JPWO2019078367A1 - メモリスタ及びそれを用いたニューラルネットワーク - Google Patents

メモリスタ及びそれを用いたニューラルネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019078367A1
JPWO2019078367A1 JP2019548836A JP2019548836A JPWO2019078367A1 JP WO2019078367 A1 JPWO2019078367 A1 JP WO2019078367A1 JP 2019548836 A JP2019548836 A JP 2019548836A JP 2019548836 A JP2019548836 A JP 2019548836A JP WO2019078367 A1 JPWO2019078367 A1 JP WO2019078367A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
memristor
neural network
voltage
resistance state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019548836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7197866B2 (ja
Inventor
木村 睦
睦 木村
澄生 杉崎
澄生 杉崎
義範 宮前
義範 宮前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Ryukoku University
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Ryukoku University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd, Ryukoku University filed Critical Rohm Co Ltd
Publication of JPWO2019078367A1 publication Critical patent/JPWO2019078367A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7197866B2 publication Critical patent/JP7197866B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • H10N70/8836Complex metal oxides, e.g. perovskites, spinels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/04Architecture, e.g. interconnection topology
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/06Physical realisation, i.e. hardware implementation of neural networks, neurons or parts of neurons
    • G06N3/063Physical realisation, i.e. hardware implementation of neural networks, neurons or parts of neurons using electronic means
    • G06N3/065Analogue means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/54Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using elements simulating biological cells, e.g. neuron
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0007Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising metal oxide memory material, e.g. perovskites
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/003Cell access
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
    • H01L29/78693Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate the semiconducting oxide being amorphous
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/30Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having three or more electrodes, e.g. transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • H10B63/82Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays the switching components having a common active material layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/24Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/826Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/841Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • H10N70/8833Binary metal oxides, e.g. TaOx
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • G11C2013/009Write using potential difference applied between cell electrodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/10Resistive cells; Technology aspects
    • G11C2213/15Current-voltage curve
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/30Resistive cell, memory material aspects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/30Resistive cell, memory material aspects
    • G11C2213/31Material having complex metal oxide, e.g. perovskite structure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/50Resistive cell structure aspects
    • G11C2213/53Structure wherein the resistive material being in a transistor, e.g. gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/79Array wherein the access device being a transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1225Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with semiconductor materials not belonging to the group IV of the periodic table, e.g. InGaZnO

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

低温で製造可能であり、資源として枯渇してしまう恐れのあるような金属を含まないメモリスタを提供する。このメモリスタ1は、第1電極2と、第2電極3と、第1電極2と第2電極3との間に配置され、Ga、Sn及び酸素の元素を有する酸化物のメモリスタ層4とを備え、第2電極3に対して第1電極2に正又は負の電圧が印加されると電流が流れ、データセット電圧値の電圧が印加されると高抵抗状態から低抵抗状態に遷移し、このデータセット電圧値と正負逆のデータリセット電圧値の電圧が印加されると低抵抗状態から高抵抗状態に遷移する。

