との間に旋回流を発生させる回転霧化頭回転工程と、を有し、前記洗浄液塗布工程により塗布されて前記外周筒体の前記外側面を流下した洗浄液(例えば、後述の液溜りW1)を、前記回転霧化頭回転工程により発生した旋回流によって、前記回転霧化頭と前記外周筒体との間に入り込ませる。
上記(1)により、外周筒体の外側面に塗布した洗浄液を、回転霧化頭と外周筒体との間に入り込ませるので、洗浄装置の構造の複雑化、大型化を招くことなく、外周筒体の外側面だけでなく、外周筒体の内側面及び回転霧化頭の外側面を洗浄することができる。また、洗浄液は適量且つ低圧で良いため、最小量の洗浄液で塗装ガンの洗浄を行うことができる。このため、この洗浄方法によれば、洗浄液の削減及び洗浄廃液の削減が可能であり、環境にやさしく、低コストの洗浄が可能である。更に、洗浄装置は、洗浄液の塗布と洗浄廃液の回収の機能を有するだけで良く、小型で簡易な構成とすることができる。このため、洗浄装置を設けるスペースと洗浄装置のコストも低減することが可能である。しかも、この洗浄方法によれば、塗装ガンの所望の範囲の洗浄と塗装ガンに付着する水滴の除去(乾燥)とが可能であるため、塗装ガンを乾燥させるための乾燥装置を別途設ける必要がなく、洗浄装置の更なる小型化及び低コスト化を図ることができる。
(2) (1)に記載の塗装ガンの洗浄方法において、前記塗装ガンは、前記外周筒体の先端面(例えば、後述の先端面72)の円周方向に亘って、流体を噴出させる複数の流体噴出孔(例えば、後述の流体噴出孔73)を有し、前記流体噴出孔から流体を噴出させる流体噴出工程を更に有し、前記洗浄液塗布工程により塗布されて前記外周筒体の前記外側面を流下した洗浄液を、前記流体噴出工程により噴出された流体の気流と、前記回転霧化頭回転工程により発生した旋回流と、によって、前記外周筒体の先端面を通って前記回転霧化頭と前記外周筒体との間に入り込ませることが好ましい。
上記(2)により、外周筒体の外側面を流下した洗浄液を、流体噴出穴から噴出される流体によって、外周筒体の先端面の外周側から内周側へ速やかに移動させることができると共に、外周筒体の先端面も洗浄することができる。
(3) (2)に記載の塗装ガンの洗浄方法において、前記流体噴出孔は、前記外周筒体の軸線半径方向の内側に配置される複数の第1流体噴出孔(例えば、後述の第1流体噴出孔731)と、前記外周筒体の軸線半径方向の外側に配置される複数の第2流体噴出孔(例えば、後述の第2流体噴出孔732)と、を有することが好ましい。
上記(3)により、外周筒体の先端面に流下した洗浄液を、第1流体噴出孔から噴出される流体による気流と、第2流体噴出孔から噴出される流体による気流とによって、回転霧化頭の外側と外周筒体の内側との間に効率良く入り込ませることができる。
(4) (3)に記載の塗装ガンの洗浄方法において、前記第1流体噴出孔は、軸線方向の下向きに流体(例えば、後述のエアA1)を噴出し、前記第2流体噴出孔は、軸線半径方向の内向きに流体(例えば、後述のエアA2)を噴出することが好ましい。
上記(4)により、外周筒体の先端面に流下した洗浄液を、外側の第2流体噴出孔から噴出される流体の気流で軸線半径方向の内側に引き寄せ、次いで内側の第1流体噴出孔から噴出される流体の気流で更に軸線半径方向の内側に引き寄せることができるので、洗浄液を回転霧化頭の外側と外周筒体の内側との間に効果的に入り込ませることができる。
(5) (2)〜(4)のいずれかに記載の塗装ガンの洗浄方法において、前記流体噴出孔は、通常の塗装時に塗料が塗布される範囲を規制するための流体を噴出させる流体噴出孔であることが好ましい。
上記(5)により、洗浄のためのエアを噴出させる流体噴出孔を塗装ガンに別途設ける必要がなく、洗浄のための費用が新たに発生することがない。
(6) (2)〜(5)のいずれかに記載の塗装ガンの洗浄方法において、前記流体噴出孔から噴出させる流体の噴出圧は、通常の塗装時において前記流体噴出孔から噴出させる流体の噴出圧よりも小さいことが好ましい。
上記(6)により、流体噴出孔から噴出される流体の圧力によって洗浄液が飛び散ることを防止でき、無駄な洗浄液の消費を更に抑制できる。
(7) (1)〜(6)のいずれかに記載の塗装ガンの洗浄方法において、前記回転霧化頭の回転数は、通常の塗装時における回転数よりも低いことが好ましい。
上記(7)により、回転霧化頭の外側と外周筒体の内側との間に形成される旋回流を、通常の塗装時よりも弱くすることができるため、外周筒体の凹み部の底部に洗浄液が付着し、その洗浄液が次回の塗装時の振動等によって不意に落下して塗装面を汚染するおそれを回避することができる。
本発明によれば、洗浄装置の構造の複雑化、大型化を招くことなく、少ない洗浄液で、外周筒体の外側面だけでなく、外周筒体の内側面及び回転霧化頭の外側面を洗浄することができる塗装ガンの洗浄方法を提供することができる。
洗浄装置を有する塗装装置の一実施形態の概略構成を示す図である。 本発明における塗装ガンの一実施形態を示す側面図である。 図2に示す塗装ガンの洗浄時の様子を示す断面図である。 図2に示す塗装ガンの要部断面図である。 塗装ガンの外周筒体の先端部からの流体の噴出方向を示す底面図である。 本発明における塗装ガンの洗浄動作の一実施形態を示すタイムチャートである。 本発明における塗装ガンの洗浄メカニズムを説明する図である。 本発明における塗装ガンの洗浄メカニズムを説明する図である。 本発明における塗装ガンの洗浄メカニズムを説明する図である。 本発明における塗装ガンの洗浄メカニズムを説明する図である。 本発明における塗装ガンの洗浄メカニズムを説明する図である。 本発明における塗装ガンの洗浄メカニズムを説明する図である。 本発明における塗装ガンの洗浄メカニズムを説明する図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。
図1は、洗浄装置を有する塗装装置の一実施形態の概略構成を示す図である。塗装装置100は、先端に塗装ガン1を備える複数の塗装ロボット200と、各塗装ロボット200に対応して設けられた複数の洗浄装置300と、を有する。
塗装装置100は、搬送ライン400上を図示しない搬送手段によって搬送される車体500に対して、複数の塗装ロボット200の塗装ガン1から塗料を塗布することにより、車体500の塗装を行うように構成される。
洗浄装置300は、塗装ガン1を内部に挿入可能に構成され、図示しない昇降装置によって昇降可能に設けられている。洗浄装置300は、後述する塗装ガン1の洗浄時に、昇降装置によって所定の位置まで上昇し、塗装ロボット200の動作によって下降する塗装ガン1を内部に収容し、所定のプログラムに従って洗浄液を塗布することにより塗装ガン1の洗浄を行う。
次に、塗装ガン1の構成について図2〜図5を用いて説明する。図2は、本発明における塗装ガン1の一実施形態を示す側面図である。図3は、図2に示す塗装ガン1の洗浄時の様子を示す断面図である。図4は、図2に示す塗装ガン1の要部断面図である。図5は、塗装ガン1の外周筒体の先端部からの流体の噴出方向を示す底面図である。
図2に示すように、塗装ガン1は、塗装ロボット200のロボットアーム201の先端に取り付けられる円柱状のボディ部2と、先端部分が屈曲した略くの字形状のヘッド部3と、を備える。ヘッド部3は、ボディ部2の先端に着脱可能に設けられる。
図3に示すように、塗装ガン1のヘッド部3は、エアモータ4と、エアモータ4により回転駆動される回転霧化頭5と、回転霧化頭5に塗料を供給する供給管6と、回転霧化頭5の外側を覆う外周筒体7と、を備える。なお、図3では、エアモータ4及び供給管6は簡略化して示されている。
回転霧化頭5は、先端側に向かうに従って内径が大きくなる略円錐形状であり、ヘッド部3の先端に、回転軸Xを回転中心としてエアモータ4により回転可能に設けられている。回転霧化頭5は、供給管6の先端を取り囲み、且つ塗料の噴射方向(図3及び図4の下方向)に向かって拡開するように形成されている。
外周筒体7は、回転霧化頭5の外側を取り囲む略円筒形状であり、ヘッド部3の先端に設けられている。外周筒体7の中央には、略円錐形状の凹み部71が回転軸Xと同心状に設けられている。回転霧化頭5の大部分は、この凹み部71内に収容されている。外周筒体7の内側面7a(凹み部71の内面)と回転霧化頭5の外側面5aとの間には、所定の空隙Sが形成されている。
外周筒体7の先端面72は円環状の平坦面に形成され、凹み部71の周囲を取り囲んでいる。この先端面72には、複数の流体噴出孔73が、回転軸Xを中心とする円の円周方向に等間隔で形成されている。本実施形態において、流体噴出孔73は、図5に示すように、軸線(回転軸X)を中心とした2つの同心円上に配列された第1流体噴出孔731と第2流体噴出孔732により構成されている。第1流体噴出孔731は、2つの同心円の内側(軸線半径方向の内側)の円に配置され、円周方向に等間隔で複数形成されている。第2流体噴出孔732は、2つの同心円の外側(軸線半径方向の外側)の円に配置され、円周方向に等間隔で複数形成されている。
外周筒体7の内部には、複数の第1流体噴出孔731と連通する環状の第1流体路741と、複数の第2流体噴出孔732と連通する環状の第2流体路742とが設けられている。第1流体路741及び第2流体路742は、それぞれ図示しない流体供給源から供給される流体を流通させる流路である。本実施形態において、この流体にはエアが用いられる。