Description

本発明は、酸化物を有するメモリスタ及びそれを用いたニューラルネットワークに関する。
メモリスタは、所定の条件で電流が流れると抵抗値が変化し、その状態を保持できる素子である。メモリスタには、第1電極と第2電極との間にメモリスタ層を配置した構造のものが知られている。例えば、特許文献1及び特許文献2には、典型的なメモリスタ層としてTi酸化物が開示されている。Ti酸化物は、結晶構造又は多結晶構造である。特許文献1には、その他、メモリスタ層として、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Mo、W、Cr、鉄、Ni、Co、Sc、Y、又はLuの元素を有する酸化物が開示されている。また、特許文献2には、その他、メモリスタ層として、Ta酸化物又はNb酸化物が開示されている。このようなメモリスタは集積することにより、抵抗変化型メモリ(ReRAM)のメモリ素子に用いることができ、また、脳の構造を模したニューラルネットワーク(特許文献1及び特許文献2参照)においてニューロン回路同士を接続するシナプス素子に用いることができる。
特表2015−502031号公報 特表2016−510501号公報
Ti酸化物のメモリスタ層を用いるメモリスタは、製造において高温(例えば、200℃〜300℃又はそれ以上の温度)のプロセスを必要とする。また、特許文献1及び特許文献2に開示されているTi以外の元素を有する酸化物のメモリスタ層を用いるメモリスタについては、構造及び製造プロセスの多くは明らかでないが、特許文献1に記載される例では、300℃のプロセスが用いられており、この例の通りTi酸化物と同程度の温度が必要とされるものと考えられる。
一方、ニューラルネットワークでは、メモリスタが適用されるシナプス素子の数が極めて多く、それらをできるだけ大きなサイズの基板を用いて高集積化するのが好ましい。
しかしながら、大きなサイズの基板を用いて高集積化する場合は、高温のプロセスでなく、できるだけ低温のプロセスによって製造するのが製造設備の点で望ましく、また、極めて高価にならないように、資源として枯渇してしまう恐れのあるような金属を含まないものとするのが望ましい。
本発明は係る事由に鑑みてなされたものであり、その目的は、低温で製造可能であり、資源として枯渇してしまう恐れのあるような金属を含まないメモリスタを提供し、また、それを用いることによりシナプス素子の高集積化が可能なニューラルネットワークを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の実施形態に係るメモリスタは、第1電極と、第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に配置され、Ga、Sn及び酸素の元素を有する酸化物のメモリスタ層とを備え、前記第2電極に対して前記第1電極に正又は負の電圧が印加されると電流が流れ、データセット電圧値の電圧が印加されると高抵抗状態から低抵抗状態に遷移し、前記データセット電圧値と正負逆のデータリセット電圧値の電圧が印加されると低抵抗状態から高抵抗状態に遷移する。
好ましくは、前記酸化物は非晶質酸化物である。
好ましくは、前記第1電極及び/又は前記第2電極は、アルミニウムの堆積により形成されたものである。
本発明の実施形態に係るニューラルネットワークは、複数個のニューロン回路と複数個のシナプス素子とを備えるニューラルネットワークであって、該シナプス素子は、前述したメモリスタを含む。
或いは、本発明の実施形態に係るニューラルネットワークは、複数個のニューロン回路と複数個のシナプス素子とを備えるニューラルネットワークであって、該ニューロン回路は、前述したメモリスタを含む。
好ましくは、前記複数個のシナプス素子は、マトリクス状に配置され、そのうち第1方向に配置された前記複数個のシナプス素子では前記第1電極又は前記第2電極の一方が共通に接続され、かつ、第2方向に配置された前記複数個のシナプス素子では前記第1電極又は前記第2電極の他方が共通に接続されており、前記複数個のニューロン回路の各々は、共通に接続された前記第1電極又は前記第2電極の一方に接続され、共通に接続された前記第1電極又は前記第2電極の他方に接続される。
好ましくは、前記ニューロン回路は、薄膜トランジスタを有しており、該薄膜トランジスタは、ドレイン電極と、ソース電極と、ゲート電極と、該ドレイン電極と該ソース電極の間及び該ゲート電極と該ソース電極の間に電圧が印加されると、それらの電圧に応じた電流が該ドレイン電極と該ソース電極の間に流れるチャネル層とを備え、該チャネル層は、前記メモリスタ層と同じ層を用いている。
本発明のメモリスタによれば、低温で製造可能であり、資源として枯渇してしまう恐れのあるような金属を含まないようにすることができる。また、本発明のニューラルネットワークによれば、そのメモリスタを用いることによりシナプス素子などの高集積化が可能になる。
本発明の実施形態に係るメモリスタの構造を示す断面図である。 同上のメモリスタにより構成されるメモリスタアレイを示す回路図である。 同上のメモリスタにより構成されるメモリスタアレイを示す平面図である。 同上のメモリスタのデータセット−データリセットの実験における電流―電圧特性図であり、(a)が第1回目、(b)が第10回目、(c)が第20回目、(d)が第30回目のものである。 同上のメモリスタのデータセット−データリセットの実験における図4(a)〜(d)の電流―電圧特性を重ねて示した電流―電圧特性図である。 同上のメモリスタの実験におけるデータセット−データリセットの繰り返し回数に対する高抵抗状態(HRS)と低抵抗状態(LRS)の抵抗値を示した特性図である。 同上のメモリスタを用いたニューラルネットワークを模式的に示す平面図である。 同上のメモリスタと薄膜トランジスタを用いたニューラルネットワークの構造を示す断面図である。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら説明する。本発明の実施形態に係るメモリスタ1は、図1に示すように、第1電極2と、第2電極3と、第1電極2と第2電極3との間に配置されるメモリスタ層4と、を備える。このメモリスタ1は、樹脂基板、ガラス基板、又はポリエチレンナフタレートフィルム等のフレキシブル基板などの基板5の上に形成される。メモリスタ1は、絶縁膜を介して基板5の上に形成することもできる。また、図1では、基板5の上に、上に向かって、第1電極2、メモリスタ層4、第2電極3の順に形成されているが、第2電極3、メモリスタ層4、第1電極2の順に形成してもよい。
第1電極2と第2電極3は、特に限定されることはないが、アルミニウムを用いることができる。アルミニウムは、廉価である。アルミニウムは、蒸着又はスパッタリングなどにより堆積され、その後或いはその前に必要な形状にパターニングされることにより第1電極2又は第2電極3を形成する。第1電極2と第2電極3はそれぞれ、多層にすることも可能である。また、第1電極2と第2電極3は、互いに異なる材質にすることも可能である。但し、本願発明者による実験では、アルミニウムに他物質を意図的に混合させて形成した電極(第1電極2又は第2電極3)は、良好な特性を示さないものも少なくなかったため、好ましくはアルミニウムに対し他物質が原子の数の比で10%以下(更に好ましくは、5%以下)のものを用いて電極を形成するのがよい。
メモリスタ層4は、Ga(ガリウム)、Sn(錫)及び酸素の元素から構成される酸化物よりなるものである。この酸化物は、非晶質酸化物(アモルファス酸化物)が好適である。Ga、Sn及び酸素の元素から構成される非晶質酸化物は、低温(例えば、25℃)のプロセスで製造可能である。また、Ga及びSnは、従来より電子デバイスで広く用いられている元素であり、例えば、In(インジウム)のように資源として枯渇してしまう恐れのあるような金属の元素ではない。従って、このメモリスタ層4を用いたメモリスタ1は、大きなサイズの基板5を用いて高集積化するのが可能であり、価格も抑えられる。Ga:Snは、例えば原子の数の比で1:5〜5:1の範囲で、調整することができる。なお、メモリスタ層4は、Ga、Sn、酸素の元素を主成分として有する酸化物よりなるものならば、Ga、Sn、酸素以外にも微量な元素を含むことも可能である。その微量な元素は、不可避的に混入した不純物又は意図的に混合した不純物であり、例えば、GaとSnを合わせたものに対し原子の数の比で5%以下である。
メモリスタ1は、第2電極3に対して第1電極2に正又は負の電圧が印加すると、第1電極2と第2電極3の間の部分に電流が流れる。そして、メモリスタ1は、後述する評価サンプルの特性で示すように、データセット電圧値VDSTの電圧(例えば、正の電圧)を印加すると、高抵抗状態から低抵抗状態に遷移させるようにすることができ、また、データリセット電圧値VDRSTの電圧(例えば、負の電圧)を印加すると、低抵抗状態から高抵抗状態に遷移させるようにすることができる。データセット電圧値VDSTとデータリセット電圧値VDRSTは、互いに正負逆である。
従って、メモリスタ1は、高抵抗状態と低抵抗状態を0と1又は1と0に対応させることでデータを記憶し、また、例えば、データセット電圧値VDSTと0Vとの間であって高抵抗状態から低抵抗状態への遷移が起こらない読み出し電圧値VDRの電圧を印加することで、データを読み出すようにできることになる。なお、印加するデータセット電圧値VDSTを変更するなどして低抵抗状態の抵抗値を何種類かに変更して、多値のデータを記憶したり、低抵抗状態の抵抗値をアナログ的に連続して変更して、連続的なアナログ値のデータを記憶したりすることも可能である。