第1流体路741及び第2流体路742を流通する流体であるエアは、通常の塗装時において、それぞれ複数の第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732からシェーピングエアとして噴出される。第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732から噴出されたシェーピングエアは、高速回転する回転霧化頭5の遠心力により噴霧された塗料(二液塗料又は水性塗料)と衝突し、塗料の微細化を促進すると共に、塗料の噴霧方向を中央に指向させ、塗料が塗布される範囲を規制する。本実施形態において、第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732からそれぞれ噴出されるシェーピングエアの噴出圧(単位時間当たりの噴出量)は、独立して調整可能である。
ここで、図4に示すように、回転霧化頭5の先端部51は、外周筒体7の先端面72よりも軸線方向(回転軸Xに沿う方向)の下向きに突出し、更に、外周筒体7の先端面72の内周側と僅かにオーバーラップしている。第1流体噴出孔731は、外周筒体7の先端面72と回転霧化頭5の先端部51とがオーバーラップしている部位に配置されている。図4中に矢印で示すように、第1流体噴出孔731は、回転霧化頭5の先端部51を指向して、軸線方向の下向き、且つ軸線半径方向のやや外向きにシェーピングエアA1を噴出させるように形成されている。これにより、第1流体噴出孔731から噴出されたシェーピングエアA1は、回転霧化頭5の先端部51に衝突する。
一方、第2流体噴出孔732は、回転霧化頭5の先端部51とはオーバーラップしていない外周筒体7の先端面72の外周側に配置されている。図4中に矢印で示すように、第2流体噴出孔732は、回転霧化頭5の先端部51を指向して、軸線半径方向の内向きにシェーピングエアA2を噴出させるように形成されている。これにより、第2流体噴出孔732から噴出されたシェーピングエアA2は、第1流体噴出孔731から噴出されたシェーピングエアA1と同様に、回転霧化頭5の先端部51に衝突する。
なお、図5に示すように、各第2流体噴出孔732からのシェーピングエアA2の噴出方向は、回転軸Xを中心とする円の円周方向(回転霧化頭5の回転方向に対する順方向)に沿う同一の方向に僅かに傾斜している。
次に、洗浄装置300の構成について図3を用いて説明する。
洗浄装置300は、箱型形状の回収ホッパ301を備える。回収ホッパ301は、上端部に塗装ガン1のヘッド部3を挿入可能な開口部302を有し、下端部に洗浄によって排出された洗浄廃液を吸引回収する回収口303を有する。
回収ホッパ301の内部には、複数の洗浄ノズル304が設けられている。複数の洗浄ノズル304は、外周筒体7の外側面7bの全体に洗浄液を塗布することができるように、開口部302から挿入された塗装ガン1の外周筒体7の周囲に配置されるように設けられる。具体的な一例を挙げれば、4つの洗浄ノズル304が、塗装ガン1の外周筒体7の周囲に90°の角度で離間して配置されるように設けられる。洗浄ノズル304の数は何ら限定されず、少なくとも1つあればよい。
洗浄ノズル304は、図示しない洗浄液供給装置から供給される洗浄液を、塗装ガン1の外周筒体7の外側面7bに向けて塗布する。洗浄液としては、例えばエタノール等の溶剤を含む水が用いられる。また、洗浄ノズル304は、回収ホッパ301の内部を洗浄するための水(純水)を塗布することもできる。
次に、塗装ガン1を洗浄する方法について、図6〜図13を用いて説明する。図6は、本発明における塗装ガン1の洗浄動作の一実施形態を示すタイムチャートである。図7〜図13は、本発明における塗装ガン1の洗浄メカニズムを説明する図である。なお、外周筒体7の内部を説明する図7〜図13は、発明の理解を容易にするため、回転霧化頭5及び外周筒体7を簡略化して模式的に示している。
まず、塗装ガン1の洗浄時、洗浄装置300は、図示しない昇降装置によって所定の高さまで上昇して待機している。塗装ロボット200は、塗装ガン1のヘッド部3を回収ホッパ301の開口部302に軸線方向の下向きに投入させ、回収ホッパ301内の所定の高さで停止させる。本実施形態では、洗浄を行う際の塗装ガン1は、次回の塗装に迅速に移行できるようにするため、塗料の供給を停止させた状態で、回転霧化頭5をエアモータ4によって一定の回転数で回転駆動させている(回転霧化頭回転工程)。
図7に示すように、洗浄が開始されると、各洗浄ノズル304から洗浄液Wが外周筒体7の外側面7bに向けて塗布される(洗浄液塗布工程)。また、塗装ガン1は、洗浄液Wの塗布開始と同時に、第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732からエアを噴出させる(流体噴出工程)。