メモリスタ1は、例えば、図2及び図3に示すように、複数個をマトリクス状に配置して、メモリスタアレイ6を構成するようにすることが可能である。ここで、複数個のメモリスタ1のうち第1方向(図において左右方向)に配置された複数個(図においては10個)のメモリスタ1では第1電極2が共通に接続され、かつ、第1方向に直交する第2方向(図において上下方向)に配置された複数個(図においては10個)のメモリスタ1では第2電極3が共通に接続される。従って、メモリスタアレイ6では、複数個(図においては10個)のメモリスタ1に共通に接続された第1電極2が第1方向(図において左右方向)に延伸しており、それが互いに平行に複数本(図においては10本)並んだものとなり、また、複数個(図においては10個)のメモリスタ1に共通に接続された第2電極3が第2方向(図において上下方向)に延伸しており、それが互いに平行に複数本(図においては10本)並んだものとなる。メモリスタアレイ6を構成するメモリスタ1の数は、図2及び図3では図示の都合上、計100個を示しているが、様々なものが可能である。なお、複数個のメモリスタ1のうち第1方向に配置された複数個のメモリスタ1では第2電極3が共通に接続され、かつ、第2方向に配置された複数個のメモリスタ1では第1電極2が共通に接続されるようにすることも可能である。
本願発明者は、メモリスタアレイ6の評価サンプルを製造してメモリスタ1の特性評価を行ったので、それについて説明する。
本願発明者は、評価サンプルのメモリスタアレイ6を以下のようにして製造した。先ず、3mm×3mmのガラス基板の基板5の上に、真空蒸着法により成膜し、メタルマスクを用いたパターニングにより、幅が150μmで第1方向に延伸する第1電極2を平行に80本、形成した(図3参照)。次に、酸化ガリウム(Ga)と酸化スズ(SnO)をGa:Snが原子の数の比で1:3になるように混合した2インチの焼結セラミックターゲットを用いてRFマグネトロンスパッタリング法により成膜し、Ga、Sn及び酸素の元素から構成される非晶質酸化物のメモリスタ層4を形成した。成膜条件は、成膜時間3min、投入電力60W、Arガス流量20sccm、酸素ガス流量1sccm、成膜圧力5.0Paとした。次に、真空蒸着法により成膜し、メタルマスクを用いたパターニングにより、幅が150μmで第2方向に延伸する第2電極3を平行に80本、形成した。なお、本特性評価では、パターニングにメタルマスクを用いたが、半導体製造工程で量産時に通常用いられるホトマスクを用いることができるのは言うまでもない。
こうして製造したメモリスタアレイ6を構成する複数個のメモリスタ1のうちの1個について、第1電極2に電圧(バイアス電圧)を印加し、第2電極3を接地とし、半導体パラメータアナライザーを用いて電気的特性を評価した。評価するメモリスタ1の第1電極2及び第2電極3以外の第1電極2及び第2電極3については、評価するメモリスタ1に影響しない状態とした。
図4(a)に示すのは、メモリスタ1の電圧(Vで示す。)を0Vから徐々に増加させ、3.5Vに到達すると徐々に減少させ、−3.5Vに到達すると徐々に増加させて0Vに到達させて測定した電流(Iで示す。)を示す電流―電圧特性の実験結果である。図中の矢印は、電流―電圧特性における変化を示している。メモリスタ1について続けて同様に測定し、第10回目、第20回目、第30回目の実験結果が、図4(b)〜図4(d)に示すものである。図4(a)より、メモリスタ1の電圧を3.5Vにすると、高抵抗状態から低抵抗状態へ抵抗値が変化していることが分かる。また、メモリスタ1の電圧を−3.5Vにすると、低抵抗状態から高抵抗状態へ抵抗値が変化していることが分かる。図4(b)〜図4(d)についても、同様のことが分かる。
図5は、図4(a)〜図4(d)で示した電流―電圧特性の実験結果の曲線(4回分)を全て重ねて示したものである。これより、正の電圧で安定して高抵抗状態と低抵抗状態が得られていることが分かる。また、3.5Vよりも小さい正の電圧(例えば、1V)において、高抵抗状態と低抵抗状態に応じた電流が流れ、その電流により高抵抗状態と低抵抗状態が安定して区別可能なことが分かる。
図4(a)〜図4(d)及び図5より、データセット電圧値VDSTを3.5V、データリセット電圧値VDRSTをー3.5V、読み出し電圧値VDRを例えば1Vとすることが可能であることがわかる。
図6は、上記4回分を含む計30回の測定について、電圧1Vのときの高抵抗状態(図中、HRSで示す)と低抵抗状態(図中、LRSで示す)の抵抗値を示すものである。低抵抗状態は、約5KΩ〜約8KΩであり、第1回目からほぼ変動はないことが分かる。高抵抗状態は、第1回目の約100KΩから第7回目の約40KΩまで減少して行くが、それからは約30KΩ〜約40KΩでほぼ変動はないことが分かる。このように、高抵抗状態は、初めの回数近くの変動は有るが、全体を通じて低抵抗状態の抵抗値との差異は大きく、高抵抗状態と低抵抗状態が安定して区別可能なことが分かる。
以上、メモリスタ1について説明したが、メモリスタ1は、複数個のニューロン回路7と複数個のシナプス素子8とを備えるニューラルネットワーク9に適用可能である。この場合、複数個のシナプス素子8の各々を、メモリスタ1とすることができる。或いは、複数個のシナプス素子8の各々を、メモリスタ1及びその他のもの(例えば、後述する薄膜トランジスタなど)から構成することも可能である。このようなニューラルネットワーク9は、シナプス素子8に上記のメモリスタ層4を備えたメモリスタ1を用いているので、大きなサイズの基板5を用いてシナプス素子8を高集積化するのが可能である。なお、複数個のニューロン回路7の各々がメモリスタ1を含むようにして、ニューロン回路7の中において状態を記憶できるようにすることも可能である。
複数個のシナプス素子8は、上記のメモリスタアレイ6と同様に配置することができる。すなわち、シナプス素子8は、図7に示すように、マトリクス状に配置され、そのうち第1方向(図において左右方向)に配置された複数個のシナプス素子8では第1電極2が共通に接続され、かつ、第2方向(図において上下方向)に配置された複数個のシナプス素子8では第2電極3が共通に接続されてようにできる。なお、複数個のシナプス素子8のうち第1方向に配置された複数個のシナプス素子8では第2電極3が共通に接続され、かつ、第2方向に配置された複数個のシナプス素子8では第1電極2が共通に接続されるようにすることも可能である。
複数個のニューロン回路7の各々は、共通に接続された第1電極2に第1方向制御回路10を介して接続され、かつ、共通に接続された第2電極3に第2方向制御回路11を介して接続されるようにできる。図7に示すニューラルネットワーク9では、複数個のニューロン回路7の各々は、シナプス素子8の状態に応じて、第1方向制御回路10、シナプス素子8、及び第2方向制御回路11を介して他の全てのニューロン回路7と接続可能となっている。なお、複数個のニューロン回路7の各々は、共通に接続された第2電極3に第1方向制御回路10を介して接続され、かつ、共通に接続された第1電極2に第2方向制御回路11を介して接続されるようにすることも可能である。
各シナプス素子8のデータセット時及びデータリセット時には、第1方向制御回路10は、共通に接続された複数個のメモリスタ1の第1電極2の電圧を制御し、第2方向制御回路11は、共通に接続された複数個のメモリスタ1の第2電極3の電圧を制御する。
ニューロン回路7(及び第1方向制御回路10及び第2方向制御回路11)を構成するトランジスタは、薄膜トランジスタ12を用いることが可能である。薄膜トランジスタ12は、図8に示すように、ドレイン電極13と、ソース電極14と、ゲート電極15と、ドレイン電極13とソース電極14の間及びゲート電極15とソース電極14の間に電圧が印加されると、それらの電圧に応じた電流がドレイン電極13とソース電極14の間に流れるチャネル層16とを備えるものであり、メモリスタ1と同じ基板5の上に形成されるようにできる。ここで、薄膜トランジスタ12のチャネル層16は、メモリスタ層4と同じ層(同時に形成される層)、つまりGa、Sn及び酸素の元素を有する酸化物の薄膜を用いている。また、図8に示した例では、ゲート電極15は第1電極2と同じ層(例えば、アルミニウムの堆積層)を用いており、ドレイン電極13及びソース電極14は第2電極3と同じ層(例えば、アルミニウムの堆積層)を用いている。なお、図8においては、理解を容易にするために、メモリスタ1を薄膜トランジスタ12の近くに配置して示している。また、符号17で示すのは、ゲート絶縁膜である。
このように、ニューラルネットワーク9は、薄膜トランジスタ12のチャネル層16をメモリスタ層4と同じ層を用いることで、製造プロセスが簡単化されて、製造コストが抑えられるとともに、大きなサイズの基板5を用い易くなる。なお、本発明者は、Ga、Sn及び酸素の元素から構成される非晶質酸化物の薄膜によって、上述したようにメモリスタ層4が形成可能であるとともに、チャネル層16が形成可能であることを確認している。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、実施形態に記載したものに限られることなく、請求の範囲に記載した事項の範囲内でのさまざまな設計変更が可能である。例えば、メモリスタ層4を形成するGa、Sn及び酸素の元素を有する酸化物は、メモリスタ1としての特性を維持できるのならば、通常は高温の製造プロセスが必要になるが、多結晶酸化物にすることも場合によっては可能である。また、メモリスタ1は、ニューラルネットワーク9以外にも、例えばメモリ装置等に適用可能である。
1 メモリスタ
2 第1電極
3 第2電極
4 メモリスタ層
5 基板
6 メモリスタアレイ
7 ニューロン回路
8 シナプス素子
9 ニューラルネットワーク
10 第1方向制御回路
11 第2方向制御回路
12 薄膜トランジスタ
13 ドレイン電極
14 ソース電極
15 ゲート電極
16 チャネル層
17 ゲート絶縁膜