洗浄液Wは、外周筒体7の外側面7bに勢い良く衝突して飛び散ることのない程度に、適量且つ適切な塗布圧で塗布される。本実施形態では、洗浄液Wは、各洗浄ノズル304から1秒間だけ塗布される。また、エアは、洗浄液Wの塗布時間と同じく1秒間だけ、第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732からそれぞれ噴出される。
図8に示すように、外周筒体7の外側面7bに塗布された洗浄液Wは、自重により外側面7bを流下する。洗浄液Wは、この流下の過程で外側面7bを洗浄する。外側面7bを流下した洗浄液Wは、外周筒体7の先端面72の外周側に液溜りW1を形成する。この液溜りW1は、第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732から噴出されるエアによって起こる気流に吸引され、図9に示すように、外周筒体7の先端面72を内側(回転霧化頭5側)に向けて移動する。
より詳細には、図10に示すように、外周側の第2流体噴出孔732は、エアA2を軸線半径方向の内向きに噴出させているため、第2流体噴出孔732の周囲には内向きの気流が発生している。液溜りW1は、この内向きの気流に吸引されることにより、外周筒体7の先端面72を内側に向けて移動する。
図11に示すように、内側に向けて移動した液溜りW1は、更に第1流体噴出孔731から噴出されるエアA1によって起こる気流に吸引される。これにより、液溜りW1は、更に内側に引き寄せられ、先端面72の内周側に至る。即ち、第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732からエアA1、A2が噴出されることによって、液溜りW1は、円環状の平坦面からなる先端面72の外周側から内周側へ速やかに移動することができる。液溜りW1は、先端面72を外周側から内周側へ移動する過程で先端面72を洗浄する。
ここで、本実施形態において、第1流体噴出孔731から噴出されるエアA1の噴出圧は、第2流体噴出孔732から噴出されるエアA2の噴出圧よりも大きくなるように設定されている。液溜りW1は、より強い気流の方に引き寄せられるので、第1流体噴出孔731から噴出されるエアA1の噴出圧を第2流体噴出孔732よりも大きくすることにより、外周筒体7の先端面72の液溜りW1を、内周側に向けて速やかに移動させることができる。
具体的なエアの噴出圧(単位時間当たりの噴出量)は限定されないが、本実施形態では、第1流体噴出孔731は80NL/minとされ、第2流体噴出孔732は50NL/minとされている。これらの噴出圧の値は、通常の塗装時において第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732から噴出させる流体の噴出圧よりも小さい値に設定される。これにより、第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732から噴出される流体の圧力によって洗浄液が飛び散ることを防止でき、無駄な洗浄液の消費を抑制できる。
第1流体噴出孔731から噴出されるエアA1の気流によって先端面72の内周側に更に引き寄せられた液溜りW1は、そのエアA1によって先端面72から引き離されて洗浄液滴W2となり、回転霧化頭5の先端部51に向けて吹き飛ばされる。
回転霧化頭5の外側と外周筒体7の内側との間の空隙Sには、回転霧化頭5が回転していることにより、回転霧化頭5の外側面5aに沿って旋回する旋回流(旋回上昇流)が発生している。回転霧化頭5の先端部51に吹き飛ばされた洗浄液滴W2は、この旋回流に巻き込まれることによって空隙Sに入り込む。
なお、回転霧化頭5の外側と外周筒体7の内側との間の空隙Sに入り込ませる洗浄液の量は、第1流体噴出孔731から噴出されるエアA1と第2流体噴出孔732から噴出されるエアA2との噴出圧のバランスによって調整される。このため、空隙Sの大きさや汚れ具合等によって、第1流体噴出孔731からのエアA1の噴出圧と第2流体噴出孔732からのエアA2の噴出圧とのバランスを適宜調整することが好ましい。
図12に示すように、空隙Sに入り込んだ洗浄液滴W2は、回転する回転霧化頭5の外側面5aに沿って液膜W3を形成する。更に、洗浄液滴W2の一部は、回転する回転霧化頭5に衝突した際に弾かれて外周筒体7の内側面7aに付着する。内側面7aに付着した洗浄液滴W2は、旋回流によって液膜W4を形成する。
その後、図13に示すように、回転霧化頭5の外側面5aの液膜W3に更に洗浄液滴W2が衝突して、回転霧化頭5の外側面5aに更に液膜W3が形成されると共に、その液膜W3に衝突した洗浄液滴W2の一部が弾かれて外周筒体7の内側面7aに付着し、内側面7aに更に液膜W4が形成される。これら液膜W3、W4は、旋回流によって回転霧化頭5の外側面5a及び外周筒体7の内側面7aに沿ってそれぞれ旋回しながら上昇し、これら外側面5a及び内側面7aを洗浄する。