Claims (7)

  1. 第1電極と、
    第2電極と、
    前記第1電極と前記第2電極との間に配置され、Ga、Sn及び酸素の元素を有する酸化物のメモリスタ層と
    を備え、
    前記第2電極に対して前記第1電極に正又は負の電圧が印加されると電流が流れ、データセット電圧値の電圧が印加されると高抵抗状態から低抵抗状態に遷移し、前記データセット電圧値と正負逆のデータリセット電圧値の電圧が印加されると低抵抗状態から高抵抗状態に遷移することを特徴とするメモリスタ。
  2. 請求項1に記載のメモリスタにおいて、
    前記酸化物は非晶質酸化物であることを特徴とするメモリスタ。
  3. 請求項1又は2に記載のメモリスタにおいて、
    前記第1電極及び/又は前記第2電極は、アルミニウムの堆積により形成されたものであることを特徴とするメモリスタ。
  4. 複数個のニューロン回路と複数個のシナプス素子とを備えるニューラルネットワークであって、
    該シナプス素子は、請求項1〜3のいずれか1項に記載のメモリスタを含むことを特徴とするニューラルネットワーク。
  5. 複数個のニューロン回路と複数個のシナプス素子とを備えるニューラルネットワークであって、
    該ニューロン回路は、請求項1〜3のいずれか1項に記載のメモリスタを含むことを特徴とするニューラルネットワーク。
  6. 請求項4又は5に記載のニューラルネットワークにおいて、
    前記複数個のシナプス素子は、マトリクス状に配置され、そのうち第1方向に配置された前記複数個のシナプス素子では前記第1電極又は前記第2電極の一方が共通に接続され、かつ、第2方向に配置された前記複数個のシナプス素子では前記第1電極又は前記第2電極の他方が共通に接続されており、
    前記複数個のニューロン回路の各々は、共通に接続された前記第1電極又は前記第2電極の一方に接続され、共通に接続された前記第1電極又は前記第2電極の他方に接続されることを特徴とするニューラルネットワーク。
  7. 請求項4〜6のいずれか1項に記載のニューラルネットワークにおいて、
    前記ニューロン回路は、薄膜トランジスタを有しており、
    該薄膜トランジスタは、
    ドレイン電極と、
    ソース電極と、
    ゲート電極と、
    該ドレイン電極と該ソース電極の間及び該ゲート電極と該ソース電極の間に電圧が印加されると、それらの電圧に応じた電流が該ドレイン電極と該ソース電極の間に流れるチャネル層と
    を備え、
    該チャネル層は、前記メモリスタ層と同じ層を用いていることを特徴とするニューラルネットワーク。
JP2019548836A 2017-10-19 2018-10-19 メモリスタ及びそれを用いたニューラルネットワーク Active JP7197866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017202437 2017-10-19
JP2017202437 2017-10-19
PCT/JP2018/039111 WO2019078367A1 (ja) 2017-10-19 2018-10-19 メモリスタ及びそれを用いたニューラルネットワーク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019078367A1 true JPWO2019078367A1 (ja) 2020-11-12
JP7197866B2 JP7197866B2 (ja) 2022-12-28

Family

ID=66173710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019548836A Active JP7197866B2 (ja) 2017-10-19 2018-10-19 メモリスタ及びそれを用いたニューラルネットワーク

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11276820B2 (ja)
JP (1) JP7197866B2 (ja)
WO (1) WO2019078367A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2022080229A1 (ja) * 2020-10-16 2022-04-21

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363996A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Casio Comput Co Ltd 薄膜トランジスタによるプログラマブル連想メモリ
US20120043517A1 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor storage device
US20120109866A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 International Business Machines Corporation Compact cognitive synaptic computing circuits
US20160379110A1 (en) * 2015-06-29 2016-12-29 International Business Machines Corporation Neuromorphic processing devices
US20180013061A1 (en) * 2016-07-08 2018-01-11 Toshiba Memory Corporation Memory device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011086696A (ja) 2009-10-14 2011-04-28 Panasonic Corp 電子部品実装装置
RU2472254C9 (ru) 2011-11-14 2013-06-10 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский физико-технический институт (государственный университет)" (МФТИ) Мемристор на основе смешанного оксида металлов
US8779409B2 (en) * 2012-09-28 2014-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Low energy memristors with engineered switching channel materials
US8937829B2 (en) * 2012-12-02 2015-01-20 Khalifa University of Science, Technology & Research (KUSTAR) System and a method for designing a hybrid memory cell with memristor and complementary metal-oxide semiconductor
JP6162822B2 (ja) 2013-01-14 2017-07-12 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 非対称メモリスタ
FR3003062B1 (fr) * 2013-03-05 2015-06-05 Univ Bordeaux 1 Organe a neurone artificiel et memristor

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363996A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Casio Comput Co Ltd 薄膜トランジスタによるプログラマブル連想メモリ
US20120043517A1 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor storage device
JP2012043896A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
US20120109866A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 International Business Machines Corporation Compact cognitive synaptic computing circuits
WO2012055592A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 International Business Machines Corporation Compact cognitive synaptic computing circuits
JP2013546064A (ja) * 2010-10-29 2013-12-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 小型コグニティブ・シナプス・コンピューティング回路のためのシステムおよび方法
US20160379110A1 (en) * 2015-06-29 2016-12-29 International Business Machines Corporation Neuromorphic processing devices
WO2017001956A1 (en) * 2015-06-29 2017-01-05 International Business Machines Corporation Neuromorphic processing devices
JP2018524698A (ja) * 2015-06-29 2018-08-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation ニューロモーフィック処理デバイス
US20180013061A1 (en) * 2016-07-08 2018-01-11 Toshiba Memory Corporation Memory device
JP2018006696A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 東芝メモリ株式会社 記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019078367A1 (ja) 2019-04-25
US11276820B2 (en) 2022-03-15
JP7197866B2 (ja) 2022-12-28
US20210036223A1 (en) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10985318B2 (en) Memristor device and a method of fabrication thereof
US9214631B2 (en) Resistive RAM, method for fabricating the same, and method for driving the same
US10236061B2 (en) Resistive random access memory having charge trapping layer, manufacturing method thereof, and operation thereof
JP2007311798A (ja) 酸素欠乏金属酸化物を利用した不揮発性メモリ素子及びその製造方法
CN1953230A (zh) 包括纳米点的非易失性存储器件及其制造方法
CN101816070A (zh) 电流抑制元件、存储元件及它们的制造方法
JP2008022007A (ja) 可変抵抗物質を含む不揮発性メモリ素子及びその製造方法
KR101811108B1 (ko) 부도체-도체 전이현상을 이용한 뉴런 소자를 포함한 고집적 뉴로모픽 시스템 및 고집적 뉴로모픽 회로
JP6544555B2 (ja) 抵抗変化型素子の製造方法
KR101105981B1 (ko) 저항변화 메모리 소자 및 이의 제조방법
JP2018538701A5 (ja)
CN102738388A (zh) 具有忆阻器特性的半导体器件及其实现多级存储的方法
KR20150094387A (ko) 초박막 기반 저전력으로 구동되는 멤리스터
JP7197866B2 (ja) メモリスタ及びそれを用いたニューラルネットワーク
Bai et al. Homo-layer hafnia-based memristor with large analog switching window
US20170250223A1 (en) A resistive random-access memory in printed circuit board
US20140374693A1 (en) Varied multilayer memristive device
JP5266632B2 (ja) Mim素子および電子装置、電子装置の製造方法
TWI533409B (zh) 非揮發性記憶體及其製造方法
KR100785509B1 (ko) ReRAM 소자 및 그 제조 방법
JP2018056460A (ja) トンネル接合素子及び不揮発性メモリ素子
TW200820257A (en) Bistable resistance random access memory structures with multiple memory layers and multilevel memory states
JP5583738B2 (ja) 抵抗変化型メモリ
US20220367802A1 (en) Resistive random-access memory devices with multi-component electrodes
TWI610429B (zh) 互補式電阻式記憶體之製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200805

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7197866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150