旋回流は、回転霧化頭5の回転数(回転速度)を適宜調整することにより、空隙Sの上部付近、具体的には、凹み部71の底部71aよりも下方の位置で渦崩壊するように形成される。液膜W3、W4の上昇は、旋回流が渦崩壊した高さで止まり、新たに上昇してくる洗浄液によって液膜W3、W4の液量が増加していく。そして、液膜W3、W4を形成する洗浄液の自重が旋回流による上昇力よりも勝ると、洗浄液は塗料と共に自重により流下し、洗浄された塗料と共に回収ホッパ301内に落下する。
また、旋回流は、回転霧化頭5の回転数の調整により、凹み部71の底部71aよりも下方の位置で渦崩壊するので、外周筒体7の凹み部71の底部71aに洗浄液が付着して、その洗浄液が次回の塗装時の振動等によって不意に落下して塗装面を汚染するおそれを回避することができる。即ち、回転霧化頭5の回転数は旋回流の強さに影響を与えるため、回転数を高くすると旋回流は強く発生し、それに伴って渦崩壊する位置も高くなる。渦崩壊の位置が高くなると、洗浄液が外周筒体7の凹み部71の底部71aに到達することにより、この凹み部71の底部71aに洗浄液が付着するおそれがある。凹み部71の底部71aに付着した洗浄液は、自重では落下し難いため、次回の塗装時の振動等によって不意に落下して塗装面を汚染するおそれがある。塗装ガン1の洗浄時の回転霧化頭5の回転数を適宜調整することにより、旋回流の渦崩壊の位置を低くできるため、このような問題を回避することができる。
このように、洗浄時に凹み部71の底部71aよりも下方の位置で渦崩壊する旋回流を形成する回転霧化頭5の回転数は、通常の塗装時における回転霧化頭5の回転数よりも低く設定される。具体的な洗浄時の回転霧化頭5の回転数は特に限定されないが、一例を挙げれば、25000〜40000rpmの範囲で調整することができる。
本実施形態では、図6に示すように、1秒間の洗浄液の塗布とエアの噴出によって上述の洗浄が行われる。その後、洗浄液の塗布とエアの噴出とを休止させる2秒間の休止期間が設けられ、その休止期間の後、2回目の洗浄液の塗布とエアの噴出とが1.5秒間行われるように構成されている。この休止期間が設けられることにより、回転霧化頭5の外側面5aと外周筒体7の内側面7aとに未だ残存する塗料に洗浄液が浸透する。洗浄液が浸透した塗料は、膨潤して軟化し、回転霧化頭5の外側面5a及び外周筒体7の内側面7aから剥離し易くなる。そして、2回目の洗浄液の塗布とエアの噴出により新たな洗浄液が回転霧化頭5の外側面5aと外周筒体7の内側面7aとの間の空隙Sに入り込むことにより、膨潤して軟化した塗料は外側面5a及び内側面7aから容易に除去され、洗浄液と共に回収ホッパ301内に落下する。
なお、2回目の洗浄液の塗布とエアの噴出の際、残存する塗料は軟化して剥離し易い状態であるため、洗浄液を空隙S内に大量に入り込ませる必要はない。このため、本実施形態では、第1流体噴出孔731からのエアの噴出を休止させ、第2流体噴出孔732のみから200NL/minの噴出量でエアを噴出させることにより、空隙S内に入り込む洗浄液の量を調整している。
2回目の洗浄液の塗布とエアの噴出とが終了した0.5秒後、各洗浄ノズル304から純水が塗布される。これにより、外周筒体7の外側面7bが洗浄され、主として外周筒体7の外側面7bに残留する洗浄液成分が洗い流される。塗装ガン1の洗浄が終了すると、塗装ガン1は上昇して洗浄装置300から取り出されると共に、洗浄装置300が下降する。
以上のように、この洗浄方法は、回転霧化頭5の回転と、第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732からのエアの噴出とを利用して、外周筒体7の外側面7bに塗布した洗浄液を、外周筒体7の先端面72を通って、回転霧化頭5の外側と外周筒体7の内側との間の空隙Sに洗浄液を入り込ませるので、回転霧化頭5の外側面5aと外周筒体7の内側面7aの洗浄を行うための専用の洗浄ノズルを新たに付加する必要なく、外周筒体7の外側面7b、内側面7a及び先端面72と回転霧化頭5の外側面5aと洗浄することができる。このため、洗浄装置300の構造の複雑化、大型化を招くことはなく、回転霧化頭5の外側面5aと外周筒体7の外側面7b、内側面7a及び先端面72とを十分に洗浄することができる。
また、洗浄液は適量且つ低圧で良いため、最少量の洗浄液で塗装ガン1の洗浄を行うことができる。このため、洗浄液及び洗浄廃液の削減が可能であり、環境にやさしく、低コストの洗浄が可能である。
更に、洗浄装置300は、通常の洗浄液の塗布と洗浄廃液の回収の機能を有するだけで良く、小型で簡易な構成とすることができる。このため、洗浄装置300を設けるスペースと洗浄装置300のコストも低減することが可能である。しかも、この洗浄方法によれば、塗装ガン1の所望の範囲の洗浄と塗装ガン1に付着する水滴の除去(乾燥)とが可能であるため、塗装ガン1を乾燥させるための乾燥装置を別途設ける必要がなく、洗浄装置300の更なる小型化及び低コスト化を図ることができる。
なお、塗装ガン1が洗浄装置300から離れた後、洗浄装置300は、洗浄ノズル304から回収ホッパ301の内部に向けて純水を所定時間噴き付けることにより、回収ホッパ301内の洗浄を行うようにしてもよい。回収ホッパ301内に溜まった洗浄廃液は、回収口303から吸引回収される。
この回収ホッパ301の内部洗浄動作は、塗装ガン1が回収ホッパ301内に投入される前にも行うことができる。塗装ガン1の洗浄前に回収ホッパ301内に純水が塗布されることにより、回収ホッパ301の内面に液膜が形成されるため、回収ホッパ301内の汚れの付着を抑制することができる。
ところで、本実施形態において、塗装ガン1は、洗浄のための流体を噴出させる流体噴出孔として、軸線半径方向の内側に配置される第1流体噴出孔731と外側に配置される第2流体噴出孔732との2種類の流体噴出孔を有している。これによれば、外周筒体7の先端面72に流下した洗浄液(液溜りW1)を、外周筒体7の内側と回転霧化頭5の外側との間に効率良く入り込ませることができる。特に、本実施形態における塗装ガン1のように、外周筒体7の先端面72が円環状の平坦面である場合は、洗浄液(液溜りW1)を、先端面72の内側に向けて長い距離移動させなくてはならないが、第1流体噴出孔731と第2流体噴出孔732とからそれぞれ流体を噴出させることにより、外周筒体7の先端面2に流下した洗浄液(液溜りW1)を、内側に向けて効率良く移動させることができる。
また、第1流体噴出孔731は、軸線方向の下向きに流体を噴出し、第2流体噴出孔732は、軸線半径方向の内向きに流体を噴出しているので、外周筒体7の先端面72に流下した洗浄液(液溜りW1)を、外側の第2流体噴出孔732から噴出される流体の気流で軸線半径方向の内側に引き寄せ、第1流体噴出孔731から噴出される流体の気流で更に軸線半径方向の内側に引き寄せることができる。このため、洗浄液を外周筒体7の内側と回転霧化頭5の外側との間の空隙Sに効果的に入り込ませることができる。
本実施形態において、これら第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732は、通常の塗装時に塗料が塗布される範囲を規制するためのシェーピングエアを噴出させる流体噴出孔をそのまま利用している。このため、洗浄のための流体を噴出させる流体噴出孔を塗装ガン1に別途設ける必要がなく、洗浄のための費用が新たに発生することもない。
以上の実施形態では、塗装ガン1をより確実に洗浄するために、休止期間を挟んで洗浄液の塗布とエアの噴出とを行う工程を2回行うようにしたが、洗浄液の塗布とエアの噴出とを行う工程は1回だけでもよい。
なお、例えば、外周筒体7の先端面72が細幅状あるいは内周側に向けて傾斜するテーパー状であり、洗浄液が外周筒体7の外側面7bを流下して回転霧化頭5の先端部51に落下し得るような場合には、第1流体噴出孔731及び第2流体噴出孔732から流体を噴出させる流体噴出工程は必ずしもなくてもよい。
1 塗装ガン
5 回転霧化頭
5a 外側面
7 外周筒体
7a 内側面
7b 外側面
72 先端面
73 流体噴出孔
731 第1流体噴出孔
732 第2流体噴出孔
W 洗浄液
W1 液溜り
A1、A2 エア(流体)

Claims (7)

  1. 回転しながら塗料を塗布する回転霧化頭と、前記回転霧化頭の外側を覆う外周筒体とを備える塗装ガンの洗浄方法であって、
    前記塗装ガンの前記外周筒体の外側面に向けて洗浄液を塗布する洗浄液塗布工程と、
    前記回転霧化頭を回転させることにより、前記外周筒体と前記回転霧化頭との間に旋回流を発生させる回転霧化頭回転工程と、を有し、
    前記洗浄液塗布工程により塗布されて前記外周筒体の前記外側面を流下した洗浄液を、前記回転霧化頭回転工程により発生した旋回流によって、前記回転霧化頭と前記外周筒体との間に入り込ませる、塗装ガンの洗浄方法。
  2. 前記塗装ガンは、前記外周筒体の先端面の円周方向に亘って、流体を噴出させる複数の流体噴出孔を有し、
    前記流体噴出孔から流体を噴出させる流体噴出工程を更に有し、
    前記洗浄液塗布工程により塗布されて前記外周筒体の前記外側面を流下した洗浄液を、前記流体噴出工程により噴出された流体の気流と、前記回転霧化頭回転工程により発生した旋回流と、によって、前記外周筒体の先端面を通って前記回転霧化頭と前記外周筒体との間に入り込ませる、請求項1に記載の塗装ガンの洗浄方法。
  3. 前記流体噴出孔は、前記外周筒体の前記先端面の軸線半径方向の内側に配置される複数の第1流体噴出孔と、前記外周筒体の前記先端面の軸線半径方向の外側に配置される複数の第2流体噴出孔と、を有する、請求項2に記載の塗装ガンの洗浄方法。
  4. 前記第1流体噴出孔は、軸線方向の下向きに流体を噴出し、前記第2流体噴出孔は、軸線半径方向の内向きに流体を噴出する、請求項3に記載の塗装ガンの洗浄方法。
  5. 前記流体噴出孔は、通常の塗装時に塗料が塗布される範囲を規制するための流体を噴出させる流体噴出孔である、請求項2〜4のいずれか1項に記載の塗装ガンの洗浄方法。
  6. 前記流体噴出孔から噴出させる流体の噴出圧は、通常の塗装時において前記流体噴出孔から噴出させる流体の噴出圧よりも小さい、請求項2〜5のいずれか1項に記載の塗装ガンの洗浄方法。
  7. 前記回転霧化頭の回転数は、通常の塗装時における回転数よりも低い、請求項1〜6のいずれか1項に記載の塗装ガンの洗浄方法。

JP2019571153A 2018-02-07 2019-02-07 塗装ガンの洗浄方法 Active JP6853390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018019953 2018-02-07
JP2018019953 2018-02-07
PCT/JP2019/004464 WO2019156178A1 (ja) 2018-02-07 2019-02-07 塗装ガンの洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019156178A1 true JPWO2019156178A1 (ja) 2020-12-03
JP6853390B2 JP6853390B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=67548341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019571153A Active JP6853390B2 (ja) 2018-02-07 2019-02-07 塗装ガンの洗浄方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11534789B2 (ja)
JP (1) JP6853390B2 (ja)
CN (1) CN111511477B (ja)
WO (1) WO2019156178A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112547393B (zh) * 2020-11-30 2022-03-11 浙江瑞丰五福气动工具有限公司 气动喷枪喷漆工作台
US20210387213A1 (en) * 2021-05-28 2021-12-16 Graco Minnesota Inc. Rotory bell atomizer shaping air configuration and air cap apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724673A (en) * 1980-07-21 1982-02-09 Daiwa Iryo Denki Kk Electrostatic coating method
JPS5724662A (en) * 1980-07-21 1982-02-09 Toshiyuki Kadowaki Electrostatic coating device
JPH09192546A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Toyota Motor Corp 回転霧化静電塗装装置の回転霧化頭裏面洗浄方法
JP2003245575A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Asahi Sunac Corp 回転霧化頭型塗装装置
JP2011230034A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Honda Motor Co Ltd 回転霧化頭の洗浄装置及びその方法
JP2017047348A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 Abb株式会社 回転霧化頭型塗装機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4680688B2 (ja) 2005-06-06 2011-05-11 トリニティ工業株式会社 塗装機用洗浄機構、塗装機の洗浄方法
US20120291819A1 (en) 2010-02-12 2012-11-22 Honda Motor Co., Ltd. Cleaning apparatus and cleaning method for coating gun
JP6189834B2 (ja) * 2011-06-30 2017-08-30 サタ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー スプレーガン、スプレー媒体ガイドユニット及び、取り外し又は取り出すための方法
CN106457278B (zh) 2015-04-08 2019-02-15 Abb株式会社 旋转雾化头型涂装机

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724673A (en) * 1980-07-21 1982-02-09 Daiwa Iryo Denki Kk Electrostatic coating method
JPS5724662A (en) * 1980-07-21 1982-02-09 Toshiyuki Kadowaki Electrostatic coating device
JPH09192546A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Toyota Motor Corp 回転霧化静電塗装装置の回転霧化頭裏面洗浄方法
JP2003245575A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Asahi Sunac Corp 回転霧化頭型塗装装置
JP2011230034A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Honda Motor Co Ltd 回転霧化頭の洗浄装置及びその方法
JP2017047348A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 Abb株式会社 回転霧化頭型塗装機

Also Published As

Publication number Publication date
JP6853390B2 (ja) 2021-03-31
WO2019156178A1 (ja) 2019-08-15
US20200338583A1 (en) 2020-10-29
CN111511477A (zh) 2020-08-07
CN111511477B (zh) 2022-12-06
US11534789B2 (en) 2022-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101720256B (zh) 旋转雾化头、旋转雾化涂敷装置及旋转雾化涂敷方法
JP6853390B2 (ja) 塗装ガンの洗浄方法
WO2011099547A1 (ja) 塗装ガンの洗浄装置および洗浄方法
JP6467505B2 (ja) 塗装装置
WO2005115629A1 (ja) 塗装機とその回転霧化頭
JP5101945B2 (ja) 廃液分別装置、及び廃液分別方法
JP5861515B2 (ja) 回転霧化頭
JP3307266B2 (ja) 噴霧パターン可変回転霧化塗装装置
JP5653874B2 (ja) 塗装装置及びそれを用いた塗装方法
JP4347036B2 (ja) 回転霧化塗装装置
JP2013071077A (ja) 塗装ガンの洗浄装置及び塗装ガンの洗浄方法
JP6179002B2 (ja) 回転霧化頭型塗装機
JP5538938B2 (ja) 塗装ガンの洗浄方法及びその装置
JP2011230034A (ja) 回転霧化頭の洗浄装置及びその方法
JP2002186883A (ja) 回転霧化頭
KR101949238B1 (ko) 벨 도장기
JP4584283B2 (ja) 回転霧化頭および回転霧化塗装装置
JP4194911B2 (ja) 塗布方法及び塗布装置
US20230311150A1 (en) Cleaning device and method of cleaning paint gun
JP5342600B2 (ja) 回転霧化塗装装置
JP2006334575A (ja) 塗装機用洗浄機構、塗装機の洗浄方法
JP2013193007A (ja) ロータリースプレー装置及びロータリースプレー塗装方法
JPS58104656A (ja) 回転霧化静電塗装装置
JPS6349270A (ja) ミニベル型塗装機の色替洗浄装置
JPH07171483A (ja) 回転霧化静電塗装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6853390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150